1匿名希望さん2010/10/30(土) 02:47:46
2匿名希望さん2010/10/30(土) 03:14:56
3匿名希望さん2010/10/30(土) 16:49:11
マジ?
4匿名希望さん2010/10/31(日) 11:33:11
くず
5匿名希望さん2010/11/01(月) 20:54:03
誰がお金もっていっちゃったの?
6匿名希望さん2010/11/02(火) 00:09:40
広告費は、HBに振り込まれなくてILMに。だから元親会社のセブンシーズホールディングスがネコババしちゃってて払えないんじゃないかという、もっぱらの噂。
7匿名希望さん2010/11/02(火) 08:51:05
その通り
同じ手法でインフォレストからもネコババ
8匿名希望さん2010/11/02(火) 09:16:44
>>7
綺麗だけど顔がコケすぎじゃない?
顔はもうちょい肉ついてたほうがイイ!!
あたしもネカマだって言われた時あるし。
つーかまじむかつくしね。もー無視したら?? 9匿名希望さん2010/11/02(火) 09:40:32
10匿名希望さん2010/11/02(火) 10:41:12
どうやらインフォレストへ支払う印刷代も踏み倒しているみたい。
知ってるカメラマンは負債額約300万円。なにしろ4号分丸々払っていないわけだから、皆ものすごい負債額。ホント黒い会社。
11匿名希望さん2010/11/02(火) 12:01:42
セブンシーズ ってとっくにないよね? でも会社はまだあるんだ。
12匿名希望さん2010/11/02(火) 12:29:28
雑誌はとっくになくなっているけど、セブンシーズホールディングスというファンド会社があります。ハーパースバザーも元はここの子会社。ILMもインフォレストもここの子会社。バックは村上ファンドらしい。。。
13匿名希望さん2010/11/02(火) 13:54:53
あれ?でも子会社から切り離すとき、
確か本国のハースト社が100%出資するって
言われてたじゃない?
あれは嘘だったってことだよね。
さすが怪しげなファンド会社。
これ業界的にも問題あるね。
14匿名希望さん2010/11/02(火) 15:08:06
>>11
インフォレストはファンド屋(転売屋)さんに30億で買われた
つまり、現在はセブンシーズじゃない。ILMも同じタイミングで買われたんでそ?
だから引越したわけだし 15匿名希望さん2010/11/02(火) 18:38:00
そうだったんですね。詳しい情報をありがとうございます。
あの会社って複雑でよくわからないです。
となるとOシャンズとRストーンズはどうなってるんだろう???
16匿名希望さん2010/11/04(木) 05:28:42
つまり、ぜ~んぶ藤堂の描いた絵のままってことよ。
17匿名希望さん2010/11/05(金) 00:09:51
問い合わせ中です。
いつ払ってくれるんですか?
18匿名希望さん2010/11/05(金) 00:36:25
ノラリクラリと逃げています。
払われることはありません。
19匿名希望さん2010/11/07(日) 00:36:01
最終号発売後すぐ編集部も引き払ったみたいだし、段取り良すぎ。
20匿名希望さん2010/11/07(日) 02:10:47
引っ越しした先の市ヶ谷オフィスは、フリーレンタル期間だったという噂。
会社登記もしてないうちに休刊。シナリオ通りだね。
21匿名希望さん2010/11/07(日) 08:21:39
社員の人?
22匿名希望さん2010/11/07(日) 16:20:09
もう巷で有名なハナシだけど。
関係者はみんな知ってるよ。
23匿名希望さん2010/11/07(日) 21:46:26
誰か支払いのあった人いる?
今後どうするの?皆泣き寝入り?
24匿名希望さん2010/11/08(月) 23:35:07
泣き寝入りは有り得ないでしょう~。
みなさん(自分も)着々と闘う準備中ですよ。
25匿名希望さん2010/11/09(火) 08:42:55
社員には給料払われてるの?
もっと情報が欲しい…
26匿名希望さん2010/11/09(火) 16:11:21
他の雑誌は、HB社は別会社なので関係ありません、ってやってればお金も払わない、苦情もその一点張りではねつければいいもんね。
そういうトカゲのしっぽ切り。
本国のHarper's BAZAARはこのハーパース・バザー日本版の不祥事をどう思ってるのかね。
社員は整理解雇で給料未払い、会社は社員から徴収した健康保険も使い込んで未払いらしいよ。
廃刊詐欺乙!!
27匿名希望さん2010/11/09(火) 19:23:11
へー。ひどいね。
>会社は社員から徴収した健康保険も使い込んで未払いらしいよ。
これ本当なら犯罪じゃないの?
28匿名希望さん2010/11/10(水) 00:56:06
本当です。
620万円が未納です。
29匿名希望さん2010/11/10(水) 10:48:07
私も120万円のギャランティ+立替金いただいていません。
支払うつもりあるんでしょうか?
「ハーパースバザー」という名前で安心して仕事しましたが、
こんな怪しげな会社がロイヤリティを持っているなんて許せません。
30匿名希望さん2010/11/10(水) 12:30:29
これまでの会社のやり方を見てればわかるでしょ。
この先も支払われませんよ。だって半分ヤクザみたいな会社ですよ。土地転がしみたいなもん。
それを分かっていながら危機感皆無で仕事をしていた編集部にも問題あるでしょ。
自分の給料下げるとか部員を減らすとか身売りするとか、何かしら打つ手はあったのに。。。
雑誌を信頼してくれていた外部の人がいちばんの被害者ですよ。
31匿名希望さん2010/11/10(水) 14:46:44
外部のみなさんなら、コントリビューターとか言って、
巻頭に載った人もいるよね。
ほんと、失望。
会社自体は倒産させてないんでしょ?
払われる見込みあるんじゃないの?
金額下げられる交渉されるかもしれないけど…
32匿名希望2010/11/10(水) 22:56:47
セブンシーズホールディングス株式会社(2010年6月末時点)
【大株主】
氏名・名称/所有株式数(千株)/所有割合(%)
MAC Corporate Governance 投資事業組合/16,500/26.19
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%89
セブンシーズホールディングス株式会社 (自己株口)/14,845/23.56
株式会社ベルーナ/3,000/4.76
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090529/crm0905292358050-n1.htm
http://outlaws.air-nifty.com/news/2010/03/post-3432.html
有限会社オフィスサポート/2,400/3.80
http://blog.goo.ne.jp/taraoaks624/e/acf8f9cacc834952ef1c5f3e74842841
株式会社レノ/2,400/3.80
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=130
http://blog.livedoor.jp/yuraku_love/archives/51270491.html
http://sakumania.com/diary/nikki/050223.html
中島章智(東京都中野区)/2,262/3.59
http://blog.goo.ne.jp/go2c/m/200606/2
http://www.sshd.co.jp/?page_id=9
藤堂裕隆(東京都目黒区)/2,220/3.52
http://www.sshd.co.jp/?page_id=9
長谷川清英(埼玉県草加市)/1,852/2.93
http://www.prlife.co.jp/PR_gaiyou_btm.htm
http://www.sshd.co.jp/?page_id=1027
CBNYDFAインベストトラストカンパニーJSCS/818/1.29
http://hamaguchi.enjyuku-blog.com/archives/2009_06_cbnydfa_1.html
丹羽秀行(東京都港区)/805/1.27
http://www.sshd.co.jp/?page_id=9
【従業員】
連結従業員数(人)/従業員数(人)/平均年齢(歳)/平均勤続年数(年)/平均年間給与(円)
137/19/37.0/3.2/5,688,000 33匿名希望さん2010/11/11(木) 10:32:56
社長が社員も外部も欺いてたんだよ。しゃあしゃあと嘘の事業計画を公表して。
社員達だって精一杯抵抗したし、上司と外部スタッフの間で板挟み、社長が逃げ出せば責任と被害かぶるのは社員達
一番の被害者は社員だよ。彼らを責めないでほしい。
責められるべきは、小野氏と藤堂氏。
ものすごい恨み買ってるから、そのうち刺されるんじゃないの、この二人。
誰かぶっころしてくんねーかな。
34匿名希望さん2010/11/11(木) 11:56:56
昨日振り込まれるはずのギャラも、やはり振り込まれず。
10月号(8/28売り)は広告収入3400万円入っているという話なのに、
社員の給料も、外部スタッフにも一銭も払えないって、
いったいそのお金、どこに行っちゃったの?
そもそもエイチビージャパンからHBへ事業譲渡してから、
一銭も払われていない。
詐欺犯罪集団だね。これはHBだけじゃない、組織ぐるみだよ!
35匿名希望さん2010/11/11(木) 13:06:39
元社員のみなさん書きこみご苦労さまです。
やっぱり一番の被害者は外の人。
デザイナー、スタイリスト、ライター、カメラマン、あとは読者と広告主。
元社員も哀れだけど、だったらほんとにぶっ殺しに行けばいいのでは?
36匿名希望さん2010/11/11(木) 13:36:16
私も今月入る予定のギャラが入っていません。(フリーカメラマン)
セブンシーズホールディングス、インターナショナルラグジュアリーメディア、
セブンシーズメディアアンドマーケティング、KCG、ILMとHBの関係を
ご存じの方、詳しく教えてください。
オーシャンズ、ローリングストーンズはどこに所属しているのですか?
今後も出版業やっていくんですよね? ここ。
このままでは済まされないと思うのですが?
37匿名希望さん2010/11/11(木) 14:13:52
>>36
やって「け」ないと思うけど、名前変えてやるかもね。
そもそも、これ(インフォレスト)系列ってこんなもんでそ?
大手三社や準大手とはハナっから何もかも違ったじゃん・・・。
私は早々に手を引いたからNPだけど
担当と直談判するしかないよ。中の人は逃げてないみたいだしね。 38362010/11/11(木) 17:06:09
たしかにギャラ支払われるのが遅かったですよね、
いつもヤキモキしてました。
これ読むと中の人(社員?)も被害者なんですね。
でも直談判してみます!
39匿名希望さん2010/11/11(木) 17:21:44
>社長が逃げ出せば責任と被害かぶるのは社員達
> 一番の被害者は社員だよ。彼らを責めないでほしい。
こんな事言ってるからダメなんだろうな。
誰も責任取らないで、うやむやにしてトンズラする気まんまんの詐欺師集団。
40匿名希望さん2010/11/11(木) 22:21:56
セブンシーズホールディングスって何やってる会社?
たしかメイン事業は「詐欺」でしたよね?
41匿名希望さん2010/11/12(金) 00:03:24
ファンド系の会社なんて
みんなメイン事業は「詐欺」てことで。
実力も無いのに雑誌とかやるなよw
広告の金集めるためだけにやってたようなもん。
42匿名希望さん2010/11/12(金) 10:28:07
セコい商売だね。
広告の金なんて、バザーくらいじゃたかが知れているし。
ファンドとか言っちゃって、所詮は守銭奴の集まりでしょ。
エラそうにファッションだの、カルチャーだの無理だっつーの。
人騙して、金集めしかできないクズ、ゴミだな。
43匿名希望さん2010/11/12(金) 11:53:51
ファンドも悪だが
そこだけ責めてもどうしようもない
そんな所へ身売りせざるをえなかったことは少しくらい反省してるの?
44匿名希望さん2010/11/12(金) 12:57:23
反省云々より、支払いが遅れていることに何の説明もなく、
今後についても一切連絡がないことに憤りを感じる。
45匿名希望さん2010/11/14(日) 00:08:13
編集部へ電話したら、KCGへ転送されるようになっていました。
が、やはり返答はのらりくらりで支払いを引き伸ばしている様子。
考えてみたら、会社が「HB」になってから一度もギャランティが支払われていませんよ。
しかし、このKCG(HBの小野社長の会社)調べたら資本金50万円というバーゲン価格。
ここがハーパースバザー筆頭株主だなんて、ありえね~笑った。
46匿名希望さん2010/11/15(月) 13:45:54
あんまり盛りあがらないってことは
支払われていないの一部の人だけ?
舐められすぎだろーw
47匿名希望さん2010/11/16(火) 00:50:26
>>46
「2ちゃんねる」に「雑誌板」があるなんて知ってる人少ないよw 48匿名希望さん2010/11/18(木) 23:26:07
49匿名希望さん2010/11/19(金) 12:27:31
>>48
見せかけだけの別会社か
堂々としてるねー セブンシーズって上場企業でしょ・・・・・・・・・ 50匿名希望さん2010/11/19(金) 13:14:00
T堂のポケットマネーをいただきま~す。
51匿名希望さん2010/11/19(金) 19:48:28
悪徳弁護士がいるからもらえないよ~www
>>46
支払われていないのは一部の人?
んなわけないじゃん!!!!
誰ひとり支払われた人なんていやしないよ。
1円も支払っていないのに、経営陣はイバっているそうな。
そんなうまい商売してみたいもんです。 52匿名希望さん2010/11/19(金) 20:46:48
皆様、うちの藤堂がご迷惑おかけして大変申し訳ございません。
バザーの倒産詐欺は計画済みでございました。
さらに、セブンシーズホールディングスは粉飾決済も行っております。
もう、なんでもありです。はい。
ご意見・ご要望は todo@sshd.co.jp までよろしくお願いいたします。
53匿名希望さん2010/11/19(金) 23:14:13
藤堂さん、すごいテクニックですね。
私も計画倒産で一儲けしたいんで、おたくの敏腕弁護士を紹介して下さい。
何でも、不払いの労働者の粗探しをして落ち度を逆手に取って、被害者ヅラして逆ギレするのが得意だそうで・・・
セブンシーズホールディングスは、「あなたにもできる!カンタン粉飾決済」って書籍を出版して、バカ儲け。
54匿名希望さん2010/11/19(金) 23:50:17
オーシャンズとかも絶対やばいよ。
スタッフの人が、タイムカードが存在しないとか言ってたし。
55匿名希望さん2010/11/20(土) 12:06:56
この一連の詐欺ってさ、切られた従業員と債権者がその手のプロ(表でも裏でも)に泣きついてもだめなのかな?
どーせ銀行員崩れの藤堂のやることだからいくらでもツッコミどころある希ガス。
あ、銀行員崩れと言えば、元テニスプレイヤーと結婚したアホ丸出しなお坊ちゃんの丹羽もまじ使えないよねww
コイデだっけか?弁護士??
で、小野はどこに逃げたの???
56匿名希望さん2010/11/20(土) 13:40:45
さすがにン百万単位の未払いは大袈裟だよね?
私だったら泣き寝入りはあり得ないし、しかるべきところに
回収頼むけどね……。
57匿名希望さん2010/11/20(土) 14:42:22
元編集長のブログでも、お給料払って欲しいと書いてあるよ。
贅沢な暮らししてそうだが。
58匿名希望さん2010/11/20(土) 15:01:55
<<56
泣き寝入りなんてするわけないじゃないですか。
ガーンといきますよ。ガーンと。
ウン百万円、ちっとも大袈裟じゃありません!
中心となっているデザイナーさんは400万円の不払い、
他のデザイナーさんもみなさん200万円の不払い、
エディターの人も150万円、スタイリストの人も100万円。
カメラマンの人も250万円などなど聞いただけでも、ものすごい不払い額。
バザー1冊作るのに約1000万円かかるから、
4ヶ月不払いとなると、約4000万円。
でも、広告費がひと月で約3000万円入るのだから、支払うこと可能なはず。
たかが4000万円支払うの渋るから、こういう悪評が立つんだよ。
59匿名希望さん2010/11/20(土) 15:08:19
オーシャンズ特需あるかもよ、メンズ誌。
ここもバザー同様に広告収入は、
インターナショナルラグジュアリーメディアに振り込まれるらしく、
HBでの悪事がクライアントに伝わって、
ここに出稿辞退するところが出てきてるらしい。
ま、当然の話だわな。ざまクソ~。
60匿名希望さん2010/11/20(土) 15:26:29
元社員のみなさん書きこみご苦労様です。
せめてsageましょう。不慣れなんだろうけど、同一人物だってバレバレ。
てか、制作費高すぎ。おそらく元社員の人件費もバカ高かったんじゃないの?
元社員のポケットマネーで外部の人に払ってくださいよ。
それから元編集長さんって確か社長とデキてたってウワサだけど?
61匿名希望さん2010/11/20(土) 16:45:26
http://www.kozocom.com/html/advise/
小野憲次(おの けんじ)
株式会社ケンジ・コミュニケーションズ代表。国際メディアプロデューサー。
電通、テレビマンユニオンを経て、84年ケンジ・コミュニケーションズ設立。
86年には米国Hearst Magazine社日本代表となり、「Esquire」「Harper’s Bazaar」等の日本版を創刊。
IT系やサイエンス系のTV番組の制作も多く手がけ、
06年10月からのBSフジ「Fashionista@Tokyo」を企画監修。
著書に「ニューメディアビジネスの勝者-ケーブルTVの星/テッド・ターナー」(宣伝会議)がある。
---------------------------------------------------------------
http://www.1oven.com/maiko_amano/archives/2008/10/
October 13, 2008 8:58 PM
Harper's Bazaarを発行されているエイチビー・ジャパンの小野憲次社長と
伊藤操さんご夫妻、そして亜門さん、アーティストの今日太くんとディナーをしました♪
---------------------------------------------------------------
小野の顔写真ないねぇ・・・・顔出しはしないのがシロサギってか 62匿名希望さん2010/11/20(土) 17:16:26
このオジさんの奥さん、NYに住んでて悠々自適なんでしょ?
元バザー編集長だったとか? なんだかな。
まぁこのオッサンつついても、あんま意味ないかも。
それよりも黒幕のT堂サン。
63ぼったくりカメラマン2010/11/21(日) 21:03:43
元社員は自分が所属してた会社と給料貰えるよう交渉するしかない
ライター、カメラマン、デザイナーなどなどは、仕事を発注した奴が払ってくれよ
自分たちが6な仕事しないで売れない雑誌作って宝、回んなくなって廃刊じゃねーの?
村上Fの雇われ社長の藤堂なんかつついたってしょうがねえだろ
つか話したこともない奴相手にどーすればいーんだよ
そもそもセブンシーズホールディングスわ金貸ししてる会社でインターナショナルラグジュアリーメディア、
セブンシーズメディアアンドマーケティング、KCGなどなどわそっから金借りても返せない駄目な会社だったわけだ
名目上は親会社ってことになってたけど全部小野と秋山が仕切ってただろ
この2人がとりあえずわ全責任をとって外部の人間に支払ってくれよ
そんでそれから藤堂と小野を煮るなり焼くなり裁判でもすれば?
こんなところに板立てて被害者の不利して藤堂だの小野の悪口言ってたらもらえるもんももらえなくなる
お前らばっかじゃねーの?
まー、ばかだから会社潰した張本人なのにそれすらわからねえばかなんだろーな
勿論お前らにシッポ振って仕事を媚びた俺もばかだったけどな
ということで裁判沙汰になったら俺は秋山と小野を訴えようと思うので、俺に心当たりがある奴わメールよろしく
秋山の被害者意識は妄想だよ
これまでのインターナショナルラグジュアリーメディアの累積赤字は20億とかだろ?
お前らみたいなやつらに投資したセブンシーズホールディングスわもっとばかだろーけどな
インフォレスト行ってAGEHAの編集長の足のツメの垢を煎じて飲ませてもらえば?
もしこの先に業界で奇跡的に就職先が見つかったら威力を発揮するからさw
唯一残された道わ婚活だな
このまま60のばばーになったら今より更に情けない人生になる
64匿名希望さん2010/11/21(日) 23:22:06
日本語でおk
65匿名希望さん2010/11/21(日) 23:52:49
痛いな・・・
662882010/11/22(月) 00:39:46
確かに編集部は無駄な経費が多かったのも事実。
潰れる前にその辺の認識がちゃんとあれば・・・ね・・・
あったところで・・・だろうけど・・・
けど、それを含んで、コントロールするのが経営者の責務。
やはり、本来なら藤堂が責任取るべき。出なければ、株主。
今回はそうなる直前に小野にムチャぶりして逃げた。
藤堂ってのは、どうしようもないクズだな。
早かれ遅かれ、自己破産だろうな・・・
無駄にあがく惨めなカス・・・同情の余地なし。
67匿名希望さん2010/11/22(月) 01:11:58
ギャラ回収したいの?
それとも社会的制裁くわえたいの?
ギャラ回収したいなら、小野、秋山訴えたって一銭も戻ってこやしないよ。
裁判のお金ばっかかかって時間も無駄。
広告収入は、インターナショナル・ラグジュアリー・メディア(別会社)
取次会社の入金は、セブンシーズ・メディア・アンド・マーケティング(別会社)
つまり、HBは計画的な無収入。
法律ではビンボー人から金取れないから、裁判やっても負けちゃうってさ。
だからこの仕組を作った藤堂の悪事を世間さまに公表し、
社会的制裁くわえることで、支払う方向へ動かすしかないんだよ。
ダメもとで。こういう方法でしか、もうないってさ。
弁護士もお手上げだってよ。典型的な計画的倒産。
あとは刑事訴訟裁判で、詐欺罪で訴えるしかないわな。
でもギャラ戻ってこないの覚悟で。
とにかく、ギャラさえ支払ってくれりゃあ、あんな会社どうでもいいよ。
だいたい社員の給料や保険代払ってないんだから、
たとえ支払われたとしても、わたしら一般債務者の順番なんていつになるやら。
68匿名希望さん2010/11/22(月) 05:06:57
赤字を出して計画倒産するってセブンシーズホールディングスはバカだね
損するの判ってて雑誌つくらせてたの?
それこそ株主に訴えられるのでは?
黒字の事業計画を会社に対して出しておきながら、
赤字を垂れ流し続けた無能な編集と広告営業の責任はどうなるの?
藤堂の経営者としての責務は、
何年間にも渡って無能な社員をクビにしなかったこと
そのお陰で無能な社員がこれまでうまい汁も吸えたんだから自業自得では?
秋山が編集長やった雑誌は連荘で廃刊が決定
ほんと痛すぎ
私ももう67さんに同感でギャラさえ支払ってくれりゃあどうでもいいや
69匿名希望さん2010/11/22(月) 05:39:27
藤堂氏ネ
70匿名希望さん2010/11/22(月) 06:19:13
最初に実家が裕福な秋山さんが外部の支払い責任を取って、
その後に他の気の毒な元社員さんと一緒にセブンシーズに対して訴訟を起こせば?
71匿名希望さん2010/11/22(月) 07:38:51
秋山さんの実感は金持ちか。じゃなきゃ乗馬やら旅行やら行けないよな。
ブログにもっと勉強して東大いけば良かったとか
高校自慢とか痛いんだけど。
72匿名希望さん2010/11/22(月) 07:50:57
もういいわ
キリトリはスジの人に任せる
折半ってのが痛いけど
73匿名希望さん2010/11/22(月) 08:31:51
どう考えても、藤堂と秋山ってデキてたんでしょ。
じゃないと、あんなのがいくつも編集長渡り歩けんでしょ・・・
74匿名希望さん2010/11/22(月) 12:01:53
"東大いけば良かった" コンプレックスが
早稲田や上智出身の人達を顎であしらう態度に出てたなら尚更です
高価な食材やお酒を自慢し、他人を見下す自分に酔いしれる都女史なら
醜い外観とまんまる太り顔にも納得です
どおりで貴女には藤堂がお似合いですこと
三流には三流のお相手が相応しくてね
100グラム7千円のお肉を食べれる金銭的余裕があるなら外部の被害者に対して
誠意を見せてごらんなさい
貴女の被害者意識は捨て、編集長としての責任を取ってください
外部の被害者の多くは貴女の依頼だから仕事を受けたのであってILMやセブンシーズホールディングスを
信用して引き受けたんじゃない
75匿名希望さん2010/11/22(月) 12:50:05
秋山さんどこの大学?
76匿名希望さん2010/11/22(月) 12:53:28
トン女でしょ
77匿名希望さん2010/11/22(月) 13:56:08
東女か。大したことないね。VOGUEの編集長と同じか。
底辺女子大。
78匿名希望さん2010/11/22(月) 14:32:14
パパりんは有名カメラマン
79匿名希望さん2010/11/22(月) 14:33:52
へ~そうなんだ。
じゃあ藤堂は何者なの?
元長銀の銀行マンって書いてあったけど。
あの会社はいつ作ったわけ?
80匿名希望さん2010/11/23(火) 04:46:51
NYCからO野憲次です。
皆様から 御心配頂き 恐縮です。
私と妻は 別居中ですが 無事ですので まずはご安心ください。
我々 仕事を始めて以来初めての高額な未払いに困惑しています。
Hーパース Bザーの休刊と株価の下がり続けるSブンシーズHDとの関係性について「生の光景」として注視していました。
21世紀の出版社の「脆弱さ=Vulnerability]を 感じていました。
しかし、"The Day After(Nov.22)" そして, 今日(Nov.23) 被害者達は「力強く」立ち上がりつつあります。
我々のパソコン(仕事兼用)のパソコンには被害者と株主からのメールがごったがえしています。
壁には 被害にあった人達の被害額と連絡先のPaperが 貼られています。
被害者から送られてくるメールには いままで見たことのない「怒り」に満ちています。
御承知の通り 外部からの「理不尽な未払い」には 被害者達は 一致団結します。
すでに「マーシャル・プラン=SブンシーズHDの解体」が こちらでは 話題にのぼっています。
支払いができないと いわれる度に 私は、複雑な思いにとらわれますが、
被害者達は 想像を越えた"Recovery"を 果たしそうな予感がします。
Hーパース Bザーの「悲劇」は T堂社長にどのような影響を与えるのでしょうか?
ーーーー考え続けています。
Kコミュニケーションズは「混乱の極み」です。"海外逃亡" は 容易ではありません。
お電話 メールで ご心配の連絡頂き ありがとうございました。
取り急ぎ 御礼申しあげます。
O野 憲次 @NYC
81匿名希望さん2010/11/24(水) 06:04:45
>70 73
とりあえず秋山さんが建て替えとけば、愛する彼女のため藤堂氏の態度も
軟化すると思いますが如何でしょ?
>80
Hーパース Bザーの「悲劇」はO野さんによって始まり藤堂氏を巻き込みんだのではありませんか?
貴方は被害者ではなく加害者だと思っています
そして藤堂さんは学習しO野さんの様な話に乗ることもなく今後は赤字雑誌には投資しない人になるでしょう
小野さんも自分が作った赤字を他人の財布で賄おうなどとは考えないように
82匿名希望さん2010/11/24(水) 10:40:23
T堂の服というかセンスの悪趣味さを考えると、秋山さんとデキてるとかあり得ん。。。。。
T堂まじキモい、見た目が。
83匿名希望さん2010/11/24(水) 13:55:10
>>82 は編集部の人間か?
むしろ、秋◎さんの自演?? 84匿名希望さん2010/11/25(木) 00:46:49
85匿名希望さん2010/11/25(木) 03:25:38
>>84のリンク先、カツマー信者という時点で終わってる人物かと。 86匿名希望さん2010/11/25(木) 07:16:24
87822010/11/25(木) 23:40:40
>83
私は外注の被害者。
擁護っぽい発言するとすぐ自演乙とか言われるねココ。
まっ2chだからなしゃーねーな。
T堂はまじで、キモイよ。
勘違いの成金ファッション、クソだせー。はよ金返して氏ね。
88匿名希望さん2010/11/26(金) 00:34:06
T堂のキモさ、もっと聞かせてww
写真ないの? 笑ってやりたい。
でも一番腹立つくのは、そういうダサくてキモい男が
人の稼いだお金をネコババして、のうのうと生きているところ。
こっちは、年収のナン分の一を支払われず悔しい思いをしているのに。
ほんと、マジむかつく。
すってんてんのルンペンになっちゃえ。
89匿名希望さん2010/11/26(金) 12:21:01
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、わな。
90匿名希望さん2010/11/27(土) 00:23:00
>パパりんは有名カメラマン
それってだれ?
91匿名希望さん2010/11/27(土) 14:05:46
名字でわかるだろ!篠山紀信だよ
92匿名希望さん2010/11/27(土) 14:07:06
えっ、隠し子?
93匿名希望さん2010/11/27(土) 19:03:44
なんで篠山?
94匿名希望さん2010/11/29(月) 18:53:52
で、篠山紀信 と 秋山都 が親子だというのは、ウソ?ホント?ドッチナノ??
95822010/11/30(火) 13:09:54
嘘です篠山さんに電話して聞いたよ!!!
96匿名希望さん2010/11/30(火) 22:04:39
なんか、不毛な話やな。
どうでもええわ。
そんなことよりも、この犯罪人たち↓
HB社長 小野憲次
セブンシーズHD社長 藤堂裕隆
金返せ!!!!!!!!!!!!
それだけや。
97匿名希望さん2010/12/01(水) 13:19:33
藤堂っての、ぐぐっても画像出てこないな。
上のクダリから、すごく気になるんだが・・・
だれか、さらせ!!!
98匿名希望さん2010/12/01(水) 19:25:22
99匿名希望さん2010/12/01(水) 19:27:44
100匿名希望さん2010/12/01(水) 20:12:34
100
101匿名希望さん2010/12/02(木) 14:24:36
>>99
あらら
インフォレストも分社化?? まったく同じ手口じゃないですか!! 奥さん!! 102匿名希望さん2010/12/03(金) 18:25:50
そうです。藤堂は相当な悪党ですよ。
HBの小野も情けねー。いい年こいて、藤堂にいいように使われて。
しかし未だに一銭も支払っていないって、どういう神経?
103匿名希望さん2010/12/05(日) 00:15:29
払われるわけねーじゃんw
104匿名希望さん2010/12/06(月) 17:20:25
まぁ、そうだな。悪党藤堂裕隆と兵隊小野憲次が支払うはずないか。
オーシャンズのみなさん、人事だと思うなかれ。
次は我が身だぞ。
105匿名希望さん2010/12/06(月) 19:13:58
そういう事でなくて、今、整理中だから。。。という事では?
藤堂がクソヤロウなのは、その通りなのだが・・・
106匿名希望さん2010/12/06(月) 23:47:59
セブンシーズHDのIR見てたんだが
エイチビー・ジャパン株式会社(社長:小野)がセブンシーズ・メディアアンドマーケティング株式会社(会長:藤堂)に商号変更。
新会社、株式会社HB(社長:小野)にてバザー発行。そして不払い。
株式会社インターナショナル・ラグジュアリー・メディア(社長:藤堂)と別に新会社? 株式会社ILM(社長:小野)を作っていて
この2つの会社の役割がよくわからない。株式会社ILMは何をしているの?
HBと同じ戦法?
そして株式会社クリエイティブ・テクノロジーってなに?
オーシャンズも同じ運命?
107匿名希望さん2010/12/07(火) 00:14:53
オーシャンズのO田氏が突然編集長兼社長になったじゃん。
あれっておかしいと思わん?
O田氏が社長になった時期、HBの不払いが発覚したのと同じ。
どういうタイミングなのかわからんけど、あの人も気の毒な人だよ。
会社の責任背負わされちゃったんだから。
まぁ、オーシャンズがポシャるのも時間の問題だろうな。
株式会社ILM(社長:小野)は、税金逃れのただの箱会社じゃねの?
なんの業務もしていないらしい。
株式会社インターナショナル・ラグジュアリー・メディア(社長:藤堂)とはまったのくの別会社。
つーか、このインターナショナル・ラグジュアリー・メディアは、世間じゃILMと呼ばれているから、紛らわしい。
エイチビージャパン→HB で皆を騙した前例もあるし、
似たような名前の会社をボコボコ作って、裏で何やっているんだか。
脱税や粉飾決算くらい軽くやってるんだろうな。
クリエイティブ・テクノロジーは知らないな。
誰か知っている人教えて。
108匿名希望さん2010/12/07(火) 01:09:12
んー情報まとめようぜ。
株式会社ILM(社長小野)と
株式会社インターナショナル・ラグジュアリー・メディア(社長藤堂)は別会社
以下IRから抜粋
平成22年5月27日
・エイチビー・ジャパン株式会社及び株式会社クリエイティブ・テクノロジーが
「ハーパース・バザー日本版」、「ローリングストーン日本版」をそれぞれ
株式会社HB 及び株式会社ILM に譲渡
平成22年6月25日
・エイチビー・ジャパン株式会社は商号変更で
セブンシーズ・メディアアンドマーケティング株式会社になった
平成22年7月1日
・オーシャンズは株式会社クリエイティブ・テクノロジーから
株式会社ILMに事業譲渡
平成22年11月1日
・セブンシーズHDの本店を東京都新宿区市谷本村町2番11号に移転
しっかし、まぁなんというか・・・・失笑
109匿名希望さん2010/12/07(火) 01:19:01
ローリングストーン日本版とオーシャンズが株式会社ILM(社長:小野)に譲渡されたということだけど、
そしたら株式会社インターナショナル・ラグジュアリー・メディア(社長:藤堂)は
何してんの?
雑誌みたら両方の会社名書いてあって訳がわからん。
110匿名希望さん2010/12/07(火) 19:56:28
インターナショナル・ラグジュアリー・メディアは、
広告費が入るだけの会社なはず。
各雑誌の広告部があって(だいだい、広告部が別会社ってありかよ?)
お金を握っている会社だよ。
つまり、藤堂は広告費だけごっそりもらっているってこと。
だから、雑誌が潰れても藤堂に責任はないって建前なんだわ。
広告費や版元からの金を全部藤堂にはねられて、
HBは編プロみたいなもんだよな。
編集部しか存在しない会社だったんだから。
社員も気付けよ、ホントに。アホか。
だからHBに一銭も金がないし、払えないってことなんだよ。
本当は広告費が毎月何千万円か入ってくるんだから、払えないはずがないんだよ。
しかし、よくできた悪の仕組みだな。
相当、悪知恵のある弁護士がいるんじゃないかな?
111匿名希望さん2010/12/09(木) 11:25:02
年内に決着つけたいんだけど?
112匿名希望さん2010/12/09(木) 21:06:05
O野がT藤から金借り手本出してたんだろ?
その条件は金の回収をT藤がやり、赤字ならO野が責任とる
つまりT藤も俺らと同じく被害者意識あるよ
だからT藤に請求しても払わんのかと思う
変かな?
113匿名希望さん2010/12/10(金) 01:59:32
111番さん、年内に一応決着つくよ。
手紙こなかった? 27日に債権者説明会があるから、
知らせ来ていなかったら編集部の担当に電話する方がいいよ。
これには払うと書いてあるが、一般債権者への支払いは、
2030年までかかると書いてある。それまで小野は生きているんだろか。
これ、払う気なんてないんでね? つか、払う金ないっしょ。稼ぎないのに。
114匿名希望さん2010/12/10(金) 05:37:24
フプ。
115822010/12/10(金) 10:55:02
この休刊に伴いまして、現在お取引先様へのお支払いが遅延・累積しております。
平成22年5月27日に 営業権譲渡を受けて以来、各方面から御協力とご支援を頂きながら、代表取締役として誠に申し訳なく、伏してお詫び申し上げる次第です。
本来であれば、皆様お一人お一人に拝眉の上、当社がこのような事態に至った事情を詳細にご説明し、お詫びを申し上げるべきところではありますが、火急に処理
すべき案件が山積しており、本書面をお送りした次第です。
今後の返済・お支払計画に関しまして、以下の通り
債権者説明会を開かせて頂きます。
日時:平成22年12月27日(月) 午前10:15(開場)―12 :00
場所:メルパルク東京ホール(旧称 郵便貯金ホール)
東京都港区芝公園2―5―20
※詳細は 別紙 御参照下さい。
尚、(株)HBといたしましては、会社を存続し、長期間に渡る弁済とはなりますが、何とか返済を続行して参る所存です。
返済原資としては、単一事業である雑誌刊行を喪失しておりますので
代表・小野憲次による“メディアコンサルティング収入”を、返済原資と考えて
おります。
116匿名希望さん2010/12/10(金) 10:58:04
また 法律に定められた弁済順位により
(1)税務債権 約 680万円
(2)労働債権 約 1,300万円
(3)一般債権 約 5,000万円
を 岡田正 法律事務所の指導の下、以下の方法にての長期弁済を考えております。
(1)税務債権 約 680万円(+延滞金)
2010年12月―2017年2月 月額 10万円 75ケ月払い
(2)労働債権 約 1,300万円
法的順位は 税務債権の次ではあり、法的義務ではないのですが
何とか前社員のため 小野個人が(株)HBに貸付等して
2010年12月―2016年4月 月額 20万円 65ケ月払い
(3)一般債権 約 5,000万円
※法律の定めにより、上記(1)と(2)の完済後の弁済となります。
2016年5月―8月 月額 20万円払い
2016年9月―2030年3月 月額 30万円払い 164回払い
上記のコンサルタント収入が増加した場合には、適宜、弁済額の増額に充当いたす所存です。
大変恐縮に存じますが、以上の返済計画をご承認頂きたく、ここに伏してお願い申し上げます。
117匿名希望さん2010/12/10(金) 11:05:17
完済2030年!!
小野氏の会社が倒産したら、すべてパア。
藤堂逃げたな。もはや小野氏も被害者?
そもそもメディアコンサルティング収入って何?アテになんの?
118匿名希望さん2010/12/10(金) 11:18:57
>法的義務ではないのですが
何とか前社員のため…
この一言が怒りに油を注ぎますね。
119匿名希望さん2010/12/10(金) 20:33:19
フプ。
120匿名希望さん2010/12/11(土) 02:52:03
いつもはニューヨークにいて今里帰り中なんですが、
ニューヨークにいる日本人の間で有名な話。
小野の奥さんの伊藤操さん、よくわかんないけど映画撮るって噂。
自分で書いた三文小説を映画化するとかで、もっぱら影で笑い者。
でもその資金って? どこから?
街中で見かけても、誰もあの女に文句が言えない。
「金払えって。お前が住んでるアッパーウエストのアパートの家賃も
くだらない小説の映画資金も、どこから来るんだって?
お前もHBの役員なら、オレたちへの未払い金払ってから好きなことやれって」
言えたらスッキリすんのになー
121匿名希望さん2010/12/11(土) 09:57:59
・セブンシーズホールディングス株式会社(以下SSHD)
東証二部上場(3650)
代表:藤堂裕隆
純粋持株会社
・株式会社インターナショナル・ラグジュアリー・メディア(以下インター)
SSHDの子会社。
before: 編集部、広告すべての機能・社員すべてココ。
after: 広告・販売等の機能のみ。
・株式会社クリエイティブ・テクノロジー(以下クリテク)
SSHD子会社。
before: オーシャンズとローリングを出してたのはココ。
社員→すべてインター所属の為、ゼロ。
after: エロ本出してる。社員ゼロ。
・エイチビー・ジャパン株式会社(以下HBJ)
SSHD子会社。
before: バザーを出してたのがココ。
社員→すべてインター所属の為、ゼロ。
after: バザーを譲渡し、称号も事業内容も変えて全くの別会社風に。
122匿名希望さん2010/12/11(土) 09:59:02
・株式会社HB(以下HB)
今年新設
バザーの編集部のみ
代表:小野
・株式会社ILM(以下ILM)
今年新設
オーシャンズ・ローリングの編集部のみ
代表:小野⇒O
・株式会社KCG(以下KCG)
小野個人の会社。
HBとILMの100%親会社
HBとILMはどう考えても、売り上げがたたない。
取次や広告の売り上げはすべてインターへ入るんじゃないかな?
どうやったらHBやILMにお金が入ってくるのかがわからん・・・
以前は事実上、インターがクリテク・HBJの機能も人間も含有、且つ、資本も同じ為、問題なかった。
もうひとつの謎が、今年わざわざ新会社を作って
事業をグループ外に出したにもかかわらず、
バザーのみ別会社に。。。
どう考えてもこれは・・・orz...
123匿名希望さん2010/12/11(土) 17:58:30
もともと潰すために新会社にしたんだろ。
バレバレだな。
新会社にしてから、一度もフリーにギャラ支払っていないんだから、
計画的って言われても仕方ないな。
しかも、本来この状況に陥ったら潰すだろ。
潰さないには、なにか企みがあるんじゃないかな。
自分たちだけが損しない企みがあるんだよ。
124匿名希望さん2010/12/12(日) 21:35:04
だれかセブンシーズHDと、インフォレストとの関係詳しく教えて。
125匿名希望さん2010/12/15(水) 01:06:13
126匿名希望さん2010/12/15(水) 04:59:36
「塩豚用に豚ばらブロック2本、〆て2331円。」
ギャラもらえないフリーの人も読んでるんだって事を
まったく考慮していないズレた金銭感覚におどろく。
軽井沢だの乗馬だのって…
127匿名希望さん2010/12/16(木) 00:57:53
フリーにならないと分からないだろうね。
128匿名希望さん2010/12/16(木) 12:07:35
いや豚バラブロックってグラムによるけど1本1000円以上するって。。。
グラム2331円の肉買ってるわけじゃないて。
角煮とかいっぱい作って、何人かで食べるとか、ストックで何日かで食べるとか、ごく普通でしょ。
ってツッコミすんのもアホくさ。
129匿名希望さん2010/12/16(木) 16:43:11
んだな。肉や馬の話はどうでもよし。
それよりも27日の債権説明者会、行く意味あるんだろうか。
この途方もない支払い計画、バカにしているとしか思えない。
それにこの小野社長って、けっこうオヤジだろ。
2030年まで生きてたって、稼げるわけがないねーよ。
まともな経営者だったら、こういった事態にもならなかったわけだし。
なんじゃこのメデイアコンサルティング料ってww
それに未払い額が約7000万円もあって、よく弁護士代払えるな。
誰が出してるの? その代金。
藤堂の弁護士だったら、藤堂の会社が金出しているってことだよな?
変でない?それ。もう別会社なんでしょ。
まだ藤堂がHBの事業に関与しているって証拠でね?
そうなったら、子会社に(小野)にすべてなすりつけて
関係ないって言い張っているのはおかしな話だよ。
だから小野にお金がなくても、藤堂が払うべき、どう考えても。
実権を握っているのはアイツなんだから。
130匿名希望さん2010/12/17(金) 02:45:24
修羅場はこれからだ!
131匿名希望さん2010/12/18(土) 00:28:20
債権者説明会は、形式上のもので、今後HBや小野氏の破産により、払われる事はまずないでしょう。
一般債権者の私たちが、この怒りを、今の窮状を、奴らに直接ぶつけることが出来る最初で最後のチャンスです。
泣き寝入りする前に、奴らに私たちが味わった精神的苦痛の100分の1でも、味わってもらいたい。
小野氏も、黒幕である藤堂氏も、会場には来ないでしょう(逆上した被害者に殴られたり刺されたりしたら危険だからね)、金で雇われた良心の欠片もない汚い弁護士が来るだけでしょうが。
罵声や怒号が飛び交う、楽しい忘年会にしましょう。
132匿名希望さん2010/12/21(火) 13:08:21
セブンシーズホールディングスの現在の株価は、22円ww
公式HP見ると、資本金34億61百万円だって、ここ金あんの?
子会社切るだけ切って、空箱みたいな会社ボコボコ作って。
セブンシーズホールディングスって何で収益上げているんだろう、ナゾ。
なんか、ヘンな会社。アンバランスすぎるな。
133匿名希望さん2010/12/21(火) 17:59:58
債権者説明会、シャンパンくらい用意してんだろーなオイ?
134匿名希望さん2010/12/21(火) 18:01:09
年末の慌ただしい時呼び出しといて、ツマミくらいつけろやコラ
135匿名希望さん2010/12/23(木) 21:45:43
上に書いてあるように
弁護士が出てきて事務的な説明だけの会に
わざわざ行く意味あるのかな?
136匿名希望さん2010/12/25(土) 18:19:39
行っても行かなくても同じだよ。
小野憲次のシケた顔と悪徳岡田弁護士と厚顔白井経理の顔に
罵声を浴びせるだけだな。
どのツラ下げて、のこのこ登場するのかお楽しみってとこだろ。
噂のデブ藤堂でもくりゃ見物だけどよ。
137匿名希望さん2010/12/25(土) 23:31:52
>>136
弁護士の名前まで知ってるのは、招集通知に書いてあるから?? 138匿名希望さん2010/12/26(日) 20:17:23
いよいよ明日だね
139匿名希望さん2010/12/26(日) 21:50:47
すみません、流れ読まずに書きます。
私はfujisan経由でバザーを定期購読していた時期があって、
fujisanの規約に基づいて購読停止の手続きをしたのに
購読期間が終わっても勝手に雑誌が送られて来ました。
購読停止をした=バザー側はあくまで「継続手続きをしていない」
との解釈を表に立て、「お客さまが“うっかり手続きを
お忘れの事”と思い、今期も雑誌をお届けしております。
同封の振込用紙にご記入の上、代金をお振込くださいませ」と
封書が入っていました。
慌ててfujisanに連絡し「バザー側のミス」として課金無しで
返品させてもらいましたが、個人で定期購読をしていた
方の中には勝手に送りつけられたとは言え、いったん開封して
しまったのだからと泣く泣く代金を振り込んだ方も
いらっしゃったのでは無いかと思います。
今思えば、そうでもしないと売れない、売るにはこうする
しかない手段だったのかもしれませんが、あの一件で
「バザーは長くないな」と察知しました。
つい1年半ほど前の話です。
今現在は関係者の方々こそが被害者かもしれませんが、
休刊に至るまでに本来支払う必要の無いお金を支払わされた
購読者も被害者と言えると思い、書き込みさせていただきました。
140匿名希望さん2010/12/27(月) 01:20:25
関係者だけでなく、読者の方にもそんな理不尽なことをしていたとは、
ひどい話です。会社の姿勢が現れています。
バザーのおかげで2010年の後半はひどいめにあいました。
これだけ大勢の人から恨まれているのだから、O野氏、T堂氏はいい氏に方はしないでしょう。
これで誠意があれば救いもありますが、その欠片もない。とても残念なことです。
いつの日か成敗されることでしょう。
141匿名希望さん2010/12/28(火) 02:23:21
HBを倒産しないということの利益は何でしょうか。個人の資産を没収されないって言う事?
であれば、今後払われる見込みのない支払い計画を出すより、ONO氏には債権者の苦しみを
噛み締めて倒産してください。悲惨な目を共有してください。2030年まで月々10万円返済という計画
で支払いで債権者の苦しみを踏みにじみ、悠々自適な生活を送れますか?
142匿名希望さん2010/12/30(木) 10:37:13
破産するに時間かかるし
今回はT藤の入れ知恵の時間稼ぎでは?
多分払う気など無いでしょう
セブンシーズマーケティングリサーチも計画倒産の様を呈していますが
N羽もこれから被害者振るんかな?
ホンと、セブンシーズってサイテーだな
嫌悪感を感じます
143匿名希望さん2010/12/30(木) 14:32:36
セブンシーズHDの行く末も明るくはないよ。
そんなことばっかりやっているんだから。
犯罪スレスレだよ。
社会に害しか及ぼさない、不必要な会社には倒産していただきましょうーーーーー
144匿名希望さん2010/12/30(木) 20:07:34
みなさん、O野、T堂の葬式には行きますか?
145匿名希望さん2011/01/01(土) 03:46:17
≫144
他人に不幸が起こる事なんか願ってると
そっくりそのまま自分に返って来ますよ
つまりは「行かない」ではなく「行けない」になる
仲間の結婚式にも出席しない位だから
そんな愚問はナンセンスだね
新年は気持ちを入れ替えてやれよっ!
(^O^)/
146匿名希望さん2011/01/02(日) 02:01:19
まあ、セブンシーズHDは小野氏の商才を信じた訳で、結局騙された立場にあると思うが。
ただ、月々10万円返済で逃れようとする小野氏は許せない。というか株式会社ILMも小野氏が
社長なの?オーシャンズ、RS日本版も同じ運命にあるの?
147匿名希望さん2011/01/04(火) 06:38:23
148匿名希望さん2011/01/04(火) 18:24:29
>>146
自分の質問読み返せ
知性の欠片も無いでしょ
馬鹿さ加減が溢れ出てる
全然仕事が出来ない奴だwww 149匿名希望さん2011/01/04(火) 18:25:16
つか、金もらってない人がいるんですか?ココ
150匿名希望さん2011/01/05(水) 05:45:15
ええっ、金もらった人、いるんですか!!!?
151匿名希望さん2011/01/05(水) 06:33:33
152匿名希望さん2011/01/05(水) 14:26:12
たまたま見つけたのでアップします。↓
やはりもともと胡散臭い会社。
昨日、雑誌「セブンシーズ」から「休刊のお知らせ」が届く。
「さて、ラグジュアリー・マガジンの先駆けとして1988年に創刊をし、
・・・2009年5月号(2009年3月20日発売)をもちまして、諸般の事情・・・休刊させて・・・
尚、ご購読料未入金の読者の皆様には、最終号をお届けいたしませんでした。
お許しくださいませ。 ご連絡が遅れ、申し訳ございません。ご返送いただきましたクレジットカード支払申込書・・・は処分させて・・・
ご不明が点がございましたら、下記カスタマーセンターまでお問い合わせ下さい。 2009年5月」 (日付も署名もない)
文章の流れとしても失礼で粗雑だろうね。
1.未入金者には雑誌送らず、に
2.お許しを(誰に?)
3.ご連絡が遅れ・・(誰に?)
なんか違うだろうが。 支払いの遅延のない優良客をまず意識しないと。 どこがラグジュアリーでホスピタリティなんだか。
だいたいこの雑誌の本社は、西新宿にあった学習参考書の訪問販売会社の日研本社が前身で、
東証二部の機械工具の会社を買収していわゆる「裏上場」してゼィープラスという発音しにくい社名の本業不明の会社になった。
その後でセブンシーズを買収して、不思議なことに自分がセブンシーズ・ホールディングに改称した。
まるでオン・ザ笑・エッジが倒産したライブドアを買って改称したのを彷彿とさせる。
しかし雑誌発行会社はインターナショナル・ラグジュアリー・メディアに改称して雑誌名は「セブンシーズ」のまま。
私は54年前からほとんど類似商号なんだから記念パーティぐらいは呼ぶべきではないかな。
かってはグラビア雑誌の「英知出版」とか、子会社?の日本メディアサポートで
カルト集団疑惑で週刊文春などに指摘され、全盛期の村上ファンドがM&Aは企んだような会社。
http://www.landscape.co.jp/staff-blog/ceo/612.html 153匿名希望さん2011/01/08(土) 18:03:53
154匿名希望さん2011/01/11(火) 13:39:49
昨年12月27日にあった債権者説明会は
まったく行く意味がなかった。
結局最初から払う気ないのミエミエですな。
155匿名希望さん2011/01/11(火) 19:02:48
5年以上前、アメリカにいたころ、US版を良く読んでいた。
日本版を作る意味が分からない。
どういう層をターゲットにしているんだ?
156匿名希望さん2011/01/11(火) 19:50:10
富裕層相手のクラスマガジンってかっこいい!
って思ってたんだろうな。
成金バカの考えそうなこった
157匿名希望さん2011/01/14(金) 13:20:58
世帯年収が2000万~3000万円、金融資産1億円以上と定義される富裕層。
こうした人たちは、雑誌やカタログなどを見て商品を買わないような気がする。
つまり、雑誌は買わないし、カタログもいらない。
158匿名希望さん2011/01/15(土) 00:47:46
元編集長は高崎までスッポン食べに行ったり、乗馬したり優雅だな。無職だよね?
159匿名希望さん2011/01/15(土) 02:32:01
12月27日の債権者説明会の会場。
あんな大きくて立派な会場をを借りられるなら、ギャラ払えよ。
それともわざと大きいところを借りて、債権者数を少なく見せる戦略か?
小野はどうしても払いたくないみないだな。
藤堂はいったいどこに逃げたんだよ。
160匿名希望さん2011/01/16(日) 16:00:52
この一連の騒動で、ハーパースバザーのイメージ丸つぶれだよね。
161匿名希望さん2011/01/18(火) 17:42:20
確かにイメージ確かに丸つぶれ。
はっきり言ってここの仕事してたって人に言えない。恥ずかしくて。
噂によると某ブランドのSトネーションはオリジナル商品をバザーとコラボして作ったんだが、
まだ一銭も支払われていないんだとさ。下請けやら製造元から非難轟々で責められて
そこのプレスの女子は激やせしたらしいな。
162匿名希望さん2011/01/23(日) 01:19:12
村◯さんが辞めた時点で雑食終了フラグだったんだな。
秋◯じゃ編集長無理だった。
163匿名希望2011/01/26(水) 11:02:23
164匿名希望さん2011/01/26(水) 16:33:32
張本人です。
165匿名希望さん2011/01/27(木) 12:58:12
166匿名希望さん2011/01/27(木) 15:30:31
あなたたちに払う金は一円も出したくなさそうな藤堂だけど、
インフォレストを辞めたPC雑誌編集部に資金提供をして
編プロを作らせて、こんなものを出し始めてますよ。
増刊Rolling Stone (ローリング・ストーン) Wi-Fiスタートガイド
http://amzn.to/hQq1vl
167匿名希望さん2011/01/28(金) 10:24:00
>>163
もっと人集めるように手伝いたかったですがね~ 168理花2011/01/29(土) 09:21:17
先日久々にバザーを引っ張り出して見ました
懐かしかったです「こういうの真似して着てたなぁ」とか
二塚麗香ちゃんとかショッパーとかシャネル・エルメスの通学バッグとか
バービーとかディズニーのプリンセスとか
堀エモンの現彼女?の在ちゃんもバザーに良く載ってましたよね
杉本有美ちゃんも松本珠希ちゃんもこの頃、矯正してたんですね!
柴田望ちゃんや高橋アミちゃんや坪内さきちゃん米本さやかちゃん、吉川まあこちゃん南エリチャン
彼氏が載ってたり
唯一、苦手だったのが玄人過ぎる関西外語大3人組さん…
綺麗な人達なんですけど、どうしても学生に見えなかったです
169匿名希望さん2011/01/29(土) 23:23:38
>>166
また産廃みたいな本つくっているんですね。
赤字さらに作って、まさ計画倒産ですか?
元編集部があった神楽坂のビルは、すでに工事中。
三井レジデンスに売っぱらったようですね。
しかもセブンシーズHD関連会社というウワサ。
脱税のプロですね、さすがT堂さん。
170匿名希望さん2011/01/30(日) 00:53:29
171匿名希望さん2011/01/31(月) 18:12:19
>>169
神楽坂のビルはセブンシーズHDのものじゃなくて、インフォレストの自社ビルでした。
だから、藤堂のアホは関係ないよ。 172匿名希望さん2011/01/31(月) 19:17:59
ここ観てると「働いたら負け」って言葉しか出てこない
173匿名希望さん2011/02/01(火) 04:02:58
>>171
あ、勘違いしてました。ありがとうございます。
でもインフォレストって昔はセブンシーズHDの傘下じゃありません?
これも勘違いだったらすみません。
174匿名希望さん2011/02/01(火) 08:07:28
175匿名希望さん2011/02/02(水) 02:23:10
結局、逃げ得だよね。
はっきり言ってギャラが支払われるとは思えないから
社会的な制裁が下さるべきだと思う。
記者会見後の動きとかどうなんだろ。
どこか取り上げてくれる媒体とかあるのかな。
176匿名希望さん2011/02/02(水) 13:27:29
なんでわざわざ記者クラブでやったんだろう?
こんな小さいゴタゴタをわざわざマスメディアが取り上げるとは思えない。
やり方が古い。下手。
ここ(2ch)にすら会見の内容出てこないじゃん?
世論へ達するはずがないよ。
177匿名希望さん2011/02/02(水) 13:57:21
178匿名希望さん2011/02/02(水) 14:58:08
>>177
これ1月初旬にニュースになってたよ。
っつか、微妙に板違いだな。
ここは藤堂と小野を叩く板です。
HBJとハースト社はライセンス契約をしてただけですから・・・
179匿名希望さん2011/02/02(水) 15:04:04
インフォレストのスレであったんだけど
四季報
--------------------------------------------------------------------
セブンシーズホールディングス (3750)
【特色】
広告代理店やデータセンター事業等IT(情報システム)。企業と提携したメディア事業も
【苦戦】
ラグジュアリー雑誌3誌無償譲渡で大幅減収ながら赤字負担軽減。タクシー向けカード決済は地方好伸のうえ償却減。
データセンターも利益貢献。ただ黒字浮上は困難か。株式売却益計上。
12年3月期は日本進出雑誌支援業、カード決済拡大。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
------------------------------------------------------------------------
おいおいおいおい、まーた騙そうっての?ww
お前ら舐められすぎだってww
180匿名希望さん2011/02/02(水) 15:27:44
上にあるじゃん。
変な小細工止めてくんない。
181匿名希望さん2011/02/02(水) 16:04:45
182匿名希望さん2011/02/04(金) 13:55:44
粉飾決算疑惑ってどうなの? セブンシーズHD
183匿名希望さん2011/02/04(金) 19:34:18
スレと関係なし。
184匿名希望さん2011/02/04(金) 20:11:29
関係あるでしょ。
185匿名希望さん2011/02/04(金) 20:45:44
会計上、商法上問題は無い。
まして相手は二部上場会社。
相手に抜かりはない。
もし裏事情を知っているならば内部告発をすれば良い。
そうすば支払いがあるかも知れない。
但し此処で騒いでいても解決には決してならない。
ちゃんとした手続きをして発信すべきであり根拠がなく憶測では何もならない。
186匿名希望さん2011/02/04(金) 20:59:20
187匿名希望さん2011/02/04(金) 22:07:30
?
188To Do さん2011/02/05(土) 00:15:10
会計上、商法上問題は無い。
まして俺様は二部上場会社。
俺様に抜かりはない。
もし裏事情を知っているならば内部告発をすれば良い。
そうすば支払うことを考えてやってもいい。
但し此処で騒いでいても俺様には痛くも痒くもない。
189匿名希望さん2011/02/05(土) 02:24:46
To Do KOSOSU
190匿名希望さん2011/02/05(土) 03:17:30
>>188
なるほど。185がよくわからんかったけど、
これでよくわかったww
確かに、抜かりないだろうな。
監査法人の目もかいくぐってるわけだし。
藤堂さん、ぱねーーーっす!さすがっす!かっけーーーっす! 191匿名希望さん2011/02/05(土) 07:19:29
それで?
192匿名希望さん2011/02/05(土) 12:38:26
191氏ね
193匿名希望さん2011/02/05(土) 13:44:26
とてーも参考になった。
あざーす。そうさせていただきます。188さん。
194匿名希望さん2011/02/05(土) 15:06:45
>>188
問題ないっつーか、正確にゆーと、
違法行為もばれなければ合法とかわりなし!って事だ!
by todo 195匿名希望さん2011/02/05(土) 18:53:36
了解しました!
196匿名希望さん2011/02/06(日) 11:43:20
藤堂△
197匿名希望さん2011/02/06(日) 16:06:29
ブタめ、今に見てろwww
198匿名希望さん2011/02/08(火) 18:06:44
199匿名希望さん2011/02/09(水) 04:18:43
200匿名希望さん2011/02/09(水) 12:33:28
201匿名希望さん2011/02/09(水) 12:47:58
>>200
そんな正論に納得しちゃった自分は
やっぱり騙されやすいんだろうなあ、と自己嫌悪 202匿名希望さん2011/02/09(水) 13:14:55
実は上場廃止にしたいのは案外藤堂本人だったりして。
今上場してるメリットって皆無でしょ。
今の規模だと、むしろ維持コストが痛すぎるはず。
金があれば、MBOしたいんじゃないかな?
おそらく、その金もなく・・・
じゃぁ、今のうちに解散・整理か?
いずれにしても、村上ファンドが許さないよね。
八方ふさがりな藤堂とSSHD。
そろそろ違法行為に走っても不思議はないと思うのは俺だけか?
203匿名希望さん2011/02/09(水) 21:51:28
204匿名希望さん2011/02/09(水) 22:18:08
205匿名希望さん2011/02/10(木) 11:12:07
リンクをはるならこっちだろうよ。
http://union-nets.org/?p=334
ってか、全然この件メディアに登場しないけど大丈夫?
別に報道されないと行けないってことじゃないけどさ、
わざわざ記者クラブで記者会見まで用意してるからその意図があってのことでしょ?
手際悪すぎ。結局ナニガシタイノ??? 206匿名希望さん2011/02/10(木) 16:25:34
たすかに。こんな話知らなかったよ。
せっかくやってんのに勿体無いじゃん。
もっとメジャーなメディアに売り込んだらいいんでは。
207匿名希望さん2011/02/10(木) 19:59:32
ハーパース自体がマイナーだしな。
208匿名希望さん2011/02/10(木) 21:33:30
209匿名希望さん2011/02/13(日) 14:28:59
>>202
ね、なんで村上ファンドが許さないの?
まだ村上ファンドと関係あるってことなの? 210匿名希望さん2011/02/13(日) 16:15:05
211匿名希望さん2011/02/13(日) 18:24:16
あざ~す!
210さん、詳しいっすね。ありがとうございます。
212匿名希望さん2011/02/13(日) 18:57:55
他に何か参考になるのはありませんか?
213匿名希望さん2011/02/14(月) 17:39:11
>>212 何の参考?教えて君未満な質問だね。
アホすぎて話になりません。 214匿名希望さん2011/02/16(水) 22:03:01
215匿名希望さん2011/02/17(木) 00:22:39
ほぉ。藤堂氏の写真が載ってるではないか。
また古い記事引っ張り出したね・・・
っつか、2chでわざわざhttp→ttpにするのなんで?
コピペするのがめんどいから別にやんなくていいと思います。
216匿名希望さん2011/02/28(月) 15:55:19.55
以前やってた訴えって、どうなったかご存知の方いらっしゃいますか?
217匿名希望さん2011/03/01(火) 00:45:04.18
うわ、こういう顔か。これじゃあ頼れるものはお金しかないわな。
218匿名希望さん2011/03/01(火) 03:22:34.61
セブンシーズHDと関連会社の出版物、どうやらセブン&アイが引き継ぐらしいな。
T堂、O久保ラインで話が進んでいるんだとか。
業界内じゃ胡散臭すぎるってもっぱらの評判www
もうあそこの仕事は引き受けたくないってみんな言ってるな。まぁそれが賢明だ。
219匿名希望さん2011/03/01(火) 12:35:41.98
転がる石だけでしょ?
海からアイに行くのは。
220匿名希望さん2011/03/01(火) 18:06:04.08
インフォレストからはYJだよ。
221匿名希望さん2011/03/01(火) 20:13:55.31
なんでもいいけどさ、
踏み倒した金を払う気なんてHBの小野にもセブンシーズHDの藤堂もゼッタイないんだろうな。
わかっちゃいるけどさ。確定申告やっていると悔しさこみ上げてくるよ。
222匿名希望さん2011/03/01(火) 21:27:15.39
あれ?ヨガって小野が権利持ってるって聞いたことあるぞ!?
もし、そうだとして、もし、ヨガが利益でたとして、ココの被害者には還元されるのだろうか!?
223匿名希望さん2011/03/01(火) 21:31:32.45
>>218 藤堂は関係ないんじゃないかな?
今、ローリングと藤堂は赤の他人だし、
そんな大手がそんなカス相手にしない。
ヨガとローリングの編集長誰がやるんだろうね。両方とも大久保とかだったらウケる 224匿名希望さん2011/03/01(火) 21:32:53.72
>>221 何ヶ月分、合計いくら程が未払いだったの??
2252212011/03/02(水) 01:25:16.30
>224
約3ヶ月分、
70万円ほどです、、
立て替えた経費も戻ってきてないので
それが15万ほど。
合計で85万です(泣)
226匿名希望さん2011/03/02(水) 01:44:38.46
被害者じゃない人間が横から失礼しますが、
バザーの支払いサイトってどーだったの?
末締めの翌々月??何日支払い??
227匿名希望さん2011/03/02(水) 13:23:00.69
翌々10日払い。
最終号制作の時点で遅れが発覚。
228匿名希望さん2011/03/02(水) 13:27:37.28
ちなみに昨年前半の支払調書は
セブンシーズホールディングスからしれっ来てる。
229匿名希望さん2011/03/02(水) 21:06:48.38
>>226
撮影してから振り込まれるまで約4ヶ月。
問題が発覚したのは、10月10日の9月号の支払いから。
つまり9月~12月の4号分が支払われていない。
これが9月10日の支払いが遅れて問題発覚なら、誰も最終号を引き受けなかったのに。
最終号引き受けるとき、必ず支払うというから引き受けたのに詐欺だな。 230匿名希望さん2011/03/05(土) 00:49:54.85
小野憲次さん、今後どうするおつもりでしょう?
2016年から総額約4000万円のフリーランスへの支払いを100回払いするほど、
あなたは甲斐性があるのでしょうか?
ないでしょう。ないのに無理な約束をしないでください。
どうせあなたは逃げるおつもりなんだから。
この人でなし。
231匿名希望さん2011/03/12(土) 00:25:25.40
232匿名希望さん2011/03/13(日) 00:24:39.03
233匿名希望さん2011/03/14(月) 13:00:07.65
誰っすか? この人
234匿名希望さん2011/03/14(月) 19:00:55.56
おまいらの大好きなセブンシーズホールディングスの取締役だよ
235匿名希望さん2011/03/15(火) 11:10:35.90
236匿名希望さん2011/03/16(水) 08:01:55.67
237匿名希望さん2011/03/16(水) 21:33:44.85
セブンシーズホールディングスも5000万円くらいは募金しろ!
そうすれば、少し気が紛れる・・・
ボケ藤堂!
238匿名希望さん2011/04/05(火) 23:15:57.10
地震と原発のドサクサで、小野と藤堂は逃げきる気か。
まぁ卑しい奴らだ、どの道ロクでもない人生の末路しか待っていないだろうな。
239匿名希望さん2011/04/08(金) 00:01:27.21
ローリングストーンまでメチャクチャにしやがった糞ども
いい加減死ねよ
240匿名希望さん2011/04/11(月) 16:56:03.94
ローリングストーンがどうかしたわけ?
241匿名希望さん2011/04/14(木) 02:11:30.60
242匿名希望さん2011/04/18(月) 23:18:08.52
>>240
雑誌の中身がめちゃくちゃだってことだ
ロックやカルチャーと対極の出版社/編集者たちがやってるんだから当然の結果だが 243匿名希望さん2011/04/23(土) 16:53:21.85
進展はありましたでしょうか?
244匿名希望さん2011/05/25(水) 01:34:15.70
スタンダーズ株式会社破綻のお知らせマダ-?
245匿名希望さん2011/06/12(日) 00:53:35.23
糞
246匿名希望さん2011/06/26(日) 17:42:44.07
被害者はちゃんと仕事しているの?
247匿名希望さん2011/07/08(金) 01:41:55.55
才能ある人はどこでも仕事あるからねぇ。
これからは一社とか一誌だけに絞って仕事してたら
ダメだよね。(一誌の人なんていないと思うけど)
248匿名希望さん2011/08/30(火) 05:17:52.68
さすがにもうみんな払ってもらったよね?
249匿名希望さん2011/08/30(火) 08:31:46.14
え?そうなの!?!?
250匿名希望さん2011/09/08(木) 22:29:08.49
ムム
251匿名希望さん2011/11/04(金) 14:05:54.15
肉の本おつ
252匿名希望さん2011/11/24(木) 02:16:04.02
肉本つまらね。
あそこも潰れるって、噂マジ?
253匿名希望さん2011/11/27(日) 14:53:15.42
>73,74
かなり残念なご面相の人ですね、秋山さんという人は。
それで、「高価な身なりをしている女性には、高い精神性が備わっている」
と主張するようになったのかな。
自分はここで初めてその人の名前を知り、
ブログも少し見ましたが、雑誌の話題以外は
まるで水商売ホステスさんが愛人パトロンと過ごす休日
といってもおかしくないような様相ですね。
お父様が高名な写真家だそうですが、秋山とつく高名な写真家といえば
秋山庄太郎さんしか思い浮かびません。
氏は80過ぎて亡くなっているし、もしこの秋山都さんが娘だというなら
氏の50歳前後に生まれた子ということになりますね。
こういう胡散臭い女性は、出版・マスコミ業界には珍しくないでしょうがねぇ…。
254匿名希望さん2011/11/28(月) 01:48:00.14
私怨だな。
被害にあった外部か。
255匿名希望さん2011/12/28(水) 21:10:40.61
みんな確定申告どうした?
256匿名希望さん2012/01/17(火) 18:08:09.91
...
257匿名希望さん2012/02/15(水) 09:55:50.26
日本の国民は幸せなのだろうか
負担増ばかりで何をすれば良いのか
国民は早く日本の未来像を示して欲しい
我々はそう願っている。
258匿名希望さん2012/03/17(土) 00:38:57.03
東京カレンダー
259匿名希望さん2012/03/17(土) 17:04:54.81
日本の経済は回復しているのだろうか
甚だ疑問である
増税により回復できないのではないかと思う
我々国民はそう思っている。
260匿名希望さん2012/03/18(日) 10:05:34.28
261匿名希望さん2012/06/10(日) 11:18:13.01
やっぱり編集長は無理
262匿名希望さん2012/07/04(水) 07:31:50.78
編集長の器じゃない 休刊決定
業界の常識 こいつはストッパー
263匿名希望さん2012/07/06(金) 23:15:28.77
こいつが編集長なら仕事受けない
下品なくせに見栄っぱりの豚女
264匿名希望さん2012/07/07(土) 13:29:54.72
何が評価されているのか、教えて欲しいよな。
まさか親父の力ではなかろうが。
265匿名希望さん2012/07/14(土) 14:36:41.26
ILM社長の愛人。
たまたま愛人で編集長にさせてもらって
実力がないから雑誌つぶしまくり。
カン違いしたまま生きてるだけ。
266匿名希望さん2012/07/17(火) 10:53:01.03
前の雑誌のスタッフは付いてきているのだろうか。
クライアントも含め、付いてきているなら、
編集長になってもよいかもね。
267匿名希望さん2012/07/18(水) 13:27:10.71
自演乙
268匿名希望さん2012/07/23(月) 13:49:38.11
みやこ
269匿名希望さん2012/08/29(水) 01:38:12.81
ぶたが馬好き
270匿名希望さん2012/08/29(水) 18:37:52.50
↑
うまいw
こいつケツふかねーよな
世話になった会社カフェグローブも
潰れたらトンヅラ。いつもトンヅラ
枕営業使えなくなった行き場のない老豚
今の会社もお前が関わるならツブス!
271匿名希望さん2012/08/29(水) 19:15:28.51
同じことの繰り返し
14 :匿名希望さん[sage]:2009/03/13(金) 21:50:27
雑誌潰した女が新編集長
21 :匿名希望さん[sage]:2009/03/24(火) 00:50:18
>>17
一度編集長やるとバカなおやじどもがまだ引っ張るらしい。
こないだも我が物顔で某オープニング闊歩してた。
講演料を猫ババしててもバカな親父は経験則がないらしい。
22 :匿名希望さん:2009/04/09(木) 16:12:35
さいきんA山さんの姿を全然見ないんだけど。
あらたに副編集長になるのは誰?
23 :匿名希望さん:2009/04/28(火) 13:01:27
もう秋山さん体制は始まったのですか?
272匿名希望さん2012/08/31(金) 08:43:43.06
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
273匿名希望さん2012/09/01(土) 19:07:48.52
はいはいパチンコパチンコ
274匿名希望さん2012/09/11(火) 20:16:25.08
つまらんね
275匿名希望さん2012/09/13(木) 22:30:26.39
ブタババア醜いから展示会に来るなよ
ファッション誌でもないくせに図々しい
東京カレンダーも潰れるな
バブルw桜沢エリカwダサすぎw
276匿名希望さん2012/12/30(日) 10:20:32.87
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
277匿名希望2013/03/05(火) 19:36:10.96
父、写真家は秋山亮二だったはず。秋山庄太郎ではない。
278匿名希望さん2013/06/19(水) 19:30:15.98
デブス専
279匿名希望さん2013/09/26(木) 13:40:44.99
また創刊されてるんだけど
280匿名希望さん2013/09/27(金) 07:09:58.57
281匿名希望さん2013/11/13(水) 12:52:29.56
再び創刊号が発売されたんだけど、ここしかスレがないな
282匿名希望さん2013/11/15(金) 19:51:55.32
今更SJP表紙なんて買う気起きない
283匿名希望さん2014/02/07(金) 12:43:42.87
284匿名希望さん2014/10/18(土) 03:57:50.03
あげ
285匿名希望さん2015/04/13(月) 05:54:43.72
286匿名希望さん2015/08/14(金) 14:36:57.19
社長元愛人、しれっと結婚してrojirojiとかいうブログ開設。
自身だけではなく旦那のプロフィールも詐欺盛りwwwwww
The RealRealで働いてる。
で、ギャラ支払いまだ?
287匿名希望さん2015/08/14(金) 14:44:00.00
ブログ寒い内容。アマゾンで働いてました、ドヤ顔夫婦
288匿名希望さん2015/09/16(水) 22:06:10.68
REALREAL日本撤退。どこまでもクラッシャーだなwwwwww
289匿名希望さん2015/09/29(火) 12:59:07.09
RealRealはうさんくさい商売してたし
社員は風俗嬢まがいの職業愛人ばかりだから仕方がない
あくつさらとか
290匿名希望さん2016/12/11(日) 16:05:50.01
ハーパース→廃刊
アマゾン→クビ
リアル→廃業
秋山、デスノートレベル。旦那も怪しいコンサル
291匿名希望さん2017/04/16(日) 07:48:29.89
2010年あたりから、マジもう業界がオカシイから、読んどけ。
292匿名希望さん2018/01/26(金) 15:01:27.11
どこかの雑誌に書いてあった金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
JCXE3