>>185
プレ車不調なら、そこ個室化するのもいいかもね。
ホーム上に発券機すらない状況だし、プレ車の残席○×状況だけ横目で見といて、とりあえず来た特急に飛び乗って車内精算が一般的な姿になるんじゃないだろか。
これなら予約した列車まで「待つ」必要もないし。
てか車内にはアテンダント居るんだしそれでいいような気もする。 不正乗車が当たり前になってるんだったら
金払って使う気なくなる
優先席みたいにわざわざどかせるのめんどいし。
>>203
それは一理アルナ。まぁ座る前に車内精算すりゃいいんでしょうけど。
現実には悪意の塊というかあわよくばタダ乗りしようという輩がよく居るわけですな。
やっぱりプレ車が定着するまではある程度積極的に検札せなあかんのでは。 >>184
ダブルデッカーの2階が、余裕で座れるようになってありがたい。 >>196
それは確信犯だろうな
気の弱い奴が来ても威圧感で追い出して座らせないつもりだろうな
アテンダントもちゃんと購入されている席だから何も言わないだろうし >>196
プレミアムカーは案の定、無賃乗車する奴が出て来たな
キチンと取り締まらんと、グダグダになるぞ 淀屋橋から確信犯の老人が座っていたらどかせられないもんな
アテンダントも相手に老人特権を振り回されれば為す術もない
座れなかった指定券購入者に平謝りするぐらいしか出来ないだろう
老人に限らず、チンピラやチャラ男などがやりそうな手口だ
そういうのを回避するにはやはり自由席にするしかないと思うが、そうなると京橋から殆ど座れなくなるかもしれない
難しいところだな
老人だろうがチンピラだろうが、無賃が発覚した時点で走行中の列車から掘り出せ
まぁプレ車で選択肢が広がったのはいいことだわ。
近鉄や南海と違って、快適さを得るには時間をかける(=下位種別に乗るとか始発駅まで復乗するとか)しか方法がなかった京阪神方面での革命だからなぁ。
京阪間ノンストップ時代では沿線民は乗りたくても乗れなかった京阪特急、時代が移り近所の駅に停車はするようになったものの、立って乗るしかないんじゃ
せっかくの素晴らしいアコモも転クロもあまり有難みはない。そこで有料指定席。これって結局沿線住民への直接のサービス向上になるんだよなぁ。
>>210
アテンダントに言いつけてどいてもらうだけやろ?どいれくれんかったら車掌や駅員、最終的には警察の手を借りてもいいわけやし めんどくさいわな
最初から普通車に乗ってればトラブルとは無縁なんだし
やるなら普通グリーンみたいなのが良かった。
hayamati.jp/wp-content/uploads/2016/07/gurinsyasuika.bmp
>>213
大多数の客にとって、一両減らした時点でサービス低下です 中書島から座って行けなくなったから地獄
もうJRで行きます。
>>219
よく考えたら座席数そのものも減ってるんだな… >>224
急行はさすがに停車駅多すぎ
京阪間で1時間かかるとかふざけすぎ
大阪ー京都で29分なんだから
梅田ー河原町でも44分だとしたら
淀屋橋ー祇園四条を45分で走り抜けないとお話にならないよな もし各駅停車しかなかったら
朝ラッシュ時には野江→京橋には来る列車全てが満車で誰も乗れないだろうな。
全て各駅停車なら1分ごとの頻発にできるからそうでもないだろうな
何がなんでもこの電車にってのがないから
糞袴は犯罪ライナーがあるんだから
通勤準急何本か糞袴始発から淀始発に変更しろよな、ぼけいはん
京阪って待避線から本線に合流するところのポイントの
速度制限きびしいところ多くないか?
25キロぐらいしかださないところけっこうあるよな?
プレミアムカーは車内精算結構いるな
金ははらってたけど正規の客が移動する羽目になってたり
やくざ風やったでこわいもんな
プレミアムのチケットも乗車券の券売機で買えるといいのにな
ホームに券売機がないから「買い方わからずとりあえず飛び乗る」になってしまうんだろうな。
そういう観点からもやはり券売機は必要。
束のグリーン車やスワローみたいに事前購入と車内での清算には金額に差をつければいいのに。
そしたらよほどのことがない限りみんなあらかじめ買うようになるだろう。
暇潰しにスマホいじってるヤツ多いんだから
スマホで買えばいい
>>234
だな >>225
京阪の急行は最早隔駅停車状態になっている。
15分サイクルのダイヤだった時代は特急との格差が大きすぎて使えないことで有名で
10分サイクル化+快速急行の誕生で発展的解消を遂げると思った。
しかしここにきて石清水八幡宮や伏見稲荷大社への利便性のため快速急行を格下げしてまでも休日の午前中に設定した。 >>230
京阪が分離独立しただけの話なんですが…。 >>235
そうしない人が飛び乗る。
実際いるという事実。
あれだけ空席状況を見せびらかしておきながら「その場で買えません」は無理ありすぎ。
最短10分の待ち時間(でもだいたいの人がせいぜい数分)ではスマホでチマチマしてるうちに電車が来る。間に合わない。
券売機だと数秒で買える。
近鉄だとスマホで買えるのに今も券売機が当たり前で利用者が多いのはサッと買えるからだろう。
スマホは事前予約には向いてるが、ホーム上での即応性には全く向いてない。
しかもホームでスマホやめろという今の世の中。
即応性を解決できない限り、いくらスマホ予約を押し通そうとしても限界がある。 駅に向かう途中にスマホで購入すればいいだろ。
駅についてから考え始めるのは知恵遅れ。
>>242
10分間隔なんだから、駅に来てから発車案内見て「次の電車は…」な人が多いと思うがな。
毎日同じ列車に乗ってる人ならともかく、都市部の路線の利用スタイルなんてそんな感じじゃないの? いそいそと、朝から高級カメラを携えて、
すっからかんの、いつもの糞田舎の竹やぶラインへ。
みたこともない写真のアングルを求めまくり、
てっていして雑草だらけの線路脇を匍匐前進。
ついつい田畑を踏み荒らし、他人様の庭先へオジャマ虫するのはご愛嬌。
どや顔ひっさげバリサクシチサンしまくり、
うんち落としてカネ落とさず。
枚方市の桜ヶ丘団地近くのヤマザキパンが30年間路上駐車しててるんだけど
なんとかしろよ?
いそいそと、朝から高級カメラを携えて、
すっからかんの、いつもの糞田舎の竹やぶラインへ。
みたこともない写真のアングルを求めまくり、
てっていして雑草だらけの線路脇を匍匐前進。
ついつい田畑を踏み荒らし、他人様の庭先へオジャマ虫するのはご愛嬌。
どや顔ひっさげバリサクシチサンしまくり、
うんち落としてカネ落とさず。
枚方市の桜ヶ丘団地近くのヤマザキパンが30年間路上駐車しててるんだけど
なんとかしろよ?
いそいそと、朝から高級カメラを携えて、
すっからかんの、いつもの糞田舎の竹やぶラインへ。
みたこともない写真のアングルを求めまくり、
てっていして雑草だらけの線路脇を匍匐前進。
ついつい田畑を踏み荒らし、他人様の庭先へオジャマ虫するのはご愛嬌。
どや顔ひっさげバリサクシチサンしまくり、
うんち落としてカネ落とさず。
枚方市の桜ヶ丘団地近くのヤマザキパンが30年間路上駐車しててるんだけど
なんとかしろよ?
いそいそと、朝から高級カメラを携えて、
すっからかんの、いつもの糞田舎の竹やぶラインへ。
みたこともない写真のアングルを求めまくり、
てっていして雑草だらけの線路脇を匍匐前進。
ついつい田畑を踏み荒らし、他人様の庭先へオジャマ虫するのはご愛嬌。
どや顔ひっさげバリサクシチサンしまくり、
うんち落としてカネ落とさず。
枚方市の桜ヶ丘団地近くのヤマザキパンが30年間路上駐車しててるんだけど
なんとかしろよ?
阪急や近鉄はイスラエルみたいな鉄道やなあ
阪神や京阪はパレスチナみたいで領土奪われて可哀そうや
>>236
そもそも快速急行の停車駅の設定に問題があるんだよな
停車駅を特急より3駅増やすのなら、八幡市、伏見稲荷、清水五条にすれば良かったのに
これなら観光客の集客につながるし、何より京橋ー枚方市がノンストップだから
枚方や伏見の客が抵抗なく快速急行を利用するようになる
プレミアムカーがない特急は快速急行に格下げしてもいいのでは? 一般人の感覚なら優等列車が途中駅で退避するから使わないってだけで
終着駅(もしくは自分の降りる駅、自分の降りる予定の駅の直近の優等停車駅)まで先着であれば使うわ
日中の話にはなるが
準急だって淀屋橋発は枚方市までは先着だから枚方市近辺の人々にとっては使い物になるが
出町柳発は三条、丹波橋で退避するから始発駅の出町柳からすでに使い物にならないわけで(出町柳ー三条間の利用者しか毎時12本の恩恵にあずかれない)
祇園四条に行くのですら実質毎時6本しかないんだから
いや出町柳から三条までなら毎時12本の恩恵に預かってるだろ。
使えないのは待避駅の先からだぞ。
>>229
なんか北方領土返還運動みたいやな。
でも、今、阪急京都線沿線住まいの人間にしたら
阪急で良かったと思ってるしなあ。
ターミナルは梅田だし、宝塚、神戸、伊丹空港の最寄りにも通し運賃で行ける。
実態は置いておいて「阪急沿線に住んでるねん」と言える。 アプリをもっと改良すればいいのでは?
ホームの各所に2次元バーコードを掲示して
スマホをかざせば次のプレ車を即、購入
他は「宝塚」「伊丹」「豊中」といった駅名なのに京都線にだけ「高槻市」「茨木市」という風に“市”が付く駅名があるかというと、かつて京阪系だった名残りなんだよなぁ…。
21世紀になって出来た駅も摂津市やから今だに引きずってんのかなと思う
>>256
モノレールに摂津駅があるからな。
阪急京都線区でも吹田駅は市がつかない。 >>254
「ホームでスマホはやめましょう」と言ってる手前、スマホ後押しはできないでしょ。 プロフェッショナル 仕事の流儀「豪華列車を作る職人たち」
2017年9月4日(月)NHK総合 午後10:25〜午後11:15(50分)
全国で大ブームの「豪華観光列車」!その裏に、職人たちの知られざる闘いがあった。
列車デザインのカリスマ・水戸岡鋭二による、この夏デビューの新列車製作に密着!
>>253
無論それもあるけど、
神戸・阪神間へのアクセスが極めて安上がりなのが何より。 >>257
千里線は京都線より先に開通。
あと、現吹田駅は昔は二つに別れていて、そのうちの一つが市役所前。
だから相川は、新京阪吹田東口として誕生した。 >>262
相川の開業時の駅名は「吹田町」。
その後京阪吹田→吹田東口→相川と変遷
…とは鉄道ピクトリアル・今年4月号の受け売り。 >>258
ホームを移動中にだろ。
止まって操作しろ。 止まってスマホ弄ってたらたら電車に乗り遅れるアル。
>>265
1本待て。
でなきゃ自由席で立って行け。 >>263
いかんな。
思いっきり間違っているorz >>250
というか準急は出町柳発はそもそも各駅停車と変わんないからな萱島まで各駅停車なんだから 何年か前の野田で特急退避していた梅田発急行みたいに先発の優等列車なのに二駅先で優等列車待ちする電車しかないとがっかりする
>>264
>>266
だんだん苦しくなってきたな。
やっぱり「できるだけスマホで買ってほしい」と「ホームでスマホは危ないのでやめましょう」の矛盾は越えられない。 待避一回なら次の先着優等との時間差10分以内だし、座れるなら良いかな?と思える。
祇園四条から樟葉とか。
これが出町柳だと樟葉まで準急乗る気はしない不思議。
>>273
自分で書いてあれだが、出町柳だと座れるから例えが不適切やね。 >>273
出町柳だろうが祇園四条だろうが同じだ
樟葉まで延々各駅停車なんて考えるだけで嫌になる
樟葉なんて京都市内中心部から大した距離じゃないのに果てしなく遠く感じる
阪急なら水無瀬か上牧、JRなら島本辺りで本当に大した距離じゃない
枚方から京都は凄く遠いんだ
本当はもっと気軽に行ける距離なのに 高槻に住んでいる奴なら京都や梅田はすぐに行けるから身近に感じるだろう
ちょっと電車に乗るだけであっという間に行けるんだから
枚方からだとどこに行くのにも1時間コース
京阪のスピードの遅さがイライラを増幅させる
京都駅に行くのに丹波橋まで行って近鉄に乗り換えて約40分
普通のスピードで走る電車なら20分で行けるような距離を倍の時間を掛けて行かなければならない
新幹線で疲れて帰ってきても、それからまだ一苦労しなきゃならない
特急の停まる樟葉や枚方市ならまだともかく、牧野や御殿山は悲惨そのものだ
高槻なら新快速に乗れば15分も掛からないのに
君はそんなにイライラしてどこに行くんだい?で、そんなこと書いて何を期待してるのかな
昔からの固定概念で書き込んでいるだけなんだろうけどさ
そんな貴方に車内で読書をすることをお勧めします。
>>271
「歩きながらのスマホの操作」
日本語は正しく理解しろ 出町柳から祇園四条に出るのに実質特急しか使い物にならない状況ってなんなんだろう
準急乗っても次の特急が先着とか1時間に6本しかないのと同じ
三条までだったら特急か準急に乗ればいいから1時間に12本もあるのに
出町柳発の準急って実質神宮丸太町と三条に行く人の為の電車よね
基本特急に合わせて駅に行けば三条以南に用があっても準急乗り換えで事足りるからね
三条で退避しないと丹波橋まで逃げ切れないのはわかるけどさ
そして各駅停車も入れると輸送過剰なんだろうけどさ
枚方ー京橋、七条間の京阪特急の表定速度は健闘してる方だし、ターミナルの位置が悪くて結果的に時間が掛かるってだけで、京阪の遅さがイライラを増幅云々は言いがかりだな。
ただ、樟葉から京都市内が、対岸と比べて遠く感じるのは同意するわ。駅数が多いからかな?
京都方は京都方で樟葉もしくは枚方市まで先着の特急より格下の優等列車を仕立てられなかったのかな通しなら毎時6本でも仕方ないけど
途中駅までは毎時12本は先着する優等列車に乗車機会がないと辛いよな
そのあたり阪急神戸線や宝塚線はシンプルだよな
特急または急行と各駅停車の体制で神戸線は西宮北口で特急と各駅停車の接続、宝塚線は雲雀丘花屋敷までいずれも先着
とはいえどちらも梅田駅では優等列車発車後1分後の各駅停車発車なので乗車機会という意味ではほとんど意味がないけども
神戸線とか宝塚線は路線規模の割には退避できる駅が少ない気がする…実際の比率とかは知らん
>>279
揚げ足取りで悦に浸ってる?
おめでたいな。 >>283
駅数が違うからなんとも言えんが、
阪急神戸線より阪神本線の方が退避駅は多いから
柔軟にダイヤ組めるし、ラッシュ時でもトロトロしてないな >>277
新幹線出張族は京阪や阪急しか使えない場所に住んではいけない。
目と鼻の先に見える新幹線になかなかアクセス出来ずイライラするから。 >>281
いやそれでも京阪遅いわ
阪急梅田ー河原町 47.7km 特急44分
淀屋橋ー祇園四条 48.6km快速特急45分 特急49分
淀屋橋ー三条 49.3km 快速特急47分 特急50分
淀屋橋ー出町柳 51.6km快速特急50分 特急55分
快速特急でなんとか阪急の特急と同等程度
JR大阪ーJR京都 42.8km 新快速29分
となると
せめて50km40分で走破してほしいよね
参考
つくばー秋葉原 58.3km 快速45分 >>281
駅数よりも、樟葉〜中書島の線形の悪さがイライラ感と距離感を感じさせる原因になっている
特に橋本から八幡市を通り過ぎて鉄橋2本を渡り終えるまでの区間が最悪 >>286
北大阪急行沿線かJR神戸線、京都線沿線よね
地下鉄御堂筋線は微妙
近鉄京都線、地下鉄烏丸線とか微妙
北神急行、地下鉄西神・山手線も微妙 >>286
新幹線での出張は、名古屋・京都まで近鉄特急しまかぜに乗るのが便利便利!!
京阪はアクセスに不便やし、響けユーフォ二アムに媚びまくりでダメダメ!!
それよりも、枚方市の桜ヶ丘団地近くのヤマザキパンが30年間路上駐車しててるんだけど
なんとかしろよ? >>286
新幹線での出張は、名古屋・京都まで近鉄特急しまかぜに乗るのが便利便利!!
京阪はアクセスに不便やし、響けユーフォ二アムに媚びまくりでダメダメ!!
それよりも、枚方市の桜ヶ丘団地近くのヤマザキパンが30年間路上駐車しててるんだけど
なんとかしろよ? >>286
新幹線での出張は、名古屋・京都まで近鉄特急しまかぜに乗るのが便利便利!!
京阪はアクセスに不便やし、響けユーフォ二アムに媚びまくりでダメダメ!!
それよりも、枚方市の桜ヶ丘団地近くのヤマザキパンが30年間路上駐車しててるんだけど
なんとかしろよ? 〜鉄道撮影マナーの四大原則〜
1・目的地への乗車券をきちんと買いましょう。
2・運行の支障となる様な撮り方は厳禁です。
3・私有地への無断進入は慎みましょう。
4・撮影地へ感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
クルマでいらした方は5000円以上のお布施をお願いします。
〜鉄道撮影マナーの四大原則〜
1・目的地への乗車券をきちんと買いましょう。
2・運行の支障となる様な撮り方は厳禁です。
3・私有地への無断進入は慎みましょう。
4・撮影地へ感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
クルマでいらした方は5000円以上のお布施をお願いします。
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
阪急の準急の河原町〜高槻市各駅停車に比べると
京阪の祇園四条〜萱島は、遙かに遠いという感じで延々と各駅に停まるのかと嘆息。
阪急だと南茨木まで各停という感じか?
駅数の違いも大きいとは思うけど。特に京都市内のちまちました駅の連続が。
>>297
しょうがない、だからこそ京阪側も新京阪を作ったんでしょ、約100年前に
それに京都市内の駅も本線で乗降1万人割れしてるのは3駅のみ(2015年度) >>286
だからこそ新幹線のヘビーユーザーにはJR京都線、御堂筋線・北大阪急行沿線が圧倒的に人気なわけだ
新幹線との乗り換えが不便なJR阪和線、大和路線、京阪、阪神、近鉄、南海沿線は最初から選択肢に無い
阪急沿線は国内線ヘビーユーザーには人気だが、新幹線族にはあまり人気がない >>299
特に飛行機がお気に入りでない限り、出張族の皆さんには島本町がお薦め。
日常生活での移動も、大阪や京都、更には神戸方面へも選択肢が豊富。 >>284
バカな争いに口出しして悪いが、別にホームでのスマホ利用は制限されてないだろ。
その理屈だと電車待ち中の新聞や読書も禁止だし、足下にしか乗車位置表示が無いと下ばかり見るから危険!ってことになるぞ。
間違いは素直に認めた方が良い。 >>301
スマホを持たないジジイのために指定券販売機のホーム設置を!
え? プレカーはそんな貧乏人を相手にしてないって?…そうですか。 >>300
住んでる人の層はともかく住環境的には割といいとこなんだよなあ島本って >>285
準急も区間急行も直通特急を退避または接続するし各駅停車は退避しまくるので結局特急誘導となってしまうからだめ
区間特急は昔は千鳥停車の象徴だったが
今は特急停車駅の西宮に止まらないだけの
御影から甲子園までほぼ各駅停車の妙な電車になってしまったし
まあ本当の意味での区間特急になったわけか
阪神の区間〜って通勤種別は
途中まで各駅停車、ある区間で急行運転するわけではなかったからな
阪急は西宮北口以東はどの優等乗っても梅田まで先着するから便利だな >>302
スマホを使えない金持ち老人が金を落とすとなると必要な設備なんだよな
まあ老人が時間に追われてホームでサクッとチケットを買わないといけない状況なんて早々ないとは思うが
体が思うように動かないから駆け込み乗車する姿なんてほぼ見ないな >>303
住んでる層も寝屋川なんかよりはだいぶマシ。
枚方と比較しても、一部のエリアよりはかなりいいかと。
まぁ、全体的に田舎臭いのは仕方ない w >>305
走ってないだけで、閉まりかけのドアに杖を差し込んでくるけどな。 >>304
阪神は種別設定の考え方がコロッと変わってしまったからな。
今では千鳥停車や下克上はなるべくしないような方針になってる。
区特の途中まで各駅停車というのも、その一環ではないかと。 >>299
阪急沿線だって新幹線に乗るのは便利だろ
新幹線に乗る時はチャリンコでJRの駅に行けば良い
京阪沿線からではそんな手も使えない 吊革広告みたら、痴漢は犯罪の隣が、今日はプレミアム
プレミアムカーで混雑ひどくしといて、ばかじゃないか
>>308
西側区間でマンション等住宅建設が盛んになって優等通過駅でも利用客が増えたけど
一方でジェットカーの所要は増やしたくないってのが理由じゃないか?
…知らんけど。 >>311
そんなもの京阪の駅に必要あるのか
外国人旅行客は市内の移動は阪急や地下鉄、市バスを利用するのに 京都市内でも乗り換えの不便な京阪は蚊帳の外
かろうじて三条京阪で地下鉄に乗り換えられるだけ
それももう少し近かったら救いもあるけど
川向こうの盛況振りを見ると、川の存在って大きいんだなと思う
1本の川で隔てられているだけでこんなに変わってしまう
>>303>>306
島本の水道って今は地下水と淀川の水のブレンドになったんやね。
かつてはサントリーの仕込み水が蛇口から出てたとは贅沢。
大山崎町も聴竹居、山荘美術館がある山手は住環境よし。
サントリー蒸留所〜山荘美術館巡りが定番になって観光地化も成功。
京阪なら橋本〜八幡市あたりにあってもいい雰囲気なんだが。
まあ崩れた遊郭跡とか、違った風情はあるけど。 ∧__∧ ∧__∧
<`∀´ > < `∀´ > < これは兵役免除ニダ
(⊃⌒O⌒⊂) −⊂ )
/__ノωヽ__) し`J
∧__∧ ∧__∧
<`∀´ > < `∀´ > < これは徴兵ニダ
(⊃⌒*⌒⊂) −⊂ )
/__ノωヽ__) し`J
>>302
>>305
勝手にじいさんに決め付けて調子乗るなよw。
お前さんの言うようなじいさんは外に出ないほど弱ってるだろ。
流れ見返すと重箱の隅を突ついてるだけだな。ホームでのスマホは危ないからやめろは全体の流れであることは不動。その中で券売機を置かずにスマホで予約してほしい、はチグハグすぎる。
他社に券売機があるんだから、変なところでケチらず素直に置けばいいだけの話。どうしてもスマホに固執する輩には理解できないだろうがな。 >>315
河原町と祇園四条の乗り換えは普通に使うけど
七条と京都はやってみてできなくはないな程度だった 近鉄特急やサザン以外の南海特急は全車座席指定だから
次の特急から先の電車の間隔が大分開いてたら
急ぎの客は券売機あったらつい買っちゃうし
そういう需要を拾える利点はあるけど京阪はどうだろう
>>315
七条→京都は、15分で乗り換え出来るよ。
淀屋橋→三条→浜大津 840円
淀屋橋→七条410円 京都→大津200円 合計610円 >>325
気晴らしにたまに歩くのは良いけど、とても日常的には利用出来ない
淀屋橋から梅田まで歩くのと一緒じゃないか 出町柳発の萱島まで各駅停車の準急の使えなさってないわ
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
>>324
京阪は全車指定席じゃないからこそ買いやすくしないとなかなか席が埋まらない。1列車たった40席なのに昼間だと半分以下しか埋まってない現状は初期投資や固定費も考慮したら厳しいかもな。 >昼間だと半分以下しか埋まってない現状
そういう需要もあるんだよ
せっかくのPカーなのに混雑してるのは嫌、って人もいる。
むしろ乗ろうと思った時に満席だったら困るんですけど
近鉄特急みたいにガラガラなのを期待してゆったり座れることを期待してるフシはあるし
そういう意味でも1人席ってのはありがたい
近鉄特急だって目視で乗車率40%の列車があっても採算取れてるから続けてるんだろうし
南海特急とかもっとひどいしな
あれはさすがに採算合ってるのか謎だが
通しで買われたら500円しか取れないが
区間乗車なら同じ席で800円はかたいから
淀屋橋ー枚方市、枚方市ー三条とかね
短い区間で乗る奇特な人がたくさんいれば
淀屋橋ー京橋、京橋ー枚方市、枚方市ー中書島、中書島ー出町柳みたいな売り方も新幹線のように当然できるだろうから
この場合なら同じ席で1600円の売り上げになるし
単純に満席でさえ一運行あたり2万円の売り上げじゃないもんな
平均乗車率8割のご祝儀乗車バンザイなP車はこちらですのん
>>344
ホーム上でのスマホ操作は各社注意喚起してる。やめてほしいと明言。
他と同列ではない。
必死な揚げ足取り、重箱の隅を突ついてる暇があればもっと真正面から堂々と掛かれよ。
屁理屈でいつまでも粘るなよ。
鬱陶しい。 >>345
じゃあなんで各社は駅にフリーWifiを整備してるんだよ。
まさかコンコース専用なのか。 >>336
名鉄の特別車は2両もあってかなり空いててもそれなりには続いてるんで客が半分くらいでも問題なさそうな感じもする >>345
歩きスマホは注意喚起してるが、一律に禁止というのは聞いたことが無い 注意しているのは、歩きスマホと車内での通話のみ。
意味を理解できない奴はアホだからほっとけ。
急行の運転拡大を願うわ
京都方面ほんとダイヤどうなってるのって感じ
枚方市朝ラッシュ下り最多本数24本/hr
樟葉駅朝ラッシュ下り最多本数20本/hr
樟葉駅朝ラッシュ上り最多本数14本/hr
中書島駅下り15本/hr上り15本/hr
丹波橋駅下り15本/hr上り14本/hr
大阪方面優遇
両数少なくてもいいから1時間に10本は終着駅先着の特急・急行に乗りたいわ
頻発したら6両編成でもいけるかな
>>357
乗車率が80%になると、希望する列車の指定席が取りにくくなると言われてる。
このまま行けばプレカー2両化か、もしくは3000系にも連結か? プレミアムカーシートピッチかなり広く感じたなぁ
座席の下を空洞にして足を延ばせる構造になってなかったけど
気にならんくらい広い
>>358
マニアが視察に乗車してるのが多いだけじゃないのか?
自分が乗ったときもカメラ持って奴がのってたし
自分も視察やし >>359
100円違いじゃプレミアムカーだけが盛況なのは走る前から目にみえていた。 >>359
さすがに毎日の通勤に別料金払うことには躊躇するだろうからね。
首都圏みたいな長時間の、しかも激しい混雑に晒されるわけでもないし…。 姫路や近江八幡あたりから大阪に通勤するならライナーみたいな指定席電車があってもいいんだろうね
実際米原からはびわこエクスプレス走ってるし
始発だから自由席でも座れそうなのに、
しかも他の時間帯ならタダの席に指定席料金ん払わされるのもなぁ >ライナー。
>>361
>>365
だよなやっぱり。
当駅始発京橋まで無停車なのに金取るってことで、余計に割高感とバカバカしさを感じるんだろうな。
京橋までノンストップにせずどこか途中で停車するような形態にすれば風向きも変わるだろうか。 だから牧野にライナーを停めればいいのにな
牧野程度の乗客数でも、南海や近鉄だと主要駅レベル
樟葉や枚方市みたいに始発列車がない牧野から確実に座れる手段となる
優等種別の停車駅って単に乗降客数で決めているわけじゃないし
牧野駅ユーザーしか得しない
ましてや車庫があるわけでもない留置線があるわけでもない駅始発なんてやらんだろ
阪急の武庫之荘始発とか実例はあるけど
いや、泉北ライナーのように途中まで各駅停車もありだとは思う。
淀始発で樟葉まで各駅停車とか含め。
初動はそこそこ好調そうだが所詮たかだか1両わずか40席のPカーだからなあ
昼間閑古鳥の吉野特急やサザンでも全車両合算したら20人くらいは乗ってる
>>367
牧野よりもむしろ香里園に停めたほうが効果的だと思うけどな で、ご祝儀終わったプレミアムカーはどうなのよ?
それなりに乗ってるの?
>>371
香里園から京橋までのたかが15分にわざわざ300円も出して座りたいか?
停車駅も通快と比べても寝屋川市に停まるかどうかだけの違いしかない +200円なら香里園発や寝屋川市発のライナーは成功すると思う
出しても構わないと思う金額と乗車時間は必ずしも“線形比例”しないんじゃ?
「15分までなら100円でも嫌だけど25分超えたら400円でもいい」とか。
>>372
今はまだ御祝儀…と言うより物珍しさ半分。
「片道で往復分+α」が定着するかどうかの見極めには
今少し時間が掛かろう。 >>367
牧野、御殿山に留めれば大盛況になると思う
牧野は本当に不便なんだよ >>377
いっそ、淀出庫で八幡市始発、停車駅橋本・牧野・御殿山・枚方公園・光善寺・香里園・寝屋川市・京橋・天満橋・北浜
とか、始発のないところを狙い撃ちにするとか。 鉄道に限らず、商業施設もアミューズメントも
初物食いで賑わうのが日本やしなあ。
来年の今頃の状況を見ないと判断出来んのやないか。
ところで外人さんって使ってるの?
それなりに客がいるのに不便な区間って結構あると思うけどね
ほかにも、門真市内への通勤需要とか
>>378
始発がなく距離があり座れない駅にライナーの価値が発揮される。
一番稼げるのは丹波橋と中書島? 丹波橋や中書島の下り始発列車を設定するのはなかなか厄介
着席率50%位なら採算ラインなんだろ
3年後これを保ててたら継続されるだろう
中書島は宇治線からの乗り換えも取り込めるから直通電車がなくなった今は需要はありそうだけど設定時刻を間違えると樟葉ライナーの二の舞になるだろうな
ライナーが成立する時刻にはライナーを挿入できないという矛盾
なんで「宇治駅」だけ市を代表する駅なのに「宇治市駅」じゃないの?
不公平じゃん
>>382
だからそこ始発にせんでええやん全席指定やろ・・・ 出町柳や三条始発にしたら、七条までの客が丹波橋・中書島の分を食うことになるやん
京阪に、そんなにたくさん回送はしらせてどうすんの?
>>387
守口→守口市
新門真→門真市
寝屋川→寝屋川市
枚方東口→枚方市
交野→交野市
私市→私市
石清水八幡宮前→八幡市 >>389
出町柳は始発駅だから全車指定席でなくても座れる可能性が高い。
三条も始発の通勤快急がなくはない。
だから距離があるのに座れないエリアは主に伏見区内。
丹波橋と中書島は乗り換え駅で客数もまとまってるからライナーの本来ターゲットとするのはこの2つだろう。
三条始発にしてこの辺まで拾って京橋までノンストップが最も価値ある300円。 祇園四条、七条もある
あと、P車が500円になる区間なので、ライナーでも400円になると思う
>>376
なるほとね。
あれは途中駅から着席したい客狙いだよね。京阪特急は混むから。
不満はないけど8000はいつまで使うんだろうか。
同世代で他社だと廃車も出てるだろう。
8000は走行距離も延びやすいだろうし。 始発はどこでもいいよ。
あらかじめ予約すればいいのだから。
>>389
閑古鳥前提ならそんな心配しなくてええんやで。 P車に払う金があるなら京都側へ出てJRか阪急で大阪へ向かう>宇治伏見
混んだ特急や通勤災急で立って通うのは貧乏人