◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト開始決定 5【GTS】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>48本 ->画像>144枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1491186948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「グランツーリスモSPORT」のクローズドβテストがアメリカで3月18日より実施へ。日本やヨーロッパ地域でも順次実施予定
国内での実施については,あらためて案内を行うとのことだ。
なお本作は,国内で2017年内に発売される予定となっている。
http://www.4gamer.net/games/322/G032254/20170310013 ※前スレ
【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト開始決定 4【GTS】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1490702424/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/3/1
最新レビュー
・巨大なディスプレーで動くゲームを見たときすぐに感銘を受けた
・アスファルトで跳ね返った太陽の光や車のペイントワークの光りの輝き、美しく描かれたコックピットの中では影が躍動し、トラックの中を走る車は信じられないほど生き生きとしている
・ゲームは絹のような滑らかさで完全に60fpsで動作している
・アシストなしで走るダートコースは非常に難しく、他のゲームと同じ感覚でプレイするとすぐにフェンスに衝突してしまった
・そこでアクセルとステアリングのコントロールを大幅に抑制・維持することでコーナーを旋回することが出来た
・一度リアルなドライビングが要求されることを理解して走ると、すぐに上達しライバル車に追いつくことが出来た
・それほどハンドリングモデルの深みと詳細感は非常に素晴らしく、トラックのうねりがサスに伝わる感じまで、信じられないほどリアルなドライビングを体験できる
・デモをやり終えて私は非常に感銘を受けた。ハイパーリアリスティックなグラフィックは今までに見たことがない程、鮮明で美しい
・しかし、もっと素晴らしかったのはハンドリングモデルで、それは非常に滑らかで精密であり、ゲームの感触を新しい次元へと引き上げている
・私はこのゲームを絶対に買うが、ソニーの代表に発売日を聞いたところ今年後半の何処かと返答が返ってきた
http://www.usgamer.net/articles/gran-turismo-sport-looks-utterly-gorgeous-on-ps4-pro サウンド
GTSはエンジンとミッションノイズをチャンネル別でシミュレート
フォルツァ6はエンジンとミッションノイズを合成して再生してるだけ
GTS
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube
大先生GTスレ突糞ウケるw
>>19のテンプレが気にくわなかった様子w
> Man.. the Nordschleife looks fucking rough with clear weather.
> Those trees are TERRIBLE. And even in the best cases (3D models) their shadows keep flickering
木がヒドすぎるとベータ当選者もお怒りのご様子
このスレは黒木真一郎の人生そのものだな
他人に迷惑しかかけない存在
はい所有確認取れてる人のレビュー
グラもフィードバックも最高でしたw
フォルツァとはレベルが違うことをまた証明してしまったね
Physics engine, single-handedly the best feature the beta has featured.
the track translates from the road to the feedback that the car gives extremely well.
Graphics, GT is always known for having the best graphics in racing simulation games
The lighting of the game is also well done with very little to no flickering. Replays extremely dynamic, to my taste the best in the racing simulation genre.
この人GT6の時も似たようなこと言ってたんだろうなと思うとニヤニヤする
グラのレビューとかもう散々動画出てるし後は各々の判断だろ
世界が待ちわびてるってネタなり皮肉で書いてんのかと思ったら真性のゴキブ李だった…
>>57 そうそう誰にも望まれてないフォルツァを皮肉ってのスレタイ
>>54 Cons:
AI, this is the biggest problem with GT right now and the furthest behind in terms of development in the game of what should be fundamentally there already.
AI cars brake very early, brake in the middle of turns at times, and even can slow down when a car is far away from them.
They still stick to the track, maybe not as much as previous titles, but they need to be looser and think more like humans.
There is some side by side racing, but typically it stops there and the AI does not perform any passes.
その人、ヤマウチくんベタ褒めのAIにダメ出ししてるやんw
>>53 芝はクッキリ描画されてる部分が極端に狭いからあんな塗り絵みたいに見えるんだな
>>57 スーパーカーやビデオゲームのエンスージャストは、近日発売される『グランツーリスモSPORT』のバーチャルワールドでEF7を体験できます。
世界が待ちわびているこのタイトルは、多彩なゲームモードを通じてレースゲームに新たな地平をもたらすでしょう。
http://www.gran-turismo.com/jp/news/00_4910198.html 公式からの引用だよ
>>62 >>6 信者波w
コースアウトしてないのに壁にガンガン
ぶつかるGTのアホなAIwww
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube >>63 トラックに固執してるかもって書かれてたから
トラックに固執されてない例
>>6を引用したまでさ
何と勘違いしてたの?w
フォルツァもAIとんでもねークソだがね・・・
最初のコーナーでロケット祭
先頭の1台しかまともに走ってるやついねーし
発売当初はそんなもんだったな今はそうでもないが
難易度は何でやってる?
>>67 フォルツァのAIとんでもねークソだぞ
最初のコーナーで常にミサイル大会
先頭の1台しかまともに走ってるやついねーもん
>>72 GTの全く張り合いの無い接待AIも同じレベルで酷いぞ
大先生118.16.172.141フルボッコwwww
>>6 信者波w
コースアウトしてないのに壁にガンガン
ぶつかるGTのアホなAIはこちらwww
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube オンでもかつてのロマングロージャンやマルドナド師匠やペヤング先生みたいなプレイヤーたまに見かけるがな
マックス下手ッペンのよようなわがままラインの子もたまに居る
しかしフォルツァユーザーにも良い迷惑だよな大先生118.16.172.141は
こいつのせいでフォルツァ嫌いな奴沢山増えたろ
スカ箱の解禁が近くほど意気消沈するフォルツァ信者
実はこれっぽちもフォルツァ7に期待してないのよくわかるw
>>22 GTはどうでもいいがハゲのハゲさには楽しませてもらってる
GTSPORTの情報まとめ
・140車種19コース収録
・VRはユーザー負担になるので専用モードのみ対応(山内)
・60fps固定、PRO版はアプコンで4K対応
・GTSの4K画面はネイティブ4K出力と見分けがつかない(山内)
・海外ゲーム記者が大絶賛するシム挙動
・F1レーサーと同じ表彰を受けるオンラインモードがメイン
・GTモードは廃止。マナー講習ビデオとミッションイベントが用意される
・1000ロケーションの写真を収録した次世代フォトモードのスケープス
・ステッカーを自由に張り付けられるリバリー機能を搭載
・コースはコピペ無しで葉っぱの葉脈から木の樹齢、地面の石、雑草まで完全再現(公式)
・レース中固定だが全コースであらゆる時間、天候を細かく設定可能(山内)
・GTSPORTだけでドライバーライセンスを取得可能(日本では不可)
・輝度1万ニットで現実世界の太陽エネルギーを完璧に再現した(山内)
・・発売後にDLCで500車種まで増やす(山内)
・VGTが未完成に終わったGT6から引き継がれる
・全コース前車種をレーザースキャンで一から次世代向けに作り直した(山内)
・他のGT物まねゲームとは違い本物の次世代レースゲームです(山内)
・フェラーリレッドを完全再現できる世界で初めてのゲーム(山内)
・輝度1万ニットでハリウッド映画を超えた(山内)
・スピンオフタイトルではなくこれがGT7であり次世代GT1と思って(山内)
・今は車に興味ない人が多いのでゲーム内容をこれまでと変える(山内)
・2017年の冬に発売する(ソニーの偉い人)←NEW
神ゲー確定やろこれ。GTSPORTがマジで楽しみだw
118.16なんたら相手に悔しい気持ちを隠せないハゲかわいい
>>50 ポリフォニーにしては珍しくグラフィック捨てて60fps固定にしてるから神ですわ
グラをE3から大幅レッカさせた代わりに
背景が写真にしか見えない超クオリティのスケープス用意したしユーザーみんな大満足やで
取りあえずレス返すけど投げたボールがカスりもしないハゲかわいい
>>86 (山内)
って着けるだけで信憑性がガタ落ちッテのもスゴいよなw
フォルツァお爺ちゃんがプルプル震えてるのは凄く伝わってくるw
>>77 そんな簡単にオーバーテイク出来るAIだから接待AIだっつってんだけど
お前マジ日本語不自由なんだな
なんかDOAスレで見たハヤブサの化身みたいなスレ立てだなw
頭おかしい奴はどうして同じ行動をとりたがるのか
しかも聞こえてくる排気音は迫力の欠片も無い昔の8bitサウンドやんけ
とっくに論破された事を性懲りもなく繰り返すだけなんでいちいち反応するのも面倒くさい
とりあえずGTSの現状はこの一枚で充分だろ
>>98 VGT、架空グループB、型落ちLMP、市販車とN○○○の並存など
フォルツァ7がショボさ極めたゴミになりそうだからって
フォルツァお爺ちゃんたちイライラしすぎ
ん?forzaのAIって頭いいんでなかったっけ?アバターっていったっけ
そうでもないん?
レベルを上げたら賢いし
レベル下げたら初心者並みになる
>>103 フォルツァのドライバターは全レースゲーム最低レベル(最高にアホ)のAIだぞw
>>6 そのドライバターのレベルはいくらって何度も聞いても答えないねヤマウチくん
>>108 エイプリルフールもう終わったよお爺ちゃん
ショっボイGTSを待ってる人はうっかり他のレースゲー動画を観てしまわないように気をつけなきゃだな
>>111 お前の存在がエイプリルフールだったら良かったのにな
IDコロコロしまくってるチキンのこのスレで一番議論下手なんじゃないかお前発言ワロタw
GTSは最底辺のレースゲームだから、あのドラクラでさえまともに見えるレベル
ゲハの最底辺ソニーハードファンにはお似合いのゲームやな
>>122 GTスポーツ >>> ドラクラ >>>>>> フォルツァ
こんな感じだよな
フォルツァなんて7が出ようと何だろうと糞に変わらんだろw
今まで手抜きを続けたツケがこんなに溜まってるw
>>22 ドラクラ>>>>>>>>>>>>>カックカクGTスポーツ
って話なんだけど何を勘違いしてるの?
ヤマウチ味噌カツノリ大発狂
271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/04/03(月) 11:54:16.96 ID:M02vz8Sy0
>>270 捏造フォルツァ大先生 。IDにも臭さがにじみでてるw
277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.210.107]) :2017/04/03(月) 12:48:29.25 ID:RIvlP5umd
>>270 大先生、ベータ持ち証明してる奴でもっとべた褒めのレビューあるだろw
そんなベータ持ってない奴のレビュー貼って何したいんだ?
アフィカスか?w
278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.210.107]) :2017/04/03(月) 12:52:30.74 ID:RIvlP5umd
>>270 >>273 >>274 >>276 まーたデブガリ一緒に出てくんのなw
大先生と思われる基調外
https://twitter.com/kenshiro706/status/845927196086624256 デブガリのデブが大先生
フォルツァ信者オフ会の様子
https://mobile.twitter.com/Kenshiro706/status/848018846791237632/photo/2 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.210.107]) :2017/04/03(月) 13:49:25.30 ID:RIvlP5umd
>>280 所有証明してる人なら問題ないんじゃね
それ以外は便所の書き込みみたいなもん
で所有証明している人のレビュー
フィードバック、グラ共に最高だとさ
Physics engine, single-handedly the best feature the beta has featured.
the track translates from the road to the feedback that the car gives extremely well.
Graphics, GT is always known for having the best graphics in racing simulation games
The lighting of the game is also well done with very little to no flickering. Replays extremely dynamic, to my taste the best in the racing simulation genre.
287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.210.107]) :2017/04/03(月) 13:54:12.10 ID:RIvlP5umd
>>286 まずお前が進化した方が良いよアフィカス大先生
290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.210.107]) :2017/04/03(月) 14:04:40.98 ID:RIvlP5umd
>>288 大先生は病院って言葉が好きだな
あんたは豚小屋に戻るべきw
>>278 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.210.107]) :2017/04/03(月) 14:59:18.90 ID:RIvlP5umd
>>291 つまりお前の様な屑がなにを言っても無駄って事だな
その通りだと思うよ大先生
>
>>278 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/04/03(月) 11:54:16.96 ID:M02vz8Sy0
>>270 捏造フォルツァ大先生 。IDにも臭さがにじみでてるw
298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.210.107]) :2017/04/03(月) 15:37:16.54 ID:RIvlP5umd
>>293 >>296 今日は何時にも増して凄いブーメラン飛ばしてるな大先生w
>>278 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/04/03(月) 15:38:01.95 ID:M02vz8Sy0
フォルツァ大先生フルボッコw
300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.210.107]) :2017/04/03(月) 15:44:51.70 ID:RIvlP5umd
>>293 このスレで一番議論下手なんじゃないかお前(大先生)
何時もお前が思ってる事を書き殴ってるだけだしなw
305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.235.102]) :2017/04/03(月) 18:37:41.62 ID:C2FAY5m9d
2Kでこれかよ
4Kどうなっちゃうんだよw
310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.209.114]) :2017/04/03(月) 19:22:58.27 ID:lyIUIcnSd
>>308 >>278 w
>>126-128 殺したいぐらい憎んでる奴に最悪のネタ貼られてガチギレしたのかw
270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30f-knU1 [118.16.172.141]) :2017/04/03(月) 11:36:33.99 ID:4DMPooT10
ベータテスターインプレ
https://www.gtplanet.net/forum/threads/gran-turismo-sport-closed-beta-coming-march-17-first-the-us-then-eu-region.354301/page-93#post-11765236 ・グラ
悪くないが正直もうちょい上を予想。コース外側は本当に粗くいくつかの木は酷い。車はジャギだらけ。
そのおかげで固定60fpsだが、雨天でもそのパフォーマンスが得られるかは待ち(雨がある事を願う)
HUDは多くの情報がありとても素晴らしい。
・サウンド
良い。ACやCARSほど良くはないが従来のGTより遥かに良い。この方向性は気に入っている。
・挙動
まんまGT。GTの挙動が好きなら間違いなく気に入る筈だし良くなってる。
ただし衝突時は初代GTから変わらず悪く、改善されていない。最大の欠陥で非現実的。
・ダメージ表現
特に言うことはない。ほとんど無いに等しい。
1.75.に応援していますと言ってた自称ファンのIP隠してる君も3大キーワードですぐ正体バラしたなw
「フォルツァ大先生」「フルボッコ」「w(指摘されてからの単芝)」
昨日も言ってた奴いるけど
ここのネガキャンのネタをGTスレに貼るだけで
簡単にスレを壊滅状態に持っていけるんだな
>>123 お前は毎日毎日誰に同意を求めてるんだ?
お前に賛同してる人間なんてここはおろか本スレにもひとりもいないぞ
大先生は怒るとすぐコピペ連投して
レス末尾の「w」がなくなるよねw
お爺ちゃんかわいいw
本スレで批判的な書き込みがあっても他の住人はちゃんと冷静に議論しようとするのに
この知障は簡単に沸点に達して「大先生」だの「フォルツァはゴミ」だの喚き散らすからなぁ
本スレ住人にフルボッコの大先生118.16.172.141に草
あの本スレですら誰一人味方してくれなくなったハゲ可哀想
>>137 自分がやってることは他人もやってると思い込むのは立派な病気
何故味噌カツノリはこの画像をドヤ顔で貼ったんだろ・・・
305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.235.102]) :2017/04/03(月) 18:37:41.62 ID:C2FAY5m9d
2Kでこれかよ
4Kどうなっちゃうんだよw
>>142 初めて見たけどフォルツァと違って質感のクオリティたっけーなおい
>>142 「2kでもこんなショボいのに4kだとどうなるんだよw」っていうネガキャンかと思ったら
これ書いたのはヤマウチ君か
ヤマウチくん自分の寝言にアンカーつける癖超かっこ悪いよ
E3にFM7来ないしシリーズ終了確定て泣きわめけよハゲ
>>151 フォルツァ7くっそショボいのわかりきってるから
死ぬほどボコられまくる不安と恐怖で生きた心地しないよなw
これでGTSに雨天収録されなかったら爆笑するな
「黒帯リプレイですら30fps固定できませんでした」って
技術力が皆無なのを自白したようなもんだしな
理解不能の根拠から理解不能の結論ハゲ貫けつってんだろハゲ
どのみちお前の妄想世界でしか話出来ないハゲなんだから現実に遠慮すんなよハゲ
比べられたくないから必死にForzaシリーズの終了を祈り続けてたのに
難なく2年で仕上げてきたScopio対応のForza7情報が出始めた途端
「Forza7はゴミに決まってる!」って軌道修正せざるをえなくなる味噌カツに草
PDの職人集団が他を捨てて3年注力したGTSのスケープスモードに震えろ
考えてもゴミしか出ないんだから脳から溢れた膿でも撒き散らせよハゲ
>>158 比べられたくないのはフォルツァのほうだろw
グラ挙動AIサウンドどれもGTスポーツと競えるレベルに達してない
PC版のアペックソと代わり映えなくてお通夜になるの確実
でヤマウチくんホイールカックがどうしたって?
Oneより性能が高いPS4で
Forzaの倍以上開発に時間かけてんだから
次こそは勝てよ
GT6 vs Forza5
GTS vs HORIZON3
PS3のGT6と代わり映えなくてお通夜になってるのは自覚してるらしいな
GTSのゴミっぷりを見てると
あのドラクラですら「少しでもユーザーに楽しんでもらおう」と
製作者が頑張って作ってたのがよく分かる
まぁドラクラはつまんねーとはいえゲームにはなってたもんな
オン対戦して次のレースまで待ち時間およそ10分とかもう罰ゲームの域に達してる
フォルツァってニュルの昼無いんだなw
くっそワロタw
オイオイFORZA持ってる設定なのにそれはどうなんだ
荒い画像に絞ってググっても画像見つからなかったんじゃね?
技術的難度は
Forza6の雨天・夜間で60fps >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> GTSの時刻変化(夜無し)と天候変化(雨無し)で60fps
だけどな
あらフォルツァに昼ニュルあるならもうURL貼られてると思ったらまだ貼られてない
ゴミグラすぎて貼れないのか
今インディカーでニュル北走ってるんだが嘘つくんじゃねーよ
スリックタイヤがすり減ったような頭しやがって
Forza7の1/3もコースを収録できなさそうにないから
「晴天時と全く負荷の変わらない天候」と「日中と全く負荷の変わらない時刻変化(ライト削除)」のみで
必死に水増ししようとするお笑いローテク集団
ソニーハードファンやハゲのForza7出ないでクレクレが醜いな
せっかくGTSとPROで勝ち誇れるかと思ったら直ぐに劣化版確定だからね
そうなればハゲはGTSとPRO無かった事にしてGT7とPS5で大勝利!とか言い出しそうw
昼しか選べないコースが大半のフォルツァがどうしたって?
>>177 しかも天候と時刻を別個に選べず
ピクリとも動かないコピペの空を表示してるだけw
味噌カツさんが言うには
隠しキャラみたいに「7つ目の時刻(雨天)」が登場するみたいだけどw
>>179 お前はForza7が出たら焼き土下座でもするの?
雨天は止めた方がいいとおもうけどなあ
GTお得意のお笑いなんちゃって挙動が強調されてまうー
GTSは6種類の時刻から選べます(キリッ
でもライトは点きませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアルカーシミュレーターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでライト削除はGT史上最悪の汚点だと思う
ダンボール内装とかミニカースキャンですら霞むわ
プラスチックでできたパセリみたいな木を減らしてでもライトはあった方がいいだろうなあ
優先順位がおかしすぎるんだよ・・・
「車体とカメラの距離に応じた正しいライティング」とかまで拘っておきながら
肝心のライトが反射しないとか・・・
「500km/h出る車を作りました!・・・そのかわりブレーキが無くなりました」とか言ってるようなもん
夕方過ぎになって薄暗くなってもライト点けずに走ってるバカなドライバー居るじゃん
GTSもそんな非常識を再現してるんだよ
>>187 「ライトは点いてないんだから暗いのが当たり前」だったらまだわかるんだが
「ライトが点いてるのに全く灯りが照射されてない」のがおかしいんだよ・・・
元々お笑いカーアクションのGTにリアルさなんか微塵も求めてなかったが
流石に物理まで無視したら草も生えない
マリオカートやないねんから
これで動画切り出しじゃない無修正実機キャプってのがヒドス
SIREN2コラボか何かでしょ
闇人の世界ではそれが当たり前なんだよ
まさかこのままタイヤの痕も無し?
さすがに製品版では入ると思ってるが
>>188 ライト点灯してたんだ
車内視点からまったく灯りが見えないとか完全にやっちまったな
低性能PS4には、この光源処理は無理だったか
Scorpioって2ヶ月後のE3で発表かと思ってたら
ここにきて急に複数の来週発表の噂が出始めたな
>>195 それが夕方かなんかに見えたんじゃねーの?
ちなみにGTSの15:00
理想
現実
前作から何が変わったのかよくわからん
やっぱシミュレータ方向に行くとつまらなくなってしまうね(´・ω・`)
GTS
FM3
次元が違いすぎてヤマウチ君自殺レベルやなぁ
狭いクローズドサーキットだし
さすがにコースもDR(旧PS4で60fps固定)とかよりは作り込んでくるだろ
GTSってショボいグラのくせに何でForzaなんかに対抗しようとしたんだろう?
ソニーハードファンみたいな情弱騙し用のPVとスクショを持ち出して自慢されても困るんだけど
GTはマリオカートと比べるモンって時々言われるけど
マリオカート8は「当然」ライト照射するし「当然」パーツごとに幾つか特性分けがあるし「当然」60fpsなんだけどな
視覚演出もブラックマークがしばらく残るし、砂地を走るとタイヤに砂が付くし、雨中や水から出た直後は濡れてるし、GTよりよっぽど車が好きで作られてると感じるんですわ
ハゲのいう実写感(笑)
FM3
GTS雑魚すぎて話になりまへんw
>>197 木も芝も少し離れただけでモコモコになっちゃうのな
スケープスならライト反射するしグラ凄いぞ感
RyzenAPU出たら、性能とコスパ完全にps4超えるんだよなー!
ps4はコスパも性能もボロ負けで、新興国では売上鈍化。
サードもpcシフトが進むねー。(゚∀゚)
Ryzenとvega GPUが、最強コスパの時代到来だぜ?
5-8万のPCで4Kゲーム行ける性能になる。(^q^)
Ryzen5 1500X + Rx480で、蠍座超程度の性能で5万位のマシンでもいいし。
ps4終焉の始まり。
旧型APUのクソ性能ps4オワター \(^o^)/オワタ
Ryzen載せたps5はよこい!
RyzenAPU出たら、性能とコスパ完全にps4超えるんだよなー!
ps4はコスパも性能もボロ負けで、新興国では売上鈍化。
サードもpcシフトが進むねー。(゚∀゚)
Ryzenとvega GPUが、最強コスパの時代到来だぜ?
5-8万のPCで4Kゲーム行ける性能になる。(^q^)
Ryzen5 1500X + Rx480で、蠍座超程度の性能で5万位のマシンでもいいし。
ps4終焉の始まり。
旧型APUのクソ性能ps4オワター \(^o^)/オワタ
Ryzen載せたps5はよこい!
>>210 だよな
>>195 これを昼と言ってるフォルツァ信者もT10も間抜け
つまりフォルツァのニュルに昼はない訳だ
しょぼw
> 昼(ひる)は、太陽が地平線または水平線より上に出ている時間、
> あるいは日の出から次の日没までのことである
>>212 気象庁は15時以降を夕方に分類してるなー
フォルツァのそれは正午どころか昼下がりの明るさでもない
太陽の色もオレンジ色を帯びてる夕方ですなw
>>204 クソワロタっっwGTしょぼすぎだろww
100人にアンケートしたら100人forzaのほうがグラいいっていうわw
ホライゾン3煽るために番犬2の画像持ってきてたハゲw
>>215 >>216 >>217 またフォルツァ負けちゃったな
>>21 w
グラとかどうでもいいけどポリホはマジメに誠意を持って開発しろ
332 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.209.212]) sage 2017/04/04(火) 09:14:32.67 ID:gnXH8rJ5d
>>314 GTの音が一番良くなるとはw
>>323 VRは3Dなんだがなー
GTの音が一番に聞こえる時点でお話にならんわけで
>>206 スケープスじゃないならライト反射しないしグラしょぼいぞ感
>>220 ニュルブルクリンクは稚内より高緯度に位置するから夏至でも太陽高度はそんなに高くならないよ
19:00 晴れ
20:00 晴れ
全く区別の付かない一時間差の時刻で水増しし
意地でも夜間の導入を回避しようとしてんのが笑える
GTSってメニュー画面のバックに自分が撮影したスケープスが表示されるけど
実写背景の存在感が強すぎてジャギった車なんか眼中に入らず
ただの風景スライドショーにしか見えてないのが悲しい
なぁに走ってる時は背景がショボく車が浮いて見えるのでバランスとれてる
GTファンによるベータ絶賛レビュー
・グラフィックは信じられないほど凄いが、晴れと曇りで大きく異る
・晴れだと木々の影がチラつき近距離でポップするしジャギーも目立つ
・曇りだと口あんぐりして感涙にむせぶほど
・音はグッドだけどグレートではない
・AIはブランズハッチの1LAPで最後尾からトップになれるくらい遅い
・挙動はGT6より多くの要素があるように感じるが運転は簡単、リカバリーもとても簡単
・コントローラーの操作感は素晴らしい
・首都高はセメント袋の中を走ってるみたいな灰色、でも運転するには楽しいコース
・ネットコードはとても良い(イタリアから2.4GのWiFiで対戦しても車は殆どワープしない)
ジャギジャギの車に
全く反射しない水面のライト・・・
158 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/12/16(金) 18:15:14.23 ID:z8chkdaYd
>>154
「他車の鏡面反射」が見えないアホの子か?
鏡面反射ってこういうやつな
またひとつ賢くなれて良かったなw
GTの1日は8:00に始まり20:30に終わる
>>224 ですよねー
禿は何を根拠に昼じゃないと言ってるんだろう
曇りはGTはじめ前世代でもそれなりに見られたからな
だがGスポの晴れは見るに堪えない
昼なんかあるはずがない(根拠)
だから夕方だ!(結論)
うん何時ものハゲ
ニュルの太陽の位置についてガバガバすぎるヤマウチ君の知識に草
836 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/12/28(水) 10:54:06.39 ID:Ds+6c0xvd
>>835 夏は夜22時頃まで明るいの知らない無知なフォルツァ信者w
フォルツァの酷いのは芝の色味だよな
昼天気でニュルの芝はそんな色をしない
まるで架空のコースを見てるみたい
そもそもGTSは芝生にすら見えないんだが
平面のアスファルトを灰色と緑色に塗り分けてるだけ
これ思い出したわ
>>238 フォルツァは芝生と言うより海苔にしか見えないなw
GTSport
GTSでもオーバーランすると芝生の上をドンブラコなのはちょっと…
緑に塗ってあるだけなのと苔みたいでも何か生えてるのとでは雲泥の差よな
>>243 ハゲちゃんこの違いについて一言
どう見てもGTSの方が海苔に見えるんだが
>>240 中国で緑化計画とか言って禿山とか街の芝生なんかを緑色の塗料で塗ってたからそれを参考にしたんじゃない?
しかも後ろの木は全部2Dなので
てっぺんの形が全部一緒だという
GTの芝生クオリティは世界一やぞ
>>241 フォルツァの海苔具合を見てると15時にも見えないが
フォルツァのニュルは一体何時を表現してるんだコレ?ww
ほんとT10は適当だな
>>252 グランツーリスモ (1997)
山鬱 「グランツーリスモSPORTは初代GT以来のイノベーションとなる」
場所によって草の種類や生え具合が違うForza
全ての場所において平面芝生のGTS
お前らそんなに芝生にこだわってどうすんの?
リアルな芝生DLCあったら買うの?
>>251 無免のしてることだから勘弁してやってw
VRはおろかPS4すら触ったことのないヤマウチ君がマジギレしてて草
355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-dcFG [106.139.8.102]) :2017/04/04(火) 12:36:56.92 ID:Q53/nKSKa
VRスレではお前らのこと馬鹿にしてるわw
早く童貞捨ててくれ
356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.243.180]) :2017/04/04(火) 12:49:59.00 ID:rSn8a/kcd
お前等?
それはおかしい
VRがどんなものか知らない奴はこのスレに1人しかいない
てかアフィカスだろどうせ
毎日朝から晩まで2chしてるのに何時VR体験する暇があるんですかね
GTSを遊ぶのに絶対必要なPS4も買えないヤツがVR持ってるわけがないし
どっかで体験してきた程度で他人に「童貞捨ててくれ(キリッ」とかよう言わんわ
素人童貞かよw
>どっかで体験してきた程度で
どっかで体験してきた程度なら、だった
GTの音は最高だな 評価も高い
しかし、この手の比較で何時もスルーされるフォルツァは
救いようがない程、ブランド力落ちたな
まぁ、ずっと失敗作続きだからしゃーないかフォルツァは
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube >>263 真ん中のカクカクして黄ばんでるのはなに?なんてゲーム?
このレビューの通りだったな
まあでもゴミGT6のよりかマシになったみたいだが
> ・サウンド
> 良い。ACやCARSほど良くはないが従来のGTより遥かに良い。この方向性は気に入っている。
ライオンの鳴き声で馬鹿にしてたのにその音響コンポーサーが移籍してマシになったのは笑える
>>267 フォルツァ7はどんな動物の鳴き声を使うのか不安でいっぱいだよなw
>>266 この皺の寄った緑色の絨毯みたいなのはなんなんだ?
GTSはタイヤ痕すら一切付かない旧世代のゴミだから
最初からある平面の模様ってことだよな?
>>269 フォルツァ7は初心に戻って人の叫び声だろw
なあハゲ無職
GTSは背景もリアルだけどこの芝生の上走ったらどうなるんだ?
リアルな演算で現実と同じ挙動すんの?
>>266 走行中でマフラーちんちんなのに雪が付着するような
実車知らない同人レベルの素人が作ってるフォルツァがどうしたって?
お爺ちゃんは痴呆症だから誰でもヤマウチ君なんだよなw
このニート生保お爺ちゃんおろいw
「痴呆症のお爺ちゃんw おろいw」とか言われても
「日本語喋れ」とかしか言いようがないだろ
ll''''''ll, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
ll ll ll lll ,,,,,,,,,,,
,,,,,,,,,,,ll l,,,,,,,,,,,,,,,,ll'''l,,, 'll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,l' ,ll l' ,,,,,ll'l,,
lll,, '''ll,, ,,,ll'' ,,ll'' lll l' 'll, 'l,,
'''''''''''ll l'''''''''''''' ''ll,, '''l,, ,,ll'' ,,lll'' ,ll ll 'll, ll,
ll ll,,,,,,,,,,,,,,,, ''ll,,,,,,l'' ,,,l'' ''''''''''''''''ll,,,, ll l' 'll, 'l, lll'''''''ll, ,l''''''''''l, ,ll'''''''lll
,,,,l' '' '''''''ll,,l'''' ,,,l''' ,,,,,,,,,ll'''ll,,,,,, ''l,, ll l ''l, 'l, ll, ll ll 'll ll ,ll
,,ll''' ll'''''''''''''''ll,,, ''ll, ,,l''' ,,,l'''' ''ll, 'll lll lll 'l, 'l, ll, ll, ,ll' ,,, 'll, ,ll' ,ll'
l'' ,lll, lll ''l, 'll ''l,,, ,,,ll'' lll lll lll lll ,,,,,, 'll, l, 'll, ll ll' ,ll'll, 'l, ll ,l'
,l'' ll l ,ll ,ll '''''' ,,,l'' ,l' ll l, ll' ''ll ll,,,,,,,ll ll, 'll' ,ll' ll, 'll' ,ll'
,ll ll lll lll ,,,,l'' ,l' ,,,,,,ll'' ,,ll' 'll ''l,,ll'' ,ll' ll, ll' ll, ,ll'
, '''''' ,ll ,,,,ll'''''''' ,,,l'' ll'''''''''''''' ,,,,,l''' 'll,, ,,ll'' 'l,, ,ll' ll, ,ll'
'l,,,,,,,,,,,,,ll'' ll,,,,,,,,,,,ll'''' 'll,,,,,,,,,,,,,,ll'''''' '''ll,,,,,,,ll''' '''''''''' '''''''''''
'''''
千葉県我孫子市新木野4-37-6に黒木真一郎が住んでるってマ?w
ヤマウチ君って言われたくなかったら
(スプッッ Sddf-auN2 [1.75.xxx.xxx])
(スッップ Sddf-auN2 [49.98.xxx.xxx])
この2つ以外の回線でも書き込めよ
自演に失敗して封印中の(アウアウウー Sab7-auN2 [106.181.xxx.xxx])やら
愛知のPC回線(ワッチョイ 66ea-gWgW [111.168.xxx,xxx])がまだあるだろうが
GT綺麗すぎワロタ
じーてぃーきれえー
って譫言呟いてるようにしか見えん
来週Forza7発表?
前作からたった1年半しか経ってないのに
どこまで完璧に仕上げてくるのか楽しみだ
来週かと思ったら今週なのか
まずはハードのスペック公開だけなのかな?
本スレでのやりとりで次世代機童貞言われたの相当根に持ってる事判明してワロタw
>>283 ハンコン挙動はACもなかなか良いんだけど一歩足りない
パッド挙動に関してはForzaがGTを超え始めてる気がするけど、総合的に見るとドライビングシミュレーターとしてはまだまだGTに軍配
>>283 挙動も何もかもGTが上だな
リアルシムの歴史をまたひとつGTが塗り替えた
>>288 Forzaはナンバリング新作としてのボリュームや品質を維持した上で
更に雨天・夜間レース60fpsとか新要素を2年で確実に追加していってるから
多少のグラの粗は気にならないんだよね
でもGTSは限定条件での一部のグラフィックだけしか誇れるものがないから
そのグラにちょっとでも粗があると全てが崩壊するんで信者も必死だよね
フォルツァ7?
またエンジン音デタラメのミッションノイズ合成音だろ?w
スキールはにゃーにゃー鳴って糞グラ糞挙動糞オンライン
何を楽しむんだ?
海苔芝生でも眺めるか?
>>241 デタラメなのはハゲの人生
キャンキャン喚いてクソヅラハゲ頭クソ挙動オフライン
何を楽しむんだ?
2chでも荒らすか?
何この芝生?
GT1か?
斜めに生えそろってる草とか色々リアルだよね
>>294 芝生だけじゃなくて奥に見えてる回転一枚板の木も
20年も経ってからGTSは復活させたから笑える
レガシーテクノロジーの集大成みたいなゴミだな
GT5はスキール音がショボくて車が何考えてるのか解らなかったな…
ポンコツ挙動フォルツァの現実
391 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/04(火) 20:38:27.26 ID:ldv6gjXe
xboxといえばforza6をやってみたけど、、剛性感が全くなくて、ぐにゃぐにゃする挙動がどう考えても変だった。
392 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/04(火) 20:44:01.53 ID:3MFtbCsm
スリックタイヤで熱入れてもずるずるだしなforza
>>295 相変わらずフォルツァお爺ちゃんはねつ造加工大好きたな
現実と向き合わなきゃ
>>3 >>5 >>6 >>8 >>9 >>298 その直後であった
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/04(火) 20:51:13.37 ID:5SFnVhUz
十分は逆だなぁ。
ProjectCarsのターンインの挙動のいい加減さが耐えられなかった。
まともなシミュレーションしてないのがモロわかり。
ちなみに
>>295のスクショはヤマウチくんが貼った
>>5のGTS動画の
配信者が直々にうpした物だからなw
>>301 残念ww
現実はやっぱり無慈悲だったwww
394 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/04(火) 21:02:27.80 ID:ldv6gjXe
いやいや、AC比較でもぐにゃぐにゃだよ。
同じ車を乗り比べたらわかる。
ACとpCARSに比べて、forza6は酷すぎる。
どの車を乗り比べたら実車と比べてどうなのか聞いてきてよ
>>304 フォルツァの挙動が酷すぎる現実と向き合わなきゃ
車を運転したこともないPS4も持ってない童貞無職無免雨のほうが速い排泄ゴム 紐600Km/h助手席月面カキワリ自慢先輩がなんか言ってるぞw
その酷過ぎる現実とやらの内訳を聞いてるんだけど?
聞きかじりを現実とか言ってるわけじゃないよね??
>>302 老眼フォルツァお爺ちゃんのねつ造はほんと酷いなw
もう目が見えなくなったかw
結局、フォルツァにニュル昼は無かったし
芝はニュルのとは程遠い味海苔仕様
>>243だったし
挙動は糞だしホントどうしよもないなフォルツァは
わざと汚い画像上げてるのはベータ当選したフォルツァ信者かGTアンチの仕業だろ
煽るために芝生みたいな海苔の画像を必死で探してくる暇人特有の無駄な時間の使い方にワロタw
GTの評判下げるためなら何でもやるからほんとどうしようもねーなフォルツァ信者は
>>313 フォルツァ海苔の画像なんて10秒で見つかるぞお爺ちゃんw
>>243 > わざと汚い画像上げてるのはベータ当選したフォルツァ信者かGTアンチの仕業だろ
いい部分を見つけて無理やり擁護すると思ったら
ヤマウチ君自身もこれらのGTS画像を「汚い画像」って認めちゃってたのか・・・
自分は必死にForzaの恣意的な画像ばっか探してアップしてんのに
同じことやり返されたら「わざと汚い画像上げてるのはGTアンチの仕業!」かよw
フォルツァは何もしなくてもショボいから言い掛かりだな
フォルツァ海苔なめんな
>>243 そもそも粗が見えないようアングルが計算されてるリプレイのキャプ画に
「わざと汚い画像」もクソもあるかよ
それが「汚い」と感じたら
それこそがGTSの精一杯ってことだろ
どれだけGT貶そうとも、箱1がPS4に勝つ日は来ないから。
>>291 フォルツァ7の噂が出てもふーんて無反応なフォルツァ信者
表向きはフォルツァ持ち上げてるように見えるけど
こいつらGT積立貯金してて買う気満々なの丸わかりw
だってこんな
>>22ゲームやりたくねーだろ?
比較
>>263さえされない程ショボいんだぜ?フォルツァは
買わせてくれるクオリティとボリュームあるといいねと
もう煽りが完全にネタギレで
いよいよ万策尽きたって感じだな
今のところ毎日配信してるマーヴィン君もいつ飽きて辞めるかな
PS4しかなくてもPcarsで十分と言っても差し支えないような出来じゃな
>>325 リアルシミュの必須要素が史上最高水準の完成度だし
ボリュームなんて後から自然についてくる
今日の次世代童貞ハゲは死にかけのセミみたいだな、沸点高すぎみたいなパワーワードもないし
知能テスト混ぜてると発狂しながら強弁とかアタマ小学生かよ
毛根だけか年相応は
>>329 作りにくいPS3で40コース、1200車種もあったGT6と違い
作りやすいPS4で10コース、70車種しか作れなかった時点で
PS5のGTは絶望的だろ
Project CARSの本スレで1レスで正体がバレる末尾dにワロタw
じゃ後からついてきたら買うね
その前にPS5が出てリセットされる未来しか見えないけど
ベータテストさえなければもう少し夢を見ていられたのにねぇヤマウチくん
3日後にはForza7が見られるのか
雨天の夜間レースを含むリアルタイム時刻・天候変化こないかな
そしたらGTSのゴミみたいな固定時刻変化がギャグとしか思えなくなるw
ベータ前の方がルーチンワークのForzaの画像あさり業務のおかげで精神は遥かに安定してたな
素のGTS実機キャプを「汚い画像」「ねつ造加工」だなんて
敬愛する山内とポリフォのスタッフに失礼すぎw
>>323 FORZA7が今年発売されるのは何年も前から分かってたことだからね。詳細な情報が出るまではフーンだよ
コース1カ所ごとに大はしゃぎ出来るアンタのピュアさはちょっと見習いたいもんだ
こっちにとっちゃForza7は数ある期待のソフトのほんの一つに過ぎないが
ヤマウチ君にとっちゃGTSだけが人生の全てだからな
そりゃこっちと温度差がありすぎるはずだわ
>>338 HORIZON3なんか既にDLC分だけでGTSの総実車数を越えてて
「今月分はハズレだな」とか言っちゃうぐらい飽和状態なのに
GTSなんかインド傘下企業の架空車1台だけで
何ヶ月も盛り上がるぐらい飢えてるからな
そういやインドの変な車あったナーw
全然話題にならないから忘れてたわ一応ビッグニュース扱いだったはずなのに
ピニンファリーナだったけな?あっちもあっちで大量にある架空車が一つ増えたところで禿以外はフーンになるのも仕方ない
FORZAのシーズンパス後のDLCは皆が個別に買いたがる人気車や好きな人には堪らない名車や何故選んだか問い質したい珍車がいろいろ来るイメージで楽しみ。ヴァンブーレンカブリオレがいつか来ないかななんて
>>345 なんじゃこれ
レースゲームとして成立してないやん
これはテストだけの仕様だよな?
まさかこのまま発売しないよな?
最近末尾dが深夜帯書き込まなくなったのはガチでバイトとか行ってそうだな
それか新しい海苔の画像探してるか
あのアホはハゲちょろけの絨毯みたいな芝生の心配してろよなw
ただ単に熟睡してんだろ
歳重ねると血圧とかあってきついんだよ、労ってやれ
>>345 グラと音楽凄まじいな これ旧PS4?
このぐらい音楽凝ってくれたら実車感あるよなぁ
>>352 やめて、あんま追い詰めると首括っちゃう!
童貞無職で年金受給資格無しの後期高齢者でパパとママの年金や家財売った金で無駄にキャバクラ通ってGTSの自慢して肯定されてゴミ酒ボトル入れてどや顔でアフター誘って全保留食らってるゴミ男と瓜二つだけれど
生きてるって素晴らしいよ
がんば
ただ、どうしてもそいつに抱かれなきゃいけないなら彼氏と命懸けで逃げるか最悪自決するけど
まさか本人じゃないよね
【グラの実写感】
GTスポーツ > カーズ2 > カーズ > コルサ >>> フォルツァ
【挙動の実車感】
GTスポーツ > カーズ2 ≒ コルサ > カーズ >>> フォルツァ
ベータをプレイした海外レースゲーマーの総合評価
これが現実
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/04(火) 20:38:27.26 ID:ldv6gjXe
xboxといえばforza6をやってみたけど、、剛性感が全くなくて、ぐにゃぐにゃする挙動がどう考えても変
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/04(火) 22:37:04.59 ID:H7mvSFkp
forzaの挙動が酷いのってシムレーサーの間でも有名
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/04(火) 23:44:26.31 ID:8GL/rkS5
AC/PCARSは、リアルな物理法則をベースに挙動演算をし、シミュレーションゲーム寄りに寄せた挙動
GTは、リアルな物理法則をベースに挙動演算をしてはいるが幅広いユーザー層に対応するために扱いやすくした挙動
FORZAは、FORZA独自の謎な物理法則が働いている世界
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1483609766/404 カーズスレでもゴミだと言われまくってる糞挙動のフォルツァ
フォルツァ?そういやそんなゲームもあったな
あのクソゲーまだ続いてんのか?LOL
海外じゃこんな扱いだぞw
GTSとの比較動画もカーズやコルサだしな
そこまで言うのになんでps4を持ってないんだ
本当は買う価値が無いと思ってるのか?
そりゃそうでしょ、ForzaはレゲーGOTYの常連
格が違いすぎる
カーズスレで機内モード使いながらID変えて荒らしまくってるなあのハゲ
どうりでこっちのレス少ないと思ったわ
>>363 100万本売れれば御の字のフォルツァは伊達じゃないな
勢い4.7しかなかったスレが朝からあんなレス付いて伸びるわけねーじゃんというw
またハゲ2dが時間帯同じくしてレスしてて草生える
いつまでそれ続けるんだろ、馬鹿?
何だまたフォルツァ大先生が他スレ荒らしてるのか
懲りねーなコイツ
ムキになると同じ単語しか使わないヤマウチ君のボキャ貧ぶりは異常
>>371 光有線(笑)じゃなかったんだろ
新しいネットコード凄いわ
228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-auN2 [49.98.143.12]) :2017/04/01(土) 17:34:29.08 ID:jC3tLsB3d
光有線なら世界中何処のプレイヤーとやってもラグなしっぽい
GTPメンバーのイギリス人とアメリカ人が対決しててもラグなしだったのも納得
新しいネットコード凄いわ
http://m.imgur.com/NihydzL?r >>371 山鬱 「未完成のまま夏頃出す予定」
>>374 光なら無線でも問題ないらしい
ADSLレベルだと無線だと駄目なんだろうな
まぁ、それは何処も同じだが
>>373 ラグ車のせいでふっ飛ばされたのにラグ車の走行を妨害したと判定され
You will be disqualified due to total amount of penalty time
の赤文字ペナルティ表示
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 知障 「新しいネットコード凄いわ」
↓
知障 「ADSLレベルだと無線だと駄目なんだろうな、まあそれは何処も同じだが(震え声)」
ヤマウチ君って気分で回線変えてんの?
356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.243.180]) :2017/04/04(火) 12:49:59.00 ID:rSn8a/kcd
お前等?
それはおかしい
VRがどんなものか知らない奴はこのスレに1人しかいない
てかアフィカスだろどうせ
↓
395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-auN2 [49.98.158.76]) :2017/04/05(水) 06:32:14.64 ID:2SVSUdend
>>386 >>391 >>278 アフィカス大先生
401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-auN2 [49.98.152.236]) :2017/04/05(水) 09:17:53.88 ID:aCD8XWiHd
>>398 誰かと思ったら大先生のもう一つのIPじゃん
1人芝居ご苦労様大先生
>>278 GT本スレのヤマウチ君のワッチョイIP (4月5日現在)
(スッップ Sddf-auN2 [49.98.xxx.xxx])
(スプッッ Sddf-auN2 [1.75.xxx.xxx])
(アウアウウー Sab7-auN2 [106.181.xxx.xxx]) ← 自演失敗で封印中
更に愛知のPC回線あり
想像してご覧よ
毎日毎日いい歳した40中盤のジジイが
働きもせずに2chで荒らしやってる姿を
惨めすぎて煽りが痛くもかゆくもない
誰も望んでないオワコンGTにスレ名変えるといいかもな
リアルと同じようにGTSスレに引きこもってればいいのに
生きてるだけで迷惑なんだから自重しろハゲ
今日も海苔画像を探す一日が始まるお・・・
>>377-384 ニート生保お爺ちゃんは暇で良いな
海苔ならフォルツァ海苔が一番だぞ
>>243 ゲームで剛性とかわかんの?
それって素の実車と比べて?
タワーバーやスポット溶接で補強したチューンドカーと市販車でもかなり違うよ?
車重とのバランスでも入力~応答は激変するよ?
そんな事いってたら好き放題カスタム出来て大げさに挙動変わるNFSとかの方がリアルに感じるんじゃ無い?
無免ハゲにはわからないだろうけど。
>>388 こんだけぶつけてんのに
凹むどころかミラーすら割れないっていうのが
旧世代感出てていいな
まさかタイヤバリアが動かないどころか
ゴムポールの接触判定すら無いとはね…
ゴムポールに接触判定を与えたとしても、どうせカッチカチの鋼製ポールに様変わりするよ
ping43でこれって相当ヒドいとおもうけどなあw
ベータ始まって3週間だっけか?
信者に無賃でデバッグさせるにしてもやりすぎじゃね?
しまいにゃ「お前らがバグ報告しまくったんで発売延期するわw ざまぁw」とか開き直りそうだな
GTスポーツの終焉も後1日か、信者は最後晩餐は決まったのかな?
色々と楽しみだ
>>394 え?明日何かあった?
オワコンフォルツァじゃ盛り上がりに欠けるしAC2の発表か何か?
明日はScoripioのスペック発表だけだから
安心しろヤマウチ
>>358 全く同じレスがこんなところにもあるなんて凄い偶然だね
Forza Motorsport 6: Apex Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1462517300/ 642 名前:名無しさんの野望 :2017/04/05(水) 06:52:38.10 ID:JcHY8XMi
AC/PCARSは、リアルな物理法則をベースに挙動演算をし、シミュレーションゲーム寄りに寄せた挙動
GTは、リアルな物理法則をベースに挙動演算をしてはいるが幅広いユーザー層に対応するために色々と間引いて扱いやすくした挙動
FORZAは、FORZA独自の謎な物理法則が働いている世界
7でせめて最低レベルの挙動になればいいが期待はしてない
とてもいい傾向だな
もう世界的にハリウッドや洋ゲーはオワコンで日本コンテンツの時代だからな
https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20170404_166107/ ソニーが「アニメ事業」に全力を上げるワケ スマホゲームの大ヒットで期待度急上昇中
今年のヤマウチ君
オートサロンで何も情報無くて発狂
↓
GDCで何も情報無くて発狂
↓
PAX Eastで何も情報無くて発狂
↓
ベータテストで何も情報なくて発狂
↓
Scorpioのスペックが発表されて発狂 ←← 今ココ
↓
E3でForza7が発表され発狂
↓
GCで何も情報無くて発狂
↓
GTSの再延期が発表されて発狂
↓
Forza7のレビューで発狂
↓
Forza7が発売されて発狂
↓
TGSで何も情報無くて発狂
↓
Forza7が賞取って発狂
↓
PSXで何も情報無くて発狂
>>396 明日はハードのスペック公開だけか
期待してたスペックじゃなくガッカリ意気消沈のままE3でフォルツァのお葬式ってのも
悪くないシナリオだなw
ヤマウチ君の考えたシナリオって
今まで当たったことあんの?
GTSだって100ぐらいの妄想をしてたのに
恐らく2つぐらいしか叶ってないだろうし
>>401 大丈夫だよ
ヤマウチくんと違ってハードルを上げまくったりしてないからw
まァ、ハードルを上げまくってる一部の酢飯の仕込みとしか思えない奴は存在するケドね(´・ω・`)
……。
酢飯の仕込みとか書いたら稲荷寿司喰いたくなってきたぞo(^-^)o
しかしGT信者がE3まではFORZA7が出ないだろうと思っていたら明日だもんな
GT信者にとってはガン宣告受けたようなもんだろうか
Forza7の発表で山鬱がGTSを作り直すのはわかりきってるんだから
発売延期の判断は少しでも早い方がいいよ
そっちのほうが来年、一日でも早くGTSが発売される可能性があるからな
シコ箱のCPUジャガーでGPUポラリスっぽいじゃんw
Forza7予想
車種600コース40
天候変化、4K、VR完全対応、
FiAチャンピオンシップにACを越える挙動
>>407 お前が必死に金貯めて買おうとしてるPS4Pro全否定かよ
>>409 否定してないぞ
zenとvegaだと信じてるフォルツァ信者の願い叶いそうになくて
ザマァってだけ
>>411 [悲報]新型XBOXのCPUはJaguarの発展版で確定
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1491366261/ お前がソース無しの釣りスレを真に受けて
低性能であることを必死に祈ってるのはよく分かったら
ちょっと落ち着けよヤマウチ
開発力ゼロのTURN10じゃ高性能ハードでもこの輝度一万ニットの実写グラに勝てないんだろうなw
そろそろ挙動っとグラでGT4には追い付いてくれよ
ポリフォニーの技術が高すぎるのとTURN10が糞すぎるからなあ
それGTSのネガキャンに使われた画像じゃん
204 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/04/04(火) 02:50:19.59 ID:gwSjIgBR0
ハゲのいう実写感(笑)
FM3
GTS雑魚すぎて話になりまへんw
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/graphics/ ランドスケープ
コース脇の風にそよぐ木々の葉の1枚ずつが光を吸い込み、内部で乱反射する
天候や時間、そして樹齢によって一本ずつ表情の異なる樹木の幹とその樹皮
路面のアスファルトの粒の大きさ、尖さ、分布。徹底的な取材とアーティストの確かな観察眼によって
「グランツーリスモ」は全方位からランドスケープの再現に取り組んでいます。
PDの職人芸はマジぱない
フォルツァ7は6と見分け付かない糞グラで出てくるから覚悟しとけやw
>>416 50 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/04/03(月) 12:58:25.62 ID:tkqm31470
> Man.. the Nordschleife looks fucking rough with clear weather.
> Those trees are TERRIBLE. And even in the best cases (3D models) their shadows keep flickering
木がヒドすぎるとベータ当選者もお怒りのご様子
>>417 10mくらい遠くなったらベタベタの油絵みたいにディテール崩れるんだからショボすぎるわ
>>419 これを見て実写だと思う奴はおろか
3Dだと気付く奴すらいないんじゃないだろうか・・・
GT6からの進化凄いよね
>>420 ハイデフとか言われ始める以前のレトロゲー見てる感じ、なんとなく懐かしい
>>421 GT6の頃はまだ十字板だった3Dの木が
GTSでは開き直って全部2Dになっとる・・・
GT6から進化しすぎ
>>412 夢見んのは勝手だけど識者もダイザイズ的に無理という見解だぞw
>>425 明日の夜には判明するんだからそれから思う存分吠えまくればいいじゃん
血涙流しながらw
未だにDirectX9世代のゴミで毎日遊んでるキッズが
「zen」だ「vega」だの「ダイサイズ」だの覚えたての単語を得意げに使ってんのが笑える
>>428 よく見ろよ
ダイサイズじゃなくてダイザイズの話をしてるんだが?
まるで絵画のようだ
技術的に困難でリアリスティック路線は諦めたのかな
>>429 あ、マジだw
ダイザイズわろたw
425 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/04/05(水) 16:38:55.91 ID:coD1ILIdd
>>412 夢見んのは勝手だけど識者もダイザイズ的に無理という見解だぞw
GT6よりドアミラーカクカクだし
ダッシュボードやボンネットの縁がジャギジャギだけど
細かい事を気にしたら負け
ダイサイズが何を意味する単語か全く理解してないのに
このバカが
>>425を書き込んだのはよくわかったw
ダイのザイズってなんだよwww
トランクション
セルフアライメントトルク
ダイザイズ ←NEW
ヤマウチくん英語苦手なのかな?w
そういや山内君もいつも通訳おじさん同行してるね
ダイサイズじゃなくて
題材図って書こうとしたのでは
> 425 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/04/05(水) 16:38:55.91 ID:coD1ILIdd
>
>>412 > 夢見んのは勝手だけど識者も題材図的に無理という見解だぞw
意味はさっぱり分からんけど
>>432 60fps固定のガチシム挙動だから立派だけどなw
フォルツァみたいな剛性感が全くなくてぐにゃぐにゃする糞挙動なら余裕なんやけどw
>>433 「意味はわからんけどなんか無理って書いてあるからこっちに書き込んだれ!」って思ったんでしょうなぁ
145 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/04/05(水) 16:36:16.20 ID:lRAOZZ440
RYZENはダイサイズ的に無理
8コアは200mm^2だぞPS4とOneは350mm^2位なのに、CPUだけで3分の2も使えるわけがない
さすがにFMは発表ってときまで情報ほとんど出さないな
どっかのポリホニーはひとつできたらもう嬉しくて大発表
>>427-435 どんだけ揚げ足取りしても物理的に無理なものは無理
明日血涙流して落胆するのはどっちだろうなwww
追加しとこうw
車を運転したこともなくPS4も持ってない童貞無職無免雨のほうが速い排泄ゴム紐600Km/h助手席月面カキワリ自慢題材図先輩
これが現行機最強のグラなのか…
436 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ New! 2017/04/05(水) 17:10:50.66 ID:Xb299mAu [4回目]
PCARS2はこの現行機最強のグラ超えなきゃいけない
R7シリーズ用のCCXそのまま持ってくると思ってる識者様とかいるわけがない
まぁ毎度お馴染みの貶し論調なんだよな蠍は
すぐ発表されんだから待ってりゃいいのに無知を晒して恥をかいて行くスタイル
ハゲ物理学は凄まじく酷いから無理ばかり
一度動き出したら進行方向が変わらない超慣性力とか
大先生とやらが本スレに
>>424の画像を貼ってる
またヤマウチ君がスレ崩壊するまで発狂しそうな予感
417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30f-knU1 [118.16.172.141]) :2017/04/05(水) 17:50:21.19 ID:nV5OTxYn0
う~む・・・
>>451 その時の発言はたいへん印象深い。車に疎いんじゃなくこの世に疎い、本物の脳足りんなんだと確信した
俺も無免だけど俺の方が絶対車のこと詳しいと思えてしまうもん
大層な事を語ってるGT信者はリアルでどこのサーキットを走った事あるの?
走行経験があるサーキットと車種とタイムあげてみてよ
我を見失うぐらい怒り狂うと思ったんだが
思ったより反応薄かった
421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-auN2 [49.98.158.58]) :2017/04/05(水) 18:11:52.69 ID:S7TJuOO5d
>>417 アフィカス大先生
>>278 >>396-454 フォルツァ信者のニートお爺ちゃんお疲れ
グリッチ動画は血眼になって探すのに実際のレースにはまったく興味ないし
ハゲの論調は朝鮮人と一緒
煽るだけ煽って反撃されると被害者面
そして反撃された文言を使って擦りつけ
後はIDコロコロして嘘を並び立てるだけ
各地域1月としても3か月はダラダラクローズドベータやるつもりなんだろうか
ベータテストのフィードバックとかやってるんか?
貫通ガイドポールとか即日修正レベルだがポリホはお休みしてるの?
>>461 通信障害が出なければポリホ的にOKです
>>462 あの透明化しまくりオンラインの惨状を見て
「よし!これなら発売できる!」って判断してそうだな
>>436 お前らの教祖様が「GTはハードコアなレーシングシミュレータではない」って言ってんだぞ!
教祖様の教えに背く気か!?
>>464 フォルツァの公式ジャンルただの「レーシング」w
ハゲダーンもシムを名乗れるレベルに無いの自覚してんだから
教祖様の教えをちゃんと守れよw
教祖様が「7to77」「初めてGTを遊ぶ人に楽しんでもらいたい」って言ってるんだから信者もそこはいち早く理解してあげないと
教祖の言葉を無視して勝手に「ガチシム」なんて言ってたら不信仰で破門されるぞ
Forzaなんてレビューで「最高のカーシミュレーター」って評価されまくるけど
シムを名乗りまくってるGT(笑)がそんな風に評価されてるのを見たことがない
リアルの真髄とかシミュレーターの金字塔とか大体自称だな
車種が多いだけで奇形ゴミモデリングにゴミグラのアフォルツァ7
ボリューム絞ってFIA公認の神シム挙動と輝度1万ニットで実写と判別不可能な神グラを実現したGTSPORT
全員GTを買うだろうなw
ベータで現実を晒された今となっては全てが虚しいなヤマウチくん
>>465 山内もダンもシムではないといってるのにおまえら狂信者が勝手にガチシム謳い出すからな
信仰心なんてあったもんじゃないな
もしかして皮肉ってネガキャンしてるの?
ただの出来が悪くてボリュームの乏しい時代遅れのゲームになっちゃったな
ボリューム絞ってインドの変な会社が考えた架空車祭り
薄毛男爵様
アノ独特のスタイルは「髪型」らしいけど
あえて恥ずかしいアノのかたちにしてるのはなぜ?
実際T10はいい大人が大人げなく熱中するための「シミュレーター」じゃなく、誰でも車を楽しめる「レースゲーム」を目指してFORZAを作ってるんでないかな
カーシミュは難しいって先入観を壊すためにアシストを充実させたりFHを始めたりしたんでないかな
黒木ことヤマウチくんはGTを煽りの道具としか思ってないからいくらいっても無駄。
ほんとに好きだったら、こんなボロクソの状態で戦えないよ。w
くっそガチガチのシミュレータをてんこ盛りのアシストオプションでカジュアルゲームであるかのように偽装してるからな
ヤマウチはpcarsスレでもGTアンチはフォルツァ大先生呼ばわりw
どのレースゲー、シムプレイヤーからもGTはもう金を出してまでプレイするに値しないと思われてる現実を受け入れた方がいい
>>478 GTアンチって大半が元GT信者なのにな
他のゲームも知ってしまったから
GTのゴミっぷりがよく分かっただけの話なのに
こいつは未だにGT以外プレイしたことないから
そいつらを裏切り者扱いして発狂してる
GTがガチシムだったらとっくの昔にテレメトリーをリアルタイムで表示できるようにしてるだろ
車を運転したこともなくPS4も持ってない童貞無職無免雨のほうが速い排泄ゴム紐600Km/h助手席月面カキワリ自慢題材図先輩
T10ですら現実にはまだまだ及ばないって謙虚かつ正直に言ってるのにさ
『Overwatch』チートツール販売元に850万ドルの損害賠償命令、著作権侵害が認められ原告の勝訴 | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170405-44114/ 判決出たんだ(´・ω・`)
今年のヤマウチ君
オートサロンで何も情報無くて発狂
↓
GDCで何も情報無くて発狂
↓
PAX Eastで何も情報無くて発狂
↓
ベータテストで何も情報なくて発狂
↓
Scorpioのスペックが発表されて発狂 ←← 今ココ
↓
E3でForza7が発表され発狂
↓
GCで何も情報無くて発狂
↓
GTSの再延期が発表されて発狂
↓
Forza7のレビューで発狂
↓
Forza7が発売されて発狂
↓
TGSで何も情報無くて発狂
↓
Forza7が賞取って発狂
↓
PSXで何も情報無くて発狂
ステアリングの握り方、GT6とGTSどっちが好み?
毎年ForzaシリーズとHorizonシリーズが交互に楽しめるのに比べ
出る出る詐欺で何年も存在を忘れられてるGT
情弱のソニーハードファンが勝手にグラガー!と持ち上げ続けてくれるから山鬱は楽なもんだな
そして改めてPS3とGT6って凄かったんだなと驚き
でも、やっとForza3レベルに追いついたかな?程度だけどね
肝心の挙動とサウンドは今だにスクリプトと掃除機を超えてないのは凄いな
VR完全対応のGT
VRにも対応できない時代遅れのゴミなのがアフォルツァァァ
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/04/05(水) 17:10:50.66 ID:Xb299mAu [4/5]
PCARS2はこの現行機最強のグラ超えなきゃいけない
437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/05(水) 17:17:05.71 ID:2A39t5Sy [2/3]
>>436 これには一歩かなわないけどカーズもいいよ
これには一歩敵わないwwCARSよりGTが綺麗だと思ってるの!?!??!?ジャギジャギどころかガタガタなのにww
そして極めつけは
456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/05(水) 19:50:19.14 ID:2A39t5Sy [3/3]
GTが誹謗中傷されやすいのは名実ともにナンバーンタイトルだからしかたないとはおもう
カーズもがんばってほしい
ナンバーンwwダイザイズの次はナンバーンwww
ダイザイズにナンバーンと何やっても上手くいかねーなーw
>>479 俺も4まではレースゲーはGTが至高だと思ってたんだけどね
5で幻滅してやめちゃった
そしてGTSのベータも大して進歩してないというグダグダっぷり。もうだめかもしらんね
それにしてもナンバーンとか…チキン南蛮のこと?なんだお腹すいたのかヤマウチは
某スレに潜伏し始めて一日でよくここまで醜態晒せるもんだな
実際GT3までは間違いなく同時代のレースゲームの中じゃ一番良く出来てたんだよ
GT4(2004)までは良作だったよ
でもForza(2005)が登場してから全てが狂った
そのへん好みが分かれるな
GT4はボリュームは凄かったが走っててつまらなくてすぐやめてしまった
エンスーやってたなw
GTSPORT
60fps完全固定
VR完全対応
輝度一万ニットで実写と判別具可能な唯一無二の次世代グラフィック(山内)
FIA公認のシム挙動
レーサーライセンスがGTで貰える
メーカーがGTの為だけに用意した夢のスーパーカーVGT
ゴミルツァ7
奇形モデリングの車を600車種収録
部屋建ても出来ないゴミシステム
剛性感が全くなくて、ぐにゃぐにゃするリッジ以下のゴミ挙動(PCARSスレのガチシムレーサー評価)
こうしてこうなったw
GT3はPS2と共に買うほど楽しみにして見事にハマってたなぁ
それから数年、今度はGT5PとPS3を一緒に買ってプレイしてみたらあまりにもクソゲー過ぎて一気に冷めたよ
お陰で箱○とForza2に出会えてソニーハードファンから鞍替え出来たのは感謝だな
今でもGTやってたらハゲみたいになってたかと思うと恐ろしい…
価格的にはJaguar系統って方が可能性は高いだろうけど、zenもそこまで割高って訳でもないし戦略的に
価格抑えてくる可能性はあるんじゃないかな。
ぶっちゃけそこでたびたび噂になっていたAMD買収の話が絡んでもああそうかって感じにしかならないと思う。
まあ、ハード性能がどうとかでなくてあくまでもソフト自体の出来だからねえ。
ハード性能的に現世代で最上のはずのPS4ProのGTSが現状あの有り様ってのでもわかるとおり。
Pcarsスレなら仲間が居るとでも思ったのかな・・・GTスレから出るなよヤマウチ
FORZAスレ荒らさないのは只単にフルボッコにされるから怖くていけないだけだろ
インターネットですら爪弾きにされてるとか悲しすぎる
430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-8ugA [182.250.251.2])[sage] 投稿日:2017/04/05(水) 20:56:17.24 ID:+X3lLCj+a
ポルシェ…
消されてて爆笑!無断使用でまた怒られたのかな?
ポルシェ収録して5月発売と豪語してたヤマウチくんはどう思う?
>>503 ピニンファリーナVGT広報用の画像だから
無関係なメーカーのロゴ消しただけだろアホ
無断使用7回くらいやらかしてるスタジオだからもう勝手にロゴ使った程度じゃ驚かないぞ
今までPSで出るレースゲームはナチュラルに見下しつつも味方陣営扱いだったのに
スレを荒らし出したという事は危機感でも覚えたのかなw
GTSの画像や動画を見ても、10年とは言わないまでも7年くらいは遅れてるからなぁ
アホかRUFに乗れるのはGTだけって希少な存在なんだぞ
>>504 さぁピニンファリーナとBMWの関係を考えよう
>>504 後ろに思いっきりBMWのロゴが写ってるぞ
ピニンファリーナってデザイン会社だし、自動車メーカーは顧客にもなりうるから競合とかは関係無いんじゃ…
>>510 ピニンファリーナは電話機のデザインも手掛けてるぞ
PS4Proで動くGTSを初めて見せてから4ヶ月になるけど
結局何が凄いのか殆どアピールできないままScorpioの発表を迎えちゃったな
4kで動いてる動画は存在せず、2k可変60fpsのリプレイ動画が最初に流れただけ
マジでポリフォは何がしたかったのかさっぱり分からん
無印じゃ見せられないよ!レベルなのはよく分かった
問題はproでもこれ宣伝になるか?レベルなのは気にしてはいけない
ベータを見る限りだとPS4のフレームレートは思ったより安定してたな
ただブランズハッチ以外の複数台リプレイを意地でも見せなかった時点で
「お察し」って感じだったが
それより期待外れだったのがPS4Proの4k表示だった
>>408 FIAとかエンドユーザーに毒にも薬にもならん提携より
一つでも多くクルマとコースのライセンスに精を出すでしょ
PS4PRO専用タイトルみたいな言い方するなよ
PRO出る前に出るはずだったタイトルだし、このためにPS4買ったヒトも多いのだから
>>507 マクラーレンがACを正式なシムに採用して、
プロは最強シムのGTを採用しているっていうちょっと考えればネーヨとしか言いようがない妄想が否定されてみんな敵扱いになった
つーかただの口から出任せだと思ってた、大発狂するとかドン引きですわ
まあその辺はリップサービスだから
F1レーサーが鈴鹿サーキットは素晴らしいって言うのと同じ
た っ た 1 年 半 で作ったForza7が明日には見られそうだな
ベータ以降GTSへの期待感ダダ下がりのヤマウチくん
>>483 もう癖で握りこんでしまうのでGT6風になるんだけど、
大昔に教習所では不慮の事態に備えるため、親指は添えるだけにしなさいと教えられた
意図せずハンドルがとられたときに、親指けがするからだと
>>526 それは公道でのはなしでしょ?
サーキット、ましてニュルを攻めてる時にしっかり握ってないとどうなるだろう?
>>528 レーシングカートだと、スリックタイヤ履いてた頃ならハンドルを真剣に握ってないと吹っ飛ばされる
サーキット走行会レベルならスポーツタイヤ&車高調ぐらいならイージードライブでした。
パワステは偉大だ…パワステフルード噴いたけど。
ニュルだと峠さん達に訊くと割と近い印象が得られそう
>>518 そしてゲームの中身は
>>22なんだろ
フォルツァは何時までたってもゴミのまま
クロシンことハゲことヤマウチくんは今日の22時にオーガズムを迎えるわけか
何も反論できずに発狂するヤマウチ君
434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0f-vviC [118.16.172.141]) :2017/04/06(木) 00:54:42.76 ID:ciphZAiU0
>>432 その都度現世代のグラに「プレミアム」「スーパー」とか付けるのがおかしい
まず旧世代のグラを使い回して「スタンダード」って呼んでるのがそもそもおかしいんだけど
もし他社が山内の口風呂敷を真似するとあちこちスーパープレミアムだらけになってしまう
PS5ではスーパープレミアム2、もしくはウルトラスーパープレミアムとでも言うのか?
「これが現世代のスタンダードです」位言えよなぁ
いつまで頭の中がPS2のグラ基準の対比なんだか・・・
435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e318-hJtp [202.241.166.231]) :2017/04/06(木) 02:04:54.73 ID:4UcaV3/M0
>>434 その通り 現世代のスタンダードでありスーパーとかプレミアムとかわけがわからん
何を超越してるんだか
438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e318-hJtp [202.241.166.231]) :2017/04/06(木) 04:08:46.42 ID:4UcaV3/M0
私は山内デラックス
無敵のコネだぜデラックス
どこでも炸裂ビッグマウス
延期の発表見ててね♬
439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd92-vveU [49.98.158.213]) コイツハフォルツァヲケナストハッキョウスル :2017/04/06(木) 06:38:40.09 ID:mswsDI94d
>>434 >>435 >>438 アフィカス大先生
フォルツァ海苔のお味はいかが?
GTSport
>>278 >>417 最も近づいた時の3Dの木でも影が常にチラつくって…
3年間何やってたんだ?
>>420 これこそヤマウチ君が忌み嫌う「塗り絵感」ってやつじゃないの?
大先生がどんなに画像を加工しても
動画で比べるとフォルツァが惨敗してるのが悲しい
>>10 >>535 草の生えた芝生にヒビ割れまではっきり見える路面、そしてこの角度から見ても全く破綻しない3Dの木
ツルツルの芝生にタイヤ痕すら付かないツルツルの路面、そして後ろにはコピペ丸出しの2Dの木
なんでヤマウチ君はこんな比較画像貼ったんだろ・・・
本スレ住人に「GTSの方が綺麗!」って言ってもらえると思ったの?
>>538 「どんなに画像を加工しても」って
このキャプ画を”そのまま”トリミングして貼ってるだけじゃん・・・
世界的な評価はForza>>>>>>>>>>GT
これを認めないのは狂信ゴキブ李だけ
後ろの十字っぽい木がリアル
>>539 大先生の美的センスに草生える
それを比べてフォルツァの方が綺麗と思ってるんだから救いようがないw
フォルツァは季節はずれの学校のプールみたいな濁り具合w
必死に「夜雨は製品版で実装(キリッ」なんて妄想レスにアンカつけてるけど
これでGTSに夜雨が実装されなかったらどうすんだろ・・・
ゴキブ李まだ頑張るのかww
KO負けした奴が負けてないっていうくらいに情けない
GTの美的センスは世界一だ
>>532のForza2ですら
芝生は草生えて車体も破損しまくってんのに・・・
今日も朝からforzaディスって精神を保つ仕事がはじまるお…
大先生がこんなに画像加工に禿むってことは
フォルツァ7は何時もの様にショボいんだろうなw
フルボッコって言葉ほんと好きだな
ネットでしか吠えれない小心者丸出しで馬鹿みたいだけどw
ヤマウチ君の「ネガキャン目的で加工した画像」の基準がよく分からん
少なくともこの画像よりかは綺麗だと思うが・・・
436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/04/05(水) 17:10:50.66 ID:Xb299mAu
PCARS2はこの現行機最強のグラ超えなきゃいけない
>>554 スコ箱これがそのまま4Kになるだけかよwwwww
しょっっっっっっっっぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤマウチ君が (スッップ Sddf-auN2 [49.98.xxx.xxx]) と (スプッッ Sddf-auN2 [1.75.xxx.xxx]) で
交互に書き込んでるわけないだろ
>>552 フォルツァがフルボッコに見えてしまう老眼大先生にくっそワロタw
>>553 こいつは画像の良し悪しは関係なく
先にネガキャン目的で貼られた画像を「悪質な加工画像」
自分が先に見つけて貼った画像を「美しい真のグラ」
ってしか区別してないよ
だからヤマウチ君が先にそのニュルの油絵画像を見つけてたら
これでもかと「GTSの美しい実写グラ」って貼りまくってた筈
新ハード出るのにフォルツァ信者が沈み込んでるのは
性能上がってもGTに太刀打ちできないの解ってるせいか
なるほどなw
Forza7は確実に年内に出るだろうが
延期しているGTSは年内に出るのだろうか…
これの事に決まってんだろw
470 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2017/04/06(木) 09:54:18.43 ID:yaUBHXoz [1回目]
カーズに必要なのはGTに牙向けず大人しくしてること
forzaのように歯向かってもフルボッコにされる
ただこいつは頭が悪く記憶力が全くないから
しばらく経つと「かつてアンチがGTSを貶す為に貼った画像や動画」を
「俺が今見つけたGTSの凄さがよく分かる画像や動画」として貼り直すんだよな・・・
>>562 もし来年に再延期したら
「Forza7から逃げたw」って一生負け犬の烙印押されそうだから
なんとしても今年中に発売して賞レースでForza7と競ってほしいな
>>565 ビビリの山鬱だぜww
パクる為に延期するのは既定路線
>>566 パクる技術ないでしょ
そんなことしたら+1年延期だろうが
SIEのマーケティングは許さないよ
Forzaをパクるどころか
GT6にあった要素すら殆ど削除されたからなぁ
まさか今世代になってもドアすら開けられないとは思わなかった
現実をパクろうとした結果がコレでしょwww
ポリヒョにはムリwwwwwww
>>567 それだと山鬱ピンチじゃん
SCEの時はいくらでも延期出来たのに
GT6で売上を一気に1/5まで落としたから
次で結果出せなかったらトップから引きずり降ろされるだろうね
そしたらGT信者は泣いて喜ぶだろうけど
>>571 山内(本物)がトップから消えた事に依ってマジでGTの出来が良くなるのならば大歓迎だよw
良くならなかったら今よりも見放されるだけだ
>>552 もしかして恥ずかしくてもう出てこれなくなったの?老眼お爺ちゃん
>>571 ニートお爺ちゃんが数字に弱いのは分かったわ
PDがわざわざPS4の内部でネガキャン目的で加工した上でモニタに出力してるんだよ…!
少し前から仮想敵をニートと呼ぶようになったな
リアルで働けニートとか言われたんかな
MSは200万本未満のフォルツァを
スコ箱の弾として扱っていいのか思案中ってところか
>>577 ポリフォのセルフネガキャンにヤマウチくんも困惑
自称500万本級のGTが1作出るまでに200万本程度のFORZAが何作出るんだろうな
>>573 前後を挟まれてアクセル吹かしただけで
ボディサイドも傷だらけになるのが超リアル
>>583 なおリアウイングは1mmも変形しないもよう
>>579 GT6が500万以上売れてるなんて嘘
GTシリーズが8000万弱売れてるなんて嘘
とかお爺ちゃんが自分に言い聞かせてて笑える
後、お爺ちゃんのコピペしたリンクのアドレスに2013/12と2014/1って書いてるよ?
老眼お爺ちゃんにはやっぱり見えなかっか
http://www.polyphony.co.jp/products/ >>570 単年で見た時ポリフォニーの業績はここ2年赤字だからね
作品出してないから入ってくるものも少ないだろうし
開発延びるということは予算というか人件費の上乗せも必要だし
SIEとしては山内のつまらん細かい拘りなんていいから早く出せということだと思うけど
>>552 老眼お爺ちゃんはまだ出てこれないの?w
>>585 5の売上の半分にも達してないし
2013年から新作リリースもない事実
GTは200万も売れてない!
ソースは2013と2014年!
お爺ちゃん今2017年ですよw
知らないだろけどw
車やコースの情報より時計メーカーのコラボが優先だもんな
いつ発売するかも分からんのにコラボ発表だけしてどうすんだろ
公式タイムキーパーとかいってるけど
期限にルーズなポリフォと組むとイメージ悪いんじゃないか
日本でも36万、北米でも30万、欧州も核爆死したのに
どこで500万も売れたんだ?
ダウンロード版(笑)か?
とっくにみんなPS4に移行して
PS3専用のGT6なんて見向きもしてなかった筈だが
で
確実なのはフォルツァ6は200万本未満と言うことw
分かったお爺ちゃんw
アフォルツァ6が6000本だっけ?
アフォルツァホライズン3が1400本
200万本未満のタイトルをスコ箱の弾として扱うMSの懐事情に泣くわ
>>593 お、ヤマウチ君に「入院しとけw」っつって
逆恨みされてるアフォルツァ君じゃん
843 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/03/07(火) 18:17:56.91 ID:FWgnS7Ot0
黒木連呼のキチガイってマジ狂ってるよな
ダミーカメラ連呼で誰もよりつかないw
■■■ゲハ最悪の荒らし 轟音=黒木珍一郎を許さない会 10貞夫目■■■©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484139215/ 845 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/03/07(火) 18:19:57.43 ID:Br/wo5Aqd
>>843 GT信者のフリしたIDですよそれ
何でフォルツァ信者に鞍替えしてんの?w
846 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/03/07(火) 18:22:52.92 ID:FWgnS7Ot0
アフォルザに鞍替え・・・?なにゆってんのかわからんからもう入院しとけw
ハゲの確実とか確定は、そうあって欲しい願望でしかない
フォルツァお爺ちゃんが
もう何がなんだか分からないところまで追い詰められてて草
内容で勝負出来ないから売り上げに逃げたか
GOTY取ってみればいいのにGTも
GT6の売上を水増しすれば水増しするほど
その対比でGTSの核爆死っぷりがより強調されるだけなんだが
GTSがGT6より売れると本気で思ってんのかね?
GTスポーツは初週だけで400万
トータル1200万
事 実
GT最新作 40万本
アフォルツァ最新作 6000本
アフォルツァアホライズン最新作 1400本
グランツーリスモ 2,186,375
グランツーリスモ2 1,460,687
グランツーリスモ3 1,438,743
グランツーリスモ4 1,066,749
グランツーリスモ5 600,860
グランツーリスモ6 367,267
40万とか水増しすんなってw
次は18万を20万って言い張るのか?w
>>600 レースゲームがそんなに売れる市場は現代にはないよ
その気になればDL版だけでミリオンも可能
この意味がわかるな?
そもそも4万上げようが下げようがアフォルザが1万未満であることは覆しようがないのだけど・・・・・・・・・
GT5売上半減
知障 「Forzaより売れてる!」
GT6売上更に半減
知障 「Forzaより売れてる!」
GTS売上更に半減
知障 「Forzaより売れてる!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コカ・コーラが最高の飲み物理論はハゲ世界だけで頼む
痴漢も発売前からGTSに惨敗するのを理解しているようでなによりだw
>>603 模造品のフォルツァの売れる市場が無いってだけ
絶好調のPS4でGTブランドだから黙ってても売れるよ
>>612 500万超えることなんてないね
PS4だけでも競合商品あるのに夢見すぎ
300万行けば良いほうだよ
遅れれば遅れるほどSIEも宣伝に注力しなくなるよ
E3も新トレーラー発表とプレイアブルだけで
カンファレンスの壇上にはあがれないよ
>>573 動画でボカシが入ってる部分は
不具合をポリフォに報告してるとこ?
デバッカー雇う金がないからって
3週間以上も信者をこき使うなよ
これだけグダグダベータ動画がupされまくってるのに、今までのように出せば売れる状況なのかねぇ
32ビットカラーは無理にしても10ビットカラーは対応するの?
>>616 GTはRGB各32bitの96bitワイドカラー
フォルツァは各8bitの24bitカラー
文字通り色の再現力が桁違い
96bit()でもこんなんじゃなぁw
>>618 セガサターンみたいな2Dの木だな
>>613 プロローグだからね
500万はまず無い
ワイドカラーを駆使したゴミグラwwwwww
どうみてもワイドカラーに見えないカスグラですねw
ダイザイズ山内は現在Scorpioスレで
覚えたての単語を使って発狂中
396 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/04/06(木) 16:19:25.67 ID:7/aq18Sjd
zenじゃないのは間違いなさそだなw
401 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/04/06(木) 16:26:38.83 ID:7/aq18Sjd
やっぱりJaguarの改良版で確定かwww
これよりお通夜モード突入
GTS発売と同時にPS4Proで現行機デビューしようとしてるダイザイズ山内が
もうPS5の話をしててわろた
404 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/04/06(木) 16:34:22.10 ID:7/aq18Sjd
んで、PS5に瞬殺されまた死産で終わる。とwww
>>622 zenとvegaが幻に消えてご愁傷ザマァwwwww
後出しなのにProと性能大差ないってwww
それでフォルツァ4Kで動かしたらどんだけ悲惨なことになんだよwwwwwwww
ハゲからしたらGTSとPS4pro買わない理由探しに必死なんだろw
>>617 32ビットカラーに対応しているモニターの型番を教えてもらえませんか?
アーキテクチャに関わらずProがScopioと同程度っていうのはありえないんだけどな
>>627 そんなの絵に描いた餅でカタログスペック的に盛ってるだけだろ
実行性のはProに劣るか勝らないの濃厚
>>628 「自分が買おうとしてるProと同じぐらい低性能であってくれ」って祈りたい気持ちは分かるけど
年末の時点で6Tflopsって数字はむしろ控えめなぐらいだが
ペルソナ5初回出荷ですでに150万本突破だってな
完全に世界的に和ゲーの時代になってきてる
たった数億円で作っている和ゲーが世界でやすやすと100-250万本くらい売れる時代になってきてる
数百億円もかけてゲーム作ってる洋ゲーメーカーって馬鹿みたいw
そりゃ洋ゲーメーカーは倒産するわw
今夜どんなメシウマ悲報スレが立つか
待ち遠しすぎるwww
PS4もってない免許もない貧乏アスペが大興奮wwwww
>>632 いつも96ビットカラーについて質問さしたら無視するの?
回答しなければそれともそんな機能は無いってことでいいですね!
96bitカラー駆使して
>>621なの?
ごみすぎワロロンww
Proと蠍の性能差の大小に関わらず、蠍がProを少しでも超えた時点でソニーハードファンにとり唯一最大の武器「セイノウガー」が砕け散る。
PS4Proを見捨ててまだ見ぬPS5に望みを託した時点で禿の魂は負けを認めてるんだよね
>>634 96bitのまま出力するわけじゃないぞおバカさん
GTはライティングやレンダリングまでRGB各32bitの高精度で計算して
内部的な輝度や色情報が43億階調もある映像になってる
それをハード的に限界のワイドカラーとTRUE HDRにして出力してる
フォルツァは8bitの256階調しかないライティングで計算して単純に
そのまま出力してるから実写感やメリハリ無いノッペリしたグラになる
>>638 ラップタイムなんかはともかく、出力結果に反映できない色の内部演算って処理能力の無駄じゃないのか?
10000nitとやらもそうだけど現代のAV機器に適した分の出力ができればそれで良いじゃんよ
>>638 山内の言ってることをそのまま鵜呑みにして
一字一句綺麗にコピペしてるだけじゃん
こいつが思いつきだけで喋ってるってことをいい加減に学習しろよ
>
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/graphics/ > コース脇の風にそよぐ木々の葉の1枚ずつが光を吸い込み、内部で乱反射する
> 天候や時間、そして樹齢によって一本ずつ表情の異なる樹木の幹とその樹皮
> 路面のアスファルトの粒の大きさ、尖さ、分布。徹底的な取材とアーティストの確かな観察眼によって
> 「グランツーリスモ」は全方位からランドスケープの再現に取り組んでいます。
回転一枚板の超ローテク技術
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube ダウンロード&関連動画>>


@YouTube ダウンロード&関連動画>>


@YouTube >>636 それは32bit→8bitに丸められて本来持ってる豊かな色情報や階調表現が潰れてしまってる
映像規格やテレビのハード性能がポリフォの技術にまだ追いついてないってこと
これから出てくるテレビが10000nitや10bit以上の入出力できるようになれば
まったく違う世界が広がるぞ
>>638 でも出力するのは8ビットカラーだよね
42億以上の情報失うじゃん
それPS4じゃ全くの無駄じゃん
そんなことよりコースと車種と挙動とセッティング項目とリワインドと路面の起伏とダメージ表現とスキリカと60fps固定をどうにかして
そんなテレビが出る頃にはPS7でGTS2買えばいいだけだな
>>641 そんなテレビが普及してる頃は
誰も旧世代機のGTSなんてゴミやってないと思うんだが
あ、お前は確実に10年後もプレイしてそうだけど
>>641 まだ存在しない出力機器のためにそんなリソース使うくらいならその分の演算能力を挙動とかコースの精度とか木とか路面のモデリングとか
実際のプレイに影響する部分にリソースを使って欲しいんだが
もしお前が言うようなモニタが実際に出るとしたらその頃にはPS10とか出てるんじゃね?
あとPS4ProとVRとHDR対応4Kテレビとハンコンはいつ買うんだ?
車を運転したこともなくPS4も持ってない童貞無職無免雨のほうが速い排泄ゴム紐600Km/h助手席月面カキワリ自慢題材図先輩
そんな意味の無い階調増やすより解像度増やした方がいいと思います
この縞々の影も43億階調なのかなぁ~?
PS3時代も出来もしないことばっか並べて信者を騙してたけど
それでもレースゲームとして最低限のボリュームもあったからまだ許してもらえた
だが唯一の売りであったそのボリュームすらなくなって
妄言しか残らなくなったらただのゴミやん
>>642 スケープス(背景実写) vs Forza6
>>650 どっちもいい線いってると思うんだけど何か違うん?
43億階調もあると実写感も段違いですよねー
>>650 やっぱりGTSぐらい簡略化されたグラじゃないと綺麗に見えないな
>>655 「でも」ってどういうこと?
レス内容を見る限り
>>653-654は別にネガキャン目的で貼ったわけじゃないみたいだが
お前は「GTSのショボさがバカにされてる画像」と判断したの?
普通に綺麗じゃん
ほら、お前も褒めろよ
>夜雨は製品版で実装
1年ずっといい続けて欠片も出てこないんだよなー悲しいねー
これは手厳しいw
490:[sage] 2017/04/06(木) 19:46:55 eoBpSydQ
>>467
どうかな?
ジャッギジャギだよな
アホは4Kだ96bitだ10000nitだ適当な数字並べてたら騙せるんだろうけど
ほらほらヤマウチくんcarsもゴマ塩クオリティーって言わないと
>>650 今の時代だと当たり前なのかもしれないが
Forzaのニュルは現物と寸分の狂いもなくコースマップが再現されてるな
背景をトレースしてそのまま移し替えたみたいだ
484 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/06(木) 19:20:49.74 ID:3ooqR/ix
比較動画
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube それぞれ良いところがあるけど
PCars2は製品版じゃないからブラッシュアップされるだろうね
486 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/04/06(木) 19:35:55.38 ID:j5Kx2oSx
>>484 フォルツァショボw
GTS>カーズ2>カーズ>>>>>>>>>>>>>オフォルツァ
>>654 >>661 96bitじゃない方も普通に綺麗だよね
ONEの倍近いスペックを持つPS4でこれはひどいわ
ポリフォはこれまでフレームレート固定出来たことが無いから
予想以上に60fpsの為に大幅にレッカしちゃったな
初期ライブラリだとこのくらい動かせるから、もちょっとこなれたらあと○割くらい上の性能出せるかなー、で設計。
でも割と初期ライブラリが優秀だったせいで思ったほど割り増しがなく、結果いろいろ調整が大変でこのザマ。
くらいを想像してたが、性能に余裕があるはずのProでああなってるのはこれだと説明つかないしなあ。
倍ぐらいのポリ数アップを見込んでたか、Proがその程度の実効性能アップしかないのか、だったらわからなくもないが…
昨日までフォルツァ信者が期待してたCPUやハードじゃないせいで
かなりショック受けてるみたいだなw
ヤマウチくん口数が減ってるよ、もっと張り切ってGTS推して行こう!
>>674 そもそも糞箱の糞性能で下限が縛られるからどうあがいてもPS4ソフトであるGTには勝てないのになw
>>675 おまえこそ精いっぱいの虚勢で無理しなくていいぞ
レスの言葉の節々から落ち込んでるの
しっかり伝わってきてるからなw
つまりGTSはPS4ソフトじゃなかった!?
>>671 GT6の方が断然きれいじゃん
もう96bitとかいらないからGT6の絵に戻してよフェンスのギザギザいやん
さすがにGT6の方が綺麗は無い
あんまり変わらない
>>650 GTSの路面やエスケープゾーンの芝生はベタ塗りなんだ?
光のあたり方や影も変だし、ソニーハードファンは何でこんなショボグラを持ち上げてるんだろう
やっぱり宗教上の理由で褒めないと行けないんだろうか
>>681 GTSの実機キャプが見たいな
でもGTSは通常のフォトモード削除で
リプレイ中のスクショ撮影しかできないんだっけ?
実機キャプなんかこのスレの最初の方にゴロゴロしてるが
高性能なPS4の実力に震えるがいい
>>663 ●8年前
フォルツァユーザーが8台で走っていた頃、GTユーザーは16台で走って楽しんでいた
●5年前
フォルツァユーザーが16台で喜んでいた頃、GTユーザーは時間天候変化を楽しんでいた
●2年前
フォルツァユーザーが夜と雨をプレイしている頃、GTユーザーは自作マップを作成しながら走り込んでいた
●今年
>>10 wwww
>>679 フォルの路面過剰に汚しすぎ
整備されたサーキットなのに洋ゲーテイスト丸出しだから日本で売れないんだよ
>>685 GTに全てガクガクって付け足すように
あとコースメーカーで何か一つでもコース作ってみた?
何度も聞いてるけど頑なに答えないよね
>>685 読み返すとフォルツァが売れないのは当たり前ちゃー当たり前だわなw
全てGTの後追いw
今観りゃ相当粗いけどGT6の方が表現のバランスがいい
ハゲが大好きな「○○感」てやつはPS3のGTの方がマシだったろう
>>686 せやろか?
きったねえなぁフォル
コースメーカーか…5のとき取りあえず最大限に長くて複雑なのを作って走ってみて、二度とコースメーカーを使わず二ヶ月ほどでソフトを売ったんだったな
アレはコースジェネレーターだろ。64DDのF-ZEROみたいなのなら文句なしにコースメーカーだと思うが
>>685 フレームガクガクグラショボショボのなんちゃってな時間変化、
同じく殺風景で自由度の低いコースメーカー(それも何故かipad専用)を自慢されましても・・・
落書きは定期的に消してるから取材した時期によって違うのは当たり前だろ
>>685 ForzaユーザーがOneで2作目のForzaを遊んでる時に
お前はPS3で自作マップ(笑)を作ってキャッキャしてたのか
悲しすぎるだろ・・・
その内のGTユーザーの一人は今年になってから初めてハンコンを購入し
少し斜めにズレた直撮りのGT6の画像を上げて何故か勝利宣言して楽しんでたらしいなw
F-Zero X DDのコースメーカーは機能フル解放に近い状態でコース作れて凄かったな。CPUも結構無茶なコースまで対応して走るし
>>695 >>697 劣等感の塊のようなレスだなw
糞みたいなFFBのフォルツァで走るより余程楽しいかったぞw
車を運転したこともなくPS4も持ってない童貞無職無免雨のほうが速い排泄ゴム紐600Km/h助手席月面カキワリ自慢題材図先輩は
自分に都合が悪くて反論できないことは完全スルーだからつまらんな
もう生きてる必要ないんじゃない?
あと30分くらいしたらスコルピオのスペックが発表されるからそれを見て見の振り考えれば?
「楽しいかったぞ」なんて謎の言葉を喋られても困るけど
カーシミュで自作マップとか悲しくならない?
エキサイトバイクじゃねーんだから
ハンコンも持ってなかった奴が何か言ってるぞ(笑)
いや今も持ってないかもな、何買ったかも言えないし
>>702 まんま痴漢の自己紹介&売国末路って感じだね>シコルピオのスペック見て解散
>>698 これかw
ハゲは魚拓とっといてくれた人に感謝せんとな
キミのデビュー作なんだからwww
>>706 お前に「入院しとけw」って言われたことを今でも死ぬほど根に持ってるヤマウチ君のレスが止まるから
お前はこのスレ来んなって
>>707 それそれw何回見てもこの微妙な斜め具合にイラっとするわーw
>>708 根に持ってるの君でしょ?ちゃんと謝ったし許してもらおうとは思ってない
>>704 開発者から信者に至るまでほぼ全員パッド君のフォルツァと違って
ハンコン率が高いGTユーザーはいちいち何買ったとか自慢しないのだよ
今年になってハンコン買ったぜーってはしゃいでたヤマウチくんはどういうつもりだったのかな?
まぁハンコンなんか持ってて当り前なんだから何買ったかぐらいさらっと言えるでしょ普通
言えない理由があるんじゃないかと疑っちゃうなぁ~
>>710 お前キチガイの振りしてるけど
変なとこで律儀だよな
>>712 そんなことより
スコ箱ガッカリハードでフォルツァ信者涙目負け惜しみ大合唱のお通夜まであと5分だぞw
やっぱり言えないんだ(ワラワラワラ
まぁいつもウソばかりついてるんだから今更だよなウン(笑
はいCPUやっぱりジャガーでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハゲ
>>716 現実
>>717 ジャガーの進化形
残念でしたwwwwwwwwwwwww
このグラでこの余裕の数値、終戦すわ
XBOX1のFM6>PS4proのGTSなのに新ハードどうこう言っても現実は変わらないぞ
ポリフォにどんなハード与えてもゴミしか作れないってのは実証されてる
>>720 これ見たらGTSとかもう旧世代みたいだなw
現実
「二日で作ってみたら2/3の性能しか使わず4K60fps届いちゃった」
>>720 スコーピオはジャガーか
これ3年で次次世代機発表
4年で交代する奴や
Wiiu状態
>>720 ジャギジャギに平面観客クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほらみろ完全に俺が予言したとおりじゃん
簡易まとめ
試しにTurn10が二日で移植したForza6
スペック表
当初から言われていた通りproとの性能差で言うとPS4一台分プラスアルファ
山内が「GTSのアプコン4Kはネイティブ4Kと誰も見分けがつかないクオリティ」
と言ってるからGTSのカチー
4K60fpsでも7割くらいのパワーしか使ってませんよってデモなのに何発狂してんのやらw
二日でこれかよ
ホライゾン4もすぐできちゃうじゃん?
1800pチェッカーボードとか恥かしくて公式から記述消すかもなw
1年半で手抜きやっつけ開発したforza7(笑)ことき雑魚が
天才職人集団ポリフォニーデジタルが6年かけたGTSPORTに勝てるわけない
山内も「GTSは世界初の本物の次世代ゲームになる」と言ってるからGTSのカチー
どうせforza7はこの輝度1万ニット神グラに勝てない
キチガイの毛根をかけてもいいよ
>>725 Forza6を動かすのに突貫で2日だけ
テクスチャなど一部に4Kアセットを用いて
4K60fps固定がXB1版の設定でGPU使用率66.19%、PCのウルトラと同じ設定で88%
結局7は6のアペックソと大差ないグラでしか4Kできませんて証明じゃんwwwwww
ジャギジャギに平面観客クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PC版のウルトラって最高設定ってこと?それをやってわずかながら余力があるとな?
4Kテレビ…部屋に置けっかな…
>>738 それまだProモードの4Kに最適化されてない状態だからな
最適化されてない二日の突貫移植にぼろ負けなんですが
最適化って車カクカクにして木は一枚板で草を減らす作業でしょ
それで1年掛けたproモードが2日で作ったデモに負けてどうすんの?
しかも蠍のforzaは負荷のかかるウェットコンディションやで・・・
この画像はForza7なのか?
Forza6にこんな雨上がりの天候は存在しないよな?
GTSはスケープスっていう神グラアピール機能がある
楽しみだな
背景対決でforza7をフルボッコにしてやる
車のクラスもバラバラだし適当にいろんなコンディションを混ぜた物だろう
ポリホにこのクオリティ要求して作らせたらフリーズしてるだろうなww
>>745 ベースはForza6で4K用にちょっと細工してるらしい
Forzaの4KはGTSに比べると段違いだけど4Kになってもそこまで衝撃がないというか
>>752 たしかにこの雨上がりの空の光具合は6にはないな
半年前に発売済みのProにまだ最適化できていない(という事にしておきたいだけ)GTSを擁護し
発売まで半年以上ある蠍に二日で移植したFM6を見てFM7もこの程度と決めつけて叩く
キチガイにしか不可能な芸当
意地悪い言い方すれば、GTSはいいタイミングでベータテストやったなあと思うわ。
ここで延期しても、Forza 4K見ての見直しかベータ結果の反映かわからないもんな
もし雨上がりがForza7にもあるとすれば
リアルタイム天候変化があるってことなのかな?
このタイミングで見せてきた以上7では雨上がりコンディションがあるんだろう
正直FMみたいな数分で1レース終わる時間だとリアルタイムで天候変えてもなー
GT5のように真昼から数分でいきなり夜になるとか違和感あるし
Forza4であった夕方とか昼が選べるくらいがよかった
GTSみたいに6つも時間帯はいらんが
GTSとFORZA7(仮)だと完全に世代が違って見えるなGTSの方PROでHDR何だよな?
GTSがGT6の解像度を上げただけにショボグラというのはハッキリしたな
GTS逝ったあああwww
4年もサボってていつまでも俺たちがナンバーンは通用しないって事だよな
ズコーピオのフォルツァ7にも期待できない現実と向き合えて良かったじゃんwww
GTがこれからブラッシュアップで進化してくのE3まで指くわえて眺めとけ
ヤマウチくんがお通夜だの負け惜しみだの言うと必ず倍になって帰っていくのどうにかならないの?
ダンマリしてないでGTSの4k画像で煽りなよ
ブラッシュアップで進化しないと2日で作ったやっつけデモにも勝てないって惨めすぎない?
で、この一年間で何かブラッシュアップされて進化しましたか?
来年も「ブラッシュアップで進化してくのをE3まで指くわえて眺めとけ」って言ってそう
ゴールドまで調整するのは当たり前だけど、GTSは一体いつ発売するつもりなの?
ハゲの言うGTSになるには後二年くらいかかりそうだけど
ブラッシュアップというより60fps維持の為に涙目でありとあらゆる要素を削っていってる様にしか見えないw
ゴミのGTSをブラッシュアップした所でFORZAもまだ最適化されてないのにこの差だからな
PS5で出る頃のGT持ってきてやっと勝負出来るんじゃないか?
Forzaスレ立ってるよヤマウチくん
【朗報】2日で蠍に移植したforzaがネイティヴ4K60fpsで動く
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1491486517/ PS3と大差無いグラでプロローグレベルのゲームがあったなぁ
しかもまだ出てないらしい
そもそもヤマウチ君の不安の99%は
6年以上遊ばないといけないGTSのボリュームにあるから
ホントはScorpioだのForza7なんかはどうでも良かったりする
ジジイジジイ喚いていたハゲがジジイ並の早寝でほっこり
今日のヤマウチ君も朝6時からフルで書き込み続けたな
561 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/04/06(木) 10:58:09.07 ID:x6Q194qsd
フォルツァ信者のニート率の高さは異常w
>>751 おおすげえな一瞬でわかる超クオリティ
…って、まだこれFM6なのか
7もってこいやああーーーーー
PRO版のGTSでさえONEのForza6のグラに追いついてないのに
スコルピオ版のForzaにすら山鬱が生きてる間はショボグラのGTは勝てそうにないな
ゴミグラになっちゃったGTSを持ち上げ続けないと行けないソニーハードファンは泣いても良いんだよ
PS4もPROも良いハードだと思うけどな
GTSがあれだけ劣化したのは完全デベロッパの問題
禿はもう寝たか
布団に入って「これは夢なんだ、目が覚めたら云々」ってAAがあったけどアイツの心境はあんなかな?
zen、vegaじやなかった煽りで乗り切るつもりと予想
あとはスペック以上を引き出したポリフォすげーT10はスペック頼り、フォルツァはゴミとか念仏唱え続けるんじゃないかな
ACスレとかで成りすましも試みるかも?
今日はともかく高齢無職ハゲ生保、未納で年金受給不可な次世代機童貞、老齢の親殴り倒したらお小遣い貰える人生コンシューマRPGなクズの長い週末が始まるな
下手したらGTS発売前に
ダイナミックウェザー+60fpsのForzaが発表されてしまう
まさかフォルツァ6のリメイクとは予想もしなかったw
ファーーーーwwww
>>663 何の為にベータテストやってると思ってんだろうな
製品版でいきなり実装なんてしたらポリフォ製なんて不具合だらけ確定なのに
>>751 観客、遠方の車、手前左のホイール
突っ込むところ大杉て笑う
流石フォルツァ6リメイク
誰が買うんだ?
もうフォルツァじゃ弾にならないからリメイクで茶を濁すって感じかMSにしてみれば
スコ箱自体弾無いしな
つか、これってForza6をテストベッドにしてテクデモやっただけ、だよなあ。
プログラムの開発容易度とか移植性とか、マシンパワーを測るのが目的だし。
蠍に突貫移植したデモ版6がそのまま発売されるだけと思い込むことにしたのか。
ポリフォはPro対応に150日以上かかってるけどT10は2日で蠍に移植できたこと忘れちゃいけないよ
>>796 2年周期で出してるシリーズたからテストはないな
結局6を4K化+αしただけのゴミ仕様で間違いないっぽい
こんなんじゃ誰も連れない
板観客
ジャギ様
2台先の車はゴミ仕様も相変わらず
光源崩壊
ヤバすぎだろこのゴミw
ここで何があったの?産毛みたいなのいっぱい落ちてるけど
あまりの酷さにフォルツァ信者息してないみたいだなw
震えてきたw
個人的な要望を言うなら4K化なんかより他の事に力入れてほしいね
本気でやるならアセット全面作り直しだろうし、それっていろんな意味でリソースの浪費じゃないかと
けどForzaの看板的には、MSが望む形の箱に於ける最新技術デモンストレーションは避けられないんだろうなぁ…
>>801 最新のフォルツァがあまりにも酷すぎて大先生の毛が抜け落ちてるんだろうw
板観客
ジャギ様
2台先の車はゴミ仕様も相変わらず
光源崩壊
ヤバすぎだろこのゴミw
>>804 >>04
ああ、そうなんだ
フォルツァってこれでしょ?
これじゃ気が滅入るのもわかる。てか氏にたくなるかも
>>803 4kアセットはpc版向けに元々作ってるだろ
E3まで2ヶ月しかないこの時期やっと6を移植ってのがありえないw
じゃあ7の開発はどーなってんだ?って話になるから
このショボいのがフォルツァ7で100%間違いない
確か蠍版FM6のテックデモは箱版基準のグラフィック設定らしいね。
APEXのウルトラ設定基準でも4K行けるらしいからFM7は凄まじい事になるだろうね。
ウルトラ遊びたい奴はWIN10版か蠍版で、って事だろう。
>>811 予想されてたスペックより遥かに低性能で伸びしろ無いから
4Kのために観客と木もペラペラ継続確定wwwwww
フォルツァ信者にとって最悪のシナリオでご愁傷ザマァとしか
言いようがないwwwwwwwwww
>>800 薄暗くして綺麗に見せようとする意志は伝わってくるけど
ライティングが旧世代だけあって凄くショボいんだよな
>>800 これを見た後にこれ
>>13を見るとT10のやる気の無さが伝わってくる
7はE3で発表になることぐらい想定出来ない
ポンコツ頭の禿ドーン
>>812 6TFROPSだか8TFROPSな上にDX12標準でかなり負荷減るだろうし帯域もかなり太いから最適化できるCS機だと考えるとPCゲーマーとしても結構脅威よ?
6700K 1080クラスのものが出てきても驚かない。
>>810 スコ箱版フォルツァ6で7はなさそうだぞw
金が無さすぎて7を作れないんだろう
確かに明るいとアラがみえまくりだね。まるで前々世代かのよう
フォルツァもうダメだね
フォルツァは動的ライティング?とかエフェクトやら
マップの全体表示とかさリプレイ性高いだけに飽きさせない要素
ダイナミックハンドリングエフェクトとかな
ストファイでもコマンド精度によってモーション変わる
打てるのは打てるけど威力も変わるとか動的プレイは流行る
>>816 チラ見せしたフォルツァ7がこの惨状だぞwwwww
フォルツァがショボいと自覚してか
GT加工画像を投稿するしかできないお爺ちゃんに草
衝撃的すぎてProject CARSスレ荒らしに行く余裕も無くなってるやんw
>>818 恥知らずのMSとT10だし人も技術もやる気も無いから
4K対応しただけで内容は
>>22から何も変わらないリメイクを
フォルツァ7として売る気満々だなwwww
スコルピオのForza6を使った技術デモ見るとGTSのショボさが際立つな
ベタ塗りCGや下手糞な光源処理で勝ち誇れるとか苦笑を通り越して呆れる
そのうちにGTS無かった事にしてPS5とGT7で大勝利!とか言い出しそう
>ベタ塗りCGや下手糞な光源処理
まんまフォルツァのことじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
4kならこれぐらい綺麗じゃないとな
>>830 この時期に6をやっと移植できたような状態で
今年末までに7を新規に作って間に合うんすか?wwwww
>>833 リメイクなら半年あればいけるよなwww
IDチェンジし忘れてるぞヤマウチ君
Forza7なんて去年以前からScorpio対応として作ってんのに
「このデモは2日でScorpio向けに移植したForza」なんて言い方するわけないやん
お人形遊びが楽しい禿ドーンw
833 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/04/07(金) 09:19:28.20 ID:thzIFF5Dd
>>830 この時期に6をやっと移植できたような状態で
今年末までに7を新規に作って間に合うんすか?wwwww
834 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/04/07(金) 09:20:52.75 ID:thzIFF5Dd
>>833 リメイクなら半年あればいけるよなwww
こっちの回線と間違えたのか
824 : (スッップ Sd92-vveU [49.98.158.109]) :2017/04/07(金) 08:57:39.98 ID:ouKrLdKed
フォルツァがショボいと自覚してか
GT加工画像を投稿するしかできないお爺ちゃんに草
今北けどつまり2日で作ってみたら60fps4kあっさりできちゃった
しかもまだ7割くらいのパワーだよってこと?
>>798 2日であの出来の移植が出来たForzaに対してGTSは何やってんだ?
妄想だとか捏造の無い真摯なマジレスを希望する
つまりE3で発表されるForza7は「たった2ヶ月で作ったForza」ということか
たった2ヶ月じゃTurn10の技術力だと10コースに200車種ぐらいしか追加できなさそうだな
>>842 ここまでバカだとは……前から知ってたから安心しろw
フォルツァ7出ると喜んだのも束の間
テクスチャちょっと差し替えたレベルの6の4Kリメイクの可能性大で
フォルツァ信者の高まる不安が手に取るように丸わかりwww
ポリフォってGTSに何年かかってpro版の糞グラのベータ出したんだっけw
>>844 GTは出るまで心配だけどFMは楽しみで仕方ないんだよね
>>842-843 痴呆フォルツァお爺ちゃん同士の内戦はじまったwwwwwwwwwww
>>843 GTSに対する皮肉でしょ
>>846 お人形遊びの方が楽しいよな禿ドーンw
一方、4年かけてGT5.1プロローグをHD化したGTS・・・
ポリフォの技術力には勝てる気がしない
>たった2ヶ月じゃTurn10の技術力だと10コースに200車種ぐらいしか追加できなさそうだな
3年以上かかってるGTSに勝つのがやっとだな…(´;ω;`)
>>848 ログを追い掛けた
了解(`・ω・´)ゞ
あの画像見て4Kリメイクと思うのは次世代機童貞ならではの発想だな
PRO用パッチとかもリメイク扱いなんだろうかw
これも2日で作ったのかな?
740 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/04/06(木) 22:53:29.29 ID:g631SYHbd
>>738 それまだProモードの4Kに最適化されてない状態だからな
>>854 笑えるなw
いつになったら最適化できるの?この無能集団w
>>855 宣伝文句の方を最適化するから大丈夫なんじゃね?
無加工GTSport画像の新着だよヤマウチくん
空気椅子してる観客かわいいね!
最適化されていて背景の建物が消えるGTS
GTS
FM6
>>857 これを4kに最適化(笑)して表示したら悲惨なことなりそうだな
4kにしたところで平面芝生や2Dの木はそのまま拡大されて表示されるだけだし
>>857 なんやこのゴミのようなグラ…
まぁ次世代機童貞が次世代機童貞向けに作ったならこんなもんか?
禿にはお似合いだな
GTSport
GT6
GTSのヘッドライト周囲やカナード、牽引フック等々
GT6よりカクカクしてる理由を教えてヤマウチくん
蠍に落とし込むのが2日
proに落とし込むのに3年だっけ?
これこそ技術力の差ってもんじゃないの?
○○感がどうのってよりさぁ
まあGT5もGT6も全く最適化されずに
フレームレートガックガクのまま無理やり発売されたから
GTSも予想通りのショボさだけどな
>>833 2日の突貫でやったんだけど
ポリフォニーなら1年コースだよ
>>835 3年じゃなく今のペースだと最短で4年だろ
しかも規模は大幅縮小
>>866 サイドウインドウのカーブもGT6は滑らか、GTSはカクッと鋭角
ここだけ「テッセレーションかけ忘れ」なのね
>>870 解像度上がったPS2みたいなショボさが4Kでさらに強調されるだけよな
感動どころか落胆しかないw
>>864 2日で作った自慢してコレ
>>800じゃ話にならんな
相変わらずのT10手抜きクオリティ
100%コレ
>>22は手付かずのままリメイクリリース
ヤマウチくんは己の信じる心の眼で視ちゃってるから仕方が無いよね(´・ω・`)
>>875 建物のガラスに鳥の糞付いてたり照明が手書きな所?w
kazもGTは20年だかずっと勝ち続けて来たって言ってたし…
エターナルチャンピオンだし…
MS傘下のT10なら蠍の詳細仕様を公式発表なんかよりもずっと早く把握できるのに、FORZA7を今から作ってるわけないだろ
昨日のは7の開発に追われながら「片手間」に「2日」で作った技術デモだぞ
「全ての開発リソース」を「3年以上」費やしていまだに通常PS4にすら一本も出せないポリフォとはワケが違うんだぞ
ベータはじまって3週間、カナダ国旗のプレイヤーがちょっと増えるという
GTにとっては大躍進があったみたいだな
>>800 手前から2台目以降の車も酷すぎ
スタンダードカーレベルw
普通に考えればForza7はE3で大々的に発表するんだから、こんな1メディア向けの公開に使う訳ないし、
蠍のスペックを示す技術デモならハイエンドPC向けのアセットが余裕で動きますってのを見せられれば良いだろうってことで突貫移植されたもんだよな、あれは
サーキットの舗装がツルツルと勘違いしてるヤマウチくん
GTは芝生もお手入れ欠かさないし、路面もボウリングのレーン並の整備万端だぜ!
>>883 今年発売されるであろうリメイクフォルツァを今回の発表の為に急いで作ったと?
それこそヤバい話だな
ホントに開発費無いんじゃないかと疑うレベル
ストレステストなんだから負荷が分かってる物を動かすに決まってるだろ…
マジでクソ馬鹿なのか?
>>887 ホントだな
ヤバいぞお前等もフォルツァもw
>>800 >>883-885 新作とリメイクの区別がつかないヤマウチくん
10もリメイクばっかり遊んでちゃ無理無いかー
>>880 フォルツァは4Kだけでズコーピオの性能90%使い切ってるから
そこから先の伸びしろがまったく無い
フォルツァ6の旧世代グラのままが限界だし夜の雨も無理wwww
>>869 GT6の方はリアルタイムとは全く別物に補正されたフォトモードの画像で
GTSの方はしょぼいリアルタイムをそのままキャプった画像だからしゃーない
GTSも新フォトモード(視点変更不可でリプレイ中のスクショのみ保存可)で補正された後の画像なら
上下の黒帯も取れてジャギーもなくなるよ
10年だった
サーキットの舗装って
一般道よりゴツゴツさせてグリップするようにしてるの知らないのヤマウチくん?
>>888 ストレステストで建物の照明を手書きしたり鳥の糞付けたりしてても意味なくね?
2台目以降の車とかマジ前世代だぞ
何のストレスにもなってねーじゃんw
>>800 >>893 GT6もリプレイをそのままキャプった画像なんだけど・・・(´・ω・`)
>>886 ぁ、もしかしてアンタの考えてることちょっと解ったかも
実は数字が追い抜かれることを未だに凄く嫌がってたりして?だから新作FORZA7ではなくリメイクのFORZA6ScorpioEditionになってくれなきゃ困るとか?
>>894 こんなサブイボみたいな凹凸したサーキットなんて見たこと無いな
少なくとも富士はそんな舗装はされてない
>>892 「もうこの上はないだろ」を何度も跳び超えてきたのがT10なんですよねー
> 585 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/12/25(日) 23:46:22.83 ID:d0Vbl0rmdXMAS
>
>
> ニュルの路面クオリティ
> これスケープスじゃないからな
こんなサブイボみたいな凹凸したサーキットなんて見たこと無いな
>>902 この上って高さ10センチくらいのひっくいハードルか?wwwww
GT超えるには100メートル以上の高さにハードルあるぞ
E3で発表されるのが「たった2ヶ月で作ったForza6リメイク」だったら
4年かけて作った完全新作GTSに負けても仕方ないな
今度こそForzaがGTに勝てると思ったのにな
GT6 vs Forza5
GTS vs HORIZON3
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube;feature=youtu.be
DiRT4 PS4版プレイ動画
プロなのかわからん
高さ100mのハードル(最初から跳ぶ気は無く下を潜る気満々)
GTSはまずGT6を越えようぜ
雨天も夜間も全部削除されとるやん
スコ箱版リメイクフォルツァ
・車だけが浮いてる不思議な世界
・スタート前なのに濡れたタイヤの痕
・車のボディやパーツによって光源の場所が異なる意味不明感
・ジャギ様
・2台目以降の車が凄くショボい
・舗装が鳥肌クオリティ
・建物の照明が手書き
・建物のガラスが鳥の糞を大量に付着させ質感?を表現
・結論、暗くして路面をテカらしてるだけ
GTSの画像を見てると
25年前のバーチャレーシングを思い出す
木が2DのGTSと違って
バーチャレーシングの木は3Dだけど
「スタート前なのに濡れたタイヤの痕」
禿理論だと車をスタート位置までどうやって
移動させたのか謎
そういえばスケープスの雪景色でもタイヤの痕がなかった
タイヤの跡辿って行ったらなんでそうなったか普通の知能有してたら分かりそうなもんだけどなw
>>913 バーチャレーシングは好きだったなァw
映像も今見てもアレはアレで悪くは無い(個人の感想です)
スコルピオのForza6のスクショをGTSと偽って見せたら
GTSスゲー!アフォルツァ死亡wwなどと騒ぎ出しそう
あ、でも黒帯で目を細めないと見えないGTSじゃないからバレちゃうかな
今恥ずかしさのあまり体中の穴という穴から噴き出した汗を拭きとっているので
しばらくお待ちください
>>915 濡れたタイヤの痕がずっと残る不思議世界の住人かよお爺ちゃん世界はw
>>898 GTSがGT5.1HDプロローグと呼ばれるに相応しいクオリティとボリュームなのを魂では認めちゃってるから
Forzaもそうであってくれ、という事だと思う
>>915 ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 今世代になってもGTSはこういう出走前のシーンすら何一つ再現されてないから
ヤマウチ君がその程度の常識すらわからないのも仕方ない
グランツーリスモキッズとはよく言ったもんだよな
>>921 引きこもりで外出しないから
十数秒ぐらいなら残るのを見たことが無い禿w
>>892 残念ながらそのスクショの場合7割弱しか使ってないよ
4Kウルトラ相当で1/60達成しててそれ
説明だとテクスチャも4K仕様になるらしいし
GTSのレースプレイ中の映像は現世代にふさわしいものになってるのかな?
リプレイ、スケーブスと比べてどれだけ見劣りしてるかな?
>>926 路面のツルツルっぷりも酷いが
その上に書かれた落書きも殆ど削除されてて笑う
いつスキャンした時の路面だよ
ダイジョーブダイジョーブ
ハゲちゃんには黒帯はセーフだから133%までパワー出せることになる。
90%使ってもまだ全力の2/3未満扱いだ
黒帯を許容しちゃったことで大変なことになっちゃったねぇ
>>924 そんなハッキリした痕が十数秒も残るんだお爺ちゃんの世界は
スゴいねー
たまには外出ようお爺ちゃん
r'''''''"""GT愛、
(((((( ノノノノヽヽ!
:::::::::::/ 、 , i < スタート前なのに濡れたタイヤの痕(キリッ
:i6)|:/ r._.ュ ヽ
∵) e (∵) _______
ヾ `ニニ´ノ | | |
\ | | |
ミ.. ━━┓┃┃ ━╋━;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.丿. ┃ ━╋━;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
(.. ━━┛ ..┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
( ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノ丿 ヽヽヾ)
..|/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.\|
i⌒| ィ' 9ヽ ;;;;;;;イ'9`ァ;;;;;;;;.|⌒i
|-..| ` ̄;;;;/ ;;;ヽ;;;;;; ̄´´;;;;;;;;;;|ー'|
i__) |。.__;;.。」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |、_ノ
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..| ..)/ ̄ヽ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| 丿ヽ_ノ;;..ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ 丶ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ヾ ___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ >>933 本当に引きこもりなんだな禿はw
そもそもそのシーン車が通ってから
どれぐらい時間が経過してるのかわかるのか禿は?
超能力者かよw
GTSは技術力不足で雨天はおろか通常のタイヤ痕すら全て削除されたけど
Forza7の濡れた路面のタイヤ痕が十数秒でも残ってるのが非現実的すぎるので
全力で叩きたいと思います!
というか煽りたいだけのキチガイとは会話にならない
GTSPORTが本当に神ゲーなら絶賛するわ
年末の時点で40%しか出来てないみたいだからポリフォニーの残り60%に期待
海外でもスルーされまくってるスコ箱版フォルツァに草
雨上がりで路面は既に水はけが始まってる状況
っての理解愛してない限り話にはならんだろう
言われなきゃ気づかないような細かいことに突っ込むぐらいなら
このギャグみたいなプレイ画面をなんとかしろよカスw
803 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/04/02(日) 15:39:59.96 ID:KkKkhLdKd
>>794 まだ空も明るいその時間帯なら実車でライト点灯しても路面は照らされんだろ
「スルーされまくってる」と煽りながら悔しすぎて自分はスルーできてない禿に草
おっと、この場合冠水は正しくないのかな?
完全に水没した、か
>>938 そりゃ熱の入ったタイヤなら路面乾かすわな
フォルツァのそれとは全く逆のパターンって事が分からないお爺ちゃんであったw
たまに鈴鹿とかサーキットを直接歩けるように開放するみたいけど歩いて一周すると靴底がボロボロになるって聞いたことがある
一般道の舗装とは全然違うんだよ
このカス、一回書き込む毎に
無表情でスマホのフライトモードでIDチェンジしてんだろ?w
その光景を想像したらクソ笑えるんだがw
472 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0f-vviC [118.16.172.141])2017/04/07(金) 11:50:10.87 ID:YoK6ycPF0
新着無加工GTSport画像
473 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd92-vveU [49.98.137.196])2017/04/07(金) 12:30:15.92 ID:/uz7m+jJd
>>472 加工しまくりの画像アップしてニート自慢か大先生
コントラストいじった加工画像しか探してこないハゲがいうとおもしろい
>>949 GTSのキャプ画をアップしたらネガキャン扱いされるのかw
じゃあプレイしてる中は常にネガキャンの画面で遊んでるんだなw
まぁリプレイはゲーム側で超加工してるからまちがってはいないけどさぁ…w
今日はまた朝からベタ踏み発狂してんな、次世代童貞で世界最高クラスの親不孝のハゲ無職は格が違う
お爺ちゃんは何度言い負かされるつもりなだろうww
またID変えて登場すんだろコイツ
>>938 結局この通り
>>911 w
>>945 動画も見ずに反論してる事がコレで確定したな
フォーメーションラップなんだが
GT6の時もリアルタイムのキャプ画は「アンチが加工したネガキャン画像」
補正されまくったフォトモード画像は「GT6の真のグラ」
GTSでも全く同じパターンでクソわろたw
GTSの世界ではあらゆる条件下のタイヤが太陽のごとく熱を発するんだよ
>>955 フォーメーションラップでタイヤを暖めているってナレでも言ってるが
目どころか耳まで聞こえないお爺ちゃんかよw
タイヤのコンパウンドで水を弾いてるのが理解できないんじゃしゃーないな
老眼フォルツァ信者の爺さん達まず眼鏡を買ってこい
話はそれからだ
禿理論だとヘッドライトの光が100m以上
離れたら見えないんだったよなw
そもそも加工して汚くした画像ってなんだろ?
コントラスト上げまくった画像?
それとも圧縮しまくった画像?
それとも遠景を拡大しまくった画像?
ドヤ顔で貼ってた黒帯リプレイまんまの画質にしか見えないんだが
>>959 自分が何言ってるか分かってないのかな?
フォーメーションラップとはスターティンググリッドに着く前の周回
さて、この画像は何かな?
ヤマウチ君が濡れた路面に死ぬほど粘着してるのは
GTSに雨天が収録されそうにないのを分かってるからでしょ
やたらApexの雨天リプレイ貼るのも同じ理由
「GTSに雨天が収録されなくてもForzaの雨天はショボいんでGTSの大勝利!」って保険かけてる
>>967 お人形遊びが楽しい孤独な禿おじいちゃんなのにな
ボケて若いと思い込んでるんだろう
833 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/04/07(金) 09:19:28.20 ID:thzIFF5Dd
>>830 この時期に6をやっと移植できたような状態で
今年末までに7を新規に作って間に合うんすか?wwwww
834 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/04/07(金) 09:20:52.75 ID:thzIFF5Dd
>>833 リメイクなら半年あればいけるよなwww
>>966 それの何処にフォーメーションラップやったって書いてんのお爺ちゃん?
手前の痕は明らかに水を含んだ痕だからフォーメーションラップ後ではないんだけど
お爺ちゃんの頭じゃ理解できないらしいねw
ちなみに処理の重さは
雨天 >>>>>> 夜間(ライト反射) >>>>>>>> 晴天
なんで
GTSはライト反射すらカットしてる時点で
雨天なんか200%無理なんだよなぁ
>>972 フォルツァの旧世代ライティングならそうだろうな
>手前の痕は明らかに水を含んだ痕だからフォーメーションラップ後ではない
言ってる意味がよく分からないんだが、禿の脳内世界では
フォーメーションラップしたらタイヤはチンチンに温まって水は完全に掃けるの?w
>>971 車が通ってからどれぐらい時間が経過してるのか
どこにも書いてないのに「ずっと」なのか?
髪の毛なくして超能力をゲットしたのかw
お母さんが運転する車で通院してるみたいな設定はどこいったんだろ
>>973 GTSもGT6みたいに開き直って「我々の技術力じゃこれが限界です」ってガックガクの雨天でもいいから導入すれば良かったのにな
>>975 奧まであるんだけどお爺ちゃんにはタイヤマークが見えないらしい
場所的に4、5列先の車が付けた痕だぞ
しかも奧に斜めの痕もあるんだが
お爺ちゃんに2chは無理じゃね?w
GTSのライティングは美しいからなぁ
加工した画像(笑)以外は
>>979 下の画像が糞グラすぎてやばい 加工でしょ??
PS4出て数年経つのに職人ポリフォニーがこんな 糞 グ ラ のゲームだすわけないわあ
禿理論だとスタート位置につくのに「ずっと」
時間がかかるらしいw
>>979 そのリアウインドウは異次元への入り口かなにか?あとくぐり抜ける時ギザギザで痛そう
>>981 アンカー付けられないほど恥ずかしい思いしたのねお爺ちゃんw
何度も言うがお爺ちゃんに2chは無理だぞw
ヤマウチ君さ
一生懸命作った
>>911のコピペで大恥かいて
それを必死に誤魔化そうと後に退けなくなったのはよくわかったから
そろそろ次スレなんでスレ立て頼むよ
>>983 そっかあ お人形遊びしないと2chは無理なんだねw
833 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/04/07(金) 09:19:28.20 ID:thzIFF5Dd
>>830 この時期に6をやっと移植できたような状態で
今年末までに7を新規に作って間に合うんすか?wwwww
834 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/04/07(金) 09:20:52.75 ID:thzIFF5Dd
>>833 リメイクなら半年あればいけるよなwww
>>978 雨は止んでて他の車が通ってないから痕が残ってんだぞ
路面はツルツルじゃないし液体には表面張力があるからな
外出た事ないの?
GT6の雨のレース見たけど
温まったタイヤでカッ飛ばして水煙もうもうなのにタイヤ痕はつかないのなw
そりゃ禿も勘違いしちゃうよね…じゃなかった、多分GTが正しくてリアルが間違ってるんだよねw
>>987 お爺ちゃん主張がコロコロ変わり過ぎよw
自分が何をいってるかもう訳分からなくなってきたんだろうけど
自分がハゲでクソみたいなブサイク親父だからって
他人に擦りつけても事実が変わるわけじゃないぞ?
晴れた路面で定常円旋回してもタイヤ痕つかないのはなんでなの?
DFのハードスペック記事でスペックの高さを証明する為のForza6が4K60fpsに簡単出力できたっていう事なだけだと思うんだが
なんでこのハゲはあの記事でForza6リメイク発表!と思ったんだ?
そもそもE3でもE3前の公式発表会でもないのにForzaの発表なんてするわけないだろうに
>>989 主張もIDもコロコロしないほうが良いよね
833 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/04/07(金) 09:19:28.20 ID:thzIFF5Dd
>>830 この時期に6をやっと移植できたような状態で
今年末までに7を新規に作って間に合うんすか?wwwww
834 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/04/07(金) 09:20:52.75 ID:thzIFF5Dd
>>833 リメイクなら半年あればいけるよなwww
しかし改めて思ったんだが
GTSのリプレイ画面小さいな
>>988 それ以前にタイヤ温度って言う概念がないもの
基本的に走行距離でグリップを減算してる
ご覧の通り、GTSは勝手に看板の位置を変えております
>>989
この動画のタイヤ痕はおかしくないと言ってるだけだが?
お前が「熱の入ったタイヤなら路面乾かす」とか面白発言するからつい突っ込んじゃったけど
【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト開始決定 6【GTS】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1491550432/ -curl
lud20250118044944caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1491186948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト開始決定 5【GTS】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>48本 ->画像>144枚 」を見た人も見ています:
・【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト開始決定 2【GTS】
・【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト開始決定 6【GTS】
・【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト開始決定 9延期目【GTS】
・【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト開始決定 4【GTS】
・【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト開始決定 12延期目【GTS】
・【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト開始決定 【GTS】
・【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト開始決定 8延期目【GTS】
・【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト実施中 16延期目【GTS
・【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト実施中 14延期目【GTS】
・【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト実施中 13延期目【GTS】
・【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト実施中 16延期目【GTS】
・【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト実施中 18延期目【GTS】
・【朗報】 世界が待ちわびているグランツーリスモSPORT クローズドβテスト実施中 17延期目【GTS】
・【GTS】グランツーリスモSPORT雨天収録決定祝賀会場【スクガ】
・【ゲーム】 待ち続けて幾星霜、遂にゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」配信日決定! 事前登録開始から約3年後のローンチへ [朝一から閉店までφ★]
・PS4®『グランツーリスモSPORT』11月15日(火)発売決定!
・【トランプ前大統領自宅捜索】 押収品リスト公開決定 機密文書も [香味焙煎★]
・グランツーリスモSPORTのクロスレビュー8988
・【E3 2017】「グランツーリスモSPORT」は2017年秋に発売
・グランツーリスモSPORT Spec IIが2019年10月4日に発売
・【制作】フジテレビ「Mr.サンデー」などに番組を提供していた(株)こころ、破産開始決定
・パラッパ、みんゴル爆死、しかしSIEにはまだグランツーリスモSPORTという弾がある
・【悲報】グランツーリスモSPORT、日本車・コース数でProjectCARS2にも敗北【GT】Part2
・【悲報】グランツーリスモSPORTのコースが19から15へ削減、PSVR対応は5コース2台走行【GT】2
・【悲報】PS4「グランツーリスモSPORTS」、amazon購入者レビューの半数以上が☆1評価!!
・【悲報】グランツーリスモSPORTのコースが19から15へ削減、PSVR対応は5コース2台走行【GT】
・マーヤ「新作で売れているのは巨影都市、サイコ2、いたスト」グランツーリスモが無かったことに…
・【ドローン】4Kカメラを搭載した軽量折りたたみ式ドローン『Hover Camera Passport』がアップルストアで発売開始
・【悲報】今週発売のPS4「グランツーリスモsport」、2週連続でファミ通レビューを回避!!
・【悲報】グランツーリスモSPORT、日本車・コース数でProjectCARS2にも敗北【GT】Part3
・【グランツーリスモSPORTSは】フォーミュラEが将来的なバーチャルレースの開催を明言【オワコンに】
・【PS4】 新作ゲーム紹介:「グランツーリスモSPORT」 シリーズ7000万本超の最新作 4K対応[10/20]
・グランツーリスモSPORTが遂に51%OFFwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【朗報】トランプ政権株価暴落に声明「我々は株式市場など見ていない。投資家の動物敵本能とグローバリストのせいであり経済は好調」
・【PSO2NGS】クローズドβテスト募集開始
・【音ゲー】「プロジェクトセカイ カラフルステージ!」クローズドβテスト実施決定! アプリ配信に先駆けて一足先にプレイできるチャンス [カラス★]
・FS発売日決定! プレインストールも開始
・【ゲーム】アクションパズル「ロードランナー・レガシー」がPS4に登場決定
・任天堂とCygames、『ドラガリアロスト』のサービス終了日が2022年11月30日に決定 開始から約4年2ヵ月で冒険の幕を閉じる [朝一から閉店までφ★]
・ヨドバシドットコム「Switch2」抽選販売が実施決定! 5月9日11時より受付開始
・【悲報】スターデューバレーPS4でも国内発売決定 任天堂による国内時限独占が終了【豚ネガキャン開始】
・【漫画】 原哲夫「蒼天の拳」新作のTVアニメが制作決定、本日のゼノンでマンガも開始
・「グランツーリスモSPORT」のグラフィックスは10年後でも通用する
・【アニメ】『ようこそ実力至上主義の教室へ』がTVアニメ化決定! 7月より放送開始!
・【告知】バーチャルYouTuberキズナアイさんの写真集が発売決定。Amazonにて予約開始してる模様
・運転講習は「グランツーリスモSPORT」で 滋賀県の自動車教習所が導入 [ひよこ★]
・【悲報】グランツーリスモSPORT、日本車・コース数でProjectCARS2にも敗北【GT】Part4
・【悲報】イタリア代表「こんな決定はおかしい。なぜ日本は台風来たときのプランを用意していないんだ」
・【韓国メディア】韓国が負担する在韓米軍・分担金交渉が近く開始 トランプの圧迫がさらに強まっている[9/14]
・グランツーリスモSPOTが遂に57%OFFwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【アニメ】映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』ニコニコ生放送公式特番第2回が放送決定!店舗タイアップ、イベントスタッフ募集も開始!
・【決定版】ハースストーンの最強カードランキング
・スプラ3、あらかじめDL開始と同時にダウンロードランキング1位に!!!!
・【大都会・岡山】美少女・美女グランプリ3人決定 岡山でコンテスト、桜井さん登場
・【スタチュー超え?】ジブリ風スローライフゲーム、スターサンドアイランドが1カ月限定クラファン開始
・【もうすぐ決定】ミスウクライナ2019ファイナリストの「激アツ」画像が公開される
・グランツーリスモ SPORTとGT6の比較動画が公開!レースはここまで進化した
・フランスの男性、アフリカから来た移民を不法に入国させ匿ったとして逮捕、裁判開始 ヒーローか、犯罪者か
・【速報】遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューションは4月25日より配信決定!
・【ミスコン】「女子高生ミスコン2019」、47都道府県の“一番かわいい女子高生”を発表 セミファイナリスト100人決定、SNS審査結果
・【音楽】マネスキン「ロックンロールは不滅だ」 異次元のカリスマでロックの王道を攻める。奇跡のスター登場に今、世界が沸いている! [湛然★]
・ハリス氏が勝てば「ホワイトハウスがカレーの匂いになる」 トランプ氏が行動をともにしている支持者ローラ・ルーマー氏の発言に批判 ★2 [ごまカンパチ★]
・Xbox Game Passが日本で4月14日よりサービス開始決定★3
・Xbox Game Passが日本で4月14日よりサービス開始決定★8
・青森「最古」の老舗企業である(有)竹浪酒造店が破産開始決定
・Xbox Game Passが日本で4月14日よりサービス開始決定★9
09:55:13 up 83 days, 10:54, 0 users, load average: 6.24, 6.39, 6.51
in 1.8568360805511 sec
@1.8568360805511@0b7 on 070922
|