◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ドローン】4Kカメラを搭載した軽量折りたたみ式ドローン『Hover Camera Passport』がアップルストアで発売開始 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1495945863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ののの ★2017/05/28(日) 13:31:03.70ID:CAP_USER9
https://dime.jp/genre/390706/?first=1

(2017.05.28)
アスクはZero Zero Robotics社製、4Kカメラ付きの折りたたみ式小型ドローン『Hover Camera Passport』を5月下旬よりアップルストアで発売を開始する。税別価格は6万800円。

【ドローン】4Kカメラを搭載した軽量折りたたみ式ドローン『Hover Camera Passport』がアップルストアで発売開始 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>7枚

『Hover Camera Passport』は、4K動画および13MP写真の撮影に対応したカメラ付き小型ドローン。電源ボタンをタップし、空中で手を離すだけでホバリングが開始され、これまで体験したことのない高さやアングルからの撮影を楽しめる。本体はコンパクトに折りたたみできるほか、簡単に持ち運べる軽量ボディを採用。また、プロペラを丈夫なカーボンファイバー製のフレームで覆った構造により、屋外や屋内でも安全に飛行することが可能だ。

【ドローン】4Kカメラを搭載した軽量折りたたみ式ドローン『Hover Camera Passport』がアップルストアで発売開始 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>7枚

専用のスマートフォンアプリ「Hover Camera」によってカメラのコントロールができ、飛行モードは自律飛行と手動コントロールから選択。さらに、先進的な顔認識テクノロジーを備えており、アプリで顔認識させたユーザーを自動追跡する新しいアングルからの撮影も可能だ。

ちなみにスマートフォンアプリには大勢での撮影に最適な「グループ写真」、ドローンがユーザーの周りをぐるりと回りながら撮影できる「旋回」、360度のパノラマ動画が撮影可能な「360度回転」など、さまざまな撮影モードをプリセット。バリエーション豊かな撮影モードを選択できる。

https://dime.jp/genre/390706/2/

撮影の様子は動画でチェック



本体サイズは奥行き182×幅132×厚さ33mm、242g(バッテリー含め)。最大速度は8m/s。運用限界高度 (海抜)は2000m。最大ホバリング時間 は10分(無風時)。最大操縦距離は20m。カメラセンサーは1/3.06インチCMOS、有効画素数 13MP。レンズはFOV 78.4° 28mm(35mm形式と同等)、f/2.0、被写界深度 1.2〜6.7m。動画解像度は3840×2160@30fps(4K)、1920×1080@30fps(1080p)、280×720@30fps(720p)。バッテリーはリチウムイオンポリマー電池 1360mAh(着脱式)。

【ドローン】4Kカメラを搭載した軽量折りたたみ式ドローン『Hover Camera Passport』がアップルストアで発売開始 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>7枚

関連情報

http://www.ask-corp.jp/products/zero-zero-robotics/drone/hover-camera-passport.html

文/編集部

2名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:33:37.98ID:s7FgfuR/0
ハンディ扇風機

3名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:34:42.18ID:IiW1Nutc0
間違って露天の女風呂に飛ばしてもよか?

4名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:36:36.88ID:Ms9z9DjX0
軽量ドローンって遊びでも使い物にならねーよ

5名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:36:37.47ID:dLw2tsyV0
あと43グラム軽量化しないと。

6名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:37:17.83ID:k3MU8tx90
やばい。
これは売れる

7名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:38:06.54ID:H28GvtRo0
距離20m、10分か

8名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:39:34.36ID:k3MU8tx90
ネットにアップ用の素材を録画するなら結構便利。
ターゲットはその辺の層だな。

9名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:39:51.78ID:18nX4BSA0
4Kカメラを搭載した女性用下着も

10名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:39:53.36ID:nkNnyVXo0
おっさんの俺にはSFの世界だよ

11名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:39:56.72ID:s7FgfuR/0
追尾機能は凄いな

12名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:40:02.51ID:rZCbBoV/0
でもお高いんでしょう?

13名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:41:38.55ID:4VyoudQa0
>>1
サンコーレアモノショップかと思った

14名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:41:52.03ID:BNoIOSp80
空飛ぶ「魚焼き網」みたいw

15名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:42:13.61ID:2vh/h9CJ0
200mぐらいは離れて動いてくれないと・・・
あと、操縦範囲外に出たら、GPS使って、ぶつからないように元の場所へ戻ってきて欲しい(´・ω・`)

16名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:42:27.42ID:Zf0I9et20
日本じゃ使用禁止だなw

17名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:43:08.28ID:CsCgdSRO0
>>12
1くらい読めよ雑魚

18名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:43:18.33ID:n7TePb8N0
ドローンを飛ばす空が無い

19名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:44:42.14ID:tbepRIrUQ
大掛かりな空撮が
こんな安いラジコンで出来るのか・・・・・

20名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:45:02.67ID:opvaWA970
街中駄目
人の居るとこ駄目

一人さみしく山の中で飛ばすしかないね。

21名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:45:50.34ID:EzWsTBzi0
ほっしいい……

22名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:46:06.58ID:WGoTFpnO0
ちっさ

23名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:47:05.69ID:R1gsOAUH0
>>1
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1061881.html
242gの折り畳み4K自撮りドローン「Hover Camera Passport」。約6万円

>本体は中央部分から約半分に折り畳み可能で、バッテリ込みの重量は242g。

>改正航空法の対象(200g以上)となる。

24名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:48:05.29ID:nkNnyVXo0
モーターハンググライダーでの空撮が専門のカメラマンがいたけど、仕事へっただろうな。

25名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:49:22.03ID:j1Vob8vQ0
日本で許可なく飛ばせる場所ないぞ
都会じゃほぼ無理
200g以下のトイドローンでもな
私有地持ってる金持ち以外買っても飛ばしたら捕まるだけ

26名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:50:04.31ID:zSgibELP0
飛行音がうるさすぎるんだよねこれ。
身の回り品なんだから静音性は必須。

27名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:51:52.98ID:z4EXWWB/0
>>2
いやマジでそのうち人の上を付いてって風を送り続けるドラえもんアイテムにできるんじゃね?

28名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:52:33.65ID:EibH9gL90
値段が値段だけに
ファントムみたいな
自立飛行なんだろうね

29名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:53:41.27ID:Miu159HG0
都内では飛ばせないことになってるけど、
最近は見つからんぐらい凄い小さいドローンがあるなw

30名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:54:27.74ID:TtfkkP9B0
これすごいな
でも東京では飛ばせないのか

31名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:55:32.73ID:6xuCPfPQ0
モンキーレンチで撃墜されるぞw

32名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:55:55.03ID:i7LvXgeU0
中国のテロ支援スパイツールでしか無いのに、流行っていることにしたくて必死だな

33名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:56:55.90ID:Ka1A2EPm0
6万かよ
音が一番気になる

34名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:57:26.92ID:2IorjYy20
たぶん、中国でも似たようなのが出るので待つ

35名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:57:28.24ID:j1Vob8vQ0
>>29
小さくて軽いと風の影響受けるから屋外でまともに操縦できない
部屋で遊ぶ用

36名無しさん@1周年2017/05/28(日) 13:58:38.33ID:GacaWxJI0
高い、買わね

37名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:00:00.58ID:Z2YBpZrp0
小型のも市街地で飛ばすと人生終わるんだっけ?

38名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:00:20.48ID:hCKrMgLh0
>>1

はあ、軽くてかつ羽が網に覆われてるから人が怪我しなくて、良い写真が安全に撮れそうだが……

残念、日本は田舎を除いて法律で飛ばせません。
なんつーか、あの法律は日本でのドローンの進化の可能性を断ち切ったよな。

39名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:01:47.56ID:hCKrMgLh0
>>37

法律では200g以上なので、242gのこれも市街地で飛ばしたらアウト。
逮捕される奴出るかもね。

40名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:02:11.61ID:c4PELrZn0
これなら換気扇投げて遊んでるだけだ!でごまかせるかも

41名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:04:26.25ID:4h/dgoQ70
日本は法改正で人が居ないような余程の田舎じゃない限り
許可を得ないで外でドローン飛ばすと逮捕されるようになったはず

42名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:04:28.49ID:u/KQRASi0
ポチった (-_-;)y-~

43名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:04:37.43ID:2vh/h9CJ0
>>38
主な原因は、どっかの厨房がスポンサーからドローン貰って飛ばしまくったからだな(´・ω・`)
あいつ、今頃どうしてるんだか・・・

44名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:06:11.17ID:4VyoudQa0
>>38
パーソナルモビリティの時もそうだったけど
新しい商売の芽は全部潰さなきゃならない義務でもあるんかね

45名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:06:22.47ID:u/KQRASi0
>>3
まだ取り締まる法律が無いから今の内だぞ (-_-;)y-~

46名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:07:31.44ID:4h/dgoQ70
いや、もう法律が出来たよ

47名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:08:05.23ID:oGydqsPt0
ちっこいのは五月蝿いからかなわん
ちつこいの禁止にしろ

48名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:08:29.57ID:atzja+Fc0
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない]

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
 メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

また、共謀罪を成立させた以上、この事件の直後に組織的に書き込まれた形跡のある被害者を中傷する書き込みについて政府は調べる必要がある。

49名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:09:15.36ID:Csh1S3GE0
>>43
呼んだ?元気満々クソ満々だよん!

50名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:09:27.81ID:C2rNkGkf0
ジャップ国でこんなの売っていいわけない

51名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:11:09.24ID:Z2YBpZrp0
もともと「ラジコン」の区分だったヘリやヒコーキは大きかろうがGoPro積もうが野放しのままなん?

52名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:14:03.25ID:PnSsS1sp0
>>20
高い木の枝に引っ掛かってどうにもできず独り寂しく帰る羽目に

53名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:14:40.39ID:4h/dgoQ70
ドローンもラジコンも取り締まり対象だろ

54名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:14:55.36ID:XoIqvhDs0
200c未満で作って!

55名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:16:36.54ID:I6Q7hLzE0
>>51
もともと目視でしか飛ばさないし、飛ばしていい場所でしか飛ばしてないからとくに影響なし。

56名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:16:46.43ID:A5xyV+0W0
鮮明に頭頂が映ってブルーに

57名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:19:24.12ID:vHLSwmkL0
買ったてどこでも飛ばせるわけでもないのにおもしろkねー

58名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:20:05.04ID:nlxZYbPE0
この詐欺犯はなんで逮捕されないの?
この税金泥棒には詐欺容疑で逮捕状を執行しないの?
我々の血税がこのアマの屁となり糞となってしまっている。

常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

この者は「秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者」である。
山尾の両手に手錠をかけ家宅捜査して刑事裁判にかけるべきだ。
野々村元議員には手錠をかけて有罪判決で、より悪質な犯行の山尾はおとがめなしでは
法の整合性がない。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里を刑務所に収監するべきだ。
民進党のワル・山尾容疑者の犯行を追及している場面
http://www.buzznews.jp/?p=2106345

59名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:28:02.57ID:Ithh8H7c0
ええな
これなら万が一当たっても怪我しない気がする

60名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:28:49.49ID:EuPNeO6o0
この形状のドローンを発想できなかった自分が悔しい(´・ω・`)

61名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:32:06.63ID:gkxsWapJ0
> 距離20m、10分...4K

スペックのバランスがおかしくないか?
こんなに軽量ではベノムでビルドアップもできないな
だが買う、それがマカー

62名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:32:07.68ID:GjUIkBOn0
>>34 これ中国メーカーだし

63名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:33:40.61ID:I6Q7hLzE0
>>38
>>44
日本はこれでもかなり規制が緩い方なんだが。

64名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:33:48.87ID:C+jb7o/E0
最近iPhoneCMが中国人で草

65名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:36:00.53ID:+hPCXhB20
これ室内用設計じゃないの
体感で無風でも高度あげたら風あるからな
簡単に回転しそう

66名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:36:41.98ID:nW6/lYUj0
PCファン

67名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:42:20.75ID:62/5yhfk0
この値段出すならSPARK買うわ(笑)

68名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:48:06.28ID:isP+efg70
網を外せば200g以下になりそう

69名無しさん@1周年2017/05/28(日) 14:59:56.61ID:Uc6uAqR70
>>4
風の影響を受けすぎるんだよなぁ

70名無しさん@1周年2017/05/28(日) 15:26:42.22ID:eA2C5dH40
彡⌒ミ

71名無しさん@1周年2017/05/28(日) 15:36:12.43ID:wlC+vHum0
>専用のスマートフォンアプリ「Hover Camera」によってカメラのコントロールができ

液晶タッチで制御とか誤操作のオンパレードの予感

72名無しさん@1周年2017/05/28(日) 15:46:26.80ID:n73ju0cc0
>>56
露出オーバーで画面真っ白 になるから大丈夫
               __人__
 __人__          `Y´
  `Y´   .彡 ⌒ ミ
        (´・ω・`) てかてか !!

73名無しさん@1周年2017/05/28(日) 15:46:33.56ID:tiypXBeJ0
>>51
とっくの昔に法律で規制されてるよ

74名無しさん@1周年2017/05/28(日) 16:14:28.83ID:UCeUeo210
日本で飛ばすには警察に申請をしなきゃならん

75名無しさん@1周年2017/05/28(日) 16:15:28.64ID:UCeUeo210
>>51
日本ではドローンを無許可で飛ばしたらダメ

76名無しさん@1周年2017/05/28(日) 16:19:28.08ID:I1og6IeW0
>>41
よほどの都会じゃない限り飛ばせるよ。
マップも公開されてる。

77名無しさん@1周年2017/05/28(日) 16:21:41.94ID:GwN/iwP90
小型扇風機としても使えるんだよな。

78名無しさん@1周年2017/05/28(日) 16:25:51.45ID:ME6VaBBR0
ジャップにはドローンなんて百万年早いわ!

79名無しさん@1周年2017/05/28(日) 16:26:46.83ID:9UJRhzBo0
>>24
そうだろな ドローンならホバリングもできるからな

80名無しさん@1周年2017/05/28(日) 16:30:02.00ID:9UJRhzBo0
>>74
東京航空局・大阪航空局だろ

81名無しさん@1周年2017/05/28(日) 16:37:00.64ID:LogidNvG0
PC本体にくっついていても違和感がないフォルム…

82名無しさん@1周年2017/05/28(日) 16:53:16.83ID:ZhYP+WiC0
>>18
うまい。


250g以下で済ましているのはアメリカみてるからなぁ〜。バッテリー容量少し減らしたバージョン出たら、DJIの新型が日本市場無視だから、売れる。

83名無しさん@1周年2017/05/28(日) 16:56:30.20ID:9IT4aRQj0
>>1
これは思ったより凄いな。

84名無しさん@1周年2017/05/28(日) 16:58:25.76ID:NcToIEmK0
ドローン業界も日本メーカーはスタートラインさえ立てない有様か。
民主と安倍政権の8年で日本は完全に世界から置いていかれたな。

85名無しさん@1周年2017/05/28(日) 16:59:13.65ID:AYn2QnBw0
今いるところでドローン飛ばせるのか飛ばせないのか早くはっきりしろし
飛ばしちゃうぞ?

86名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:02:04.93ID:ISYC5p/50
無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html

87名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:06:42.86ID:GwN/iwP90
>>5
プロペラのカバーを外せばそのくらい軽くできるかもな。
だけどどっちが安全なんだろう?

88名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:07:10.66ID:mx2n6o0y0
なんでドローンはシナ製が多いんだ?
日本メーカーなにやってんの?

89名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:10:18.57ID:gucKryBc0
これは国土交通省の許可が下りない可能性が。人を撮る目的では申請ができない。

90名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:10:36.00ID:borjS//20
3,000円位する競技用のゲイラカイトにアクションカメラ付ければ空撮出来るよ。風が良ければ5〜600m以上上がるから花火なんか綺麗に撮れるよ。

【ドローン】4Kカメラを搭載した軽量折りたたみ式ドローン『Hover Camera Passport』がアップルストアで発売開始 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>7枚

91名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:11:04.96ID:GwN/iwP90
>>88
規制緩和してもらうために業界団体を立ち上げて有力政治家にお布施を納める準備でもしてそう

92名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:13:11.11ID:ZpISPr980
カメラにピーポーパーポー音出るような機能つけんと

93名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:15:19.87ID:NcToIEmK0
>>88
日本がその気になれば簡単に作れる!!

っていつもの負けパターンかもな。

94名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:18:45.92ID:HesiLuqG0
こういうのより、ヘリウムガスで浮力を得て
安全に飛ばせて小さい風で機体をコントロールするドローン作ったほうがいいんじゃね?
ヘリウムガスなんて声いたずらするのに使えるようなもんだろ

95名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:18:55.34ID:RFXZyoZl0
>>52
俺だ
正月のゲイラカイト

96名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:21:51.93ID:1eHZn4340
扇風機

97名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:23:02.39ID:QYGmfvrM0
>自律飛行
ドローンの基本だからな。
ラジコンをドローンと呼ぶなよ。

98名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:23:18.07ID:SFwLwhsm0
>>23
5m以内とかでもいいから、4Kで撮れるトイドローンを1〜2万円で出せば、
RONIN代わりに売れるのに

99名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:24:32.64ID:GwN/iwP90
>>52
ドローン救出用に大きいドローンを用意しておけばいいよね

100名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:26:21.04ID:To6V0Aeb0
なんかちょっとした風で吹っ飛びそうだな。 この手はSparkやMavicも含め銭失いになるから、Phantom4 Proとかにしとけ。 ドローン空撮は甘くねぇ・・・

101名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:27:18.90ID:c6x8ptyc0
>>1
どうせ女の子を盗撮して逮捕される奴とか出てくるんだろうなwww

102名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:38:44.12ID:I6Q7hLzE0
>>88
製品として作っても誰も買わないからだよ。
はるか以前にキーエンスからジャイロソーサーとかエンゲイジャーってのが出てたが誰も知らんだろ?
それに今回のブーム先駆のGAUIのやつからあんまり時間たたないうちに自作できる環境がそろっちゃったの。

103名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:42:40.04ID:VnYQMH+l0
飛ばせるところが限られてるんだろ

家の二階から飛ばしたいわ

104名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:52:16.76ID:7tmDiQhZ0
うーん、これは売れないだろうな。
日本ではどっかの馬鹿のせいで自由に飛ばせなくなったし、事故っても
保険も整備されてないだろうし扱いたくないな。
俺も家の上空をドローンが飛んでたら取りあえず通報するだろうな。

105名無しさん@1周年2017/05/28(日) 17:55:47.81ID:I6Q7hLzE0
>>103
目視飛行&200g以下の機体なら飛ばしても法には触れないがおすすめはしないぞ。
空物ラジコンやってる奴が河川敷とかのくっそ広い所でしかやらんのは「完璧な整備と操縦の腕があっても飛んでる物は落ちる」からだ。

106名無しさん@1周年2017/05/28(日) 18:06:16.99ID:SK4O6nIT0
>>101
盗撮は無理。爆音で気づかれる。

107名無しさん@1周年2017/05/28(日) 18:08:07.56ID:SK4O6nIT0
>>100
Mavic買ったが、全然後悔してないけどな。
第一、Phantomだと登山に連れて行けない。

108名無しさん@1周年2017/05/28(日) 19:06:03.12ID:isP+efg70
>>94
飛行船タイプは盗撮にしか使えなく無い?w

109名無しさん@1周年2017/05/28(日) 20:16:22.31ID:2vh/h9CJ0
イッテQで出てきたなw
けっこう賢いドローンみたいだし、景色撮るとかでなければ良い感じかも。
ただ滞空時間は絶対的に足りない。
こまめに充電しながら飛ぶか、いっそのこと有線にすべきかと思うぞ(´・ω・`)

110名無しさん@1周年2017/05/28(日) 20:21:01.09ID:ilAeS5gE0
盗撮に悪用されるよ

111名無しさん@1周年2017/05/28(日) 20:26:09.82ID:xqZ63E0A0
女湯の露天風呂、盗撮し放題だなwww

112名無しさん@1周年2017/05/28(日) 20:33:12.41ID:0fdUIg/g0
>>1 限りなく勝訴に近い「和解」

素直に凄い。後に続く人達が現れることを期待したい

アリさんマークの引っ越し社のブラック体質は今後も変わらないだろうから
今後も使用しないけどね。

113名無しさん@1周年2017/05/28(日) 20:39:45.10ID:oCtoIu660
ParrotのAR Drone初代から持ってる俺としては、

・音がうるさくて使い物にならん
・電池が10分だとそっちが気にかかって十分楽しめない
・屋外でちょっとでも風が吹くと必ず制御圏外に流されて墜落する

あと十年待て

114名無しさん@1周年2017/05/28(日) 20:41:00.99ID:Zvb7tudX0
>>1
どんだけスゲーやつ販売したって、飛行禁止区域にすんどるワイは飛ばせん

115名無しさん@1周年2017/05/28(日) 20:43:19.94ID:oCtoIu660
つまり、

音を静かにするにはある程度大型化してプロペラの径を大きく回転数を下げる
電池を長持ちさせるためにもある程度大型化が必要
風の影響を受けないためにもある程度の重さが必要

結局小型のドローンは使えないってこと

116名無しさん@1周年2017/05/28(日) 20:44:19.16ID:mraDKehZ0
その昔ポンコツ号アイチャンに5chのメカと写るンです載せて
1フライトごとに1枚空中写真撮ってた時代が懐かしいぜ・・・・

117名無しさん@1周年2017/05/28(日) 20:46:20.82ID:iOkT9Oec0
俺のアパートの近くに女子高があるんだが…

118名無しさん@1周年2017/05/28(日) 20:49:34.26ID:32mBBSKW0

119名無しさん@1周年2017/05/28(日) 20:59:32.13ID:AlM9dfcz0
>>113
それの更に小さい奴が安くなってて買ってみたらペラ音煩すぎて草
バッテリーも五分くらいしか持たないし
カメラも機体の真下に糞画質の静止画しか撮れないのがあるだけw
掌サイズでもペラ音煩すぎて盗撮なんて無理だな

120名無しさん@1周年2017/05/28(日) 21:02:08.71ID:vJIBEBlt0
さっきイッテQでやってたやつ?

121名無しさん@1周年2017/05/28(日) 21:08:26.52ID:jSFwk0HG0
>>120
そうだな。
こういうの見るとほんとアメリカどころか中国にどんどん持ってかれるよなあ。
老害と身内の論理で規制ばかり。
こんな若者が楽しくない国も珍しいわ。

122名無しさん@1周年2017/05/28(日) 21:12:40.14ID:wFJw6efo0
>>120
これだよね

123名無しさん@1周年2017/05/28(日) 22:06:07.99ID:I6Q7hLzE0
>>121
んじゃたとえば242gあるこれが20m上空からお前さんの頭に自由落下してきたら笑って許すのか?
人や物の上飛ばすな、機体目視して操縦しろってのは当たり前の話だろ。
言っておくが日本の規制はかなり緩いぞ。

124名無しさん@1周年2017/05/28(日) 22:10:40.10ID:fSt1cj940
日本で規制しすぎて馬鹿みたい

125名無しさん@1周年2017/05/28(日) 22:11:32.55ID:fSt1cj940
>>25
ほんとこれ

都会じゃ無理

あらゆる公園や施設ですら禁止されてる頭おかしいわ

126名無しさん@1周年2017/05/28(日) 22:15:04.11ID:KwDaAnzb0
>>最大ホバリング時間 は10分(無風時)。最大操縦距離は20m。

うーん、どーなんだ、短いなあ。

>>バッテリーはリチウムイオンポリマー電池1360mAh(着脱式)。

着脱式で交換可能らしいのが救いか



エロい人、どーなんだ?

127名無しさん@1周年2017/05/28(日) 22:21:43.97ID:KwDaAnzb0
思うのだが、
こんなホバリング型だと航続距離もバッテリー持続も短くなるから、
「気球にプロペラを付けた飛行船型」ってできないのかね?
飛行船型なら墜落の危険性も低いから、
規制も緩やかにできると思うんだが。

128名無しさん@1周年2017/05/28(日) 22:29:24.43ID:I6Q7hLzE0
>>127
昔タカラが室内用の飛行船ラジコン出してたよ。
ヘリウムガス入れてペラの角度でコントロール出来る奴。
外で飛ばすと間違いなく微風でどっか飛んでっちゃうと思うぞ。

129名無しさん@1周年2017/05/28(日) 22:30:32.21ID:TLQ33z/00
>>127
支配が目的だから緩くするわけがない

130名無しさん@1周年2017/05/28(日) 22:42:30.40ID:3naTcKZ80
イモトのデモンストレーションでマジ欲しくなったわ

131名無しさん@1周年2017/05/28(日) 22:51:22.04ID:jAHSn6yR0
俺もイッテキュウ見て欲しくなった(笑)

132名無しさん@1周年2017/05/28(日) 22:56:33.57ID:FEAOagDx0
とりあえず1/4にリサイズしてくれ

133名無しさん@1周年2017/05/28(日) 22:58:29.16ID:oYATht6G0
>>126
ほぼ建物内用だな

134名無しさん@1周年2017/05/28(日) 23:24:25.35ID:gVtfaEEm0
10万〜20万円くらいの民生用ドローンを、自衛隊もまずは買ってみて演習で使ってみたほうが良い
すでにシリアやイラクでは戦術戦闘レベルでの指揮・誘導・偵察、はては攻撃にまで
安価な民生ドローンが大活躍している
むろん民生用だから電子妨害などには無防備だが、やはり持ってるのと持っていないのとでは天地の差があるし、
それに対抗電子機材は概して高価で、どこにでもあるわけではない
高性能な軍用品が開発されるのをのんびり待ってる間に、どんどん取り残されてしまうぞ

135名無しさん@1周年2017/05/28(日) 23:28:41.01ID:wcusvOwp0
たった20メートルか…
200メートルは行って欲しかった

136名無しさん@1周年2017/05/28(日) 23:28:50.06ID:Sq4sCfow0
歩きタバコと同じで所構わず飛ばすバカ増えるだろうな。

まあ、あの政党だと「やったもん勝ち」みたいな感じだろう。

137名無しさん@1周年2017/05/29(月) 00:37:28.48ID:i8jDRS2z0
>>15
同じ値段のDJI スパークは2000mまで電波が届くし電波が途切れるとGPSを便りに離陸地点まで戻ってきてくれるよ。しかも障害物検知センサー搭載で自動で障害物を避けてくれる

138名無しさん@1周年2017/05/29(月) 01:32:53.94ID:sBlGOWEZ0
>>5
本体を削ったりして軽量化する奴が出てきそうだよなあ・・・

139名無しさん@1周年2017/05/29(月) 03:06:41.51ID:ncHq1lTB0
>>137
目視以外の飛行ってなかなか許可おりないぞ。
俺の周りじゃFPVやるクラブが1カ所だけ許可おりてた。

140名無しさん@1周年2017/05/29(月) 07:25:23.77ID:zblkq/fF0
静止画とかショートムービーの為のドローンだから、10分飛ばせれば上出来。
電池交換式なら交換しながら使えるから問題なし。

変な使い方を考えている人にとっては10分は短いかもしれんがな。

141名無しさん@1周年2017/05/29(月) 09:34:36.70ID:RB9vc1dm0
>>99
最終的に救助ヘリが必要になりそう

142名無しさん@1周年2017/05/29(月) 11:03:40.59ID:y2DuCOGP0
http://www.alldrones.org/wp-content/uploads/20161116-drone-party201612.pdf

ドローン協会てなにやってる団体だ?
これ観る限りただのイベント屋で
ドローン普及させる活動じゃないだろ

143名無しさん@1周年2017/05/29(月) 11:28:32.64ID:J6PTixqL0
>>142
なんとか協会なんてほぼ全部そんなもんだよ。
許可申請代行の開業屋とか、設備一式売って儲けたい人たちとか。
新規参入の素人相手にしゃぶるビジネス。

144名無しさん@1周年2017/05/29(月) 11:29:20.64ID:0L87cWp00
>>142
単なる天下り団体だろ
意味は無い

145名無しさん@1周年2017/05/29(月) 11:30:58.61ID:L+yi0ZmE0
ファンの音くらいキャンセリングできんのかね

146名無しさん@1周年2017/05/29(月) 11:43:54.41ID:0zXExr7W0
こんなのが出てきたら、ラジコンヘリは用済みだなw

147名無しさん@1周年2017/05/29(月) 12:05:10.11ID:/sxhRnNW0
1畳あるのかと思ったら・・・・。

148名無しさん@1周年2017/05/29(月) 12:19:04.96ID:E42OVfF80
>>25
200g以下なら人がいない公園とか土手なんかでは許可なく飛ばしても良いんじゃねえの

149名無しさん@1周年2017/05/29(月) 12:30:43.59ID:6wHF2BPH0
>>113
Beb○p買ったが、3ヶ月後に
突然アンコンになり、海の藻屑となった、、。
メーカーになんとかしてくれと問い合わせたが
落ちた現物が無いと原因が特定出来ないからとか
ふざけすぎ。

150名無しさん@1周年2017/05/29(月) 12:34:21.74ID:S6Oa1aMJ0
ヒント:高層マンション

151名無しさん@1周年2017/05/29(月) 12:38:03.95ID:VpPJgohX0
テロ全盛の世の中で教会でドローンとか
いくらpvでもバカすぎw

152名無しさん@1周年2017/05/29(月) 12:49:19.98ID:tNpHrFXI0
>>145
そんなの出来たら軍と警察専用になって民間では使用禁止になるのではw

153名無しさん@1周年2017/05/29(月) 14:15:00.36ID:bWvThCjh0
日本国内だと、国交省に申請無しで飛ばせられる場所がめちゃめちゃ限られてるからなぁ。。。
都市部や住宅地の真上を安易に飛ばすバカがいるおかげで、国内のホビードローン市場は
拡大していかないだろう

154名無しさん@1周年2017/05/29(月) 14:23:37.34ID:LXS/6jLg0
>>153

それはよいが、飛ばしたやつの特定、ドローンの捕獲には結局ドローンが必要になってきているかと

法規制に伴う装備、技術と人員の養成にはかなりいろいろ追いついてないぞ

155名無しさん@1周年2017/05/29(月) 14:30:11.46ID:sY+oGzjH0
もうそろそろ軽いものだと大麻の売買から、覚せい剤の密輸などに使われるようになって非合法カスタムドローン技術者が激増する頃かな

156名無しさん@1周年2017/05/29(月) 14:30:44.16ID:S8V7qPtf0
>>146
別物と思った方がいいよ。
マルチローターは振動は少ないわ定点に止まりやすいわで空撮にはもってこいなんだが、操縦する面白さがまるっきり無いのよ。
マウスでカーソル動かしてるみたい。

157名無しさん@1周年2017/05/29(月) 14:50:38.60ID:GeaEKroX0
後ろから追尾で目離したら盗まれる

158名無しさん@1周年2017/05/29(月) 16:34:47.01ID:3d0zEs1H0
>>18
智恵子抄だな。
>>45
部屋まで戻ってくればいいのに。追跡されたら一発でアウトだけど。

159名無しさん@1周年2017/05/29(月) 16:41:52.45ID:wOvB84eL0
昨日イモト追っかけてたやつ?なんかすごかったな割と頑張ってこいでるチャリ追っかけたり

林檎関連だったのかよ
あーアップルCMやってたかもな

160名無しさん@1周年2017/05/29(月) 17:04:13.42ID:V5eCHnEr0
日本では動画の様に自由に飛ばす事はできません。
基本200g以上の無人航空機は、山の中でひっそりと飛ばしてください。

by太田

161名無しさん@1周年2017/05/29(月) 17:05:24.21ID:R91CALob0
露天風呂に入る女は
虫とりあみ必須だな

162名無しさん@1周年2017/05/29(月) 17:13:49.98ID:0bOofJ7D0
すぐに壊れそう

163名無しさん@1周年2017/05/29(月) 17:16:01.68ID:5izCjT550
もっと超小型のハエくらいの大きさがいいです

164名無しさん@1周年2017/05/29(月) 17:25:25.80ID:BAiVdc1B0
>>163
そういうの作って欲しいよな
近づいて毒針飛ばせるやつ

人間の盾に守られてる過激派だって潰せそうじゃん

165名無しさん@1周年2017/05/29(月) 17:28:20.65ID:S8V7qPtf0
>>160
そうでもないんだぜ。
さすがに都内は無理だろうけど、ちょっと離れると人口密集地から外れたりするから河川敷とかで遊べるよ。
クラブとかだと人口密集地の河川敷でもわりと簡単に許可が出る(FPVとか自律飛行除く)
こういう所は抱括申請してあるクラブの人が立ち会えば、申請してない人でも飛ばせるんだ。

166名無しさん@1周年2017/05/29(月) 18:03:15.93ID:xYTlZhje0
4Kカメラ搭載のヅラもお願いします

167名無しさん@1周年2017/05/29(月) 18:07:04.41ID:ooC/L8rO0
ランニングとかロードバイクとかで自分のフォームを長々自撮りしたいから、有線バッテリーの軽量ドローン出てほしいけど出ないね
需要あると思うんだけどなあ

168名無しさん@1周年2017/05/29(月) 18:23:48.20ID:jMEAtXE/0
米軍に対する妨害活動に使えそうだなw

169名無しさん@1周年2017/05/29(月) 22:00:09.13ID:V5q8BEjm0
>>165
んなことない。操縦者のリスト提出は必須だよ。
ただし、何百人でも並べられるけど。

170名無しさん@1周年2017/05/30(火) 01:07:45.19ID:HL0vaYjP0
確か追尾機能は日本の規制ではアウトじゃ無かったか?
特に200g超える奴は

171名無しさん@1周年2017/05/30(火) 01:58:42.14ID:VwmKvBsA0
007かよ

172名無しさん@1周年2017/05/30(火) 02:56:30.96ID:DZez78NN0
ハンズフリー傘が出てから考える

173名無しさん@1周年2017/05/30(火) 03:08:21.11ID:o/z18UCU0
ドローンのような技術的に発展の裾野が広い機器を一括で規制とか
これによるあらゆるシステムの発展はこれからの日本には必要なのに

何でも規制で日本の発展の可能性を潰していくのはどうかと思う

まあ 衰退しか道が見えない日本だしどうでも良いんだけどね
中国が開発したのを日本人が指を咥えて見るだけか

174名無しさん@1周年2017/05/30(火) 12:00:56.12ID:BEMso2th0
>>87
そっちの話ではなく
ドローンは200gを超えると航空法制限を受けるから
日本では飛ばす場所がなくなる。

いちいち許可が必要になる。

175名無しさん@1周年2017/05/30(火) 12:05:49.62ID:9VPsijdi0
ドローンじゃ無いシングルローターのヘリって今はどうなの?
数年ぶりに出して飛ばそうかと思ってるんだけど

176名無しさん@1周年2017/05/30(火) 12:08:18.40ID:k+Mux9fW0
ドローンで高層マンションで油断して着替えてる女性や露天風呂を盗撮するような事しちゃ絶対駄目だぞ

177名無しさん@1周年2017/05/30(火) 12:56:42.61ID:llGDzBYn0
今までもずっとあったラジコン規制には何も言ってこなかったのに
ドローンが対象になると急に文句言いだす奴

178名無しさん@1周年2017/05/30(火) 15:04:30.63ID:B9nylHfP0
>>173
技術的には枯れきってて何も得るものないんですが

179名無しさん@1周年2017/05/30(火) 16:08:32.57ID:6Ty9O0W20
>>178
自動操縦の技術が枯れきってるのか?w

180名無しさん@1周年2017/05/30(火) 16:09:34.60ID:jmUdhK7C0
iPhoneで操作できるのか、いいな

181名無しさん@1周年2017/05/30(火) 16:10:24.44ID:0+QDDNCl0
盗撮とか大丈夫なんだろうか

182名無しさん@1周年2017/05/30(火) 19:16:46.27ID:1TAhg5Ea0
逮捕逮捕言ってる奴は馬鹿なんだろうな

RC板に居る電波法電波法言ってる荒らしと同じ匂いがするわ

とりあえず200グラム以下に絞ってくれないと日本じゃ売れないけどな

183名無しさん@1周年2017/05/30(火) 20:14:18.41ID:35bvfu900
>>179
枯れきってるだろ
要素技術は既に確立してる

184名無しさん@1周年2017/05/30(火) 20:19:25.80ID:gsj6pnzU0
>>179
お前は知らないだろうけど旅客機でパイロットが操縦桿握るのは離着陸の時だけなんだぞ

ジャンボジェットが登場した頃から既にそうなってる

185名無しさん@1周年2017/05/31(水) 08:54:54.66ID:oAPKUrur0
>>178
無知も大概だな
どうせ朝鮮族だろうけど

186名無しさん@1周年2017/05/31(水) 08:59:08.91ID:oAPKUrur0
>>183
軍関係は開発に真剣だけどな
お花畑のネズミの脳には理解出来ないだろうが

187名無しさん@1周年2017/05/31(水) 09:01:02.60ID:ckOJm3Dd0
>>181
レンズは望遠じゃないし、すごいモーター音がするので
盗撮なんてまず無理

188名無しさん@1周年2017/05/31(水) 09:04:45.71ID:1fEQIbPF0
日本だと10倍ぐらいの価格になるのかな?
全く用途不明で欲しくもないな

189名無しさん@1周年2017/05/31(水) 09:07:21.94ID:gfF572Vu0
わざとそうしてるんだろうけど市販品はバッテリーが貧弱すぎるよ

190名無しさん@1周年2017/05/31(水) 09:17:09.18ID:ckOJm3Dd0
【HOVER CAMERA】暴走!



HOVER CAMERA Passport 謎の急旋回




このドローンは危ないね

191名無しさん@1周年2017/05/31(水) 09:22:03.32ID:qR8swNup0
>>186
応用法を研究してるだけであって技術目的じゃないんだけど鏡に向かって喋ってんのか?

192名無しさん@1周年2017/05/31(水) 09:53:04.58ID:oAPKUrur0
>>191
お前、真性のバカなネズミ脳だな
ノウハウも立派な技術開発だ
過去の日本が経済で潤ったのも殆どが発明では無く
周辺技術の総合の開発でありノウハウの蓄積なのを理解も出来ない
例としてトヨタが周辺技術以外で何を発明したか言ってみろ

ネズミの様な小さい脳の持主よ 判ったか
まあ、理解は出来ないだろうが ネズミの脳では

193名無しさん@1周年2017/05/31(水) 10:49:51.40ID:v0oXOt7/0
>>190
これは危ないw
街中で飛ばせばタイーホ不可避

194名無しさん@1周年2017/05/31(水) 10:53:05.83ID:v0oXOt7/0
>>149
例のドローン少年が墜落させた奴ねw
それに懲りて足洗った方が賢明タイーホされる前で良かったね

195名無しさん@1周年2017/05/31(水) 14:37:28.41ID:uEtY8nTR0
>>44
スケボーユーザーがそこら辺で好き放題しまくったり原動機付き自転車で無法働いてた経緯を考えるとそら規制もされるわとしか

196名無しさん@1周年2017/06/01(木) 06:01:50.71ID:XDVJF5PV0
>>192
飛行機がその飛行時間の9割以上パイロットが操縦してない事を知らなかったお前はさしずめミジンコ脳ってところかな

197名無しさん@1周年2017/06/01(木) 06:16:29.56ID:Ez0NVDqG0
実際問題ドローンを本気で研究して得られる未知の技術つて「具体的に」何よ

198名無しさん@1周年2017/06/01(木) 10:50:16.41ID:c9H8pvjv0
イッテQでイモトを追っかけてたやつかね
あれは確か中国のメーカーだったような…


lud20210511143542
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1495945863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ドローン】4Kカメラを搭載した軽量折りたたみ式ドローン『Hover Camera Passport』がアップルストアで発売開始 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【PC】Lenovo、20時間駆動のSnapdragon 835搭載Windows 10 PC「Miix 630」発売開始
【経済】アップル、Apple Watch用虹色バンド「プライドエディション」発売開始 一部収益をLGBTQ支援団体に寄付へ(画像あり)
「フライドポテトバーガー」を日本で発売開始
【ウインナーとめし】ローソン「ウインナー弁当」、ローソンストア100での好評受け19日から1都6県で発売開始。本体価格200円 [記憶たどり。★]
【ウインナーとめし】ローソン「ウインナー弁当」、ローソンストア100での好評受け19日から1都6県で発売開始。本体価格200円★2 [記憶たどり。★]
【スマホ】世界中でサムスン「ギャラクシーS9」発売開始
【ギター】フェンダーから新たな日本製、『Made in Japan Traditional』が発売開始
【鉄道】控えめに言っておトク過ぎる JR四国「夏休み四国満喫きっぷ」6月20日より発売開始
【スマホ】アップル、発売延期の無線イヤホンを発売開始 ケーブルの煩わしさから開放
【商品】ソフトバンク、4Kカメラ搭載のドローン発売 3万円以下の小型高性能 ※中国製
【食】スッパイマン味のポテトチップス! 沖縄県内で発売開始・・・カルビー
「艦これ」×「三越」コラボ 第三弾 8/2より発売開始 [無断転載禁止]
【技術】キオクシア、1TBのmicroSDカードを発売開始 8/26から [haru★]
マクドナルド 「大人のクリームパイ」 ベルギーショコラ・スイートフロマージュ 2種を発売開始
【車】買うのはどんな人?アルファード+1000万!1859万円〜 レクサス初ミニバン「LM300h」 中国で2月発売開始
【車】新型軽 電気自動車「日産サクラ」がデビューから3週間で受注1万1000台を突破。6月16日発売開始 [七波羅探題★]
【ひでぶっ!!】カードゲーム『北斗の拳 世紀末断末魔遊戯』が発売開始 本作はザコにスポットライトを当てたゲーム [和三盆★]
【速報】『iPhone 7』発表 9月16日に発売開始 ディアルカメラに防水 そしてFeliCa対応! [無断転載禁止]
【速報】『iPhone 7』発表 9月16日に発売開始 ディアルカメラに防水 そしてFeliCa対応! 2 [無断転載禁止]
【米】Microsoft公式ストアでGalaxy S8販売開始
巨乳で可愛すぎる台湾のチアリーダー・チュンチュンの初写真集が発売開始!
【東京五輪】 いよいよ来週からチケット発売開始!まずは申込み。抽選で当選で代金支払いへ
【日本郵便】カーリング女子、高木菜那、パシュート女子団体、の記念切手の発売開始!
【 #今治タオル 】BTS(防弾少年団)のキャラクター「BT21」、タオルなど日本限定商品が発売開始! 
【社会】組み立てキット「ダンボール熊本城」(税込2000円)が発売開始 売上全額を熊本城復興に寄付
【グルメ】松屋、女性社員考案の新メニュー「チーズタッカルビ定食」 発売開始日から2週間ライス大盛無料サービス★2
【グルメ】松屋、女性社員考案の新メニュー「チーズタッカルビ定食」 発売開始日から2週間ライス大盛無料サービス
【製品】ドンキ、360度カメラ搭載ドラレコを1万2800円で発売 「市場最安水準」
【二輪】カワサキのオフ車が復活 KLX230を10月に発売開始 19馬力 価格は48万6千円
【外食】マクド、「とんかつ!!てりたま」発売開始 価格は450円
MEGA BIG 発売開始以来5か月経って、ようやく1等配当金総額が12億円を超える
【配達員の呼吸】年賀はがき発売開始 「鬼滅の刃」はがき予約販売も… [BFU★]
【速報】UQモバイル、「Xperia」発売開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【悲報】NMB6周年ライブが売れ残り絶望の一般最終特別発売開始wwwwwwwwwwwwwwww
【3日前から並ぶ人も】 “年末ジャンボ”いよいよ発売開始 10億円夢見て売り場に行列 [朝一から閉店までφ★]
日本AMD『Ryzen Threadripper』を発売開始1週間で2万円近く値下げしたことを謝罪 差額分のクオカード送付で対応
【トヨタ】ついに発売開始!コンパクトSUV「ヤリスクロス」価格はライバルよりお得な179万8000円〜 [生玉子★]
【車】新型軽 電気自動車「日産サクラ」がデビューから3週間で受注1万1000台を突破。6月16日発売開始★3 [七波羅探題★]
【車】新型軽 電気自動車「日産サクラ」がデビューから3週間で受注1万1000台を突破。6月16日発売開始★2 [七波羅探題★]
【トヨタ】ついに発売開始!コンパクトSUV「ヤリスクロス」価格はライバルよりお得な179万8000円〜★2 [生玉子★]
【トヨタ】ついに発売開始!コンパクトSUV「ヤリスクロス」価格はライバルよりお得な179万8000円〜★3[生玉子★] [チンしたモヤシ★]
【チョンキン】 障害物除去用の火炎放射器搭載ドローン、運用開始
新型イヤホン「エアポッド」、アップルが販売開始 [無断転載禁止]©bbspink.com
【技術】地表の放射性物質の分布状況を特殊なカメラを搭載したドローンを使って上空から測定するシステム開発
【製品】高速通信搭載した腕時計型端末「アップルウオッチ」年内発売へ 直接ネット接続で使い勝手向上
【ドローン】ヤマハが「YMR-II」の発売を発表! 自動飛行機能を標準搭載した安全・安心な国産ドローン [すらいむ★]
【スマホ】アップルの折りたたみ式iPhoneに求められる画期的イノベーション
【家電】AI搭載の自動衣類折りたたみ機が3月発売、仕分けも可能 所要時間は1枚につき5〜12分
【社会】空からイノシシ調査 赤外線カメラ搭載のドローン活用 新潟で実験 [朝一から閉店までφ★]
【障害物は焼却だー】動画:障害物除去用の火炎放射器搭載ドローン、運用開始 重慶市 中国
【FOX】13.3型E Ink搭載Androidタブレット「BOOX Max3」、FOXが8万9800円で販売開始
【自動車】ケータハム、「SEVEN 170」販売開始 価格は539万円から スズキ製660ccターボエンジン搭載 最大出力85PS [シャチ★]
【自動車】ケータハム、「SEVEN 170」販売開始 価格は539万円から スズキ製660ccターボエンジン搭載 最大出力85PS★2 [シャチ★]
XperiaPro 6月発売。 SD845、RAM6GB、IPS68防水、ISO51200のデュアルカメラ搭載
【スマホ】「HUAWEI nova lite 3」が2月1日発売 水滴型ノッチやAIカメラ搭載 2万円台半ば
【乗り物】ヨドバシカメラが公道走行可能な小型EV5車種の販売開始 全国どこでも配送 15.9万円〜… [BFU★]
平成最後のジャンボ宝くじ販売開始
【空飛ぶ自動車】空飛ぶ自動車が本格デビュー!今年中には予約販売開始
新日本プロレス BULLET CLUB マーティ・スカルの傘が予約販売開始
【WORK WEAR SUIT】「スーツに見えますが作業着です。」に賛否の声が続々!4月下旬よりレディースも販売開始
【カナダ発】ポケットに入るエナジードリンク!新感覚の「吸うエナジードリンク」が5月15日(水)より、全国825店舗にて販売開始
銀座に激震、アップルストアから青山まで続く大行列、iPhone X発売前夜
【iPhone】iPhone X発売前夜、アップルストア銀座は大行列「ざっくりだけど100人、いや200人はいそう」
楽天、全てのiPhoneをコケにする画面内指紋認証と画面埋め込み式インカメラ搭載巨大スマホRakuten BIGの新色を発売
北朝鮮のドローンはソニー製カメラを搭載していた [無断転載禁止]
08:12:27 up 44 days, 4:12, 0 users, load average: 4.93, 4.87, 4.51

in 0.15975117683411 sec @0.15975117683411@1c3 on 060821