フューレへの咄嗟のカウンターを見て
やはりアバン先生って人間の中でもチートなんだな
と、改めて思った
保守どうも
つか突っ込まれる前に自己レスするけど>>19は別の漫画の技じゃねえかw >>1
すまん、前スレで頼まれてたテンプレ修正すっかり忘れてたわ
ジャンプ+にて同時連載も開始、毎週土曜更新
↓
ジャンプ+にて同時連載も開始、毎月21日更新
あと>>10は閃華裂光拳が正解 1乙だ!
しかし、保守支援しようとしたら
ちゃんと20まで行かせるとか
このスレ住民はナイスガイが多い、余は満足してる
1/20が待ち来れない!
来週にはネームが来るかな?
アバン終わったらこのままダイの続編書いて欲しいな
これだけキャラに愛情注いだ描写しているんだから新キャラの噛ませに使うとかなさそう
バラン外伝いいね
竜騎将の出会いとかいくらでも話ふくらませれる
>>36
ワロタ
その何が何でもホルキンスへ
繋げようとする意志の強さは良し まだ大物が残ってるだろ。伝説の魔界剣士ヒュンケル。
バーン、ヴェルザー、ボリクスらが覇を争っていた時代の魔界に、単騎で彼らに伍する猛者がいた。その名も……
ってな具合で壮大な魔界過去編が出来るのではないか?
あいつ本当に強いのかな…
例えばバーンさまが幼女抱っこしてその瞬間ダイの剣クラスの武器取られて暗殺されるか?って言ったらされないだろうし
他メンツも多分されない気がするんだよなぁ…
伝説の剣士ヒュンケルはタイムスリップ物で今のヒュンケルだったってオチだよ
>>39
レオナが不意打ちした時に握っていた武器がパプニカのナイフじゃなくダイの剣クラスだったら
即死は無くても結構な打撃になりそうだったけどなぁ >>39
別に魔界剣士ヒュンケルがそんな暗殺されたなんて言われてないだろ >>39
自分の武器奪われてやられた伝説なら
もしその話にモデルがあるとすれば
モデルと伝説の間にかなりの食い違いがあるパターンかもな
伝説では武器の持ち主が単純に武器にやられただけっぽいが
例えば非常に武器を大事にしていてその使い方にもプライドを持ってる剣豪が
うっかりその武器を奪われた己の不覚を恥じて自害とか、
その武器が自分の許せない使いかたをされたので責任とったとか
こだわりやプライドを傷つけられる形で自滅や自害パターンはけっこうありそう ロンは伝説の方のヒュンケルの事を知ってはいるんだろうか
>>36
国一番の使い手ということだったが大したことはなかったな…もういいか
とかモノローグ出たらどうすんの? 若バラン外伝で新ヒロインとか出したら物議醸すだろうか
けどさすがにソアラと出会うまで童貞派はいないだろ
むしろ繁殖を聖母竜が一手に担う竜の騎士が哺乳類の女とよろしくやるなんてことがイレギュラーなんじゃね?
>>45
本編ではハドラーは「ヴェルザーと比べれば黙殺しても仕方ない雑魚」評価だったが、今作では「厄介だがアバンとかいう人間の勇者が退治、なかなかやる」と上方修正されてたな。それを考えると「剣技のみはバランを上回る強豪」という高評価になりそう。 子供の頃から崇められて育てられるらしいから、
女と接触する機会も深い仲になるようなこともあんまり無いのかもな
それならなおさら筆下ろし的なことする女性いるんじゃ
戦うために生まれた兵器に筆下ろしも何もないと思うが
次世代に種をばら撒く必要もないしな
逆にばら撒いたらダイみたいなイレギュラー竜の騎士が増えて
とんでもないことになる
>>48
無印でも、アバン流(アバンストラッシュ)自体は
「力、スピード、闘気コントロールが三位一体となって初めてできる人間が編み出した技としては強力な技」
としてバランが褒めてたんだよな
戦いの遺伝子持ちで、数千年の戦闘経験蓄積がある正統竜の騎士が褒めるなんて相当なもの >>46
ソアラと出会うまでバランは自分から誘ったりしないだろうと作者にも言われてるのに何言ってんの?
また漫画キャラの成人はみんな非童貞が自然だマンか 人間の勇者もなかなかやるな、とか人間が編み出した技としては強力な技、とか
どうにも上から目線だよなぁバラン 神が生み出した生物兵器だったらそんなもんかもしれんが
>>44
伝説の剣豪のヒュンケルは数百年前の人物で
ロン・ベルクは275歳だから直接の面識はないけど
年齢的にヒュンケルの生まれ変わりとか言われた事もあるかもしれないな
>>57
「むっ…私は黒の核晶の爆発で力尽き死んだはず…ここは?アリアハン?」
ってなったら地上はロトの子孫に任せてアレフガルドに直行しそう >>58
竜の騎士は自らの出自や歴代の記憶も持っているので
地上最強の生命体であるという自覚があるからな。 >>57
魔王軍追放バラン、部下のドラゴンが強いだけと追放されたのでチートスキル竜の騎士で魔王軍を壊滅させることにしました >>58
本編では相手を侮って不覚を取るのが個性みたいなもんだし… >>60
まぁ選民的な性根は少なからず持ってるだろうな でもバラン自身は血塗られた戦鬼とか表現してるし
竜の騎士である事をそんなに誇らしくは思ってないよね。
自分が全てにおいて素晴らしい存在かはともかく
こと戦いにおいて自分の相手になる奴などそうはいない
とは思っているだろう
実績もあるしな
まあでもクロコダインをやたら持ち上げつつ
ハドラーをくさしたりしてたんで
同じ格下、というかほぼ全員格下だが
気に入った相手かどうかで扱いをだいぶ変えてる感が
ハドラー視点でもそうだが魔王軍で話しやすそうなのワニしかいないからなあ
>>65
テランでクロコダインと戦った時に「竜の騎士の力をなめるなあ、この人間のイヌめがあああ!!」とか、
超魔ハドラーと戦う時に共闘を提案したダイに「あそこまで言われて二人ががりで挑むとはおまえには
竜の騎士の誇りはないのか!?」とか言ったりしてたから、自分が竜の騎士であることに対する誇りとか
プライドはしっかりあると思うよ イチローが草野球チームに混じって活動してるようなもんだからな
>>32
マトリフも老師も亡くなってそう
武神流は結局マァムが継ぐんだろうか >>70
まぁでも、バランの魔王軍同僚である魔剣ヒュンケルなんかは剣技で言えばロン・ベルク級の腕前が示されてるし
同じ同僚のミストなんかは中身アストロンバーンだし
司令ハドラーは(メンタル除けば)魔王時代に真ミストを圧倒できる3分老師相手に接近戦出来るレベルだし
イチローと草野球ほどのレベル差はないと思う 竜魔人ってどれくらい強いんだろうか
老人バーン
真バーン
奇岩王バーン
せめて真バーンくらい倒して欲しいけど難しいかな
でもこれで勝てないと自爆までして仕留めきれなかったヴェルザーが可哀想というかお前本当にバーンと争ってたんか?ってなるし
バラン自体ダイ産まれる前が一番強いとかも無さそうだし
ヴェルザーはその生命の在り方が特殊かつそこそこの地力があるから
バーンにしてみれば、争うデメリットのほうが大きい
って立ち位置じゃないか?
単純な戦力としては(鬼眼解放含めた)バーンより下だろうけど
竜魔人バランは闘いの遺伝子込みで老バーンが多少恐れるぐらい
真ミストバーン以上の相手には無理かと
>>73
老バーンとの決戦の際、双竜紋ダイをドルオーラが放てた段階で竜魔人と同レベルだと評している。
老バーンとなら互角より少し上回る。 >>76
それだとなんか弱そうだよねヴェルザー
人間みたいな思考するタイプだから精神的な成長とかして来るのかな… >>77
ヴェルザーは肉体を滅ぼしても時間が立てば蘇るというとんでもない能力が…
なので天界の聖霊が岩に封印することによりやっと無力化できた。
いかにバーンといえど肉体が滅びれば死ぬということだけは避けられないので… ダイは紋章(バラン)のチカラを10のうち3~4しか出してない
ダイの方の紋章はハーフなので良くて半分(右拳に集中)
人間の血の方が濃いので通常版の3~4割かも
竜魔人級ではあるが竜魔人には及ばない
双竜ダイがドルオーラ3発撃てれば別
>>76
それは違う。
あれはドルオーラを撃てるからには肉体強度という基本的な部分でも
竜魔人以上なのがはっきりしたって言ってるだけ。
だから「少なく見積もっても」なんだよ。
ダイの実力は最早予測できないともバーンは言ってるので、
つまり竜魔人を最低のラインとしてそれより上だろうが天井は分からんと。
プロテストに合格したんだからプロ選手並の力はあるよね、
でも斎藤佑樹級に留まるか田中将大級に化けるかは予測できないみたいな感じ。 >>79
超魔ハドラー戦でバランがダイの斬撃は私と同等の威力だと評価している。
ダイの紋章の力も同レベルと考えると双竜紋ダイは通常の竜の騎士の130%
一般的に20%以上スペックが違うと最新型と一世代前の型落ちと圧倒的な差
竜魔人と同等といっても過言ではないだろう >>79
単純に考えて
紋章一つで今までやってきたのがバランを含めた竜の騎士
ダイは生来の紋章(遺伝子なし)と受け継ぎ用の正統紋章(遺伝子あり)の2つの紋章があるから
それを10・10で発揮して戦うことが出来れば本編のように旧来の竜の騎士より強いのは明らかになる罠 >>80
その後にカラミティウォールをすり抜けるという攻略法を見出しているので戦闘センスも高く、
竜魔人バラン以上の逸材と評価して懐柔しようとしているぞ。 前スレ>>796
キルの決闘()に同程度の武器とか
発言が馬鹿すぎる >>81
通常バランの威力とそう変わらない
超魔ハドラーの斬撃を交わして、
超必殺技を叩きこむ技術はあの時のダイにない
竜魔人と同等ではあるが、双竜ダイは多少劣る印象、
連発であるがドルオーラ二発でヘバる、
体格がまだ子供だからしゃーないけど、
あの時点でバランのような完璧な強さはなかったが、
そこがダイの魅力にもなっている >>85
ドルオーラ2発は竜魔人バランも出来なかったけどな
まあギガデイン等を何度も使用して2発が無理になってたのは間違いないけど >>86
ダイ戦で2発撃っているぞ
1発目→ルーラで回避し、山を破壊
2発目→竜闘気で耐えバランに打つ手なしと発言 久保さんの二の腕にちんちん擦り付けて
オッパイと同じ感触だねと言葉責めしたい、
>>87
テランでダイと戦った時はドルオーラは2発とも空中で炸裂してるよ
山を破壊したのはダイに弾かれた紋章閃の方 >>91
明日の正午だと思う
たまにスタッフがアップするの忘れるけど ハドラーが素でブロキーナと互角に戦えるとわかったので
なんだかんだ変新前バランとなら瞬殺されるほどの差はなさそう
ダメージは一切与えられないだろうけど
>>83
もしかして、少なく見積もって って言葉の意味が分からない?
予測される最低の線がここ、最低でもこれくらいはって意味だぞ?
当たり前だが実際はそれを上回ってくるだろうとの推測が込められる。
バーンは実際に刃を交えて最低の線=竜魔人を遥かに
超えているのが確定したのでそれを口にしたってだけだよ。
上はどこまでか分からんと前置きしているのだから、当然評価はその都度変わる。
ダイ自身も双竜紋のパワーと戦いの遺伝子が馴染むに従って
戦闘中にもどんどん強くなってるだろうからね。 こいつらたかがキッズ漫画に何を熱くなって論じてるんだ
怖い
面白いけど全てのエピソードが
ことごとく
本編につなぐことを意識してる感じがする
そこまで意識する必要あんのか
いちいちやりすぎな気がする
なるほどわかる
本当なら本編につながらない要素だって同じくらいたくさんあっていいはずなのに
重要作品の関連作だと必要以上に何もかもの要素を元作品につなげようとしてしまう不自然さ
最終回なんかで「登場人物の子供世代」みたいなのを見せるパターンなどでありがちで
作中キャラ同士で不自然なほどカップルできまくりだったりする
少しでも多く本編要素を見せておきたいファンサービスゆえだというのは分かるけど
やりすぎると世界観が世界観が狭くなってしまうやつだね。
元々が本編補完出始めた部分もあるので‥
でも獄炎独自のエピソードも出してほしいのは分かる、
既に獄炎は獄炎単体の魅力が出始めてる
特にロカのカール騎士団剣術はもっと見たいw
獄炎キャラならガンガディアはいいキャラだと思う
ヒュンケルが関わるからどこまで獄炎独自設定盛れるかわからないけど、
バルトス戦も期待してる
バルトス、ロカは本編に
ほぼ登場しないキャラなので、
他より自由度が高いから出してほしいな
ガンガディアは成功したなー
ガンガディアは本当にイイキャラだ
キギロも外道キャラかと思えば憎めない性格だったりで嫌いなキャラがいない
ロカは原作本編の読者の疑問やらあれやこれやを回収しつつ見事に右肩上がりで好感度がぶち上がっていく
三条先生本当に凄いわ
全てのエピソードがことごとく本編につなぐことを意識??
対魔忍やオトギリ姫やギュータの民なんて
別に存在が無くても本編困らんはずだが
>>100
カール騎士団掘り下げても、特に盛り上がらないと思うな
せいぜい幼少ホルキンスぐらいやろ >>107
91だけどサンクス。
ゴーストが人間をバケモノと言ってるw >>109
本編みたいに三点リーダーも付けろとまでは言わんけど、せめてなあ…って思った ドルディウスは完成版ストラッシュでバラバラ
フューレはメドローアお披露目で消滅かな
>>111
しかし、フューレは呪文を跳ね返せるマントを
どうにかしないと、メドローアを使えないんだなー あんなヒラヒラしたマント
バギ系で物理的に斬ったり出来ないものか
魔法使いの体力じゃ凍れる時の秘宝は無理とか言ってたけどポップとヒュンケルいればだいたいなんとかなりそう
ワニ「貴様ら魔法使いは肉体的には並みの人間と大して変わらん」
ヒュンケルの技を避けたり
オリハルコン戦士と接近戦できる模様
>>113
バギ系も跳ね返されそう
ドラゴラムでドラゴンになってブレスで攻撃すれば跳ね返せされないんだろうか
見た目はメラ系でもブレスの炎でも似たようなものだけど >>114-115
逆に、というかダイ大本編を全く知らないで読んでる人って
この漫画単体をどう思ってるんだろ
面白いのかな ダイ大知らないけど読んでる人に聞いてみたいな
でも本編読んでるからこそ活きる描写多いし厳しいか
>>117
あの世界の一般人はみんな筋肉ムキムキなのかな 魔法使いも身体能力鍛えたりムキムキな作品わかってるって感じする
そもそも戦いの場に立つのに武器で戦う奴しか身体鍛えないというのがわからん
高威力の魔法に耐える必要もあるし近接系の敵と対峙して魔法撃つ為の様々な立ち回りあるし
魔法使い=ヒョロガリなドラクエにポップやマトリフの描き方は良かったしっくりきた
>>119
ダイ大本編未読なのにジャンプラで初めて読んだけど面白いってツイートは何人か見たな >>119-120
ジャンプラの配信の方でコメント見るとダイ大本編を知らずに読んでる人もチラホラいるっぽい
自分の見た限りでは「何このマンガ本編知らないけどめちゃ面白い!」って感じで好意的な評価が多いように思った 読んでくれている時点で初見の素朴な感覚としての
何これやら絵の好き嫌いとかのハードルいくつか超えているからね
そのまま気に入って本編新装彩録買うとかのハードルはさらに高いとは思うが…
>>126
原作未読組は「ダイ大の作画と言えば稲田」っていうイメージはないだろうから、
作画に関しての不満は既読組よりは少なさそう
ストーリーについては原作未読でも理解に支障はないしね >>122
ドラクエだとそれが「魔法戦士」系になるんだろうな >>122
他が化け物揃いなので目立たんが、
ポップも細マッチョで筋骨隆々やで(レオナ姫も怪力疑惑)
アバン流は身体を資本としてるから素晴らしい、
魔力が空になった時、剣が使えなくなった時の
対策をきちんとしてるのが名指導者 >>129
言葉足らずでなんかすまん
ポップが筋骨隆々だったりポップマトリフらが修行シーンで身体作りや格闘しっかりやってるのを見てダイ大は他とは違うさすがと褒めたつもり ヒョロガリよぼよぼのザボエラは前線に出たがらないしな
ここで言っていいのかアレだが
ダイの小説のレオナの尻が最高だな。
客の見たいものがわかってる
BASTARD!!なんかも主人公筆頭に魔法使いどもはかなりムキムキじゃなかったか
後衛職…筋肉ムキムキ
前衛職…筋肉バキバキ
と区別というか格差はきちんとやってる
>>134
バスタードでもひ弱な魔法使いはいたりする
なお主人公とかはそもそも人間じゃないので身体能力は世界最高峰クラス 攻撃手段が呪文のみであっても
最低限の筋力がないと戦士系から狙われた時に逃げて距離を取ることすらできないよな
ダイ大だとトベルーラかリリルーラ、または目視場所へのルーラという回避手段があるから
ある程度は呪文で回避手段も代替出来るけどね
ただ、敵の攻撃に対応できる動体視力と判断力がないと結局は駄目だけど
>>141
だからポップも格闘訓練させられてたのかな
アバンはギュータでカノンと戦って魔法と体術の合わせ技を見てるから、
魔法一辺倒ではない動ける魔法使いを育てようとしてたのかもない
(カノンは極端な例だけど) カノンの若い頃ってどれだけ強勝たんかな
六大軍団長は無理でも
旧魔王軍幹部といい勝負か?
>>142
ある程度体術の心得がないとロモス城でクロコダインと戦った時に最初の一撃で死んでたかもな
まあ結局は直撃食らって身動き不能になってたけど 逆に戦士でも呪文は高速な移動手段や遠距離攻撃の手札として、
生命力を消費する闘気と別リソースの利用という点でも価値がある。
ミストが呪文を使えないのはいくら力があっても欠陥戦士だって
言ったけどあながち間違いでもない。
だがミストとヒュンケルが融合したら真・ミストバーンを超える最強戦士が生まれるって言っている謎
呪文が使えなくても真・ミストバーンを凌ぐ暗黒闘気が使いこなせるからってことかな
正確にはミストバーンに匹敵する、だから闇の衣状態の方だろう。
ミスト周りはもう存在が特殊すぎて一般的な枠で語るのは無理がある。
実際筋肉モリモリなポップの強さって
ドラクエ3で言ったらどのくらいなのか気になったので
ドーピングなしの魔法使いをポップと同じレベルまで育ててみたら大体同じになった
大魔道士の方は普通の魔法使いよりもMPと運の良さが大分高かった
実際のゲームと経験値までちゃんと合わせてあって芸が細かいなぁ ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)に撮られてしまいました。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
>>149
昔に発売されたパーフェクトブックP141で実際に三条氏はDQ3でキャラを育成して作ってるそうだぞ
文字数の関係で「ヒュンケル」が「ゆんける」、「ポップ」が「ほっふ゜」になってると有名 >>145
屈強な戦士の見本であるワニも
魔法武器を愛用してるしな
一芸特化が評価されるのは超一流レベルで
基本的にバランスが良いに越したことはないと
シビアだな >>152
おっさんは、終盤に追加されたのが
並程度の複数の魔法を発射出来る斧だったので
最終パーティーで役に立てるような抜きん出た特徴が薄れてしまった
のであんまり活躍できなかった
おっさんの一番の特徴は、ギガブレイクすら耐える耐久力と、
オリハルコンレベルなら通じる闘気流攻撃(砲台役)だから
それらを強化出来るような装備を作ってもらえばよかったんだけど
ロン・ベルクさんには上手く伝わってなかった模様 ぶっちゃけ終盤だとおっさん程度じゃ火力も耐久力も足りんからな
オリハルコンボディのヒムが腕砕かれながらやっとウォール抜けられるレベルだし
グフフ
この腕輪は魔法力のない俺でも、この身と引き換えに最強の呪文を放つことが出来るのだ
つメガンテの腕輪
おっさんに必要なのはベホマを複数ストックしてオートで発動する鎧だな
>>157
アバン「さぁ、勇者以外はこれ。どうせ死ぬなら勇者の為に死にましょう!」
でも爆弾岩見るとあの世界元々魔力なのか闘気なのか精神力なのか何かしら無いと凄いしょぼい気がする 唸れ!怪力でバイキルト
唸れ!回復力でベホマズン
唸れ!龍の闘気でドルオーラみたいな斧があればおっさんも最後まで戦えていたのに
>>158
ロン「たびたび会心撃で鎧を壊すから鎧が即座に自己修復するようにしといたぞ」 バダック爺さんはおっさんの斧に関してロン・ベルクにどう伝えたのか
光魔の杖の逆で筋力を魔力に変換するアイテムがあると
おっさん強くなれるのかな
おっさんはオート回復や仁王立ちの極意みたいなスキル付きの武器が一番良さそう
まぁ魔甲拳に習って、魔斧の鎧貰っても
おっさんじゃ使いこなせないだろうからな
ポップ「メガンテを当てるには相手に取り付く必要があるが魔法使いや僧侶の体力ではそれが至難
だがおっさんの体力なら間違いなく可能だし、俺みたいに土壇場で振りほどかれるヘマはねえ
正におっさんの為にあるような装備だぜ」
まあでも、戦士系がイオラ、メラミ、
バギマクラスをMPなしで使えるとありがたい、
雑魚相手ならそれでも通用する
ゲームだとベギラマ使える杖とか重宝したはず
あとは振るチカラに応じて威力が変われば良かったが時間なかった
>>151
そうそう!
それ見て細マッチョポップは力とか体力とか多少パラメーター盛られてるのかなと思って確認してみた
結果力・体力は普通の魔法使いだけどポップ個人の特徴として運の良さが限界突破してるな
大魔道士も賢者寄りのステータスに変わってるのかなと思ったけど
MPがかなり多い以外は魔法使いのままだった おっさんには
クリフトの聖杖辺り装備させてやればよかった
>>149
運の良さ256って、昔の8ビットコンピューター的にマックスまで行っているって事か? なにしろ名前もほ゜っふ までしか入らないのに4文字を超えてるからな
>>173
MAXで255だから言われてる通り限界突破してる
普通はオーバーフローしてうんのよさ0になるかも? 確かにポップのうんのよさは凄いな
クロコダイン戦→運よくマホカトール発動
バルジ島のハドラー戦&竜騎衆戦→ナイスタイミングでヒュンケルに救われる
バラン戦直後→ナイスタイミングでマトリフに救われる
死の大地→ナイスタイミングでダイに救われる
氷海→ナイスタイミングでヒムに救われる
バーン初戦→ナイスタイミングでハドラーに救われる
大破邪呪文→ナイスタイミングでメルルに救われる
ダイヤの9→ナイスタイミングでアバンに救われる
その他諸々
数え上げたらキリがないw
ゴメちゃんに一番助けられてるのポップだからな
どこまで本人の運の良さに含めていいか難しいところではある
いうほどゴメちゃんポップのこと助けてたか?
この世とあの世の瀬戸際で発破かけてたくらいじゃね
生き返らせるために発破かけたのに
ダイを助けたいっていう部分だけ叶ってしまったという
>>177
氷海でクロコ+ガルーダに救われたのはノーカンなのか
(ガルーダブレスでキルの鎌から助けられる+クロコの機転で隠れてキルをやり過ごす) >>183
> ノーカンなのか
「その他諸々」って書いてあるから、その他諸々にカウントされるんじゃね? ポジション的にポップよりチウのが恩恵受けてたと思う
フェンブレン相手に防御力上げるってささやかな願いを叶えて死ななずに澄んでるからな
そしてあのバランにやだ…助けなきゃ…ってさせてるし
アバン先生レムオル使えないのか
わざわざ消え去り草使ってるってことは
MPを温存したかったんじゃね?
あの局面でベビーサタンじゃ洒落にならんだろ