7100(弁慶)形蒸気機関車置物の模型を動力化改造
www.kuramodel.jp/oj7100

そういえば最近B20が発売された。
製品は主要部分を3Dプリントで製作し、キャブ内を含め一通りのディテールがある。
モーターを火室部に斜めに搭載し、第1動輪をウォームギアで駆動。
第2動輪にはギアがなく、サイドロッドで伝動する。塗装済完成品のみの設定で、販売方法は主に直販となる。
B20 塗装済完成品:99,000円(税込)
rail.hobidas.com/news/393555/

ホビーモデルから車体は1:45スケール、軌間を24mmとした「OJゲージ」のオハ61形客車が登場した。
製品は完成品とキットが用意されており、素材は台車含むワイヤーカットは真鍮製、側面ディテールは3Dプリントによるレジン製、床板はアルミ板を主にディテールは3DプリントによるABS製となっている。
オハ61 完成品:93,500円(税込)/キット:52,800円(税込)
rail.hobidas.com/news/371577/