◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 YouTube動画>5本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/souji/1569464343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(名前は掃除されました)
2019/09/26(木) 11:19:03.35ID:LV3hZEa8
前スレ

【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 2
http://2chb.net/r/souji/1503328151/
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害
http://2chb.net/r/souji/1488104312/
2(名前は掃除されました)
2019/10/01(火) 21:16:20.57ID:+FcDlZD7
保守
3(名前は掃除されました)
2019/10/01(火) 21:20:30.70ID:+FcDlZD7
【画像】ミニマムリストの部屋がヤバすぎる件につきまして。
http://2chb.net/r/news/1569675071/

ミニマリストを見た人たちの率直な感想
こう思われるのが普通です
4(名前は掃除されました)
2019/10/11(金) 12:03:35.64ID:kXyUYr5v
ミニマリストけん最低だな
こいつ何様だよ

979 おさかなくわえた名無しさん[] 2019/10/11(金) 12:00:38.61 ID:Tnbc0IEF

https://twitter.com/ken_minimalist/status/1182457189299970048

やっぱりバカなんだなこいつwww
誰かが「ホームレスは究極のミニマリスト」って呟いたら
早速噛みついてる
ホームレスをただの貧乏人と蔑むクズ

「ホームレスはミニマリストですか?」と聞かれたら僕は「NO」と答えます。

ミニマリストは不要なものを削ぎ落として必要なものだけに囲まれた人を言うけど、ホームレスは必要なものも不要なものも何も持たない人。

ど直球に言うとミニマリストではなくただの貧乏人です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5(名前は掃除されました)
2019/10/11(金) 18:18:11.68ID:r5X6U0bx
まずミニマリストを応援してる奴らの見る目のなさが凄いと思うんだ
あんなのの何に憧れてたりするんだ?
6(名前は掃除されました)
2019/10/11(金) 19:35:21.89ID:kXyUYr5v
周りにも価値観押し付け… 辟易とする「行き過ぎたミニマリスト」たち
https://www.moneypost.jp/590070
7(名前は掃除されました)
2019/10/12(土) 02:59:15.09ID:Nj5j+JuR
行き過ぎたコンペティションになりつつあるな
8(名前は掃除されました)
2019/10/12(土) 12:50:15.75ID:D26fsoOH
ホームレスの前にミニマリストがただの貧乏人であると気付けよ・・・
9(名前は掃除されました)
2019/10/13(日) 03:27:56.96ID:9T2ZQQ7N
ぶっちゃけ日本一周とかしてる人の装備が究極型だろ
それに収入源があれば良いわけで
住所は実家にして車上生活すれば良いw
10(名前は掃除されました)
2019/10/16(水) 23:20:42.46ID:iDZxACit
ズボラだから好きなことを止めてミニマリストになった
面倒なことはしないってくどくどツイートしてるおばさん
いろんなことを捨てて止めてミニマリストになって
良かったって言い続けてるけどそれでいいのか?
堕落じゃないの?そんな生活の何が楽しいんだ?
そのくせどうでもいい自分語りや
私はミニマリストですミニマリストになって良かったです
長文アピールを毎日何十回もツイートして
その本人意外誰も興味ない過剰なアピールは必要なの?
毎日何十回もツイートするのは面倒くさくないのかな?
11(名前は掃除されました)
2019/10/17(木) 11:22:06.01ID:9ljRG5cv
ミニマリストはいいぞ
12(名前は掃除されました)
2019/10/18(金) 15:34:15.03ID:xljnielu
好きなことを残すのがミニマリストなんじゃw
13(名前は掃除されました)
2019/10/19(土) 14:21:22.11ID:9TBB1+iV
>>9
移動本屋の人がそんな感じなかのぅ
14(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 08:43:59.19ID:6GSzXGYF
>>10
お前がめちゃくちゃ興味持ってんじゃん
15(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 10:59:36.89ID:174WIQCG
自分語りツイートを大量に連投する奴は公害だわ
見たくないのに押し付けられる
事故に巻き込まれたような気分
その無駄ツイートを減らそうとは思わないのか
16(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 12:40:43.69ID:b66g0WaZ
頭の中はガラクタだらけなんだよな
17(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 14:05:21.77ID:BjoMDZZB
ツイートは基本一人がたりしてるのをおまえが勝手に覗いてるというだけでそれに文句をいうのはまあまあな言いがかりだってのが少し前にバズってたな
18(名前は掃除されました)
2019/10/21(月) 15:55:38.57ID:cusX1m3F
見たくないならフォローするなよ
ミュートしろよ
19(名前は掃除されました)
2019/10/25(金) 09:45:38.60ID:XezBllQY
アニメに難癖付ける断捨離信者きんもー☆

755 (名前は掃除されました)[sage] 2019/10/24(木) 22:54:12.86 ID:F5K5Kat4

雑誌類が断捨離できない女性
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
20(名前は掃除されました)
2019/10/26(土) 12:17:39.49ID:NeVca/62
ハイエースで移動してる写真家がyoutubeにいたね
本人はミニマリズムをウリにしてた
一種の完成形だけどまあ完成形見せられちゃうとなんとなく興味が薄れるのも確か
21(名前は掃除されました)
2019/10/26(土) 12:19:48.01ID:VaQ8804I
見たく無いのに押しつけられるっての分かるなー

見なきゃいいってだけじゃなくて他人のイデオロギー
が世界を埋め尽くして自分のテリトリーを侵食されるような気がしてくる
自分の中に他人の思考が入るだけでも気持ち悪いのに
22(名前は掃除されました)
2019/10/26(土) 12:20:42.55ID:VaQ8804I
他人の思考というより自分の好きじゃない他人の思考が入り込むって方が正しい
23(名前は掃除されました)
2019/10/26(土) 12:31:52.66ID:1vSZPeIN
わかるぞ 章造
24(名前は掃除されました)
2019/10/26(土) 12:52:03.15ID:zYPCKbtf
見たくないならフォローするなよ
ミュートしろよ
25(名前は掃除されました)
2019/10/26(土) 16:46:50.95ID:81rU8w0+
ミュート追いつかない
大量に複アカ作って同じ長文をばら撒く自称主婦アカの宣伝とか
直接繋がってなくても押し付けられる副流煙みたいな公害
宣伝や布教アフィカモ探しはいくらでも沸いてくる
ミニマリストになって人生変わったって言っても
金のことしか考えてないしツイートする目的は
カモ探しだから
26(名前は掃除されました)
2019/10/26(土) 17:07:24.47ID:NeVca/62
そういうのやだからSNSやめたわ
Twitter Facebookは連絡用に使ってるけど基本見ないから緊急の時ヤバイけど
27(名前は掃除されました)
2019/10/26(土) 19:16:29.68ID:mlJ9hxsq
SNSの使い方下手なだけでは
28(名前は掃除されました)
2019/10/26(土) 22:38:32.26ID:81rU8w0+
>>27
それじゃいつも同じ長文大量投下するこいつをどうやって駆除すればいいか教えて

あのね

ミニマリスト(?)もいいかなと思って、
今の長財布から小さいのに買い換えようかな…。結構高いけど。。

先月は、たくさん稼いだし。

育児も家事も頑張ってるし。

良いかな?
良いよね?

友達募集中だよー

#海外旅行
#報酬
#パート収入
#バイト
29(名前は掃除されました)
2019/10/27(日) 07:14:14.95ID:YCa68XYU
しぶ君がミニマリストを商標登録するらしいなw

彼よりも先に本を書いた先駆者たちは、彼にカネを払わにゃならんのか?
30(名前は掃除されました)
2019/10/27(日) 07:33:15.30ID:pDN6dJuI
賛否両論あれど断捨離はやましたさんが作った言葉だから納得はできるがそれは色んな意味でどうなんだ
31(名前は掃除されました)
2019/10/27(日) 11:18:55.39ID:cdmXrlgq
>>29
ミニマリズム・ミニマリストは文学の用語としても用いられている
認められてはいけないよこれ
32(名前は掃除されました)
2019/10/27(日) 11:28:03.82ID:bS2Hkw5L
>>31
建築も
33(名前は掃除されました)
2019/11/01(金) 16:40:09.61ID:R5TA5yYh
掃除本をみて捨てることよりも自分の手元にあるものを把握して
整理整頓することが大事じゃないかって思いました
34(名前は掃除されました)
2019/11/07(木) 19:05:30.31ID:ovz7OuIy
SNSで大量ツイート投下する奴らは承認欲求がきつすぎてぞっとする
精神病院に入院して出てくんなと思うレベルのキチガイが当然のようにたくさんいるんだよなぁ
こういうやつらって信者の仲間内でやってるだけのことを世界中から絶賛される素晴らしいことのように言い始めるし同類と傷の舐めあいするキチガイ宗教化して逆に狂信者ついたりするからきもい
35(名前は掃除されました)
2019/11/07(木) 22:05:32.20ID:NLaE28wA
You Tubeのミニマリスト動画主みると妙に弱々しくて真似したいと思わなくなる
36(名前は掃除されました)
2019/11/07(木) 23:24:06.10ID:3xjpMhFN
ミニマリスト動画ってもっとシンプルでスタイリッシュで活き活きとしてるもんかと思ったら貧乏神に憑依された魔太郎みたいなのがいた
37(名前は掃除されました)
2019/11/08(金) 00:44:06.72ID:N3lAlEoe
外人のはスタイリッシュなんだけどねぇ
38(名前は掃除されました)
2019/11/08(金) 00:58:33.87ID:88v4AVj0
某ミニマリスト様のありがたいご高説
ミニマリストって自分の意見を押し付けて批判を許さない奴ばっかりだよね

>>自分の意見を押しつけてくるやつはホントに迷惑だからやめた方がいい。
>>周りにそんな人がいたら、僕は即座に関係を切るか相手をしなくなります(笑)
>>不要な人間関係とかマジで捨てるべき
39(名前は掃除されました)
2019/11/08(金) 01:22:38.73ID:N3lAlEoe
自分にとってマイナスにしかならない人
・ネガティブ思考
・他人への悪口しか言わない人
・金をせびる。何かを頼んでくる人
・宗教、セミナーの勧誘
・電話やメッセなどで無駄に時間を浪費させる人
こう言うのは関係を切った方がいいよマジで

逆にたまに会って楽しく時間を過ごせる友人や仕事や趣味などで互いを高められる人なんかは絶対に大切にしたいね
モノではなくこう言った人との交流に時間を費やすべき
40(名前は掃除されました)
2019/11/08(金) 01:36:31.39ID:0Ny1S85x
やましたひでこじゃんそれ
41(名前は掃除されました)
2019/11/08(金) 03:00:36.29ID:w3c5IdN/
ミニマリストって災害に弱いよね
42(名前は掃除されました)
2019/11/08(金) 06:45:21.30ID:8fzx99h/
極限系はヤバイだろうな
逆に汚部屋の人は地震の時に荷物に埋もれる可能性もあるけど
適当な避難グッズと災害経路くらいは確保しておきたいところ
43(名前は掃除されました)
2019/11/08(金) 11:10:34.44ID:88v4AVj0
ミニマリストはバカで無責任だから被災したら他県に移動すればいいって思ってるんだよ
そういうときは電車バスが止まることまで考えが及ばない
歩いて脱出できるのかよ
防災用品を持たないのは支援に頼ればいいと思ってるから
救援物資を食い荒らす気満々のクズ
44(名前は掃除されました)
2019/11/08(金) 14:16:41.80ID:5G0g86y/
むしろ一般人のほうが災害には弱いと思うけど
というかダメージがデカい
45(名前は掃除されました)
2019/11/08(金) 14:57:07.10ID:uskaUh85
一般人w
46(名前は掃除されました)
2019/11/08(金) 18:51:14.24ID:UHDmnlzA
家族が出ていったのでミニマリストになりました。
47(名前は掃除されました)
2019/11/09(土) 01:24:40.38ID:43G9+dRR
余計なモノを持たないってのも嫌いじゃないけれど、
あれもこれも捨てすぎる嫌いはある

ローリングストック的なモノは必要
自分の家の置ける能力に応じたストックはむしろ有用
48(名前は掃除されました)
2019/11/09(土) 05:55:14.96ID:rWxEoPnV
>>47
俺もそう思う。絶対に一生使わないと思う物でも、家の容量的に問題ないのなら無理に捨てる必要はない。
捨てるか捨てないかの仕分けには膨大な時間とストレスがかかる。
それこそ人生の無駄。
49(名前は掃除されました)
2019/11/09(土) 11:40:30.78ID:GBShGWpp
実際に捨てまくった時の痩せ我慢を見せてくれるのがミニマリストブロガーなんだと思うと安心できるな
彼らは実験動物みたいなもん
50(名前は掃除されました)
2019/11/09(土) 12:10:26.17ID:t5TPTyYf
ブッダの説いた中道の教えが沁みてくるな
51(名前は掃除されました)
2019/11/09(土) 12:21:00.13ID:43G9+dRR
ただ保管方法は工夫した方がいいよな
個人的には劣化するような置き方なら捨てた方がいいと思うが
埃まみれにならない、紫外線も当たらない冷暗所に縦のスペースを有効活用して収納出来るなら一定のストックがある方が豊かになる
52(名前は掃除されました)
2019/11/09(土) 12:25:01.66ID:8jwH9wtS
現時点でのミニマリストが多いよね
私は生涯を通してのミニマリストになりたい
だから使い捨ては嫌い
53(名前は掃除されました)
2019/11/09(土) 13:13:27.37ID:43G9+dRR
それぞれ住む場所も違うし、モノの保管コストも異なるしな
田舎の広い家で、蔵とかもあるなら
その収納力と自己の管理能力に見合った量のモノなら持ってて良いと思うし

ただ大多数の人は管理能力がないのかもしれないけどな
自分の記憶頼みってのは脳のワーキングメモリの無駄遣いと言えるかもしれない
しかしリスト化したらどうだろう?

そういう研究結果ってないのかな?
ミニマリストはあまり幸せそうに見えないんだよね
貧相な奴が多いし
54(名前は掃除されました)
2019/11/09(土) 13:27:39.55ID:GBShGWpp
別にリアニよりチケット売れてなくてもいいよ、アニクラにはアニクラの良さがあるんだよ
たしかにリアニはすごいね、チケットも継続して売れてるよね、でもアニクラはアニクラだから。

そもそもリアニの社員でもない人が、なんでアニクラにマウント取ってるの?
確かにリアニは凄いけど、リアニを持ってきてアニクラにマウントを取るのはおかしい。
アニクラは動員一万だぞーって、お前は何でも無い、たかが1万分の1の1人じゃん。しかもリアニ無料客の方が圧倒的大多数だし。

リアニすごい=俺すごいw
正直かっこ悪いわ。
55(名前は掃除されました)
2019/11/11(月) 07:09:21.07ID:SeABwvKf
無駄を省いた結果自己顕示欲だけは残ってるというのは興味深い
56(名前は掃除されました)
2019/11/11(月) 07:56:52.98ID:ErRfdvjx
金への執着も先鋭化するな
57(名前は掃除されました)
2019/11/11(月) 13:33:50.38ID:ZYXgMD6O
ほんとそれ
58(名前は掃除されました)
2019/11/11(月) 19:53:20.34ID:+0loQPhr
しぶの話を聞いてると、ならもう死んだほうが楽

そうなる
59(名前は掃除されました)
2019/11/14(木) 07:34:16.14ID:pAuPFSDi
わろ
命まで捨てるのか
60(名前は掃除されました)
2019/11/15(金) 08:32:18.39ID:c8i/vJ4m
ミニマリストの家って、申し合わせたように白い家具で揃えていて無個性、没個性。
モノトーンがいいように言っている・・・・・・あ、あれだ、病室のようだ。ミニマリスト=精神病患者。
61(名前は掃除されました)
2019/11/15(金) 12:57:45.29ID:twh52MNt
新日本男児という中居の番組でやってた
白基調の自己リノベ部屋はなかなか悪くなかったな(見る分には)

ただ暮らしにくそう
62(名前は掃除されました)
2019/11/16(土) 08:32:53.10ID:38ujR9vi
>>60
お金をかけずにおしゃれな雰囲気醸し出そうとするとイケアと無印に行き着くからじゃない?
柄ものだと素材でデザインで値段分かっちゃうし…
63(名前は掃除されました)
2019/11/16(土) 09:07:54.82ID:konpZDRp
無印とか高すぎ
100均のみ
64(名前は掃除されました)
2019/11/16(土) 09:52:15.81ID:/1m9PqKh
ミニマリストスレってヒステリーと頑固者が多い
病気の一種なんじゃないかと思ってしまう
65(名前は掃除されました)
2019/11/16(土) 12:30:21.38ID:piRdBWK4
わかる
ミニマリスト=ヒステリー、頑固、こだわりが強い、金の亡者、しかししょっちゅう買い替えて散財
物に以上にこだわっていて病気一歩手前みたい

枯れ女さんは貧乏ミニマリストと自傷したただの貧乏だけど
奨学金もすぐに返さず
生活できなくなったからと実家に戻りアルバイト中
アルバイトをしているのはえらいけど奨学金返済がありながらゲーム課金していてバカかと思う
これでも自称ミニマリスト
頭の中の煩悩をミニマムにしたらいいのに
66(名前は掃除されました)
2019/11/16(土) 12:31:39.52ID:piRdBWK4
ゲームの課金ほど金の無駄はないと思う
何が楽しいのか理解不能
67(名前は掃除されました)
2019/11/16(土) 12:47:42.01ID:0V1r6/zc
ゲーム課金は無理ない範囲ならいいとは思うけど
ただ先に借金返しなよとは思うw
68(名前は掃除されました)
2019/11/18(月) 07:02:27.36ID:cnVRZjb1
個人叩きはほどほどにな
アンチスレではあるがもう少し言葉を柔らかく
69(名前は掃除されました)
2019/11/18(月) 07:03:55.18ID:cnVRZjb1
家具もそうだけど着てるものもみんな横並べだよな
なんつーか
70(名前は掃除されました)
2019/11/18(月) 10:12:21.80ID:2uwk19o3
振興宗教だろ
捨てれば幸せになれるって念仏の
71(名前は掃除されました)
2019/11/18(月) 10:19:02.05ID:XJpI529F
家に物が多いと匂いがつく
服や鞄に独特の家の匂いがみっしりまとわりついていて
外に出すと目立つよ
72(名前は掃除されました)
2019/11/18(月) 10:38:12.87ID:wm94SiCo
>>71
服とか鞄とか持ってるのが悪い
73(名前は掃除されました)
2019/11/18(月) 13:46:02.27ID:qnVQ/v7Q
ミニマリストとビーガンって似てる
行き過ぎると行きづらそう
74(名前は掃除されました)
2019/11/18(月) 15:10:37.06ID:1HvlojJu
意識の制御と無常思想

75(名前は掃除されました)
2019/11/18(月) 21:24:31.19ID:StjEPi1q
洋服はユニクロGU無印率が異常に高いよね
皆様その3社から金もらってるのかな?
76(名前は掃除されました)
2019/11/18(月) 21:36:25.94ID:cSofc+MN
はらってる
77(名前は掃除されました)
2019/11/18(月) 21:37:08.03ID:+Yh6i1Ti
無印の洋服の良さがわからないわ
価格も中途半端だし

あとユニクロも全年齢向けに作ってるから
腹の出たおじさんどもにも配慮したパターンになっててダサい

今年アレキサンダーワンコラボのエアリズムボクサーパンツを買ってみたけど、
丈が長くてダサくて失笑した
10数年前のボクサーパンツみたい
78(名前は掃除されました)
2019/11/18(月) 22:58:56.35ID:Beekq7Np
>>75
その3社を他のブランドと組み合わせての提案にその人の個性が出るのにね
79(名前は掃除されました)
2019/11/19(火) 00:25:21.95ID:Q8WsZeu3
>>74
オウムっぽいね

この世はー無情ーーーなんだよー♪
80(名前は掃除されました)
2019/11/20(水) 07:08:23.08ID:CcMc/ONu
資本主義って地球を食いつぶして
人類が食い繋ぐシステムなんだから
それを拒絶するミニマリストは居て当たり前。
誰もがそんなシステムを歓迎するわけがない
81(名前は掃除されました)
2019/11/20(水) 09:37:51.97ID:YNv/wW2F
ミニマリスト好きだったけど行き過ぎの人は違うかなと思うな
ただの自己顕示欲丸出しの意識高い系、人と変わってるワタクシを見てほしいだけに感じる
必要なモノは必要だし無理してそう
82(名前は掃除されました)
2019/11/20(水) 14:04:01.16ID:M1TsU05x
ファッションミニマリスト
83(名前は掃除されました)
2019/11/20(水) 19:19:15.32ID:noUL9WAC
ミニマリストとビーガンは似てる
84(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 10:24:17.77ID:2SDi5Cqu
>>80
資本主義全否定はなあ
共産主義の惨めさ、貧しさは異常だし
85(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 11:50:52.45ID:V4+oicjw
こんまりがネットショップを開設 アメリカで大炎上


彼女がときめきく商品を集めたというショップページでは、86ドル(約9000円)のキャンドルや96ドル(約1万円)のおたまなどが
販売されている。お手頃な価格帯では、9ドル(約1000円)の食器洗い洗剤や8ドル(約900円)の箸置きも売られている。

しかし、高価で必需品とは言いがたい商品が多く販売されている彼女のネットショップに、
SNSでは「ずっといらない物を捨てろと言ってきたのに、今度は彼女のネットショップから物を買ってほしいだなんて」
「こんまりのファンだけど、木の棒(木製の指圧棒・12ドル)まで売る必要ある?」など多くの皮肉や批判の声が上がっている。


本性表したねゴミ売ってるやん
86(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 12:02:39.36ID:Pq3eeOBS
トキメクモノではないなあ
87(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 13:12:19.84ID:g5hpkrfK
他人の物をゴミ扱いしてたゴミ女りまんこが
自信満々で用意したときめきグッズも
他人から見ればゴミだったwww
88(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 13:26:23.77ID:20swNjXM
マリエの悪口はそれまでだ!!
89(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 13:36:33.17ID:g5hpkrfK
こんまり批判すると速攻で擁護書き込みがあるのは何でだろー♪
エゴサーチステマ部隊が常時監視してるの?
90(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 15:35:57.71ID:2SDi5Cqu
別に肯定的でも否定的でもないが、
確かにこんまりのネットショップはかなり微妙だね
何であんなのやろうと思ったんだろう
91(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 15:49:04.99ID:qY+WGyNQ
片付け推奨する人が物販するなと思ったわ、これは当たり前炎上するわ。
92(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 16:22:58.01ID:2SDi5Cqu
【急募】こんまりが売ってもいいもの
93(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 16:37:14.47ID:FBbq+ZTR
とりあえず消耗品であるべきだよな
洗剤とかはいいと思うのだけど
94(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 17:11:25.90ID:QjK9cLtX
Amwayのパクりが出来る将来しか見えん
95(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 19:58:43.04ID:g5hpkrfK
今持ってる物は全部捨てて私のグッズを買いなさいってことだろ
信者ビジネスはグッズ販売で暴利をむさぼるものだから
96(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 20:01:55.80ID:2SDi5Cqu
グッズってんでもないだろ
まだ収納グッズとかのがマシだったのではないか
97(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 20:07:32.42ID:g5hpkrfK
そういえば楽天と組んだのは全く話題にならなかったね
結局何をしてるのかわからない
まあ楽天は疫病神だから後は落ちるだけ
98(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 20:08:09.35ID:g5hpkrfK
こんまりグッズ楽天で売るのかな
99(名前は掃除されました)
2019/11/21(木) 20:17:47.82ID:2SDi5Cqu
楽天って電脳商店街としてはパイオニアだった楽天市場関連以外は何も成功してないよな
楽天カードは成功してるけど、楽天市場ありきだしね
100(名前は掃除されました)
2019/11/22(金) 16:41:49.44ID:QuVkrQVF
https://shop.konmari.com/collections

しっかし真っ先に断捨離の対象になりそうな物しか売ってないな…
どれも馬鹿高いし
101(名前は掃除されました)
2019/11/22(金) 16:58:53.50ID:AWV4Jomb
水にパワーストーンぶち込んだものも98ドルで売ってるな
ニュー速系にスレが立っとる
102(名前は掃除されました)
2019/11/22(金) 17:25:35.36ID:p+/MTvHw
高いだけで物は良さそうやん




絶対買わないけどなw
103(名前は掃除されました)
2019/11/22(金) 18:28:56.52ID:L/g7OOwP
>>100
悪いチョイスではなさそうだけど、
高いし、こんまりがやることではない気がしちゃう
104(名前は掃除されました)
2019/11/22(金) 18:29:10.63ID:L/g7OOwP
チョイスというかセレクトね
105(名前は掃除されました)
2019/11/22(金) 19:31:53.44ID:v05S06pH
音叉で空間浄化www
水晶のエネルギーを水に転写www
科学的根拠ゼロのオカルト霊感商法www
きんもー☆バカじゃねーのwww
106(名前は掃除されました)
2019/11/22(金) 20:09:36.25ID:L/g7OOwP
え?そんなことほざいてるの?
こんまり終わったなw

霊感商法じゃん
107(名前は掃除されました)
2019/11/22(金) 21:24:42.79ID:9ded0uqq
カリスマ主婦マーサスチュワートがダメになったから
コンサルが替わりに立てたのがこんまりらしいんだけど
物売り商売とモノ捨ては完全に相性悪いことに気づかなかったんだろうか
まだ放棄ちりとりゴミ箱売る方がマシ
108(名前は掃除されました)
2019/11/22(金) 22:24:49.68ID:L/g7OOwP
こんまりさんは何を売れば炎上せずに、エンジョイ出来たと思いますか?
109(名前は掃除されました)
2019/11/22(金) 22:38:00.45ID:4ZUWeCs4
ダッチワイフ
110(名前は掃除されました)
2019/11/22(金) 22:41:21.97ID:3rJlegof
モノは売らない
講演とコンサルで稼ぐ
金を払って数週間のセミナーを完了すればこんまりを冠した片付けインストラクターになれる
みたいなのをやれば死ぬほど儲かる
111(名前は掃除されました)
2019/11/22(金) 22:43:46.04ID:Nd5+B8KI
>>109
大炎上
112(名前は掃除されました)
2019/11/22(金) 23:57:03.37ID:v05S06pH
こんまりの最近の画像、動画見たけど魔女顔しゃくれ顎で驚いた
今はまだ雰囲気で誤魔化せるけど確実に老化してる
私カワイイでしょってあざといアピールで売ってきた女にはダメージデカい
元々大したこと言ってないし周りが必死に持ち上げて絶賛ステマしてただけだからすぐボロが出た
もうこいつは終わりだな
113(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 02:02:42.78ID:AQGFzb9z
こんまりって人はよく知らんけど
こーゆーのって大体メディアが持ち上げてカリスマに仕立てあげるんだよね

んで視聴者が飽きてきたらポイしてまた次のカリスマ作り上げるの無限ループ
114(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 03:36:30.70ID:2KzDlzb0
こんまりはミニマリストじゃないだろ
115(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 08:01:27.58ID:0moMIPDO
というか日本で持ち上げられたわけではないからな
日本ではちょっと本が売れた程度の人だったけど

ネットフリックスで成功して、
アメリカとかで人気だよってことで
海外で活躍する日本人枠として逆輸入されただけ

日本人からしたら、こんまりメソッドに驚きはない
116(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 09:08:49.56ID:buhDgseL
最初に本を出した会社も、スピリチュアル系の本が多いところだったな。
117(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 18:31:28.56ID:8cWaLcIi
スピリチュアルに逃げると
引き出しの少ない女の限界だなって思っちゃう

こんまりをサポートしている旦那は何故止めなかったのか?
途端に胡散臭いおばさんになってブランド価値崩壊してしまう
118(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 18:55:07.43ID:um/zrMeB
引き出しのない人がスピリチュアルに逃げる
まさにその通り
個人的には男女関係なく逃げる人は逃げるけどね
119(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 19:33:30.86ID:Bs9qwQpw
ナルシス撮り
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
120(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 19:39:29.38ID:AQGFzb9z
もっと減らせるやろwがんばれ
121(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 19:49:11.34ID:Bs9qwQpw
スレチ構わずに言うけど
上の画像の部屋で限界やな
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
122(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 20:01:13.02ID:eZj33C23
酒飲んでる段階で論外
123(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 20:07:17.84ID:CMsBENuB
時計もいらないよスマホで時間見ればいいし目覚まし機能もスマホで十分
うち時計ないよ
124(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 20:08:16.69ID:RC2bKsuM
なんか…頑張ってとは思うんだけど…
貧乏臭い…
オレの理想はこんなじゃない…
125(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 20:14:16.48ID:CCBPg5Rs
特技なさそうだな
126(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 20:35:34.50ID:OTw3SqVQ
またこの人か
127(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 20:44:36.55ID:Bs9qwQpw
>>123
案外アナログ時計もいいかもよ
128(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 20:51:33.97ID:um/zrMeB
ミニマルなんだけど
なんとなくゴチャってる感じ
なんなんだろう
129(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 20:54:40.37ID:Bs9qwQpw
統一性のない複合的ってやつ
遊び心 一点豪華主義
130(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 21:25:15.38ID:RC2bKsuM
>>121
どこか、マンガカフェに似ている…
131(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 21:27:11.20ID:RC2bKsuM
>>119
とりあえず、物は少ないでしょ…って感じしかしない
夢も希望も見えない
132(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 21:27:39.42ID:RC2bKsuM
なんだろ、この虚無感は…
133(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 21:43:13.97ID:zfpC2v82
ライティングに尽きる
134(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 22:54:16.78ID:dpaGJjiG
>>119
まずは冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、食器、時計を捨てるところから始めてみよう
135(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 22:55:46.15ID:AQGFzb9z
逆に誰か自分の理想とする部屋の写真貼ってよ
136(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 22:59:38.52ID:0moMIPDO
>>123
時計というより、温度湿度計なら必要じゃないか?
温度、湿度管理は重要


確かに全然憧れない感じだな
137(名前は掃除されました)
2019/11/23(土) 23:38:22.53ID:RC2bKsuM
乞食の部屋みたい…
138(名前は掃除されました)
2019/11/24(日) 00:24:12.85ID:oXZMy3gm
>>121
コンセントまわりは見えないところへ
139(名前は掃除されました)
2019/11/24(日) 00:28:19.22ID:jJFYhmWs
フゥ~さすが匿名掲示板の特有の賞賛嵐(笑)
気持ちいい~~
140(名前は掃除されました)
2019/11/24(日) 01:05:53.27ID:KYiDY2Uj
ここアンチスレなんだけど…

>>117
コンサルの旦那が入れ知恵してるんだろ
141(名前は掃除されました)
2019/11/24(日) 11:04:41.22ID:+PhwkDfx
>>119
殺風景な部屋だな~
土方をとりあえず住まわせる為の部屋みたい
142(名前は掃除されました)
2019/11/24(日) 15:24:32.11ID:+yN3cB1f
こんまりパワーで人が増えたな
さすがパワーストーンやで!
143(名前は掃除されました)
2019/11/24(日) 21:57:15.16ID:KYiDY2Uj
断捨離やらミニマルやら整理整頓やら節約やらそれで話題になってる人の殆どは
元からそれをビジネスにしてる訳だから
元から信用するのが愚か。
あくまで皮相的に情報を参考にする程度が正解
144(名前は掃除されました)
2019/11/25(月) 02:40:58.27ID:hJVa8DKE
>>143
その認識は重要だな。
ミニマリストであることで収入を得ている人と
本業を別に持っていてプライベートがミニマリストな人は別ものだろうね。
前者はモチベーションの中に商売っけが入っているので、
若干ブーストかけてそこまでやってんだろうな程度の認識で
参考にすればええよ。
145(名前は掃除されました)
2019/11/25(月) 07:19:02.49ID:P/Ynzaks
レオパボータ、ザ・ミニマリスツ、佐々木など全てのミニマリストは商売だな
まあアメリカに比べて日本だと素人が始めたコンサルセミナー商売みたいなのは疑念を持たれやすい傾向にあるけど
146(名前は掃除されました)
2019/11/25(月) 08:05:21.79ID:ItsrBnPN
世の中で、自分は清廉潔白で美しい心の持ち主だと言う人と、自分はミニマリストですと言う人は、口クでもない人間だよ
147(名前は掃除されました)
2019/11/25(月) 10:39:33.04ID:/QRGW84X
>>146
誰の事を言っているんだ?
148(名前は掃除されました)
2019/11/25(月) 14:27:47.82ID:CN7Jf15f
ビフォーアフターという番組のアフター後のスッキリした感じがミニマリストの理想の部屋なんだろうな

シンプルライフじゃなく撮影用の部屋って感じのが理想なんだろうと思う
149(名前は掃除されました)
2019/11/25(月) 15:55:47.99ID:CxahP8L9
>>148
マンションのモデルルームとかも理想だなぁ
でもモデルルームって家具はあるけど冷蔵庫もテレビも洗濯機もないんだよね
150sage
2019/11/25(月) 16:02:34.53ID:CRtnXR5M
引っ越しでほとんどの家具を整理してガラーンとした部屋に住んでるけど、音が響いてすごいよw
151(名前は掃除されました)
2019/11/25(月) 18:37:21.62ID:1bPF6nwO
へーそーなんだー
ほー広いんですねー
それはそれは
152(名前は掃除されました)
2019/11/25(月) 20:18:56.06ID:Bdn5ZNuy
バランスが難しいよな
一切の便利グッズや服やストックを排すのはgaugeだし
収納力に応じた必需品はあった方がいいし
153(名前は掃除されました)
2019/11/26(火) 08:55:21.60ID:38AgI36d
そんなに物がないのが理想なら、江戸時代の長屋の畳部屋に住め! 全員がなぜかフローリング部屋。
胡散臭い。ミニマリストは日本国民を不買運動にさせる非国民か?

そんなに物が少ない部屋に住みたかったら、刑務所に入るか、ホームレスになれ!
154(名前は掃除されました)
2019/11/26(火) 10:09:46.61ID:JZTvecU/
江戸時代って武士の家でさえほとんど板張りで一部だけ畳だったんでしょ
155(名前は掃除されました)
2019/11/26(火) 11:36:07.99ID:o7czcEN4
ビフォーアフターやモデルルームは生活感ゼロだからな
156(名前は掃除されました)
2019/11/26(火) 16:04:53.79ID:XusCDiSL
見映え重視して、住みにくい生活感の全くない部屋なんて不合理だしな
157(名前は掃除されました)
2019/11/27(水) 02:31:24.24ID:a9Zx0tdW
断捨離の人、強迫観念あると思うし、しかもそれを他人にまで適用するのが教祖様っぽくて気持ち悪くてキライ
ランダムに担当者が変わるタイプのお片づけ番組であの人が担当してる回だと、あーあ依頼者は気の毒にと思ってしまう
158(名前は掃除されました)
2019/11/27(水) 10:30:54.87ID:xyWG+CA9
断捨離の人の東京のマンションはショールームみたいな部屋だよ
他の片付けアドバイザーの家にもカメラが入ってた時見たけどそれほど神経質な何もない部屋ではなかった
159(名前は掃除されました)
2019/11/27(水) 12:48:58.93ID:YjNEEWEg
やました婆は本当にヤバいよな
片付け番組で担当になった主婦がやましたの態度にキレてるのが画面に映ってて見てて辛かった
160(名前は掃除されました)
2019/11/27(水) 12:59:08.74ID:jXwOf6oP
TVerで観たけど、つまらなすぎて笑った

たまたま単語がバズっただけの人なのかな?って印象になった
番組企画さんサイドも悪いのかもしれないけどさあ

お昼のワイドショー片付けおばさんの域を出ないというか
某元祖さんも、某こん○りさんもそうだけど
やはり引き出しの少ない女性ならではの限界を感じるよな

だからバズったワードに執着したり、
スピリチュアルに逃げたり
161(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 19:21:10.76ID:pessxjg7
323 (名前は掃除されました)[sage] 2019/11/28(木) 19:20:32.59 ID:pessxjg7
ミニマリストは異常だと言ってました、テレビで
162(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 19:33:28.78ID:JVextuKb
>>161
あなたを名誉毀損で告訴の準備を進めたいと思います
いいですね
163(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 19:43:43.11ID:YxY5ssUW
テレビは企業の宣伝で成り立ってるからね
ミニマリストなんて企業にとっては邪魔な存在
そりゃネガキャンするでしょ
164(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 20:03:34.45ID:mDdKlh+5
ミニマリストを売り出したのはテレビなんだが
165(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 20:05:12.26ID:ZhYbTFd+
日本もアメリカもブログ発だよ
166(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 21:21:39.41ID:VurREh/c
こういった方々は綺麗に清潔に保って立派だなと思うけど、一つ納得がいかないのが、洗剤なんかを別の白い容器に全部移し替えること
あそこまでやると病的な気がします
元のパッケージがごちゃついて耐えられないんだろうけど
167(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 21:43:58.04ID:7CVKXz+X
ミニマリストと全部白いものに詰め替えるのはまた別の性癖だと思う
白黒徹底してる人の家の写真は本人はモノクロ写真みたいになるのがたまらないみたいだけどとても怖い
168(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 21:54:10.81ID:E0v4urlP
>>164
テレビはむしろ極端な、誰も憧れない感じのミニマリストばかりを
珍獣的な紹介してたイメージ
169(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 21:54:52.06ID:E0v4urlP
>>166
わかるわ
何より面倒臭すぎてやる気になれないよなあ
それならそのものを隠す収納した方がずっといい
170(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 22:42:12.86ID:VCX20TWc
ボディーソープとシャンプー一緒にしてるわ。
短髪ならおすすめ。
171(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 23:31:23.43ID:1Ur81hk0
>>162
そのテレビ番組を訴えてこい
おまえみたいな奴がいるから全体がおまえみたいな奴だと思われるんだろ

恥を知れ
172(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 23:32:57.87ID:1Ur81hk0
以降、この手の奴は完全スルーで対処
完全スルーな
173(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 23:34:42.95ID:ZhYbTFd+
テレビって意外に自分たちでコンテンツ作らないで
他から持って来ることが多いからね
ミニマリストがテレビのコンテンツだなんてありえないよ
174(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 23:40:31.13ID:QT26m+7E
>>172
訴えます
後で許して下さいと言っても聞きませんよ
175(名前は掃除されました)
2019/11/28(木) 23:59:18.93ID:b6DIfwXI
871 HG名無しさん[sage] 2019/11/28(木) 23:44:57.83 ID:Qxk5rOr1
名誉毀損だな
対して実害もないのに訴えるとか、逆に脅迫罪だからw

身バレして人生終わるねw
もう取り返しがつかないけどねw
176(名前は掃除されました)
2019/11/29(金) 10:36:35.43ID:5ga7RJMe
>>158
そのおそらく東京のマンションが出てくる動画を見て余計嫌な気がしたんだよね、まあ彼女が彼女自身のもの捨ててるぶんにはご自由になんだが、他人へのやり方がなあ

同じ捨てろでもカレン・キングストンは好きだし、こんまりも許せる
177(名前は掃除されました)
2019/11/29(金) 20:53:11.68ID:hwpkrKG5
>>170
逆にシャンプーで体洗うのはどうかな?
匂い取れるかな?
178(名前は掃除されました)
2019/11/29(金) 21:05:51.33ID:1Z57lH0f
>>177
わからんが多分大丈夫なんじゃない?一応どっちも洗えるって商品はある。
ワイは安い石鹸だけど短髪でも髪がキシキシだ
179(名前は掃除されました)
2019/11/30(土) 11:13:15.12ID:CUNLr08M
>>177 全身シャンプーミノンに変えたよ。髪も体もこれ一本
180(名前は掃除されました)
2019/11/30(土) 12:02:13.34ID:HpbFG7eZ
>>176
だから結局やましたさんは一人暮らしなんだよね
旦那さんは田舎の別荘だし
息子さんの物も勝手に捨てて親子関係に亀裂を入れたりしちゃうし
家族で暮らす家の断捨離って共有の物が多いんだから簡単に断捨離唱えてもやましたさんの理想のようには処分できない
まして自分以外の家族のものなんて所有物でもないのに捨てたらどうなるか考えてみてほしいよね
181(名前は掃除されました)
2019/11/30(土) 12:35:48.92ID:5dzpo0cM
自分が飽きたから沖縄に強制移住して旦那の交友関係を断捨離
息子は自立したから物は勝手に全部捨てる
完全自己チューなのに思い通りにならなきゃ被害者面
山下婆は存在そのものが害悪
182(名前は掃除されました)
2019/11/30(土) 12:37:44.48ID:5dzpo0cM
旦那と息子は被害者だよな
ヒデえ婆
山下婆は今すぐ死ぬべきだし
旦那と息子は解放されて幸せになってほしい
183(名前は掃除されました)
2019/11/30(土) 13:39:55.15ID:HpbFG7eZ
息子さんの物を勝手に捨てたのは独立したからじゃなくて中学生か高校生の時ね
そのことは反省してるって言ってたよ
でもそういうことすると子供心を傷つけることを学んだんだから依頼者の家を片付ける時に活かして欲しい
184(名前は掃除されました)
2019/11/30(土) 16:23:11.14ID:gwKqlFg4
>>181
沖縄移住はご主人の意向もあったんじゃなかった?
沖縄でゴルフ三昧らしいけどご主人
185(名前は掃除されました)
2019/11/30(土) 18:15:27.10ID:ZCYDlhDb
みんな断捨離の人のことに詳しいw
186(名前は掃除されました)
2019/11/30(土) 23:18:43.31ID:7VnzMUV7
>>177
シャンプーって皮脂分泌量の多い頭皮を洗うためのものでもあるし大丈夫だよ
ただ大体においてコスパは悪くなるだけで

私は顔とフェイスラインはシャンプーの泡でついでに洗ってる
187(名前は掃除されました)
2019/12/01(日) 13:36:40.18ID:eGP6dl89
とあるミニマリスト系YouTuberのですが、Twitterで『動画に対する批判、中傷は絶対に許しません』って書いてました。

コラボしたりしているので、誹謗中傷がダメというのは理解できますが、批判まで絶対に許さないというのは少しおかしいと思いました。

あらゆるモノをミニマルにし過ぎて、視野や世界もミニマルになっているような気がしました。

自分も信者みたいな感じでしたが、目が覚めました。

ミニマリストが集まるイベントに行ったことあるけど、かなり宗教だよね。ただ物を持っていない人がすごい!って言われるんだから。
188(名前は掃除されました)
2019/12/01(日) 14:43:26.92ID:E5xI5UAO
カルト的なものを感じてヤバいと思ったら逃げるのが得策だな
そういうのは山の大将やサークルの姫みたいのが仕切って無茶苦茶な要求を飲まされたり金の徴収や無料労働が幅を利かせるようになって
ストレスにしかならなくなるから
まあこれはミニマリズムに限らず絶対に起こりうるカルト化/セクト化の弊害だけど
頭の悪い人が集まってそこをサイコパスが仕切るとサル山やカルト組織の一丁上がりってこと

信じるのは自分にするか客観的な基準を持つのが大事
189(名前は掃除されました)
2019/12/01(日) 14:44:58.38ID:E5xI5UAO
頭の悪いと書いたけど意外にウブな勉強一直線みたいな人こそ騙されやすい
これはヤバいと感じる野生のカンを持つ人の方が逃げられる
勿論野生のカンがあっても捕まる人はいるけど
190(名前は掃除されました)
2019/12/01(日) 15:13:32.41ID:nwjK/jFO
サイコパスってなんか人を惹きつけるカリスマ性があるらしいな
191(名前は掃除されました)
2019/12/01(日) 22:38:33.69ID:E+Cc0dr3
何でミニマリストはダメなの?
192(名前は掃除されました)
2019/12/01(日) 23:47:37.73ID:QlGZcHOP
弊害スレだから、一概にダメとは言ってない
193(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 00:24:50.16ID:njVnecbe
貧乏人の部屋みたいよね
194(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 01:46:03.09ID:9XmYZQ8G
ここであんまり変なこと言ってると訴えられるらしいよ
195(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 02:35:12.76ID:YBuqFnEz
ミニマリストってベッド無い人多いけど、床に布団敷いて寝れないわ。
床で寝ると起きて立つときがだるいし。
寝ててトイレ行くのもだるくなるわ。
196(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 03:17:29.02ID:mkQFRtWg
布団の横に空のペットボトル置いておくと楽だよ
197(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 06:55:09.08ID:gREr/h6G
起き上がる筋力くらい鍛えろよw
198(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 07:40:59.49ID:R3ZVnZ4z
メンタリスト Daigo の部屋(書斎)の方が好き。
199(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 10:31:13.64ID:2U6uGmVJ
>>195
うちの80歳の親ですら、布団で寝起きしてるぞw
200(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 11:23:35.78ID:ed597LNm
ここ半年位だけど、寝る前に麦茶をレンジで温めてコップ1杯飲んでる
トイレに起きたらまた温めて1杯
常温や冷えた水よりトイレの間隔は長いと思うわ 腸にも優しいだろうし
201(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 11:38:09.38ID:kqPxKkZU
>>195
慣れれば掛敷の布団なしでフローリングに直寝が出来るようになる。さすがに枕は省けないので木枕を使ってる。
202(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 13:18:38.15ID:F2SyGUSC
しぶさんとか服削りすぎ。
24時間パツパツスキニーとか辛いでしょ。
203(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 13:28:19.38ID:9XmYZQ8G
ホームレスの人たちはミニマリストの達人だと思います
204(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 15:22:43.78ID:5RTus9Ux
ベッドあると布団をたたまなくていいから楽。
布団敷きっぱなしはカビが生える。
205(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 16:25:27.77ID:9XmYZQ8G
自分は新聞紙をたくさん敷いて寝てます
いまも新聞紙の上です

掛け布団みたいなのも新聞紙で自作してその上から安かったシーツみたいなのを掛けてます
206(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 16:26:49.32ID:F2SyGUSC
>>205
修行か!
207(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 16:26:49.77ID:9XmYZQ8G
新聞紙はいろいろ役立つのでいまだにとってます
208(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 16:59:17.70ID:ed597LNm
固い場所に体が慣れると、敷布団1枚ですら柔らかく感じるようになる
209(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 18:15:13.64ID:kqPxKkZU
俺は敷布団からバスタオル、床に直寝で慣らしていった。
掛布団類は最初に全部捨てた。寒いかと思っていたが慣れれば平気だった。
210(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 18:17:14.60ID:H71IgKzC
私はフローリングに布団用のスノコ、その上に折りたたみマットレス、その上に布団2枚ひいて寝てるけど
ひきっぱなしでもカビはえないよ
211(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 19:07:51.16ID:nUSl0uMz
>>200
麦茶って利尿作用あるから白湯にすればトイレに起きなくて済むかもよ
俺自身が利尿作用強く出る体質だから余計なお世話かも知らんけど
212(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 19:09:44.72ID:nUSl0uMz
敷布団無くて平気な人って床暖とかマンション住まい?
俺の家は床から冷気来るから真似したら風邪引きそうだわ
213(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 20:21:00.25ID:F2SyGUSC
俺は経験者だから言うけど
固い布団に寝てると神経を圧迫して
腰を痛めるよ。
普通に寝るのすら辛くなるよ。
マジでやめといたほうがいい
214(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 20:31:41.27ID:5RTus9Ux
わいもやってたけど風邪引いてやめた。
今はベッドにマットレス
215(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 20:43:02.07ID:tjIMf/EE
何を勘違いしたら、ベッドや布団を断捨離しようなんて思えるんだろう
216(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 22:13:21.95ID:R3ZVnZ4z
まあ、俺も65歳を超えたらミニマリストになるんだけどね。年金ひと月3万円しかもらえないし、
家賃3万円のアパートに住めない。つまり、路上生活者(ホームレス)になるしかない。
スーツケースに入らないものは捨てるしかない。


国が低収入者や年金5万円以下の人に居場所を1万円で提供してくれることを非常に強く望む!!
217(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 22:16:08.25ID:P+fL/YpH
空き家が増えるからその内治安維持や街の維持のためにタダでもいいから住んでくれなんてとこも増えるかもな
楽観的過ぎるかな
218(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 22:28:07.30ID:tjIMf/EE
生活保護でも貰いなよ
日本人なら国民の権利だよ
219(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 22:38:47.73ID:mkQFRtWg
>>216
私もホームレス確定だよ。そもそも低収入で年金払えていないからね。今のうちにミニマリストになって慣らしておかないと
220(名前は掃除されました)
2019/12/02(月) 23:02:48.73ID:S0MX+Gk9
>>216
政府に抗議の自殺すればきっと動くよ
221(名前は掃除されました)
2019/12/03(火) 00:15:30.06ID:NxATa2W6
>>220
動くわけない
闇に葬られてニュースにもならない
世の中のニュースも上級に都合のいいことしか流さない
222(名前は掃除されました)
2019/12/03(火) 00:55:47.61ID:+p+RMOGw
デモで街中の人が大暴れして殺し合いくらいにならないとなんの対策もされなさそう
223(名前は掃除されました)
2019/12/03(火) 01:54:17.25ID:oi2TeKqH
新幹線で焼身自殺した事件もあまり報道されなかった
JRから圧力があったらしい
224(名前は掃除されました)
2019/12/03(火) 07:27:04.69ID:FcgL6y47
そもそも流行語が上級国民にならない時点で終わってるよね
まあユーキャンのゴミのような審査員が特別終わってるのかもしれないけど

なんなんだよワンチームって
誰も発していないワードを流行語大賞にするなよ
225(名前は掃除されました)
2019/12/03(火) 12:19:33.72ID:BVUFSiUY
何のスレかと思った
226(名前は掃除されました)
2019/12/03(火) 12:20:20.35ID:NbKTvAP8
枯れ女さんはもう少し物を持て
売るものもない状態の貧乏は見ている方が複雑になる

楽しきネコ貧生活さんは枯れ女さんとは真逆な性格で2足50円や5足100円の靴下を大量に持っているのに
靴下の穴を繕って履いているし、これは親にあげようとか和裁をしている人にあげようとか人を理由にして
自分の捨てられない物、格安になっていて見逃せなかったものを買ったり残したりしている
このご時世、自分が使いたいものだけにしとけと思う
あげても誰も喜ばないんじゃないかな
二人とも極端だから足して割ればいいのに
227(名前は掃除されました)
2019/12/03(火) 12:49:17.82ID:O59TbAbn
今の世の中ネット経由で情報を得る人が多いからフィルダーバブルといって地理的にではなく得ているソースごとにムラ社会が生まれてる
もはや流行語はネットミームやバズワードのような形でしか流行らないのでないか
お笑い芸人のネタが流行語になってたのもここ数年では全く知らないネタばかりになってきてる実感だし
228(名前は掃除されました)
2019/12/04(水) 03:26:34.96ID:jGBDTRXO
414 名前:底名無し沼さん [sage] :2019/12/03(火) 23:53:05.99 ID:eurFk5Rm
あんまり人の行いを叩かない方が良いですよ。
匿名でも名誉毀損で訴えられる場合がありますから。
ス○○○ーさんの事をあることないこと匿名で書いてた方々が何名も捕まりましたよ。
いきなり逮捕状持って来られたら嫌でしょう?
年末を拘置所で過ごすのも嫌でしょう?
229(名前は掃除されました)
2019/12/05(木) 10:00:11.79ID:BDyMjNGz
ファッションもお気に入りのアウターを一着だけ
吟味して、そのアウターに相性最高のインナーや
パンツを吟味厳選しまくるなら、生活に楽しさが生まれて
悪くないだろうが、

アウターもインナーもパンツも最初に決めたら
ハイ終わり。その後は洗濯ぐらいしか
気を使わないって、そりゃ生活の楽しみをドブに
捨てるようなもんだろ?

モノじゃなく経験に金を使おうっ主張する人もいるけど
いや、モノだって考え方によっては経験に昇華
するんだよ分かっちゃいないなあ。

沢山モノを買って経験積んだような気分になって
ハイ終わりって人と、俺が批判してるような
ミニマリストと、一体何がどう違うの?
230(名前は掃除されました)
2019/12/05(木) 10:06:30.53ID:BDyMjNGz
新聞紙なんかに寝てる人は
確実に将来腰を痛めて後悔することになる。
そもそも医者もそんな特殊な腰痛は対応できない。
掛け布団は新聞紙でもいいが敷き布団は絶対やめとけ
231(名前は掃除されました)
2019/12/05(木) 10:13:45.92ID:BDyMjNGz
そもそも人間がダメになる最大のパターンが
「区切りのいいところまでやる」
とか
「日を整えてまとめて経験する」
とかのありがちなやり方なんだよ。
糞真面目な奴に限ってやたら多いが。

だが実際は人生を時間中心に考えて
「中途半端でも時間が来たら次に移る」
「経験はまとめてじゃなく細切り時間を
利用してこまめに経験する。」
じゃなければダメなのさ。
成功者見てたらわかるだろ?

ということでファッションや料理とかで
こまめな経験を積めるチャンスを
ドブに捨ててるミニマリストはアホ
232(名前は掃除されました)
2019/12/05(木) 12:09:04.97ID:qzv27g2R
寝袋で寝たり洗濯機捨ててる人はミニマリストの中でも異端の極限系だから
233(名前は掃除されました)
2019/12/05(木) 12:59:58.59ID:WQav1MO6
本来の目的を忘れ、モノを極限まで減らすことが目的になっちゃってる人いるよな
234(名前は掃除されました)
2019/12/05(木) 13:05:07.31ID:Z93OL6jX
もの減らしマウンティング大会になってる
意識高い系にありがち
要らないものはいらなくて必要なものは必要だろに
235(名前は掃除されました)
2019/12/05(木) 13:12:17.57ID:WQav1MO6
3.11の余波はあるとは思う
結局モノをため込んでも、いざというとき何にもならないのは確かだしね
それぐらい津波や原発事故のインパクトはあった

ただ生活に必要なものはもちろん、
非常時のために三日分ぐらいのストックはあった方がいい
236(名前は掃除されました)
2019/12/05(木) 15:28:35.95ID:3dgGrEQ1
俺的には、合理性を突き詰めた結果としてのミニマリストならあり
物を減らす事だけが目的になってるミニマリストは??って感じ
237(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 01:29:00.29ID:cvrOLHKr
YouTubeでミニマリストの考えを発信してる者です。


みなさん本当はミニマリストに興味があるんじゃないですか?

アンチってことは少なからず興味はあると私は感じます。

一度、ミニマリストが集まるイベントなどに参加してみることをオススメします。

人生観が変わるし、なにより行動が変わります。

行動することで人生は変わる。これは実体験です。

みなさんもここで書き込みをするのではなく、行動しましょう。

ミニマリストになればみんな幸せになれます。
238(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 02:17:03.86ID:QV6GU/od
ミニマリストの部分をアムウェイとか〇〇教に置き換えても使えそうな文章やなw
コピペか?
239(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 02:43:00.16ID:vC4JY9kU
シンプルライフなら分かるけどミニマリストはな
極端な人もいるからね
240(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 04:12:25.62ID:BpnuvfXO
>>237
そこまで言うなら自分の動画貼ってみてよ
241(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 07:00:16.89ID:rTSvAJKz
>>237
ミニマリストを実践中に違和感を感じてやめました
242(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 07:12:29.74ID:2kY3+9Dv
ミニマリズムはいいけど
ミニマリストはクソ

これに尽きる
243(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 07:40:30.35ID:eM8JmK57
ミニマリストになった人たちを見ての全然幸せそうに見えない
こいつらミニマリストになって幸せって言ってるけど
自分にそう言い聞かせ続けないと自分を肯定できないからだろ
244(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 08:02:54.20ID:rTSvAJKz
>>243
必死に見えるんだよな
無理してるの感じるから
自分は適度に必要なものは必要で楽したいわ
245(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 08:23:18.85ID:8R6KL0ev
>>237
自称ミニマリストのくせに文章の無駄に多過ぎる改行の長文は何なの?馬鹿なの?
5ちゃんなら基本は3行まで
246(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 08:29:22.97ID:OaMoTSaW
>>237
ゴミが大量についた改行大量の長文投稿で自称ミニマリストとか
草も生えない
文章からも頭の悪さが駄々漏れ
247(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 10:09:43.59ID:GJQaA43v
釣り針が大きすぎて飲み込めない

本来はミニマリズムって他のやりたいことをスムーズに行うための手段なんだと思ってるけど、ミニマリストを自称するタイプは手段が目的化してるからなー
248(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 10:40:46.45ID:qnTAt51A
狭いワンルームで何もないミニマリストって
ただの貧乏人にしかみえない
249(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 11:01:34.35ID:ojVSU/Vt
シンプルライフぐらいが丁度良い
ミニマリストまでいくと逆に幅が狭まるからな
250(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 11:05:36.82ID:eM8JmK57
>>ミニマリストになればみんな幸せになれます。

そういえばいつもこんなことを口癖のように言ってる人がいたな
その人はTwitterでミニマリストに関するつぶやきを全部イイねしてウザがられたりブロックされたりしてたけど
251(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 12:19:26.17ID:2kY3+9Dv
ミニマリズムを手段とするか目的とするかの話だけど
5chのスレでは結局ミニマリズムは目的であって
ミニマリズムを手段とするのはダメという感じで
話が終わってた

個人的にはミニマリズムを目的として追求して、
最終的には手段として使うのが正しいと思う

逆にブロガーとかはいつまでも目的にしないといけない
ミニマリスト○○みたいなのはそう言う商売だからしょうがない
252(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 13:13:42.17ID:Ilv/WOyr
174 (名前は掃除されました)[sage] 2019/11/28(木) 23:40:31.13 ID:QT26m+7E
>>172
訴えます
後で許して下さいと言っても聞きませんよ
253(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 15:08:16.35ID:Azq7zCMx
>>245
>>246

可哀想に。

そのように批判的な言葉を書く事はあなたにとって何の意味もありません。

むしろ、そのような言葉を使い続けることでネガティブな感情が強化されていきます。


もっと有意義な事に時間を使いましょう。

大丈夫。あなた達が仮に無職だとしても出来る事があります。そうです、断捨離をしましょう。

きっと心が豊かになり、そのような汚い言葉を使う事も減ると思いますよ。
254(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 22:14:01.92ID:UnraPWQW
やべぇのが降臨してますやん。
ミニマリストというよりはスピリチュアルにハマったおばちゃん臭がプンプンw
255(名前は掃除されました)
2019/12/06(金) 23:56:04.33ID:FBgxWifA
こんな餌で釣られクマー
256(名前は掃除されました)
2019/12/07(土) 00:06:48.20ID:9Jfi8ZLf
馬鹿だね
10人いたら実際動くのは2人なんだよ
8人は怠けておk
世の常よ
これで世界は成り立ってる
257(名前は掃除されました)
2019/12/07(土) 00:21:12.95ID:Ze1Jxg//
>>252
なにこれ?怖い
258(名前は掃除されました)
2019/12/07(土) 10:15:20.03ID:oSs4O7TV
土地が4箇所、以前はデカイ倉庫を月額36万も出して借りて
湯水のようにカネを捨ててゴミを詰め込んでいた我が家
片付け処分で命を削りながら、前戦で親との壮絶な戦いを繰り返しつつ
匍匐前進で状況を確保してきた経験上、
モノは常に必要性が変わるので、なにがなんでも捨てないはダメだけど、
なにがなんでもミニマムというのも生活が窮屈になるからダメだと思う
ではなにが正解かと言えば、自分や家族の状況を絶えず観察俯瞰して
その時期にベストなモノの布陣を入れ替えて整理を続ける意思だと思う
もう一つは、モノを買う・もらう…つまり手元に引き寄せる場合、「欲しい」という
前のめりの気持ちではなく、あとあとどう始末できるのか、お尻を考えてから
引き取りを決めることだろうと思うに至った
30万を超えるマッサージ器を買うとして、地元の自治体は粗大ゴミチケットで
引き取ってくれるのか?とか、マレーシアが日本からのゴミは引き取らないと
宣言したけど、行政のゴミ処理のルールだって変化するし、その時誰がどうするのか
まで考えて買う・もらうを決めるのは大事じゃないかと…
259(名前は掃除されました)
2019/12/07(土) 17:29:41.67ID:+T5Zj7u6
ミニマリスト?

ものを大切にしないだけやろ。
やるなら一人でやれや。
周りに強要して迷惑かけてることきづかないのかよ。
それいるの?いらないよね?ってばっかり。
捨てたあとに後日捨てなきゃよかったとかまわりにあたるなや。

人の感覚はひとそれぞれやろが。

そこにものがあるのが自分が気にくわないからと一緒に捨てるようにしむけるなや。

胸くそ悪いわ。

断捨離とかも負の漢字が続く単語がもてはやされるのも腹立つわ。
260(名前は掃除されました)
2019/12/07(土) 17:50:23.88ID:TR5oara3
>>258
この例は特別ヤバいけど、近い例はいくらでもあるよね
うちもそう

多分死ぬまで直らないし
10数トンの価値のないゴミを残して死ぬんだろうなって

そして片付けながら、このゴミたちに数十年保管コストをかけてきたんだなって
ガックリしそうだ
261(名前は掃除されました)
2019/12/07(土) 22:33:59.72ID:JqRrKRYI
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
262(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 00:07:30.67ID:VbeCLgjm
>>258>>260はシンプルライフとかミニマリストスレがいいと思うよ、ここは行き過ぎのミニマリストを批判するところよ
263(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 14:45:44.80ID:VL80aCN4
例えば料理にしても「スパゲティしか食べない」
「それもトマトスパしか食べない」と決めて
1年間トマトスパばかり自分なりに研究するなら
そういうミニマムな考え方は面白そうだなと思うが

料理作るのが面倒だから毎トマトスパしか食べない。
それも同じインスタントしか食べない。
料理に関しては自分の時間を一切使いたくない
ってのは、それは単なる面倒くさがりを
格好いい言葉で言い換えただけだろと。

自分で人生の幅を狭めてそれ面白いか?
264(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 14:55:34.33ID:VL80aCN4
ファッションにしてもそうで
お気に入りのアウターがあって
そのアウターに合うインナーやパンツを
金も時間も惜しまず徹底研究するなら
それはそれで面白いと思うが

通年同じ服しか着ません。
一度決めたらもう一生着続けます。
最小限の服で1年間乗り切る合理的な俺カコイイ

って全然格好良くないから。w
その程度のこと誰でも出来るから。
ていうか単なる無精者だから。w
265(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 15:46:02.61ID:S2XRO4n1
そういうのをタラタラ長文で書くのはミニマルじゃないな
266(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 17:20:44.89ID:xugsDi/R
食事も服もそれで全然いいと思う
何に関心を持つのかそれ以外をどうするかは人それぞれ
食事にも服にも関心のない理系がこの便利な世界を作ってると思ってる
もちろんおしゃれでグルメな理系だってたくさんいる
267(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 17:59:46.23ID:vRy6jUYw
ドキュメンタリー・ミニマリズムによると
いわゆるマキシマリストや単なる消費者というのは本当の意味では物質主義者ではないらしい

何故なら吟味せずに取り敢えず数ばかり集めるから本当の意味で物質を信じ切れていないし物質と向き合っていないから

本当のミニマリストは本当の意味で物質主義者ということになるらしい
268(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 18:11:57.77ID:VL80aCN4
生活の無駄を極限まで削ぎ取って
仕事と自己啓発だけに金と時間を使うって
あまりに人生に彩りがなくて無味乾燥だわ。
正直ロボットかと思う。

そもそもそういう奴に限って、仕事が上手く回転してる
時はいいが、結果出せないともう何もやる気が
しなくなる。
人生全部計算づくで乗り切れると勘違いしてる。
269(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 18:14:04.85ID:VL80aCN4
>>267
ミニマリストも大半は吟味なんてしてないじゃん。
一番高いもの買って悦に入ってるか
権威のオススメ買って思考停止してるだけ。
そこに自分の個性や色は全くない。
270(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 18:16:38.71ID:VL80aCN4
マキシマリストは金で全て解決するクソだが
ミニマリストも考えることを辞めてしまったクソ。
要するにどっちも同類。
ベクトルが反対の方向向いてるだけ。
271(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 19:31:02.89ID:gM0zj2Px
本質に気づけば何も必要なくなるよ。
仏教で言う悟りの世界。
272(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 21:17:59.26ID:vRy6jUYw
>>269
まあブロガーとかYoutuberのミニマリストはそうだろうね
273(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 21:20:09.42ID:vRy6jUYw
あとミニマリズムも金がかかるよ
何度も買い換えて最適なモノを探したり、
お金を使って手間や時間を減らすから
274(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 21:21:10.03ID:vRy6jUYw
というのが以前あった5chのミニマリズムスレでの話
実際にそんなミニマリストがいるのかは知らん
ただマウントとる為のボラ話だったのかもね
275(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 21:49:10.22ID:S2XRO4n1
悟りにも一理あるけど、悟りって阿Q正伝の精神勝利法に近いものがあるから一般人はなかなか難しい

例えば押井守なんかは自分のやりたい事をやりつつ他人の思惑に流されないから俺は人生に勝利したなんて嘯いてるけど
ハタから見たらただよくたびれたホームレスにしか見えないし
276(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 22:54:26.87ID:ZsprbSkT
身近にいるミニマリストって食事は使い捨てのものばっかりで済ませてるやつが多くて、全然スマートじゃない生き方してるから嫌い
ナチュラリストは良いなあとは思う
277(名前は掃除されました)
2019/12/08(日) 23:21:29.93ID:hNa6vsxd
毎日のように鯖の缶詰食べたり使い捨て紙皿とかね。これはゴミ増えるしミニマムとは言えないわ
278(名前は掃除されました)
2019/12/09(月) 03:53:14.57ID:aPh6R1bq
貧乏そうなんだよな
貧乏なのは仕方ないけど、もうちょっとあるだろ・・・?とか思ってしまう

人生が楽しそうではないし、憧れない
ライフスタイルの提示なんだろうに

洋服の制服化とかもなんなの?
企業経営者(せめてITベンチャーの経営者)が多忙かつ意思決定に追われ
リソース確保のためならまだわかる

お前ブロガーじゃん、YouTuberじゃん
コーディネートを楽しもうよ
279(名前は掃除されました)
2019/12/09(月) 07:11:15.69ID:se2LYVOp
不眠症でも「家賃は払わなきゃ」……30代に突入した人気インフルエンサーたちの悲惨な末路
https://bunshun.jp/articles/-/17393?page=1
280(名前は掃除されました)
2019/12/09(月) 10:37:57.20ID:NvDsDXXK
ルームツアーとかみても部屋になにもないのを競ってるようにみえる
ある程度ものはちゃんと揃えててきちんと整頓されてるルームツアーは面白いけど
趣味の物や癒やされるグッズが仮に沢山所持しててもコレクターみたいにきれいに飾ってあれば邪魔に感じないけどね
281(名前は掃除されました)
2019/12/09(月) 15:44:16.34ID:dmssgkc0
ルームツアーとかルーティンって演技くさくて笑えちゃう
282(名前は掃除されました)
2019/12/09(月) 17:14:46.07ID:9vkKdp83
動画回してない普段の日常は床にべったり座って胡座かきながら屁こいてどんぶり飯に納豆かけて犬食いが基本よ。それが人間の本性よ
283(名前は掃除されました)
2019/12/09(月) 18:11:15.90ID:FkZA2QGE
>>282
ぜったいそう
料理の手つきとか普段やっていないのバレバレだもの
底が浅いのよ
284(名前は掃除されました)
2019/12/09(月) 22:38:32.03ID:b+78kPR4
174 (名前は掃除されました)[sage] 2019/11/28(木) 23:40:31.13 ID:QT26m+7E
>>172
訴えます
後で許して下さいと言っても聞きませんよ
285(名前は掃除されました)
2019/12/09(月) 22:43:10.43ID:b+78kPR4
871 HG名無しさん[sage] 2019/11/28(木) 23:44:57.83 ID:Qxk5rOr1
名誉毀損だな
大して実害もないのに訴えるとか、逆に脅迫罪だからw

身バレして人生終わるねw
もう取り返しがつかないけどねw
286(名前は掃除されました)
2019/12/10(火) 10:31:05.50ID:8e2gqson
服でよく例に上がるのはジョブズとオバマだな
雰囲気的にザカーバーグもそうか
同じ服を着てるから成功したんじゃなくて
服を選ぶ時間やコーディネートの手間が無駄だから結果的にそうなっただけで
珍ミニマリストはそうやって同じ服で削った時間でどんな「豊かなこと」をしてるというのか
ケチくせぇことしかやってねぇ
287(名前は掃除されました)
2019/12/10(火) 10:54:18.40ID:b2E6mnTi
やっぱりミニマリストの人は出費もミニマなんですかね
288(名前は掃除されました)
2019/12/10(火) 13:38:41.67ID:Dw6fDrbE
>>281
そらそうやろ
男のルーティーンとかおちんちん弄くる時間が絶対あるわけで
289(名前は掃除されました)
2019/12/10(火) 14:10:10.33ID:APuXzlRH
男の子の生理だから
290(名前は掃除されました)
2019/12/10(火) 14:25:30.67ID:mWyCrTqm
シンプルライフを送る上でオナ禁は必須
291(名前は掃除されました)
2019/12/10(火) 14:37:29.61ID:vc4nTWC5
ミニマリスト男子はオナニーしない奴多いと思う 
草食系とかぶる
292(名前は掃除されました)
2019/12/10(火) 14:46:05.85ID:q1ImPj/F
俺ミニマリストだけどオナニーは面倒くさくてしないなぁ
でもおっぱいは揉みたいと思ってる
293(名前は掃除されました)
2019/12/10(火) 14:56:34.51ID:CBF0kYXU
ミニマリストがなんでここくるんだい
294(名前は掃除されました)
2019/12/11(水) 01:30:47.80ID:SjO3YND+
>>287
ミニマリスト

ほぼ同義語 ホームレス
295(名前は掃除されました)
2019/12/11(水) 02:38:37.43ID:jAbfOy5M
悟った感じでミニマリストの草食系男子に足コキしてやりたい。感じでもくれなくて(本当は感じてるけどキャラ的に我慢してる)、すんごい汚いもの見る目で見下されたい。でも最終的に我慢できなくなって物がなさすぎて音が反響する部屋で大声出しながらイクところが見たい。
296(名前は掃除されました)
2019/12/11(水) 12:29:51.37ID:9KiX1Rpf
ミニマリストの動画
何のために家を持つの?ってか本当は家に居ないんじゃ?と思う
外で済ませてるよね
洗濯機も歯磨き粉もない洗面所
調味料も鍋もないキッチンとかバカみたい
297(名前は掃除されました)
2019/12/11(水) 14:55:13.34ID:c7B5hWkE
白黒だけの服じゃつまらないわ
決まったルーティンばかりじゃ脳がボケてきそう
持ち過ぎは嫌だけど持たなさすぎも嫌だ
298(名前は掃除されました)
2019/12/11(水) 16:37:05.63ID:+F9YEWtx
女のミニマリストって色気もなんもないただの地味女になりそうw
299(名前は掃除されました)
2019/12/11(水) 16:40:11.41ID:ZJmEFjZo
よっぽど元が良くないとそうなるでしょ
しかも女のファッションの良さって色をたくさん使えることでもあるしね

男は着られる色も同時使いしていい色数も少ないからね

モノが多すぎる女も嫌いだけど、
モノが少なすぎる女は女で魅力にかけそう
おばさんとかならモノ少ないおばさんとかレアでいいと思うけど
300(名前は掃除されました)
2019/12/11(水) 16:52:47.22ID:MsWQBueG
>>298
それは勘違いでは?
301(名前は掃除されました)
2019/12/14(土) 12:55:50.51ID:nieqxqYY
ルームツアー、ルーティン系は自己顕示欲の固まりな感じが笑える
302(名前は掃除されました)
2019/12/14(土) 14:45:35.72ID:xTA6AWp8
>>298
北川景子
303(名前は掃除されました)
2019/12/14(土) 17:40:03.22ID:2Ef+mab0
自分は靴を黒スニーカー、黒パンプス、茶パンプス、黒ブーツ一足ずつにしたけど
スニーカー連投しなきゃならないときに水浸しになって
翌朝までに乾きそうにないからあわてて買いに行ったことある
ミニマルもいいけど、何事もスペアは必要かと
304(名前は掃除されました)
2019/12/14(土) 18:26:40.05ID:WipjQOKb
そうやって物が増えていく
305(名前は掃除されました)
2019/12/14(土) 18:44:35.06ID:2Ef+mab0
足りなくてあわてて買いに行ってあまり気に入らないものをお高く買うよりも
最低限のスペアをきちんと吟味して入手しておくほうがいいかと

自分は冬場のコートは一着だけです
306(名前は掃除されました)
2019/12/15(日) 01:48:38.46ID:hVgXUaXv
>>302
女優じゃん
女優は元の顔がいいし、すっぴんにジャージで現場に行っていい職業だからね

現場でプロがメイク、ヘアメイク、スタイリングしてくれるんだからさ

一般人とは全く住む世界が違う

>>303
靴下は多めにストックしておくべきだよね
そうかさ張るものではないんだし
307(名前は掃除されました)
2019/12/15(日) 01:49:12.90ID:hVgXUaXv
靴下じゃねえや靴か
まあ靴下も靴も一定数は必要
308(名前は掃除されました)
2019/12/15(日) 10:41:27.24ID:gwxEn4ML
ミニマリストは刑務所に住め! 前世は犯罪者だったろ!
309(名前は掃除されました)
2019/12/15(日) 12:09:12.74ID:c521uWXO
>>308
確かにミニマリストは刑務所暮らしが性に合ってるな
310(名前は掃除されました)
2019/12/15(日) 12:19:05.77ID:c521uWXO
無趣味な人って嫌いだな
311(名前は掃除されました)
2019/12/15(日) 15:36:24.18ID:R3yCt7x+
ミニマリストは詐欺師
ミニマリスト用の部屋を別に借りてるだろ全く何も無い部屋とか
YouTubeやブログで稼げるから2部屋借りても儲かってるだろう
騙される信者ってどうかしてる
312(名前は掃除されました)
2019/12/15(日) 17:01:16.13ID:FaxtvZS0
ミニマリストYouTuberってなにを配信するの?w

そもそも物を持たないんだから商品紹介依頼とかも来なさそうだしすぐにネタ切れするやろ
313(名前は掃除されました)
2019/12/15(日) 18:15:44.99ID:AOzS/D5Q
>>312
極限までモノを持たない自分に酔いしれる
そのうちに「この商品」だけはミニマリストの私でも買ったとのたまいだす
314(名前は掃除されました)
2019/12/15(日) 19:18:05.69ID:S5O2wuw4
>>305
そのコートで居酒屋とか行って、臭いが付いて次の日の通勤電車でクッサ!みたいな対応される事あると思うけど
どうすんだろね
315(名前は掃除されました)
2019/12/15(日) 19:46:02.34ID:6Hyhpav4
スチームして外に干しとくとにおいはとれるよ 最近はファブリーズ持ち歩く人もいるよね
316(名前は掃除されました)
2019/12/15(日) 20:00:20.95ID:S5O2wuw4
アイロンとファブリーズは持ってるんだね、ふーん
317(名前は掃除されました)
2019/12/15(日) 22:11:01.34ID:C+eUtrPr
えっ?
318(名前は掃除されました)
2019/12/16(月) 13:57:30.41ID:/WQh7UjN
ファブリーズを常に持ち歩くミニマリスト草
319(名前は掃除されました)
2019/12/16(月) 18:30:06.36ID:JHm3jlJ2
>>318
想像したらめちゃオモロイ ミニマリストって普通の人が持ち歩かないものを持つことになるのか
320(名前は掃除されました)
2019/12/16(月) 23:48:27.76ID:g+d3q+8V
色んな物を手放してきたミニマリストの僕がファブリーズを持ち歩く5の理由
321(名前は掃除されました)
2019/12/17(火) 00:31:02.12ID:ICP5NCpA
580 名前:(名前は掃除されました) [sage] :2019/12/17(火) 00:30:27.49 ID:ICP5NCpA
やはり強迫性障害の人が多いね
断捨離する前に心療内科を受診した方がいい
322(名前は掃除されました)
2019/12/17(火) 01:30:58.65ID:OdZOhapb
心療内科のBGMが空いてる鼓膜に
323(名前は掃除されました)
2019/12/17(火) 06:53:45.46ID:3ErdIJEi
俺がもしミニマリストになったら、モノトーンの色彩の掛けたつまらない部屋じゃなくて、
有名画家の複製画を飾ったり、ポスターを張ったり、観葉植物を置いたり、
居心地のいい空間にするわ。犯罪心理学で有名なロバート・K・レスラーによると
犯罪者は白一色の空間に住んでいる割合が高いらしいな。

なんだよ、何もない白い部屋って。以前にも書いたけど、まるで刑務所じゃん。
324(名前は掃除されました)
2019/12/17(火) 10:38:54.58ID:qpkTlap6
スッキリさせたいけど潤いは残したいよね
生活感はいらないけど季節感や彩りを植物や絵で作る
325(名前は掃除されました)
2019/12/19(木) 01:59:26.53ID:yi2qB1qN
このクソ寒い日々にダンボール生活してる人たちが本物の断捨離マン
326(名前は掃除されました)
2019/12/19(木) 11:07:54.26ID:bkagGIoh
居心地のいい空間作ってたら何もない部屋になるんだよなぁ
327(名前は掃除されました)
2019/12/20(金) 00:09:15.30ID:niZm0Hty
あれは野生のミニマリストよ
328(名前は掃除されました)
2019/12/21(土) 06:46:19.08ID:3gLr7xjE
インテリアに凝り過ぎる
なんな知らん自分のクリエイティビティを表現するためにマティスの複製を飾る
こういうのを否定するのがミニマリズムだけど
刑務所みたいな部屋にしろとは誰も言ってないから
程々にね
329(名前は掃除されました)
2019/12/22(日) 18:44:00.53ID:BkisaVmN
ミニマリストの人は喋ってもあまり面白くなさそう
自分で買ったくせに捨てて物事を終わらすとか、一方的で身勝手な感じがする
人間関係の断捨離でもそうだけど、お前何様だと思ってしまう
自分が切られる立場になることを考えてない
330(名前は掃除されました)
2019/12/22(日) 18:52:39.14ID:aNq3UogC
それもはやミニマリスト関係ないのでは
331(名前は掃除されました)
2019/12/22(日) 20:57:19.69ID:26xG8STL
切られるのは悲しいかもしれないけど、
惰性の人間関係もあるからなあ

今思うと好きじゃなかった友達や恋人っているよね
332(名前は掃除されました)
2019/12/22(日) 21:58:02.27ID:IwG2io2a
いません
333(名前は掃除されました)
2019/12/29(日) 18:09:01.35ID:0Gb94swt
大して能力もなくてチヤホヤもされたことない人が
唯一イキれるのが断捨離やミニマリズムだしね

それに長期的にみたら人は死ぬのだからいつまでも古い思い出に固執する必要もないしすぐに使わないものを持ち続けて
スペースを圧迫する必要もないわけだ
334(名前は掃除されました)
2020/01/07(火) 16:00:00.38ID:2CvFUEtf
ミニマリストって当然、未婚子無しですよね
子供が居たらシンプルライフは諦めるものだよ
335(名前は掃除されました)
2020/01/07(火) 18:09:23.25ID:EhdqLJV/
シンプルライフって言葉は広義なので必ずしも未婚子無しじゃなくてもいいけど、ミニマリスト寄りや断捨離に取り憑かれてる系の行き過ぎシンプルライフは家族が気の毒だよね
特に親といるしか選択肢ない子供にとっては、もはやこれ虐待だろってケースあるわ
336(名前は掃除されました)
2020/01/07(火) 18:14:39.72ID:/Zd2vHEB
ワテクシは未婚子なしなのでミニマリストになることにしました
337(名前は掃除されました)
2020/01/07(火) 18:19:17.77ID:J03qdJDl
頭脳労働する人がはまるもの
338(名前は掃除されました)
2020/01/07(火) 20:10:18.67ID:5bO7KN/K
レオパボータは子沢山だけどミニマリストを名乗ってるし本も出してるよ
339(名前は掃除されました)
2020/01/08(水) 01:44:50.77ID:2jAYjcQC
家族を断捨離しましょう
340(名前は掃除されました)
2020/01/08(水) 19:47:17.22ID:qbVzV377
わかる
大抵は旦那が断捨離される
発達障害気味の子供を捨てる母もいる
341(名前は掃除されました)
2020/01/08(水) 21:28:53.49ID:iPqXmtOt
アンチスレなんじゃないの
342(名前は掃除されました)
2020/01/08(水) 22:58:49.42ID:oG+Q9daG
アンチと信者は紙一重だよ
343(名前は掃除されました)
2020/01/11(土) 00:10:20.26ID:L+ajJHXb
2019年にミニマリストが買ってよかったものリスト、
とかいう記事を書いている人がいたが、ミニマリストなら買うなよwおかしいだろw
344(名前は掃除されました)
2020/01/12(日) 00:01:03.13ID:fqY2fno2
simplesakurako.net/article/473062443.html

こういう仕事ってクライアントの守秘義務あるんじゃないの?整理したい気持ちがあって仕事頼んだのに、公開ブログで晒されるのは酷すぎる。
そもそも70で婚活してる気持ち悪い婆さんのようだが
345(名前は掃除されました)
2020/01/12(日) 17:13:06.68ID:JmuNg36E
>>343
アフリ狙い
346(名前は掃除されました)
2020/01/15(水) 19:00:36.87ID:G2ZiaWgr
585 名前:(名前は掃除されました) [sage] :2020/01/15(水) 18:58:53.71 ID:G2ZiaWgr
今夜9時から断捨離2時間番組やるね
347(名前は掃除されました)
2020/01/15(水) 19:25:04.07ID:BS2pvCDX
景気悪いのに断捨離なんてテレビでやるなよw
348(名前は掃除されました)
2020/01/15(水) 19:38:40.87ID:G2ZiaWgr
BS朝日だよ
349(名前は掃除されました)
2020/01/16(木) 08:57:58.00ID:BsLcVMfF
景気悪いから断捨離じゃないの?古い物を捨てさせて新しい物を買わせる。物持ち良いなら古くても壊れるまで使う方が良い。むしろバンバン捨てるより買う方を自粛すれば金が貯まる。捨てるのに躊躇するならネットフリマなどで処分すれば良い。
350(名前は掃除されました)
2020/01/16(木) 10:00:27.26ID:jdwKDPFQ
断捨離って『物を減らして余計な物は買わない』って感じじゃん

景気悪い時にそれやったら余計にモノが売れなくなって景気悪くなるやん
断捨離した物もフリマに流れるだろうしね


ジャンジャン買ってバンバン捨てよう!
フリマでセコセコ小金稼ぐとか貧乏くさいよねwww


みたいな流れに洗脳してくれた方が良いわ
一部の賢い人たちは騙されないと思うけどw
351(名前は掃除されました)
2020/01/16(木) 12:51:14.67ID:ivaXFgHB
しぶさんって何処でも何時でも手に入る汎用性の
高い服しか買わないと言いながらコートも
下着も靴下も特殊な製品ばかり。もはや汎用性が
あるのはシャツとパンツぐらい。w

でも気持ちわかるんだよね。特に靴下は試したく
なるよね。で大概耐久性がなくて後悔する。
金持ってる若気のいたりw
352(名前は掃除されました)
2020/01/16(木) 12:53:55.75ID:ivaXFgHB
>>350
環境保護を考えたら金を使わないのが1番環境にいい。
山本太郎みたいに金をばらまいて景気を良くしろ。
でも環境も保護しろってのが1番悪質。
353(名前は掃除されました)
2020/01/16(木) 13:00:59.23ID:ivaXFgHB
経済と環境というのは完全にイコール。
例えばエネルギー問題にしても
エネルギー効率がものすごく高ければ
必然的にコストも大幅に下がる。
現在のエネルギーは施設の建築費や
修繕費、管理費まで考えれば
ランニングコストが圧倒的に安いものが
存在しない。したがってエコなエネルギーなんで
議論は無駄。風力も太陽光も詐欺。
むしろ原発なんて核廃棄物の
管理費用が凄まじい金額になるので環境に最低最悪。
354(名前は掃除されました)
2020/01/16(木) 13:01:51.38ID:YIIRgM8I
くだらねえ自分語りが一番悪質
355(名前は掃除されました)
2020/01/16(木) 13:09:45.52ID:ivaXFgHB
エネルギーを太陽光とか風力に切り替えて
電気代が跳ね上がったのにエコだから辛抱辛抱
なんて言っているドイツ人はアホしかいない。
その阿呆から小銭を巻き上げておいしい汁を
吸っているのがドイツのパヨク。

環境問題に難しいシミュレーションなんて
いらないんだよ。どれだけ金を払うかだけで
考えればいい。難しい事はそれに関わっている
人たちが必死に考えてるしコストを1円でも
下げるように努力している。
一般人は経済=エネルギーでいい。
356(名前は掃除されました)
2020/01/21(火) 16:52:20.04ID:3iJuHnT2
ぼくはコンドームを使いません。
357(名前は掃除されました)
2020/01/21(火) 17:27:06.59ID:VfsHOPgt
精巣と卵巣を断捨離したのか?
358(名前は掃除されました)
2020/01/22(水) 05:29:14.76ID:ECgpO5w4
前立腺を断捨離かな?
359(名前は掃除されました)
2020/01/22(水) 06:01:06.00ID:NiLSnuUS
生殖器は断捨離オススメ
360(名前は掃除されました)
2020/01/22(水) 06:04:12.28ID:ECgpO5w4
アフリカの特定部族かな?
361(名前は掃除されました)
2020/01/22(水) 06:08:23.71ID:NiLSnuUS
>>360
女子割礼はセックスするのが前提だから不十分
去勢すれば生理来なくなるので、ナプキンもサニタリーボックスも断捨離出来る
362(名前は掃除されました)
2020/01/22(水) 06:12:58.33ID:ECgpO5w4
そうなると元女のおっさんみたいな生き物になっちゃうけどいいの?
363(名前は掃除されました)
2020/01/22(水) 10:10:02.92ID:+8IK32HY
>>362
そうなるかな。厳格なヴィーガン生活してたら30歳前に閉経した人の話を聞いてうらやましくて仕方ない
364(名前は掃除されました)
2020/01/22(水) 11:06:51.62ID:uUgAf4p8
ぼくはオナニーしない
オナニーする時間が無駄
365(名前は掃除されました)
2020/01/22(水) 12:41:27.46ID:H3m23yPG
最終的にロボトミー手術まで行きそう
366(名前は掃除されました)
2020/01/22(水) 12:48:19.21ID:ECgpO5w4
>>363
それはきっと栄養不足で閉経しちゃっただけだね

>>365
中国に行って、習近平批判すると
タダでロボトミー手術ができるらしいよ
367(名前は掃除されました)
2020/01/25(土) 08:52:22.22ID:JX6nzZoq
ぼくは基本的に正常位しかしません。
368(名前は掃除されました)
2020/01/25(土) 11:53:00.01ID:qDmdP3Yg
>>367
短いんですね、分かります…
369(名前は掃除されました)
2020/01/25(土) 12:54:12.37ID:3N2tD7nB
>>368
ぼくの見たんですか?
370(名前は掃除されました)
2020/01/25(土) 23:15:51.93ID:XDQHQ6Pu
>>369
見なくても、分かります…
371(名前は掃除されました)
2020/01/26(日) 23:00:56.25ID:4seHx+FS
家族にミニマリストがいて、自分の生活だけじゃなく同じ家に住んでる俺にまで物を持たないことを押し付けてくるのは本当に迷惑だ。
母親がそうだったんだが少し前にやっと死んでくれた(父はずっと前に死んでる)。 生活面で依存は全くしてなかったから特に困ることはない。
それで一番の敵がいなくなったとほっとしてると、今度は別居していた姉が家に戻ってくるとか言って、部屋の物を捨てろ捨てろと喚いてくる。
俺は部屋の物が多い関係で今になって部屋を住み替えるのは無理だから引越しはできないし、本当に追い詰められて困ってる。
もし引っ越すにしても移動する物は業者にも一切触らせたくないから自分一人で何日もかけてやらなければならないし、
新しい部屋を用意したところで今更部屋の再構築なんてできないからな。 無理にやっても全部終わるまで元の生活ができなくなる。
部屋が今の1.5~2倍くらい広くでもなれば再構築はどうにかなろうが、家賃が高くなっても困るし。
こんなことになるなら所有物が増える前にやつらとは縁を切ってどこかのアパートにでも引っ越しとくんだった。

自分の私物は多いとはいえほとんど自室に置いていて納戸の隅に一部の物を置いてるだけで、
他の家族に迷惑はかけてないから文句を言われる筋合いはないのに、本当に理不尽だ。
「1年使ってない物はさっさと捨てろ」? 知るか、そんなこと人に強制すんな。
そんな、物に全く執着しない簡単な性格はしてねえんだよ。 一緒にすんな。
趣味の所有欲や昔の思い出とかいずれ時間ができたらまた使いたいとかいう「物を大切にする気持ち」を、人事で理解できないからって足蹴にするんじゃねえ!
こっちだって収納スペースの足りなさや整理する時間のなさに苦労してるんだよ!
雑誌なんかも時間をかけてせっせとスクラップしていってんだよ!
仕事にも多くの時間を取られながら、ない時間をやりくりして少しずつ減らしていってんだよ!
片っ端から全部捨てればいいで済むようなものなら初めから買ってねえよ!
コレクターの気持ちが理解できないからって本当のゴミを溜め込んでるだけのゴミ屋敷と一緒にするんじゃねえよ!

価値観が全く異なる人間もただそばで暮らしてるだけなら別に構わないが、
人にまでその価値観を押し付けてこちらの領域に手出しする横暴をしてくるというなら家族でも敵だ。
どうにかして合法的に排除できないものか。
身近な人間が実害もないのに自分の理解を外れた生活をすることがそんなに許せないなら、あっちがどこか遠いところへ行くかいっそ死んでほしい。
つーか一度出てったんなら帰ってくんな。 2度も離婚して独り身だからって。
372(名前は掃除されました)
2020/01/27(月) 00:14:22.29ID:zfAA+ftj
愚痴を断捨離!
373(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 13:02:39.64ID:3TIJgUVv
ミニマリストってみんな似たような考え方、みんな似たようなモノを持って、なんか宗教的で気持ち悪い
374(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 16:14:12.16ID:nQI7epu5
多様性が出てくるのはこれからだろ
まだロールモデルが少ないからな
375(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 16:21:42.82ID:+yXsJUhi
余生ぐらいの年齢になったらミニマリストになろうと思ってる
今は、安い服を何着も買ってたのを、長持ちして定番な感じの
お高めの服に変えて古い服は捨てていってる
あと、食器が多すぎるからフリマに出したり捨てたりして処分
度を越すとなんだか死に急いでる様な感じがしてしまうし
殺風景すぎて寒々しいし、何事も適度なのが一番だね。
376(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 18:53:59.78ID:apyLjM5E
ディスるわけじゃないんだけど、ミニマリストに傾倒するのって基本的には情報処理能力が低い人間やろ

処理能力高い人は情報に埋もれてても効率的に動ける
処理能力低い人は情報に埋もれると思考停止しちゃうから物(情報)を減らす事が必要
377(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 19:37:22.81ID:nQI7epu5
そうかな
人の能力に大差ないし
リソースは有限だと思うけど
378(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 20:32:07.01ID:3TIJgUVv
林先生が東大に受かる子は字が汚くて部屋が散らかってる子が多いって言ってた
379(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 20:33:15.32ID:3TIJgUVv
字がきれいとか、部屋がきれいって意識高い系が多いのかな
380(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 20:53:29.07ID:nQI7epu5
>>378
そりゃ子供だからでしょうよ
お母さんがやってくれるし
そのまま行くと仕事の出来ない大人になるよ
381(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 21:20:55.68ID:OwfOZY0g
あいつらが絶賛するジョブズも部屋は汚かったよな
382(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 21:33:28.50ID:0DRPaN2B
東大生やジョブス並みの頭脳があるなら部屋が汚くても世の中の役に立つけど
何も無いなら部屋くらい片付けとこう
383(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 21:36:58.66ID:3TIJgUVv
>>380
お母さんがやってくれるのは、あなたの想像ですよね?
384(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 21:57:14.04ID:nQI7epu5
東大生はジョブズほどどうってことはない
385(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 22:31:14.18ID:VRZr//oB
>>376
年とってくるとそれ痛感するわ
若いときにはたくさんある物の所在らくらく把握してたけど
だんだんと何処に何しまってあるか忘れてしまう
386(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 22:37:39.78ID:c1CWrBYt
ゴミ屋敷もミニマリストも両極端すぎる
両極端な人は精神的に病気
部屋の状態だけの話ではないよ
387(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 23:26:02.68ID:nQI7epu5
>>385
私は昔からほとんどすべての所有物がすぐに出てくるタイプだし
今もそうだけど、それでもやはりモノは減らしてる

都心に住むにはモノの所有コストが大きいのもある
388(名前は掃除されました)
2020/01/28(火) 23:27:01.49ID:nQI7epu5
昔のようにネットやネット通販やスマホやPCがこれほど発達してなかったら
ミニマリストなんぞ確かにゴミだよ
389(名前は掃除されました)
2020/01/29(水) 00:12:37.54ID:1c7ePsTw
>>376
情報能力を基本にして考えればのは情報に埋もれて思考力が低下する
人間がミニマリストに傾倒するといったほうが的確かもね。
能力は情報量だけでなく、感情に振り回されると
処理能力が低下する人の方が多そうだし。
390(名前は掃除されました)
2020/01/29(水) 00:14:33.56ID:Yw+srzAd
× 情報能力を基本にして考えればのは情報に埋もれて思考力が低下する
○ 情報能力を基本にして考えれば、情報に埋もれて思考力が低下する
391(名前は掃除されました)
2020/01/29(水) 00:23:20.22ID:ibjQ5FfT
情報に埋もれて思考力の低下しない人間などいるだろうか?
392(名前は掃除されました)
2020/01/29(水) 00:35:33.33ID:u9z0gNYm
そこは揚げ足取りになるかなと思って止めておいた
要するに情報過多で処理能力が低下すると言いたかったんだろうねw
393(名前は掃除されました)
2020/01/29(水) 14:41:35.28ID:H3HbLvUW
年を取ってきたら自力の体温調節すら難しくなるというのに
そういう人に限って物を捨てるね
体を覆っている皮膚もしわしわヨロコロでズタボロだというのに

コンパクトにまとめるのはいいんだけど自ら刑務所に入ってるような人が多いのはなんだかな
394(名前は掃除されました)
2020/01/29(水) 15:06:10.02ID:H3HbLvUW
今ミニマリストを自称している人はみんな物に以上に執着している
いいものを!もっといいものを!みたいに買い替える必要もないのに買い替える

ミニマリストの根源の一端を禅だというのなら食器は100均でもいいいはず
使えるものをありがたく、慎み深く最後まで使うことに意味があるんじゃないの?
禅では使えるものを捨てて、豪華なものを買えなんて言わん

金儲け主義の生臭坊主みたい
物質にこだわりすぎ、執着の権化みたいになっているから妖怪に見える
395(名前は掃除されました)
2020/01/29(水) 16:28:06.45ID:6H9ipmon
それはミニマリスト云々じゃなく高い物を好むかどうかだな
396(名前は掃除されました)
2020/01/29(水) 18:44:12.07ID:H3HbLvUW
ミニマリストは安物でもしょっちゅう買ってるイメージだ
ユニクロGU無印を、この色がどうのカッティングがどうのってイチイチ理由つけて買ってる
リビング用品やキッチン用品もそう

買い物が多いんだよ
過去福袋を買っていたような人だから買い物を我慢できないんだと思う
397(名前は掃除されました)
2020/01/29(水) 18:51:45.88ID:H3HbLvUW
結局物欲も金銭欲も人並み以上にあって買うけど、そのままだと物が増えるから
新陳代謝と理由をつけて持っていた物を捨てる
買いたいという欲が先で、ミニマリストは理由付けに使っているように見える
使い勝手がいいからね

でも根本的に飽き性が多いから、見飽きたらすぐに細部を変えたがる
飽き性ってことはハマりやすい流されやすいってことでもある
だからミニマリストを名乗ってるんだろうけどなんか揃いも揃って落ち着きがない
何か変化させたくて、落ち着き場所がなくて家の中でうろうろしてる感じがする
398(名前は掃除されました)
2020/01/29(水) 18:54:48.64ID:3F2ZBd7M
>>396
ほんまそれ
399(名前は掃除されました)
2020/01/29(水) 18:56:29.59ID:6vOhObaD
皿を百均になんてのを推し進めた結果
貧乏くさい貧相と言われ続けての現状だからなあ

もうミニマリスト内でもいろんな派閥がいるから
自分が見たミニマリストAはこうだった
ミニマリストBはこうだった
自分はこれこれこう思うみたいな書き方しないと反発されるだけだと思う
400(名前は掃除されました)
2020/01/29(水) 18:57:36.50ID:6vOhObaD
五ちゃんのミニマリスト的には
少ないモノで貧相にならないよう裕福な生活を送るだから
401(名前は掃除されました)
2020/01/30(木) 00:21:30.78ID:zKXlKls/
>>378
なんかわかる気がする
ひとつの目的に集中して合理的で、それ以外の無駄な拘りや労力に時間を使わない感じ
逆に言えば副産物はゼロでしょーもない人間になる
402(名前は掃除されました)
2020/01/30(木) 05:39:25.64ID:F92flCLR
これまでの官僚に多いタイプだよな
頭が良くて勉強が出来るというより、
アスペで勉強だけが得意ってタイプ

運動とか、人付き合いとか、音楽とか
オシャレとかセンスとかはからきし駄目

そして鉄道が好きだったり
403(名前は掃除されました)
2020/01/30(木) 06:28:54.49ID:0aNw4RlH
合理的とか効率を求めるのはミニマリズムとは違うらしいよ
404(名前は掃除されました)
2020/01/30(木) 08:52:17.56ID:UDo20/FN
しぶの口癖じゃん暮らしの効率化とか
405(名前は掃除されました)
2020/01/30(木) 11:04:01.38ID:T1Ft5UYX
まあだから大学がAO入試をやるようになったんですよ
406(名前は掃除されました)
2020/01/31(金) 03:59:13.27ID:zYdw0hW6
>>403
それなんてジャンル?
俺の理想それかも
407(名前は掃除されました)
2020/01/31(金) 06:07:28.64ID:8KdATA4v
>>406
単に効率厨
ミニマリストスレでミニマリズムは効率とか言ったら袋叩きにされる
408(名前は掃除されました)
2020/01/31(金) 07:34:45.01ID:zYdw0hW6
効率厨かサンクス
ゲームの話しとかでたまに聞く単語だ
409(名前は掃除されました)
2020/01/31(金) 08:52:01.28ID:k5VVuLwu
自分も部屋の物を減らしたいとは思うが、ただなんでもかんでも捨ててすっからかんにしたいとは思わない。
無駄なところはなくしても大事なところは残して、全体量は少なくても密度の高い状態にしたい。
雑誌なら保存したいページは残していらない部分だけ捨てていきたい。 それで1/10以下に減らせる。
だが、量が多いとそれをやる時間がなくて処理が追いつかないのが苦労する。
なのにミニマリストは取っておくところを選別するという行為が理解できず、とにかく全部捨てろの一点張り。
持ち主本人にとっては大事であるということを理解しようとせず、自分の物と他人の物の区別もつかず、
自分にその価値が理解できなければ人の物でも自分の一存で処分して構わないと思っている。
人の気持ちが理解できなくて自分だけが正しいと思ってる独善的な人間って本当に厄介。
410(名前は掃除されました)
2020/01/31(金) 09:22:08.59ID:YCp3dnIR
ミニマリストは極端
411(名前は掃除されました)
2020/01/31(金) 13:13:48.92ID:ypHqrBBm
ミニマリストはガイジ
アスペとか発達障害みたいな奴ばっかり
412(名前は掃除されました)
2020/01/31(金) 20:23:20.70ID:vwZsNDz5
ミニマリズムスレなんかだと自然とミニマリズムをやってしまう。
ミニマリズムという名称が出来る前からミニマリスト的な生活を送ってしまったみたいな輩が現れるけど
あれはナチュラルにガイジですと宣言してるって事だな
413(名前は掃除されました)
2020/02/01(土) 00:58:06.85ID:i926ghwa
最近は断捨離バカも断腸の思いでマスクを大量に買ってる姿を想像すると笑えるなw
414(名前は掃除されました)
2020/02/01(土) 02:19:50.75ID:ML5dQp9D
しぶとかケース買いしてそう
415(名前は掃除されました)
2020/02/01(土) 04:39:46.71ID:6xjkdn0I
身体弱そうだからな
416(名前は掃除されました)
2020/02/01(土) 12:21:59.64ID:83xE7TPX
主人公が終始狂っててラスト付近の閉じ込めてる時の演技はほぼサイコパスのヴィランだもんね

ペントハウスに住む怪しげな金持ちが金持った鞄持ってるとことかなかなかいいミスリードになっててゾワゾワしたし緊張感をもって話が終わってよかったね

KGはいいけどweekendは本人役なのになんかショボい
感じだけどあれは良かったんだろうか
417(名前は掃除されました)
2020/02/01(土) 12:22:57.20ID:83xE7TPX
おっと誤爆
418(名前は掃除されました)
2020/02/01(土) 14:09:36.38ID:ETS4I1KO
>>406
ファッションだろ
モノトーンがファッションなのと
同じだよ
419(名前は掃除されました)
2020/02/01(土) 14:10:58.99ID:ETS4I1KO
引っ越したくさんしてれば
ミニマリストになるだろ
嫌でも
420(名前は掃除されました)
2020/02/01(土) 14:13:32.89ID:ETS4I1KO
>>41
都市型生活に依存してるからな
コンビニで弁当買えるから食器いらない
レベル
421(名前は掃除されました)
2020/02/01(土) 14:17:32.60ID:ETS4I1KO
>>386
マスコミは極端な人を取り上げてるだけなのに
それにいちいち引っ張られてこんなスレで発狂してるやつが一番の病気かな
422(名前は掃除されました)
2020/02/02(日) 01:25:15.49ID:pmD9PVFK
>>415
ひ弱そうだもんな
何だかんだ格好付けても社会に馴染めない人の成れの果てっぽいし
423(名前は掃除されました)
2020/02/02(日) 13:16:48.73ID:8oEsvysQ
いいんじゃね 僕がマスクつけない理由みたいな記事書いて後追いが大量発生するよりかは
424(名前は掃除されました)
2020/02/02(日) 13:25:31.57ID:8xlpJMwu
マスクはつけた方が良いに決まってる
425(名前は掃除されました)
2020/02/02(日) 14:51:53.44ID:A2cpkAa8
ミニマリストはマスクつけるな

マスクつけるならミニマリスト名乗るな
426(名前は掃除されました)
2020/02/03(月) 11:59:00.97ID:fRsKJ7DW
ミニマリスト名乗ってサイフはジップロック靴はスニーカーだけって書いてるくせにインスタのPRで財布や時計の宣伝するの矛盾してるわ
そのラメのピンヒールは靴箱になかったじゃん
撮影時だけ隠してるのか
427(名前は掃除されました)
2020/02/03(月) 12:04:49.87ID:HQ6UihpN
ゴミが多いってミニマリストって言える?
428(名前は掃除されました)
2020/02/03(月) 17:25:43.84ID:y58rm8t9
段階による
429(名前は掃除されました)
2020/02/04(火) 01:59:01.04ID:5Vr/c2wg
ダウンロード&関連動画>>


"ADHDが片付けができない理由【発達障害ユーチューバー】
430(名前は掃除されました)
2020/02/04(火) 02:04:59.50ID:5Vr/c2wg
"【アスペルガー】片づけが苦手な理由と掃除をうまくやる方法"
431(名前は掃除されました)
2020/02/04(火) 02:05:37.25ID:5Vr/c2wg
"【アスペルガー】片づけが苦手な理由と掃除をうまくやる方法"
ダウンロード&関連動画>>

432(名前は掃除されました)
2020/02/05(水) 08:14:20.30ID:idvuEfAO
頻繁に買い直して、ミニマリストの私が買った物ってブログ書きたいだけの人
結構物持ってるじゃん
433(名前は掃除されました)
2020/02/05(水) 09:59:32.16ID:NPQWIrmP
ミニマリスト財布とか何回も買い直してて馬鹿みたい
ってか馬鹿じゃん
自分に合った使いやすいアイテム選ぶことも出来ない無能のくせに
「ミニマリストの~」ってエラそーに言いたいだけのマジ無能
434(名前は掃除されました)
2020/02/05(水) 10:29:55.44ID:mTcBS404
ミニマリストの言い訳No.1「めんどくない」
435(名前は掃除されました)
2020/02/05(水) 12:10:20.30ID:3mA7G6gm
今ぐらいだとミニマリストやめますとかやめました動画作った方が視聴数稼げそう
特にミニマリストしぶなんかが作ったら釣り動画にしてもなかなか稼げるとおもう
436(名前は掃除されました)
2020/02/05(水) 13:33:54.34ID:XOvWrISO
>>433
職業ミニマリスト的には、買い直すたびに記事に出来るからおいしいんやろ

究極の一品を見つけてしまったらネタがなくなる


所詮奴らは偽物よ
437(名前は掃除されました)
2020/02/05(水) 13:41:52.58ID:idvuEfAO
ただの使い捨てじゃん
ミニマリスト言いたいだけ
438(名前は掃除されました)
2020/02/05(水) 16:13:06.58ID:3xyyCGht
何万もするミニマリスト財布なんかより
自分に合った使いやすい小銭入れと長財布サイズのペンケースで充分
両方100均で入手可だから220円で済むこと

ガムテープで作るミニマリスト財布とかガムテープの無駄だし時間の無駄だし絶対にベタベタが出てくる実用性皆無

無駄を省いてこそミニマリストじゃねぇのかよ
無駄ばっかりで記事に出来れば動画に出来れば金になるからやってるだけの馬鹿な自称ミニマリストども
439(名前は掃除されました)
2020/02/05(水) 16:16:30.59ID:3xyyCGht
踊る阿保にみる阿保
同じ阿保なら踊らにゃ損
ってヤツ
踊(記事にする動画にする)れば金になるから
見てる視聴者は損
ミニマリスト系は見たら時間の無駄だから損
440(名前は掃除されました)
2020/02/05(水) 16:55:47.17ID:dWot+wee
ミニマリストってみんな同じもの着て、同じもの買って気持ち悪い
441(名前は掃除されました)
2020/02/05(水) 18:36:51.43ID:3mA7G6gm
"新し物好きと頭の弱さが組み合わさっているおかげで、彼らは極めて利益をあげやすいマーケットセグメントとなっている"

いまや日本のミニマリスト達(チューバーからワナビーに至るまで)はミニマリストという名のセグメントに属する単なる消費者でしかないからね
企業のいいカモ

海外の反消費の流れを捨てて結局選り好みするだけのブランド信仰を持ってるのがミニマリスト
もっというと元ネタの海外ミニマリスト達も商品やセミナーを売るミニマリズム/ミニマリスト商売だってのがバレたからね
442(名前は掃除されました)
2020/02/05(水) 18:38:23.53ID:3mA7G6gm
ミニマリズムという考え方はいい
だけど所謂ミニマリストはクソ
これが自分の意見
443(名前は掃除されました)
2020/02/05(水) 20:41:15.98ID:xGypCmAG
札幌でもあの格好だったからなしぶ
444(名前は掃除されました)
2020/02/05(水) 21:08:55.56ID:xlNr1b9z
動画系は極限ミニマリストが多すぎるんだよ
あそこまでモノを減らす必要がないというだけ
部屋のスペックに応じてもう少しストックはあっても良い

服もインテリアも寒々しいし、
ストックゼロだと災害や新型コロナウイルスパンデミックに弱すぎるよね
445(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 00:41:40.87ID:p0/JpO+J
>>433
普通は何度も買い直すよ財布
貧乏人だけがボロボロになるまつかう
446(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 00:42:17.35ID:p0/JpO+J
>>442
そこまで憎めるのは病気w
447(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 00:42:37.32ID:p0/JpO+J
>>438
それはただの貧乏
448(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 00:42:50.75ID:p0/JpO+J
>>437
使い捨てもありだよw
449(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 02:02:36.72ID:/JKiliJP
財布って必要か?

俺はマネークリップに札とカード類&小銭はポケットだな
財布は嵩張るから嫌い
450(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 02:56:45.07ID:JM0CRXKV
ジップロックに金入れてる。あとはSuicaで事足りる
451(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 05:21:06.51ID:UNP5EJlr
気持ちはわかるけど、残念ながら貧乏臭い
452(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 05:30:01.18ID:wjLFNdwz
長財布は絶対いらない
453(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 06:39:00.02ID:HQXXYjGL
ジップロックって普通に使いずらいだろ
ならダイソーの財布使い捨てでいいじゃん
454(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 07:35:31.74ID:Fl16ZtBJ
>>449
意識高い系
455(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 07:51:55.58ID:UNP5EJlr
財布は最低限革かハイテク素材じゃないと
みすぼらしい
456(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 12:16:03.90ID:Fwvl7V+Z
ファイトクラブなんかだとブランドなんか意味ない
ブランドに身を固めてるお前自身は空虚だ
なんて感じで説教してくるんだけど

こと実社会だと惨めな人生を送ってる人が見窄らしいカッコしてると目を当てられない、だからせめてそこそこの見栄えのものを身につけてくれ、とかブランドを活用してくれとなるんだよな

そういう意味では綺麗な格好やブランドってのは社会的シグナリングという意味で悪いことじゃない
457(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 14:12:53.88ID:/JKiliJP
ブランドなんて他人は興味ないだろ
小綺麗にしとかないとなぁとは思うが
458(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 16:46:30.50ID:8aJIyOTO
弊害なんて何一つないわ
・無駄なものを買わないから支出減少
・狭い部屋でいいから家賃支出減少
・引っ越しコストが下がり支出減少
・掃除がしやすくなり時間節約
・探し物をしなくなり時間節約
・室内をシンプルにすることで精神的ゆとりが生まれ安定
・選択する機会が減り疲れない、リソースを他のことに割ける

モノだらけの家には戻れない
459(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 18:15:12.42ID:Fl16ZtBJ
極端すぎ
460(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 18:41:34.71ID:dcNJzFRG
節約や効率化は5ちゃんねるのミニマリスト的にはミニマリズムとは別物らしいよ
461(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 19:39:43.60ID:8aJIyOTO
どうでもいい、そんな摺合せ意味はない
シンプルライフと書いてある
462(名前は掃除されました)
2020/02/06(木) 19:43:56.87ID:Fwvl7V+Z
所詮5ちゃんねるの住人が騒いでるだけだしな
463(名前は掃除されました)
2020/02/07(金) 13:54:31.16ID:ZDGWLZyN
ミニマリストは少数派
464(名前は掃除されました)
2020/02/08(土) 15:06:23.85ID:j2eonV6Q
ミニマリストはADHDとかアスペ
465(名前は掃除されました)
2020/02/08(土) 15:26:57.87ID:n4qlqyUk
>>457
自分は興味ない
人の財布チェックする人はみっともないと思う
466(名前は掃除されました)
2020/02/08(土) 18:22:17.35ID:GBk+G6h1
ミニマリズムスレの本スレでは
ミニマリストは多く消費する
とかトチ狂ったこと言い出してるな

終わりは近い
467(名前は掃除されました)
2020/02/09(日) 10:09:54.75ID:vANuT+NC
しぶとかに憧れる?
468(名前は掃除されました)
2020/02/09(日) 10:46:27.14ID:LL7Rqbc/
ミニマリスト芸人としてはいいんじゃない。
ああいうのは先にやったもん勝ち。
469(名前は掃除されました)
2020/02/09(日) 14:20:49.22ID:AM4L28nI
貧乏人が調子に乗ってガンガン捨てまくるとダメだよね
そんときはすっきりするけど、しばらくして、ああ捨てなきゃよかったと思う事しばしば
安い物なら買いなおせるが、高い物は買えるはずもなく
捨てるのは一瞬で出来るけど、買うのは物によってすっごい手間暇、時間、労力を必要とするから
これを捨てていいのか?の判断は慎重にしないといけないと思った貧乏人です
470(名前は掃除されました)
2020/02/09(日) 15:54:47.44ID:qaBQTFnB
ミニマリスト嫌いではないけど、憧れるようなミニマリストは今のところいないよな

ローランド型をベースにしぶのハイテク部分を採り入れた感じが良いとは思うけど、
ホストには全く憧れないし、地方には住みたくないし、低収入で貧乏臭いのも嫌だし
様々なストックゼロの極限ミニマリストは面倒かつ災害に弱いから嫌だし
471(名前は掃除されました)
2020/02/09(日) 19:25:05.90ID:RnREowxi
震災で古い家の中のいらないものごと無くなって新築でミニマリストになった人
不謹慎だろうけど古い義実家を継ぐことが決まってる自分は少し羨ましい
ケース入りの人形とか床の間に飾りっぱなしの天皇家の写真とか自分の代で捨てられる気がしない
472(名前は掃除されました)
2020/02/09(日) 21:47:13.01ID:yNVJTvxZ
災害?
移動して終わり
473(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 08:13:34.41ID:fJFJnOG9
>>469
捨てなきゃ良かった物、教えてください
474(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 10:17:35.34ID:r4om18kT
>>471
ユンボでボロ家ごとぶっ壊せばOK
475(名前は掃除されました)
2020/02/10(月) 10:41:27.59ID:jOtNH9vr
アスペ多い
476(名前は掃除されました)
2020/02/12(水) 12:40:09.07ID:vVhz3sv0
毎日同じ服着て個性を出すとか言ってるやつは1番ダサい
477(名前は掃除されました)
2020/02/12(水) 22:16:09.55ID:3VToQWqM
私服で毎日同じコーデは流石になあ
ジョブズのような意思決定に追われる経営者ならともかく
478(名前は掃除されました)
2020/02/13(木) 08:50:02.49ID:3lAPDpLV
スーツを私服にしてしまえばいい
制服の私服化
479(名前は掃除されました)
2020/02/13(木) 09:23:31.84ID:rToGvTZg
>>478
それならアリだね
ただ着心地がね

革靴はASICSのテクシーリュクスにするにしても
スラックスの履きにくさ
ネクタイの窮屈さとかあるからな
480(名前は掃除されました)
2020/02/13(木) 09:47:43.66ID:MTeEeLR2
そもそも同じ服を何着も持ってる時点でミニマリストではない
481(名前は掃除されました)
2020/02/13(木) 22:01:32.83ID:SSM3xb7t
ジョブズは大物だから毎日ジーパンとかでも許されたが一般人が毎日同じ服着るなら478の言う通りスーツが一番無難だよ
サイズやシルエットには気を使った方がいいのは言うまでもない
最近はユニクロやGUでそういうのは安価で手に入るし
自分も一時期プライベートでスーツ着てた時期あったが、コンビニやスーパーの店員の態度が明らかに良くなるんだよな
まあ、身だしなみだよ、これ大事
482(名前は掃除されました)
2020/02/14(金) 19:04:14.87ID:6dbuJza4
と、典型的な凡人が申しております。
483(名前は掃除されました)
2020/02/15(土) 07:33:50.75ID:woQpX2zQ
>>480
そもそも服を一着しか持ってない時点で
単にファッションに興味がないだけだし
興味がないならユニクロでいいのに
なぜかアウターはカナダグースや
モンクレールって時点で変なプライド
だけは高くてお笑い。
無理せずに買いたいものを買えばいいのにね
484(名前は掃除されました)
2020/02/15(土) 07:39:02.96ID:woQpX2zQ
「最高の一着を」なんていやいやお前ごときに
最高の一着なんてわからないから笑
485(名前は掃除されました)
2020/02/15(土) 07:43:22.75ID:woQpX2zQ
そういう意味じゃしぶさんは凄いと思うな。
ほぼほぼユニクロとGUだし。
何が痛いかってのがわかってる人で
つっこみようがない
486(名前は掃除されました)
2020/02/15(土) 10:07:43.22ID:FQY5y1nY
同じ服を何着も持って、それしか絶対着ないのはやっぱアスペ?
487(名前は掃除されました)
2020/02/15(土) 13:34:34.67ID:KDdECCPE
>>486
一着しかないってのがそもそも
おかしいよね。服なんて使用用途によって
最高は変わってくるから。
部屋着、仕事着、寝巻き、普段着、オシャレ着、
それぞれ最高は違うし、むりやり一種類なんて
まとめようがない
488(名前は掃除されました)
2020/02/18(火) 22:24:24.40ID:Ie38yzKa
服はシーズンごとに安くて流行りの買った方がいいよ
同じ物ずっと着てると自分じゃ気付かないけど臭くなる
489(名前は掃除されました)
2020/02/19(水) 16:33:12.98ID:bACVSp8V
新しめの服着てれば仕立ても今風なので今っぽく見える
490(名前は掃除されました)
2020/02/28(金) 13:00:01.83ID:EhDVruH1
ミニマリストって潔癖症多そう
491(名前は掃除されました)
2020/02/28(金) 13:55:03.92ID:YjnxQQ7f
>>469
そもそも高い物っていくらよ
捨てて後から必要となる高い物って何だ?
492(名前は掃除されました)
2020/02/29(土) 02:29:47.43ID:xx468U6s
ミニマリストのセックス
493(名前は掃除されました)
2020/02/29(土) 18:14:10.70ID:Wuhh7Q26
ミニマリストは今回のコロナ騒動みたいなのでトイレットペーパー売り切れ店が続出してても
トイレットペーパーの備蓄とかしないのかね

災害用にある程度の備蓄は必要だと思うけど

うんこ拭けなくてもいいってレベルがミニマリストか
494(名前は掃除されました)
2020/02/29(土) 18:22:31.02ID:HRhq+fq8
コンビニが我が家の倉庫なんでストックは不要(キリッ
みたいなミニマリストは困るだろうね
495(名前は掃除されました)
2020/02/29(土) 19:54:11.34ID:8TRRm3rz
コンビニどころか家の近くのドラッグストアやコーナンオリンピック8つ回ったけどトイレットペーパーないぞ
496(名前は掃除されました)
2020/02/29(土) 21:17:51.19ID:xx468U6s
しぶは13000円の洗って何回も使えるマスク買ってたぞ(笑)
497(名前は掃除されました)
2020/02/29(土) 22:27:53.77ID:a+9ql3jB
>>493
まさかコロナでトイレ紙が品薄になるなんて思ってもいなかったから全くの想定外だよ
とりあえず今一ヶ月分くらいのストックはあるんで、一ヶ月もすればまた買えるだろうとオモテるが。
マスクは無くてもなんとかなりそうでしょ
498(名前は掃除されました)
2020/03/01(日) 03:55:21.11ID:k98NNJza
ミニマリストのしたり顔が気持ち悪い
499(名前は掃除されました)
2020/03/01(日) 04:27:04.81ID:8do3zt8w
災害やらに弱いのは前の台風のときに経験したと思うんじゃが
500(名前は掃除されました)
2020/03/01(日) 08:20:46.80ID:5iq7GzM+
250メートル巻をいつも使ってる
2月の頭に箱で買ったばかりだからまだ三カ月分あるわトレペ
501(名前は掃除されました)
2020/03/01(日) 15:39:14.55ID:1qxEHyg8
とりあえず店舗のトイレットペーパーか盗まれたりってレベルまでは行ってないのでしばらくは外のお店で用をたせばなんとか乗り切れそうやな
502(名前は掃除されました)
2020/03/01(日) 17:52:11.69ID:uE5CwxOK
>>501
だそうです
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
503(名前は掃除されました)
2020/03/01(日) 18:47:56.61ID:sdzbwW1L
中野区の民度はこんなもん
504(名前は掃除されました)
2020/03/01(日) 20:43:08.70ID:k98NNJza
ミニマリストって、もし避難勧告とか出ても避難所生活したくないから家から出ないの?
505(名前は掃除されました)
2020/03/01(日) 21:39:58.15ID:m3EDOKYl
しぶみたいに少ない荷物をもって福岡に引っ越すってのが妥当じゃない?
東京を抜け出せればだけど

3.11程度の災害なら東京離脱は可能だった
外国人とか上級国民とか東電関係者(笑)とか仰山いたで?w
506(名前は掃除されました)
2020/03/01(日) 23:18:22.72ID:Wz6jsXJA
>>502
マジかw日本の民度どうしたww
507(名前は掃除されました)
2020/03/02(月) 03:34:36.75ID:XQzX82Ga
どうして日本人がやったと決めつけるんだ?
トレペ盗むのは外国人が多いのに
そもそもマスクがいつまでも品薄なのも中国人転売屋のせいだからな
508(名前は掃除されました)
2020/03/02(月) 05:07:46.12ID:sp9swRnV
↑ミニマリストって脳味噌お花畑なん?w
509(名前は掃除されました)
2020/03/02(月) 07:59:33.38ID:IEKx4Y+Q
ミニマリストは病気になりにくいとか言いそう
510(名前は掃除されました)
2020/03/02(月) 09:56:30.45ID:QkYCOA4F
コンビニトイレから盗んだトイペなんてそれこそ汚染が心配じゃないんか
511(名前は掃除されました)
2020/03/02(月) 10:41:07.62ID:CGXi0PbI
ミニマリストは全員死ねばいい。
備蓄主義者 VS ミニマリスト(笑)は備蓄主義者の勝利だ!
ミニマリストは食料も薬も備蓄するな! 勝手に死んろ!!
512(名前は掃除されました)
2020/03/02(月) 12:53:23.42ID:Dy+1Fqi5
>>494
コンビニを私物化してるような発言
だからミニマリストは嫌い
513(名前は掃除されました)
2020/03/02(月) 14:00:53.53ID:zY8BFged
>>512
高いコンビニで買ってるミニマリストならいいよ
でもトイレットペーパーも自宅の水もケチってトイレをタダで借りてるようなのがいるからなぁ
514(名前は掃除されました)
2020/03/02(月) 14:35:30.51ID:2hEPXsQj
化粧は売り場のテスターで済ませろって炎上してなかった?
515(名前は掃除されました)
2020/03/02(月) 15:15:55.00ID:coQ0EUcv
ミニマリストはこのご時世でも最小限のストックしか持たないのかなぁ
516(名前は掃除されました)
2020/03/02(月) 23:51:01.14ID:Dy+1Fqi5
生活の効率化(ドヤ)
517(名前は掃除されました)
2020/03/03(火) 00:34:24.59ID:l0t3cXPI
食事はスーパーの試食で済ませます
518(名前は掃除されました)
2020/03/03(火) 00:55:05.39ID:qy1Zm+F4
部活帰りの高校生までだな
519(名前は掃除されました)
2020/03/04(水) 10:22:34.20ID:bGIBo661
ミニマリストはダサいやつがやること
520(名前は掃除されました)
2020/03/05(木) 08:30:44.34ID:MB8g1+/Y
生活そのものが自転車操業
521(名前は掃除されました)
2020/03/05(木) 13:49:37.94ID:jXSUc4P7
ミニマリストは自分たちがやればいいのに、モノが多い人はダメだみたいな言い方やめてほしい
522(名前は掃除されました)
2020/03/06(金) 02:38:54.16ID:9q31Ny+v
個人的には常識範囲内の収納にしまえてれば良いと思う
523(名前は掃除されました)
2020/03/07(土) 07:56:45.03ID:JCDXB4ac
災害などに備え、1人1日3?、最低3日分で9? 以上の飲料水備蓄をお願いしています。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/suido-gesui/suido/torikumi/saigai/sinsaitaisaku.files/0049_20190612.pdf

新型インフルエンザに備えるための留意点新型インフルエンザの流行の周期(流行開始から小康までの期間)は2ヶ月間程度に及ぶと考えられています。
この間、食料品を買う機会はあると考えられますが、できる限り長期間分、最低でも2週間分の食料品を備蓄することが推奨されます。
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido.pdf


横浜水道局は飲料水の備蓄を、農林水産省は最低2週間の備蓄を呼び掛けている。
ミニマリストは災害やパンデミックで都市封鎖が起こったら、スーパーやコンビニ、ドラッグストアを略奪しそう。存在自体が有事の時に迷惑。
正常化バイアスで自分だけは災害に巻き込まれないとか思っていそうだな。
524(名前は掃除されました)
2020/03/09(月) 12:28:55.25ID:ld5OK4on
ミニマリストがマスクやトイレットペーパー探して街中走り回ってるのを想像すると気分がいいw
525(名前は掃除されました)
2020/03/09(月) 15:33:01.73ID:dRCAQtEm
備蓄はあるけど
別に主義で備蓄してるわけじゃないよ
526(名前は掃除されました)
2020/03/10(火) 11:31:36.75ID:bkt+GMDT
それな
こいつらティレットパーペーどうしてんだ
527(名前は掃除されました)
2020/03/10(火) 12:19:06.22ID:Bpgieg8x
マスクはともかくトイレットペーパーと電池と水は余分に置いとくのが普通じゃないの?
動画配信用のファッションミニマリストならレンタル倉庫に備蓄してあるのかな?
まさか災害天災疫病と同時に終わる生活してまでミニマリストしてる人なんていないよね
528(名前は掃除されました)
2020/03/10(火) 15:58:22.91ID:hyUqEQ5r
食事量、水分摂取量、排泄量、電力消費量もミニマルなんだろ多分

3.11の震災、津波、原発事故を目の当たりにして
断捨離ブーム起きた感あったけど、
極限ミニマリストはやり過ぎだよな
災害列島日本に対して脆弱過ぎる
529(名前は掃除されました)
2020/03/10(火) 18:22:13.54ID:OAwWkZ60
以前ヤフーの記事で読んだけど
ミニマリストのおばさんが災害時はどうするのかと聞かれ
すぐに政府が助けてくれるしそれまでは近所の人に助けてもらうと言ってたわ
タカられるご近所さんもいい迷惑だろうな
530(名前は掃除されました)
2020/03/10(火) 19:04:14.03ID:plZE0sN8
断捨離ブームってもっと前じゃなかった?
531(名前は掃除されました)
2020/03/13(金) 02:57:32.39ID:j8WmPvQv
>>529
近所の人に助けてもらうって自ら言うなんて厚かましいよな
備蓄とミニマリストは別に考えろよ
こんな思考堂々とお披露目してるようじゃミニマリスト信者はただの頭わるいやつに思われる
532(名前は掃除されました)
2020/03/13(金) 11:49:26.68ID:JGtnnTWm
もの少ないんだから災害用備蓄程度しまって置けるだろうにね
533(名前は掃除されました)
2020/03/13(金) 14:01:54.76ID:VH2vrxMC
>>531
災害時なんて自分の家族守るのに精一杯なのに
貴重な在庫をなんでミニマリストの世話までしなきゃいけないのよ
534(名前は掃除されました)
2020/03/13(金) 16:29:59.22ID:LFLWVH4k
おっ

しぶはYOUTUBE板じゃなくてこっちなんだね
535(名前は掃除されました)
2020/03/13(金) 16:30:55.66ID:LFLWVH4k
しぶは処方薬増えすぎて
あんな生活は憧れないね

若者に
処方薬増え続ける生活は憧れないですね、って言うのも
酷かもしれないけど
536(名前は掃除されました)
2020/03/13(金) 16:34:05.07ID:LFLWVH4k
サブスクランチでガリガリアトピーになるっていうのが
ユーチューブのステマ・虚構・嘘つき・半グレの世界では
新鮮に思えたんだよね
537(名前は掃除されました)
2020/03/14(土) 09:33:30.79ID:KUsE2i/X
アトピーの人は食事に拘った方がいいよなあ
538(名前は掃除されました)
2020/03/14(土) 17:33:52.89ID:AZEuRnHs
てめぇの花咲かせろや
539(名前は掃除されました)
2020/03/18(水) 16:09:58.42ID:mzoB/7bS
ミニマリストしぶ君は
アトピーでもガリガリでも
サポートしてくれる男友達(同性の恋人?)がいるからいいよね
540(名前は掃除されました)
2020/03/18(水) 16:14:24.31ID:mzoB/7bS
林くんは影響受けまくってるように見えて
包容力があるから攻めだよね?

林×しぶ
541(名前は掃除されました)
2020/03/18(水) 16:58:56.79ID:mzoB/7bS
林くんに元カノとの思い出を捨てさせて
自分と持ち物をおそろいにしていく感じが
ホモの共依存ぽくてかわいい

林くんとしぶは同棲して犬でも飼えばいいのに
542(名前は掃除されました)
2020/03/20(金) 20:03:39.16ID:S4h+0csT
ミニマリストブログ巡回してると
ミニマリスト男性にホモが多いことがわかった

この「しまるこ」って人も
今は上級ミニマリストらしいが
学生時代はゲイっぽい
https://www.simaruko.work/188/#%E9%AB%98%E6%A0%A1%E6%99%82%E4%BB%A3
543(名前は掃除されました)
2020/03/20(金) 20:05:22.17ID:S4h+0csT
ホモじゃん
https://www.simaruko.work/188/#Q--A-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC
【Q & A コーナー】
どうして女の悪口を言うの?

基本的に俺は自分を鏡のような存在だと思っている。このブログでは目の前の女性を正確に描写しているに過ぎない。恨みもないし悪意もない。もし悪口を言っているように見えるなら、それは俺が彼女達の悪口を書いているわけではなく、彼女達が俺に悪口を書かせている。
どうやって生活しているの?
544(名前は掃除されました)
2020/03/26(木) 01:58:02.12ID:kSACjlpQ
海外ミニマリストでいうと
レオバブータもジョシュアベッカーもダミーストローベルもザ・ミニマリスツもマットダベラも全員家族持ちのストレートなんだよな
ミニマリスツのジョシュアフィールズミルバーンはゲイだと思ってたけど一応ストレートの様だ
545(名前は掃除されました)
2020/03/26(木) 08:51:44.86ID:wjDVXpwY
ロックダウンで買い物しづらくなったらミニマリズムは捨てて備蓄しておかんといかん
546(名前は掃除されました)
2020/03/26(木) 15:13:23.15ID:KEUmaUOM
ミニマリストはカスミでも食って生きていけるんだろw
547(名前は掃除されました)
2020/03/26(木) 19:31:06.74ID:BjmSvzba
ミニマリストの動画見たけどしょーもなさ過ぎた
物に対して捨てるのが日常みたいにサバイバルみたいな生活してると思うとぞっとする
548(名前は掃除されました)
2020/03/26(木) 20:46:28.69ID:G+Sf6qHD
ミニマリストって持ち物も着てる物もみんな似てる
みんなそっくりに制服着崩したりみんな同じメイクしてる女の子と一緒
ミニマリストってファッション
549(名前は掃除されました)
2020/03/27(金) 02:15:58.80ID:QQGtc6aD
今まで見た中で本気でヤベェと思ったのは、読んだ本を一枚ごとに破って捨ててるって人
550(名前は掃除されました)
2020/03/27(金) 11:17:54.10ID:dIXVUxtw
紙の雑誌の広告と確実に読まないページは即効破り捨ててたから
電子で雑誌読み返すときいらんページ表示されるの地味にイラつくんだけど
悪化するとそこまでいっちゃうのか
551(名前は掃除されました)
2020/03/27(金) 11:57:14.59ID:1yLvanj7
流石に今週末は食料買いだめしとくよな
552(名前は掃除されました)
2020/03/27(金) 18:38:13.11ID:VpQP/cCd
人に頼らない、誰かのせいにしないまでがミニマリスト
これからサバイバル、アウトドアの知識は必要になってくると思う
553(名前は掃除されました)
2020/03/27(金) 18:47:22.13ID:IBln0ZTp
ミニマリストもただの貧乏人か小金持ちが実践するマウンティングライフスタイルみたいになってきたからな
上の人が言うように今後はミニマリストじゃなくて
サバイバリスト、プレッパーズみたいなのが流行るかもね
554(名前は掃除されました)
2020/03/28(土) 02:47:20.93ID:aF6CbRLh
ミニマリストは嫌いじゃないんだけど、
極限ミニマリズムだとか備蓄なしでコンビニが冷蔵庫だとか
そういうのは実践不可能

パンデミックになれば尚更
555(名前は掃除されました)
2020/03/28(土) 10:15:03.02ID:JTRQgOOb
コロナが似非ミニマリストをあぶりだしてくれる
556(名前は掃除されました)
2020/03/28(土) 10:45:13.12ID:+i6Wz7tX
高級マスクはハイテク系もやしミニマリストが陥るバカさ加減。
どうせマスクで空気感染防げないならば、バンダナ巻いたらいいだけ。
カウボーイ文化知らないと銀行強盗アイテム止まりなんだろう。
サバイバルやミリタリーを勉強しよう。
557(名前は掃除されました)
2020/03/29(日) 04:24:11.82ID:hP7BCpPs
ミニマリストの派生として、備蓄をするプレッパーは矛盾していない。
生存てのは最小限の行動原理だから。
ただ既存のプレッパーはバラエティ過ぎる。
瓶に色んなフルーツを入れるのではなく、ひたすらMREのみを積むとかがミニマリスト系プレッパーといえるだろう。
558(名前は掃除されました)
2020/03/29(日) 04:43:51.91ID:pQ7Qovki
もとから備蓄はしてるよ派
こういうときでないと備蓄はしない派
備蓄なんてしない派

これらの過激派で界隈が荒れたりして
559(名前は掃除されました)
2020/03/29(日) 07:23:34.45ID:cuP7vCIk
原理主義っぽいミニマリストの人も流石にこの状況だと考え方を変えざるを得ないよな
560(名前は掃除されました)
2020/03/29(日) 20:00:04.32ID:PsR8KIz5
結論 極限ミニマリストは災害に弱い
561(名前は掃除されました)
2020/03/29(日) 23:01:10.83ID:CABmW2wm
批判されたり落ち度を指摘されると必ず後付けの言い訳する
見苦しいバカが沸いて出てくるよな
コンビニで必要なものが買えないのに
本当のミニマリストは備蓄は別に考えていてー
なんて必死に言い訳していてバカだと思った
必要なものはいつでも買えるから部屋に物を置かない
必要になった時に買いに行けばいいっていつも言ってるくせに
562(名前は掃除されました)
2020/03/29(日) 23:31:17.37ID:PsR8KIz5
災害には弱かったです、すいません
で済む話なのにな

だったら大好きなルームツアー動画で備蓄品も紹介しとけよw
人の備蓄品とか見たいだろw
備蓄品の管理方法とかローリングストックの仕方とかも紹介しとけよ
563(名前は掃除されました)
2020/03/29(日) 23:34:21.74ID:PsR8KIz5
しかも備蓄ゼロって今日みたいな真冬日の休日にも弱いよな
コンビニにすら行きたくないじゃん
564(名前は掃除されました)
2020/03/30(月) 00:51:28.21ID:hpQ0LvF+
この機会にミニマリスト向け災害備蓄とか紹介したらいいのに
565(名前は掃除されました)
2020/03/30(月) 01:26:59.10ID:kMt1cr18
>>544
ゲイ寄りのストレートじゃん
566(名前は掃除されました)
2020/03/30(月) 02:40:42.40ID:GGXKR0qb
ゲイ寄りのストレートって何
567(名前は掃除されました)
2020/03/30(月) 03:36:11.14ID:gF73ur/v
好みの男相手ならガッツリフェラぐらいまではする感じのことかな?
568(名前は掃除されました)
2020/03/30(月) 05:43:29.57ID:gb98CWiq
ミニマリズム本スレだと
ミニマリストはいつも通りの生活でコロナなどで騒ぐ必要ない
あくまでノーダメージだと装ってたね
もう取り返しがつかないと思う
569(名前は掃除されました)
2020/03/30(月) 06:26:05.65ID:gb98CWiq
837 おさかなくわえた名無しさん[sage] 2020/03/29(日) 15:53:06.38 ID:3q7HriaX

ミニマリストはいつも通りに生活
何も変わらないから特に何もスレに書く必要がない

でも、それ言うと備えがどうのとややこしいのが絡んでくるから
そういうの呼び込まずに関わらないようにして話題にしない
それがミニマリストの智慧というもの


839 おさかなくわえた名無しさん[sage] 2020/03/29(日) 15:57:13.84 ID:3q7HriaX

ちょっかい出してミニマリストに対し否定的に絡んでくる人たちの方が
今の騒動で別の方へ張り付いていてこっちに来ないからこのスレの平穏が保たれているのだろうね

ミニマリストはいつもと同じで特に話題にすることなんてないから



あくまでお前らの攻撃は効いてないアピール
570(名前は掃除されました)
2020/03/30(月) 14:40:37.36ID:gF73ur/v
備蓄ある家庭でもダメージはあるのに
ノーダメ装う時点で痩せ我慢もいい加減にしろって感じ

災害には滅法弱いことぐらいは認めたらどうなんだ?
備蓄は別枠で用意してました~とか嘘八百
ルームツアー動画で備蓄なんて見たことねえよ

駅のコインロッカーにでも備蓄してたのかな?
571(名前は掃除されました)
2020/03/30(月) 14:43:55.82ID:c8LAvRVO
物が無くても何とかなります!アピールするのかね
572(名前は掃除されました)
2020/03/30(月) 19:38:01.25ID:Qi6sS37D
物を減らす事と、公共エネルギー含む他者への依存度は対にある
なら落とし所はミニマムな備蓄と思う。
コンテナ1つか4段ラック1つに収まるまでと割り切る。
そこに
・防災リュック
・高価だがMRE、完全食などから食品1つ
・水
・トイレットペーパー
とにかく同じ物を食べる事にすれば食品は減らせるから、そこが最重要か。
完全食が高ければ米、缶詰(魚、トマト野菜)辺りまでとか。
これがミニマリスト系プレッパーか。
573(名前は掃除されました)
2020/03/30(月) 21:04:08.56ID:GHN9nPFZ
何も書くことがないのなら黙ってればいいしスレに何か書く必要もないのに何故書くのかねぇ
574(名前は掃除されました)
2020/03/31(火) 00:28:50.05ID:0iLgd5pE
ミニマリストの私が災害備蓄を始めた○理由
ミニマリストの私が災害備蓄をしない○の理由
575(名前は掃除されました)
2020/03/31(火) 12:52:00.21ID:RkfSv/aR
ミニマリズム云々より
自分はノーダメージ、普通などとあくまで超然としてるところが人をイラつかせるんだろうな
多分こういう人がいなければミニマリズムは悪いイメージにならなかった
576(名前は掃除されました)
2020/03/31(火) 13:34:14.76ID:81QlBPD2
そもそもミニマリストって必要最小限の物で生きる人でしょ?ってことは備蓄や防災グッズ持っててもおかしくないよね。本人がそれを必要だと思ってればの話になるけど
577(名前は掃除されました)
2020/03/31(火) 16:37:34.21ID:bwRYIKNg
いろいろなミニマリスト動画を見る限りだと
防災リュックぐらいは持ってても
備蓄してる人なんてほぼいないよ
578(名前は掃除されました)
2020/03/31(火) 18:48:57.48ID:IU5tGrOD
佐々木氏は車買ったりベッド買ったりをブログで見たな
579(名前は掃除されました)
2020/04/04(土) 18:37:21.97ID:Nk//q16Y
佐々木氏は元ミニマリスト
580(名前は掃除されました)
2020/04/05(日) 04:35:58.98ID:hPqM28zL
ミニマリストしぶ
夜の営み連呼きもくねえ?
でも夜の営みの相手が異性だとは一言も言ってない
相手が林くんでないとも一言も言ってない
ダウンロード&関連動画>>


11:45
581(名前は掃除されました)
2020/04/05(日) 04:37:31.01ID:hPqM28zL
「夜の営み」で相手が濡れてシーツ濡れたの洗うのが嫌とか言ってるけど
自分の中でヤオイ穴濡れてシーツ汚しちゃうのはしぶの方ってイメージ
582(名前は掃除されました)
2020/04/05(日) 04:40:29.79ID:hPqM28zL
しぶとか林くんの無印良品のベッドを
ヤオイ汁でぐっちょぐちょにしてそう
583(名前は掃除されました)
2020/04/06(月) 07:25:15.70ID:8mBqiYe2
モテるんだな
584(名前は掃除されました)
2020/04/06(月) 23:22:01.87ID:8mBqiYe2
しぶってコンビニやスーパーが我が家の冷蔵庫(ドヤ)なんでしょ?
585(名前は掃除されました)
2020/04/06(月) 23:26:56.54ID:8mBqiYe2
トイレットペーパーとか今どこもないけど、どうしてんだろ
586(名前は掃除されました)
2020/04/07(火) 00:50:48.40ID:iypaDRYZ
>>585
さすがにトイレットペーパーはもう復活しただろう
587(名前は掃除されました)
2020/04/07(火) 05:18:25.42ID:kKdPoy/M
トイレットペーパーは普通に買える
588(名前は掃除されました)
2020/04/10(金) 08:50:28.41ID:wpYmpo1I
買い占めはやめてください
ミニマリストが困ります
589(名前は掃除されました)
2020/04/10(金) 22:05:12.44ID:iVKVMPy/
そんなムチャな権利を主張されても...
590(名前は掃除されました)
2020/04/12(日) 11:45:09.33ID:nXr+B0yb
あのお掃除ロボットが一番ムダな感じするのは俺だけかな。
591(名前は掃除されました)
2020/04/12(日) 12:52:41.47ID:iuQXSkoU
どこが無駄なんだ!
592(名前は掃除されました)
2020/04/12(日) 12:55:12.91ID:d4oZLnrP
案件だろ
企業から金貰ってステマ
「いろんな物を捨てまくってる私が選んだのが
この商品」商法
それで商売してて仕事なんだから
そんな者を信じる方が馬鹿丸出し
593(名前は掃除されました)
2020/04/12(日) 12:57:12.92ID:d4oZLnrP
基本的にミニマリスト名乗る輩は詐欺師と思って間違いない
594(名前は掃除されました)
2020/04/12(日) 21:43:19.92ID:8SA4+NiQ
しぶ備蓄してて草
595(名前は掃除されました)
2020/04/12(日) 21:43:48.14ID:8SA4+NiQ
コンビニやスーパーが冷蔵庫(笑)
596(名前は掃除されました)
2020/04/13(月) 08:05:42.08ID:PvLO/X6O
やっぱり危機に弱いよね
危機をきっかけにしてローリングストック始めちゃうよね
597(名前は掃除されました)
2020/04/13(月) 13:30:26.22ID:CZVPWgIJ
所詮ミニマリストなんて贅沢病の一種って気づけよ
いつでも買い物に行けたり外食できたり
常に商品が安定して売られてるって前提が崩れたら存在できないんだから

コロナ禍が戦争に例えられてる今
災害や有事には即死亡なミニマリストなんてゴミ
598(名前は掃除されました)
2020/04/13(月) 13:57:50.16ID:+WhRsZ26
ミニマリストはインフラを食い荒らす寄生虫
被災したら安全な場所に移動すればいい
何かあったら支援や福祉に頼ればいいって開き直ってる
こんな役立たずどもは全員餓死させるべき
599(名前は掃除されました)
2020/04/13(月) 19:45:57.95ID:l0gS28Gr
キリストやブッダなどの物質主義否定の意味合い、
資本主義の否定や自己啓発としての海外ミニマリズム、
節約や極限、サバイバリスト
これら全てを否定して金と現代テクノロジーと資本主義を最大限に活用してミニマルに浸る、禅の思想、自然体、普通の生活などと自己満足の世界に到達したのが5chミニマリズムスレ

いずれもブラックスワンが起きずに安定した世界でのみ成立する、
物流が遅れ、仕事にあぶれ、食糧もままならなくなるであろう現状では成立しない
600(名前は掃除されました)
2020/04/14(火) 07:51:18.84ID:o/mPmLQh
まあまあ備蓄してるなしぶ(笑)
601(名前は掃除されました)
2020/04/14(火) 07:51:30.50ID:Gv8fO8Zc
>>599
ブラックスワンって何?
602(名前は掃除されました)
2020/04/14(火) 07:56:07.45ID:o/mPmLQh
1個なくなったら1個補充するとか効率悪すぎ
603(名前は掃除されました)
2020/04/14(火) 10:33:46.86ID:4GQdmAvX
>>601
突然今までの常識がひっくり返る様な出来事が起こること
白鳥は白いと思われてたけど黒い白鳥(スワン)が突然見つかったことから
資本主義と現代のテクノロジーや物流が前提のミニマリストが今回のコロナ騒ぎで一転して不利な立場になるってこと
多分5ちゃんのミニマリストは至って普通とかノーダメージアピールしてると思うけどね
604(名前は掃除されました)
2020/04/14(火) 18:11:09.16ID:IQ9I0NAl
実は備蓄もしていたから、ノーダメアピールするも
お得意のルームツアー動画で備蓄品を紹介していたミニマリストはいないのであった
モノをいかに減らすかを競い合っていたのであった

まだ誤りを認めて、危機を良い機会にして
ローリングストック始める方がずっと良いね
605(名前は掃除されました)
2020/04/15(水) 22:25:04.45ID:imXuBJkP
【アフターコロナ】意識高い系「ミニマリスト」がピンチ!備えることで安心感や自由感を得る「備蓄」の時代になる
http://2chb.net/r/newsplus/1586951067/
606(名前は掃除されました)
2020/04/19(日) 15:06:41.18ID:aEy7ceBQ
今コロナで話題のインターネット難民はミニマリストの完成形に思えます
607(名前は掃除されました)
2020/04/20(月) 20:31:10.67ID:mVNu6D9I
久しぶりにしぶさんの動画見たら、前から備蓄してる事になってたけど
防災グッズ持ってます動画なら見た事あるんだけど
608(名前は掃除されました)
2020/04/22(水) 03:59:11.84ID:oaqL2H+c
>>604
ほんまこれやな
本当に備えていたならミニマリストとしての保管方法などを紹介するべきだったよな
浅いんよ
609(名前は掃除されました)
2020/04/22(水) 05:12:29.71ID:gigcYgCZ
しぶは以前から防災関係の話題では常にローリングストックしてるって何度も言ってるけどな
誰の話なんだろう
610(名前は掃除されました)
2020/04/23(木) 17:36:01.13ID:Ds7Xf2a5
コロナを予測できる奴なんかいるわけなかろうに
611(名前は掃除されました)
2020/04/23(木) 21:00:05.27ID:dYUZuSow
ビルゲイツが5年前に警告してる
612(名前は掃除されました)
2020/04/24(金) 07:43:17.38ID:Aq9QlScn
しぶ「コンビニやスーパーが我が家の冷蔵庫」
613(名前は掃除されました)
2020/04/24(金) 09:06:18.25ID:bF0FnVpN
ビルゲイツはどちらかというと仕掛け人側の疑いもある
信用できん
614(名前は掃除されました)
2020/04/24(金) 09:26:09.56ID:OgAv1tf/
五毛工作員がこんなスレまで・・・エボラ熱、SARS、MERSの流行から
ビルゲイツは20年に一度のアウトブレイクを予想している。
信用できないなら今すぐパソコンを捨てろ。
615(名前は掃除されました)
2020/04/24(金) 11:20:03.26ID:LjCcWAn5
ビルゲイツは1兆円位ワクチン開発に寄付している
616(名前は掃除されました)
2020/04/25(土) 11:45:31.63ID:jRurL+YQ
世界に貢献しない自己満足のミニマリスト() VS パソコンの操作を誰でも簡単に、“安価にOS提供した”ビルゲイツ。
世界はどっちを信用するかな?www
617(名前は掃除されました)
2020/04/25(土) 15:00:59.80ID:JZyUDly6
世界がどう判断しようがどうでもイイ
618(名前は掃除されました)
2020/04/25(土) 21:17:13.71ID:iInZ7jIg
ビルゲイツは自分のでっかいシェルターがあるから無敵
 
619(名前は掃除されました)
2020/04/25(土) 21:42:49.33ID:QJHuvSNS
ビルゲイツ はウンコ小便から作った水グビグビ飲むくらいのサバイバリストだぞ
620(名前は掃除されました)
2020/04/25(土) 22:01:25.39ID:nFw0VQMU
そこまでしていつまで生きるつもり何だろう
気持ち悪いな
621(名前は掃除されました)
2020/04/25(土) 22:34:02.04ID:rRpxjlPJ
コロナなんか予想出来ないけどパンデミックでこうなるってのはソダーバーグのコンティジョンで既にやってたしな
そういう意味ではパンデミックになった時も想定してミニマリストは動くべきだったかも
いや、そういう想定外の出来事に対応できないのがミニマリストってことかね
622(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 01:09:04.55ID:ctYKOZ7R
このスレ断捨離とシンプルライフも含むんだよね、イレイン・セントジェームズってアメリカのシンプルライフの人、確か20年前くらいに本が流行ったんだけど
買い物の時間で人生を無駄にしたくないつって、シリアルでもトイレットペーパーでも何でも年間どれくらい消費するか調べて、3ヶ月にいっぺんだったか徹底的にまとめて買ってたよ、きっと今もその備蓄で引きこもってるはず
まあアメリカの広い家にでかい冷蔵庫や冷凍庫あってのシンプルライフではあるけど

ものを減らすこと自体が目的のミニマリストは大変よね
623(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 01:12:22.96ID:PT4Q5rqH
冷蔵庫なくして買い出し頻度増やし腐らないモノ選びや日持ちの判断に迫られる。
これこそエネルギーの無駄
最近ネタ切れ気味で世間の話題にも切り込んでいってるが付け焼き刃の浅知恵でしたり顔で語ってるのは痛すぎるわ
624(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 02:50:20.27ID:YeQJmh6t
断捨離のやましたさんは、パンデミック中の今は備蓄に切り替えたと発言してたね
625(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 03:10:02.05ID:FGoy0+q2
いらない手ぬぐいを断捨離しなかったらマスクの材料になってたのになぁと後悔
626(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 03:25:27.44ID:KVnkbyVi
>>371
おまえは一人じゃなく家族いんのかい
なら家族と出て姉にその家あげろや
ゴミ溜めてんじゃねえぞクソガキが
部屋にカギかけて見られねえようにしておけよ
テメエがしぬか出てけ
そんだけ
627(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 06:43:20.23ID:Snq2ilAt
今後、直下型巨大地震、南海地震と津波、新しいパンデミック、大規模火山噴火、
温暖化に巨大台風や大雨による洪水、干ばつによる作物の世界的な不作による飢饉、
大規模中東戦争による原油の輸入激減、隣国との地域紛争での混乱・・・

ミニマリストはそういうことを一切考えたことのない頭がお花畑なのか?
憲法9条があれば災害に巻き込まれないとでも思っていそう。
628(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 07:17:04.93ID:hQUl7dza
↑馬鹿なのかな?
629(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 07:39:03.11ID:Snq2ilAt
>>628
馬鹿はお前。巨大地震起きたら、物流やインフラは遮断される。
「コンビニやスーパーが我が家の冷蔵庫」wwwww
630(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 07:52:34.24ID:mct8fEHE
突然今まで起きたことのない出来事が起こるってのは
稀にしか起こらないから
ミニマリスト達がコンビニは我が家の冷蔵庫と言い出すのもある意味正しいと思うけどね
でもそうやって他人を馬鹿にし続けた結果こういう緊急事態の時に誰も助けてくれなくて逆にバカにされるのもミニマリスト
そういうリスクも込みでミニマリストやってるんだから
別に外野がどうこういう話ではない
このスレで延々と馬鹿にすれば良い
631(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 08:05:52.87ID:Snq2ilAt
【安倍内閣公表】巨大地震予想:南海トラフ地震.北海道.東北地方も国内最大M9・3巨大地震が切迫と今、警鐘鳴らす
http://2chb.net/r/newsplus/1587781686/
632(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 08:51:57.14ID:hQUl7dza
↑馬鹿なのかな?
633(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 09:00:14.37ID:Snq2ilAt
>>632
五毛工作員なのかな?
634(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 09:16:26.25ID:hQUl7dza
>>633
デマ工作員が必死w
635(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 09:19:27.12ID:vO2PWyKH
>>624
なんだそれww
ポリシーなさすぎw
636(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 09:21:54.63ID:hQUl7dza
馬鹿デマ野郎のID:Snq2ilAtよりずっと現実的で正しいと思う
637(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 09:31:05.93ID:hQUl7dza
低能デマ野郎ID:Snq2ilAtは論破されて逃亡ww
638(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 09:50:54.15ID:Snq2ilAt
死ねよ、糞ゴミ ミニマリスト
639(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 09:55:50.01ID:hQUl7dza
デマ野郎発狂してるwww
640(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 12:36:57.53ID:802HwHD/
コロナで騒いでる今こそミニマリスト達はポリシーに準じてストックなしで過ごすべきだな
641(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 15:47:28.42ID:YeQJmh6t
>>625
インスタで話題のハンカチマスクでいいんじゃないか?
折り畳んで、ヘアゴムと合わせるやつ
642(名前は掃除されました)
2020/04/26(日) 23:41:24.29ID:hQUl7dza
>>638
おい、生きてて申し訳ございませんって謝罪しろwww
643(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 06:26:50.17ID:2w0BKdmZ
何でミニマリストなのにストックしてるの?
全然ミニマリストじゃない
644(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 08:19:58.93ID:ob3mxsyX
非常事態だからね。
知らなかった?
645(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 08:56:51.41ID:e3jgHMag
ID:hQUl7dza ← こいつ、日本をパンデミックやぢ地震などの災害で飢え死にさせたいシナチョン工作員だろ。
646(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 09:17:15.86ID:ZXAkyIQ8
>>645
まだ懲りねえのかw
デマパヨ
セルフ断捨離して最後のご奉公しろwww
647(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 09:28:31.44ID:ZXAkyIQ8
>>645
さっさと皆さんに謝罪しろやw
648(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 09:30:06.97ID:ZXAkyIQ8
>>645
今日も完敗して泣きながら逃亡www
オマエは人生全敗www
649(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 10:18:34.19ID:Ap/2HYs7
>>644
いってることが前と違う
酷いな
650(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 10:23:31.48ID:Ap/2HYs7
非常事態なんだしミニマリストでもストックしていいだろ
収まったらまた元の"コンビニは我が家の冷蔵庫"戦略やればいいんだし、
いちいちミニマリストだけど非常事態だからストックしてます!なんて宣言する必要もない

いちいち揚げ足とるアンチミニマリスト達がウザいだけ
651(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 10:23:51.00ID:Ap/2HYs7
と、こう思ってるんだろうな
652(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 10:38:46.92ID:YFcfGs1b
そういや震災後に、ミニマリストは余計な物がないから、直ぐに備蓄に切り替えられるとか強弁してる奴がいたね
653(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 12:14:38.74ID:Ap/2HYs7
ミニマリストのフォロワー達はストックについて何にも言及しないミニマリストについては愛想尽かしてるだろうな
654(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 12:19:34.80ID:NXuJXs6w
物が多い人は自分のコレクションを自慢したりはするけど他人に考え方を押し付けたりしないし努力の結果だから好感が持てるが、
断捨離って本気でやろうと思えば誰でも出来るし自慢する程の事でもないのにやたらすごいでしょアピールしてくるし、『運気が上がるよ』『なんでしないの?』『やるんなら私が教えてあげる』とか言って他人を巻き込んで自分の価値観の配下にしてマウント取ろうとするところ
断捨離しないと運気が落ちるよ!とか言ってマウント取ろうとしてくる奴ほんと嫌
よっぽどの汚部屋ならともかく、運気に物のあるなし関係ねーだろ思う
上京したての大学生みたいな部屋で一人で静かに過ごせばいいのにわざわざブログ開設したりして承認欲求やたら強いのほんと嫌い
655(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 12:26:11.57ID:/3jZGsQE
ストックて言っても所詮一週間程度の予備があるだけだからな
まったく物流がストップしたときのためのストックがないというだけであって
店には商品あるし特に問題ないだろう
元々備蓄してたやつだってこんだけ長引けばどうせ買い増しには行かなきゃならんのだし
656(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 16:21:48.34ID:kWfSjT10
生鮮野菜や精肉はストック出来ないし

チルドで売られている精肉の冷凍は味が落ちる
657(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 21:38:33.47ID:AD3qyKE4
冷凍野菜もあることはあるが...
どうしてもという事情がない限り避けたいぬ
658(名前は掃除されました)
2020/04/27(月) 21:45:28.68ID:ZXAkyIQ8
>>645
息してんのか?
低能チンカスwww
659(名前は掃除されました)
2020/04/28(火) 07:21:20.52ID:9sB4ugei
>>658
自己紹介止めろ、くず。
660(名前は掃除されました)
2020/04/28(火) 07:42:59.76ID:0PqZVKG3
>>659
自演荒らし止めろ馬鹿
661(名前は掃除されました)
2020/04/28(火) 23:34:23.93ID:rSvsE+f9
>>656-657
今がどうしてもっていうその時じゃん?
3日に1回とか1週間に1回とか世帯によっても変わると思うけど、買い物回数を減らせるのは大事
ファミリー向けの大きめ冷蔵庫は新しい鮮度保持技術を採用するのも最も早いし
662(名前は掃除されました)
2020/04/29(水) 13:11:17.42ID:G8N5/N0I
ミニマリストは滅びよ
663(名前は掃除されました)
2020/04/29(水) 13:59:09.96ID:K9LkCeHl
>>662
るせーぞゴミ人間
664(名前は掃除されました)
2020/04/29(水) 17:59:08.52ID:QQWh472S
もう滅びてるし大丈夫
665(名前は掃除されました)
2020/05/01(金) 13:15:17.01ID:ChBipBGm
器が小さいから保守・管理できる量が少ない
ただ弱いだけ
666(名前は掃除されました)
2020/05/01(金) 19:32:00.25ID:6xKgJ1EP
許容範囲は人それぞれだろうけど、リソースは有限だとも思う
667(名前は掃除されました)
2020/05/01(金) 19:48:39.41ID:YjjpttMO
>>665
その通り

起きて千畳寝て万畳、天下取ったら十合は食いたいよな
器大きくしていけ
668(名前は掃除されました)
2020/05/01(金) 20:44:07.13ID:PilYdk/4
>>649
世の中の状況が前と違うからね。
ニュース見てる?
669(名前は掃除されました)
2020/05/01(金) 20:47:14.83ID:oSHkEqLW
>>668
見てるよ
前言撤回とか今は状況が変わったからローリングストックしてますみたいな発言はないのかなーと
670(名前は掃除されました)
2020/05/01(金) 20:50:23.60ID:oSHkEqLW
ああ勘違いした。
別の発言で状況が変わったからローリングストックしてると書いてるねそれならいいや。失礼した。

状況が以前と違うのにストックもしないマスクもしないみたいなミニマリストは害悪だし、勝手に死んでそうだけどそうじゃないなら言うことはない。
こちらが悪かった。
671(名前は掃除されました)
2020/05/01(金) 21:02:56.49ID:2Pt+GGmz
そもそも状況が変わったから
ローリングストックしてますとかいちいち書かないからね

この状況で以前通りのミニマリストやってる様なノロマは遅かれ早かれ死んでるだろうし
672(名前は掃除されました)
2020/05/01(金) 21:05:52.05ID:2Pt+GGmz
今回の件でそれ見た事か!とミニマリストが叩かれてるのも日頃の素行が悪いからだろうね
673(名前は掃除されました)
2020/05/01(金) 21:24:04.64ID:vtApVsvm
今更状況が変わったとかそりゃないよ
後出しジャンケンじゃん
必死こいてアイテムを削ったミニマリストワナビー達に対してどう責任取るの?
674(名前は掃除されました)
2020/05/01(金) 21:52:28.80ID:TZWx64UA
自己責任
675(名前は掃除されました)
2020/05/01(金) 23:29:40.89ID:GFVZfAzf
結局のところ今みたいな特殊状況ではミニマリズムどうこう言ってる場合じゃないよな
生存あってのミニマリズム
676(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 03:04:32.07ID:q8BuF4PE
連中の大好きなルームツアー動画で一切紹介してなかったくせに
「残念!実は備蓄してましたwノーダメ」アピールがムカつくんだよな

いいだろ別に
やましたひでこさんみたいに今は非常事態でミニマリスト無理だから
食料は備蓄に方針変更だ!で

なんでそれが言えないの?っていう
677(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 10:21:15.88ID:4XJr60u1
ミニマリズムに罪はなくて
特定のミニマリストの言動に問題があるような気がしてきたw
678(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 10:25:39.43ID:ljFmtI4o
骨と皮だけになって点滴打ちながらコロナでミニマリズムが捗る!マキシマリストやプレッパーはアホ!
とか強弁するぐらいのガチミニマリストはいないのかね
679(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 10:29:56.99ID:ljFmtI4o
でもパンデミックになってまでミニマリズム!とか言ってたら最悪死ぬ場合もあるし
状況が変われば信条を変えるくらい柔軟な頭を持ってるミニマリストも居る事がわかって俺は安心したよ
でも彼らにもプライドがあるから備蓄どうこうは言及しないと思うけど
680(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 10:44:33.91ID:WEMLOMfv
なんか変なアンチがいるけど
今のところ食糧確保は問題ないけどな
スーパーもコンビニもやってるし
出前サービスやテイクアウトもやってる

今後長引いた場合に備えて備蓄はするがそれも限界はあるけどな
コロナウィルスは季節性のものかまだよく分かってないみたいだけど恐らく沈静化してもまた冬になったり規制解除すればまた増えるだろう

界隈の中で揉めるだろうけどミニマリズムの中に備蓄やサバイバリストの概念を多少取り入れる必要もあるかも
681(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 11:26:33.67ID:Djh1s0Fs
サバイバリストw
682(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 11:38:13.31ID:4egBhEgI
ここ後に及んで実は備蓄してましたとかそういうのをしない時点で信用ならないと界隈だと思う
やました婆やしぶは意外にマトモだったのかもね
683(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 11:43:04.18ID:ljFmtI4o
婆もしぶも多少なりともこの手の思想を広めてきた責任があるからね
ここで口八丁手八丁で束の間の優越感を追い求めてきた自称ミニマリスト達とは立ち位置が全然違う訳よ
684(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 11:55:50.67ID:4S1Sp4L7
5chにいるようなミニマリスト達は孤高というか他人のルームツアー動画は参考にしないイメージ
逆に孤高だからコロナだから備蓄します!なんて宣言はしない
すべて自分の頭で考えろとか自己責任の世界だからね
685(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 21:38:50.53ID:nM5sb7Yc
>>668
おまえリアルでも謝ったり訂正したりできないだろ?
子供だな
686(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 23:20:47.76ID:vPJc8T0w
そもそもミニマリストスレもアンチスレも5ちゃんで活動してる自称ミニマリストの発言を重く見過ぎなんだよね
そりゃ最初はノーダメージとかいって、騒ぎ出したら備蓄とかいって発言をコロコロ変えるだろうよ
687(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 23:33:23.43ID:Xwde3nZs
自分が知らないだけかもしれないけど、5ちゃんではミニマリストってそんなに活動してなかったような…
リアルを取り繕いたい感じだからSNSとかメディアで活動してる感じ
688(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 23:37:08.27ID:vPJc8T0w
5ちゃんで活動してるミニマリストってのは
よくミニマリストスレで喧嘩してたり、マウント取ったりしてるアマチュアのミニマリストの人の事ね
689(名前は掃除されました)
2020/05/02(土) 23:42:42.79ID:vPJc8T0w
実際のところインドア趣味でテレワークな人なら元々出前通販で済ませてそうだし
コロナでも(今のところ)特に困らないと思う

だけどそういうディテールがある書き込みはほぼなくて
ただ単にコロナでも問題ない備蓄とか気にする必要ないとしかかいてないんだよね
だから5ちゃんねるのミニマリストって設定からして怪しいと思ってる
690(名前は掃除されました)
2020/05/03(日) 00:14:13.84ID:gX46igkM
5ちゃんねるのミニマリストはいわば求道者だからね
それこそミニマリズムのためになら死んでも構わない
良い意味で自己中だから他人のことなど考えない
一般人にとっては毒にしかならない

真似するなら婆やしぶみたいなのがまだマシ
691(名前は掃除されました)
2020/05/03(日) 12:15:16.08ID:4OZgP2rO
日本は元から震災多いから必要なモノに防災グッズはミニマリストにも必須だと思うよ
692(名前は掃除されました)
2020/05/03(日) 12:55:25.85ID:s/jvK42l
>>685
噛みつく相手を間違えてないか?
あと間違ってもないことでむやみに謝ったりする習慣はないな。
ミニマリストとやらでもないし
693(名前は掃除されました)
2020/05/03(日) 18:05:07.61ID:+fVnVZjQ
昔から断捨離番組観てて思ってたこと

断捨離って、ただの精神疾患だよね

心療内科へ行かないと
694(名前は掃除されました)
2020/05/03(日) 18:10:18.77ID:g3VzgfdQ
精神疾患になった結果
断捨離やミニマリズムを行なって煩わしいものストレスを軽減させる側面もあると思う
ただ溜め込み症候群は精神疾患だけど捨て過ぎは精神疾患には分類されていない
695(名前は掃除されました)
2020/05/03(日) 21:03:11.32ID:8sAOgzpo
それは業者のツゴーを存択してるからだよぬ
696(名前は掃除されました)
2020/05/03(日) 21:03:54.12ID:8sAOgzpo
忖度
697(名前は掃除されました)
2020/05/04(月) 04:59:22.47ID:15zF47ZU
しぶのお掃除ロボット?あれいらなくね?
自分で拭けばいいじゃん
余計なモノだろあれ
698(名前は掃除されました)
2020/05/04(月) 11:35:03.73ID:dH2kudVJ
そう思えば買わなければ良いじゃん
放っておけよタコ
699(名前は掃除されました)
2020/05/04(月) 12:23:47.64ID:15zF47ZU
雑巾は部屋中を拭けるけど、お掃除ロボットは床しか掃除できない
700(名前は掃除されました)
2020/05/04(月) 12:26:15.07ID:wSmj3THz
>>688
それはすまんな
影響力もなく、ましてやミニマリズムでもないなら飛んだとばっちりだったな

影響力のある人間が備蓄を始めたのにその事を報告しなかった場合、フォロワーにとって被害は甚大になる場合がある
という話
701(名前は掃除されました)
2020/05/04(月) 12:26:44.95ID:wSmj3THz
>>700>>692あての発言ね
702(名前は掃除されました)
2020/05/05(火) 18:45:32.90ID:92sGlqX8
ミニマリストは金だけはあるから今頃備蓄しまくりだろ
703(名前は掃除されました)
2020/05/05(火) 19:37:09.51ID:48UqoWvj
それはないな
704(名前は掃除されました)
2020/05/05(火) 21:06:01.43ID:CO5DUlG8
しょっぴんは備蓄しまくりだわ。ホットケーキミックスとお好み焼きミックスを1キロずつ買いましたって動画上げていたし。
705(名前は掃除されました)
2020/05/06(水) 16:03:59.40ID:XELy5j2K
断捨離し過ぎの部屋は普通に囚人の監獄と同じになるよね

文化がない
彩がない
個性がない
美的センスがない
現世で生きる気力も感じられない

死にたいのかな?死ぬつもりなのかな?って思うことが多い
あと本当にセンスがない
ミニマリスト御用達を揃えるのは、囚人が囚人服を着るようなもので
なにかに所属していないと落ち着かない精神を表しているみたい
706(名前は掃除されました)
2020/05/06(水) 16:15:52.83ID:1yghODtx
確かに
707(名前は掃除されました)
2020/05/07(木) 01:01:38.29ID:yf7rZ4Q8
センスが無いのは人の事言えないんだけど
文化が無いのはすごくわかる
あと一部のミニマリストって品が無い感じ
物を捨てる為に逆にガツガツして見える
708(名前は掃除されました)
2020/05/07(木) 04:04:13.80ID:RnP9BKjb
良き中庸みたいなのが難しいよな
文化どっぷり、オタク気質収集みたいなのも
大体管理不能になっててモノに囲まれて踊らされてる感あるし

かといって何にもないのもな
709(名前は掃除されました)
2020/05/07(木) 09:53:34.87ID:BeKmPzS6
ミニマリストってオウム信者の残党みたい
おかしな思想に取り憑かれて自分が幸せだと
必死に言い聞かせてるところがイタい
710(名前は掃除されました)
2020/05/07(木) 10:52:38.87ID:GgKQUlrQ
確かに
711(名前は掃除されました)
2020/05/07(木) 12:43:17.20ID:RnP9BKjb
オウムは極めて危険なテロリスト集団だったからそれは違う
ミニマリストに特別害はない
712(名前は掃除されました)
2020/05/07(木) 12:55:23.10ID:330uPtDG
ミニマリストは個性だと主張する害悪
713(名前は掃除されました)
2020/05/07(木) 13:28:32.96ID:YXkslCyv
確かに
714(名前は掃除されました)
2020/05/07(木) 17:08:26.21ID:0Cb0/SR5
一般人は他者と自分が混成した基準で判断を下す
完全に自分の基準、感情だけで判断するのがミニマリスト
当然一般人からすると独自基準で動くヤバイ人にしか見えない
715(名前は掃除されました)
2020/05/07(木) 17:49:05.26ID:330uPtDG
ミニマリストは【変な人】
716(名前は掃除されました)
2020/05/08(金) 12:34:39.84ID:fzKj6el1
みにまりすとになれない屑どもの巣窟か
ゴミ屋敷きもいなあ
騒音ゴキブリと同じやな
717(名前は掃除されました)
2020/05/08(金) 12:52:15.40ID:3fa6tVAE
確かに
718(名前は掃除されました)
2020/05/08(金) 12:55:08.06ID:OpVTyVgk
ミニマリストはモテない
719(名前は掃除されました)
2020/05/08(金) 13:04:23.22ID:EHFA7Q+m
オレはモテる
720(名前は掃除されました)
2020/05/08(金) 15:04:15.55ID:0UC9WDk8
日本にミニマリストはいないよ
ミニマリストといいつつ独自に進化だか退化だかした何かはいるけど
721(名前は掃除されました)
2020/05/09(土) 11:46:21.30ID:ZCO+Q6ws
ミニマリストって金持ちしかできねーわって思ってたけど、生保なら銀行さえ要らないしミニマリストの完成形と思える
722(名前は掃除されました)
2020/05/09(土) 14:21:53.70ID:HEsLfJkT
確かに
723(名前は掃除されました)
2020/05/09(土) 18:57:33.64ID:cv1dI9pJ
良く5chのミニマリストが言うミニマリストは金持ちしか出来ないってのがよく分からん
佐々木やしぶや海外のミニマリストは別に金持ちじゃないみたいだし
724(名前は掃除されました)
2020/05/09(土) 19:40:14.75ID:s9uScIOM
ミニマリストだったときの軽やかな気持ちをミニマリストを辞めても持ち続けられたらいいよなあ
725(名前は掃除されました)
2020/05/09(土) 21:57:41.06ID:JfE/SrPO
ミニマリズムは通過するもの
ずっとやるものじゃない

ミニマリズムをやり続けるいわゆるミニマリストは一部の狂人にだけ任せておけばいい
それをみて一般人はああなっちゃいけないなと思えばいい
726(名前は掃除されました)
2020/05/10(日) 02:31:27.29ID:ajy0VUAp
ライフステージに合わせて変えていけばいいだけ
子供にミニマリズムなんて無理だからな
727(名前は掃除されました)
2020/05/10(日) 08:41:39.05ID:oM97A4LA
>>723
例えとしてはホリエモンみたいな生き方だよ
家がなく年中ホテル暮らし
スマホ、ノーパソ類と服しかない
この人は刑務所暮らしもしてるし特殊過ぎるが
728(名前は掃除されました)
2020/05/10(日) 09:36:38.57ID:PqtYFPjS
>>121
床の色と家具、寝具が同化してる感じがセンスなく見えるね
あとコード類が見えてるのもちょっといただけない
その部屋より物多くてもスッキリ見せる方法はいくらでもあると思う
でも他人の部屋を見るのは大変参考になるありがとう

最後に、デジタル時計捨てちまえだせえw
729(名前は掃除されました)
2020/05/10(日) 12:40:45.45ID:DvRvlDTa
ローランドがコンセントを排除しようとした理由が分かるな
730(名前は掃除されました)
2020/05/10(日) 13:22:21.15ID:YPLwEFQw
>>121
ナマポっぽくて寂しい
731(名前は掃除されました)
2020/05/10(日) 19:36:23.83ID:ec8VX0k2
121 さっぱりして無駄がなくて好き。
732(名前は掃除されました)
2020/05/11(月) 02:47:12.57ID:V2NI47/r
>>729
ホストやローランドの顔には憧れないけど、
ローランドのライフスタイルや大喜利は好き
733(名前は掃除されました)
2020/05/12(火) 22:13:28.04ID:9a0W145L
薬丸の家だか誰かの家も
配線見えなくしてもらってたな
薬丸だったかな
734(名前は掃除されました)
2020/05/13(水) 14:40:00.57ID:8ob68g9X
ミニマリストは宗教と同じ
735(名前は掃除されました)
2020/05/14(木) 16:29:03.90ID:vCviTuat
ミニマリストフィルムメーカーのマットダベラが大量のデジタルデータをホーディングしていることを告白
嘘と欺瞞に満ちたミニマリスト達が本当の姿を晒しつつあるな
ダウンロード&関連動画>>

736(名前は掃除されました)
2020/05/15(金) 00:55:47.61ID:sJ0jnX4a
正直者じゃん
737(名前は掃除されました)
2020/05/15(金) 01:34:00.87ID:wIukB2+Z
しぶとかタケルとか胡散臭い
738(名前は掃除されました)
2020/05/15(金) 05:21:44.31ID:R3leSeIZ
デジタルデータとかほぼ無じゃん
私も2TBぐらいはあるよ
大体好きなアーティストのライブ映像
739(名前は掃除されました)
2020/05/15(金) 06:18:27.92ID:1PXNjDJg
こいつハードディスクたくさん溜め込んでるな
仕事だししょうがないのでは?
740(名前は掃除されました)
2020/05/15(金) 07:37:21.28ID:xP0Y7xYL
他のミニマリストも見習って欲しい正直さ
741(名前は掃除されました)
2020/05/15(金) 09:57:31.59ID:zUde34F/
カメラ関係が本職だろうし
742(名前は掃除されました)
2020/05/17(日) 14:14:46.32ID:+ozzb9tG
半年ぶりにこのスレ来たけど過去の画像と全然変わってないな(笑)
>>728指摘あざーす!今の所デジ時計は捨てれんw温度湿度がパッと見で確認できないと不安でしょうがない
>>731あざーす!
また半年後ぐらいに見にこよーと!
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
743(名前は掃除されました)
2020/05/17(日) 14:21:27.38ID:4yHLY85z
だせぇな
744(名前は掃除されました)
2020/05/17(日) 14:54:34.16ID:V8sL/POR
一人暮らしはじめたての部屋とミニマリスト部屋を見分けるのは難しい
745(名前は掃除されました)
2020/05/17(日) 15:55:57.62ID:dsUQOvRf
キッチンやクローゼット側も見せてくれないと意味ないわ
746(名前は掃除されました)
2020/05/17(日) 16:59:18.84ID:+ozzb9tG
>>745
後で載せる
747(名前は掃除されました)
2020/05/17(日) 20:00:10.15ID:Ln8BDZSu
初めて行った彼氏の部屋こんな感じだったら貧乏なのかなって思っちゃう
私物置いたらおこられるかもとか、瞬時にいろいろ考えるかも
ミニマリストの恋人なり配偶者なり、どんな受けとめ方してるのか知りたい
同じ思想なことが多いのかな
748(名前は掃除されました)
2020/05/17(日) 20:42:21.83ID:JYDfC2Yb
>>742
綺麗な部屋だね
今の旦那が一人暮らししてたころ、全く片付けされてなくて部屋中ちんげとすね毛だらけだったわ
749(名前は掃除されました)
2020/05/17(日) 21:35:31.14ID:ak7fcGMF
自己管理ができて整頓と掃除ができる人らしい
結婚したいと思うかな
750(名前は掃除されました)
2020/05/17(日) 22:29:07.34ID:Ln8BDZSu
そうか、742の旦那さんみたいな部屋のがムリかもw
なるほど理解したわありがとう
751(名前は掃除されました)
2020/05/17(日) 23:11:46.29ID:Uoe8rIbC
単なる整頓された部屋だな
752(名前は掃除されました)
2020/05/18(月) 00:34:00.13ID:X0UR3nyT
ミニマリストとかサイテロやられると困る業界の方が多いんじゃね
753(名前は掃除されました)
2020/05/18(月) 05:22:59.83ID:qwI+ag1E
>>742
だせーな
754(名前は掃除されました)
2020/05/18(月) 07:03:44.90ID:Gb4MNiPg
配線て見た目もたけど埃が溜まりやすくて扱いが大変だよね
掃除する時すごい煩わしい
755(名前は掃除されました)
2020/05/18(月) 08:40:54.62ID:E1QgRewr
>>742
机買えよ
756(名前は掃除されました)
2020/05/18(月) 08:41:58.51ID:+rqeD+wx
>>742
ベッドいらない
757(名前は掃除されました)
2020/05/18(月) 14:03:50.17ID:7o+I4NGh
>>747
貧乏ならもっと狭いところに住むんじゃない?
いくつか部屋があるうちの一室が>>742の2枚目ならダンスが出来そう?とワクワクしたけど、1枚目見たらベッドがあってガッカリした
758(名前は掃除されました)
2020/05/18(月) 15:44:08.66ID:RbLmUou6
>>742
なんか切なくなるな・・・
すっきりはしてて良いんだけど、タブレットが安っぽいのかな
しかも画面が小さすぎるのかな
あと椅子がショボすぎるのかな

うーん、やはり厳選すればするほど
一つ一つのアイテムに拘らないと
ただ貧乏臭い感じになっちゃう

モノが多すぎて貧乏臭いよりはずっとマシだけど
やはり大画面のディスプレイ一個は欲しいところだな
759(名前は掃除されました)
2020/05/18(月) 17:07:12.49ID:7eJ34Wb6
>>742
掃除しやすそうだな
あとは拘りの椅子とセンスの良い絵でも飾って欲しいところ
760(名前は掃除されました)
2020/05/18(月) 18:58:07.00ID:rUyX2w/b
上記の肯定否定レスありがとうです(^^)

>>754 わかる 配線は厄介で失くしたい
流石に掃除の時面倒なのでルーター等を覆い隠した踏み台キャビネットを取っ払って処分した!
今後どう隠すか模索中
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
ここでもアイデアを提案してくれるから参考になるな あざーす!
761(名前は掃除されました)
2020/05/18(月) 19:07:51.00ID:nXdbzc8z
配線をどうにかしたい気持ちはわかるが、
キツめに束ねるのは若干危険じゃないか?

掃除の問題もあるが、結局現状有線をなくすことは不可能だから、
いかにうまく隠すかだと思う
762(名前は掃除されました)
2020/05/21(木) 16:01:28.87ID:s8ujYnjy
ケーブルボックス
https://my-best.com/3377
763(名前は掃除されました)
2020/05/30(土) 22:18:01.83ID:whnxLV4i
机はどうしてるの?みんな
ローテーブルか普通の椅子ありの高さのテーブルか
意外とかさばるよね重いし
764(名前は掃除されました)
2020/05/30(土) 22:47:55.27ID:68wgppuR
んなもん持ってる訳ねえだろ
ゴミ屋敷住民か?
765(名前は掃除されました)
2020/05/31(日) 16:51:33.01ID:7kRh3jTN
>>762紹介ありがとうです\(^-^)/
早速買いました!
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
コンセント差し込み盤まで隠せないのがネックだけど前よりスッキリしたから良いかな(^o^)
>>762のリンク先の商品欄にローランドも置いてあるやつもあったのが驚き(・д・)
この台の上に何飾ろかなー鬼滅の刃のグッズ置こうかなw
766(名前は掃除されました)
2020/05/31(日) 16:55:32.92ID:7kRh3jTN
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
767(名前は掃除されました)
2020/05/31(日) 17:26:11.21ID:6M3kb310
>>765
物を増やす考え方がゴミ屋敷への第一歩
768(名前は掃除されました)
2020/05/31(日) 17:56:33.46ID:OmQ5dhMY
隠すためにモノを増やすなよ一気に説得力なくなったわw
769(名前は掃除されました)
2020/05/31(日) 19:15:20.69ID:7kRh3jTN
(否定レスw) (毎度ありがとなww)
770(名前は掃除されました)
2020/05/31(日) 22:30:42.98ID:4cTSK7oM
否定的なレスでもレス付くと嬉しくなるよなw
ちゃんとオレのレス読んでくれたんだなって
771(名前は掃除されました)
2020/06/01(月) 03:26:34.05ID:nZlqJAmu
なって
まで読んだ
772(名前は掃除されました)
2020/06/05(金) 20:06:14.74ID:0z7DyB0W
ゆう @chsatayu
ローソンのパッケージデザインをした佐藤オオキさんの自宅。
「店頭での見た目だけでなく、商品を家に持って帰った時、
雑音にならずに生活に馴染むパッケージを目指した」料理もしないミニマリストに、
一般人の普段の生活と、そこにあるワクワク感がわかるわけがないよね。テーマはいいけど人選が失敗


ふむ。ローソンのあのPBはミニマリストがデザインしてたんだってよ
773(名前は掃除されました)
2020/06/06(土) 05:03:20.25ID:rTwJW6sn
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚


こんな自宅
774(名前は掃除されました)
2020/06/06(土) 05:28:53.91ID:eMePBZy2
廊下に住んでるの?
775(名前は掃除されました)
2020/06/06(土) 06:07:58.46ID:5C6q/l9d
廊下w
776(名前は掃除されました)
2020/06/06(土) 10:17:02.27ID:BQX4eFpY
キッチンの仕切りは何なんだろう?
777(名前は掃除されました)
2020/06/06(土) 12:34:20.43ID:2TIJwVbo
使わない時は扉閉めるんか
778(名前は掃除されました)
2020/06/06(土) 14:30:02.26ID:7usJFcaI
服見るとなんかキチガイにしか見えない
779(名前は掃除されました)
2020/06/06(土) 15:08:41.91ID:+f2zQcmm
キッチンの仕切り邪魔だなあ
780(名前は掃除されました)
2020/06/06(土) 15:26:11.90ID:75c88wRg
家賃が1番無駄になりそうだな
使わないスペース多すぎて意味を感じない
781(名前は掃除されました)
2020/06/06(土) 15:26:30.12ID:HfJIFF9l
服を選ぶ時間が無駄といってるアップルの誰だっけ死んだ人ジョブズ?や
その他ミニマリストによくある全部同じ服族だな
782(名前は掃除されました)
2020/06/06(土) 16:01:39.56ID:+f2zQcmm
オセロってあだ名ついてそう
783(名前は掃除されました)
2020/06/06(土) 16:35:30.98ID:PxN3EgQD
コンロ-シンク-冷蔵庫の間の扉が邪魔で料理しにくすぎるよね
折戸かなにかで使用時は全開できるなら、こういう隠せるキッチンもいいと思うが
784(名前は掃除されました)
2020/06/06(土) 16:44:02.06ID:HfJIFF9l

【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚

【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
785(名前は掃除されました)
2020/06/06(土) 16:44:41.34ID:HfJIFF9l
こんなの客も店員も間違えて当たり前じゃ
786(名前は掃除されました)
2020/06/07(日) 08:41:49.93ID:nOYeuHWo
https://imgur.com/2ZQ87cN
こんなところにすんでんのかよ!
787(名前は掃除されました)
2020/06/07(日) 13:47:34.79ID:Xh3tiiZc
俺もミニマリストだが、どういう洋服を残すべきか、何を食べるべきか、自分なりに見出すまではかなり色々ためして金を使ってしまった。w
788(名前は掃除されました)
2020/06/07(日) 15:31:31.82ID:KEmnbl6j
michico
instagram.com/michico_2525/
#ファッションスタイリスト ( #dresser )
#クローゼットエンジニア #ロジカルクローゼット
#クローゼットメンテナンス #お買い物同行 #VMD #働きマン ひっそりと
#本日のコーデ #筋トレ お仕事のご依頼は、お気軽にメッセージください。
789(名前は掃除されました)
2020/06/07(日) 16:43:45.80ID:3crUhaOD
>>787
お気に入りアイテム探そうと思ったらそうなるよぬ
790(名前は掃除されました)
2020/06/07(日) 17:08:08.65ID:i92OL/hz
デザイナーを叩いても仕方ない
デザイナーの選定、コンセプト、提示されたデザイン案の最終決定は
依頼者であるローソン(三菱商事)側がするんだから
ローソンがクソなんだわ
791(名前は掃除されました)
2020/06/07(日) 18:00:43.10ID:DGX/vU9d
>>784
店の外観も変えないとな
一部商品だけ変えたところで・・・
792(名前は掃除されました)
2020/06/07(日) 18:09:06.66ID:KLtZ6wWa
店舗の雰囲気似合うために作製したんじゃないの?
793(名前は掃除されました)
2020/06/07(日) 21:57:21.38ID:WCVcwhVF
>>790
商社の経営するコンビニってクソだよぬ
794(名前は掃除されました)
2020/06/08(月) 09:44:14.34ID:4epGrwto
ツイッターから引用

>>ローソンのあのデザインありきでわかりにくいパッケージをデザインした人って
>>ちょっと前に天理駅前に真っ白で段バナがどこかもわからない階段を作って
>>転倒事故を続発させた佐藤オオキ‥間違うやつはいつまでも間違う。
795(名前は掃除されました)
2020/06/09(火) 19:16:03.71ID:Tl2LRlds
Twitter見たけどあれは無いわあ
あんなの感覚おかしくなるよ
ミニマリストにデザインさせちゃいかんわ
796(名前は掃除されました)
2020/06/10(水) 13:03:24.60ID:xGIjUdCH
腹きってわびよ
【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 	YouTube動画>5本 ->画像>26枚
797(名前は掃除されました)
2020/07/05(日) 13:32:16.09ID:+hdZxjAC
ミキマリストってえてしてスマホみたいな多機能高効率の商品を次々買って自慢するだけの人になりがちだよね。注意しないと。
798(名前は掃除されました)
2020/07/06(月) 07:38:24.55ID:VqhqcOLN
LAWSONのパッケージが変わって
見にくくなった
よく見ないと間違えて購入したりで
人に優しくない
799(名前は掃除されました)
2020/07/16(木) 08:50:00.72ID:4V0cMLdb
日本のミニマリストは環境保護や近代社会批判の意識が薄く、物を買わないという反社会的行動をしのごの言って正当化してるだけ。大概自分語りでウンザリ。
800(名前は掃除されました)
2020/07/16(木) 11:28:06.85ID:i6Mqn56P
別に環境云々て言ってる人いないからそれはいいんじゃないの
自分の好きなブランドや自分で企画した商品を宣伝して売ることが目的のブログが多いし
モノが少ない≠モノを買わない
別に買わないんじゃなくて手元に長く置かないだけ
自分は買わないけど自分が絡んだ商品を皆さんには買って欲しいだけ
801(名前は掃除されました)
2020/07/16(木) 11:57:09.90ID:5TbFdSk3
個人が環境破壊してるわけじゃないしな
特に省エネ大国日本の日本人は環境破壊していない方だ

本気で環境を守りたいのなら中国人に言わないと
低品質の石炭燃やしまくりで
大気も汚しまくり、炭素も排出しまくり
プラスチックゴミは海洋に棄てまくり
802(名前は掃除されました)
2020/07/16(木) 17:01:37.06ID:K9ArxNBB
>>799
モノを買わないのは反社会的行為なの?
803(名前は掃除されました)
2020/07/16(木) 18:21:46.69ID:jkpupRt5
反社会的行為の定義によるけど
エコ社会的には買いまくりや資源を無駄にするのは反社会的行為になるよ

つか5ちゃんのミニマリストは海外や日本やらをミックスした独自路線なんだし消費社会への批判とかそんな重荷を背負う必要もないと思う
804(名前は掃除されました)
2020/07/16(木) 21:09:26.13ID:IIt3vwgi
ミニマリストは環境保護や近代社会を批判しないと
いけないなんて初めて聞いたわ
805(名前は掃除されました)
2020/07/17(金) 07:50:30.78ID:mjBngyRe
海外ミニマリストはその傾向があるね
5ちゃんのミニマリストはミニマルに浸るとか言って土着のスピリチュアル思想みたいになってる
806(名前は掃除されました)
2020/07/17(金) 10:13:22.11ID:RXC3mNZe
>>804
環境保護の主張はないけど
アメリカのミニマリスト見てると資本主義や消費主義への批判とか
宗教的、自己啓発的な傾向が強いよ
リベラル寄りな感じ
807(名前は掃除されました)
2020/07/17(金) 11:26:30.07ID:R0ojQV2d
ミニマリスト本スレ民だけど
誰かがミニマルに浸るみたいな胡散臭い言説をテンプレに入れてるけど
別にアレに同意してるわけじゃないからなー
808(名前は掃除されました)
2020/07/17(金) 12:51:12.52ID:nffdpjPJ
>>804
日本のミニマリストは「モノを持たない方がメリットが多い。」って言ってるけど、こんなもの幾らでも反論可能だし、やたらに理屈っぽくてウンザリする。
809(名前は掃除されました)
2020/07/17(金) 21:01:59.45ID:+/ugLyye
ブログだけだとそこまで嫌な感じしない人もツイッターとかインスタ始めるとなんか不快感
SNSってなんであんなイラッとくるんだろう
810(名前は掃除されました)
2020/07/18(土) 16:18:37.20ID:u/hXGfvp
ミニマリスト系YouTuberは金の話ばかり。
お金に執着しているのは、物に執着している以上に浅ましい。
811(名前は掃除されました)
2020/07/19(日) 00:35:35.21ID:SyRhCsRk
ミニマリズムって資本主義批判の精神が込められてると思うんだよね。最初はその気がなくとも、不可避的に消費社会の虚しさを考えざるをえないっていうか。なのに「家事が面倒だからやっぱり機械は必要ですう。」みたいな人間がミニマリスト名乗ってると、ましてやそれで本まで出して金儲けまでしてると、真剣にイラッとする。ミニマリズムはファッションや金儲けの道具じゃねえぞ。
812(名前は掃除されました)
2020/07/19(日) 13:08:01.11ID:8K/9sOBH
ミニマリズムはファッションや金儲けの道具なんだが!
813(名前は掃除されました)
2020/07/19(日) 13:42:51.32ID:EDhTZDpO
日本のYouTubeに出てるミニマリストって本当にロクなのがいないな。流行のミニマリズムに便乗してYouTubeで小銭稼ぎみたいな輩ばっかり。本当にミニマリストかすら怪しい。
814(名前は掃除されました)
2020/07/19(日) 14:04:19.36ID:zqePVwlI
本当にミニマリストだったらネットなんてやってないだろう
815(名前は掃除されました)
2020/07/19(日) 17:49:06.58ID:1ux4J1NY
ミニマリズムは十分広まったし、今更配信すべきこともないからなあ
ネット配信を断捨離しとけって話
816(名前は掃除されました)
2020/07/20(月) 09:02:54.82ID:xDGM+7ll
>>807
本スレ教えてください
817(名前は掃除されました)
2020/07/20(月) 12:07:41.94ID:MZ3Rpftn
本スレね

ミニマリズム・ミニマリス卜 35
http://2chb.net/r/kankon/1571909879/
ミニマリズム・ミニマリス卜 36
http://2chb.net/r/kankon/1594703654/

一応言っとくとアンチスレに本スレはないからね
818(名前は掃除されました)
2020/07/20(月) 12:23:43.07ID:xDGM+7ll
>>817
ありがとう!
819(名前は掃除されました)
2020/07/20(月) 14:42:29.45ID:qsg8ewQA
アンチスレの総本山は当スレですぞ
820(名前は掃除されました)
2020/07/22(水) 19:19:39.94ID:Pmq9xgXC
他人に寄生する図々しさが反感を買うと理解出来ないのか


>ミニマリストがなにか借りようとすると
>「これだからミニマリストは…。」
>と感じる方もいらっしゃると思います。

>私はレンタルすることって

>・無駄に物を買う必要がなくなる
>・本当に必要かどうか知れる
>・節約になる

>ので良いなと思っています��

>人それぞれですね����
821(名前は掃除されました)
2020/07/26(日) 14:40:45.74ID:ZCtgpeBx
日本のミニマリズム文化は単なるファッションだが、登山のウルトラライト文化はガチだから、ミニマリズム極めたかったらこっちがオススメ。本当日本のユーチューバーは格好つけの糞しかいないから無視が一番。
822(名前は掃除されました)
2020/07/26(日) 16:16:52.15ID:drqLD9MU
登山のウルトラライトって10年以上前じゃないか?
そのスタイルの火付け役だったGO LITE社とかとっくの昔に潰れたでしょ
823(名前は掃除されました)
2020/07/26(日) 18:32:37.35ID:bSirXDBQ
タケルがホームレスにハンバーガー配る動画、胸糞悪いわ
顔にモザイクくらいかけろよ
あとこういう活動は継続しないと意味ないから
824(名前は掃除されました)
2020/07/28(火) 07:57:13.73ID:hfN/CD2x
ホームレスも自分の再生回数のために利用する男
825(名前は掃除されました)
2020/07/28(火) 12:30:11.97ID:zAmVjPRV
>>302
芸能人は色んなメイクで衣装も色んなの着せてもらえるし
食事もつれてってもらえる
衣食住の基本ランクが一般人と違いすぎる
826(名前は掃除されました)
2020/07/28(火) 18:49:41.54ID:XSVpjJ5K
ゆみいってミニマリストなの?
あんなに雑貨飾って何がミニマリストだよ
昼間見た時にはあった、定職の事聞いた人のコメントが削除されてた
別に誹謗中傷でもないアドバイスだったのに
勝手に被害者ぶって辛い辛い言ってうっとうしいわ
あの再生数で低評価の割合が高い動画ってどうなんだ
827(名前は掃除されました)
2020/07/29(水) 08:02:49.37ID:2KA5zeJB
>>826
ミニマリストに乗りたいメンヘラアラフィフBBA
828(名前は掃除されました)
2020/07/30(木) 01:42:41.37ID:hLZY+hOd
>>826
あの人、最新動画で某カフェと仕事するって言ってるけどその店日曜日休みだった
平日昼間に撮影したならほんとに行政の仕事してるか怪しいよ
なんなんだろうね
都合悪いコメント消してばっかだから評価も低い
低評価ばっかだと広告単価も下がるみたいだから自分で自分の首絞めてる
動画も話もつまんないから仕方ないけどね
あの人が泣こうが夢を語ろうが全然心が動かない、コメント欄もつまらないし
その内サムネしか見なくなると思う
829(名前は掃除されました)
2020/08/05(水) 11:19:28.49ID:vQsn9BgL
やましたひでこさんの【断捨離】∞2
http://2chb.net/r/souji/1591341780/

番組出演した素人を叩く鬼女板のノリになっていてwww
その野次馬根性を断捨離しようとは思わないのかwww
やっぱり断捨離信者はクズでキチガイwww
830(名前は掃除されました)
2020/08/07(金) 21:09:33.56ID:wie8ger7
北川景子ってLINEは必要ないって辞めちゃったんだよね

LineやってないミニマリストYouTuberいるのか?w
831(名前は掃除されました)
2020/08/10(月) 10:15:20.66ID:lqquQyZ8
>>813
日本のミニマリストの多くはSNS依存
、働きたくない、あわよくば動画配信で楽して収入を得たい
PC一台あればせいかつできるとか

結局物に依存してるだけ。
自分の周りに置いてあるか無いかだけ。
832(名前は掃除されました)
2020/08/11(火) 01:06:48.59ID:AXwamlTc
何百本も同じような動画を量産し続けるミニマリストには違和感
体験談とルームツアーで数本ならわかるんだが
833(名前は掃除されました)
2020/08/11(火) 11:41:23.64ID:Fqp+ctm9
>>830
綺麗な人なのに写真とかとっておかないんだってね
台本とかも終わったら捨てちゃうとか
自称してないけど素質あるね
834(名前は掃除されました)
2020/08/11(火) 15:36:15.70ID:+AMd8rWn
公共料金の明細ってみんな捨ててる?
835(名前は掃除されました)
2020/08/11(火) 19:09:14.86ID:tMZNnFwH
>>834
1年は取っておくかな
基本料金も変動するし去年と比較するため
うちは完全なミニマリストじゃないし
836(名前は掃除されました)
2020/08/15(土) 16:27:04.06ID:xCAphR1a
そもそもスマホから離れられない人間が「無駄なことは一切したくないからミニマリスト」なんて戯言を俺は信じないようにしてる。どうせ一日何時間もスマホにへばりついてる癖に。
837(名前は掃除されました)
2020/08/15(土) 16:43:39.84ID:xCAphR1a
日本じゃなぜミニマリストはベンチャー企業の経営者みたいになったんだろ? 一切の無駄を拒否して徹底的に経営を合理化する、みたいな。ミニマリズムってもともと、資本主義の行き過ぎた競争に疲れ果てて、物を極限まで減らして趣味や興味も徹底的に絞れば、低収入でも何とか生きていけるし、自由な時間も増えてリラックスして生きられるよ、みたいなコンセプトだった筈なんだが。日本じゃ「ミニマリズムで競争に勝つ!」みたいな奴ばっかりになってる。
838(名前は掃除されました)
2020/08/15(土) 16:50:41.95ID:ebwKBET1
ホームレスが究極のミニマリスト
ホームレス>>しぶ
839(名前は掃除されました)
2020/08/15(土) 17:07:27.16ID:xCAphR1a
手に職を持って、それ一本で生きていくのが一番のミニマリズムなんだろうな。だがスピードが早すぎ、競争が激しすぎる現代じゃそれで死ぬまで生き残るのは至難の技。大半の人間が資本の奴隷か、煽らー(ユーチューバー)になってる。悲しすぎるわ。
840(名前は掃除されました)
2020/08/15(土) 22:30:58.25ID:ikU8vCD+
佐々木の時点では海外ミニマリズムの自己啓発的な側面と反消費主義を取り入れていたけど
後続の人達が日本流の自己啓発やライフハックとして解釈してから変質してしまったのかも
ただ、出張ビジネスマンが荷物をコンパクトにするところからミニマリズムは始まったらしいからその路線もありだと思うけどね
841(名前は掃除されました)
2020/08/16(日) 14:18:32.16ID:A/ObHrjj
ところでミニマリストしぶさんってペンネーム辞めたの? いつのまにか本名になってるね、まああの人をミニマリストと呼ぶのは俺も抵抗がある。せいぜい「ミニマルウェアしぶ」。
842(名前は掃除されました)
2020/08/16(日) 14:35:31.99ID:13nW31EM
資本主義無視して消費せず優雅にミニマリストできるのって一生分の不労所得や食いっぱぐれずワークライフバランス取れるような堅い職がある人くらいだと思う
興味を絞ってモノも買わずにいる低所得者って日本の場合ただのサイレントテロリストだよね
843(名前は掃除されました)
2020/08/16(日) 14:55:59.20ID:rBlXJxQS
その資本主義が労働搾取や環境破壊の上で成り立っていたり
民主主義といいつつ一部の者のみトクする仕組みの企業資本主義だからねえ
それに対抗するための反消費主義だったりは別にテロでもない
むしろ全人類の団結に対して反動的なテロを起こしてるのは資本主義側だと思うよ
844(名前は掃除されました)
2020/08/16(日) 15:22:07.30ID:gKKQ3RWh
親の資本が大きくない限りは
まずは資本主義に則り、心をほっぽり、虚栄の我が日本人になるしかない

そうして得た金を元手にして
知恵と時間によって資本を増やしたい
フルタイムで働かずに過ごしたい
フルタイムは虐待
845(名前は掃除されました)
2020/08/16(日) 15:48:08.83ID:A/ObHrjj
そみそもしぶさんって、ミニマリストより「ミニマリストな商品レビュー」動画でも作ってる方が向いてるんじゃないかと思ったり。あんな饒舌なのに勿体ない。
846(名前は掃除されました)
2020/08/16(日) 15:54:43.25ID:A/ObHrjj
>>844
仕事が細分化効率化合理化された現代じゃ必然的に「職人」と呼ばれる仕事は激減し、ゴミみたいな仕事を弱者に低給で押し付けることになる。ホリエモンみたいに「探せば面白い仕事はある」なんてのは単なる屁理屈。ほんの一握りの例外を一般化するのは詐欺師の常套手段であり、構造的に退屈な仕事が弱者に押し付けられるのは当然の帰結。すなわち資本の奴隷。奴隷状態からどう抜け出るかは現代の弱者のテーマだよ。
847(名前は掃除されました)
2020/08/16(日) 16:01:38.57ID:2f7ngkKo
ミニマリズムとか片付けも含め、この手のはビジネスに走り出したら急に興味関心がなくなる

本とかオリジナル商品とか宣伝のためなのだと思えると萎えるのは俺だけなのだろうか

だから動画もアフィリエイトのリンクもクリックしない
848(名前は掃除されました)
2020/08/16(日) 16:06:39.12ID:ArxpvzQU
手際良くまとめられた文章やリスト
ミニマリズムの助けとなるアイテムなんかにはお金を払っても良いと思うけど
水増しされた文章やゴミアイテムには金を払う必要ない
セミナーみたいなピラミッド型集金システムには加担する必要ない
849(名前は掃除されました)
2020/08/16(日) 18:42:22.78ID:P4hIzhP4
言えてる
850(名前は掃除されました)
2020/08/16(日) 19:31:37.68ID:eNXTV01W
Twitterとかyoutubeのコンサルみたいなの大体その手の盛りだくさんだからな
851(名前は掃除されました)
2020/08/17(月) 09:58:31.65ID:B3aU6dHI
ブログやってるのを読むと
がっかりすることばかり
アフィリと宣伝と自己啓発モドキ
ゴミを捨てれば●●になる!本屋に平積みの啓発本みたい
自分はモノを持たない主義なのに人にはなぜか買わせたがる
852(名前は掃除されました)
2020/08/17(月) 14:19:59.29ID:eJ08Kjme
年がら年中お金のことを考えているオカネリストのどこがミニマリストなのか
そういったしがらみから解放されているはずでは?
853(名前は掃除されました)
2020/08/17(月) 15:38:52.09ID:EDQ20ZSs
でもある程度のお金があってこそのミニマリストだと思うけど
貧乏過ぎると、安易に捨てたら次手に入れられるかわからないから
物を溜め込む人になっちゃうよ
854(名前は掃除されました)
2020/08/17(月) 15:43:13.75ID:TtSTau8Q
>>853
金儲けの屁理屈はいりまへん
855(名前は掃除されました)
2020/08/17(月) 15:46:31.10ID:0+aZc7AD
ミニマリストで生活レベルを上げるのは金かかるぞ
シンプルでいい家具や服は高いからな

安物を買ってミニマリストになっても大抵直ぐにやめたくなる
856(名前は掃除されました)
2020/08/17(月) 15:47:52.00ID:EDQ20ZSs
>>855
ただの貧乏な人になっちゃうもんね
857(名前は掃除されました)
2020/08/17(月) 17:43:35.10ID:baVq9clN
ミニマリストの定義を極端に物を持たないのでは無く、少しずつ減らしてシンプルにしていこうぐらいのゆる~い感じにした。何事も極端はしんどい。本をなるべく電子に、音楽CDをリッピングやサブスク、買うよりレンタル出来ないかなとか、服買うのをなるべく長く着まわせるのを少数とか、石鹸は顔身体両方洗えるものとか少しずつやってる。
858(名前は掃除されました)
2020/08/17(月) 18:19:32.88ID:0+aZc7AD
趣味をミニマリストにしすぎちゃうと寂しくもなるから気をつけてな。俺は漫画とかは完全に電子に移行してスペース的には良かったが、展示欲があったり仕事上ザッピングして見回す必要がある人には無理な話だろう。
859(名前は掃除されました)
2020/08/18(火) 09:15:00.68ID:za8TtHYZ
旦那仕事しないなら学資保険は必要だろw
860(名前は掃除されました)
2020/08/20(木) 04:54:12.98ID:+/DQiSof
>>858

紙の本は劣化する
861(名前は掃除されました)
2020/08/20(木) 14:54:15.88ID:bco7xHR8
紙しか出てない本もまだまだ有るしな~。そんなに頻繁に何度も読み返したりしないから、劣化はあまり気にしてない。
862(名前は掃除されました)
2020/08/20(木) 15:04:35.35ID:1zeRGzms
30年近い前の本が大した湿度温度管理もせずちゃんと読めてるから問題ないな
端が黄色くなったりするのが耐えがたい劣化ならそれはもうコレクター
863(名前は掃除されました)
2020/08/20(木) 17:06:50.76ID:GU88lZ9H
小さい頃に買ったドラえもんとかは
もうシミだらけだわ
埃が積もって、それが湿気を吸ってシミになっちゃうんだな

でも普通に読めるからセーフ
864(名前は掃除されました)
2020/08/20(木) 17:51:17.27ID:xvaSZjtl
俺の書斎は結構ミニマリってると思う
865(名前は掃除されました)
2020/08/22(土) 13:53:41.86ID:NteMmTyt
ビジネスミニマリストって、別にもう一つ部屋借りて
何もないですよ~ってやってる人ってこと?
866(名前は掃除されました)
2020/08/23(日) 22:19:11.30ID:4TYAwRLz
たけるゲキオコしてたね
ばれそうになったから?
867(名前は掃除されました)
2020/08/24(月) 01:04:58.26ID:eLRtnUK0
>>840
読ませる文章書くぬ
もっと書いてよ
868(名前は掃除されました)
2020/08/24(月) 01:29:11.27ID:3bnV8U7F
捨てていい条件って何かな?
今は使っていなくて、必要なときには同等品が直ぐに安価で確実に手にはいる、くらい?
これなら捨てても後悔しないよね。
869(名前は掃除されました)
2020/08/24(月) 07:32:33.84ID:QG1mYFRm
捨てるんじゃなくて必要な物を探すってのがどっかで見ていいなと思った。
必要な物をピックアップしてそれ以外は捨ててもいいみたいな考え方。
870(名前は掃除されました)
2020/08/24(月) 09:24:28.87ID:xcK5LZeA
>>868
あとは壊れたもの使い切ったものとか
この場合は下手したら買い直しになるから総数は減らないかもしれないけども
871(名前は掃除されました)
2020/08/24(月) 10:42:56.94ID:XJpGEPf6
ものに拘らないものに拘束されない生き方のことかと思ってたけど
どうやらそれは勘違いで
自称ものを持たない主義さんが、自分のお気に入りのものや
こだわりの逸品を紹介してそれを宣伝したり売ったりすることで
小銭を稼ぐというのが日本でいうところのミニマリスト
872(名前は掃除されました)
2020/08/24(月) 10:52:01.44ID:RajQZjtj
>>871
クソダサい生き方だよね
軽蔑するわ
873sage
2020/08/24(月) 12:01:45.10ID:J/Nxr9fY
>>865
そういうミニマリストって誰かやってるの?
874(名前は掃除されました)
2020/08/24(月) 12:28:21.47ID:+X5ynupA
捨てるのに迷ったときはカレンキングストンの本を読み返すとわりとモチベーション上がる
風水苦手でないなら一読してもいいかも
875(名前は掃除されました)
2020/08/24(月) 12:33:39.35ID:Hp8kUc1U
物を減らすためにメルカリで不要品出品してるけど全然売れないから思い切って捨てようか迷うけど、一歩踏み出せない
876(名前は掃除されました)
2020/08/24(月) 16:01:52.01ID:R4ff3EHW
YouTubeにいる自称ミニマリスト&元ミニマリストは全員金の亡者

全ては金金金金
877(名前は掃除されました)
2020/08/24(月) 16:20:59.96ID:mgsDwLmM
海外の人みたいに脱物質主義とか資本主義に対する抵抗とか
思想的なものじゃなくて、せいぜいスピ系の
ものを捨てたら幸せになりました~みたいなやつが精一杯でしょ
あなたの人生がうまくいかなかったのって、別にその辺においてある
もらいものの土産物が呪いかけてたわけじゃないよw
それを捨てようが大事にとっておこうが、どうでもいいし、あってもなくてもどうでもいい些細なこと
うまくいったらこのグッズが幸運を運んでくれました!
うまくいかなければ、不用品捨てて開運しました!
安易だよね~
878(名前は掃除されました)
2020/08/25(火) 07:00:37.41ID:GWcLxl6Y
まあでも綺麗になった部屋を見てよっしゃやったるかと次の行動が起こせるようになるってのはあるかな
879(名前は掃除されました)
2020/08/25(火) 09:42:55.86ID:kyUOgrcv
>>873
誰かがそうだってわけじゃないけど、ビジネスっていう言葉がつくってことは
そういう感じなのかなぁっていう疑問を投げかけたまでです。
880(名前は掃除されました)
2020/08/26(水) 02:45:27.27ID:3MOOLWoy
なんでミニマリストって全員黒縁メガネとかもっさり独特ヘアーばっかなの?
881(名前は掃除されました)
2020/08/26(水) 02:53:46.55ID:a2NpZBXR
チー牛だからぬ
882(名前は掃除されました)
2020/08/26(水) 11:18:53.66ID:cSrC5usl
財布落として財布を持つのをやめて、車上荒らしにパソコン盗られて
パソコン持つのをやめたら、次はスマホを失う番だな。
果たしてスマホを手放すのか?
883(名前は掃除されました)
2020/08/26(水) 13:46:23.43ID:MCJ+flRd
携帯電話にもどったりするのかもしれん
884(名前は掃除されました)
2020/08/27(木) 22:36:39.93ID:5KbPV996
>>880
おかっぱ黒縁メガネボーダー着てる女のミニマリスト多すぎ
885(名前は掃除されました)
2020/08/27(木) 22:39:57.25ID:JxpbQpGG
>>884
同じ霊に取り憑かれてるんかな
886(名前は掃除されました)
2020/08/27(木) 23:48:50.20ID:x+SeKeXS
宗教みたいなもんだからぬ
887(名前は掃除されました)
2020/08/28(金) 07:29:30.64ID:A97Kmryn
ミニマリストって本来洗練されててかっこいいはずなんだけど日本では何の取り柄もない陰キャが自己肯定感を上げるために最後にすがる手段みたいなイメージをつけたしぶとタケルの功罪は大きい
888(名前は掃除されました)
2020/08/28(金) 07:47:40.30ID:XNgbDpa6
オーラとか言いたくないけど負のオーラが凄い
1度オススメに上がってたの観てしまったけど数時間元気なくなったわ
889(名前は掃除されました)
2020/08/29(土) 10:58:17.00ID:mLWghsa4
日本のミニマリストは考え方や行動もミニマルなんだよな
モノが少ないのはわかったから
それによるメリットや外での様子など語って欲しいわ

ただの節約術にしか見えないし洗練もされてない
890(名前は掃除されました)
2020/08/29(土) 11:56:19.09ID:QbwkQpIo
謎の金持ってるアピールする奴多いな
じゃあなんで必死にクソ動画を量産する必要があるのか
まずその悪習慣を捨てろよ
891(名前は掃除されました)
2020/08/29(土) 14:29:54.02ID:MgIIuc/E
ミニマリストとは思ってないけど物が少ないと嫁に言われる
892(名前は掃除されました)
2020/08/29(土) 14:40:10.93ID:rNRelD7u
>>891
嫁を断捨離しろ
893(名前は掃除されました)
2020/08/29(土) 15:15:03.44ID:mLWghsa4
1番金使うしな
894(名前は掃除されました)
2020/08/30(日) 11:40:10.68ID:yAxQZMfM
>>887
ホームレスにハンバーガー配ってたやつだろw
意味不明だよなやってることがw
895(名前は掃除されました)
2020/08/30(日) 19:57:01.46ID:4Q5hmUJz
環境が全く異なる無人島に行くというのに、あまりにも
普段の生活の感覚を引きずりすぎててビビる。
896(名前は掃除されました)
2020/08/31(月) 09:29:13.51ID:m5pCT+As
ミニマリストとは関係ないけど、遊びに行く時いつも手ぶらの友人が
人(俺)の荷物の多さをイジッてくるくせに、ちょっとした買い物やもらった
試供品やらを一緒にリュックに入れといてくれと頼んできたり
してくるのが何かモヤモヤする。
897sage
2020/08/31(月) 10:45:47.42ID:zjLOpIiX
>>896
女性でもいるよ
こちらが大きなバッグに重い荷物持ってても自分の方には入らないから入れてと言ってお弁当箱なんか預ける子や、テッシュなんか借りる子
悪い人ではないんだけど多分心のどこかで私を見下して便利屋扱いしているんだろうね
モヤるけどそれくらいで切り捨てるのは簡単だけど
その人の別のいい面見て友達続けるかなって思ってる
ちなみにその子雨の降りそうな日も傘を持って来ないんだよ
ミニマリストじゃなくても不測の事態に備えがなさ過ぎて困るんじゃなかろうか
898(名前は掃除されました)
2020/08/31(月) 10:57:40.55ID:tYdIM2n5
もやりながらも言い訳してずるずると引きずり続け消耗してた友人関係を
スパッと切り捨てるようになるのが掃除であり断捨離でありミニマリズムじゃないのか
899(名前は掃除されました)
2020/08/31(月) 11:30:53.65ID:zjLOpIiX
友人関係は学校卒業したり職場が変わればすぐに捨てられるし自然消滅するから
早まってサヨナラしなくてもいいのよ
900(名前は掃除されました)
2020/08/31(月) 12:01:15.52ID:df7Hzds/
問題がある人をいちいち全員切り捨てていたら
周囲にだーれもいなくなっちゃうね
901(名前は掃除されました)
2020/08/31(月) 15:06:31.48ID:+e0TVdv7
>>887
あの二人ものすごく色が白いというか青くてひょうたんとうらなりみたいで着てる服もまったく似合ってなくて
あんなのに憧れる奴はおらんやろと思う
タケルは似たような動画ばっかりあげてて正直引き出しない奴は大変だなー
これからは潰瘍性大腸炎で再生稼ぐか
902(名前は掃除されました)
2020/09/01(火) 08:05:28.25ID:ZluDEBs8
ミニマリストやめます動画多くない?
903(名前は掃除されました)
2020/09/01(火) 08:39:53.77ID:I7DtlnAW
仙人とキキさんとゆみいさんと、あと誰?
904(名前は掃除されました)
2020/09/01(火) 11:11:01.91ID:/HSovBGc
身軽で洗練されてて商売っけのない人がいればアイコンになるのにな
がっかりな人が多い
905(名前は掃除されました)
2020/09/01(火) 11:34:40.72ID:ZluDEBs8
「ミニマリストやめます」で検索してたら結構出てくる。
ミニマリストそのものをやめます、からミニマリストを自称するのをやめるまで
906(名前は掃除されました)
2020/09/01(火) 14:05:28.05ID:kG1m1W6r
ミニマリストであることがもう執着だもんな
きちんと実践できた人ほどやめるだろ
907(名前は掃除されました)
2020/09/01(火) 14:18:18.67ID:rkwYF6n4
ここの住民が求めてるタイプのミニマリストはそもそも発信しなさそうだよね
snsやらずにガラケーで暮らしてそうな感じ
908(名前は掃除されました)
2020/09/01(火) 14:33:05.51ID:xCRIU/5i
かぜのたみさん?
909(名前は掃除されました)
2020/09/01(火) 14:37:42.95ID:3m9s0K2C
もの減らしたらもう大体やることなくなるもんね。
増やさないで必要なものを固定するだけの話だし。
910(名前は掃除されました)
2020/09/01(火) 15:00:39.13ID:kG1m1W6r
しぶとタケルは同列に語られがちだがアントニオ猪木と春一番くらいの差があると思ってる
911(名前は掃除されました)
2020/09/01(火) 15:30:02.78ID:i1kPWtwA
>>910
目くそと鼻くそだよ
シブは学歴コンプが笑える
よっぽど早稲田の知人が自慢なんだろう、自己同一視

高校までは成績よかったとか、そんなんなんの関係もないのに社会では。こだわっとるのが滑稽
912(名前は掃除されました)
2020/09/02(水) 06:15:47.62ID:H3Uiss07
>>900
誰もいないのが一番だよ
913(名前は掃除されました)
2020/09/02(水) 10:28:39.23ID:9MhAy+AS
やっぱり孤独死が希望なんでしょうか
914(名前は掃除されました)
2020/09/02(水) 10:40:10.65ID:0hUhoFh1
現状のミニマリスト界ってどういう階層になってんの?
915(名前は掃除されました)
2020/09/02(水) 10:51:15.54ID:RQwsJzZ9
そんなヒエラルキーが存在する世界にいて楽しい?
もとシンプルにいこうや
916(名前は掃除されました)
2020/09/02(水) 10:54:23.57ID:97b0dEkA
外から見てる分には面白いんじゃない?
917(名前は掃除されました)
2020/09/02(水) 10:57:01.78ID:APtKgJvO
厳選した一つ一つの物が素晴らしくて無駄がなく
スッキリした部屋で素敵な生活送ってるミニマリストが憧れ
あとミニマリスト以外に仕事があって家庭があってペットもいるってのが理想
918(名前は掃除されました)
2020/09/02(水) 14:07:41.35ID:oXVrmEs0
つまり家庭を持った、ペットのいるRolandってことかな?
919(名前は掃除されました)
2020/09/02(水) 14:11:10.11ID:HWOKs9Fh
顔面工事がマキシマムたけどな
920(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 05:23:23.73ID:lx5+QhuN
>>913
自宅でも病院でもいいから一人でサクッと死んで自分が死んだらさっさと業者が来て片付けてくれるのが理想
921(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 09:53:11.50ID:qs4xToNB
>>920
枕元に処理費用として200万くらい置いとけば迷惑かからないかな
922(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 09:56:20.74ID:Je0qo0/V
墓とかマジで要らないよな
923(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 09:57:55.86ID:HUZSOczP
富士の樹海の自殺者は第一発見者への迷惑料としてその旨を書いた手紙とともに数十万ポケットに入ってるケースがあるらしい
924(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 10:32:29.75ID:KJGbneWs
>>922
墓守がいないから墓仕舞いが流行ってるって
あと石屋さんも自分の墓はイラネって言ってる
樹木葬とか流行ってるよ
925(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 10:44:29.72ID:+OzhZn/L
海に撒いてもらうお金は残しておきたい
926(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 11:16:29.21ID:DhT+TLYS
ミニマリストとはちょっと違うけどたまに断捨離?使い切りをしている
楽しきねこ貧生活さんはいい加減物を大量にもらってはそれでいらないものを作り親にあげるのを止めた方がいいと思う
色々安いものを買ったり作ったりしては父にあげよう母にあげようばかり
欲しがってもいないものをなぜあげるのか?自分が作るのを楽しんでいるだけで出来上がったものは持て余すから老親に押し付けてるんじゃないの?
迷惑なことをしているとよく思う
927(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 11:22:14.20ID:z1dASUNf
おかんアートの逆転バージョンみたいだな
928(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 11:26:06.04ID:H8QUOyMM
手編みのセーターとか、ものすごい労力がかかってるわりに
自分が欲しいデザインのものって確実にないから
もらっても殆ど着ないし申し訳なく思っちゃう
やっぱり捨てにくいし…
ハンクラはものが増えてどうしようもないから
ものを増やしたくないなら作らないもらわないが一番だね
作るの趣味な人はフリマサイトで売れば?センスいいものは売れてるよ
929(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 11:32:23.75ID:DhT+TLYS
シンプルな生活を最初からしている人は辞めるも辞めないもないよね
息をするようにシンプルなんだから捨てるものだって最初から持ってない
マスコミに踊らされて大量に物を買ってる人がこぞって流行り物に飛びついてるだけ
ミニマリストと名乗るのは浅はかの象徴みたいなもの
930(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 11:37:54.51ID:DhT+TLYS
手作りものこそ地産地消してほしい
人にあげるのなら自分の好みは全部捨てて相手の要求通りのものを作らないと意味がない
931(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 11:44:00.81ID:DhT+TLYS
わざわざ自分でミニマリストと名乗る、動画を作るってことは
それが特別なことだ、これは動画にすれば金になる、自分はちょっと無理して人とは違うことをやってると
自分が思っていることを認めてるってことだよ
最初からその考えならば、自分の考えが昔に比べて変わったなんて思わない
自分のしていることが普通じゃないとも、金になるとも思わない
本人はいたって普通に生活しているだけなんだからそんな特別な思考には走らない
でも彼らはそのことにも気づいてない
だから浅はかだって言ってるんだ
932(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 17:06:35.71ID:6bML60UT
そもそもミニマリストになるのは結果であって目的じゃないだろ
何で必死こいて目的にしてるんだろうな
933(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 18:07:46.90ID:Bk0uZWNm
一度環境をミニマルにしてから改めて自分好みの環境を作ると言う考え方はとても参考になったけど「ミニマリストになるために生活レベルを下げよう!」みたいな動画はさめる
934(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 18:11:32.86ID:Bk0uZWNm
そもそもミニマリスト名乗るユーチューバー、借金抱えた奴多すぎなんだよ
どんな生き方してたんだ?
935(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 19:44:52.53ID:onvzkFRr
金がないから、何も買えない
言い換えれば流行りのミニマリスト ともいえる
節約にもなるしついでに配信して儲けよう

的な?
936(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 20:22:50.99ID:+OzhZn/L
たくましい
937(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 21:12:52.21ID:IBAKHZ5w
ああいうミニマリストさんは紙の本を一切もってないんだろうか
自分は本出してる人多いのに
938(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 22:14:53.28ID:Bk0uZWNm
「手元に置く紙の本は何冊まで」って決めてるらしいよ
本を冊数で評価するっての知性の浅さを感じるな
あくまで家の快適さを求める方法論としてのミニマリズム利用にとどめるよ俺は
939(名前は掃除されました)
2020/09/03(木) 23:08:32.90ID:zt5yl0XY
ミニマリストって浅い知性をモノを持たない宣言で飾るもんじゃなかったのか
940(名前は掃除されました)
2020/09/04(金) 13:04:14.91ID:2m/7N3Es
全部zipにしてデータとして持っている
941(名前は掃除されました)
2020/09/04(金) 23:06:01.12ID:/e9g5h7j
なんでミニマリストって変なのしかいないの?
942(名前は掃除されました)
2020/09/04(金) 23:52:04.56ID:ArWvUEWZ
真っ当な仕事に就けないカスが食いつく
情報商材の一つがミニマリスト
だからTwitterにミニマリスト○○と称する新人が
次から次へと出ては消え出ては消える
943(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 05:43:10.92ID:tFzA0Uiw
ミニマリストという称号がどんどん陳腐化していくな
944(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 06:11:15.00ID:ExcU8HSK
一旦流行るとそれに乗っかって商売する人ばかりが増えて一気に陳腐化するのはなんでもそうよ
945(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 08:21:09.99ID:PWJTBGzp
こういうのとかただお金ないだけでセンスのかけらも感じないもんなあ。40代でGUて、、

https://kita-bon.com/?p=4613
946(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 08:42:56.93ID:osrdL7dp
GUやH&Mが一張羅とか可哀想になってくるな
他の記事タイトル見ても一生懸命減らそう減らそうとしてて生前整理かこれは…
947(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 09:06:20.70ID:tFzA0Uiw
憧れやトキメキが感じられないのはきついな
948(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 12:14:54.13ID:tsKOnjnU
ただ貧乏でモノが少ない人にはならないように気をつけないとね
貧乏でモノが多いよりはマシだけどさ
発信する価値があるライフスタイルかと言われると
949(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 12:22:33.76ID:3jRKCBwT
葬式とか結婚式とか、そういう時はどうするんだろう。
レンタルで済ますのかな。それともそういう付き合いも簡素化していくのかな。
950(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 12:22:46.31ID:B1eGQ9rR
他人の持ち物にもケチをつけるようになったら人として終わりだな
951(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 12:47:15.11ID:tsKOnjnU
他人の持ち物?
自己開示しているミニマリストの品質管理だろ
952(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 14:01:13.74ID:ExcU8HSK
裸じゃなけりゃなんでもいいんじゃない?
わざわざ公開するようなもんじゃないとは思うが

葬式も結婚式もどうせコロナで全部中止よ
953(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 15:28:33.66ID:YpEOU7qJ
マナー講師()曰く、マスクさえ黒であればあとは何でもいいらしいぞ(笑)
954(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 19:24:34.98ID:qrnnXgHg
>>949
インスタで見たミニマリストは喪服は持っているらしく、親友の結婚式も喪服で出ていたわよ
喪服と共布のバッグと靴に白いカーデ羽織ってた
955(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 20:26:21.14ID:rquk/q9Y
>発信する価値があるライフスタイルかと言われると

これ重要だね
ミニマルであれば発信する価値があると勘違いした人が大量発生した結果
飽きられてしまったよね
956(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 21:42:49.14ID:3jRKCBwT
>>954
うーん、喪服ってわかりそうだけどウエストリボンとかならいけるのかなあ…
ちょっと地味な黒ワンピみたいなデザインなのかしら。
957(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 22:50:32.54ID:qrnnXgHg
>>956
喪服のジャケットなし、リボンなんてないザ喪服な黒ワンピでした
親友の結婚式に白のカーデ羽織るかね
しかもユニクロ綿100Vネック普段使いみたいなヨレヨレのやつ
化粧もファンデとリップしか持って行かないって、一泊するのに全部の荷物がトートバッグ1つだけでした
958(名前は掃除されました)
2020/09/05(土) 22:53:28.49ID:tFzA0Uiw
だってミニマリストのセミナーは発信して稼げって言うんだもん仕方ないわ
959(名前は掃除されました)
2020/09/06(日) 10:43:09.56ID:J+4cE2Bt
発信するようなライフスタイルじゃないとは思う

しかしどうせコロナで結婚式も葬式も意味なくなってるんだから礼装用の服なんていらんよと思う
勝手に籍だけ入れとけと思うわ、結婚式なんてやる方が迷惑
960(名前は掃除されました)
2020/09/06(日) 10:44:03.30ID:J+4cE2Bt
>>957
結婚式なんてやる方が悪い
961(名前は掃除されました)
2020/09/06(日) 12:58:46.94ID:M41QgG+C
>>957
それではきっと周りから浮いてしまっただろうな…まあ自分さえよければそれはそれで平気なんだろうね。
962(名前は掃除されました)
2020/09/06(日) 13:05:57.49ID:p/75B4sG
コロナによってこれからの世界は同調圧力とか世間の目とか足並みをそろえるみたいな概念が消えていくのだろうな
963(名前は掃除されました)
2020/09/06(日) 13:23:10.67ID:RAGZvERf
>>962
どうだろう、コロナだからこそ同調圧力は増えていきそうな気がするんだけどね、同調圧力の強要である○○警察はきっと無くならないと思ってるよ
964(名前は掃除されました)
2020/09/06(日) 14:11:05.20ID:tWk5rwO8
結婚式系はレンタルで済ます(お金で解決)とかじゃないんだ…
ミニマリストというかただのドケチじゃん
965(名前は掃除されました)
2020/09/06(日) 14:37:33.35ID:BC+Jj4eN
そもそも結婚式に呼ばれたくないよな
966(名前は掃除されました)
2020/09/06(日) 14:57:31.65ID:p/75B4sG
結婚式自体の意味も問われるだろうね
いままで積み上げてきた価値観がすべてひっくり返されるから必死で否定したくなるけど時代には逆らえんよ
967(名前は掃除されました)
2020/09/06(日) 21:06:25.95ID:Z3fE3kCl
>>963
相互監視ってホント島国根性ジャップ猿の暗い情念全開ってカンジだぬ
968(名前は掃除されました)
2020/09/06(日) 22:41:51.42ID:RAGZvERf
ミニマリストの話に戻すと、相互監視の癖が抜けない人からの頂き物って捨てたいものでも捨てられない厄介ものトップクラスにはいるんだよね
あとで○○使ってる?って聞かれることも
969(名前は掃除されました)
2020/09/07(月) 05:15:54.90ID:+c2LbGqh
>>967
どこの国でもあるのに
島国のジャップとか言っちゃう時点で差別主義者だぞ
970(名前は掃除されました)
2020/09/07(月) 05:16:49.32ID:+c2LbGqh
社会的意義のない相互監視→ムラ体質
社会的意義のある相互監視→自警
971(名前は掃除されました)
2020/09/07(月) 06:32:06.36ID:72hA8/wy
無人島の次はヒッチハイクかな。
972(名前は掃除されました)
2020/09/07(月) 12:29:58.38ID:NR7bPrDv
はっきり言ってマスクしながら感染に気をつけながら結婚式になんて出席したくないもの
だったら式自体を欠席するわ

今時結婚式をやって人を招待したがるとか迷惑な人達ねとかそっちに同調圧力がかかるようになっていくかもね
973(名前は掃除されました)
2020/09/07(月) 12:59:01.49ID:DjNSc+P0
老人も多く出席するしな
974(名前は掃除されました)
2020/09/07(月) 14:19:44.92ID:+zCGoA05
元々結婚式に意味を見出してないからなあ
コロナ禍では尚更

葬式を身内だけでやるのはまだわかるんだけどね
故人を偲んで気持ちの整理出来るからね
975(名前は掃除されました)
2020/09/07(月) 16:43:01.21ID:DjNSc+P0
意味も考えずに惰性で続けてきたことを本当に必要なのかとコロナは考えさせてくれるいいチャンスになってるよ
976(名前は掃除されました)
2020/09/07(月) 16:44:17.94ID:eMgMxZtp
お葬式は会社関係全おことわり
お香典全お断り
親族だけのミニ食事会でお焼香してお土産もらって終わり
実にシンプル
977(名前は掃除されました)
2020/09/07(月) 16:48:56.20ID:A/Sfy4EL
サシでの付き合いもなければ数年連絡もとっていなかった知人の結婚式の賑やかしに呼ばれるとかが無くなるのはいいことだよね
近い親戚、ごく親しい友人で充分
978(名前は掃除されました)
2020/09/07(月) 17:47:18.90ID:hwdUePV6
ほんとそれな
さほど親しいと思っていない友人
さほど親しいと思っていない疎遠な親戚

婚姻の相手方の来賓の数との数合わせで呼ぶなよって感じ
もうそういう時代じゃねえんだわっていう

迷惑行為だよ
979(名前は掃除されました)
2020/09/07(月) 17:48:01.41ID:hwdUePV6
そんなのにノコノコ出ていくほどお人好しじゃないんだわ
980(名前は掃除されました)
2020/09/08(火) 00:45:52.15ID:lWWdSo6Q
>>970
コロナ自警に社会的意義なんかねえヨカス
社会的意義アルつーならコソコソ匿名でラクガキせずに
実名でやってみろ根暗なジャップ猿
981(名前は掃除されました)
2020/09/08(火) 06:37:20.54ID:zKxCM5z3
と匿名で申しております
982(名前は掃除されました)
2020/09/08(火) 08:35:32.83ID:/FVhz76V
根暗なジャップ猿www
じゃあ日本で日本語の掲示板に書き込んでるお前は何なの?w

本命 未開なキムチ猿
対抗 パヨク老人
大穴 不細工ハーフ
983(名前は掃除されました)
2020/09/08(火) 11:41:18.74ID:zKxCM5z3
うんこに触るとうんこつくよ
984(名前は掃除されました)
2020/09/14(月) 02:14:37.88ID:qrR9iG8w
色んなものを手放しまくった結果、残したものには良くも悪くも注目してしまう。
「え?トイレブラシまで捨ててそれ残す?」みたいな
985(名前は掃除されました)
2020/09/14(月) 05:45:43.27ID:O3W+02kZ
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日、劇場で日本人女優を強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。韓国で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入して9人を強姦。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して手足を縛り下着姿で目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市の19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆永田保(金保)→在日韓国人 「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者総数は30人にも。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込み拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳~33歳の女性8人を暴行。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 新井浩文の通名で派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
986(名前は掃除されました)
2020/09/14(月) 08:18:41.29ID:ZehN9483
【止めたこと】
●車の電子キー(電池交換が無駄)
●綿棒(外耳道炎)
●基礎化粧品(アレルギー)
●図書カード(返本が面倒)

●カフェイン(タバコとアルコールとコーヒーは痩せてしまうから怖い)
●SNSネット(いいね面倒)
987(名前は掃除されました)
2020/09/16(水) 10:33:20.72ID:TXqJeeSj
図書カード→図書館の利用って事?
図書カードって本買うときに使うやつかと
988(名前は掃除されました)
2020/09/16(水) 15:39:18.17ID:4nKXzsAT
服が多いとコーディネートがださくなるって言ってる人がいてさすがにいちゃもんだろ
989(名前は掃除されました)
2020/09/16(水) 15:47:02.53ID:1VKTfADB
>>988
ミニマリストが嫌いなのにミニマリストの動画を見るとか馬鹿なのかお前?
990(名前は掃除されました)
2020/09/16(水) 19:49:25.32ID:LQ1wovLr
>>988
服が一着のみとか流石に無理。ていうかそういう事やってる人ってミニマリズムを商売にしてる人達。
991(名前は掃除されました)
2020/09/16(水) 19:56:21.25ID:LQ1wovLr
自分に言わせたら、服を捨てるより訳の分からん家電捨てろよと思うけどなあ。ちょっとの手間かければ大概の事は家電なくても代行できるけど、お気に入りの服は手間じゃどうにもならん。
992(名前は掃除されました)
2020/09/16(水) 20:00:38.04ID:LQ1wovLr
電化製品なんてスマホとドライヤーとアイロンぐらいで十分だわ。それ以外になんかいるか?
993(名前は掃除されました)
2020/09/16(水) 20:04:16.91ID:LQ1wovLr
正直ミニマリストやってると、マジで家なんて捨ててテント生活したくなるよな。何が無駄って家が一番無駄。
994(名前は掃除されました)
2020/09/16(水) 20:49:44.39ID:LuLElxAe
スポーツ選手や芸術家が集中するために徹底的に無駄を削ぎ落とした結果のミニマルライフは理にかなってるが無能のミニマルライフはあまりときめかないな
995(名前は掃除されました)
2020/09/18(金) 00:16:00.28ID:1i8ySwZs
>>992
アイロンなんて一度も使ったことないよ

洗濯機と冷蔵庫とドライヤーだけでいいね
996(名前は掃除されました)
2020/09/18(金) 20:01:24.55ID:NN5n1zbr
最近ネットニュースで捨てない片付け本の宣伝記事見かけるから、記事見に行ったら荷物預かりサービス業者が書いててなんだかなw
結局家から追い出すしかないってことは捨ててるのとどう違うんかと
やっぱ土地の狭い日本で暮らすには物を減らすしかないって結論が出ちゃった
近藤典子なんかの昔の片付け本はあまり捨てる話題が出てなかったけど、あん時はスキマ収納の家具業者なんかと結託してたんかな
997(名前は掃除されました)
2020/09/18(金) 21:23:20.37ID:fQYLIL6s
近藤典子はいまでも住宅設備の企業と組んで物を詰め込む方式でやってるぞ
物を減らす勢力に押されてすっかり存在感を無くしたがコロナに便乗して備蓄だ外出減らせだので巻き返してきそうだな
998(名前は掃除されました)
2020/09/18(金) 21:57:42.12ID:e5mqPtrN
>>995
暗くない?
999(名前は掃除されました)
2020/09/18(金) 22:57:43.75ID:ZiIZS2he
>>998
今日初めて笑った
1000(名前は掃除されました)
2020/09/19(土) 05:52:15.94ID:qDGKUCwb
質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 358日 18時間 33分 13秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214183007ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/souji/1569464343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 3 YouTube動画>5本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
「全部賭けてGO!!/イニミニマニモ~恋のライバル宣言~」←これハロプロの両A面・トリプルA面シングル史上最駄作だよね?
【SAOAL】メ[ドアート・オンライン アリシゼーション リコリス part5
【SAOAL】メ[ドアート・オンライン アリシゼーション リコリス part10
【SAOAL】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス part42
ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス Part.2
【プリモバ】シンプルスタイル★181【プリスマ】
【プリモバ】シンプルスタイル★183 【プリスマ】
断捨離21
断捨離22
断捨離35
女性限定クリスマスライブ準備委員会。
世界史上最凶最悪のテロリストは自動車ドライバー21
【イギリス】踏切を誤って曲がり線路を走行した高齢ドライバー [08/16]
ミニマリズム・ミニマリスト 30
ミニマリズム・ミニマリス卜 35
断捨離18
断捨離★44
断捨離★47 
断捨離アン 悪魔の辞典
断捨離アンチって精神病?
やましたひでこさんの【断捨離】∞5
やましたひでこさんの【断捨離】∞16
やましたひでこさんの【断捨離】∞25
やましたひでこさんの【断捨離】∞29
やましたひでこさんの【断捨離】∞23
【ボクシング】WBA世界ライトフライ級王者・田口良一がロベルト・バレラに9回TKO勝利で6度目の防衛に成功
大掃除断捨離したあとの部屋の模様替えや維持
世界史上最凶最悪のテロリストは自動車ドライバー2
断捨離まん「私の趣味は断捨離!夫がゴミみたいなもの溜め込んでるから捨てちゃお☆」
【リスクヘッジ】マネーの虎304【ライフスタイル】
【モンスト】モンスターストライク総合114515【クリスマスマルちゃんの季節♪】
断捨離★45 (26)
ミニマリストなんだが質問ある?
ミニマリストやってるけど質問ある?
ミニマリズム・ミニマリスト 28
ミニマリズム・ミニマリスト 10
ミニマリズム・ミニマリスト 14
ミニマリズム・ミニマリスト 13
ミニマリストのファッション 1着
アサシンズプライド Part4
【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ38【はぐひで】
ブライアン・シンガー Bryan Singer
フランス人は10着しか服を持たない【ミニマリスト】
【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ16【はぐひで】
【生活】ミニマリスト「家賃含めて月7万円で生活」★2
【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ23【はぐひで】
イギリス人歌手のサムスミスがとんでもないオカマになってしまったと話題に
時間の断捨離 [無断転載禁止]©2ch.net (35)
【F1】<ナイジェル・マンセル>「今のF1ドライバーたちは“本当のF2マシン”を知らない」★2
【ボクシング】元プロボクサー「ピューマ渡久地」傷害容疑で逮捕 元日本フライ級王者
【PC】アップル、2019年の「MacBook Air」で新設計のキーボードを採用か--著名アナリストのクオ氏
【ブラジル】ラプンツェルのような美しい髪のクリスが受ける性差別
あたしこのパイ苦手なのよね…イギリスの家庭料理として実在する「ニシンのパイ」の怖すぎる本当の姿
【世界一セクシーな男】ピープル誌が選ぶ「最もセクシーな男性」、今年は俳優のイドリス・エルバ(46) つぎのボンド役と目される
【サッカー】<香川真司>スペイン紙「予備リストにシンジ・カガワが…」10月シリーズでの代表復帰の可能性が浮上
ノーゲームノーライフのAA集めようぜ [無断転載禁止]
偽ミニマリスト多すぎ (260)
【罵倒先輩出禁】ミニマリズム・ミニマリストの生活【掃除板】 (185)
ラスト・クリスマス
ミニマリズム・ミニマリスト 12
ナス農家「一日一食でミニマリストで原始仏教徒」2
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.24
ミニマリストとかシェアブーム終りそうだね
05:42:34 up 7 days, 6:41, 0 users, load average: 16.38, 18.48, 17.84

in 0.091382026672363 sec @0.091382026672363@0b7 on 042418