dupchecked22222../4ta/2chb/721/48/ff113904872121717802254 【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-41->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-41->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1139048721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:25:21 ID:c6IqhuDt0
ダージュ オブ ケルベロス - ファイナルファンタジーVII -

PlayStation2 / ガンアクションRPG / オンライン対応
発売中 / 価格 8,190 円

■DCFF7公式                        ■DCFF7 PlayOnline
http://www.square-enix.co.jp/dcff7/           http://www.playonline.com/dcff7/
■DCFF7.info                         ■Dirge of Cerberus.net
http://dcff7.info/                      http://www.dirgeofcerberus.net/
■DC専用FAQ
http://cobopeko123.hp.infoseek.co.jp/ff7dc-faq_main.html

■過去ログ
http://dc.jpn.org/
■うpろだ
http://dc.jpn.org/up/

前スレ【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-40
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138893866/



2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:25:58 ID:mjrr9VGCO


3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:26:24 ID:q36F7JUn0


4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:26:37 ID:YSIdifK00
攻略スレ

【Gackt】ダージュ オブ ケルベロス徹底攻略part4【笑】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138788699/

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:26:47 ID:EqyuU8LO0
>>1
危うく俺たてるところだったw


6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:27:13 ID:YSIdifK00
>>1


7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:27:48 ID:8qCk65udO
>>1

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:28:16 ID:E71iPU9y0
FF12予約しに行ったついでに衝動買いしてきたwwwwww
今日明日と時間を忘れてプレイするんでよろしく

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:28:38 ID:bExIbNGi0
>>1


10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:28:42 ID:BSEyXDS60
前スレの>>1000はカオスヴィンセント

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:29:02 ID:dVM+FOw20
まえすれ1000(´Д⊂グスン

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:29:52 ID:YEKT8dhO0
DCはバイオ4のように戦闘に特化したゲーム・・・
そう思っていた時期が俺にもありました

─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   >>1
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"  


13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:30:05 ID:XtmvXm8IO
>>1

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:30:32 ID:bExIbNGi0
ルクレツィアァァァァァァ!!!!!(激怒)

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:31:13 ID:wYU+O1380
>>1

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:33:02 ID:tY+ZK4GnO
>>1


ヴィンセントはルクレツィアを怒っても良いと思うが…無理か

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:34:13 ID:k1rMlF1I0
             ,_
             / _ヽ
             ヽ__ソ
            iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\
     _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、
    ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,
   / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ   <ルクレツィアァァァァァァ!!!!!(激怒)
  <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i
   i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、
   `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )
   ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ'
  ∠ニO)ー`    />i |L
          <)_ヘ_(^ヽ
              ヽ| ~`


18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:37:06 ID:bExIbNGi0
ヴィン「ルクレツィアァァァァァァ!!!!!(激怒)」
ルク「ごめんなさい(涙)」
ヴィン「あ・・・・・いいよ。全然気にしてないからw 」
ルク「ニヤリ」


19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:38:17 ID:XHwxcsuCO
前スレ1000はヴィンセントか!この板にヴィンセントがいるとは!
質問攻めしなくては!
童貞ですか?

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:39:38 ID:k1rMlF1I0
ヴィン「あ、やべ・・・デスペナの弾なくなっちゃった(激怒」

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:47:36 ID:XHwxcsuCO
>>20
俺最初、弾なくなったらどうすんだ?って思ってたらクリスタルのとこで落としまくってたから安心した。

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:51:38 ID:wYU+O1380
エッジ最初のカードキーくれる怪我した兵士をシカトして進むと、
犬っぽいDGソルジャー2匹がケンカしてんのな。
遠くから撃ってやってもまだやりあってるのがなんか和んだ。

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:53:01 ID:XHwxcsuCO
>>22
無視しなくてもやりあってるよね?

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:55:55 ID:m3EKljdr0
>>993
詳細きぼん

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 19:58:10 ID:YEKT8dhO0
 ┏━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃じんせい..┃┃ ハイワロ    イツザイ   キモオタ    ドウテイ  ┃
 ┃おわた... ┃┠──────────────────┨
 ┗━━━━┛┃ H 360   H 420    H 689    H 148  ┃
             ┃ M 56    M 36     M 0      M 249  ┃
             ┃ Lv:45    Lv:50   Lv:39    Lv:37  ┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


            rっ             . (.\ブーン
    /⌒ \    │|   ブーン       \\          /⌒ヽ ブーン
⊂二(^ω^ )二二 |/⌒ヽ              \\ /⌒ヽ ニ二( ^ω^)二⊃
   ヽ    |    (^ω^ )            \( ^ω^)  |    /
     ソ       l    _二二二/⌒ヽ ブーン /    ⊂_) ( ヽノ
ブーン ( < \   _/  ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃) ノ    ノ>ノ
     \|\|  (´ ._ノ      ヽ   /     /ノ ̄       レレ
           \\ \     (⌒) |     '´
             レ’\\      ⌒∨


26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:00:21 ID:bExIbNGi0
>>25
待て待て、ドウテイ最強じゃね?
マダンテ使えそう

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:02:14 ID:tY+ZK4GnO
>>26
待て待て、そこに食い付くな

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:03:16 ID:dVM+FOw20
キモヲタとドウテイがどう違うのかわからない。
ドウテイだがキモヲタではなかったり、
キモヲタなのに脱童貞者だったりするのか?

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:05:13 ID:XHwxcsuCO
童貞・処女はオメガになれる!

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:05:47 ID:wYU+O1380
>>23
そうなのか。
いつも見かけたら即撃ってたから気づかなかった。

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:11:44 ID:8qCk65udO
>>28
キモヲタで非童貞は知らんけど普通で童貞な奴はいっぱいいるだろ。多分。

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:13:10 ID:3Xf89fDzO
>>28
どう違うのかわからないのか?
キモヲタでも彼女いるやつはいるし
キモヲタじゃなくても童貞はたくさんいる

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:15:27 ID:kBJP4sw6O
キモヲタ→オメガ
ドウテイ→カオス

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:16:04 ID:bExIbNGi0
おい、ここはDCスレだろww正気に戻れw

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:17:08 ID:EqyuU8LO0
>>33
つまりドウテイはキモヲタを目覚めさせるための(ry

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:19:01 ID:bExIbNGi0
>>33
とりあえず、ヴァイスが不憫だ。

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:20:29 ID:zJ3l6jwL0
ヴァイスはキモオタだったのか

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:20:55 ID:1e7FqrFW0
カームの街クリア後のムービーで出てくる
赤帽子の隊長さんとミッドガル突入後に出てきた隊長さんっておなじ?
ロッソに殺されたのに生きてるなんて・・・

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:21:11 ID:XHwxcsuCO
>>30
あぁ、喧嘩してるよ。

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:22:25 ID:bExIbNGi0
>>37
ヴァイスはキモオタだけでは物足りなくて、カオスも手に入れようとしていた

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:22:38 ID:kBJP4sw6O
つまり
ズィーガー・キモヲタ!
ということだな。

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:23:58 ID:bExIbNGi0
つまりロッソは腐女子

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:24:44 ID:XHwxcsuCO
童貞に戻りたかったキモヲタか。

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:25:31 ID:zJ3l6jwL0
>>42
マジでか
それだとまともなのがアスールとネロだけに
不憫だ

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:26:43 ID:bExIbNGi0
>>44
クラウド狙ったのが良い例じゃないか

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:26:54 ID:bR4tVdNn0
前スレ>>933
旧・アラレちゃんのマシリトは野沢那智氏だ
途中で他の人に代わったらしいけど
山田康雄氏は映画版のマシリトやってた
新・アラレちゃんの方はなんと置鮎龍太郎氏、ネロがマシリトやってた

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:27:25 ID:dVM+FOw20
ヴァイス→キモヲタ
ロッソ→腐女子
アスール・ネロ→普通???

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:27:27 ID:tY+ZK4GnO
ここは1スレに必ず1回は童貞話になるなw

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:28:09 ID:zJ3l6jwL0
主人公に童貞疑惑があるからな

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:28:51 ID:dVM+FOw20
>>48
ヴィンセントから感じるそこはかとない童貞疑惑のせいだろう

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:29:11 ID:bExIbNGi0
とりあえず話の飛躍ぶりにワロスwww

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:30:49 ID:BSEyXDS60
>>50
タークス時代の情け無さを見てからはなおさらなw

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:31:38 ID:8qCk65udO
>>44
アスールはともかくネロがまともなら俺の常識が崩壊する。

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:33:29 ID:bExIbNGi0
ネロはヴァイスにゾッコンだからなゲイだ。
ロッソはその兄弟愛を見て妄想してるってことか

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:34:43 ID:zJ3l6jwL0
じゃあこれで

ヴァイス→キモヲタ
ロッソ→腐女子
ネロ→ブラコンホモ
アスール→普通???

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:35:35 ID:qpR3qerV0
27で童貞ってやばくね?www

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:36:36 ID:BSEyXDS60
>>55
アスール→ジャイアン
シェルク→ツンデレ

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:37:18 ID:bExIbNGi0
>>56
ヴィンって当時27?
じゃあルクレツィアはいくつだ?

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:38:09 ID:BSEyXDS60
>>56
少なくともタークス時代はミツバチの館に乗り込むような度胸無さそうだw

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:38:52 ID:8qCk65udO
>>57
変態の集まりかよツヴィエートは。

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:39:40 ID:bExIbNGi0
>>60
ちょwwwwwジャイアンも変態wwwwカワイソス

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:39:44 ID:EqyuU8LO0
クラウド:童貞(友達いない。思春期は兵、実験体)
ティファ:?
エアリス:処女(知り合いは敵のツォンのみ)
ユフィ:?
バレット:非童貞(妻)
シド:非童貞(シエラ)
ヴィンセント:童貞(発言的に)
ナナキ:今現在は童貞(将来安泰)

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:40:25 ID:zJ3l6jwL0
>>60
ジャイアンとツンデレは変態ではないぞ
なんかヴァイスだけ不憫だな

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:40:33 ID:EqyuU8LO0
と、エアリスがザックスと付き合っていたのを忘れていた

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:42:08 ID:bExIbNGi0
とりあえずシェルクの身の危険さが分かったw
そういや、掻き回されたとか言ってたもんなw

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:42:33 ID:59YvbgpO0
リーブはどうなんだ

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:43:25 ID:zJ3l6jwL0
>>65
とりあえず危険なのはヴァイスだが
あいつ死んでるからおk

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:43:27 ID:bExIbNGi0
>>66
ロリコン伯爵

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:43:48 ID:tY+ZK4GnO
>>58
ヴィンセントより年上っぽいから30くらいじゃないか?

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:44:07 ID:BSEyXDS60
>>66
ぬこ伯爵

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:44:37 ID:YSIdifK00
童貞だとか童貞じゃないだとかどっちでもいいような気がするんだが
どうやったらそんな話題になるんだw

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:44:39 ID:8qCk65udO
>>62
クラウドとティファは大空洞前で青姦してたぞ。

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:44:49 ID:EqyuU8LO0
>>66
仕事ばっかりで童貞の可能性
きっとケット・シーを使っていつも(ry

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:45:59 ID:BSEyXDS60
>>72
それをこっそり影から眺めてハァハァなヴィンセントw

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:46:16 ID:bExIbNGi0
>>67
分かったぞ。キモオタヴァイスは腐女子ロッソに童貞奪われて、
ショックで廃人状態になって
そこで立ち直って童貞を取り戻そうと必死になってたわけだ

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:47:34 ID:BSEyXDS60
>>73
リーブ自身の人形が作れるんだから女体人形だってお手のもn

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:47:50 ID:EqyuU8LO0
まとめ
「童貞は素晴らしい」
以上

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:48:09 ID:wYU+O1380
何この話の流れ

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:48:39 ID:8qCk65udO
>>74
ヴィンセントキモいなww

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:49:05 ID:kBJP4sw6O
ヴァイス→キモヲタ
ロッソ→腐女子
ネロ→ブラコンホモ
アスール→極度の猫背

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:49:52 ID:zJ3l6jwL0
>>80
アスールインパクトねえなw

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:50:38 ID:bExIbNGi0
>>81
そりゃ猫背になるさ
周りが変態の集まりじゃ

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:52:30 ID:Ea4CttakO
っていうかアスールの股関ってなんなんだ?

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:52:54 ID:wYU+O1380
ちんこパッドだろ

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:54:11 ID:bExIbNGi0
>>84
慎重だなw

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 20:59:44 ID:U46clKgU0
今ブラックウィドー倒した…


くあああああああぁあぁあぁああ!
ムカつくムカつくムカつくーーーーー!
相手のタックルでダウンしたら、起き上がるまで
極太レーザー撃ちっぱなしって何!?
しかもそれでHPの7割削られるって何?

コイツでこんなに苦労してるんだから…
朱のロッソとかどうなるのか今からコワイ…。

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:01:23 ID:wYU+O1380
>>86
受身と距離とれって!

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:02:24 ID:EqyuU8LO0
クリアした後に受け身の存在知ってびっくりした俺です

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:02:51 ID:XHwxcsuCO
>>86
俺もそんなんだったがいまになっちゃあいい思い出さ

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:03:10 ID:bExIbNGi0
>>88
クリアしてイベントコンプしても
まだ受身を知らないですw

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:03:34 ID:wYU+O1380
よくクリアできたな…。

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:04:11 ID:zJ3l6jwL0
受身は大事だぞ。随分楽になる

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:05:35 ID:GRVxtBYF0
>>87
受身(というかジャンプ)は割とやってたんだ…

でも、
タックル→受身→タックル→受身ミス→レーザー
とかね!
レーザーにばっかり気をとられてタックルで死んだりね!
ホントもーブチキレでしたよ。

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:05:43 ID:wYU+O1380
起き上がるまでの時間とストレスも減るしな

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:05:58 ID:C6jX6l0bO
エアリスかわいいよエアリス

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:08:02 ID:bExIbNGi0
ユウナかわいいよユウナ

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:08:18 ID:SBZsZZfP0
イージーだったらレベル一桁でもクリアできるし、知らなくても済むのかもしれん

ところで前スレのライフストリームの話だが、
ちょうど7本編のブーゲンじいさんとこで精神エネルギー、とはっきり言ってあった。
肉体は関係ないんじゃないかな。ACのあれは思念体だから、ということで間違いないと思う

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:11:26 ID:bExIbNGi0
>>97
受身知らずにノーマルでクリアしますた
真・アスールの攻撃は当たらなきゃいいだけだから楽勝

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:13:35 ID:EqyuU8LO0
俺もノーマルだ。
受け身なくても案外いけるもんだよ

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:17:34 ID:kBJP4sw6O
ふ……仕方がない
童貞を…
救うとしよう

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:18:09 ID:EqyuU8LO0
>>100
話を戻すなよw

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:27:07 ID:dVM+FOw20
受身を覚えていない上に、ロッソにボコボコに殴られます。
何とか殴られない方法は無いものか。

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:33:49 ID:wYU+O1380
>>102
ちょっと捕捉に手間取ると次の瞬間ボコになるからな。

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:39:55 ID:Ezot+V0j0
>>100
どう救うんだw

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:40:57 ID:DJAUIG1PO
俺の穴かすか?

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:42:30 ID:sMYIPO1J0
運搬船のイベントを再現してみた
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-41->画像>6枚

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:45:17 ID:kozqy+u70
>>106
残念、クラウドは兵士の格好してた


108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:45:44 ID:v5ikIvQL0
>>106
クラウドが日本の首相みたいな顔になってる。

広場での経験値&金稼ぎってある程度DGSを屠ったら死んだ方がいい?

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:46:20 ID:wYU+O1380
>>106
バレット小さくね?

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:48:20 ID:MecTnvrI0
>>108
ほんとだwwwそっくりw

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:52:01 ID:sMYIPO1J0
レッドもいるからね

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:52:41 ID:hGHgZcQc0
>>80
あんな馬鹿デカイ大砲(?)を使っていれば猫背にもなるさ。

>>106
思い出が蘇ったwww 何で二人してスマイリーなんだ?(笑)

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:53:19 ID:sMYIPO1J0
>>107
ユフィとエアリスが水兵だっけか
手元にクラウドの画像しかなかったからこいつにした

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 21:55:21 ID:7J4abZNU0
>>93
柱の陰に隠れろ・・・・
タックル食らうような位置になぜいる・・・

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:07:17 ID:JMcvePwi0
           /;,=-三ミ/巛~=-,.~=,.\,,..-=~^,,-.ヽV’
          ///=-ミ彡,=,.~=,.~=,\ \,,-=~^,,-ヽ
         / / /;:;-"~   \ =, 、 ヽヾ\,,-=~^;.~l
         / / i,/       \-,\ミヾヾ ヽ=-^~ i
         ||i l |i|         ヽヽヾヽヾヽヽ=-_|i,、
         i | il|      ,,,-=~^,.>ヾ\ヽヾヽヽ/,--.ヽ
         .| | |,_,,,.   .,/フ=-- 、ヾヾヽヽ\ヾ;=- i |
         ヽ|,,-+-=ヽヽ=~i.    /~^ヾ ヾヽヾ ヽ -"l
         .;=(    ) |  ヽー--"   ヾ ヽヽ ヾ`i_/i  あはは見て、人がゴミのようだわ
          |ヽ_i_フ" |i         ヽ`V |i  |i |'
           il |ヽ  |          ヽ|i  |  |/
           |i l ヽ.  ` ^         | |i |i |l |
           .i| |i|\  ,,,..-="      .il ||i  |
           |i l| |i|\  ー"      ,.| |il | |i
           |i |i |  `ヽ,      ,,-~ |i |l | |
           |i l|i i    ヽー--"    |i |li |i i,,,-=、
           il |i i/    ,-=^|      .i| |il| i;;;;::::::ヽ

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:18:16 ID:aE8Pnv8r0
>>57
いやいやいやいやツンデレじゃなくてクーデレな。

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:19:39 ID:dVM+FOw20
クーデレか

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:19:58 ID:Am/AgPYdO
豚切りスマソ
ガンアクはおろかPS2使用初めて、グリフォンも魔法もまともに使えない俺でさえ八章まで来れる…或る意味親切なゲームDC 勿論EASYだけど('A`)

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:22:21 ID:aE8Pnv8r0
>>117
そうクーデレ。

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:26:10 ID:qpR3qerV0
>>106
ワロスwwwwwwwwww

DCの音楽って糞ですねー

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:26:57 ID:aE8Pnv8r0
>>120
そうでもないよ。

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:28:40 ID:ou4eIqhg0
神羅ビルの曲はテクノ。

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:28:54 ID:zJ3l6jwL0
DCのメインテーマとか結構好きだ
聞くとオラワクワクすっぞ

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:29:18 ID:dVM+FOw20
クーデルカ

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:30:13 ID:aE8Pnv8r0
>>123
オラもゾクゾクすっぞ!!

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:30:20 ID:Dz8E4/Pp0
でもルクみたいな女を好きになってしまうヴィンセントってどうやっても女関係では幸せになれないわな

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:31:21 ID:EqyuU8LO0
メインテーマはカコイイ。OPといい、ミッドガル攻め込むときといい。
DCの曲は全体的に好きだ

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:31:48 ID:ou4eIqhg0
ルクレ痛すぎ。もうエアリスより電波。

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:32:22 ID:aE8Pnv8r0
>>126
ヴィンセントはルクレツィアでいいよ。

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:41:14 ID:Dz8E4/Pp0
ユフィにはもっと「うっしっし」とか「いっひっひ」とか笑って欲しかった

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:42:23 ID:Ezot+V0j0
ゾフィー

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:45:34 ID:dVM+FOw20
ユフィに声付きでこのオッパイ女といって欲しかった

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:48:37 ID:kBJP4sw6O
ルクレツィア…
もう、大丈夫だ
キモヲタとドウテイは、再び、星に還った

それと…ありがとう
私は、まだ童貞だ…orz

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:50:21 ID:9O/+kBVd0
オメガよりもアスールの方が手強かった。
ED後に選べるようになったヤツが???????だらけでよくわかんないんだけど、
アレはなんなん?

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:51:59 ID:aE8Pnv8r0
>>134
お前はこれから長い長いカプセル探しの旅に出るんだ。

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:53:01 ID:ou4eIqhg0
鶴田のケーツーにぶち込みたい

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:53:43 ID:aE8Pnv8r0
ブチ込めばいいやん。肘まで

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:56:31 ID:YSIdifK00
血縁表
■バレット・ウォーレス
妻:ミーナ・ウォーレス
子:マリン・ウォーレス(実子ではない)
■リーブ・トゥエスティ(ケット・シー)
父:??
母:ルヴィ・トゥエスティ
■ヴィンセント・ヴァレンタイン
父:グリモア・ヴァレンタイン
母:??
■シド・ハイウインド
妻:シエラ・ハイウインド
子:無し
■セフィロス(セフィロス・クレシェント?)
父:宝条
母:ルクレツィア・クレシェント
■マリン・ウォーレス
父:ダイン
母:エレノア
■デンゼル
父:エーベル
母:クロエ
■ヴァイス
弟:ネロ
■シェルク・ルーイ
姉:シャルア・ルーイ


139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:58:59 ID:v5ikIvQL0
>>138
■セフィロス(セフィロス・クレシェント?)
父:宝条
母:ルクレツィア・クレシェント

婚姻関係や名字を日本で一番多い例に当て嵌めると‥‥セフィロス宝条
なんか胡散臭い魔術師みたいだ。

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 22:59:06 ID:EqyuU8LO0
■ナナキ
妻:?
子:?

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:00:36 ID:nZn0N3cC0
苗字のない国も結構あるからセフィロスも苗字なしでもいいんでねーの?

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:01:15 ID:ou4eIqhg0
>>140
ナナキの恋犬はディネ

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:02:08 ID:aE8Pnv8r0
>>139
宝条が姓宝名条だったら宝セフィロスだな。

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:02:36 ID:wYU+O1380
>>141
少なくともこの世界には苗字がある。

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:06:31 ID:qkR8kIT60
オメガ強すぎ
つーかすでにハンドガンの弾が無いのにリスタートしてもどうにもならなさそうなんだが

回復アイテムもエーテルくらいしか無いしハマリなのか?

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:06:36 ID:jid8bhyq0
エアリスが載ってない

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:07:21 ID:ou4eIqhg0
今攻略本見たらダイゴローだった<ゴンザレス青版

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:08:05 ID:ou4eIqhg0
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:08:40 ID:FXPeZREo0
ユフィの台詞「無視すんなー!」しか覚えてねえ

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:09:38 ID:wYU+O1380
>>145
潔くネロ連戦からやり直すかマシンガンで頑張れ
ショートバレルとかで軽量化しまくればライフル使ってもわりといける

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:10:19 ID:dVMyX1/m0
糞ゲーだとかいろいろ言われてるが、一番酷かったのはガ○トwww

152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:10:26 ID:Ezot+V0j0
サンダーの使いどころ謎ス

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:11:31 ID:JZoMFX7O0
>>149
『ヴィンセンと〜』かな
ユフィらしい台詞だと思ってたが
間違いなのかあれは


154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:11:51 ID:EqyuU8LO0
Gは「ダーズボブベロベロス」の喋り方だったらどうしようかと思っていた

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:12:16 ID:ou4eIqhg0
>>152
機械に効くんじゃ?
>>151
このゲームで久しぶりに学徒見て劣化したとしか思えんかった。

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:14:03 ID:9O/+kBVd0
レッドXIIIの出番がEDのムービーだけなのは、
市村正親のギャラが高いからなの?

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:14:21 ID:kBJP4sw6O
( ゚д゚)眠りに着くのはまだ早い…

( ゚д゚)共に終焉を奏でよう…

( ゚д゚ )弟よ

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:15:40 ID:YSIdifK00
ヴィンセンとーもだけどバグいろいろ修正したディスクと今持ってる
問題のディスクと無料交換はスクエニはしてくれないのかね?
MGS3みたいにさ。

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:16:25 ID:zJ3l6jwL0
>>157
ヴァイス「こっちみんな」

160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:16:34 ID:jid8bhyq0
>>157
断る!!

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:16:36 ID:qkR8kIT60
>>150
レスd
いままでリミットブレイク回復つかいまくってたから回復アイテム足りなくなった。
しばらく粘ってみるよ。

せめて再戦前にショップがあればなぁ…

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:16:45 ID:knvhIwAL0
>>152
神羅ビルの虫いっぱい出てくるところマジおすすめ
一気に7チェインとかいって死骸山盛り('A`)

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:18:33 ID:jid8bhyq0
>>161
弾が切れたなら殴ればいいじゃない

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:21:09 ID:KNxu7U+T0
リーブのスポンサーってルーファウス?

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:21:21 ID:YSIdifK00
血縁表2
■クラウド・ストライフ
父:??
母:名無し登場
ティファ・ロックハート
父:名無し登場
母:??
■エアリス・ゲインズブール
父:ガスト・ファレミス
母:イファルナ
儀母:エルミナ・ゲインズブール
■ユフィ・キサラギ
父:ゴドー・キサラギ
母:??
■ルーファウス神羅
父:プレジデント神羅
母:??

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:22:49 ID:EqyuU8LO0
ティファの父親にはティファパパという立派な名前が(ry

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:23:30 ID:3Xf89fDzO
なんでナナキの声優に有名な人起用したんだろ?
ACでもほとんどしゃべってないし誰でもよかったじゃんて思う
だからギャラが高いから出番なしとかだったら
■はバカとしかいいようがない

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:24:24 ID:JMcvePwi0
>>165
8年間ガスト=ファミレスと思ってた…o TZ

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:28:26 ID:zBVNHgfM0
>>164
ぽいな

170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:28:29 ID:v5ikIvQL0
>>168
ノシ…………………orz

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:32:15 ID:26SA5RGSO
実際ガストってファミレスあるしなw

172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:33:20 ID:YSIdifK00
CCでザックスのフルネームが出たり父・母の名前が出たり
クラウドの父が出たり、父母の名前が決定したりしそうだな。

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:34:06 ID:4Cs3kJoM0
プロトタイプのGを作ったのは宝条なのだろうか?ガストなのだろうか?

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:34:35 ID:v5ikIvQL0
>>172
実際リーブの苗字、DCで初めて知ったしな。
そーいやインスパイヤはどうなった。

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:35:52 ID:JMcvePwi0
小学生の頃だからガストなんか行ったことなかったから気にしてなかったんだけどなぁ。
高校生になって気付いたがそれからも今までガストファミレスだと思ってたのに…

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:35:57 ID:aE8Pnv8r0
>>168
違うのかよ

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:40:59 ID:EqyuU8LO0
ファミレスのネタとは随分となつかしい話題だな

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:42:19 ID:MoNcm5Bq0
初めてガスト行ったときに元ネタ知って爆笑したなあ…

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:43:43 ID:BSEyXDS60
>>176
ファミレスじゃなくてファレミスだからな。

180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:43:49 ID:JMcvePwi0
>>177
誰も間違いを指摘してくれないんだもんよ

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:44:52 ID:dSEGbnT6O
>>172
誰かが「ザックス・フェンリル」って名前を予想してたな

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:46:22 ID:zJ3l6jwL0
>>181
そんな腐が喜びそうな設定勘弁してくれ
しかもそれだと「行くぞ、ザックス」かよw

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:47:12 ID:aE8Pnv8r0
>>179
知らんかった…
ドミノとハットあるからモロファミレスと思ってたし。

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:49:51 ID:v5ikIvQL0
>>183
俺も俺もw
ガスチだししゃーねぇなぁと思ってた。
さっきまで………

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:52:44 ID:aE8Pnv8r0
>>184
大人の階段登った気分だな。

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:54:07 ID:JMcvePwi0
>>165には感謝してる。

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:54:51 ID:wYU+O1380
>>182
ザックス踏み台に生き残ったようなモンなのに、乗り物にして更に踏むのかよ
ひでぇなクラウド

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:56:17 ID:sbWbpMtO0
Dirge of Barett
http://dc.jpn.org/up/upload.cgi?mode=dl&file=182

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:57:41 ID:JMcvePwi0
>>188
テラカオスwwwwwwwwwwwwwユフィあんま違和感ナスwwwwwwwwwwwwwww

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:58:56 ID:pKKfZvk60
>>188
背景に設定しますた

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:59:32 ID:zJ3l6jwL0
キモスwww

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:59:40 ID:YSIdifK00
■Gについて
・セフィロスのプロトタイプ(試作品)
・プロトタイプ=ジェノバを使った実験をセフィロスより前に一番最初にした。
・Gが1stランクソルジャー(おそらくザックス)に極秘任務で追われてたから、おそらく逃亡したと思われる。
・追われた後Gの記録がどこにも無いからおそらく捕まった。そのあとDGに封印したものと思われる。
・追われた=プロトタイプだったから失敗作だったのかもしれない。
・<G>レポートを書いたのはDG建設に関わっている者。
・<色>を持ちしソルジャーと何か関係があるがそれがツヴィエート全員なのかヴァイスだけなのかは謎。
・オメガ破壊後、Gは復活していて、予想ではヴァイスかセフィロスに「弟よ」と言っている。
今分かってるのはこんな感じ

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:59:51 ID:DNpe5yu90
>>181
ザックス・ゴンガガっていうのもあったワロタ

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/04(土) 23:59:53 ID:aE8Pnv8r0
>>188
ヤベエコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:01:02 ID:pKKfZvk60
>>192
片翼がACセフィロスと逆なのはどーゆー意味なん?

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:01:10 ID:Ezot+V0j0
>>188
ちょwwwおまwww

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:01:24 ID:ZthJZNf/0
>>188
ここでもナナキは仲間はずれ・・・

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:01:56 ID:v/gL1KLk0
>>188
ちょwww
ナナキの顔にもやって欲しかったwww

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:02:16 ID:wYU+O1380
>>188
クラウドが角度のおかげで難を逃れてるな

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:02:45 ID:YSIdifK00
>>188
吹いたwww

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:03:32 ID:pKKfZvk60
>>189
ユフィは黒人のB系女みたいになってるな。
リーブ21が改変されてないのに好意を感じるwwwww

202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:03:43 ID:aE8Pnv8r0
いや俺これプレイしたいわDB

203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:05:15 ID:zBVNHgfM0
>>167
だから次のFF7はナナキが主人公なんだって

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:06:30 ID:pAIwbo7X0
>>203
きっかけはじっちゃんが映ったマテリア^^

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:07:07 ID:RjT6r+pg0
ヘリ15機のとこのちょっと前で鳥が鳴いて
画面右上のロードマークが出るところは何かあるの?

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:07:23 ID:7LXa3S9b0
>>204
うはww7−2

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:07:47 ID:aE8Pnv8r0
マテリアの結晶に入ったじっちゃんが「ごめんなさい」…ってところから始まる。

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:10:02 ID:gyR/hDAZ0
ヴィンセントのキマリの本名って何?

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:11:02 ID:Xx1T9yQ1O
ノーマル・ハードとクリアしたのにGレポートを一枚 しか見つけてない俺は、負け組ですかorz

210 : :2006/02/05(日) 00:11:17 ID:6cRtV9HB0
188 のパスは何ですか?

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:11:28 ID:+YfI3sm/0
>>208
ガリアンビースト

212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:12:24 ID:ExP2PUy70
>>210
お前のいるスレはどこですか?

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:12:58 ID:gyR/hDAZ0
>>211
thx

214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:15:17 ID:Y3laAv2f0
dcも面白いけど
cc早くでないかな
ff7はかなり面白いから
ff7の続編はもっと出してほしい
7作品ぐらいまで

>>210
わかったな?

215 :210:2006/02/05(日) 00:16:53 ID:6cRtV9HB0
>>214
(TдT) アリガトウ

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:16:56 ID:ExP2PUy70
>>214
お前親切な奴だな。

217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:17:46 ID:sa0sS2Gh0
ccってジャンル何?

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:17:51 ID:gyR/hDAZ0
このスレの奴スレの雰囲気とは対照的に優しすぎ

219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:18:22 ID:gFNs3IbV0
>216
アクションRPG
かなり不安。好きなジャンルなんだが

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:18:33 ID:FT6QrteH0
>>214
CCは続編ではなく過去話だよ。
正直思うのはDCより後付け満載だろうなという事。ザックスだし。

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:18:56 ID:qA/Hcfpf0
>>217
腐女子

222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:19:10 ID:Jc+a2bDl0
>>219
武蔵伝の二の舞にならないことを切に願う自分がいる

223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:19:15 ID:ExP2PUy70
>>220
お前アホな奴だな。

224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:20:09 ID:FT6QrteH0
>>223
なぜ?Gでそうだしさ。

225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:21:29 ID:1FXMgG5k0
さすがDGソルジャー。外の空気が読めてないぜ

226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:21:42 ID:Jc+a2bDl0
>>224
違うんだ、そうじゃなくて・・・まぁいいか

227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:22:14 ID:xpzdBBAR0
ザックス(゚听)イラネ
本編なんかイラストも無くて脇役もいいところなのにBCから急にフューチャーされてきたな。
そんなに(腐女子に)人気なの?

228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:22:15 ID:+YfI3sm/0
>>226
ワロス

229 :217:2006/02/05(日) 00:22:39 ID:sa0sS2Gh0
>>219>>221
ありがとー

230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:25:09 ID:TK4RZ6aS0
>>224
ただのFF7コンピ期待するっていうレスじゃなく
てさ、
よく読んでみようぜ。なんっていうかさ、ほら、よくあるじゃん。2chのレスではさ。
みんなFF7のコンピっていっても詳細すらでてないんだぜ、CCは。
ねこだいすき

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:26:06 ID:+YfI3sm/0
おまいら優しすぎ感動した。

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:26:37 ID:uK+RI5UOO
>>227
CCもクラウドは宣伝だけの登場です。
残念でした(´,_ゝ` )

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:27:15 ID:FT6QrteH0
>>230
理解したwすまん

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:28:09 ID:ExP2PUy70
CCの話はCCスレでしろよさびしんぼうどもめwww

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:28:54 ID:6UBm2XVs0
社長主役にしようよ。シムシティみたいの。

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:29:45 ID:Y3laAv2f0
てかコンピ総合スレってたってないのか?

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:30:06 ID:ExP2PUy70
>>235
暗殺コマンドとか普通にありそうだなw

238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:30:46 ID:gFNs3IbV0
>236
そういやないな。
よろしくお願いします。

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:31:43 ID:Y3laAv2f0
>>238
すまんたてたくてもたてられないorz

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:32:12 ID:6UBm2XVs0
>>237
たまにセフィロス発生でメテオとか落ちてくるよ。

241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:32:26 ID:cgGpsJy+0
ヴィンセント 整形外科
ユフィ     薬剤科
リーブ     会計
ロッソ     外科
アスール   小児科
ネロ      神経外科
ヴァイス    内科
シェルク    心臓外科
シャルア    麻酔科

風邪引いて病院行った時にふと考えてしまった orz

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:32:55 ID:qA/Hcfpf0
武勇伝武勇伝ぶゆうでんでんででん
期待ふくらませカプセル集める
すごい!コンプしても何もでない!
武勇伝武勇伝ぶゆうでんでんででん

レッツゴー!

ガックン見たさにGレポート集める
すごい!さすが■e信じられない実写合成!
武勇伝武勇伝ぶゆうでんでんででん

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:33:11 ID:cgGpsJy+0
神経外科って何だ・・・。神経内科ですスマソ

244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:33:14 ID:xpzdBBAR0
>>238
こんなスレならあったが…
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138370834/

245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:33:44 ID:+YfI3sm/0
Electricpower Company でECか
それも面白そうだな
株取引とかありそうだw

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:34:01 ID:xXen7vF30
>>241
アスール小児科wwwwww


247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:34:05 ID:ExP2PUy70
>>241
よかった俺小児科の年じゃなくて。

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:34:19 ID:+YfI3sm/0
やべーsage忘れたスマソ

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:35:00 ID:xpzdBBAR0
>>243
脳神経外科は?

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:35:52 ID:cgGpsJy+0
>>249
俺の行ってる病院にそんな偉い科はない。
が、個人的には宝条

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:37:44 ID:Cz+GzXiK0
そんな病院あったら通いたいw

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:39:37 ID:6UBm2XVs0
住民に増税や加重労働を強いるとアバランチも発生するよ。

253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:39:47 ID:Y3laAv2f0
>>240
ワロタw
>>244
orz

CCはバスターソードの作成の謎が明かされる。
ザックスが鍛冶師にお願いしてバスターソードを作ってもらう
セフィロスの正宗も同じ鍛冶師が作たものだった。
2年後クラウドが墓代わりにバスターソードを刺したから
代わりの合体剣を同じ鍛冶師に作ってもらう。
だからACでの戦闘でファースト剣と正宗が共鳴して光が出るんだよ。
スマンつまらん予想だったorz


254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:41:01 ID:YCXmWmtX0
自分DCをプレイしていないんだが、面白いのか?

255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:41:22 ID:1FXMgG5k0
>>252
そんなときはリスク覚悟でプレート落とせばいいんだよ。
また再建すりゃいいんだし。

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:42:08 ID:qA/Hcfpf0
ミシェルは爆弾でパーマー大統領は射殺され殺される

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:42:10 ID:JfBCFxee0
>>251
そんなに死に急ぎたいのか?

↓ヴィンセントの場合
患者「骨が折れたんです」
ヴィン「頼むぞ、ケルベロス」

↓ロッソの場合
患者「包丁で切っちゃいました」
ロッソ「もっと切り刻んであげる」

↓アスールの場合
アスール「風邪かな〜?」
患者「うわあああぁぁああぁぁぁぁんっ!」

↓リーブの場合
患者「おいくらですか?」
リーブ「診療1200ギル、予約300ギル、WRO寄付2800ギル、しめて4300ギルになります」

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:42:29 ID:ExP2PUy70
>>254
ハマると楽しいよ。戦闘もシナリオも。
ただ信者レベルにキャラとか設定に思い入れがあるとダメージ食らうらしい。

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:42:51 ID:6UBm2XVs0
>>255
プレート落とすのもタダじゃないんだw
タークスは安月給でもいいけど。

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:43:44 ID:xpzdBBAR0
>>257
1ギルって円に換算すると10円くらい?

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:44:18 ID:9H+u59kB0
広場でグルグル回って金と経験値稼いでたんだが、物凄くよった…orz
3時間周りっぱなしはキツイな

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:44:28 ID:AhGRXrC6O
>>241
もちろん院長は宝条だろうな?w

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:44:50 ID:RdoNIC56O
>>254
なんども出てるが…

FF7が好きなら買っても損はないと思う。

損したら俺を殴れ。

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:45:05 ID:gFNs3IbV0
\1.1。とかなんかの公式で見たような…別のゲームだったか

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:45:40 ID:ExP2PUy70
>>261
お疲れww
あれ先進もうとするとアイテム落とすからとまらないんだよな。

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:45:51 ID:ffT6Qgw7O
>>257
アスール真面目に働いてんのにヒドスww

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:45:58 ID:6UBm2XVs0
>>264
微妙。

268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:46:02 ID:YCXmWmtX0
>>258
ありがとう
FF7は好きだけどそこまでじゃないからやってみようと思う

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:46:11 ID:xpzdBBAR0
>>264
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
じゃあポーションって結構安いのな

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:46:42 ID:RjT6r+pg0
>>260
それだとゴールドソーサーのアトラクションが・・・
200ギル=2000円とか

271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:46:48 ID:1FXMgG5k0
>>263
よし殴る

殴られたくなかったらメモリーカプセルコンプ後の楽しみ方を教えてくれ。

272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:47:06 ID:gFNs3IbV0
>269
ごめん1.1円は1ベリーだった

273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:47:11 ID:YCXmWmtX0
>>263も感謝

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:48:43 ID:Jc+a2bDl0
>>271
最初からやり直してアルテマウェポン作り、全ての武器&LvをMAXにする
なおかつオメガレポート&GレポートもGETする

275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:49:04 ID:AhGRXrC6O
>>227
イラストありますがなにか?

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:49:31 ID:Cz+GzXiK0
>>257
ロッソになら・・・

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:49:53 ID:gUiZfVgp0
やっとクリアした…ノーマルでやってたんだけど
これイージーでやってもスコープ違うだけで
敵の強さ変わらないんでしょ?またノーマルで始めようかな。

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:50:19 ID:6UBm2XVs0
馬面はもういいよ馬面は。

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:50:29 ID:HmSzpLeB0
買ったけど、特典DVDついてないやつだった・・・
買い直したほうがいい?中身どんなん?

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:50:52 ID:+5At3UCP0
>>275
全身画もカラー絵もないではないか

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:50:55 ID:uK+RI5UOO
>>275
お前も反応すんなよ腐女子(´,_ゝ` )

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:50:59 ID:xpzdBBAR0
>>270
たぶんGSは高所得者が行くとこなんだよ。年収300万以下は無理ぽ

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:51:04 ID:1FXMgG5k0
>>274
……俺が悪かったから殴ってくれ。

284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:51:11 ID:Jc+a2bDl0
>>279
特典DVDは予約したやつ専用

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:51:37 ID:6UBm2XVs0
>>279
嬉しくない内容。

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:51:49 ID:Jc+a2bDl0
>>280
ニブルヘイムで撮った写真忘れてる

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:52:43 ID:xpzdBBAR0
>>279
店の人に言って、余ってたら多分くれるぞ

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:52:50 ID:ExP2PUy70
>>277
イージーは初っ端から俺最強www気分が味わえるけど癖になりすぎるからな…

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:53:43 ID:qA/Hcfpf0
  ( ゚∀゚)
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <

  ( ゚Д゚)
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <

                     ( ゚д゚ ) <世界中のチンポだって引きちぎれそう
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:54:08 ID:CSW24ayy0
今、終わりますた。
ヴィンセント強いね。
クラウド達はこんな化け物とFFZでは旅してたんだね。
ってかセフィロス程度ならヴィン一人で楽勝じゃん。

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:54:26 ID:JfBCFxee0
  ( ゚∀゚)
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <

  ( ゚Д゚)
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <

                     ( ゚д゚ ) <お前はもう用済みだ
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <

292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:54:46 ID:R12gdbac0
特典DVDって、右下の学徒はうpできないの??バグ?

まぁ、どうでもいいですけど

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:54:58 ID:9H+u59kB0
>>290
みんな化け物だから大丈夫

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:56:02 ID:p7HALuog0
つかDCにすんごくハマった一人だ・・・。おもろいよ。
ロッソ、ネロやらツヴィエートも好きだし、特にヴィンセントファンではなかったけど
ファンになったし。カプセル集めとか面白いし、クリアしても又やってしまう・・・中毒だ・・・。
ハードでSランクでクリアしたい

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:56:12 ID:CSW24ayy0
>>293
ヴィン=ずば抜けて化け物じゃんw

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:56:14 ID:JfBCFxee0

                     ( ゚д゚ )
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <

  ( ゚Д゚)
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <

  ( ゚Д゚)
  (    )      (゚д゚ )
   | ω==≠つ―ノヽノ |
   し ⌒J        < <

  ( ゚∀゚)
  (    )(゚д゚ ) <一つになろう・・・兄さん
   | ωつノヽノ |
   し ⌒J  < <

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:58:16 ID:gFNs3IbV0
>294
ツヴィエート達はみんないいキャラしてるよな
もっといっぱい描写が欲しかったなー

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:58:22 ID:1FXMgG5k0
もうそのAAやめれw

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 00:59:58 ID:ExP2PUy70
>>294
俺DCで嫌いなキャラっていないわそういえば。
愛すべきゲームだよな。

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:00:30 ID:gyR/hDAZ0
CDTVハマジタ

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:00:36 ID:6UBm2XVs0
>>299
エエエェェェエエエ

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:01:06 ID:qA/Hcfpf0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
  (;´Д`)   <ハアアアァァァアァァァアァ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

  ( ゚д゚ )    <アァ…
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

  ( *゚д゚* )  ・・・・
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

  ( ゚д゚ )  <一緒にヤる?
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:01:39 ID:ExP2PUy70
>>301
マジだってww
これで戦闘システムがもうちょっと、な。

304 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:01:51 ID:9H+u59kB0
>>295
まぁ、人間やめちゃった人だけどなw
クラウド達も十分怪物だ。

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:02:00 ID:JfBCFxee0
>>300
え?CATVにガクト出るの?

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:02:26 ID:6UBm2XVs0
あのルクレツィアを見てなんとも思わないなんて、お前、ヴィンセントだろう!

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:03:17 ID:qA/Hcfpf0
なんでルクレツィアは氷付けなの?

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:03:41 ID:AOOGqhAW0
ファミ通のレビューはどうだったの?
毎週見てるつもりだんだが、見落としたらしくこれは見てないんだけど。

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:03:48 ID:gyR/hDAZ0
>>307
DC最大の謎

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:03:55 ID:ExP2PUy70
>>306
全然アリアリ。
萌えはしないけどな。

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:04:14 ID:JfBCFxee0
>>307
ジェノバのおかげで死ねないから
結晶の中で自分を封印させたんじゃね?

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:05:24 ID:aECNMs440
死ねないならヴィンセントと同じく普通に生きればいいのに

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:05:30 ID:CSW24ayy0
動きは超サイヤ人並だよね。

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:05:57 ID:6UBm2XVs0
>>307
リユニオンしちゃうから

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:06:00 ID:FFnZG/Mk0
カプセル探ししんどい。雷平原の雷よけ並にしんどい。
昔は謎解きとかコンプとか好きだったのに

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:06:02 ID:9H+u59kB0
>>312
あれ普通かいwwwww

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:06:22 ID:JfBCFxee0
>>312
ヴィンセントも眠ってたじゃん。
無理やり棺桶の蓋ひっぺがされてやむなくどっこいしょ・・・。

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:06:24 ID:wR7DT5Ve0
ルクの醜い姿ってのにwktkしてたのに普通でガッカリした

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:07:20 ID:p7HALuog0
>>297
だよな。かなりいいキャラしてる。
オンしたいんだが環境無いからそれからだ・・・
しかもまだノーマルクリアしか出来ん腕・・・

>>299
同意。嫌いなキャラは居ない。戦闘システムは2かインタに期待w
これはこれで楽しめるからいいけど贅沢を言えば二週目の武器引継ぎ欲しいな。

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:07:32 ID:gyR/hDAZ0
>>317
よく覚えてないけどなんかいらん事言ったらバタって閉めてたなwww

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:07:42 ID:gFNs3IbV0
>315
雷避け…そこまで苦行かw?カプセル探し

322 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:08:08 ID:FFnZG/Mk0
>>317
そのときユフィめちゃめちゃ冷たいよなwビンセントに

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:09:27 ID:FFnZG/Mk0
>>321
目がショボショボする上に気づいたら地点超えてたりしてリスタートとか(自分が馬鹿なだけだけど)
ごめん愚痴っぽくなっちまた

324 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:09:42 ID:6UBm2XVs0
>>322
IDがFFだ!
良いことありますようにナムナム。

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:10:19 ID:JfBCFxee0
>>322
どーせ暗い話でしょ?とか言ってたなw

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:11:29 ID:hEGlYnRa0
Gが飛んでった先はCDTV

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:11:55 ID:9H+u59kB0
しかしヴィンセント、30年寝る事が罪の償いなら俺も償いたい。
最近仕事忙しくて帰宅遅いのにそのあとゲームだネットだで睡眠不足だ。

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:12:08 ID:JfBCFxee0
>>326
いや、アイシクルロッジ

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:12:48 ID:Luw+j+hg0
これの(というかFF7シリーズ)続編作られたらG出るのか?
その頃にはリアルのGが忘れ去られてたりしたら非常に寒いだろうに

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:13:49 ID:hEGlYnRa0
罪だ何だと誤魔化して要するに布団しいて寝ちまっただけなんだろ?ヴィンさん

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:13:59 ID:9H+u59kB0
>>328
遭難して終わりか

332 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:14:04 ID:OfpcjTkD0
まぁDCでのGは序章でしか過ぎないから
続編でたらGが絡んでくるのはほぼ確定だお

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:15:34 ID:gFNs3IbV0
>323
うーん、がんばれー。苦労したほうが完遂した時の達成感は大き    くない?

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:15:46 ID:9H+u59kB0
神羅屋敷地下でヴィンセントのベッドが次の代に渡されていたな。
ついでにあのマップでインヤン出ないかなーとwktkしてた。

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:17:19 ID:FFnZG/Mk0
>>324
あwほんとだ 気付いてなかった ちょっとウレシス

>>325オメガ見てみた
「あ、いいよそれでも。どーせ暗〜い話なんでしょ」
「やっぱ、つまーんない話」 めちゃ冷たいよユフィw


336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:18:23 ID:64rvV22d0
ヴィンセントはあの服装とか髪型を変えようとは考えないのか。
まあ、あの世界の服装で考えたら目立たないのかもしれないが。
精神年齢は50代だしな。
ジェノバ戦役の英雄だからファンの子とかいるだろうが、
知ったらショックかも。

337 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:18:35 ID:6UBm2XVs0
ユフィはそのなれ合わない雰囲気がよかったのにな。

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:18:42 ID:gxPfA1qT0
>>312
もしかしてずっと以前にジェノバ細胞を植え付けられてて、
キチガイじみた行動は精神がやられつつあるからじゃいかな?


339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:20:41 ID:9H+u59kB0
>>336
いつの間にかジャノバ戦役と言う名で広まってたのに驚いた。
民衆は精々「なんか隕石落ちてキター(゚∀゚)」くらいだと思ってた。

きっとファンの子供があの格好真似して親に「真似しちゃいけません!」とか叱られるんだ。

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:21:19 ID:hEGlYnRa0
北条に意見しても「実験はどうなったぁ?」とか言われると
アーアーキコエナーイってなってたからな

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:21:50 ID:qj1iLyhG0
7メンバーがビンセントーって言うところどこだっけ

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:22:04 ID:OfpcjTkD0
結局電撃の表紙の左上はヴィンセントなの?
バンダナとったヴィンセント見たかったな

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:23:30 ID:uK+RI5UOO
>>342

ヴィンセント
グリモア
好きなのを選べ。

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:23:32 ID:FFnZG/Mk0
>>333
サンクス! がんばってみる

>>337
あーそうそう。セフィロス戦の時も、(上でセフィロス相手にするより楽だし)みたいな
タイプで、すといっくだったのに。
でもエアリスの例のイベントの時、クラウドに抱きついて泣いたりして、根の部分で仲間思いって
いうギャップがよかったお

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:23:35 ID:gFNs3IbV0
ジャノバはねぇw

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:23:36 ID:gyR/hDAZ0
がっくbんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

347 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:23:37 ID:6UBm2XVs0
ガックンでたよ。

348 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:23:55 ID:wR7DT5Ve0
「ジェノバ戦役の英雄」とかマジ萎えた。
一般人の見知らぬところで世界を救うってのがかっこいいのに・・・

Gキター!


349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:23:55 ID:9H+u59kB0
この衣装、現実だとやっぱ痛いな…

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:23:56 ID:hEGlYnRa0
CDTVキタコレ
ゲームのCMでもおなじみだそうですよw

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:23:57 ID:7LXa3S9b0
CDTVガクト出るぞ!!

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:24:04 ID:JfBCFxee0
か、かなりイケイケ・・・?

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:24:13 ID:MabnDKiA0
Gキターーーーーーーーーーーーーーーー

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:24:25 ID:9H+u59kB0
この出だしすげー好きだ

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:24:34 ID:Luw+j+hg0
リーブのスポンサーはルーファウスだとして、
ミッドガル放棄した今、彼もそれだけの財産なんか持ってるのかね?
相当大規模な組織っぽいし、維持費は半端じゃなさそうだが
あと、いつの間に改心したんだか

余談だがACでツォンが生きてたのはルーファウスの生存よりも驚いた

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:24:39 ID:JfBCFxee0
バックはみなGの弟です

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:24:54 ID:6UBm2XVs0
後ろのギターも男前だな

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:24:55 ID:cdACCttT0
うはwやっぱCDTVみんな見てるんだwwww


359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:25:31 ID:9H+u59kB0
つーかバックの奴らの衣装もコレかよ!

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:25:50 ID:7LXa3S9b0
バックの動きが速くてワロスwww

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:25:53 ID:iyGuq2JZ0
やっぱ名曲だよな

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:25:58 ID:hEGlYnRa0
いまヴァイスの死体うつった

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:26:12 ID:bEPHmlN40
曲自体はいい曲なんだけどな

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:26:38 ID:LdRUE2LD0
肩当てがプラスチックっぽい

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:26:49 ID:1rFBqm+/0
青木さやかに見えたのは錯覚だな

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:26:53 ID:9H+u59kB0
この大サビの重なってる所今どーやって歌ったんだwwwwwww

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:26:54 ID:YfIcgttBO
髪型バレット

368 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:27:02 ID:Ur6Eh+vhO
ガックンさりげなく後ろ髪がDCのヴィンセントっぽい
PVでは暗すぎてわからんかった

369 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:27:18 ID:OfpcjTkD0
ドラムのノースリーブコスプレは何度見ても笑える

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:27:48 ID:JfBCFxee0
しょーーーーどうっ!

371 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:27:56 ID:6UBm2XVs0
>>369
奴だけマッドマックスだなw

早くカラオケで歌いたい。

372 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:28:07 ID:OfpcjTkD0
けぇーーーーしょっ!

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:28:11 ID:0NZf/gzD0
CDTVでガクトが映ったので来ますた

374 :370:2006/02/05(日) 01:28:32 ID:JfBCFxee0
ゴメ、スレ間違えた
今までmake it upをbreak outって思ってた

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:28:47 ID:6UBm2XVs0
ガクト3位か。

376 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:28:52 ID:gyR/hDAZ0
ガックン3位

377 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:28:53 ID:7LXa3S9b0
3位か

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:28:54 ID:0NZf/gzD0
ガクトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:28:59 ID:bEPHmlN40
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:29:12 ID:9H+u59kB0
Gは若造に負けた

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:29:18 ID:hEGlYnRa0
レッゴー!

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:29:20 ID:RdoNIC56O
いけいけだなw

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:29:26 ID:Y3laAv2f0
COMPILATION of FINAL FANTASY VII

■FF7AC公式
http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/
■FF7BC公式
http://www.square-enix.co.jp/mobile/bcff7.html
■FF7CC公式
http://www.square-enix.co.jp/games/psp/ccff7/
■FF7DC公式
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dcff7/

■関連スレ
FF7総合スレ Part49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138688566/

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART203
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139037688/

BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII- Part64
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1139040938/

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138708638/

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-41
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139048721/

【本編】FF7の年表を真面目に作るスレ【コンピ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131381066/

スレタイ COMPILATION of FINAL FANTASY VII part1
俺立てられないだがテンプレは作ったんで誰か立てる香具師いない?

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:29:38 ID:JfBCFxee0
BとWに負けたG

385 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:29:58 ID:gFNs3IbV0
>383
じゃ暇なんでやってみるわ

386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:30:15 ID:9H+u59kB0
>>374
俺なんかベーコンだと思ってた。
そしてベーコンは流石にないと思ってbreak onだと思ってそして今…………

387 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:30:31 ID:YK15EccN0
Gこの髪型で出たらよかったのにw
でもなんでDCではあんなに眉毛が太かったのか・・・
でも曲は神杉だな・・・やっぱり欲しいな。限定版もう売ってないのかな

388 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:30:36 ID:6UBm2XVs0
B`z何聞いてもおんなし

389 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:30:54 ID:FFnZG/Mk0
ガックンに興味がわいてムーンチャイルド借りてみた(ガクト総監修)
ガックンの世界観に振れられるかなと思って。
ハイドがかっこかわゆすぎた。
それはおいといて、がっくんは振られた?り、自分ばかりをかっこいいキャラに
するひとでもないんだなとおもた。 ガックンに興味でたひとはおすすめ・・・かなあ

390 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:31:07 ID:Zd77U/LC0
くそっ見逃した・・・orz
もし録画してる人いたらうpキボンと言ってみるテスト・・・

391 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:31:59 ID:6UBm2XVs0
>>389
なぜかおまいの文が理解できない

392 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:32:40 ID:JfBCFxee0
>>386
やべぇベーコンハマったwwwwwww

393 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:32:56 ID:gFNs3IbV0
>385
無理だった。有志よろ

394 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:32:57 ID:bEPHmlN40
別にうpするほどのもんでもないだろ

395 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:34:05 ID:FFnZG/Mk0
>>391
あーええと、主語が抜けてたか?
映画です、ムーンチャイルドっていう。
いや、今回のDCのかっこつけぶりといい、西洋好きのナルシストかと
思ってたんだよ、ガックンのこと。でもガクトが作った映画みたらそうでもないなと思っただけ
すまん

396 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:34:24 ID:hEGlYnRa0
ガクトはΖの主題歌のプロモの時も戦死する一般兵を演じたりと
最強な主役はあんまり好きじゃないみたいこの曲のPVじゃない奴でも刺されて死んでるしw

397 :383:2006/02/05(日) 01:35:28 ID:Y3laAv2f0
COMPILATION of FINAL FANTASY VII

■FF7AC公式
http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/
■BCFF7公式
http://www.square-enix.co.jp/mobile/bcff7.html
■CCFF7公式
http://www.square-enix.co.jp/games/psp/ccff7/
■DCFF7公式
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dcff7/

■関連スレ
FF7総合スレ Part49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138688566/

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PART203
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139037688/

BEFORE CRISIS-FINAL FANTASY VII- Part64
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1139040938/

CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1138708638/

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-41
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139048721/

【本編】FF7の年表を真面目に作るスレ【コンピ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131381066/

スレタイ COMPILATION of FINAL FANTASY VII part1
公式サイト修正

398 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:36:02 ID:6UBm2XVs0
>>397
なに?これ立てればいいの?

399 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:36:30 ID:cdACCttT0
ムーンチャイルド懐かしいなw
何気に映画観に行ったからパンフあるしwwwww

400 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:36:36 ID:Y3laAv2f0
>>398
YES

401 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:37:18 ID:y/NIU2qp0
全く興味の無かったガクトにまで猛烈に愛着湧いてきた俺は異常

402 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:37:27 ID:gFNs3IbV0
>400
葬式会場はどーすんの

403 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:37:28 ID:6UBm2XVs0
了解。やってみる。

404 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:38:01 ID:1tc4eiyr0
またGwww

405 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:38:57 ID:FFnZG/Mk0
ムーンチャイルドおすすめかも>>401

ウラヤマシス>>399
ハイド、もかわいかった。あの二人は顔が非現実すぎる


406 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:39:12 ID:hEGlYnRa0
曲を作った後でこのアニメに使われまーすとか言われて
アニメの話を振られてもよくわからんとか抜かす歌手ばかりの中

バラードじゃなくてこうしたほうが良いと思うんだとかそういう姿勢は結構良いよな

407 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:39:30 ID:o+mtnGBEO
スレ違いだけど上の方に書いてる24のネタばれマジ?

408 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:40:18 ID:7LXa3S9b0
ちょ、CDTV最後にGでたwww

409 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:40:44 ID:gyR/hDAZ0
Gktkrwwwwwwwww

410 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:41:09 ID:cdACCttT0
ちょwwGがしっかり食事は取りましょうってwww

411 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:41:21 ID:6UBm2XVs0
COMPILATION of FINAL FANTASY VII part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139071215/

はい。

412 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:41:33 ID:S4qh7sBZ0
FF好きってさ、あんまりACT得意じゃない人も多いと思うんだよ。
オートセーブ+中断ってのはACT苦手にはきつすぎるよ。

リスタートで金稼げるっていっても、終盤は雀の涙程度だし。
ACみたいにムービーだけにしといて欲しかった。

413 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:41:56 ID:9H+u59kB0
やべ……Bになった時さっさと消してしまったよ…orz

414 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:42:10 ID:JfBCFxee0
最後見逃したorz

にしてもちょっと腹が減ったのでヘビーマウントソルジャー焼いて食ってくる

415 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:42:15 ID:1tc4eiyr0
>>402
あそこは親子の漫才スレになってる

416 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:42:55 ID:Y3laAv2f0
>>411
サンクス

417 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:43:31 ID:6osN4h410
「ジェノバ戦役の英雄」って知ってるのはWROの隊員達とかの関係者だけじゃない?
一般にどこまで広がってるかは謎な気がする。
町の人からは「知らない人が助けてくれた」くらいの感覚じゃね?

418 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:43:48 ID:bEPHmlN40
ところで、このゲーム買おうと思ってるんだけど、ヴィンセントの声どう?声優じゃないって聞いたんだけど。

419 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:44:45 ID:6UBm2XVs0
>>418
アニメっぽいくっさい演技演技されてもキモいからちょうどよかったんじゃないかな

420 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:45:17 ID:9H+u59kB0
>>418
なかなか渋くて俺は好きだ。

421 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:45:58 ID:hEGlYnRa0
エアガイツの時から変わったのはヴィンさんだけ?
前の人カワイソス

422 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:46:16 ID:sa0sS2Gh0
>>418
やや棒読み気味だけど結構良い

423 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:46:28 ID:OAJM4cNx0
どうやったらラストバトルでデスペナルティ使えるんですか??
コクーンにダメージ80ぐらいしか与えられないんですけど・・・

424 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:46:29 ID:FFnZG/Mk0
>>421
ティファもかわった。
やわらちゃんだったような

425 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:46:33 ID:bEPHmlN40
>>419-420>>422
d。ACだと出番そんなに多くないから、判断つかなかったんだよな。
ともかく買ってみます。

426 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:47:24 ID:cdACCttT0
>>421
ヴィンもクラウドもセフィロスもティファも全部変わった

427 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:47:26 ID:+YfI3sm/0
エアガイツはクラウド→佐々木、セフィロス→三木だった
昨日調べたから覚えてる

428 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:49:56 ID:9H+u59kB0
>>423
銃切り替えたら?
4つ目の武器として持ってるぞ。

429 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:50:01 ID:JfBCFxee0
>>427
L2押してない?

430 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:50:05 ID:hEGlYnRa0
そ、そうなのかなんかヴィン以外同じに聞こえるぞーッ!?

431 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:50:18 ID:ffT6Qgw7O
>>421
エアガイツのヴィンの声がヴァイスの中の人じゃなかったか?

432 :429:2006/02/05(日) 01:50:34 ID:JfBCFxee0
スマソ、>>423だった

433 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:50:58 ID:CmShGscS0
エアガイツのクラウドはアケ版とも声優違うらしいな

434 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:51:17 ID:OAJM4cNx0
>>428>>429
ちょwwwマジトランクスwwwってかゲーム中初めてL2使ったよ・・・

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:53:05 ID:G1Qq7NLE0
>>434
ちょwwww

初回から縛りプレイをやるとは通だな

436 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:53:44 ID:9H+u59kB0
>>434
まさかお前そこまでずーっと同じ銃使ってたのか!
つか、デスペナ入手した時点で自動的に手に持ってるはずだが……

437 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:54:52 ID:JfBCFxee0
ウェポン123を使わなくて、わざわざ一つずつ変えてたんジャマイカ?

438 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 01:57:48 ID:KBZ8Qx2G0
俺のことか

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:03:51 ID:Oqza4YcgO
このゲーム面白い?
Gがターミネーターみたいな登場して
女を抱き上げて「弟よ」ジャンプしてタシロスと去るムービー見て吐いたんだけど

440 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:04:30 ID:l9yLrkbZ0
>>439
お前には無理だ、やめとけ。


441 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:04:35 ID:9H+u59kB0
まぁ戦闘中にでもカスタマイズ出来るのはいい事だよな。

因に俺は
1:メイン武器
2:ガトリング系
3:スナイプ系
で使ってた。

442 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:05:01 ID:gFNs3IbV0
女…

443 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:05:57 ID:6UBm2XVs0
女・・・?

444 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:06:31 ID:OTX/SX0p0
今ネット喫茶なんだが
ガクトの曲キターーーーーー(・▽・)ーーーーーー!!!!





まぁ、どうでもいいんですけどね

445 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:07:21 ID:Oqza4YcgO
>>442>>443
なんか横たわってる女を抱き上げるようなのなかった?

446 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:08:23 ID:6UBm2XVs0
初耳だ。

447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:08:44 ID:JfBCFxee0
>>445
それは兄さんです

448 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:09:01 ID:+YfI3sm/0
あの胸板がどうやったら女に

449 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:09:49 ID:N5xsP4KW0
コントローラーでやっててハードでAランク以上いくひと居てる?
ガンアクション初めて以前にR3でぐりぐりするの初めてで
ノーマルはクリアはできたけど頭なかなか狙えない。いずれなれるのかな

450 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:10:20 ID:9H+u59kB0
>>445
よく見ろ。あれは…………男だ。

451 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:10:52 ID:KBZ8Qx2G0
そういえば飛空挺でカオスが暴走した時のWRO女隊員の会話
「私達運がいいから〜」と
「この飛空挺、分からない事が多いから〜」の二種類あったな

どうでもいいですけど



452 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:12:18 ID:+YfI3sm/0
>>447
ネロ乙

453 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:15:33 ID:l9yLrkbZ0
金のモーグリてなんに使うんだ?

454 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:16:05 ID:Jc+a2bDl0
>>453
売って金にする→武器作る→ウマー

455 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:16:28 ID:6UBm2XVs0
>>449
いずれ慣れる。

456 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:17:46 ID:y/wdfusw0
自分のヴィンセントは禁のモーグリを10体持ち歩いてます

457 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:19:24 ID:OTX/SX0p0
方言スレおもすれーw

ヴィンセント
『すっかだねぇべ・・・・ せがいをすぐうどすっが 』

458 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:21:22 ID:FFnZG/Mk0
>>456
ティナみたいだな

459 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:30:18 ID:6UBm2XVs0
>>456
ルールーみたいだな

460 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:30:45 ID:0mr2fXe1O
発売前あまり情報なかった時、ロッソはヴァイスの恋人?なんだとなぜか勝手に思ってた。。

461 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:33:35 ID:UCjAnvgC0
ルールーのすっぴんの顔はティファ

462 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:33:39 ID:hEGlYnRa0
俺なんか全然関係ないアクションゲームにヴィンセントがゲスト参戦!
とか勝手に思ってたぞ

463 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:34:00 ID:hnfD1+Dc0
>>460
自分はネロが兄さんって言ってる記事を見てヴィンセントの弟なんだと勝手に思ってた。
色見が似てるからてっきり。

464 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:34:37 ID:6UBm2XVs0
改造前のヴィンセントだと思ってた。

465 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:34:58 ID:Oqza4YcgO
女じゃなくて男か

ちなみにGの出番ってあそこだけ?

466 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:35:09 ID:6UBm2XVs0
>>463
あ!IDにDCみっけ!

467 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:36:45 ID:hnfD1+Dc0
>>466
ほんとだ。何か嬉しいなw

468 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:37:20 ID:UCjAnvgC0
Gって鬼武者の左馬乃介みたいな格好してるな。だせぇ

469 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:44:59 ID:l9yLrkbZ0
>>465
いいから止めとけ。どうせ文句を言うだけ。

470 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:49:41 ID:BSXKQ0TLO
>>464
俺も

次の作品でGがセフィロスに瞬殺されたら面白いかもな

471 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:52:48 ID:qwCSGh7c0
今尼で頼んだ
後悔はしてない

472 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 02:53:23 ID:FFnZG/Mk0
>>468
それいいな、瞬殺までいかなくていいからセフィロスが一番であってほしい

473 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 03:02:52 ID:UCjAnvgC0
クラウドとセフィロスが戦闘中にGが乱入
G「セフィロスよ。共に終焉を奏でよう」
クラセフィ「うぜぇよ!タコ!」
G「えっ!?」
アボーン

474 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 03:03:08 ID:BSXKQ0TLO
別の掲示板で
「ユフィの不思議なダンジョン〜マテリア収集の旅〜」
というレスを見た



どうでもいいですけど

475 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 03:04:02 ID:hEGlYnRa0
エロい罠とかで話を膨らませたりとかないんですかっ・・・アナタはっ

476 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 04:00:39 ID:GYeT6d6C0
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-41->画像>6枚
ヴィンセントがろくな回答をしていない件に付いて

477 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 04:10:11 ID:yp7Nv4MR0
http://posting.hp.infoseek.co.jp/#label1

478 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 04:35:05 ID:Vxlu85W1O
俺も今Gのエンディングを見終ったんだがGって、そもそも何?(ソルジャーなのはわかるけど…)
片翼出てたって事はセフィロスみたいな感じ?
あと、弟よ!って誰に言ったの?ヴァイス?
って事はGとヴァイスは兄弟?


479 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 04:40:40 ID:ZtRGd9zI0
ヴィンセントには棺おけに入りながら「眠らせてくれ〜」って言ってほしかった

480 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 04:43:28 ID:ZWFVn7CA0
ヴァイス+ネロ→G(兄さん)
G→ヴァイス(弟)
・・・でしょう。

片翼出てても、Sは関係ないと思う。
ムービー見た限り、Gの笑顔は気持ち悪ぅ。

481 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 04:48:26 ID:09xUzrZw0
敵を素早く殲滅せよ!のミッションで
銃器に座ったまま降りれないんですがどうしたらいいんですか

敵も出てきません

482 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 04:55:23 ID:PRgwDYPs0
だから、剣とか持ってる奴敵の何割?もちろん、雑魚敵の

483 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 04:56:08 ID:ZWFVn7CA0
>>481
○ボタン押せば?

484 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 04:59:10 ID:PRgwDYPs0
答えるまで・・・と書き続けます

485 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 04:59:36 ID:yCK376hYO
10のサボテンダーの好奇心旺盛で旅立ったってやつはどこにいるのか教えてください。お願いします。

486 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:00:05 ID:09xUzrZw0
>>483
どのボタンを押しても一向に降りれません

マシンガンも発射だけできますが操作不可能になります
バグですかね・・・

487 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:02:46 ID:PRgwDYPs0




488 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:04:00 ID:uK+RI5UOO
ガクトを待ってたらいつの間にか寝てたみたいだ。
寒いやら悔しいやら…

489 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:10:06 ID:PRgwDYPs0
・・・
>488このゲームやった?

490 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:12:26 ID:yCK376hYO
サボテンダーの好奇心旺盛で旅立ったやつどこにいるか教えてください。FF10です。

491 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:13:02 ID:OAJM4cNx0
このゲームさ、オートセーブ拒否できないのね・・・
一章で最強にしておこうかと考えたけどやめといた・・・

492 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:17:42 ID:uK+RI5UOO
>>489
当たり前だろボケ。
何が・・・だ。キモいんじゃsageろ。

493 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:19:43 ID:PRgwDYPs0
だったら答えろよ。

494 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:19:47 ID:yCK376hYO
お願いだから教えてください。神様。

495 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:20:14 ID:OAJM4cNx0
家畜に神などいない!

496 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:22:36 ID:yCK376hYO
旅立ったサボテンダーです。教えてください。殿様。

497 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:24:44 ID:5BKtMGy2O
オアシスから飛空挺にのりな

498 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:27:32 ID:yCK376hYO
おお!殿。飛行艇でどこへゆけばよろしいのでしょうか?

499 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:27:50 ID:PRgwDYPs0
な〜 な〜 剣とか持ってる敵何割?

教えてくれたら、二度死んでも生き返るかも。

500 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:29:41 ID:uK+RI5UOO
なら3回死ね。

501 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:34:00 ID:PRgwDYPs0
答えない意味が解らない。

502 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:36:43 ID:yCK376hYO
飛行艇でどこへいけばよいのですか?教えてください。アーメン。

503 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:44:29 ID:73NsGfraO
うぜぇよ教えてくん。氏ねよ 場違いなんだよ

504 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:45:17 ID:5BKtMGy2O
エフレイエと戦ったとこ

……釣りならかなりウザくなってきた

505 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:45:38 ID:73NsGfraO
うぜぇよ消えろよ

506 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:48:40 ID:5BKtMGy2O
うぜぇうぜぇ言ってないでsageろよ

507 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:49:46 ID:PRgwDYPs0
御前ら全員が、場違いかもしれないぞ。
それは、ともかくあんたらそんなんだからあんたの家族とか友達は、しんじゃうんだよ。
もうちょっと、自分の周りくらい守れっての。

508 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:51:14 ID:yCK376hYO
エフレイエってだれですか?うざくてすみません。初心者なんです。

509 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 05:54:37 ID:yCK376hYO
エフレイエってどこですか?教えてください。

510 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:05:30 ID:PRgwDYPs0
>509教えて

511 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:06:18 ID:yCK376hYO
教えてください…

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:07:43 ID:QlBAfOIVO
sageれば?

513 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:08:59 ID:PRgwDYPs0
解った、アメリカは、核爆弾でヤバイから気おつけろとか他に色々聞きたい事聞いてくれ

514 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:12:10 ID:PRgwDYPs0
ほらからだの悩みとか。
力が欲しいとかそんなの無いのか?
失った、何かを取り戻したいとか。

515 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:14:08 ID:PRgwDYPs0
実は、科学は、宗教の一部で。
信じると、自分の機能の一部を失うようになってるとか。
他にも色々聞いてくれ。

516 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:17:14 ID:PRgwDYPs0
実は、このゲームじゃないけど。
殺し合いは、起きる。
日本人が20%以下に成っても日本人が80%以上に成るぐらいの殺し合いが起きる。

517 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:21:26 ID:yCK376hYO
いぢわる…。泣きそう…

518 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:22:36 ID:PRgwDYPs0
実は、気や超能力じみた感覚は、存在し。
宗教や社会常識 学校や政府が信じ込ませようとする物を信じていると、それらを失い。
そもそも、から身体に存在した体の働きを失わせる為。能力が格段に下がる。
解除したければ、右後頭部を、開放してみると良い。

519 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:26:57 ID:yCK376hYO
意味ぷ〜です。マジ教えてください。まわりにゲームやる人いなくて聞けないんです。プレステとFF10もだいぶ前に貰ったのですが最近はじめたばかりなんです。

520 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:27:03 ID:PRgwDYPs0
ちなみに、霊 魂 魔洸のようなものは、思いっきり実在する。

521 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:29:34 ID:PRgwDYPs0
実は、人は、猿から進化したのでは、無い。

っていうか、何を言えばいいんだよ>519

522 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:30:43 ID:5BKtMGy2O
オアシスのセーブスフィアに行ったらサボテンダーが飛空挺に乗らなかったか?
あとは飛空挺の一番上の甲板に行けばいるよ。

この話題はスレ違いだからもう持ってくんなよ?
ネットに情報沢山あっからな。自分でしらべなね。

523 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:31:28 ID:PRgwDYPs0
>で?僕には何か?

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:33:54 ID:PRgwDYPs0
御前ら最低

525 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 06:42:34 ID:uK+RI5UOO
なんだこいつキチガイかよ

526 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 07:42:29 ID:PRgwDYPs0
煮詰めた野菜から、塩を取ると、どれぐらい必要なのかな。

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 07:48:32 ID:VnHRjp/XO
クソゲーにふさわしいクソスレですねwwww

528 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 07:56:00 ID:LHbIphlLO
やっと全栗した。
カオスがデビルマンにしかみえないw

529 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 07:57:31 ID:s4KuqiZk0
>>528
発売前から散々言われてる
そのデビルマンも、よりにもよって悪名高き実写版デビルマンに似てるよな
あのデザイン自体は悪いとは思わないけどさ

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 08:02:51 ID:Jc+a2bDl0
>>529
それでも一部の人間には好評みたいだぞ、あの姿
どこの人間とまでは言わないが

531 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 08:37:06 ID:Rs7FSJ6l0
>>529
思い出したくもない歴史をofz
カオスの力を引き出した辺りは良かった、しかしその後の展開が・・・

532 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 09:07:13 ID:AjstuZv10
売ったらまたやりたくなってくるな・・・

533 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 09:15:31 ID:Rs7FSJ6l0
しかしまた買ったら普通に後悔。

534 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 09:23:12 ID:/GXofYEF0
このスレ見なきゃやりたくならないよwww
大抵売ったら来なくなるはずなんだけどな
ふられたんじゃあるまいしw

535 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 09:25:22 ID:Xx1T9yQ1O
Gレポートってどこにあるんだ?
ディープグラウンド入ってからか?

536 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 10:02:30 ID:uK+RI5UOO
WRO援護するとこから。

537 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 10:15:22 ID:Kv+SDcQrO
散々なのはシド

ハイウインド号は無印で大破
シエラ号はDCで大破


つくづく空と縁が無い不運な男だな・・・可哀相になってくる

538 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 10:16:35 ID:s4KuqiZk0
8章からだったか

539 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/02/05(日) 10:17:16 ID:MzXBoFwW0
なんでリーブあんな奇襲に弱いん?

540 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 10:18:03 ID:Jc+a2bDl0
>>539
分類上一般人だから

541 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 10:21:27 ID:uK+RI5UOO
バレットとシドが普通のおっさんのくせに強すぎるんだよな。

542 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 10:43:31 ID:Jc+a2bDl0
NJ navi(CS321ch)でCMキタ

543 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 11:03:42 ID:P8oqi/Nj0
DQWといいローグといい章仕立てのRPGはニンともカンとも…

544 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 11:13:05 ID:clLsRtYaO
みんな何だかんだ言ってドップリ填まってんじゃん!(´∀`)キャッキャッ

545 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 11:15:30 ID:YfIcgttBO
AC見たが最初の方でWROの看板があるんだけど、いつ設立されたんだ?


546 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 11:23:28 ID:/GXofYEF0
>>545
ジェノバ戦役後っていってただろ?wいつかわからない?

547 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 11:26:39 ID:2WaeHfQr0
モンスターハンター
日本だけ課金有
国外は無料


548 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 11:28:12 ID:6UBm2XVs0
ガクトのライブ行く夢見ました。
途中ヒキダテンコーが出てきて、握手してくれました。手が汚れてザラザラしてたよ。


悪夢か。

549 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 11:29:10 ID:YfIcgttBO
>>546トン
そうだったっけか?
色々忘れてるとこ多いな…よし、もう一周やる……気力も無いな…

550 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 11:40:51 ID:cUIphrCM0
カプセルってクリア後限定・・・じゃないよな
発売日にクリアして放置してたけど、今確認してたら1個も取ってなくて愕然とした

551 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 11:42:25 ID:s4KuqiZk0
初回からあるよ

552 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:14:37 ID:BtTjXIzF0
儚い思い出(FFZ)が闇に落ちてゆく

553 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:20:57 ID:6UBm2XVs0
羽根って片っぽだけだとものっそいクルクル回転して落ちるよね。
おもちゃでそういうのあった。

554 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:25:58 ID:IrkCifYbO
通常のイベントってこれ以上きれいにするのはきついのかね?
限定要因は、PS2の処理能力、技術、予算、人員のどれだろ?
ムービーは焦るくらい綺麗だが

555 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:32:42 ID:Y3laAv2f0
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
DCFF7は発売週の販売実績は推定39.2万本(店頭消化率70%前後)
だそうだ

556 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:46:07 ID:qwn1eZVV0
もっとムービーのヴィンセントらしい動きで戦えたらよかったのに
なんかプレイヤーが操ってるヴィンセントはジャンプが低かったり、のろかったりでカコワルイ

557 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:49:10 ID:vyaF6WI90
・・・・な、なんでヴァイス死んでんの????

一体、いつ誰に殺されたんだよヽ(`Д´*)ノ

558 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:52:35 ID:PrZvFaS+0
>>557
ヴィンセントが殺した
ちゃんと見ろ

559 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:53:55 ID:YfIcgttBO
あんなにミッドガルで派手にやりあってたのに、タークスの影も形も無いな…
どこで何してんだ?
サービスで短銃たんや手裏剣たん、散弾嬢出せやぁぁぁ!

560 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:55:14 ID:6hPSqVUt0
>>559
今タークスはルード レノ ツォン イリーナしかいねぇよ
別にこの4人がきても何もできんよ

561 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 12:55:55 ID:aunrG6P0O
結局シェルクのねぇちゃんはあのまま放置だったのか?

562 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 13:00:45 ID:BSXKQ0TLO
BCのタークスイラネ

563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 13:00:51 ID:Jt+htuj00
シェルクの能力ってあれどうやって身に付いたんだ?
なんか、FF7っぽく無いんだよなぁ、シェルクだけ

564 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 13:04:15 ID:IrkCifYbO
消化率70か。次の週でもそこそこ出るだろうし、8090あたりか?

565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 13:14:50 ID:7LXa3S9b0
http://www.krunk4ever.com/blog/?p=308

566 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 13:51:19 ID:hFB753t1O
オンラインとオフラインでシナリオとか変わっちゃいますか?

567 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 13:55:38 ID:KUrS59Dv0
2とかインタとか出て欲しいからミリオンいって欲しいな

568 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:08:53 ID:uK+RI5UOO
いっけー!の予感さえなけりゃネタバレ流出後購入諦めた奴が二割減ったはずだぞ。

569 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:10:29 ID:SkneZd2iO
>>555
それは良い方なのか?


570 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:16:20 ID:qaqnzIKe0
>>568
ネタバレ回避の為に発売前後は来てなかったんだけど
いっけー!の予感ってなんだ?

571 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:19:52 ID:6abcshBl0
俺が一番気になるのは実写の変態やシスコン野郎やデビルマンでもない!
あのシエラ号の隊員が無事ボコちゃんに乗れたかどうかだ!

572 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:22:31 ID:cv+S/VEHO
>>569
良いわけない

573 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:29:08 ID:uK+RI5UOO
>>570
ナナキ以外がいっけー!って言って紫の光で画面が分割されるシーンあったろ?あれが発売前日に流れたんだよ。

574 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:30:28 ID:6abcshBl0
>>574
それは・・・すごくカオスだな

575 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:31:22 ID:6abcshBl0
>>573だった

576 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:32:30 ID:y/TuGUrB0
あれには激しく笑ったと同時にコンピレの行く末に一抹の不安を感じた

577 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:33:36 ID:xsxmwnl/0
リーブの歳って明らかになったんだっけ?

578 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:37:28 ID:qaqnzIKe0
>>573
発売日前に流れたのか、あれ・・・。
あれこっぱずかしかったけど嫌いでは無いんだよな・・・。
ヴィンセントが主役だしさ。

579 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:42:43 ID:GB/gaqdk0
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-41->画像>6枚
ポーション買ってきた

580 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:44:59 ID:uK+RI5UOO
>>578
嫌いなシーンじゃないけど見せ方が絶望的に陳腐なんだよな…
布巻いたルクレツィアのシーンが作れてなんであそこであんな見せ方するのかよと。

581 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:49:42 ID:iriuBziO0
週間少年ざんぷでは毎回やってる演出だと思うがね<分割

582 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:54:33 ID:6abcshBl0
それをゲームでやるとな!

583 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:58:55 ID:ffT6Qgw7O
あれ見てセイント星矢思い出した

584 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:59:29 ID:uK+RI5UOO
静止画を動画でやるとマヌケなんだよ。

585 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 14:59:45 ID:qaqnzIKe0
>>580
陳腐というのは同意だなw

DCのムービーってDGと全面対決みたいな感じになった時とか、
光のあたり具合がオレンジっぽいのが凄く雰囲気でててすきなんだがなぁ。
知識なくて説明下手だが・・・。

586 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:03:20 ID:6UBm2XVs0
>>573
うっわ最悪、恥ずかしいーwww

587 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:08:49 ID:uK+RI5UOO
>>585
あのムービーのツヴィエートは最高にかっこいいよな。
あれ見てからアスールとロッソのファンなんだよ。

588 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:17:19 ID:9H+u59kB0
>>576
俺はACの分割でなんとなく嫌な予感がしてた

589 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:19:59 ID:DvWyJc3P0
真アスールどうやって倒すんですか?
全く倒せません。

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:20:14 ID:GB/gaqdk0
発売2日前にDC購入
発売1日前にDC応募したのが当たってソフト2本
1週間で隠しも見てクリア
5500円×2で11000円で売ってFF12まで待機の予定
昨日またDCの映像見たくなってDC購入
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

591 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:25:00 ID:qaqnzIKe0
>>587
ツヴィエートかっこいいよな。皆好きだ。
なんだかんだでDCにはまって楽しんでる自分ガイル。

592 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:29:34 ID:+YfI3sm/0
俺も最初糞だと思ったが最近はまってきてる気がする

593 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:31:59 ID:Jc+a2bDl0
>>588
ACはまだ「時間列が一緒になる」って演出だと思ってたけどDCは・・・な
やるにしてももうちょっと見せ方あるだろ、と

594 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:32:19 ID:0x0R6kVJO
>>571
乗れたよ、きっと…。

595 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:34:09 ID:6UBm2XVs0
誰だよmoon child面白いなんつった奴、おもっ糞つまんねーしくだらねーし。

596 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:39:00 ID:uK+RI5UOO
>>595
おま………………お疲れさん。

597 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:43:57 ID:cv+S/VEHO
>>595
乙www

598 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:46:50 ID:8aSuninTO
今やっとクリアしたんだけど、そのあと出てきたEvent Viewerってなに?わけわからんけど…

599 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:47:34 ID:6UBm2XVs0
ムキィ!!

600 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:54:53 ID:uK+RI5UOO
>>598
そのまんまの意味。
わからんかったら攻略スレ行け。

601 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 15:58:21 ID:9H+u59kB0
>>595
可哀相に………

602 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:00:27 ID:xtRrxAOx0
>>599
コンピスレ立てたなら責任持てよ

603 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:10:06 ID:ExP2PUy70
>>592
DCってさ好きなバンドがメンバーチェンジした後の曲に近いよな。
ハマるとドドっと来るところとか。

604 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:16:30 ID:L//33eiC0
WANDSみたいに?

605 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:24:49 ID:EUkQXBJF0
両方好きだけどACのムービーよりDCのムービーの方が何か好き。何でだろ。
コンビスレ見て思ったんだけどデータのルクレが見えるようになる
ホログラムマテリアなんだけど、「ホログラムマテリア」って名前作中に出てきたっけ?

606 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:27:37 ID:6UBm2XVs0
>>602
うるせーなー

607 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:28:28 ID:6XgTxs9L0
ホログラムマテリアも唐突にヴィンセントの元へ転がってきたよな。
あれだけ転がれば、神羅屋敷は相当傾いていると言うことに・・・w


608 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:30:43 ID:QDwnItPK0
ヴィンがもってるケルベロスのアクセサリー、あれは一体何なんだろう?
ペンダントやブレスレットじゃないし。
携帯ストラップ?

609 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:32:27 ID:ExP2PUy70
>>608
ケルベロス・レリーフ。
装備すると守備力が上がるぞ。

610 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:33:15 ID:lksM17jG0
キーホルダーという表現しか思いつかないw

611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:37:24 ID:Q9ad/jYo0
FM5を極めてる内に時間が過ぎて、発売日に買ったのに結局今日初めてやりますた。
スレ見てて散々糞だとか言われてたから覚悟はしてたけど、
予想に反してと言うかなんつーか今の所は普通に楽しめてる気がする。
人の意見を鵜呑みにするのはやっぱ良くないな。

612 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:42:12 ID:q7oYoK5QO
マシンガンやライフルまで3連装だけどヴィンセントの趣味?
ケルベロスが3連装なのは納得できるけどヒドラとかは意味不明だよな

613 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:43:01 ID:Jo807fNI0
批判で流されている人もいるからねー やってない者にクソゲーなイメージを与えちゃう
人それぞれだけど 自分は楽しめた

614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:43:56 ID:9GDy0muM0
ときめきオンラインも休止になってやるゲームもないし
瓶の棺桶イベント見たいからZ最初からやるとするか…

615 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:45:34 ID:KXWkQvlO0
このゲームの中古、最安価いくら??

616 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:47:25 ID:ExP2PUy70
>>613
人が言ってるから批判してる奴ってのも悲しいものがあるわな。
自分が楽しめたらなんだっていいんだよ。

617 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:51:03 ID:9H+u59kB0
>>615
中古見ないなー。
コード付いてるからあまり中古では出回らないっぽい。


広場でグルグルやってるけど、金ってどれくらいあればアルテマ作って全種類フルチューン出来るんだろ…

618 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:53:00 ID:pf5nL0560
ACはストーリーで驚く所は一つも無かったがDCはヴァイスが宝条に
乗っ取られたのはちと驚いた。展開的にも結構好きだな。ゲームならではというかんじ。
銀髪三兄弟よりツヴィエートの方が断然好きだし、見てるだけじゃなく実際戦えると思い入れも違うな。

619 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 16:59:16 ID:q7oYoK5QO
銀髪三兄弟の方が好きかな。
ツヴィエートはロリとかホモばっかで受け付けない。

620 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:02:39 ID:ON0SaI2e0
ばっかと言うほどの人数でもないだろう

621 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:02:54 ID:uK+RI5UOO
>>618
ほらそういうこと書くと腐った女が突進してくるぞ。
カダージュ一派は悪いキャラじゃなかったけど悪の魅力には欠けたな。

622 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:04:13 ID:TK4RZ6aS0
ACは実はルーファウスがジェノバの首もってました、というのに驚いた。
銀髪はカダージュはよかったがヒムロッズ(笑)とヤズーはどうでもいいな。
DCはツヴィエートの面々が好きだ。
ロッソ倒せねーヽ(`Д´)ノウワァン という怒りが段々愛着に変わってきてるw
ヴィンセントは結局ルクとはヤれなかったんだろうな。

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:04:33 ID:+YfI3sm/0
銀髪どもは全員美形だから面白みに欠けるんだよな‥

624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:05:17 ID:9GDy0muM0
>>619
俺漏れも

625 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:06:41 ID:ExP2PUy70
DCは色んな意味でサプライズの連続だったよなw
そこが好きだ。

626 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:06:58 ID:TpFaVw3/O
今Gエンド見たんだがイマイチわからん

Gは田代のプロトタイプでヴァイスの兄だろ?じゃあヴァイスと田代はどういう関係?

627 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:07:40 ID:KXWkQvlO0
>>623
服装と髪の色が同じだからみんな同じキャラに見えた・・・

つーか個人的にVSカダージュの方がVSセフィロスより面白かったんだが・・



628 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:07:40 ID:lksM17jG0
ヤズーとロッズは影薄いんだよな
まぁヴァイスほどじゃないが

629 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:07:54 ID:OAJM4cNx0
オメガとカオスは星に還ったっていうけど
宝条の肉体改造(=ガリアンビースト?)に耐えられず死んでしまったから
カオスを入れて生を得たヴィンセントはカオスなくして生きることが出来ないんじゃないか?

630 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:08:42 ID:bb+o29G30
カダージュ ロッソが最高

でも銀髪三兄弟もツヴィエートも同じようなモンだろ
カダージュ:マザコン、兄さん
ヤズー:オカマ、マザコン
ロッズ:マザコン
シェルク:ロリ
アスール:殺し合い大好き
ロッソ;殺し合い大好き
ネロ:根暗、兄さん
ヴァイス:殺し合い大好き

631 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:09:24 ID:uK+RI5UOO
>>622
悪党って意味ではルーファウスが良い味出してたな。
まあ、リアルな7キャラ披露がメインだしACはそれで良かったんだろ。

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:09:59 ID:9GDy0muM0
>>626
Gの事は考えた奴もよく考えてなかったんじゃないかと最近思う。

633 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:10:25 ID:7LXa3S9b0
ヴァイスの性格がはっきりしないな
ほとんど乗っ取られてたし

634 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:11:07 ID:ExP2PUy70
>>426
地上と地下それぞれの最強の男。

635 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:11:49 ID:6XgTxs9L0
銀髪三兄弟→クラウドのストーカー
ツヴィエート→ヴィンセントのストーカー

色々大変だなw
そういや、エアホース隊の攻撃を見て、
「兄さんはどこだ〜」を思いだしてスマソ。

636 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:12:44 ID:TK4RZ6aS0
>>633
Gとネロがアレだからヤツもブラコンなんだろうが、
意外にも上も下も兄さん弟よと煩くて、
ウゼーよお前らとか思ってたらオモシロス

637 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:12:55 ID:uK+RI5UOO
スマソって書く奴腐女子くせー

638 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:12:55 ID:4+D78Knf0
銀髪三兄弟のがホモびんびんじゃね?
コイツらは母さん! 兄さん! 母さん!とかだし
アスール ロッソ ヴァイスは普通でしょ
シェルクはロリ ネロはホモなのはわかるが

639 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:13:10 ID:TpFaVw3/O
>>632
ぶっちゃけGはいらんもんな

640 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:13:20 ID:ExP2PUy70
雲行きが怪しくなってきたな。

641 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:14:15 ID:ffT6Qgw7O
>>629
カオス=心臓では無いだろ。
一回限りの蘇生みたいな物なんじゃないか?

642 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:14:56 ID:wR7DT5Ve0
ヴィンって宝条に撃たれて死んだのか?
重体とかじゃないの?

643 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:15:29 ID:OAJM4cNx0
>>641
生き返ったあとは無くてもいいってことかな?

644 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:15:53 ID:9GDy0muM0
>>639
うん。もう無理に関連させて考えることでもないんじゃね

645 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:17:50 ID:ExP2PUy70
>>642
いきなり起きたら化け物になって精神から逝っちゃったんだろ。

646 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:18:49 ID:6XgTxs9L0
>>637
腐女子臭かったか。腐女子大嫌いな男なんだが。
これからは使うのはよそう。

647 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:19:28 ID:ffT6Qgw7O
>>643
そうだと思う。

648 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:19:39 ID:iriuBziO0
宝条の顔が暗くなってるのは仕様ですか

649 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:20:30 ID:VhJ6ANc20
なんか分からんのだけど間違えてたら言ってくれ

G ジェノバを使ってのプロトタイプ。逃亡。後ソルジャー1stにより封印。
  Sやヴァイスとは血は繋がってない。

S イカ。プロジェクト成功。神羅初めてのソルジャー誕生。

DGの人 Gを元にどれだけ人が強くなれるか実験された人々

ヴァイス Gを元にまこうもジェノバも使わず作り出された人
ネロ ヴァイスとは逆に闇に落とされた人

650 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:20:57 ID:1rFBqm+/0
>>648
バグであります

651 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:21:23 ID:TK4RZ6aS0
>>646
あんま気にすんな。
スルーすればいい話の時に過度に反応して腐女子認定するのは
同じ腐女子の空気嫁ない過剰自治だというパターンもある。

652 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:21:40 ID:6XgTxs9L0
>>648
仕様です。

ま、狂気の沙汰を表してるんじゃねーのか?

653 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:24:09 ID:ffT6Qgw7O
>>648
ヴィンセントが仕様に暗くしています。

654 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:24:41 ID:9GDy0muM0
>>645
宝条をキレさせて;y=ー(゚д゚)・∵. ターン→意識不明の重体→改造でキマリを入れられる→耐え切れない→カオス→なんじゃこりゃー 
でおk?

655 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:27:32 ID:4+D78Knf0
小力→;y=ー(゚д゚)・∵. ターン→遥→キマリ→耐え切れない→カオス→優作

656 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:30:09 ID:KXWkQvlO0
アルティマニアに載ってたが、
ヴィンセントは数百年後、ある事件をきっけけに
ガリアンビーストから戻れなくなり、元に戻る方法を探しに旅に出た。
しかし途中雪山で遭難し、意識不明に。
しかしロンゾ族に仲間と勘違いされ助けられる。

そして決まりという名前を授けられ・・・










という夢を見た

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:30:55 ID:ffT6Qgw7O
>>655
ワロタww

キマリっていうか本当は化け物3体も入れられてんだけどな

658 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:30:59 ID:ExP2PUy70
>>655
逆に最高じゃねえかそれwwwwww

659 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:31:27 ID:+YfI3sm/0
>>656
採用

660 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:35:02 ID:oQbV7mPhO
そういや、ヴィンセントのリミットのジェイソン好きなんだけど、DCではどこいったんだろうな。

661 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:36:10 ID:qj1iLyhG0
みんなでビンセントーって言うの何章だっけ?

662 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:36:15 ID:OAJM4cNx0
>>660
バイオハザード4に出張中です

663 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:39:49 ID:oGJ9pd7qO
今更だが、ポスターとかのDCキャラ集めたイラストの一番左上ってGだよ…な?
あれよく見るとヴィンセントの翼(マント)と背中が繋がってて、あいつの翼みたいに見えるし…。

妄想だったら

ユフィが昔のキツい性格に戻る。

664 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:41:19 ID:OAJM4cNx0
>>663
今も違う意味で十分キツイと思うんだ・・・

665 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:42:57 ID:+YfI3sm/0
>>661
最後のオメガとカオス

666 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:43:11 ID:wKZo1Ix20
ツンがデレに変わる日は近い

667 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:43:46 ID:gyR/hDAZ0
  _./| \         、((((((ソ               /くll=ll=ヾ       /  ,   \
 / ./Wヽフ \        (´,,,,,` ミ           /  (´∀`゙ゞソ       .|ヽゞw,/ソ  ..|
<i/´∀`)   \.       (    )        /  〈ll〔゙l爪l゙〕ニ〉     .|〈メ∀`,,〉 .,、,. |
 (    )    \      |  |  |        /     /`Y´ゞiJ      |ヾ,xiii、゚ゞ(〈゙´ |
 | | |      \    (_(__)     /       ノニ||ニヽ        |〈lJ lJ、)ノ` .|
 (__)_)      \∧∧∧∧∧∧∧∧/        ` ̄` ̄´        \´~^´~` ./
─────────< いっけぇー!! >────────────     ̄ ̄ ̄
  ,'´ ノ ハ         /∨∨∨∨∨∨∨∨\                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  i'〃イ^リ )     /     _ノ)_     .\        ,,,,,,,,,,,,,      |   .,.ィ^Yヽ,   .|
  ハ ´∀`,リi  ./     /´,W二ヽヽ      \     ( ´∀`)      .|  〈 《,{ー},》   |
 { レ'`ー´)) ./     >ヾゝ´∀`<ノ       \   (┘ └_(ニ(≡  .|   ミ,!´∀`.!   |
 リGに_,.ゝ /         (i冊冊▽)         \  | ̄.| ̄|        |  .イミ!`]Y['ミ!)  .|
メ   し'ノ/          ├-T-┤               \(__)_)       .| イメ∪〉 !〈    |
    ./           .(__)_)              \          \))  i__i._j  ./
                                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

668 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:46:03 ID:4+D78Knf0
>>663
あれはまだヴィンセントかガクトかわからん

669 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:48:06 ID:c0nvlm4V0
>>667
上段の右から2番目って誰?

670 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:49:26 ID:7LXa3S9b0
>>636
もしそうだったらネロいろんな意味で可哀想だwww

671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:49:32 ID:+MZL0TSA0
あれはヴィンセントじゃないのか!?普通にそう思ってた。
Gとは髪型も顔も服も違う。

672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:51:16 ID:uK+RI5UOO
>>671
親だろ。

673 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:51:56 ID:OAJM4cNx0
バンダナしてないからヴィンセントじゃないでしょ?
グリモアにしては若いし、俺はGに1票

674 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:54:08 ID:V6E9OZ7r0
バンダナはずしたヴィンセントとユフィみたいのは俺だけじゃないはず!

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:54:30 ID:c0nvlm4V0
よく見てなかったからあとでゲオ行って見てこよ。
そんで出来ればシェルクとリーブ21の謎のトレカも貰ってくるわ。

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:55:49 ID:vE2kgoi20
>>649
闇に落とされたって設定おもしろそうだよな
オンじゃなく本編でもうちょっとやってほしかった

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:55:57 ID:e5TaQrQ90
マウスが無いと遊べないって本当ですか?

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:56:48 ID:ffT6Qgw7O
俺はヴィンセントだと思ってた。野村のGイメージイラストとは何か違うし、よく見ると髪型ギザッてるし。

679 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:57:19 ID:ExP2PUy70
>>663
次回作ではガクトに変身ってかww

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:58:34 ID:92pvK4ap0
Gを封印したソルジャー1stってザックスなんだろうな。
CCで話しが出てきそうだな。
ガクトいらんのに。

681 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 17:59:07 ID:PaRgXZWh0
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-41->画像>6枚

682 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:00:07 ID:c0nvlm4V0
>>681

便箋とぽいけどな。

683 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:02:26 ID:7LXa3S9b0
バンダナはずしたヴィンセントにしか見えない…

684 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:03:02 ID:6osN4h410
このイラストを見て本編でバンダナを取るヴィンセントが見れるかもって思ったんだけどな。
ラストあたりでさわやかついでに取ってみて欲しかった。

685 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:03:57 ID:ExP2PUy70
>>681
パッと見ガクト?

686 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:05:14 ID:7LXa3S9b0
>>684
想像してみたらワロタ
さわやかなの似合わねえwwww

687 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:05:34 ID:6XgTxs9L0
>>684
コラ神様に期待してみる。

688 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:05:52 ID:mux1gHJ20
パッと見ガクトぽいけど
よく見れば釣り針の返しとかあるからヴィンセントじゃね?
もしかくはグリモア君

689 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:07:25 ID:ExP2PUy70
グリモアの顔が思い出せんのよ。

690 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:07:51 ID:c0nvlm4V0
>>685
Gのイラスト知らんがガクトセンター分けじゃね?
>>686
ACのラストの瓶はさわやかでワロタ

691 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:07:51 ID:9H+u59kB0
>>681
髪の毛がヴィンセントのアホ毛じゃん。

692 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:10:54 ID:FqydOtoH0
ヤマダデンキのTV売り場行ったら大画面にDCプロモが流れてたんだが
その前で口をポカーンと開けて見入ってるキモヲタ発見。
同じ繰り返しなのにずっと見てた。

693 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:11:40 ID:OAJM4cNx0
>>692
ごめんそれお前だわ・・・

694 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:11:48 ID:c0nvlm4V0
>>692
それなんて俺?

695 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:12:32 ID:ExP2PUy70
>>690
公式のプロジェクトGで見たのは前髪モッサーだったよ。

696 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:12:37 ID:ffT6Qgw7O
>>688
グリモアにしては若いだろ

697 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:13:11 ID:mux1gHJ20
妹がヴィンセントを待ち受けにしてた・・・

698 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:14:09 ID:ExP2PUy70
>>697
二次元と三次元分けて考えてるなら全然おk

699 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:14:27 ID:c0nvlm4V0
>>697
白井ヴィンセントか…

700 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:18:57 ID:kRD2cZcR0
あれはGだろ。翼は生えてるし

701 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:20:49 ID:kr+R/FTV0
弟がロッソの待ち受けにしてる・・・
兄がシェルクの待ち受けにしてる・・・
母がリーヴの待ち受けにしてる・・・
父がシャルアの待ち受けにしてる・・・
爺がルクレツィアの待ち受けにしてる・・・
婆が宝条の待ち受けにしてる・・・
妹がヴィンセントの待ち受けにしてる・・・
姉がアスールの待ち受けにしてる・・・

702 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:21:45 ID:Y3laAv2f0
<G>
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-41->画像>6枚

703 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:23:02 ID:ExP2PUy70
>>701
俺知らん間に兄弟いっぱいになってたのね。

704 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:25:04 ID:c0nvlm4V0
>>695
見てきた。色が分かればなぁ。
でも瓶は黒髪しだな。もうワケワカラン

705 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:28:37 ID:ffT6Qgw7O
まあ野村は描き分け出来るようになれって事だ

706 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:29:40 ID:rJpvW8o70
その全キャラ集合の野村絵、壁紙に追加されないかな。
シェルクが目立ってるのが少し気に入らないけど皆が見れて良いし。

707 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:30:01 ID:kr+R/FTV0
まぁアルティマニ・・・・
そうかDCはアルティマニアないんだったなめんごめんご

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:35:16 ID:p5ctoxzS0
ゲロばっか吐いてるからユフィ嫌い

709 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:37:13 ID:ExP2PUy70
千葉ワールドと野島ワールドがほどよくリユニオンした頃インタ版と共に出るさ。

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:37:48 ID:h2J1QJJo0
記憶の断片をフルコンしたのに何も特典ないんだもんなぁ。


711 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:39:54 ID:Y3laAv2f0
Gって長髪で後ろの首あたりらへんで結んでるんだな
Sも長髪だな・・・やっぱSのプロトか・・・

712 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:40:45 ID:BtmQ9zuC0
千葉氏って7のどのイベントを作ったんだろうか。
やっぱりヴィンセント絡みのイベントも作ったのかな?

713 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:41:40 ID:ON0SaI2e0
長髪だからSのプロトっつーのが訳ワカメ

714 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:42:19 ID:OAJM4cNx0
FF7本編で使われてた音楽の跡形がなかったことも不満かな

715 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:43:31 ID:Kv+SDcQrO
ユフィ意外と乳でかい?Aだと思ってたけどCだな

716 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:44:36 ID:OAJM4cNx0
>>715
腰がしまってないからBってとこだな

717 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:46:54 ID:iPvzU85a0
覚醒ヴィンは格好良かったのに、その後の展開でデビルマンになるんだもんな・・・
あそこで終わりにしてあとはムービーにしてもらいたかった。

718 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:47:32 ID:ykS+Ckq10
まだ何か・・・・・何か隠し要素があるはずだ・・・・・
あると信じ俺は全難易度Sを目指す・・・・

719 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:49:10 ID:iPvzU85a0
せめて引き継ぎかコスチュームチェンジができれば。
タークス・覚醒・カオス、のコスチュームでできればもう少し評価は上がった。

720 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:49:33 ID:c0nvlm4V0
デビルマン操作したいと思ってたから操作できてよかた。でも単調

721 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:50:10 ID:sXjqUZ7a0
引き継ぎあれば2月発売でも良かったよ

722 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:52:42 ID:uK+RI5UOO
カオスのくせに低空非行なのがな…

723 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:55:56 ID:t71tNSuK0
「世界を救うとしよう」がかっこよすぎる

724 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:57:37 ID:iPvzU85a0
「力押しでは勝てない」
とか言ってたけど、結局力押しにしか見えん。

725 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 18:59:28 ID:gyR/hDAZ0
>>723
最初シラフで言ってると思って引いたw
そういやこのバージョンのCM公式に載ってないな。

726 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:01:17 ID:sXjqUZ7a0
>>723
すまないが今でもそれ好きになれない

727 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:05:33 ID:Nj0mBPdJ0
あれ名言だろw

728 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:05:45 ID:uK+RI5UOO
あれは死ぬと思わせる罠だろ。

729 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:07:11 ID:5F3SKJTf0
高所恐怖症なんじゃねーの?

730 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:07:36 ID:zESUbgxR0
その気になれば再びセフィロスを造り出す事が出来る。しかない

731 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:12:55 ID:LNg4kIBn0
Gacktってマリス時代から終焉って言葉が好きだね。

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:13:11 ID:h2J1QJJo0
『ヴィンセントー!いっけーー!!』の演出、どう思った?
漏れはかなりダサいと思ったんだが…。何か、昔のアニメっぽくて。

733 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:13:49 ID:4BwvCJ0f0
全員集合イラスト左上の>>681のキャラについては
Gで確定っぽい

ファミ通かなんかの記事の中でそのキャラに触れてた

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:15:03 ID:zESUbgxR0
>>732
あまり気にしないようにしてる。

チョコボ動力が使われてたのってZだっけ?

735 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:15:37 ID:ON0SaI2e0
>>734
10

736 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:18:45 ID:OAJM4cNx0
俺は大好きだがな>分割
OK!忍!!やゴーフラッシャーのカットインとかも大好きだ。

737 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:18:55 ID:5F3SKJTf0
>>732
昔のアニメっぽくってとても好きだ。
自分的には、あれで盛り上がった。

738 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:18:56 ID:LNg4kIBn0
>>732
シェルクとルクレツィアのマテリアリレーに感動した後だったから萎えた。
まあでもあんまり一人一人強調したらくどくなったかもしれないしね。

739 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:22:24 ID:uK+RI5UOO
昔の仲間がこれ以上無いくらいモブ扱いだったしな。

740 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:22:25 ID:h2J1QJJo0
>>733
そうなの?!前に見た野村絵のGは髪を縛ってる様に見えたんだが。

741 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:22:33 ID:sXjqUZ7a0
あそこで盛り上がるのが普通なのか?
俺はあの演出で吹いたんだが

742 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:25:06 ID:h2J1QJJo0
そもそも、クラウドが合ってないんだよ。
「いっけー!!」とかって言う様なタイプじゃないだろ。

743 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:25:36 ID:OAJM4cNx0
>>742
FF7本編ラストでは言いそうなキャラなんだがな・・・

744 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:26:07 ID:aNfoykvt0
なんでロッソはウータイの忍びが!!って言って逃げたんだ。
ユフィの事ビビってるのか?んなあほな

745 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:26:55 ID:uK+RI5UOO
強いて言うなら「行け!」だな。

746 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:27:27 ID:vehJDtJq0
>>742
じゃ、分割画面でクラウドだけ「興味ないねー!!」

747 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:28:37 ID:LNg4kIBn0
>>744
あれは目がくらんでたまらず退散したんだと思った。
ずっと地下にいたから光に弱そうだし。

748 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:28:53 ID:sXjqUZ7a0
「オヤジ含め五強聖のおかげで最悪の事態にはならなった」
とユフィが言っていたが・・・正直あいつら弱(ry

749 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:30:17 ID:OAJM4cNx0
>>748
ゲームバランスと設定をごっちゃにしないほうがいいと思う

750 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:30:25 ID:h2J1QJJo0
>>746
笑い殺す気ですかwww それ、想像して吹いた!!

751 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:32:39 ID:6UBm2XVs0
痛いよ痛いよ歯が痛いよ

752 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:33:15 ID:gibjfMCW0
今こそバウンサーを再評価してもいいんじゃないか
再プレイしてみる

753 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:34:01 ID:uK+RI5UOO
>>751
正露丸噛めよ。

754 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:34:08 ID:ON0SaI2e0
ここでしなくてもいいだろ

755 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:34:26 ID:GB/gaqdk0
■eの作るCGは全員ケツがプリプリしてる

756 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:36:24 ID:sXjqUZ7a0
シェルク一筋でロッソは興味ないが、ムービーの尻にちょっと心惹かれた

757 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:36:51 ID:LNg4kIBn0
>>755
今回男キャラも女キャラもぴっちりしたの穿いてたから目のやり場に困ったよ…

758 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:40:37 ID:j7U+D2NI0
ぴっちり服の男はネロだけだろ

759 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:40:39 ID:6UBm2XVs0
ロッソのケツは最高。

760 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:41:33 ID:ffT6Qgw7O
一番プリプリしてんのはカオス

761 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:42:20 ID:6UBm2XVs0
>>760
ffだ。

762 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:45:07 ID:OAJM4cNx0
プリケツ魅惑のマーメイド

763 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:47:15 ID:GB/gaqdk0
ヴィンセントどんだけケツ綺麗にしてんだよw

764 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:47:50 ID:6UBm2XVs0
>>753
正露丸噛んだらお前にチューしてやるよ

765 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:48:57 ID:uK+RI5UOO
>>763
お前もどんだけヴィンセントのケツ話好きなんだよw

766 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:49:09 ID:GB/gaqdk0
高校の頃教室に正露丸バラまいてとんでもないことになった悪夢を思い出したw

767 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:50:14 ID:+a4nA4TXO
腐女子もターゲットにいれたゲームだからここまで糞なアクションなんだろ?
発売前に散々女性ファン意識したコメントしてたし
腐女子なめられすぎ

768 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:50:24 ID:W4oZIkhw0
クラウド「・・・行け」
ティファ「いっけー!」
バレット「いっげぇぇえぇーー!」
リーヴ「いっきーなさーーい!」
シド「いけぇーーー!!」
ユフィ「いっけぇー!w」

769 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:50:45 ID:uK+RI5UOO
>>764
いらんし

770 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:52:25 ID:OAJM4cNx0
クラウド「行こうよ、みんな」
ティファ「いっけー!」
バレット「いっげぇぇえぇーー!」
リーヴ「お行きなさい!!」
シド「いけぇーーー!!」
ユフィ「いっけぇー!w」

771 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:52:29 ID:GB/gaqdk0
>>767
糞って話題はもう出尽くしたから言わなくていいよ^^
糞でもスレにいつまでもいられるのがDCの魅力だ

772 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:53:32 ID:OAJM4cNx0
糞は糞でも次につなげられる糞ならまだいい。

773 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:54:05 ID:vr/A1urD0
クラウド「行こうよ、みんな」
ティファ「いっけー!」
バレット「いっげぇぇえぇーー!」
リーヴ「お行きなさい!!」
シド「いけぇーーー!!」
ユフィ「いっけぇー!w」
シェルク「まぁどうでもいいですけどー!」
ナナキ「アオ〜〜〜ン!」

774 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:54:22 ID:GB/gaqdk0
クラウド「・・・逝く」
ティファ「逝っけー!」
バレット「うぉぉぉ!イッチャウーー!」
リーヴ「お逝きなさい!」
シド「逝けゴルァ」
ユフィ「ハァハァ!逝く!w」


775 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:55:26 ID:LNg4kIBn0
>>771
最初はキャラ像のギャップとかに凹んだけどやっぱり惹きつけられてる。
アクションが物足りないのは次回作で大幅に改善するからって思っていいのかな。

776 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:55:35 ID:6UBm2XVs0
>>764
ベロチューだぞ。舌使いには定評がある。

777 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:57:16 ID:GB/gaqdk0
>>775
本当の糞ゲーはスレにも行かなかったな
マジで存在自体忘れた 話題にも出さなかった
改善はされるけどこのベースは変わらないと思う


778 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:57:21 ID:+a4nA4TXO
かく言う俺も、糞ゲーだとわかってるせいか二周目イージーは楽しめた
つかノーマルに比べてイージー簡単すぎ
回復アイテム必要ねーしw

779 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:58:23 ID:sXjqUZ7a0
何だかんだ言って今ここにいる奴らはDCを楽しんでいるはずだ

780 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:59:38 ID:+YfI3sm/0
>>762
西川乙

>>779
楽しんでますが何か?

781 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 19:59:41 ID:GB/gaqdk0
隠密・スタイリッシュという考えを忘れてやると普通に楽しめる俺ガイルのは確かだ

782 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:00:32 ID:LNg4kIBn0
>>779
うん。

783 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:04:12 ID:psilvFyE0
FF7の中でもクラウドとヴィンセントだけは特別な存在という設定で固定されたのかな。
セフィロスやオメガはこの2人以外にゃ倒せんだろう。

784 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:05:29 ID:OAJM4cNx0
ウクエニ×カポコム
FF7とDMC製作陣とのコラボ!
だったら神ゲーだったに違いない

785 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:09:10 ID:uK+RI5UOO
>>783
最強剣士クラウド
最強ガンマンヴィンセント
最強格闘家ティファ
最強槍使いシド
最強忍者ユフィ
最強犬ナナキ
最強親父バレット
最強ぬいぐるみケットシー

これでコンピレもバッチリだ。

786 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:15:57 ID:h2J1QJJo0
>>770
そのセリフ、リーヴが釈由美子みたいだ…。

787 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:18:22 ID:nqTs2c9G0
質問ですが、DCFF7はFPS(TPS)として見て面白いの?
FPSはHaloしかやったことない俺でも楽しめるかな?
Haloはすごく面白かった。(Easyしか越せてないけど)

野村ムービー+Haloのゲーム性だと最高なんだが
DCFF7やった人で、FPS好きな人の評価を聞きたいな。

788 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:21:37 ID:0xi4SOcG0
リスタート場所や章の区切りでも無いのにオートセーブされる所があるな。
カプセルとってタイトルに戻ったのにセーブされてる。
なんか意味あるのか?と淡い期待してしまうバカな俺

789 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:24:22 ID:GB/gaqdk0
>>787
XboxやってるならPSはやらないほうがいいかも

790 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:31:44 ID:+YfI3sm/0
ラフレアってどういう意味?

791 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:32:09 ID:gWkBjhz4O
>>788
カプセルとったらセーブされるんでしょ

792 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:36:52 ID:0xi4SOcG0
>>791
いや、カプセルだけとってタイトル戻ってもビュアには反映されても
こそのセーブは更新されないよな?
神羅屋敷ではじめてカプセル潰して次のオートセーブ場所に行く前に
タイトルに戻ったんだが。

793 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:40:36 ID:nqTs2c9G0
>>789

グラの綺麗さとか解像度が、XBOXより劣るのは全然構わないです。
FF7好きだしACも見たから、DCのストーリー(ムービー)が
楽しみなんですよ。

FPSとしての期待とムービーへの期待が半々くらいですね。

794 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:43:33 ID:sXjqUZ7a0
>>790
ラフレアをエキサイト本訳したらまさかの結果www

ラフレア→Rough rhea→荒いアメリカダチョウ

795 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:44:14 ID:htpoIj+CO
ちょっと気になる事
まず大前提として
第11章イベ
なんで親父と?
で、宝条との結婚はヴィンセント納得

第5章イベ
ジェノバプロジェクト
で、お腹の赤ん坊を実験に使う事もヴィンセント納得

では、第4章イベ
悪夢
宝条に撃たれる前のヴィンセントの台詞
『なぜだ!なぜこんなことに!?』

…こんなことって、どんな事!?
全部、納得してたよね?

私的には
@ルクレツィアと宝条の離婚(後のイベで2人の仲が悪いから)
A赤ん坊をガスト博士に渡した(ルクレツィアの台詞『あの子を返して』から)
これぐらいしか思い浮かばないが…


796 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:44:16 ID:kP/DQqnH0
アスール=奇面組

797 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:44:51 ID:+YfI3sm/0
>>794
wwwwwwwww
自分も今調べてるんだがそもそも何語なんだろう

798 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:46:52 ID:O/Tx65Sb0
ネロはドイツ語の黒だっけ?
ドイツ語の蜘蛛って何ていうんだ?

799 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:47:22 ID:+YfI3sm/0
ネロはイタリア語
イタリアは分からんがドイツなら今調べるわ

800 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:48:58 ID:+YfI3sm/0
ドイツ語で蜘蛛は違った
気になる‥

801 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:49:51 ID:sXjqUZ7a0
イタリア語でクモはragnoだった

802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:51:55 ID:O/Tx65Sb0
>>800
調べてくれたんか。すまんな。
ま、サントラ出たら解決されるんじゃないか?
ネロ・アフレア戦の曲のタイトル見たら分かるかもしれんし。
アフレア戦の曲最高だなー。

803 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:52:24 ID:9H+u59kB0
イタリア語で黒じゃなかったっけ>ネロ

804 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:52:30 ID:LNg4kIBn0
確か百合だったような…フレア違いかもしれないけど。

805 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:53:07 ID:sXjqUZ7a0
>>802
「ラ」フレア

806 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:54:18 ID:O/Tx65Sb0
>>805
ちょww指摘サンクス。素で今まで間違えてたww

807 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:54:34 ID:+YfI3sm/0
>>804
百合!?なんてイメージ違いな‥
それイタリア語?

808 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:55:21 ID:6osN4h410
>>795
赤ん坊を実験に使う話は聞いていたが
ルクの体にまで大きな影響が出るとは思ってなかったんだろう。
納得と言うよりも全部ルクが強行してるように見えたけどw

809 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:58:22 ID:ffT6Qgw7O
>>795
二人の結婚は無理やり自分を納得させたって感じだな。
子供を実験に出すのも納得いかずに反対してただろ。

宝条に詰め寄ったのはルクレツィアがジェノバの影響で倒れたから。

810 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 20:59:26 ID:LNg4kIBn0
>>807
いやうろ覚えだけどフランス語で百合のモチーフ?をフレアって呼んでたから…
あと円形とか扇形みたいな意味もあったからもしかしたらそっちかも。

811 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:02:23 ID:+JFrbgAc0
ラフレア→Rough rare→まれで乱暴に振る舞います。
ってでてきた。意味わからん

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:02:24 ID:sXjqUZ7a0
フレア ラフレア ガフレ・・・いや、何でもない

813 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:02:50 ID:+YfI3sm/0
>>810
ああ、ラ・フレアってこと?なるほど

ちなみに今英語で調べたらラフ・レアでrough→あぶれ者、rare →まれ
だった。
どれが本当なんだ


814 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:02:57 ID:Iz88j7780
ルクレが真のラスボスだと思うのは俺だけか・・・・

奴を倒さんとこの先いくらでも大災害が起きるぞ・・・・

815 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:04:07 ID:LNg4kIBn0
>>814
ツィアまで書いてあげてよ。

816 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:05:30 ID:DxGfI6hB0
私もルクは真のラスボスだと思うよ…

817 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:07:05 ID:uK+RI5UOO
ラフレシア!!

818 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:08:09 ID:JtRHML+60
ルクレツィアってオメガの中にいたからオメガ倒したからルクレツィアも死んだよな?

819 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:08:56 ID:OAJM4cNx0
星に還ったんだよ

820 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:09:03 ID:uK+RI5UOO
考察スレの臭いがしてきたぞ。

821 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:10:25 ID:ZElF29hW0
ガクトの曲の歌詞が聞き取れない

822 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:11:16 ID:LNg4kIBn0
>>813
もしかしたら当てはまる言葉の意味を全部かけて区切りなしにしたのかも。

823 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:11:28 ID:sXjqUZ7a0
ラフレア、ラテン語でも神話関係でもないようだ・・・

824 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:12:29 ID:uK+RI5UOO
ハミングフレア

825 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:13:30 ID:TK4RZ6aS0
フランス語でラは女性定冠詞

826 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:13:58 ID:1rFBqm+/0
バルフレア

827 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:14:52 ID:LNg4kIBn0
>>825
あっ………馬鹿だ自分。
習ったこと基本から忘れてた。

828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:16:09 ID:cv+S/VEHO
尼でDC【3,500円】キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!

829 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:17:44 ID:Iz88j7780
>>821
どぞ
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B13055

830 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:17:45 ID:uK+RI5UOO
キター手打ちしてる奴は池沼

831 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:18:59 ID:htpoIj+CO
>>808- 809
それも思ったけど、ルクレツィアに影響があったのに気づいたのって、本編祠だったじゃない?

ちょっと確認してみたいけど、ルクレツィアの祠って飛空艇で行けた?

832 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:20:40 ID:OAJM4cNx0
>>831
行けない。
潜水艦か海チョコボだけだよ

833 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:22:20 ID:DYUqHhj50
>>831
飛空挺は無理。潜水艦かチョコボで行けた。


ラフレアをググると「ラフレア」というカフェに行き当たる件

834 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:22:47 ID:hJSUXzRf0
若い頃のヴィンて要潤に似てね?
フルバのハトリにも見える…
まぁ、どうでもいいんですけどね。

835 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:24:46 ID:XWfOHdpT0
アフレアは多分アフ=自然のまま、未加工。レア=まれに見る。
ネロ・アフレアはネロの本当の姿って事ではないか?
アフレアって店とかでも付けてる所あるよな。

836 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:29:01 ID:OAJM4cNx0
>>835
アフレア×
ラフレア○

837 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:29:35 ID:+YfI3sm/0
>>835
>>805

838 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:31:19 ID:XWfOHdpT0
ごめんな。

839 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:32:00 ID:+YfI3sm/0
>>838
丼米

840 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:37:48 ID:iPvzU85a0
>>724がスルーされてるけど、結局力押しだったよな?

841 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:38:32 ID:iPvzU85a0
sageわすれた

842 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:40:17 ID:jUEaZDIG0
>>840
カオスで力任せにいっても駄目だったから
カオスと同調して半カオスして倒したから力押しではない。

843 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:42:27 ID:p0MpBVXv0
母:○○〜、ごはんできたよ〜〜
ルク:うるさい!
(慌てて音量を下げるが間に合わず)
母:うるさいって誰に物言うとんじゃ!
俺:違うって!
母:違うって何がや!(徐々に部屋へ)
ルク:知らない知らない知らない

ルクレツィアうぜー・・・

844 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:44:29 ID:6XgTxs9L0
>>843
俺女ウゼー

845 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:44:39 ID:z5eI8oNt0
>>843
マジで起きたこと?

846 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:45:49 ID:JGsj+N3H0
rough(荒れた)lair(巣・隠れ家・寝床) とか

英語じゃないような気がするけどな

847 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:47:37 ID:uK+RI5UOO
アフロ屋

848 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:48:28 ID:iPvzU85a0
>>842
理性を持って戦ったから勝てたって事?

849 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:50:30 ID:OAJM4cNx0
7本編でもあれぐらい強かったらな>カオス

850 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:50:53 ID:LNg4kIBn0
カオスのままじゃ全生命根絶やしにしかねないってことじゃない?

851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:51:56 ID:OAJM4cNx0
エンシェントマテリアについて

852 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:52:11 ID:tIFgGXoM0
なあ、パルマーってどうしてるんだろうか?

え、おぼえてない?

853 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:53:57 ID:jUEaZDIG0
>>848
そういう感じかな?と思った。
ルクレツィアがカオスを利用しろみたいな事言ってたし。
カオス化せずにカオスになる感じ・・・?でも結局あれってヴァイスにネロが入り込んでた
せいで本来の力が出せなくなってヴァイスは負けたんだよな?

854 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:55:06 ID:uK+RI5UOO
パルマーは失職してただのガリになった

855 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:57:40 ID:iPvzU85a0
>>853
デビルマンよりもパワーは落ちても身軽そうだったな。

856 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:59:34 ID:tIFgGXoM0
>>853
いや、あの時点でネロが入ってたらその段階でもう宝条はいられなくなるでしょ。
単純に宝条とヴィンセントの戦闘センスの差だと思う。
ギニューが悟空がボディーチェンジしても戦闘力をフルには出せんわけですよ。

857 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 21:59:53 ID:sBQB0UFr0
Gが言ってた「弟」って誰のことだ?
ヴァイス?セフィロス?それとも両方のことか?

858 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:00:35 ID:RjqdYxSt0
やっとクリアしたが・・
シャルア植物人間のまま、結局逝っちまったのかい。
シェルクの「私まだお姉ちゃんに・・・」の続きをEDで本人に直接言うんだろう、と妄想してたんだが。
結局シャルア何だったんだろ・・。

859 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:01:39 ID:LNg4kIBn0
>>857
両方だったらCCでGがセフィロス抱えていっちゃう隠しEDがあるのかな…

860 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:02:08 ID:WaLQCZF40
「奇跡でも起きない限り目覚めない」
なんてフィクション世界では奇跡が起きるフラグみたいなもんなのにな

861 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:04:50 ID:jUEaZDIG0
>>856
あれ?そうなんか?何かネロ投げ捨てた後ヴァイスがゲラゲラ笑ってる時に
後ろからネロらしき物が中に入っていかなかったか?

862 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:06:16 ID:mEbuLjjr0
>809
ルクレが「あれ?おかしいな、疲れてるのかしら」って体の異変に気づいた時には
すでにヴィンセントはカプセルの中じゃなかったっけ?
ルクレツィアに言っても無駄だったから宝条に実験を止めるように
直談判しにでも行ったんじゃね?

863 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:09:43 ID:RjqdYxSt0
>>860
そうなんだよね。無条件で目が覚めると思ってたからさ。
それにEDで「10年を取り戻す」なんてシェルクが言いやがるから
ああ復活したんだなと思っちゃったよ。
10年てそういう意味で言ったんじゃなかったのね・・。

864 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:12:59 ID:sBQB0UFr0
>>859
それはちょっと…

だがあの隠しムービーを見る限りCCはわからんが
ECが出るならその3人は出てきそうな気がする

865 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:12:59 ID:JGsj+N3H0
>>856
宝条がいられなくなったのは、入り込んできたネロに影響受けてヴァイスの意識が目覚めたからじゃ?
宝条にとってネロはオメガを制御する障害でしかなかったけど、
ヴァイスの場合はネロと同化してるから最終戦で何の問題もなくオメガ制御できてたんだと思ってたが

866 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:16:25 ID:LNg4kIBn0
>>864
ごめん、冗談のつもりだった。
あの3人の強さについて揉めそうな感じがするね。

867 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:16:56 ID:RjqdYxSt0
DCやり終わって、宝条とルクレの子供がセフィロスって設定がおかしく思えてきた。
ヴィンセントとルクレの馴れ合いイベント見たせいだ・・。所詮DC後付けなのに

868 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:20:16 ID:uK+RI5UOO
一緒に弁当食ったら子供ができるってか。

869 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:20:24 ID:zESUbgxR0
>>766
高校の頃友達がトイレでニュースリムをばら撒いて「勿体無い」とか言って
洗って飲んでた悪夢を思い出したw

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:21:58 ID:/qGbpaF+0
宝条が出てきてヴァイスが抜け殻みたいになってたのにネロの声で意識が目覚める。
ネロ「一つになろう兄さん。もう誰も僕達を引き裂けないように」
ヴァイス「それもいいかもな」
ネロ抱きつき。ヴァイス微笑。

うんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネロ用済みって言われた時死んだと思ってたからこの展開はチビッタ

871 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:30:40 ID:OAJM4cNx0
ってかFF7本編EDにヴィンとユフィがいなかった理由って説明された?
ラストバトルまでは一緒にいて、倒した直後にはいなかったんだからOPムービーのは違うだろうし

872 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:31:40 ID:Iz88j7780
>>871
本編では隠しキャラだから。

873 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:32:56 ID:FaFALU2r0
何だかんだいって、DCの宝条ヴァイス戦は、本編での宝条戦より燃えた。

874 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:34:40 ID:htpoIj+CO
>>832ー833
ありがと
確認してきた

台詞は一切無しで
ルクレツィア倒れる→宝条に詰め寄って撃たれる
だったから>>808さんと>>809さんで正解ですね

ちょっと疑問が解けてすっきりしたw

本編ではルクレッツィアなのね…

875 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:36:11 ID:sXjqUZ7a0
本当は極限生命体宝条NAのときにオメガ取り込む予定だったんだよな
それはそれで見てみたい気もする

876 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:37:14 ID:zESUbgxR0
>>874
うろ覚えだが途中でルクレッツィアになったwwww
そこんとこプレイしたいが当時のメモリーカード無くして最初からやるのマンドクセ('A`)

877 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:37:19 ID:f6+I4BHw0
覚醒ヴィンを使っても大して変わった気がしない。
見た目は強くなったって感じだけどな。

878 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:38:49 ID:Iz88j7780
宝条ってこれで完全に消滅したことになるのか?

ネットワークにある断片は消えたのだろうか・・・・?

オメガの消滅ともライフストリームとも無関係ぽいが。

879 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:39:49 ID:OAJM4cNx0
シグマよろしく後の6作しっかり絡んできます

880 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:42:10 ID:qDLLVF4U0
セフィロスってなんで銀髪なんだろ


881 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:43:38 ID:D3u8FonOO
FFZやらなくても楽しく出来ますか?

882 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:44:12 ID:zESUbgxR0
>>881
無理無理無理無理

883 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:45:39 ID:Jt+htuj00
>>880
ジェノバ母さん似だから

884 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:45:50 ID:deiNCYR30
やって無い人にとってはDCはACよりちんぷんかんぷんかもな

885 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:46:29 ID:UF34kOy30
>>881
この愛の重さは超ド級

886 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:46:41 ID:thBANwqB0
今更だがダージュオブバレット見てますますバレットのファンになっちまったじゃねーかwwww
っていうかヴィンセント某スーパースターに似すぎだwwwwwwww

俺の要望だがDoBFF7の原画ポスターを販売しないかな〜可能性としては高いんだよね?

887 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:46:48 ID:E+tcgEHZ0
右上に出る○はどういう意味? 読み込み中っていうこと?
メモカみたいなのはセーブ中だよな

888 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:47:58 ID:deiNCYR30
>>883
そういやGは銀髪じゃないな。

889 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:48:11 ID:UF34kOy30
>>886
マイコー?

890 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:49:26 ID:Jt+htuj00
>>886
誰?

891 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:53:01 ID:thBANwqB0
>>889>>890
スーパースターっていうのはWWEの選手(レスラー)の事で
体は細いけど髪型とバレットの顔が合わさって
●・●ンダーテ●カーにそっくりだとww

892 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:53:45 ID:qDLLVF4U0
>>888
ジェノバって多分美人

893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:54:31 ID:OAJM4cNx0
>>891
全然似てないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:55:09 ID:qDLLVF4U0
バレットはマトリクスのモーフィアスに似てた ACのころ

895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:55:43 ID:RjqdYxSt0
>>892
VII本編のセフィロスがジェノバひきちぎるムービーではナイナイの岡村に見える

896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:56:56 ID:thBANwqB0
似てなかったか…肌を白くすればそっくりだと思ったんだけどな〜ww

所で皆に聞きたいんだけどDoBFF7の原画ポスターが販売される確立について
マジレスすると何%位だと思う?

897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:57:12 ID:R12gdbac0
既出だったらすまん

ラストで「カオスとオメガは星にかえったよ」ってな事いってたが、ってことは、ヴィンの中にはもうカオスがないってこと?
カオスはないけど、ガリアンビーストとか変身能力はのこってるの?それもなくなったのか?

これから普通に年とってくのか??

898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 22:58:40 ID:UF34kOy30
>>897
カオスにはならないがキマリは残ってて普通に年取らないはず。

899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:00:34 ID:Jt+htuj00
>>891
今WWE来日してるね、今回は遠いんでパスしたけどorz

900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:01:32 ID:qDLLVF4U0
エンシェントマテリアもでていったんだろうか

901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:02:22 ID:Jt+htuj00
>>900
多分

902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:02:47 ID:hI/oeO5M0
>>897
それに関しては想像にお任せするってやつだろう。
ま、ガリアン残ってる説が一番多いが個人的にはガリアンもろとも星に還ったと考えている。

903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:04:15 ID:UF34kOy30
>>900
エンシェントマテリアってどうやって出来たの?気が付いたら床に転がってただけ?

904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:05:04 ID:Jc+a2bDl0
>>903
カオス因子見つけたときに一緒に見つけたんじゃなかったか?

905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:05:15 ID:thBANwqB0
ヴィンセントもろともライフストリームに還らなかったのはすごいな
結局は宝条がいるから世界は危険になり宝条のおかげで世界が救われたって事か
プラマイ0っていうかギブ&テイクだなwwwwwwwwwwwwwww

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:05:55 ID:TMAi6NIx0
カオスに変身したから 強いと思ったら〜
雑魚敵に 殺されました〜♪
 
  Ω  <チックショーーーーーー!
小梅太夫

907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:06:04 ID:UF34kOy30
>>904
どっから湧き出てきたの?

908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:06:05 ID:OAJM4cNx0
なんかあのままヴィンセント行方不明のままでよかった気がする。
ミニスカシェルクがルクレツィアの祠へ行くと、何故か結晶の中のルクも消えていて
ここにもいないか〜・・・大人のくせに世話のかかる方ですねって言って終わる

909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:07:05 ID:zzpe/GV9O
>>891
ジ・アンダ-テイカ-か。
やっぱりまだ入場曲はリンプビスキットのロ-リンで入場してくるのか?
あれは最高だよな。
しかし最近WWEみてないからな〜。
でもエディ・ゲレロの悲報はいやがおうにも、耳に入ってきたけどさ…

910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:07:43 ID:qDLLVF4U0
>>908それはそれで寂しい気がするけど、7コンピなんだから
皆で再会するシーンは欲しかった

911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:07:46 ID:1rFBqm+/0
博士といった泉じゃまいか?

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:09:12 ID:Jt+htuj00
>>909
エディ・・・これからもっと活躍すると思ってたのに

テイカー今は墓堀人ですよ、引退も近いとの噂・・・

913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:10:37 ID:OAJM4cNx0
>>910
ナナキのことかーー

914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:11:08 ID:OAJM4cNx0
>>912
テイカーの登場・復活イベントだけは毎回ガチ

915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:11:40 ID:UF34kOy30
>>911
おおそうなのか。

916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:11:45 ID:thBANwqB0
>>899>>909
俺は雪でケーブル見れなくなってWWEみてねーな
DCFF7のせいでエキプロ7の金ねーよ!!
DC最悪だwwwwwwww
アンダーテイカーもオートンに葬られたと思ってたらDCに出てたのかよwwww
ちなみにヴィンセントって後にリンダ・マクマホンと(婿に行く)結婚してヴィンセント・マクマホンってなるんだよな?

917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:12:43 ID:Jt+htuj00
>>908
ルクレはイカが成仏するまで逝っちゃ駄目だ

918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:13:35 ID:hI/oeO5M0
シェルクは10年取り戻す宣言してメール送った後
目を覚ましたシャルアの看病シーンでも入れて、
最後に向かえに来るのはパーティーメンバー達のほうがよかったよな。
全員とは言わんがユフィとリーブとケットシーくらいいて欲しかった。

919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:14:04 ID:lu4wYm/SO
ヴィンセント寝る前に宝条殺してから寝たら良かったのに。

920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:14:19 ID:ilZo+dNKO
ナナキ…

セーファセフィロス戦を勝ち抜いたユフィがつびえーとに負けるとは思えない

921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:16:05 ID:Jt+htuj00
>>916
それビンスwwwwwwwwwwwwww

922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:17:02 ID:OAJM4cNx0
>>919
仮にも好きな人の夫だから簡単に殺そうにも殺せなかったんじゃないかな。
当時は自分の不甲斐無さに浸ってたみたいだし
仲間になった後、星の危機や宝条の醜い欲・プロジェクトなどの事実が発覚して殺意が目覚めたとおもう

923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:19:16 ID:ffT6Qgw7O
結局ヴィンセントが寝るまでの過程は語られなかったな

924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:21:02 ID:thBANwqB0
所でEDみるかぎりではセブンスヘブンってかなり儲かってるんだね
クラウドやバレットとかその他は儲かってるんだろうか?

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:21:34 ID:lu4wYm/SO
自分を撃った挙げ句改造しまくった相手に殺意が沸かないって
どんだけのんびりしてるんだヴィンセント。

926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:21:45 ID:Jt+htuj00
>>923
そういうの期待してたのに、ドロドロした昼ドラ見せられてもなぁ・・・

927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:21:54 ID:OAJM4cNx0
>>924
ヒント:油田

928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:22:00 ID:UF34kOy30
>>924
バレット…油田
クラウド…

929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:23:03 ID:Jt+htuj00
>>928
クラウドは佐川急便

930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:24:18 ID:xGvmayYE0
ミヤハラww

931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:24:44 ID:UF34kOy30
>>929
アマゾンで注文した品物を道路に置いていく佐川クオリティ('A`)

932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:24:49 ID:ilZo+dNKO
クラウドの儲けはティファと合算じゃないか?
バレットもマリンいるし儲けてるみたいだし援助していると思う
きれいなカフェで
驚いた

933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:26:51 ID:sORI5SSU0
>>932
そうだろうな。
セブンスヘブンはいれると思ってたのに入れたのはラブレスポスター貼りまくりのボロイ店

934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:27:09 ID:1rFBqm+/0
konozama


935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:28:09 ID:Jt+htuj00
>>931
この前金髪の兄ちゃんが届けに来たけど、ものっそ無愛想だったよ

936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:28:32 ID:OAJM4cNx0
ユフィは一応ウータイのお姫様的立場
ナナキは勇者の息子で、長だったブーゲンハーゲンのお気に入りでもあるから待遇はいいだろう
バレットは油田発掘=星破壊活動と知らずにうはうは
クラウドは佐川急便
ティファはしがない喫茶店・飲み屋ってとこか
リーブは星に借りを返したい誰かの支援もありWROの総帥で
シドはWROの飛空挺師団の隊長任されてるっぽい
ヴィンはシェルクと流浪の旅か・・・

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:29:38 ID:sORI5SSU0
>>936
そういえばヴィンセントには職がないな・・・

938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:30:01 ID:UF34kOy30
>>935
それなんてストライフデリバリーサービス?

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:30:04 ID:Jt+htuj00
>>936
シェルクはWROに協力するじゃね?

940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:31:12 ID:hI/oeO5M0
>>936
失われた10年取り戻そうってのにヴィンと流浪の旅してどうすんだ。
ティファの手伝いでもするんじゃね?

941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:31:31 ID:ffT6Qgw7O
ヴィンセントは一人でまた旅にでも出そうだな

942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:31:40 ID:Jt+htuj00
>>938
「クラウドデリバリーサービスだ・・・荷物だ、代引きだ」

943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:32:22 ID:thBANwqB0
稼ぎ口で考えてみたが
クラウド   SDS       一時的WROに協力した(しかも世界救った)為高額の臨時収入あり?
ティファ   セブンスヘブン   一時的WROに協力した(しかも世界救った)為高額の臨時収入あり?
バレット   油田        一時的WROに協力した(しかも世界救った)為高額の臨時収入あり?
ユフィ    WROに協力してる為に給料あり? 一時的WROに協力した(しかも世界救った)為高額の臨時収入あり?
シド     ユフィに同じ
リーブ    ユフィに同じ
ヴィンセント 一部に死んだとみなされている為に収入なし?どっちにしろ生活費は0?
ナナキ    ……('A`)

おいおい、宅急便やバーであそこまで出来るってすげーなwww弾丸も油田発見するまででもかなりかねかかるだろwwww
そういやリーブが「メテオ災害の英雄と呼ばれ…なんたらかんたら」って話言ってたけど
無印の主要キャラって全員英雄視されてるっぽくね?

944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:34:30 ID:ilZo+dNKO
シェルクとティファが働く店か…

それもいいしシェルクはWROに参加しそう

945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:34:57 ID:UF34kOy30
>>937
ドラクエの職業ならクラウドは「たくはいや」で
瓶は「かいぞうにんげん」あたりかな

946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:36:06 ID:/GXofYEF0
稼ぎ口とかどうでもよくね?w
モンスター掃除すればギル落とすんだぜwwww
マテリア育てて売りまくれば大儲けだぜwww
本編で金稼ぎどうやってたよw

947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:36:11 ID:Jt+htuj00
>>945
かいぞうにんげんwwwwwwwwwwwwwwwwww

948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:36:39 ID:OAJM4cNx0
シェルクは成長できない体のくせに老化はするんだろうか

949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:36:45 ID:TK4RZ6aS0
>>945
「かいぞうにんげん」って、職業じゃねえええwwwwwww

950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:39:25 ID:9H+u59kB0
>>946
「ぜんたいか」は最高だった

951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:39:30 ID:ffT6Qgw7O
>>948
不老ではないから老化はするな

952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:39:46 ID:hI/oeO5M0
シェルクってさ、DGの実験と調整をしなくなって普通に成長し始めたりとかしないのか?
勝手にそう脳内補完してしまってる。

953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:41:24 ID:1FXMgG5k0
ちっさいババァになるんだよ

954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:41:46 ID:thBANwqB0
一応DGSだったからシェルクは毎日マコウを浴びてるんだろうか?
マコウに変わるエネルギーを発掘してるバレットはマコウを浴びるシェルクを見てどう思うんだろうか

955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:42:06 ID:sORI5SSU0
>>947
かいぞうにんげんwwwwwwwww

>>946
あれは落とすんじゃなくて抜き取ってるんだと思うがw

956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:43:29 ID:Jt+htuj00
>>954
石油をぶっかける

957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:44:56 ID:OAJM4cNx0
カオスじゃないヴィンセントなんて・・・
もし5年後にFF7−2が出たとしてもまさに絶望

958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:46:52 ID:sXjqUZ7a0
ヘルマスカーじゃないヴィンセントなんて・・・

959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:51:25 ID:2AE6/9Iq0
カオスぬけたから不老不死とかそーゆうんはなくなったりしないの?


960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:52:15 ID:6QRogl+X0
もともと不死じゃない

961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:54:13 ID:ffT6Qgw7O
>>959
多分不老のまま

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:57:16 ID:aSfvChK80
ヴィンセントは仲間全員が年取って亡くなって行くのを見届けていくのかな・・・

963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:57:57 ID:Jc+a2bDl0
>>962
ナナキ忘れてる

964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:57:59 ID:2AE6/9Iq0
>>960,>>959
サンクス!

965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:59:08 ID:OAJM4cNx0
>>963
ナナキにも寿命はある

966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/05(日) 23:59:57 ID:Jc+a2bDl0
>>965
そんな長い目で見ないといけないのか  orz
何千年の世界じゃないかよ

967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:01:17 ID:/GXofYEF0
そのうち誰か子供生んで無理やり教育係になるってw
ヴィンセント老師www

968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:01:27 ID:whxmnrGG0
星がホントに寿命を迎えるときは、今度は普通にオメガとカオス出てくるのかな

969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:02:08 ID:TK4RZ6aS0
DC-2はヴィンセントが不老不死を捨てるため、
シェルクを連れて各地に残る人魚伝説を追い求める旅。

970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:03:41 ID:8QHpeFmIO
何キモイ話してんの?フィクションでしょーが。そんなもん製作者次第で如何様にも変わるっての。
社員がそーゆー流れ促してんのかもだがw
最悪なゲームとゆう話だけしてればいいんだよ。

971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:05:00 ID:Jc+a2bDl0
>>969
ノ[サハギン]

972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:05:59 ID:1FXMgG5k0
>>971
撃ちまくっちゃったw

973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:06:04 ID:2kyA9msOO
>>969
それなんて人魚の森?

974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:06:41 ID:R12gdbac0
改造人間に一票

>>908 910

行方不明もいい!

または、ヴィンは皆の知らないところで方上とカタをつけてるほうがよかったな。
一仕事終わって「7thheaven」にきたときに「どこ行ってたの?何してたの?」ってなじられるほうが・・

とにかく、あんな「いっけーーー」なんて、ヴィンにはそんな正統なヒーローは演じてほしくないな。


975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:07:56 ID:/GXofYEF0
プリシラとイルカが世界を救う海洋RPG作ってください

976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:08:26 ID:cInys15i0
>>974
「仕方なく」世界救う辺り正統なヒーローではないと思うがw

977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:10:11 ID:NbwiLMr50
ヴィンは、方上が殺しちゃった後も「殺しました」とは本部に報告してなかったので、30年間給料が払われていた・・
年金も給料から自動的に引き落としされていたと考えると、、DGの時で60歳だし、もうきっと年金生活だよ。

だから、ヴィンの職業は・・・「年金受給者」

978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:10:46 ID:lzDzpCWs0
>>976
微妙にやる気のない言い方に笑った。

979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:12:18 ID:fcoAmM+kO
DC-2はヴィンセントが童貞を捨てるため、シェルクを連れて

980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:12:30 ID:NbwiLMr50
>>976

正統でないならいいのさ。いや、目だって欲しくなかったって話さ(w


981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:13:46 ID:p4aOcbov0
>>977
労災とか下りたりしてるのかね。タークスって。

982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:15:43 ID:zIlMXHS9O
>>980
次スレ宜しく

983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:15:53 ID:lzDzpCWs0
>>977
なんて羨ましい生活


そして次スレは立ってんのか?

984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:16:09 ID:0EHZSbi60
>>949
クラウド「たくはいや」
ヴィンセンと「しんらのガンマン」→「かいぞうにんげん」
ユフィ「ウータイのにんじゃ」
シェルク「もとソルジャー」
リーブ21「WROたいちょう」
ケット・シー「リーブのにんぎょう」
ティファ「かくとうか」
バレット「ゆでんけいえい」
マリン「バレットのむすめ」
ナナキ「しゃべるちんじゅう」
シド「パイロット」

そういやシドってなんで槍持って戦ってるんだっけ。どうでも、いいですけど。

985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:16:41 ID:NbwiLMr50
>>981
危険手当とか特別手当も出てるだろうな

ヴィンなんかは特殊な仕事だったと思うから、結構給料はよかったのでは
勝手な妄想だが、研究所から「秘密保守のため、腕がたつのはもちろん、とにかく無口な要員」って基準で選ばれたのでは・・・
本部から「無口だし友人も少なそうだから」って理由で(w


986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:16:44 ID:W0odMTOv0
ヴィンセントって携帯以外に自分の為に金を使うんだろうか?

987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:17:12 ID:w0r66gDo0
休暇にウータイでチビチビやるような、部署だからそんなにお給金は良くないんじゃね?

988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:17:46 ID:lzDzpCWs0
>>986
銃のカスタマイズで40万くらい

989 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:18:06 ID:5RlL1jHo0
チュートリアルで怪我しても責任は負わないとかなんとか言ってたじゃん

990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:18:12 ID:0EHZSbi60
>>986
髪の毛ソバージュにしてる

991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:18:14 ID:pKQp2Klk0
武器ばらばらにしないと最強武器取り合いになっちゃうでしょw

992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:18:18 ID:+tVLsFmJ0
誰か次スレよろ

ダージュ オブ ケルベロス - ファイナルファンタジーVII -

PlayStation2 / ガンアクションRPG / オンライン対応
発売中 / 価格 8,190 円

■DCFF7公式                        ■DCFF7 PlayOnline
http://www.square-enix.co.jp/dcff7/           http://www.playonline.com/dcff7/
■DCFF7.info                         ■Dirge of Cerberus.net
http://dcff7.info/                      http://www.dirgeofcerberus.net/
■DC専用FAQ
http://cobopeko123.hp.infoseek.co.jp/ff7dc-faq_main.html

■過去ログ
http://dc.jpn.org/
■うpろだ
http://dc.jpn.org/up/

前スレ【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-41
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139048721/


993 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:18:39 ID:nG26QQQJ0
かたや宝条はコスタ・デル・ソルだっけ?あんなリゾートビーチで美女とウハウハ・・・

994 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:20:37 ID:cInys15i0
>>993
思えば宝条は女性を惹き付ける何かを持っているのかもな
でなければあんな美人(ry

ちょっと次スレたててみる

995 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:21:01 ID:NbwiLMr50
つーか、携帯のアドレスは・・

1) lucretia-love@dokomo.niburuheim.////
2) vin&luc\(-o-)\@dokomo.niburuheim///
3) ceruberos@dokomo.niburuheimu/////

なんて勝手に想像してしまってる・・・
「ルクレチアラブ・・」なんて申請して電話やのオヤジにひやかされながら


次のレス・・・


996 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:22:18 ID:5RlL1jHo0
キモイ

997 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:22:39 ID:md3GoVRM0
痛い、痛いよヴィンセント

998 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:22:45 ID:NlGPGA1T0
やってみたがサーバに繋がらんかった。よろしく>>994


999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:22:51 ID:ZBQhCdJx0
【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-41->画像>6枚

1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/02/06(月) 00:23:10 ID:md3GoVRM0
>>999
キモッ

1001 :1001:Over 1000 Thread

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

--realurl
lud20220917120856ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1139048721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-41->画像>6枚 」を見た人も見ています:
STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【FFオリジン】
STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN part3【FFオリジン】
【SOPFFO】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【FFオリジン】Lv1
【ソウルライク】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN Part2【バウンサー】
STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN part2【FFオリジン】
【FF7FS】FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER 0001
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part373【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part374【リメイク】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2690【虚無 Hirono breakers】
【FF7】FINAL FANTASY VII G-BIKE Part16【iOS/Android】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part80【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part172【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part42【リメイク】
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part20
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part198【リメイク】
【PS4】FINAL FANTASY VII REMAKE part29【FF7リメイク】 [無断転載禁止]
【PS4】FINAL FANTASY VII REMAKE part1【FF7リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part125【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part297【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part330【リメイク】
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part14 [無断転載禁止]
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part18
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part217【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part86【リメイク】
FINAL FANTASY VII REMAKE part34【FF7リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part124【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part45【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part229【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part89【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part70【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part68【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part50【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part61【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part63【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part230【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part57【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part196【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part338【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part324【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part207【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part182【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part44【リメイク】
【FF7】FINAL FANTASY VII G-BIKE Part13【iOS/Android】 &#169;2ch.net
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part319【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part202
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part13
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part16 [無断転載禁止]
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part9
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part26?【ワールドオブファイナルファンタジー】 &copy;2ch.net
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part2
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part1 [無断転載禁止]
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part17
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part12
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part24【ワールドオブファイナルファンタジー】
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part11
【WOFF】WORLD OF FINAL FANTASY part19
【詐欺運営】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS L V339 【FFBE】 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 2015【糞】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv1607 [無断転載禁止]
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 2016【モルゲッソヨ】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 1898【終わりの始まり】
【FFBE】[どんな時も週休2日]FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS LV1145 [無断転載禁止]
【無課金】 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 無課金スレ122【FFBE】 [無断転載禁止]
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS LV1181【糞運営】 [無断転載禁止]
19:17:34 up 43 days, 15:17, 0 users, load average: 4.88, 4.34, 4.00

in 0.063756942749023 sec @0.063756942749023@1c3 on 060808