セールでPS4買ったから4買いたいと思うんだけどまだ不具合ある?
>>3
深刻なバグはなかったと思う
シリーズ初プレイが4だったからなのか俺はそれなりに楽しめた
まぁトライアルというゲーム内実績がキツくて50時間くらいでやめたけど
あと前スレでアシッドモール設計図が見つからないって騒いだけど、
なんか生存者関連のイベント追加されてたみたいで、
同じメディーバルタウン内の肉屋のケージに置いてあったよ 質問スレ見当たらなかったのでここで。
デッドライジング1をやってるんですがピエロと戦ってる時にスクープロストと出てゲーム終了となりました。
これは、ピエロ倒してる最中に時間切れになった、もっと早く行って倒せ、という認識でオケ?
ピエロ退治はいわばサブクエスト
スクープロストはメインクエストを取り逃してしまいストーリーが進行しなくなった時に出る
そのあたりならおそらく「モニターにうつる影」というのがメインのはずだから
ピエロなんかほっといて守衛室に戻ろう
>>7
ありがとう!基本的なことすぎたのか調べてもわからなかったから助かったよ! セールのダウンロードで買ったけどこのゲームバリ面白い。
薬とってから時間内に恋人2人とパメラ助けて戻るのまじキツかった。
1は今やると生存者がアホすぎてなあ
2くらいの思考にしてリメイクしてくれりゃいいものを
このシリーズが終わったからもう今後箱買う必要なくなったな
嬉しい気持ちと寂しい気持ちが半々
xbox新型でデッドライジング 出るかなぁ
結局xbox oneはデッドライジング 3だけやって物置行きになった
セールで4買ったんだが、雑魚ゾンビが全員ピエロの格好してたりNPCがコスプレしてて誰かわかんなかったりで凄く嫌なんだがこれどうやって普通に戻すの?
初見なのにこんなおふざけすぎる状態でプレイしたくない
BotWリンクだったら…。
ババアを砂かけ婆、愛犬をすねこすりに置き換えて考えてみた。
砂かけ婆
「わしのすねこすりは…。
すねこすりが居なきゃ生きていけないんじゃ!」
リンク
「砂かけさん!やめろ!
強引に火の中に飛び込むようなものだぞ!
すねこすりよりもあんたの命の方が大事だ!」
ここでリンクが取った行動は…。
→マスターソードで砂かけ婆の頭を殴って気絶させる
黄昏の釣り竿の電撃でしびれさせる
BotWリンクはフライパンだって武器にして、ボコブリンをボコってやっつけるほどだからね。
フライパンの攻撃力は、4で強敵では物足りない攻撃力だが、
上手に「ふいうち」できれば、約32の攻撃力になるので、不意打ちループができれば、
青いボコブリンだって、3回の攻撃で倒せる。
敵に気づかれずに攻撃すると、通常の約8倍のダメージになる「ふいうち」を行える。
気が短い人おおいよねー
マッチングあと一人なのに数分待てないとか、
効率ばっか考えてる人
春節セールのデッドラ3クリア
いろいろだいたい終わったので4はもういいか
ストーリー的にも3で綺麗に終わったからな
後付けでイザベラ悪女化とかあった気もするけど
4で一切回収されなかったし故開発陣も忘れてそう
なんとなくつべで動画探してたらdead rising1 vs dead rising4ってやつ見つけたから4上げて無理矢理1ディスる動画かなと思ったら逆で笑った
4やってないけど棚にかかってるバットとか取れないのマジかよあれ
今日DeadRising4のSteam版入れてみたのですが、コントローラーがx360ceつかっても反応しないのです。どなたか情報ある方いませんか?
カプコンヒーローのトレーニング糞ゲーすぎる
ゾンビを何体殺すみたいなミッションでゾンビ足りないんだけど
ああいうチャレンジ嫌いだからヒーローズ速攻やめたわ
武器拾えないのもつまらんし
フランクライジングも無駄にチャレンジやらされるしで本当4はセンスなかった
ヒーローズで無双して楽しもうと思ったらそんな強くないしなんなら本編の強化したフランクの方が使い勝手いいしゼロスーツで十分夢想できるしでうんち!
4は100時間ほどやるとバグが頻発しだしてセーブデータ壊れる
マジ糞
恒例のXBOX新型との同時発売は今回は無しか?開発中止から全く情報無いしバイオで忙しそうだし作ってないのかな
1の舞台と自由度で3のコンパニオンaiと仕様だったら長く楽しめそうなのになぁ
開発予定だったデッドライジング 5は2と3の間のストーリーでチャックグリーンが主人公だって。やってみたかった
でも暗い雰囲気のゾンビゲームにシフトしていく予定だったらしいから、これ以上デッドライジングの世界観破壊される前にバンクーバーは閉鎖してよかった
仕様かバグか知らんが、1のラスボス直前に、ミックスジュースの効果が
ブロック戦の一騎打ちまで引き継がれる。ジープ乗る前に
緑(無敵)を飲んでおけば、戦車との撃ち合いの間は、終始無敵状態が維持される。
人それぞれだけど、デッドライジングの中では
2>1>3の順に面白い
無双みたいな爽快度を求める人は3かな
なんで3って不評なの?
シリーズの中では1番面白いしサバイバー連れ歩けるのに
正直1、2は舞台が面白いだけでシステム的には3よりずっと思ってると思うわ
aiの頭悪すぎてイライラするし3のがゲームとしてはずっと面白い
面白さでは3>1>wii版>2>4
4をレベル100マスターにしたぜ
3回セーブデータ壊れてやりなおした
ちなみにヒーローズはデータ壊れたままでプレイできない
>>37
すまん
ずっと思ってる=ずっと劣ってるの誤字ね 確かに3は1や2より面白くないという意見はよく聞くがどう考えても思い出補正で言ってるだけにしか思えんよな
1も2も贔屓目に見てもシステム面で3よりマシなところが無い
まあ後発の3がそういった面で優れているのは当然だが
このゲームに何を求めてるかかなぁ
舞台とサイコパスが楽しみだから3は暗い舞台とサイコパスの数が少なかったからちょい残念
でもメガ拡声器みたいなコンボ武器と、大食いと股間の武器使うサイコは良かった
時間制限はあった方がよかった
デッドラ3が1番面白かったがあのシステムで初代をリメイクするか、またショッピングモールで作って欲しいな
カプコン、お前ならやれる!
そういやそうだったw
ps4で出てないもんな
俺もsteamで買うまでやったことなかった
デッドライジング4のロケーションが162/163から進まない
見落としやすい場所ってどこかな?
俺もデッドラ3が1番楽しかった
デッドライジングリマスターはリメイクだったらよかったのにな
操作性やシステムが3のものになった1、2とか最高だろ
ガンマンのサバイバーとか可愛い姉ちゃん連れて72時間生き延びたい
PC版買ったらムービー中に画面に横線入ることがあるんだけど設定とかありますか?
スペック2070superなので足りてないことはないのですが何故なんでしょうか
Dead Rising 4ってなんか不評だけど?
主人公が自分をフランクだと思い込んでいる別人だと考えればプレイ出来る
1とかOTRに思い入れが強いほど、キツイ内容だよ
4は半端にクオリティの高い同人ゲームみたいな感じだった
3の時はいい感じで立ち直してたのにね
フランクさんの設定がブレブレ、特殊ゾンビがうざい、フランクさんの弟子もうざい
dlc買わないと補完されないストーリー等々
4はカプコンバンクーバーのみで作ったのが失敗の原因だろ
3はMSとの共同開発だからクオリティが高かった、無駄に日本語ローカライズされてるのがまたw
p steamバンナムの3やっててチャプター3入った途端10分に1度くらいの頻度で落ちるんだけど対策ある?
今までは普通に遊べてたのに急に落ちるようになった
発売日にわざわざ海外でxbox oneとデッドライジング 3買って、
結局それから1本もxbox oneソフト買うことなく
結果5万円くらいでプレイしたことになったけどあまり後悔もないくらい面白かった
噂だけどアンデットラボが、物語を変えて、新デッドライジング 開発て書いてた
923なまえをいれてください2019/09/22(日) 22:04:02.59ID:m8s0iRLs
設計図がある場所にないからとれないなんてバグあるのかな?
モールの甲冑とか剣とかおいてある店に設計図あるらしいけどないんだよね。あと、モリガンコスある本屋の設計図も置いてない。
これ積んだかなぁ。残り2つなのにコンプできない
935なまえをいれてください2019/10/01(火) 17:10:20.20ID:xEQMuRHb
カプコンに問い合わせたところ、アシッドモールの設計図はそこにはないという回答。
だからバグでもないしデータ破損でもないらしい
うーん どのサイトや動画見てもあの博物館なのにいつの間にか変更されてたのか・・?
新しめのプレイ動画見てほんとに場所変更されてるか確認してみる
937なまえをいれてください2019/10/01(火) 18:06:06.15ID:xEQMuRHb
確かになw結構時間かかってたみたいだが
今年に入ってプレイされてる動画見たら、やっぱあの場所にアシッドモールの設計図はない
いつの間にか変更されてたのか
PS4版デッドライジングやってるんだが
昔見た動画ではゾンビを精肉機にかけてミンチにしてそれをフランクさんがムシャムシャ食ってたり
トウモロコシをコンロにかけて焼きトウモロコシにしてた覚えがあってやろうとしたんだけど
なんかどっちも出来なくて「あの頃の記憶はまぼろし…?」ってなってるんだけど
実際どうなのかおしえてください
マップ左上の地区の、↓こんな配置の家の■の位置のセーフルームについて。
□□
□■
暗視が必要なトイレの中にスイッチあるセーフルーム
鍵は取っててスイッチも押せて、マップでも発見したことになってるが、肝心のセーフルームの扉がどこにあるのかわからん、、、相変わらず助けて助けて煩い状況
これ扉どこにある?
セーフルームじゃなくてパニックルームだ、、、重ね重ねすまん
事故解決
ポタンついてる仕切りの正面の鏡のとこが開いてたわ
暗くて二度やり直してもわからんかった😭
最終攻略マニアックス
各イベントの発生・終了時刻はもちろんのこと
モール内のアイテムの箇所まで網羅してある
Sエンド+セイント達成チャートや
7デイサバイバーに挑戦したスタッフ記録もあって読み物としても面白い
2やOTRにも同じシリーズの攻略本出てるけど
ページのレイアウトやまとめ方が同じで見やすいのでこっちもおすすめ
バグで発売1週間でやる気失くしたPS4版4を久々に起動したけど、やっぱダルいな
1から3まではあんなに面白かったのに
そしてフランクさんの劣化デップーみたいな性格への改悪
クラッシュバンディクーみたく旧4を無かったことにして新4を作ろう
新作やりてぇなぁ
デッドラに代わるゲームってないんだよなぁ
デッドライジング4って時間を気にせず自由にプレイできるモードってありますか?
セールで4買ったんだけど、セーブデータ破損対策って何かある?
絶対やってはいけない事とか
昔途中で投げたけど1やり始めたら面白いわ
最初からイベント気にしたらダメなタイプのゲームだったか
レベル上げかねてうろうろしてから攻略していくなんて
デッドラ4で遊んでみたんだけど、カメラワークとかほんと糞だな
評判悪いのも頷けるわw
だけどもうデッドラシリーズ出なくなっちゃったのは悲しい...
デッドラ4、自分の好きなタイミングでセーブできないの怠すぎる
チェックポイントまでなげーよゴミゲーが
2しかプレイした事がなくて、評判悪いの知ってて4買ったけど普通に面白くてワロタ
チャックが主人公の予定だった続編が開発中止になったのはショック
デッドラみたいなゾンビゲーなくなるのはマジ残念...
さすがにもうデッドラの続編はでないよね?
デッドラの基本ふざけたノリってのが面白いんだけと、そういうの他にないんだよな。
他のゾンビゲーはだいたい真面目なのばっかりで、ちょっと俺はついて行けない。
あえて言えば龍が如くオブジエンドがそれに近かったというか、
あれは舞台が日本って意味ではデッドラと一緒で唯一無二たった。
どっちももう新作が遊べないってのはもったいない。
4で敵とサバイバーが着ぐるみ被ってるのはクリスマスDLCがオンになってるからなんだね
見分けつかなかったわw
デッドラ4でレベル100にしてもスキルポイント足りないんだけど、他にスキルポイント入手できる方法ない?
同じ場所でエラー起きて進行できなくなったわ
セーブデータを消してやり直すしかないとかマジでイカれてるなw
さすがゴミゲーのデッドラ4だね^^;
そらバンクーバーのスタジオ解散したくらいの不評ぶりだし
わいもやっとレベル100になったのに、エラー出まくりでどうすることもできなくてセーブデータ消した。。
ほんとゴミ、二度とやらない。
4があんな出来だったから余計に思うのかもしれないけど
3までは真っ当に進化してたんだよなデッドラ。
4はどういう方向性を求めたのかわからんくらい意味不明なゲームになってた。
ストーリーもまったく繋がらんし。
PS5の性能でリメイクして欲しいわ
1のカメラや鏡、キャラの反応とか作り込みが凄かった
4は全てやり直してくれ
4は自分も80時間くらいやっていきなりセーブデータ壊れたなぁ
4はなかったことにして、しれっと続編出して欲しいw
続編の話題も出ないんじゃもう打ち切りだろ
ロスプラみたく
こないだSteamのセールで、デッドラ3と4買ったんだけど
このゲームが快適に動くPC組むより、箱ONE買った方が、遥かに安くつく事に気付いた
箱○に続いて、箱ONEもデッドラやるために買う事になるとは・・・
1万で箱1買って遊んでるけど快適だよ
もちろんゲームパス入ってるから、過去作遊び放題
今買えば、16日からデッドラ1リマスターがGWGで無料でっせ旦那
デッドライジングは時間制限あるからやらない
PS4で2クリアしたんだけど後半残念ゲーだな
一番美人な姉ちゃん突然殺す
ユーザーは分かってるけど
娘が私知ってたもんとか言い出すくらいなら父親にそれを言え
デブでよく保安官タイプのおっさんがザ・ボスみたいな動き
Sクリアの最後はくだらないお使いされられるだけ…
まぁ1000円ちょっと考えれば大満足だが
最後はなんか良いところ一つない
そうなんだよなー
レベッカの方がエロくて美人でいいんだよなー
ステイシーとかずっと椅子に座って指示してくるだけで全然面白くない
だからオフザレコードで生存したのは嬉しかった
続編出せよカプコン
続編無理ならバイオにサイコパス戦持ってこい
4をフランクさんの夢オチにしてオフレコみたいに舞台はあのままで作ってくれないかなカプコン
ヴィッキーはラスボス、パワードスーツは削除ゾンビは柔らかくサイコパス追加で
OTR久しぶりにフレトやろうとしたらフレンドリストが開かないんだけどPSN障害と関係あったりする?
バグだとしたら治ればいいんだけどなぁ
せっかく手を出してもらったのにこれじゃ申し訳なさすぎる
マジで続編出してくれ
ロックマンや魔界村より売れるでしょ
どこが開発するのかっていう
カプバンは解散させたほど酷いの作る始末だったし
続編じゃなくリブートで、本社が1をリメイクでいい
むしろそれなら買う
外注はNGな
>>108
稲船敬二氏が一切関わらないリメイクするぐらいなら最初からしない方がいいでしょ 1を作ったのは偉大だけど、2のお薬タイム作ったのも稲船だからなぁ
>>110
デッドラ2はカプコンの稲船率いる前作開発チームとカナダ企業との共同開発だったけど、どっちのアイデアなんだろうな 泥船ってゲーム開発にろくに関わったことなかったんじゃないっけ
デッドライジング5はラスアスみたいな暗いゲームになるはずだったみたいだけどどんなゲームになったんだろ
3みたいなゲームは今出したらめっちゃ叩かれそう
アジア人、暴食デブババア、バイ男、男みたいな女、病気持ちのデブニート、黒人が敵として出てくるし他にもヤバい生存者がいるからな
全作全サイコパスがなんらかの差別に引っかかりそうではある。
そもそも頭イカレてるっていうのすらやべーかも
2のTIR、無人と思ったが思いの外人いるんすね
トロフィー諦めていたが、人集めるより自力のが早かった…
COOPはサブ垢で、ザ・エンドってね
COOPサブ垢って移動が糞めんどくさそう
車使えるとこはまだいいだろうが
>>119
ケース終わる直前に入れたらいいらしいんで
でぇじょぶだ🤣 1のリブートやりてぇな
やっぱ1が原点にして頂点
3以降のどこでもロッカーなんていらんよ
不便なのが良いんだよ
どこでもロッカーは確かにいらんかもなぁ
1のリメイクがもしあるならば、武器合成は入れてもらいたい。
1っぽくないって意見が多数な気もするけど。
Steamでセール中だったからデッドライジングシリーズ買ってみたけど、
デッドライジング2のDLCが忍者しか使えないなー
他はデータが破損してるとかで反映されてない・・・
再インストールもしたけど直らねー
セールで4買ったら、初めからシェルターでゼロスーツが使えるんだけど、これってクリア特典じゃねーの?
スーツの時間制限も無いし、無双し放題なんだけど
ps4データ破損バグのお詫びとしてアップデートで追加された
マジかよワロタ
で、肝心のデータ破損バグは治ったの?
一応治ってるっぽいけど心配ならオンラインストレージへのセーブデータアップロードをオフにした方がいい
>>129
サンクス
今クリアしたけど、ストーリー短かったな
それなのに、トロフィーのクリア率見たら30%でワロタ 2から始めたにわかだけどデッドラシリーズ終わっちゃったのは悲しい...
おふざけゾンビゲーってこれくらいしかないのに本当に勿体無い
狂った人間がボスってのが面白かったのになぁデッドラ
>>130
オンで別ゲーだし追加シナリオだし意味不明コスでもう1周だしDLCでゴルフだし…
トロコンとか覚悟決めてやらないとできんぞ psコミュも終了してて今からトロコンは無理だな〜
昨日たまたま二人とマッチして家族写真は撮れたけど、直後に回線落ちしててワロタわ
4のマルチ 期待してなかったけど以外とまだやってる人いるんだな。昨日レベル100の人ともマッチしたわ
ただ流石に4人は集まらんから、みんな土日の夜くらいはダメ元でマルチやろうぜ
俺部屋作って待ってるから!
てかコンプとなると4人揃った上で他の3人蘇生させるチャレンジあるだろ確か
その時点でやる気しねえわ
>>137
今日やろうぜ!
ちなみに過疎すぎてサイト探しても見つからんのやけど、金武器の効果って壊れにくくなるだけなん?
>>138
アレって回復だからヒーリングしあうだけじゃねーの?
夜10時ごろにコナー?で潜るから会ったらよろしく! >>139
すまん
今日明日はバイオやるからできん
金武器は耐久力が高いだけ >>140
バイオ発売やったか〜
まだしばらくはマルチやるから気が向いたらよろしく! >>122
そんなことは無い
不便な方がサバイバルしてる感があって楽しい
落ちてる物でやりくりすんのが面白いんじゃ
お前は無双でもやってろよクソが 今日も21時からデッドラ4のマルチ潜るぜ!
4人揃ったらお互い回復し会おう! ちなps4
DLCダウンロードしとかないとマルチできんのな
クソすぎ
>>145
アレマジで謎よな マルチだとスキルポイントも振り直しなのも謎
でもやってみたらそこそこ楽しいぞ 今ダウンロード中だわ
あと90分もかかる....
夜はダウンロードが遅くて泣ける
やっとダウンロード完了したからマルチ入ったけど即通信切断されて笑う
昨日の夜は英国圏の人とマルチしたけど、全く切断されなかったな
あと他3人回復が終わればトライアルのゴールが見えてくるから今夜もやるかー
デッドライジング4についての質問なんですけど、コミックショップの上で写真を撮るっていう時間制限あって生存者から頼まれるやつってどこの写真撮ればいいんですか?
コミックショップの屋上に登って撮る
コミックショップはたしかセーフハウスと工場の近くにあったはず
公園側
>>151
コミックショップの屋上にはいつも行ってるんですけど、黄色いテント?の上に青い菱形マークが出ていて、意味不明なんです。 カプコン、休眠IP復活させるって言ってからロックマンにDMCに魔界村と順調に新作出してくれてるからデッドラも出してくんないかな
休眠って言うほどブランクないが
稲船のいなくなった今がチャンス
デッドライジング4のイオンキャノン用のストックバッテリーってどこで補給するのがおすすめですかね? モールのシェルターに4つあって良い感じなんですけどもっとたくさんバッテリー置いてあるとことかありますかね?
PS4版2オフレコをやっています。
今回は最初からサンドボックスモードをやっていたのですが、序盤の主力である
スパイクバットのコンボカードが欲しくなり、一度本編でコンボカードを入手しようとしたのですが、
メンテナンスルームのカギを使ってもなぜかコンボカードが入手できなくてスクラッチカードのままです。
何か間違ってますでしょうか?
よっしゃ!マルチのトライアル終了!
一日で3人回復が鬼門やったわ
PS4のデッドラ2オフレコバグだらけだからな
サブのサバイバーとポーカーするところも画面上のボタン表記と実際のボタン違ったりするし
もう忘れたけど山程あって見つけるたびにカプコンにメールしたけど全部スルー
原因判明しました。
ケース1-1が始まってからじゃないとフラグ立たなかったみたいです。
お騒がせしました。
あとできましたら>>142の問題もどなたか教えて欲しいです。 デッドラ4やる時だけすごく酔っちゃうなぁ
自動カメラ追尾とかやめた方がいいんかな?
最近のバイオとかゾンビゲーつまんないからデッドラ5マジで出してほしい
デッドラみたいなバカゲーがやりたい
5はチャックの続編作る予定だったんだよなぁ...
ほんと最近同じようなゲームばかりで面白くない!
デッドラ2ってPC版だと時間制限気にせず遊べるMODってあるんかな?
なかったら大人しくPS4版のを買うんだけど、デッドラ4みたいにエラー出て進行不可で最初からやり直ししなきゃならない致命的なバグありそうで怖いわ
4マルチのエピ3に出てくるエキゾ着たボスってソロで勝てんの?
イオンで打ってもちょこっとしか減らないし、近武器だと投げハメされるしでもうしようもねーわ
マルチで相方が投げハメされてる間に近武器で切り刻んだけど、コイツの正攻法ってなんなん?
>>171
あいつの投げてきたアシッドボム落下地点をぐるぐるする マジでかよ 自滅狙いかい
正攻法がそれって終わってるな
4で遊んでみたけどグラフィック酷すぎワロタ
フランクのモデリングも雑すぎてアップきついな
光源も酷くて酔いやすいわ
過去作みたいに生存者たちと一緒に行動できないのはほんとガッカリ...
進行不可になるエラーは最悪すぎる、製品で出しちゃいけないレベルw
だけど時間制限なし、武器と回復スロットが別なのは良かった
4はクリアデータ5、6回吹っ飛んだけど心折れずにトロコン間際まで来たよ....
4の進行バグは一回だけあったなぁ
ケースをやり直すで再開したらその後は最後までエラーなくクリアできたけど
最初からやり直さないといけなかったら投げてたわ
デッドライジング4の売り上げは手抜きの内容に比例して赤字で当然として、他のシリーズの売り上げ的に続編の可能性はある?
カプが休眠IP復活させるって名前挙げた中に確か入ってなかったしな
4出てそんな経ってないじゃんって話ではあるが、この前セガが同じような発表してタイトル挙げた中に新作出てそんなに経ってない作品何本かあったしね
PS4版のデッドラ4の容量98Gとかやばすぎだろw
レベル上げしてたけど、つまんなすぎてもうさっさとクリアしちゃうわ
4はまだモールは面白いんだが街に出ると無駄に広いだけなんで途端に詰まらなくなる
デッドラ4のトライアル ゾンビ25万体殺す辛すぎワロタ
10万体轢き殺す間に映画2本消費したわ
トロフィーのために死んだ顔しながらゾンビ殺してたわ
やっと終わった
ついでに25万体が終わってもまだレベル100に到達出来んやった
昨日から映画4本は消化したわ ありがとうデッドラ4
1のウィラメッテの人口だけでも結構キツかったのにそんなんあるのか4は
まあ密度も違うんだろうけど
セーブロードで人が戻るのにそんな真面目な考察されても
これで考察ってバカなの?
もっと日本語の使い方ちゃんと勉強した方がいいよ
多分池沼だから>>186の意味理解してないと思う
本当に人口の話してると思ってるんだよ可哀想に おまえらも頭悪いなあ
実績取る作業という話で言いたいなら人口なんて言葉使わないだろ
だからそんな街の考察意味ねえよと言っただけ。人口って意味を調べてから指摘しなさい
魔界村とかロックマンの続編なんか作るよりデッドラの続編出せよ
3でサイコパスがクッソ弱くなったのに4でさらに弱くするとか何考えてんだか
しかもモブ生存者並みだし
12のような狭いモールの方が閉じ込められた感があってよかった
4はシステムもシナリオもキャラも全部ぶち壊したな
マルチはいがみ合って最終的にゲハの出張所みたいになるのが常なのに、PS版が発表されたら箱勢もPC勢も団結してPS勢に「悪いことは言わない、買うな」「被害者は俺達で充分だ。これ以上被害者増やすな」とかの書き込みだらけだったからな
さらに最悪だったのが移植の度に新しいバグも増えて、PS版では本体にまで影響でるバグまで新しく増えた上に年末発売だったから暫く放置てのも悪手だった
今仮にリメイクなり出すとしたら、REエンジンで無駄にフォトリアルなフランクさんやゾンビの大群が見れるわけか
4でやらかしすぎたのがな...
デッドラみたいなおバカなゾンビゲー好きだったのに続編でないの悲しい。。
フランクさんのキャラ改悪、サイコ削除、武器システム改悪、とどめに移植重ねる毎に増えていくバグ
全てが最悪だった
とどめに最後発のPS版のバグ、しかもセーブやシステム破壊て最悪なバグを放置てのがね
生存者のエスコート廃止と生存者への攻撃無効化も追加で
マニアックは居るけど何故か群れてるし、火とか雷の中から部下が現れる意味不明なファンタジー要素
4はフランクの小説で妄想でしたみたいなことにして無かったことにして
案山子のマニアックが瞬間移動使ってきたのはファンタジーすぎてさすがに困惑した
期待はしてなかったけど4つまらんかったわ...
トリプルパックセールしてるから久々にもう一度プレイし直そうかなぁ
5開発中止が本当に残念。。
なんか最近のゲームマジでつまらなくて昔のゲームばかりやってるわ
デッドライジング2は時間制限なければ最高だったんだがなぁ...
4みたいにまったりプレイできない
>>207
マジか、オフレコは時間制限とかないんか
オフレコってフランクしか操作できないよね?
チャックさん使いたいんよね... >>207
今みてみたけど楽しそうだねw
ありがとう、セールで安いし買ってみるよ
公式チートあるの草 >>208
オフレコはストーリーもなく、時間制限もないサンドボックスモードってのがある 書き忘れたけど日付と時間によってサイコパスとサバイバー(敵対的)が特定の場所に湧いてる
1作目の∞モードに制限がない感じ
>>210-211
サンドボックスモードね、詳しくありがとう!
サバイバーたちとまったりするのも好きだから楽しめそうだわ OTRやってみたいけどフランクの顔がキモすぎてうちは無理(⌒-⌒; )
チャックさんにも変更できるようにしとけやゴミカプ
OTRのフランクさんは初期衣装が似合ってる気が個人的にする
衣装を思い通りに変えられるゲームだけどずっと初期衣装でやってたわ
2やオフレコはもう少し楽しめるコスあったらなあ、と思った記憶
スリングショットとか直接過ぎてつまらんし
2ではチャックさんは鼻メガネにタキシードの髭ダンスコスで進めてたな
確か前にPSストアでOTRが100円だった気がするんだが、さすがにもうこんな安くはならんよなぁ...
もう今後続編を作られる可能性がなさそうなのが悲しい
ドグマ、ブレスオブファイア、ディノクラのファンみたいに続編出せって言いまくれば作られる可能性はあるけど、デッドラはそういう熱狂的なファンが少なさそうだし.....
そんだけある中にも入らない奴のがもっと悲惨だけどな。ロスプラとか
デイズゴーンでゾンビ(?)大群にレイプされたからフランクさんが恋しい
今のハードスペックで大量のゾンビ無双やりてぇよ
1、2、3とそれぞれリメイクしてほしいわ。
1は武器合成追加。
2はフランク追加。
3はフランクとチャック追加。
それぞれ別ストーリーというか、同じ時間軸の別視点って感じで。
オフザレコードみたいな全く違うストーリーってのもいいんだけど、
例えば3でニックが走り回ってた裏でチャックも色々やってた、みたいなのが遊びたい。
1はサバイバーのAIを2準拠にするだけで劇的に快適になると思う
お前らは何度投げ飛ばせばいいんだと‥
続編作らないんだったらいつか出るであろうアウトブレイクシリーズの最新作でサイコパス戦と生存者エスコートシステムを取り入れてくれ
デッドラの続編出ないのは本当に悲しいわ〜
こういうバカゲーなかなかないもんな
デッドラみたいな新しいゾンビゲー出して欲しいね
新作デッドラやりたい( ;∀;)
寂しいから久々に1と2起動して遊ぶわ
このゲーム1番の魅力であるサイコパスを4で削除したのはどうしてだ
4のキャラの中だとトムが1番サイコパスっぽくて好きだわ
まあ戦闘は1の武器屋戦と2の配達員戦を混ぜた感じだから新鮮味がないが
仕方ないんだろうけど、デッドラ3をx箱専用にしてしまったのが終わりの始まりだったのかもな
むしろ4も箱専だった方が傷も浅く済んでたけどな
下手に糞ぶりが知られた結果カプバン解散だし
実写映画のブルーレイを買おうかと思ってアマゾンで検索したら8000円以上で泣ける
洋画邦画両方あるな
邦画は2発売の時に監督稲船でdvd化されてたが、出来はうん、まぁ‥
レビュー見てみるとデッドラの存在を知らないで観た人が多かった
デッドライジング4のバロンの騎士で、城の頂上の鍵を見つけるってやつどうやって2階に上がれば良いんですか?
階段も無くて分からない
中世エリア出口のシャッターの近くにある小さい屋台?の上からジャンプして行く
ps4で初代をDLで買って、楽しかったのでトリプルパックを買おうとしたのですが重複してるため買えないと言われます
初代を削除してもだめでした
違うアカウントで買ったりしないとだめなのでしょうか?
マジでデッドラの続編出してくれ
こういうバカゲーがやりたい
最近のゲームは同じようなのばかりでつまらない
たしかに最近こういうゲームなくなったな
無駄に真面目なゲームばかり
緊急事態の中で、狂った人間やモールのマスコットがボスって設定すごい好き
他にそういうゲームとか映画ないからデッドライジングはすごい好きだった
>>247
それね
こういうまったり遊べるバカゲー好きだったのになぁ カプバンの連中はどういう気持ちで4を世に送り出したんだろうな
デッドラ1を始めたんだが、プレイヤーもNPCも簡単に死ぬね、これ
バリケードを作って立てこもっている2人、
何故か気弱な方が籠城中に死んで、バット持ってる奴が
逆ギレして襲ってくるんだけど、どうしたらいいんだ…
最初は死にゲーだからね
最終的にフランクさんは超人になる
>>252
相方のアーサー君が死んでいると、数発殴って
会話できるようにしても「今更来やがって!」と
バット振り続けるんだよね
こりゃたまらん、とその場を離れても追い続けて
攻撃を繰り返してくるし、殺そうとしてもなかなか死なないし >>254
よく見たら相方が死んでる状況だったのか
それならもうクリア不可能じゃね >>255
まじですか、もうフランクさんには死んでいただいて
次のプレイのための礎になってもらいますわ 1が一番楽しめた
メインストーリー追うのは大変だが空き時間をギリギリ迄地下でゾンビ轢きまくりサブクエの救助者を助けサイコ叩きのめしPPシールや写真撮りまくってリザルトでどれだけPP取れたかで自己満出来たな
皿や宝石でヘッショやら熱したフライパンで顔面焼き出来ないのは単純につまらん、遊びネタが多過ぎて続編が霞む
1は値段以上の楽しさだったな。
残る実績も∞モードだけなんだけど動画漁ってたらチートばかり。
自動回復とかショットガン3発食らってもノーダメ。
俺が求めてるのはこういうのじゃないんだよ糞外国人!お腹いっぱい
4は論外として、2、2otr、3はどんなもんなんだろうね
人によってかなり評価が分かれている感じ
2はケイティのお薬タイムがなぁ
2のAIで1リメイクしてくれたら買うわ!もち開発はカプバンじゃなくな
2は前作キツキツだったせいかイベントが結構スカスカなのが気になった
時間かかるのバイクで列車だっかたに乗り損ねた時かポーカー位しかないからひたすら高レートデカスロを周りゲロまみれにして金稼ぐか車で轢きまくるしかないのが何気にキツイ
後、お薬タイムめんどい
2は本編か、フランクさん登場の外伝か
どちらがお勧め?
外伝かな
無印と違ってのんびりできる時間が多いしサイコパスがいい感じに強くて面白い
おまけのサンドボックスモードも街をじっくり探索できて面白い
>>266 もありがとう
ラスボス戦がクソなのは外伝だから?
それとも本編もクソなん? >>268
ラスボス戦だけだね
本編はいいよ
やっぱりお薬タイムは不要
そういう意味じゃdying lightは1は最高に面白いけど2の日光システムがデッドラ2のお薬タイムみたいになりそうな予感 ありがとう
外伝の方をウィッシュに入れといた
年末セールで買うぞ〜
誰かps4の2で一緒にベストフレンドの取得に協力してくれませんか?
ありがとうございます! IDはblue-lump11です!
もうキリがいいのでやめましょうか 次できる日はありますか?
じゃあ土曜日の夜でお願いします! ありがとうございました
やっぱり今日やりませんか? 攻略スレに書いたけど反応がなかったのでこっちに書きました
初見プレイの人と2coopしたい
昔の自分のプレイ見てるみたいで楽しそう
この前気づいたんだけどps4のOTRバリケード作れるな
ゾンビの動きで物が動かないから楽しい
1での二日目朝のカリートはホッケーパックで倒すのが俺のこだわり
デッドラ2OTRってチートでチャックを操作可能にできない?
2人プレイならチャック操作できるみたいだけど
なんかOTRのフランクの顔のバランスがキモくてやる気しないw
>>295
それで誤魔化すしかないかぁ
2にも自由モードつけてくれたら良かったのに
ゾンブレックス気にするのダルすぎだし PS4でOTRやったことある人いない?
起動中に本体爆音になる?
静かなら買いたい
>>298
ありがとう!
PS5全然当選しないから遊んだことないOTR買うかも
無制限モードと頭でかくしたりするチート面白そうだねw PS5でトリプルパック買いたいんだが、PS5だと一部プレイできないみたいなことあるんだが何?
クロスプレイ対応じゃないからオンラインはPS5同士とか?
あ〜マジで続編出ないのは悲しい
こういうバカゲーやりたいんだよな。。
4買って遊んでるんだけど、道中のゾンビがだんだんウザくなってくるな
2みたいに忍者コスチュームで気付かれにくい効果とかあれば良かったなぁ
デッドラの続編ってバンクーバーの会社が潰れただけで、まだ日本カプコンから続編が出る可能性あるよね!?
自分もそれは期待してるけど、カプコンは今バイオとモンハンに忙しい感じがして、デッドライジングみたいな大作ゲーはしばらく出なさそうなんだよね...
久々に4で遊んだらバグひどいなw
PS4版のOTRとかもバグだらけなんかなぁ
だってカプバン潰したからもうバグは誰も直せませんってブン投げたわけだし
オフレコに出てくる警察官の格好をした女がエロくて好みだわ
他のゾンビゲーとデッドラの違いは結局バカゲーかどうかなんだよな。
俺がやりたいのはバカゲーなんたよ。
ストーリーだけは他のゾンビゲーと同じく真面目なんだけどゲーム性はバカゲーだな
ストーリーが真面目だからバカが上手くバランス取れるんだよな
ワンチャン5が日本カプコンから出るかもしれん期待を持っとくわ・・・
4とかバグまみれで本当に酷かった
販売しちゃいけないレベル
ps4版4はデータ破損が酷かったけど3個目のデータは壊れなくてよかったわ
どんな移植の仕方をすればこんな酷いバグが生まれるんだか…
フランクさんのキャラ自体バグってたしな
シリアスなキャラ、シリアスなストーリーを馬鹿な装備、コスチュームさせたりでプレイヤー次第でおバカなプレイにできるのが面白かったのに
フランクさん自体を劣化デップーにしたのはダメだわ
そこに武器システム改悪、サイコ廃止、トドメに移植するごとに増えるバグとか糞すぎんだろ
4のグラフィックも3以下だしな
チャックの自撮りキツかったわ
1、2、3をリメイクしてほしいわ
4は変なパワードスーツとかつまんないのでどうでもいい
まぁ期待するだけ無駄なんだろうけど
昭和米国物語てのがpv見る限りデッドラぽい
中華みたいだけど
バカゲーっぽさは感じる、かも
デッドラはメチャクチャになった街を徘徊するって楽しさもあるよな。
その部分では龍が如くOTEが一番近かった。
いまデッドラ1を初めてプレイしてるけど、
守衛室に行くために倉庫の棚の上を歩いてダクトを抜けるのが秘密基地っぽくてワクワクする
素直に3もPSで販売してほしかったな
主人公に魅力なさすぎだけどねw
4がゴミすぎて、、
カプコンヒーローズとかいうゴミモードを作ってる暇があるなら3のシステムに戻せよと思った
>>318
ボスはサイコパスなんだろうか?
面白そうだけど変なビームみたいなので4みたいな嫌な予感がする 4はストーリーモードの途中でデータ破壊
仕方なくやり直してなんとか最後までクリア
フランクライジングをスタートしてすぐに進行できないバグで失笑
アンスコしてきたw
フランクライジングはくっそつまらないくせに有料DLCとして分割されてたんだよな…
1〜4プレイした中でダントツ1が一番面白い。
シリーズの最後に興味本位で1をやったから思い出補正では無いと思う(笑)
コンボ武器の無い、その辺に落ちてるもので戦わなきゃならないって状況がゾンビ映画っぽくて最高だし生存者をエスコートする苦労も個人的には好きだったな。aiは流石に酷いけど(笑)自分の中だと1.3.2.4の順で好きだわ
1って当時話題になっただけで別にそこまでの出来じゃないわ
そう?FPSオープンワールドゲームやゾンビ系アドベンチャーゲームとしてとっかかりに人に勧められる出来だと思ったがなあ
1は今遊んでも名作と思える部分は多いよ
ストレス溜まる所や初心者に優しくない所が多いだけで
AIだけ2並みにしたら充分いけるな
1のAIはしょっちゅうパニックなるから無理やり走らせなきゃいけなかったけど、2は普通に走るし、集団なら銃渡せばほぼ無敵だしサイコも完封できる場合もあるからな
1はまだゾンビに慣れてないからパニック起こすけど、2の時代になると人権団体できる程度には世間が慣れてるから生存者もパニック起こしにくいのかもだけど
1今更やったんだけど名作だろこれ!なんでもっと早く教えてくれなかったんだよ
主人公好きだから2飛ばしてOTR買おうと思うんだが2は買わなくていい?
>>340
どういたしまして!
悪くはないんだけど、お薬タイムが蛇足すぎる
個人的に同じゾンビゲームのdying lightもおすすめしたいが、2はゾンビ化ゲージてのが出来てて、2のお薬タイムの二の舞になりそうな予感 あと4は買わないように
マルチになると荒れるのが常なのに後発のps勢に対して箱勢とpc勢が団結して「絶対に買うな」「犠牲者は俺達だけでいい」「カプコンもこれ以上犠牲者出すな」て流れになるくらいのシステム、ストーリー、キャラクター全部揃って糞だから
フランクさんが主人公だけど4のはフランクさんであってフランクさんではないからな
詳しくありがとう!フランク4にも出てるの知ってまだ楽しめると思ったのにそうなのかよ…
3までは楽しんでそのあとdying lightっての調べてみるわ
まだまだ無印やり込むけどな!
4はサイコパス戦と生存者エスコートないしフランクの性格がおかしくなってらからがっかりすると思う
4もただ面白くないだけなら別に遊びたければ遊べば?って言えるんだけどな
バグが致命的すぎる
なんかふと思い出したから聞きたいんだけど 初代デッドライジングに発売前のデモムービーというか、試作版のトレーラーみたいのなんかなかったっけ
フランクさんの容姿が製品版と全然違ってたり、イザベラがカリートのライフルを持ってるとか、ジェシーが地下駐車場で血まみれになって死んでたりなんか色々と全然違う感じだった気がする
後半の方でNo Umbrellaってやけに強調されてたのがなんか印象的だったんだけど(意味はよく分からないが)ネットで探してもなんか見つからない
no umbrellaのは憶えてるわ
「血飛沫をさける傘はない」てのとバイオシリーズじゃないからアンブレラは関係ないよ!て二重の意味だったかと
商売としちゃ基本柱で稼ぎつつ、その金で新規に取り組むからこの状況続けば何かまた立ち上げるか復活させるんじゃね?
スト6は始まる前から不穏だけど
バイオハザードも特に目新しい進化ないんだからデッドライジングも無理にSFみたいな武器追加したりしないで、1.2の雰囲気のまま舞台だけ変えるだけじゃ売れないのか?
銃の爽快感をバイオハザード 並みにあげればもっと良い気がする
4のヒーローズのダンテ★2が動画と比べて明らかゾンビ少なくて200達成出来ない
この場所ってあとからゾンビ増えたりする?
I は大成功
2は大失敗
2はあれはひどいわな
カプコンの駄目な部分が思いっきり出ちゃってる。
オフザレコード出した時点で分かるわな。
3、4はやってないけど
>>351
あくまで日用品とかで暴れまくるからこのシリーズはいいのにねぇ 銃の弱さはゾンビゲーにしてはなかなか異色だよね 拳銃以外は使えなくもないが...
まあ差別化の意味もあるのかしらんけど、ジョーとかケントとか拳銃持ちのサイコは銃で撃つより殴打とか飛び蹴りの方が遥かに痛いのはどうかとw
初代のショットガンは銃の中では強くて銃声も派手で結構好きだったんだけど2で弱体化したのがな 初代の強さで歩きながら撃てればよかったのに この手のゲームは
銃とか圧倒的に強いものはあまり充実させない方が面白味があるんだよね。
バイオハザードの初代が面白かった理由は
特殊部隊が特殊な環境下で能力を発揮できない
そういう閉鎖されたところでの雰囲気がよかったのに
2でそれを解禁してしまったからな…
デッドライジングも初代が面白かった理由はそれだと思う
初代デッドラが面白かったのは自由度の高さと頭がおかしくなった人間がボスとして出るっていうところに新鮮さを感じたからじゃないの
初代が銃が豊富だったらただの FPS ゲームみたいな
そんな風になってたと思うし
つまらなくなってたと思うよ。
実際は TPS だけど
銃は多少はあってもいいかもしれないけど豊富にさせちゃいけないわな
オフザレコードが結構面白かった理由はハチャメチャ感であまり縛られてないからじゃないかな
そこら辺2で大失敗してるからね
カプコン特有の初代で成功したから2で何かしらの規制規制をつけてしまいつまらなくなってしまう
ps3のオフザレコード今日買ったけど
これ標準の音がちいさくね?
最近xbox oneを買ったのでデッドライジング3をやろうと思ってるのですがダウンロード版がセールでなかなか安くならないのでdlcのないパッケージ版を買うのはありですか?dlcの固有シナリオは面白いのでしょうか?
case0を500円位で売ったりしないかなー
あれくらいの箱庭で暴れられるのが良いと思うのだが
>>362
パッケージ版もってるけどそれだけでも十分面白いよ
たまに無性にやりたくなる なんだかんだ言って2とオフザレコード以降やってないんだけど評判良いのかな?
4は散々みたいでしたねw
上見る限り
同じ気持ちがノーマルの2
やった時に1の良さを削ぎ落としてていかにもカプコンらしいなと思ったからなあ〜
起死回生じゃないけどこれこそオープンフィールド、オープンワールドにしたらどうだろうなと思うんだけど
4はゾンビの群れに叩き込みたいアホがしれっと生き残るのが糞
ゲーム自体が最糞だが
1実績全部解除したしOTRやり始めたらまたこれもおもろい
コントローラ接続に苦戦したが
フランクのスキャンダルって何?ゲーム中で明かされる?
この前ハッカーに凸された時デッドラのリークなんかあったっけ?
あれでしばらくは無いと思ったが
貞子ライジングはデッドライジング新作の布石である可能性がもしかしたら...
もし新作が出るならリメイクかリブートが良い まぁ出ないいだろうけど
もし新作が出るならエリア移動する際に一瞬の暗転を挟んで欲しい シームレスはアイテムの再配置やイベントの発生条件が曖昧になるから まぁ出ないだろうけど
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
デッドラ新作はもう無理だろうな、4でやらかしすぎて
ワンチャン1のリメイクくらいだろ・・・
デッドライジングは1と2ぐらいしかやったことなかったけど後に結構出てたという印象だけど結構評価もあれなんで
ちょっと安心かなw
基本的に DEAD RISING 初代と2のオフザレコードぐらいやっとけばいいという感じかな
基本的にカプコンの大罪は2で大失敗したっていうのが失速の原因かと。
あれは痛かった。
せっかくいいシリーズ作ったのにね
2そんなにダメだったかな?OTRも含め楽しんだけど。
むしろXbox専売の3で日本のユーザーを完全に置いてけぼりにした印象
4も置いてけぼりのままでよかったのにな
PS版発売直前、4やりたいって奴を全力で止めてた箱の俺
>>382
そして突っ込んだpsの俺
その後もラスアス2も同じ轍踏んで「ネットの意見聞こう」と思ったよ
しかし4のスタッフはあれなに考えてたんだろうな
フランクさんのキャラ改悪、サイコ廃止だけでも悪手なのに移植する度に増えるバグとか製品としても成り立たないわ OTRのおっさんおっさんしたフランクさんが好きすぎる
後ろ姿が特にだらしなくて良い
フランクはイケメンじゃないとこがいいんだよな
全然関係ないけど東海地方しか知らないけど
ZIP FM のジェームスにめちゃくちゃ似てる気がする
>>385
調べてみたら草生えた
誰だよwwちょっと似てるしwww 4のマニアックって瞬間移動したり地面を爆発させたりしてくるけどどういう技術でああなるの?
俺はフランクよりチャックが好きだったなぁ
娘想いで奮闘してて応援したくなる
声もタイプだしめちゃカッコよかったね
そもそもチャックがこのシリーズダメにしたんだろうw
シリーズダメにしたのはふらんくだろ
フランクさんでもチャックでもない
4の自分をフランクさんと思い込んだふらんくだ
4遊ぶと2と3なんて大した問題じゃなかったとわかる
1や2って、二週目やDLCで時間制限無しにはできないですよね?
3はストレスが少ないだけの駄作
1でやりたかったことを
1のリメイクして欲しいねほんと
こういうバカゲーやりてぇんだよな・・・
デッドラからストレスが減った時点で良作だろ
1と2は今やるとストレスだらけなのが丸わかりだから俺の中では微妙な評価になってる
1のリメイクと
2のオフザレコード収録したやつをセットで出してほしい
要はフランクの主人公専用みたいなやつ
2のチャックさんのバナナハンモック着たときの尻はエロかったなぁ
1は作り直して完全なリメイクと言うかリバイバルすれば
まあまあいけるかもね
あとオンラインに常時繋がってて
ショッピングモールの仲間とか助ける人間たちがオンラインの人とか
正直リブートが一番欲しいかな
3と4でストーリーめちゃくちゃな訳だし もちろんストーリーcoopもつけて
前も書いたかしれんが、ロスプラに比べたら全然ありそうだしな
ロスプラの「123全て箱1と互換させます」の報は、ああリマスターやる気すら無いんだ…と感じさせるに十分だった
カプコンの他の死んだIPに比べると4含めて結構売れてたし人気がないから出てない訳じゃないと思ってる 新作が出る可能性はあるはず
出る可能性があるとすれば5か1のリメイクかなぁ
それか今までのキャラクター忘れて新しく似たようなゾンビゲー出してほしいねw
今のゲーム機の性能だったら
1のショッピングモール街をめちゃくちゃリアルにしたやつ作れるんじゃないのかな
または VR にしてそこら中徘徊できるようなやつとか
ゾンビだらけだからかなり怖いと思うよ
デッドライジング懐かしいな。ありそうで無いゲームだよな。4以外やったけど1が一番面白かったな。サイコパスが一番輝いてたしマップもあのくらいが丁度いいよ。コンボ武器の発想は素晴らしいしデッドライジングのコンセプトを作り上げたけど「身の回りのこんなものまで使える」ってワクワクが消えたからな…
過激とギャグの配分も1が一番良かったかも
カプコンゲームよくやってる芸能人が実況してくれれば話題になって新作出るかも
1は宣伝以外MS絡んでなかったはず だからps4にも移植できたけど開発にもMSが絡んでる3は何年経っても絶望的
MS がどうのこうの言うかピエロとかの犯罪者って今だと表現大丈夫なのかな
アウトだぞ 3とか特にヤバい
4でサイコパスが削除されたのはクレーマー対策だと思ってる
バイオ4もリメイクかぁ・・・バイオ優遇されすぎw
デッドライジングのこと完全に忘れてそう(;ω;)
3のマッチョ姐さんはヤバそうだね
ゲロデブの人も自主規制かも
もし新作出るなら4みたく時間制限撤廃か3みたく猶予ありだけど最高難易度は厳しくなるか...
個人的に3くらいが丁度良いかな
OTRみたくサンドボックスあれば尚良いけど
時間制限なしも
それはそれでゲーム性がつまらなくなっちゃう部分あるんですな…
かと言ってノーマル2のよく分からん注射みたいな
ああいうイベントも鬱陶しいし
初代のある程度の時間制限はあるけど守れなかったらイベント終了みたいなそんなふうがいいかな
4買って本編クリアして放置してたんだけど、今更カプコンヒーローズモードあるの知ったわ
意外と楽しくて草
デッドラ5出るみたいな噂あったのに結局バイオ4のリメイクかよ・・・
もうバイオ飽きた
6月からPS PlusのリニューアルでPS3のゲームで遊べるようになるんだね
PS4売らないでまだ取っておくことにしたわ
デッドラで遊べるといいなぁ
友達と並んでPS4とPS5で協力プレーってこと?
楽しそうだな。
どうせ人なんかいないだろ
開始当初に居てくれたらラッキーってくらい
今更PS4のデッドライジングトリプルパック(アバター18種付き)が欲しんだけど、
これって鍵屋みたいなサイトで買えたりする?
期間限定だったみたいだけど、アバターが欲しいw
デッドラ2しかやったことないにわかだが、2にOTRみたく時間制限なしで自由に遊べるモードあったらよかったんだけどな...
1のリメイク作って欲しいねぇ
3の主人公もなんかインパクト薄い
>>431
そういう色々な不満があったからこそ外伝が出されたんだろう OTRのフランクの顔がキモくてなかなかやる気がでない・・・
1のリメイクとかでいいからデッドラのゲームやりたすぎて辛い。。
最近のゲームはなんかハマれるほど楽しくないんだよなぁ
こういうバカゲーほんと貴重だったのに
1のフィールドでアイテムとか人物など全てのものがランダムになってしまうようなモードないのかな
そしたら無限に遊べるのに
>>434
わかる
自分もたまたまYouTubeでデッドラの比較動画?みたいなのを見て買い直ししたくなったわ
PS4版のはロードとか快適になっててセールの時にDL版買う予定w
光の反射とか全然違うの草
3と4でもだいぶ変わるんだなぁと思った PS4版のデッドラってバグとかいまだにやばいの?
大人しくPC版買った方がいいんかな?
PS4とPCはバグ多いらしい、特にPS4は
デッドラやるなら今ならXbox Series XかSがベストかな
Xはなかなか在庫ないけど、Sなら在庫あるみたいよ
デッドラシリーズはもう出ることはないだろうね・・・
>>437
そもそも造ったカプコンバンクーバーを本社が怒りの閉鎖だからもう誰も直せない >>438
そんなPS4版ってバグすごいの?
アプリケーションエラー頻発じゃなければ次のセールで買いたい 初代はほとんどエラー起きないけど2はエラー頻発するよ
>>442
マジかぁ((((;゚Д゚)))))))
頻発はストレスたまりそうだから、今話題のXbox Series買って遊ぼうかな ちょうど今Xbox版デッドラのセールやってるなw
PS4売ってXbox買おうかなぁ
Xbox Seriesでデッドラ2のリマスターやってる人いない?
Xbox Seriesだとバグとかエラー頻発するのか気になる
PS4だとバグとか酷いみたいなんでXbox Seriesで快適に遊べるなら買いたい...
PS4版のデッドラ2買って長時間ぶっ続けで遊んでみたが、アプリケーションエラーとか一度もなかったわ
ロード早くなってるしグラフィックも良くなっていいな、昔のゲームだから操作性は悪いけど
あとセーフルームのロッカーで服装変えるグリッチ面白いな
上下固定の服を片方だけとかいろんな組み合わせできて楽しいw
2はセーブデータが2つ以上あるとエラー起きやすいみたい
PS4 Pro SSD換装済みで遊んでるけどまだエラー一度も起きてないわ
デッドライジングもセインツロウも好きなゲームがことごとくストーリー変な方向に行って終了したの悲しい
>>449だけどエラー出始めたわ...
これ4のアプリケーションエラーより酷いだろw
これじゃあ潰れるのも納得 デッドライジングの場合は2でちょっとこけてしまったので
その後マニアックな機種で続編を出し出して
その後瞑想
今後デッドラの新作もリメイクもないだろうから過去作やるしかない...w
バグとか酷いけど面白いから我慢するしかないなぁ
まあ考えられるとしたらハウスオブザデッドもリメイクされたことだし初代のやつパワーアップさせたようなリメイク版みたいなを期待するしかないかな
2の内容がはじめからOTRだったらもっと売れたかな
チャックは好きだけど
ラスベガスのアウトブレイクもゲーム化してほしかった
>>455
そもそもやった時に思ったのが
カプコンらしくいい具合にマイナスのアップグレードされてるなとw
あと主人公に魅力がない
イケメンで強い男なんて初めから魅力はないと思う
1のフランクはそこら辺がちょうど良かった
あとカメラマンだというとこも微妙に良かった
あと2の主人公のつれそいである子供の注射器をいちいち探さないといけないしんどさ
面倒くささと言うか
デビルメイクライで続編の2でこけてたけどまたここでやったかという感じだった >>456
マップが広いケース0をやってみたいな
3はなんか違う あとケースウエストの操作性好き 人間に体術かけられるし もっさり感無い そういや来月から始まるPS PlusプレミアムでPS3版のデッドライジングも追加されるなら、
高画質&フレームレートも向上するのもあるみたいだから、こっちの方がエラーとか少なそうだなw
ドーンオブザデッドみてたらデッドラやりたくなってOTR買ったわ
だけど2プレイ済みだからすぐ飽きちゃった・・・
4でやらかさなかったら5作る意欲あったのに残念
2はせめて娘の注射器探しだけは
やめさせるべきだった
あれが全くないやつだったら神ゲーだったかも
3の主人公が空気なのがな...w
ここまで魅力ない主人公も珍しいわ
5出るならまたショッピングモールが良いな
カジノ併設でウィラメッテモールよりもちっと店のバリエーション増やした形で
2は舞台が舞台なんで仕方ないがカジノばかりで他のマップも本気で詰まらなかった
フォーチュンシティとかいう名前だから普通の町が舞台なのかと思ってたけどただ商業施設が集まってるだけだった
デッドラやりたすぎて辛い
また1〜4で遊んだけどなんか物足りないんよね・・・
なんとか新作出して欲しい
新作のハウスオブザデッドみたいに
完全にリメイクしたデッドライジング1をやりたい
バイオハザード7とかみたいに超絶リアルになったら
たぶん相当こわいゲームになると思う
チャンスがあるとすれば最近のバイオハザードラッシュに飽きが来られた時位か
セールでトリプルパックを買って今デッドラ2で遊んでるんですけど、走っている時に一瞬動きが止まってしまうことが頻発するのですが仕様ですか?
走っている時にいちいちカクついてイライラしますw
最初の頃はこんなことなかったと思うのですが...
9.00のまま放置してたPS4を脱獄して久々に2でチート使って遊んでみたが面白すぎる
常時移動速度アップするだけで神ゲーになるわw
カプコンからすればデッドライジングってそんなに価値の無いIPなのかな 4も売り上げは悪かった訳じゃないし3までは100万以上売れてたし
まぁでもバイオとかモンハンが化け物すぎるからそっちに全力で手が回らないって感じかな
オープンワールドは売れなかったときのリスクが高すぎるからね
4はバグ多すぎて、それの処理費に色々かかったんじゃないの?
売上問題ないならスタジオ閉鎖とかしないだろ
色々やらかしすぎたんだよ
1からwii版以外のはやってるけど、4はサイコパス廃止、武器システム変更、サバイバーも今までみたいに連れ歩けない、マルチエンド廃止、トゥルーエンドは有料DLC、フランクさんのキャラ改悪とシリーズファンにそっぽ向かれるような事ばかりした上にバグ満載とかさ
今のカプコンは安く作って早く回収するのが方針らしいから、デッドラみたいなオープンワールドは作らないか
>>486
スタジオ閉鎖したのは4だけが問題じゃなさそう デッドラ2の時から金かけまくるスタジオだったらしいからコスパが悪いと判断されたのかも 3とか開発費やばいらしいし デッドライジング3とか4とか全然わからないけどまとめて
ソニー側でリメイクして出した方がいいんじゃないのかな
3はMSから版権買う作業になるから実質無理だろ
2のケース0やwestもそう
バイオ、FFがリメイクで盛り上がってるのにデッドラは全く音沙汰なしw
デッドラ以上に一切音沙汰の無いロスプラの悪口はそこまでだ
ロストプラネットは3で完全に死んだだろう
ディノクライシス童謡
銃で戦うゲームが多く、ホラーが流行ってる今こそショッピングモールでその辺のもの使って戦う1をリメイクしたら真新しくてうけるかもしれないよ
1の完全なリメイクだったら結構ウケそうなんだよね
あれを VR 視点でうろちょろしたらたぶん相当強いと思う
1はサバイバーのAIをもうちょい賢くするくらいでいい
下手に弄ると逆効果のような気がする
俺は1ぐらいがちょうどいいと思う
2の時発売直後言われてたけど
仲間誘導してる時に明らかにゾンビがさけてくれてありがたくて
逆にぬるくて怪しいゲームに思えたからw
2は誤射も多いけど、サバイバーに銃持たせてサイコパス戦するとめちゃ強くて笑ったなぁw
2はとにかくあの子供のせいで注射器関連が面倒くさくて萎えた
あれさえなければもうちょっと楽しめたのに
あと1の時のフランクの場合はカメラマンなのでシャッターを押す楽しみがあったけど2の主人公は
ただのバイクのレーサーなので
何か面白みが足りないと言うか
マップとかアイテムとかを過去作から流用しまくってるから新作作るの楽そうなんだけどなー
なんで作らないんだろう
万能なREエンジンがあるわけだし
それで胡座かいて出来たのが4てそびえ立つくそだろ
流用してもシステムもキャラもストーリーも糞ならダメだわ
セインツローと同じ感じで新作出そうだね
4でめちゃくちゃしたから
多分バイオハザードのリメイクは4までが限界だろうから次にリメイクチャンスがありそう
宮崎】知人の車から腕時計盗む 志布志市志布志町志布志の志布志市役所有明支所の職員を逮捕
統一教会ネトウヨ
ネトウヨ逮捕!
DSCIA自民
ネオコンウヨスパイ死ね!
ウヨスパイは見つけ次第射殺せよ!
キチキチw
どうせまたバグまでそっくりリマスターだろ
せめて生存者の頭さえ2並に良くなってればそれでいいんだが
リマスターに関してはむしろバグ増量してたからな...
デリュージョンズリプレイを読んでみたんだけど、これに出てくる寄生蜂の存在を追っている謎の組織ってのはフェノトランスのことだったのかな? 河野さんが2のストーリー書いてたら分かってたかも 稲船がカプバンに委託しなければもっとシリーズ続いたかもしれないのに
デッドラに似たゲームが色々出てきても良さそうだけどね。
トルネコ、WIZ、無双とか違うメーカーが似たようなゲーム出してるのに
デッドラに似たバカゲーも出してほしいね
あー!デッドラ3、PSで遊べるようにならねぇかなぁ!
箱出すのめんどくせぇなぁ!!
そもそも2から黒歴史なんだから
やる意味があまりないよな…
>>514
MS製作だから一生無理
今ですらCoDでアホみたいな喧嘩してんのに 今さらだけどセールで箱の4を買ってみた。
前にps版やったときセーブデータ破壊されて途中で売ったから、最後までやれたのは良かった
ただ、カプコンヒーローズがバグった
seriesSでやってるから?コールダーから逃げるとこでフリーズからクラッシュして進められなくなくって事件5の最初からやり直すはめに。。他にもアマテラスのトレーニングロードするときにフリーズしてクラッシュ。本編ではこんなことなかったのに。
あと、アダムでモールの店を訪問する実績とれない。。
結局、箱を出して3をプレイし始めた。
レベルマックスだとなんの緊張感もない。
スプリットショット強すぎ。
【テレビに煽られて】 ワク接種して、家族が死んだ
://2chb.net/r/tvsaloon/1664067704/l50
年末のRTAJapanで外人が走ったの見てきたけどやっぱり1面白いわ
1がリメイクされたとして、武器合成はあった方がいいの?
ないほうがいいの?
釘バットみたいな現実的な武器なら作れるようにしてもいいんじゃないか
生存者の頭さえ良くなってれば他はなんでもいいわ
まあそれできるならあんな中途半端なリマスターじゃなく最初からリメイクしてたろうが
生存者の頭良くして、軍隊みたいにしたいわ。
デッドラ3で近い事が出来たけど
ゲームが違うけどそれに似たゲームなかったっけ
キングオブなんとかだっけ
たまにバイオ3のopみたいなゾンビvs部隊を再現したくなるからいいなそれ
>>531
2で生存者に銃器渡して料理人戦行ったらハチの巣にしてたわ バイオハザード3って結構不評みたいだけど俺は好きだな~
マーセナリーズがついたのもここから出し
2は生存者強化できる本が取れるのも良かったね 1にもカルト教祖の本で似たようなのあるけど手に入るのが終盤であまり意味ないし
フォーメーションとか組めたら面白そうだなぁと思うんだよな
近接武器はプレイヤーの前に立たせる、射撃武器は後衛とか、
サイコパスから距離を取るか積極的に殴りかかるか、と
まぁデッドラはマッチョな狂ったオッサンが手当たり次第に落ちてるもん拾って
雑にゾンビを殺しまくるゲームっていうのがあるから、
下手にシステマチックにするのも違うかな、とも思うんだけど。
何かに似てるなと思ったら
FREEDOM FIGHTERS にちょっと似てるな
実際、バグ無かったらデッドラ4の評価はどうだったのかね
稲船が外注して、そのままカプバンが作り続けることになってからシリーズの運命は決まっていたのかも
>>539
バグ無しでもかなり微妙かな ゲームの単調さとか 3もそうなんだけど、ゾンビ倒すことくらいしかやる事なくて2までの箱庭的な楽しみがあんまり無い あと4は終始ゾンビが走ってくるのもだめ 2は半分海外の駄目な部分も入ってるからカプコンのせいだろうね
元々主人公に魅力ないからな
デッドラ4ってストーリーが軽すぎるわ
メインキャラが死ぬ展開とかやれば良かったのに
サイコパスじゃなくなるとか、変なパワードスーツだとか
2のオフレコで遊園地開業してたじゃん
ゾンビ捕まえて無理矢理アトラクションに乗せて打ち上げるとか出来たら最高だったのに
>>546
あと1のワンダーランドプラザみたいにライドマシンに乗れたら良かったのに まぁ動かないオブジェクトとしてはあるから本来は乗れるようにしたかったのかもしれんが 4はストーリーがダメとかいうレベルじゃない
キャラもシステムもストーリーも何もかもが全部糞
>>546
回転アトラクションの柵外してゾンビ集めてから起動させるの楽しくてずっとやってたな ストーリーとか武器とかあまり興味なくて毎回どんなサイコパスがいるかだけワクワクして買ってた