◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆☆☆45才から49才の奥様 21人目(ID梨)☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1502105619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
同世代だからこそ分かち合える喜び・悲しみ・悩み…
更には懐かしい話など静かに語り合いましょう
価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう
スルースキルの低い方はお断りです 適度にageてください
次スレは
>>980を踏んだ方がお願いします
前スレ
☆☆☆45才から49才の奥様 20人目(ID梨)☆☆☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1501639454/ >>1おつ
テレビはダメだわー もう民放のCMにも耐えられない
つべも気になった動画とかストレッチのとか実用ものばかり
ストーリーがあるようなものは本でも何でも集中力が続かなくなった
我ながら何じゃそりゃと思うけど、静かに塗り絵しているのが一番落ち着く
文字にするとすっごくヘンなおばさんだわね
>>6 テレビのドラマはまだ大丈夫だけど、映画がだめだ
長すぎる
ストレッチは自分もやりたい
恥ずかしい話、トイレで大のとき拭くがきつくなってきた
そのうち足の爪も自分で切れなくなりそう
>>1 スレたて乙
でも次スレからは奥様じゃなくて女性にするんじゃなかったっけ?
1スレ立てオツです。
女性にするという話だったね。
980近くなったら再度話題にしますか。
乙です
女性にするのは決定事項だった?
意見分かれてたよね
この板自体が糞ハゲ男ばかりだったので既婚女性スレ乱立で追い出す事は賛成w
>>12 決定事項じゃないよ
結局そのまま行くってなってたよね
そんなに乱立してる?
してるとしても、不具合無いでしょう
動いてないスレも多いし
鬼女板から移動してきたスレ以外で書き込みのあるスレって殆どないからね
他はたまにある女性の書き込みに叩きレスするために常駐してる髭しかいない気が
そう思う
通報してるの見てたらコピペ荒らしは浪人持ってる人だったし
元々この板にこのスレに入りたいような女性はいなそう
>>1 乙です
前スレで立てられなかったって書いた者だけど
鬼女ではなかったからびっくりした
本当1回立てるとかなり長い間立てられないんだね
蓋付きグリルパン買おうと思ってるんだけど、パール金属と南部鉄器どっちがいいだろう?
>>10 同じ人に思えるんだけどしつこいわ
987 名前:Ms.名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/07(月) 22:35:04.56 0
あれ、スレタイから「奥様」は外すんだったっけ?
鬼女板から移動してきたスレ以外で書き込みのあるスレって殆どないからね
他はたまにある女性の書き込みに叩きレスするために常駐してるハゲしかいない気が
>>19 すき焼き用に南部鉄器の鍋使ってるけどいいよ
重いけど
グリルパンだとどうなんだろ
濱田岳のお先にどうぞの伊豆編ですき焼き鍋出てきたよね
あれ見て買っちゃった
前スレ
>>994 >自分もそのせいか年下好きが多かったなー
どういう意味だろう?
乙
安いグリルパン買ったよ
和平フレイズの鉄製でランチーニってやつ
ビルトインのリンナイには蓋が引っかかるから蓋なしで使用
引越までの半年ほどの使用だから我慢してる
>>27 BB2chおかしいの?
メイト使ってるからわからない
テフロンのフライパンって消耗品だよね
よく宣伝してる何とかコートのやつはやっぱり焦げ付かないの
やっぱりテフロンと一緒で使い捨て?
>>31 お安いのと比べると長持ちはするけど消耗品だな。
(一生モノではないって意味ねw)
安いテフロンを1〜2年で買い換えていくか
鉄のをきちんと手入れして使い続けるのか
実に悩ましい問題
>>32 ありがとう
やっぱりそうなんだ
じゃすごい高いのじゃなくて適度な値段のを買おう
楽天がマラソン中だから色々買い物しようかと思ってた
>>33 鉄の使ってた時、油使いすぎて太っちゃった
でも美味しくできる気がする
ダイヤモンドコートフライパン買っちゃったわ
これもあっという間なのかしら…
ティファールの高いの買ったけど、結局ダメになったからそれからは安いの買い換えてる
ダイヤモンドはなんか良さそうw
やっぱりが多くてそれが気になって内容が頭に入らないw
>>35 確かに鉄で焼くとプラシーボなのかおいしい気がする
でも油 たくさん使っちゃうよねぇ
>>37 取っ手が取れるフライパン類が欲しくて
ティファールにしようかと思ったんだけど、どうせ剥がれるなら安いほうでいいかなと思ったの
アイリスオーヤマの商品よ
>>40 アイリスオーヤマのぐぐったら取っ手取れるんだね
ちょうどテフロンはげてきたから物欲に火が
フライパンは1年ぐらい買い替えてる
1000円ぐらいの
いいやつ買っても2.3年でダメになるのを経験済み
>>42 セットだと安いんだけど、必要ないものもあるので単品で買ったわ
>>44 セットにしそうだったわ、止めてくれてありがとう
必要なのだけ買おう
結婚した時に保険屋さんから貰ったティファールの鍋セットまだ使ってるよ
フライパンはさすがにだいぶ前に駄目なかったけど
丁度20年くらいなる
>>44 同じく
深めのフライパン最強
これ一つで何でもできる
2つ常備してる
>>47 wock panとかいうやつだよね
パスタもこれだわ
>>47 深めのテフロンフライパンいいよね
炒め揚げ茹で全部できるし大量の煮物も出来る
>>48 ネットで炒め鍋でググって1500円ぐらいの安いやつ買ってるわ
28センチと26センチあたりが使いやすい
林葉直子って49だったのか
もっと年上だと思ってた
テフロンは一定期間で買い替えるものと割り切って愛用してるわ
>>25 公立の進学校でもスポーツ推薦よ
ここ20年位セラミックやらテフロンやらつかってきたけど鉄に原点回帰したら美味しくてあまり外食しなくなった
ただ油を多く使うのと跳ねるのと換気扇がすぐ汚れるのがね
でももうテフロンに戻れないわ。
テフロンは強火NGとかアツアツからの水道ジューっNGとか、使い方で寿命変わるって聞いて一応気をつけてるけど都市伝説なのかな
>>54 夫が料理するようになって、強火や熱々からの水道ジャーをするので痛みが早くなった気がする
新しいのを買ったので「中火でね、後は洗わなくていいから」と言っておいた
卵焼きそろそろ買い換えないと
上手に焼けなくなってきた
旦那料理好きで助かるけど
テフロン加工のフライパンで調理中、金属のスプーンで中身混ぜるんだよなー
>>59 ベッキーめちゃ庇ってて批判した中田?に噛みついてたよね
やっぱ類友だったからか〜
>>61 そのくらいいいじゃんwって思ってたんだろうね。
もう何回目なのか?今回は徹底的にやった方がいいねww
宮迫は基本的に詰まらない
ホトちゃんは別にいいけど
松本はもう大物だからでしょ
まともなこと言ってるよ
>>72 ほかのおもろい芸人見とけば?
私はおもろい前にまともな人がいい
それは芸人ではないね
本人的にももう芸人じゃないのかな
つまんないことしか言えなくても周りは持ち上げてくれてるけどね
映画やりだしたあたりから、なんだこの人って感じになった
周りが笑ってくれるから本人はまだ面白いつもりでいるのかも。
20年前の自分自身が1番馬鹿にしてそうな姿だなあ。
さんまは老害になったよ
言ってはいけないこととかなんでも話すようになってない?
スマップの木村派だとか
スマップの件は興味がないからよく知らないんだけど、
じゃあ変わらないのはタモリさんだけか、あと高田純次
タモさんはいい方に変わったんじゃない?
昔はキモかったよね
純次は好きだわー
フライパン話、テフロンのもちって同じメーカーでも違うね
同じテファールでもお安いラインだとテフロンだめになるのが早かった
たまに餃子をいっぺんに焼きたくて、2つフライパン同時に使って焼いたら
同じテフロン加工のでも焼き上がりと味が違ってびっくりしたことある
おいしく焼けたフライパンをもう一回買おうと思ったらもう売ってなくてがっかり
うちはIHコンロなんだけど、IHは電磁波が強いらしいと聞いてびびってる
毎日使うものだしねえ
宮迫ダメだなぁ。ますます嫌い。
愛人は2人とも肉体関係を否定してるね。愛人どっちとも同じホテルで密会なんて雑だね。
10時間同じ部屋にいて何もないなんて誰も信じないし。
中田あっちゃんは絶対不倫しないでね。奥さんはあまり好きじゃないけど。
>>81 テフロンはデュポン社のものよ
ティファールにテフロン加工の製品はないわよ〜
フッ素樹脂加工ね
宮迫って胃がんになってたよね?
愛人二人とか、元気だなあ
テフロンも種類が色々あって
グレードが高い物ほど品質や耐久性も上がる…はず
http://www.chemours.com/Teflon/ja_JP/cook/coating.html 一番高いやつでも2年でダメになったけどね〜w
もちろん使い方にも気を使ったよ〜
ガスで中華鍋が一番おいしいけど台所の掃除が大変だからやめてる
特に換気扇がギットギト
宮迫なんて不倫してないわけが無いと思って見てるから、なんとも思わないわ
意外でもなんでもないし
これを機会にドラマとかで起用されなくなる事を祈る
相手も素人じゃないしギブアンドテイクな関係って感じする
まさか本気で宮迫には惚れてないと思うw
奥さんはどう思ってるか知らんが
もう不倫はしてもいい事にすればいいと思う
いちいち取り上げないで欲しいよ
不倫なんて各自で対応処理すればそれでおk
最近は不倫はとんでもない、タヒんでお詫びしろ的な報道や風潮が気持ち悪い
清廉潔白な人間なんていないよ
人気商売だからじゃない?
人気があるのかは知らないけど
フライパンはレミパンが最強だ
ま深鍋タイプのフライパンってことだけどね
真っ当なキジョなら不倫には嫌悪感覚えるでしょ
宮迫不倫キャラまんざらじゃないみたいなところがイラつく
私も赤の他人の不倫なんて興味ないや
そもそも真っ当な既女は朝の5時前から2ちゃんなんてやらない
そういう私も大概なんだけどw
さて起きて朝ごはん作るかー
今日も1日がんばろ
まっとうなキジョじゃないから人の不倫に興味ない
好きにすればって感じ
不倫に限らず相手の事ベラベラ自慢気に話してる人には嫌悪感より失笑かな
おはよう
私も目が覚めたらにちゃんチェックしてから起きるw
今日は暑くなるらしいけど外に出たら既に暑いわ
洗濯物はよく乾きそうだけど干したくねえ…
自分ではまっとうなキジョと思ってるけど宮迫が不倫しようとなんでもいいわ
友達の旦那が不倫してたら憤慨するけどさ
宮迫や斉藤由貴には1ミリも興味ない
矢口は腹立った
押し付けがましい嫌いな女キャラだからかな
嫌悪感とかなんとかより、みなさま元気だなとかしか思えない
もう何もかもメンクサ
タレントの不倫報道見て腹立つことってないかも
へ〜って思ってそのまま忘れるw
ニュース見て腹立つのは理不尽な事件や事故に政治家相手くらいだわ
みんな芸能界の話題に詳しいのね
ワイドショー見ないし宮迫の不倫なんて全然知らなかったわ
みなさん書き込みする位は興味あるのねw
ホントにめんどくさかったりどうでもよきゃ書き込みすらしないでしょ
そこまで考えて書いてないと思うよw
井戸端会議みたいなもんだから流れでその時頭に浮かんだことをレスするだけでしょ
いろいろ試した結果、高いフライパン買うより安いもので数年おきに買い替えたほうがいいんじゃないかと思っている。先月からニトリのフライパン使ってるけど安い割になかなかいいわよ。
安いのでも新しいの使い始めるとすごく気持ちいよね。
だよね
うちも今までティファール使ってたけどやめて近所のホームセンターで そこそこ良さそうなの買って数年で買い替えてるわ
昔ティファール、今はヨーカドーオリジナルだけどこれで十分だわ
うちは1年でだいたい買い替えてる
IHだと、反ってくるからある程度クオリティがいるのよ 悲
安いのをとっかえるのがいいんだけどさ
私は鉄パンを愛用してるけど家族の為にフッ素加工も一つだけ用意してる
フッ素加工のは所詮使い捨てだからそこそこでいいかなぁ
鉄のちゃんとしたフライパン欲しいけど、私だと錆つかせそうだな
反ってきたところでバランスをとりながら
目玉焼きやパンケーキをくっつけずに焼けると達成感がある
>>121 ずぼらな私でも錆びないから頻繁に使うならよっぽど大丈夫だと思うよ
>>121 軽い錆びならスポンジの硬い面、それ以上なら金だわし(?)で
すぐに取れますよ。
うちはずぼらだから使い終わったら洗ってコンロにかけて
完全に乾かして冷ましてしまう、だけだけで錆びないよ。
本当は油塗って・・・とかあるみたいだけどそれ気持ち悪くてw
>>121 心配なら窒化加工の鉄パンがお勧め
有名な所じゃリバーサイドかな
錆びにくいから手入れが楽だよ
鉄パンはコツさえ掴めばフッ素加工よりずっと楽だと思う
>>122 気づくとフライパンの真ん中がもり上がってくる。卵焼いても真ん中にこない。フライパンが反る原因はなんですか?
卵焼きには銅製のがいいんでしょ。高そうだけど欲しいなあ。
原因私も知りたい。
でもIHってお湯とかすごく早く沸くよね。
私は逆にそれが怖くなってやめたけど。
>>124 私も油なんて塗ったことないw
塗るとしたら南部鉄とかロッジを長期間保存する時くらいかな
IHは構造上反っちゃうみたいね
鉄パンでも反ると聞いたことある
ビタクラフトの人が言うには強火にしたら反るんだって 中火以下で使えってよ
ムリーー、絶対、ムリー
IHって電子レンジと同じ原理かと思ってたけど違うのかな
よく考えたらレンジみたいに囲わないから違うのかw
>>132 確かに。まずフライパンを温める時。先日、空焼きの時間がいつもより長めになっちゃったの。フライパン反ったわ。高温にしちゃダメなのかー
IHってお手入れは楽そうだけど他にメリットが浮かばない
お菓子の教室で一緒の人がIHにしたはいいけど後からガスオーブンにしたくても無理だったと後悔してたわ
電気とガスでは製菓製パンって仕上がりが全然違うのよね
実家が先日リフォームする際、ビルトインコンロのIH化を考えたけど
実物見たら70半ばの母には操作が覚えられそうもなくて諦めたわ
リフォームの人も高齢の人には難しいですと言っていたけど年寄りこそ火事の不安の少ないIHがいいのになぁ
>>106 それな
もう毎月の生理も面倒なのに女だの男だのって皆すごいわ
>>128 ふんわり焼けてすぐ火が通るから省エネにもなる
そんなに高くもなかったよ3000円台だった記憶
>>136 知り合いのお菓子教室の先生が同じお菓子を作り比べたけど全然違うね
ガスオーブン欲しいなぁ…パン作りもガス製を超えられなくてやめてしまったわ
お菓子もパンもめんどくさいから買うのみだわ
不倫なんてもっとめんどくさい
機会もないけど
>>140 全然違うよね
とりあえず石窯オーブンレンジの一番いいのを買ってみたけどガスには太刀打ちできなかったわ
家を建てる時に食洗機は入れたけどガスオーブンは悩んでやめたのを超後悔してる
収納スペースは減るけどビルトインガスオーブンを入れようか思案中よ
お菓子やパン作るのは面倒だけど、不倫はしたい
夫が遊んでくれれば一番いいんだけどさ
ガスオーブンは壊れると厄介とかって建築士もあまり勧めないわよね
賃貸でもガスオーブンついてる外国うらやま
ガスは床暖も乾燥機も優秀
オール電化にした実家が幹太くんに戻したいとボヤいてたわ
洗面所にガス通ってるけど乾燥機つけてないや
あると便利らしいね
タオルだけなら5分でふわふわに乾くよ
その代わり場所も取るし換気も必要だから狭い我が家はガス乾燥機はいれてないわ
ファンヒーターも凄く暖かいけどガス代が…
まあ何でも一長一短よね
友人が家庭用のガスオーブン買ってたよ
ガス展みたいなの行ってどうしても欲しくなったらしい
遊びに行くと出してくれるんだけど確かにケーキやパン買ってきたみたいに美味しかったよ
料理好きだったり拘りのある人はガスが向いてるよね
私はその辺は拘り無しだから家を建てた時にIHにしたけど掃除は楽だし見た目も気に入ってるので良かった
>>149 ガスオーブンのビルトインや卓上タイプのレンタルもあるみたいね
>>119 うちもIHだけど安いの一年取っ替えで問題ないわよ?
あぁIHは真ん中が反ってくるからって話か
真ん中で焼くのはうちでは目玉焼きくらいだし
輪っか使ってるからこれも問題ないな〜
みなさん何を真ん中で焼くのかしら?
素朴な疑問
ティファール使ってるけど、真ん中コーティングはげたのかくっつくから
餃子も真ん中避けてぐるっと並べてる
そろそろ替え時なんだけど端は使えるからなかなか捨てられないよ
ティファールのフライパンは2年くらいでダメになるね、鍋類は意外と大丈夫
フライパンは軽くて安くて扱い易いのを買う様になった
取っ手の取れるティファール使ってるけど
うちのは結構長持ちで4年はもった
同じの買い替えて使ってるわ
排水口にグルテンが引っ付きそうなイメージが浮かんだ
我々40代overだと頭の匂いが心配だわ
加齢臭と混じってなんともいえない香りを放ちそう…
湯シャンの次は小麦粉シャンプーなの?
いろんなのが流行るね
>>158 ホントそれ!!
昔は食品でパックとかしてたんだけど今は絶対にやらないわw
ヨーグルトとか塩に卵白混ぜるのとかいろいろあったね
大昔はきゅうりやレモンの薄切りを顔に乗せるなんてのもあったね
今ならとんでもないって感じだけど
うちガスだけどお鍋の中央が反っちゃうよ?
IH対応の金属貼ってある鍋だから?
>>166 逆にシミの原因になるんだよね。
効果がないならまだしもシミできるとか最悪w
一時期自然派に行ってみたけど普通にいい化粧水買うほうが肌には効果あると再認識したわ
所詮+αの効果はないんだよね
肌トラブルで市販のは使いたくても使えない的な状況にでもならない限りもう使わないだろうな
>>170 なつかし〜w
缶に入ったプリンとゼリーの合いの子だっけ?
今食べたら味が濃いなんだろうなw
プリンゼなんて数十年ぶりに見たわw
子供の頃好きだったわ
ちゃんとイチゴのツブツブとかが入ってたのよね。
他の味、思い浮かばないw
子供の頃熱が出たら何食べたいか聞かれてプリンゼと言ってた
もう売ってないんだよね?食べたいなー
プリンゼってなんだっけとググってみたら実物以外に名古屋の菓子屋と俳優も出てきたw
>>173 黄色くて中に何か入ってたのもあったような
いい包丁すぐ錆びるよね
子供が調理科だったからもう使わない包丁セットもらったけど
私には手入れ無理
加齢臭と混ざって中和してくれる香なんてあるのかしら?
なにと混ざっても臭いと思うんだけどw
歯茎から血が出てくると思って触ったら何本かグラグラしてるの
歯槽膿漏って奴よね
怖いわ
>>180 じゃあ、普通のシャンプーでも同じじゃないの
メロン型の容器に入ったアイス食べたくなったわ
ハーゲンダッツ買ってるけどそれより無性に食べたい
>>185 これまた懐かしい物をw
子供が好きで時々シャトレーゼで買うわ
>>184 いや、香りでごまかすんじゃないくて
普通にシャンプーでしっかり洗うしかないかなと思ってw
あ〜あれ桃とかもあるんだよね@アイス
あと、アイスと言えばおっぱいアイスw
ゴムの中に入ってるんだけど中身は美味しいやつ
ちょっとゴム臭いw
アイスはサーティワンラブが好きだった
なんでなくなっちゃったんだろう
>>186 メロンアイスは井村屋のもあるよね
ヨーカドーに売ってる
ウィンナーコーヒーアイスだったかな
コーヒーカップみたいな容器に入ってたのが食べたい
>>188 私の住んでる所では卵の形だからタマゴアイスと呼んでいたわ
なんでおっぱいアイスと言われてるのかわからないんだけど形状が違うのかしら
ノンシリコンシャンプーは頭臭くなる
ネットでも話題になってた
ヘッドスパしたら、ノンシリコンシャンプーの〇〇が取れました。と言って使用後の水を見せられたわ。毛穴に何かつまるみたいだわよ。〇〇はなんだか忘れたけど。それがにおうのだろうか?
シャンプー変えたわ。
頭臭い女子が増えてる原因はノンシリコンが流行った影響だと何かで読んだわ
ボタニストは最悪だったな
洗えば洗うほど髪の毛がベタついて何日も洗ってないような仕上がりになったわ
ノンシリコンのシャンプーならボディショップのが香りもいいし仕上がりもよかった
シリコン入りのシャンプーなんてないのにね
わざわざノンシリコン掲げてそれに引っ掛かる奴等アフォや
糖質制限ダイエットしてる人もくさいらしいよー
何とか臭がでるらしい
華麗臭も嫌だけど
朝晩お風呂入って気をつけてる
>>187 自分の思い込みを押し付ける人を老害って言うのよ
シリコンとはヘアケアや化粧品に配合されるときは
シリコンオイルという、とろみのある油のような状態で、代表的なものは○○メチコンなどという名前で成分表示されているものです。
>>198 ほとんどのシャンプーにはシリコン入ってるわよ
シリコンって表記じゃないから気づかないだけ
旦那用に買ったスカルプシャンプーが一番頭皮の油が取れてスッキリした
でも髪の毛キシキシになったわ
宮迫嫌いだし、不倫してることなんかどうでもいいのよ。だけど、写真にハナクソがうつってるのが気持ち悪い、と言いたくなったわ。
宮迫はドラマに出てほしくない
これでドラマ干されてほしい
逃げ切るのは許せないわ。見たくないよね。
中田あっちゃんにコテンパンにやられて欲しいわ。
真矢みきさんはこういうときにコメントしないで逃げるからガッカリなのよね。真矢みきさん好きなんだよなあ。ガツンとお願いしますよ。
この前ここでダウンタウンの松本は大物でまともなことを言ってると、
わけのわからないことを言ってる人がいて驚いたので、
この件について松本が何を言うか聞いてみたい。
>>208 宮迫がドラマに出てくるとウンザリする
この機会に出なくなる事を願うわ
>>201 しつこいわ〜w
自分の思い込みを押し付けないでくださ〜いw
ここの奥様達は旦那の浮気疑惑で悩んでる人は少ないのかな
ウチ最近ちょっとあってまぁ大丈夫だったんだけどタイムリーなもんで不倫の話聞くと鳥肌立つほど嫌悪感抱くわ
>>213 前科はないけどもし自分だったら・・・って思うとしんどい時はある。
なんだろ、心にズシッと来てたまらん。
私もシャンプーはノンシリコン使うと地肌がなぜかすっきりしないしかゆくなる
ノンシリコンをうたってなくても透明のシャンプー全般苦手
そういえば最近頭皮スッキリ用のトリートメント使ったら、頭皮が脂っぽく
ならなかったわ。夏の必需品かも
自分がびみょーに前科あるので、あーまずいなーでも薄目でやり過ごそうかなーと思う
芸能人の不倫は、売れてる人と売れてない人、それまでのイメージで扱い変わるのねと感心してる
>>213 昔の旦那が3ヶ月で帰ってこなくなったよ。
週末に不倫相手と旅行、平日会社休んでデートとか信じられないことの連続だったわ。こっちがおかしくなるから離れたわ。
1年後に結婚したらしい。不倫相手からみたら愛を貫いてくれた人になるのよね。
うちの旦那なんかずっと家にいてうざいから、浮気でもいいから外に出てほしいと
思うけど、実際されると傷つくよね・・・
今まで疑ったことがなかったので疑惑を持ち始めたら、あんなに食欲を抑えきれなかったのに、すーっと食べられなくなってしまった
痩せて結果何もなくて愛を確かめあってめでたしめでたしだったわー幸せー
なんの話だ、すまん
浮気も旅行も行ってこいと思う
一人でいることの快適さといったら
稼ぎがいいので別れはしないし旦那もトロフィー妻の私を手放さない
宮迫も松本も嫌いならここで話題にすんな
嫌いと言いながら話を持ってきる
>>214 それ
想像しただけでキツイよね
なんかもう、これから終活に向けて行こうって時に旦那が不倫でラリったら人生設計グチャグチャになる
ト、トロフィーワイフ!
ちなみにどんなスペック?
美人は当然として
トロフィーでもなんでもないけど、ダンナは私のこと大好きだわ
何でだか分からないけど、とにかく好きらしい
子供も3人いてみんな大きくなったけど、ダンナの中ではずっと私がNo.1
トロフィーワイフ
一度でいいから言ってみたいw
でもまぁ老後の人生設計を狂わさない程度でこちらにバレないように遊ぶならいいかなって気もする
そんな理解ある浮気相手がいるかは謎だけど
人生に1度や2度そういう微妙な駆け引きの相手がいてもいいのでは、人生の彩りとして
まあ微妙なまま終わってしまうのが前提だけど
昔、友達の旦那が浮気して最初は離婚するって言ってたけど
子供もいるし旦那も反省してたので離婚しないことに。
友達はそこからが地獄だったらしい。
ちょっと帰りが遅くても「また?まさか・・・」
家で常に携帯持ち歩いてる「また?まさか・・・」
旦那がやけに優しい、以下省略w
一番キツかったのがなにがあっても浮気の件を責めることが
できないから(弁護士に言われた)心の中がグチャグチャになって
一生こんな生活はイヤだ、って結局離婚した。
また?まさかの時は毎回、胃や心臓がきゅーっとなって苦しかったって。
それ聞いてうちでも釘さしておいたw
高校野球見てると心が洗われる
大人は汚いクズばかり
>>221 45過ぎてもトロフィーワイフだと思ってるの?
>>229 うわぁ、その状態キツイわ
自分がその立場だったらやっぱり離婚だわ
>>231 もう年齢は若くはないけどそう思ってるわ
>>212 鸚鵡返しとはw
バカって顔に書いてあるよ?
眼鏡をかえた
今まで鏡の前にドン小西と思ってたけど
今度は髪を下ろせばアンジェラアキなのー
こわいー
信頼してるからこそ一緒に生活出来てる訳だし一度でも裏切られると無理だわ
旦那の財布に風俗のポイントカードが入っていた事がありました
数年前、夫は浮気してた
確信したのは携帯見たから
メル友ってやつは、結婚前から誰かしらいたみたいとも分かった
私が演劇に夢中になり週末夜出かけることが増えたことで、ひとりになった夫が誰かさんと会ってたという展開(ウチは子なし)
それが分かったから演劇通いをやめたら結果浮気も終息(夫ひとりで出かけることがほとんどないので)
でも今ピグパーティーとかいうアプリに夢中になってるから、何かしらの交流目的なのかなと
スマホになってから痕跡バレしたくなくて盗み見もしずらくなってる
お盆前だからなのか果物が全体的に値上がりしてるわね
スイカ大玉買い奥だけどスイカは2倍近くになってた
スイカないと我慢できないから買ったけど
>>237 アンジェラアキならいいじゃない
美人さんね
>>245 次行ったときにポイントを貯めるためじゃない?
妻に見つかる危険性より些細なポイントをとるわけ?
脇が甘過ぎない?
甘いよね
だからイヤだけど絶対にバレないようにしてくれればこちらも傷つかなくて済むのに
>>236 47歳のメラニア夫人もトロフィーワイフと言われているわよ
若くて美女って思ってるみたいだけど連れて歩いてうらやましがられるような美女ってことじゃない?
本人の年齢でなくてトランプ大統領からしたら若いってことよね
>>229 疑って生活するってキツイよね
家庭が安心出来ないのは嫌だ
もともとケチだから、ポイントとかクーポンとか大好きな夫
風俗のポイントカードまで利用するのかと呆れたわ
よくわからんけど、
行くたびに新規申込書に住所を書いたり手続きがめんどくさいとか?
最近、カラオケに行くとよくカードを作らされるわ。カラオケと一緒にして申し訳ない。
そういえば、住所、氏名、電話番号とか書いたのかしら
今思い出してぞっとしてる
でもよく考えたら飲食店やパン屋のポイントカードって
個人情報必要ないものもあるわよね
ヤマザキ春のパン祭りだって、そういうのを書かなきゃいけなかったらあんなに盛り上がらないわ
うちの旦那すごい淡白だから風俗とか浮気とか少し羨ましくも思える
うちは元夫に逆ギレされたから別れた
謝ればまだ許す気もあったけど、斜め上理論でお前がこんなだから浮気したんだとか主張しだして
しかもウトメもそーだそーだと言い出して、うちの親にまで別れるように言えとかいってきたんで、調停で取れるだけ取ってやったわ
若いうちはウトメがしゃしゃり出てくるよね、自分の息子棚上げで
子供産んですぐの時に息子夫婦が一緒の部屋に寝ていないと知ったら
夫婦が別々に寝るなんて!子供産んでも女は努力しろ尽くせとか言ってきたわ
あんたの息子が赤ん坊の夜泣き五月蠅いから別の部屋行けって言ったんですけどー
と言ったら黙ってたわ
しょうもない頭してたわ
寝室別にしてから10年くらい経つけど問題ないわ
いびきとか明かりとか気になって眠れない
今は凄い快適
子と同年代の知人が旦那と同年代上司と不倫中
人づてに聞いたが嫌悪感満載
なんだか身につまされて旦那にも言えてない
不倫する元気ある人裏山
メイクしないと人前出れないしブヨブヨの体で自分でも気持ち悪い
不倫するのも嫌だけどブヨブヨに甘んじるのはもっと嫌
>>263 貴重な綺麗で若い時期を嫁持ち子持ちのジジイに捧げるなんてバカな子ね
目を覚ませばいいのに
うちも旦那の浮気でもめにもめたけど私も悪い所はあったんだよね
最初は腹が立ったけどそれに気づいて話し合って再構築
浮気騒動以来旦那も家の事をよくやってくれるし結果私の天下になって暮らしやすいw
綺麗で人に見られても大丈夫な体なら不倫もありかも
素敵な男性と巡り合えるチャンスがまずないけど
旦那の実家には子供が小学生まで嫌という程行かされたけど
早めに他界して今は誰もいないからすごく楽
でも無駄にデカい仏壇要らないわお寺に寄贈したい
旦那が結構モテ男なんだけど、モーションかけられても本人に全くそういう興味がないから安心
ただ誰にでも優しいから相手を勘違いさせちゃうのが問題
旦那にラブレター送ってくる頭のおかしいBBAに殺意がこもった目で睨まれた時はゾッとした
正直夫婦のことは夫婦にしか分からないと思ってる
蓋開けたらどっちもどっちだったりするから
不倫はいけないけどそれも含めて夫婦の問題なのよね
他人がどうこう言えることではないって感じ
他人の愚痴は話半分に聞くのがちょうどいいくらい
片方の話だけじゃ真実は分からないし人って自分の都合の悪いことは言わないからw
それによくよく聞くと本人は気づいてないだけでそれあなたも悪いよ?ってこともあったりする
>>230 えー、野球って爽やかじゃないじゃん。
野球少年も思ったより清純じゃないし。
若い時遊んでない人が不倫するのかしら?
一杯遊んで結婚して子供産んで今の生活に満足してる
不倫にどっちもどっちは無いわ
本人言い逃れ乙としか言えない
浮気される方にも問題があったんじゃないの?って考えの人嫌いだわ
いじめられる側にも問題あると同じであり得ない
嫁が嫌で他の女に走りたいなら、きっちり離婚してから行けよ
>>275 浮気性と恋愛脳はあれこれ言い訳して結局やるよ
>>274 ね
ただ、日本では1番体格と運動能力に恵まれた人が野球に行っちゃうイメージ
あぶれた人がその他のスポーツ
野球が1番金になるからなんだろうけど
知り合いはまさにどっちもどっちだったな
だから周りはどっちにも同情しなかったわ
>>275 かえってモテを経験してると忘れられない、ってのは無い?
それなりのカッコいい人に口説かれる感じとか、初デートのトキメキwとか思い出す。
気持ち悪くてごめん。
奥さんの汚い体より若い子の方がいいに決まってる
不倫相手が自分より上だったらもうw
私も相当モテたけど、断るのが面倒くさくて嫌だったわ
>>281 不倫した方が同情されるわけない図々しいわねw
あー、それはほんとにどっちもどっちだわー
って納得できるパターンを教えて欲しいわ
若い相手がいいってのは全人類同じよね
そこで我が身を振り返られるかどうか
まあ男は何歳でもモテるという幻想があるみたいだけど
俳優並みの見た目か金が必要よね
夫の不倫相手を見たら、自分よりもおばさんで、それがすごくショックだったという話を聞いたことがある。
若くてきれいな子だったらそこまでじゃなかったけどって。
奥さんがDVされてたとしても不倫してOKにはならないな
無事に早く別れられますようにとは思うけど
>>289 どっちもあるけど、どっちもショックだよ
朝から髭かハゲが居座ってるのかしら?
早く出勤すればいいのにねぇ
無職だったらごめん
浮気相手が男だったら、なんかわからない感情になりそう
>>287 親戚にいるわ
身バレ怖いから詳細には書けないけど奥さんが俺様な人で
奥さん側の親戚すら旦那に同情的だったから
旦那の浮気が発覚した時も奥さん側の兄弟始め親戚は旦那に同情的だったよ
やっぱりこうなったか、でもあの奥さんじゃ浮気もしかたないよね、みたいな空気が流れてた
>>291 何度も不倫してるってことだよね
まだ婚姻関係継続してるの?
男ってタイミングよく都合よくやれたら何でもいい(どんな女でもいい)んだろうなと思う事はある
>>291 若い子ともおばさんとも不倫されたの?随分だね
なんで
>>275 恋愛体質の人はどれだけしてもまたするよ
斉藤由貴なんかいい例じゃないの
かなり昔だけど私の知人にもいたのを思い出した
既婚男と独身女の不倫パターンだったけど妻にバレて大騒ぎになったんだよね
独身女の親も巻き込んで慰謝料だ謝罪だってなったらしいんだけど
元々妻が半端じゃない性格でその時もそれを遺憾なく発揮したもんで
初めは独身女に怒ってた人達もあの奥さんじゃ…になったとか
あれはキチガイだって言ってた人もいたわ
だからって不倫が正当化されるわけではないけどさ
嫁がどんなにクズでも、別れないで他の女に手を出した時点でダメ
芸能人で妻が頑として離婚を承知しなくて何十年も愛人と生活してる人いなかったっけ?
今だったら、松居一代が妻ならほかの女に逃げる船越の気持ちも分かるって同情的になる?
あの嫁がいる限り、新しい女性と心機一転人生を始められなくて気の毒だなとは思う
でも実際不倫したらバカだなと思う
斉藤由貴は尾崎と川崎と今回の話が表沙汰になっただけで他にも余罪がありそう
若い頃は普通の恋愛もしただろうし
若い頃の斉藤由貴すごく可愛くて、この人ずっと見てたいって思ったことがある
家庭の数だけいろんなパターンがあるし結局家庭の中のことは当事者にしか分からないね
松居一代の件だって船越が浮気してたんですって泣くだけだったら世間は松居一代に同情してたかもしれないし
>>301 だよねー
いかなる理由があろうが却下だわ
不倫するような夫(妻)を自分が選んだとも言えるけどね
それ言ったら怒る人がいそうw
でもその通りなんだけどね
ソースは私w
自分に見る目がなかったなと思ったよ
遊んだ遊ばなかったが関係ある人もいるだろうけど関係ない人もいるでしょ
SEXはただのゲームって人間も世の中には性別に関係なく一定数いるから
うちは母親が股ゆるゆる女で浮気ばっかり繰り返してたからか、私も兄も異性関係に関して潔癖すぎる
反面教師というやつ
どんな状況でも浮気や不倫は許せないわ
>>314 うちは父親がクズで娘に風俗や飲み屋の女の浮気自慢するようなクソ
だから私は不倫浮気は断固として許せない
確かに浮気相手が綺麗で若い子ならまだしも自分よりババアだったらやりきれないよね
気持ちのある浮気は許せないけどただの処理ならどうでもいいや
世間にはスワッピングOKの夫婦もいるし互いが納得してるならなんでもアリだと思うわ
ただ片方が受け入れられないなら結婚してる以上は尊重しないとね
うん、この歳になると旦那が浮気してても何とも思わない。
ただ、オバサンが自立して暮らして行くのは無理なので家庭は壊さないで
欲しい。
>>320 それが本音じゃない?
芸能人みたいに自分で稼げたら離婚もありだろうけど
一生旦那に寄生よ
働きたくないもの
>>306 2回目の不倫会見までの斉藤由貴はとても綺麗で可愛くて男がコロッといきそうなのは何となく分かったけど今は…
>>320 線引きができてて家庭が平和ならなんでもいいわ
私自身身体は別物って考えだから心さえ持ってかれなきゃ好きにしろって感じ
>>322 尾崎は分からないけど、麻世は完全に麻世のほうが夢中って感じだったね
川崎麻世あんな綺麗な外人の奥さんいたのにちんちくりんの斉藤由貴?
男ってバカなのね
>>316 相手が若い子なら若さや外見を自分への言い訳にできるけど自分よりババアはきついと思うわ
内面で負けるってショックだよ
あの時のカイヤはきれいでかっこよかったけど、逆に
ちんちくりんでふわふわして可愛い女の子って感じの斉藤由貴にイカれたのもわかる気がする
>>326 国民性の違いとかありそうじゃない?
国際結婚ってけっこうその辺のすれ違いが辛いみたいよ
最近は仕出し屋にオードブルや寿司頼むのやめた
子供はほとんど食べないしスーパーでいつでも好きなの買える
いい時代になったよね
斉藤由貴は湿度が高い、ウェッティー
カイヤはドライ
カイヤが妻なら斉藤由貴タイプになびくよw
あれは本当に魔性だと思う
夏だから仕方ないとはいえ、タオルの洗濯物が多すぎる
5人家族で、タオルとバスタオル合わせて一日で13枚
ハンドタオル入れたらもっと
多すぎじゃね?それともこんなもんかな、よく分からないけど
>>335 うちも5人家族だけど似たり寄ったり
夜入って朝シャワーとかされるとさらに増えるw
>>336 それ。夜に風呂入って朝シャワー。
寝汗かくから仕方ないけど、バスタオルやめたいなあ
>>340 痩せたいけど熱くて面倒くさい
せっかく食欲落ちてるのにー
>>339 セイムタオル使ってみたらどう?
吸水性バッチリで、絞ったらまたすぐ吸ってくれる
乾くのも早いし
ただら乾くとバリバリに固まるけど
うちのほうは昨日が最高に暑かったけど、今日は涼しいわ
>>339 この間ガイアの夜明けでやってた吸水性が高くて銀糸が織り込まれてるタオルっていうのが良さげ
バスタオルより小さいけどバスタオル以上の使い勝手があるの
ウチも買おうと見てて思った
この歳になるとガリでも中肉中背でもデブでも運動しないと駄目ね
適度な筋肉つけないと
>>268 戻れる夫婦もいるんだね
>>338 分かる
朝から上原多香子のLINEの記事読んで憂鬱になってしまった
歯医者の帰りに服でも見に行ってこよう
>>349 すごいことになってるね。
私が上原さんなら、恥ずかしくて外を歩けないわ。
一般人だったら恥ずかしくて外を歩けないような事をやっても
しれっと居座ったり戻ってくるのが芸能人と政治家
それだけ儲かる仕事なんだなと思う
あまりに頭がお花畑で読んでるこっちが恥ずかしい
もう沖縄帰った方がいいかも
>>350 本人は頭が悪すぎて恥ずかしいと思う気持ちすら持ち合わせてなさそう
ベッキーの方が痛い
上原なんて落ち目興味なし
旦那って誰よw
いつ結婚したの
抜粋だけど、
肌を合わせて感じるフィット感が今までとはまったく違うの
わたしとトントンとのこどもはどんな子かなー
とか。ラインがひどすぎる。
まさか第三者に見られるとは思ってないだろうしお花が咲いてる恋人同士ならよくありそうではある
阿部力のほうれい線が気持ち悪い
イケメン扱いなのが不思議
元夫のスマホは上原多香子が義母に渡したらしいけど中をまったく見ずに渡したのかな、なんか抜けてるなと思った
まさか不倫が夫にバレてない自信でもあったんだろうか
上原多香子は馬鹿でベッキーは下衆って感じね
昔から頭が弱いのは有名だったけど
バカでもいいんだけど惚れっぽいのはね
セミヌード出してるのねまた脱いでしまいそう
家事しながらのテレビ垂れ流しだけどワイドショーが入ってこないわ。上原多香子のことテレビでやってないの?
昨夜皿洗いしながらだけど、テレビにチラッと斉藤由貴の顔がでてた気がするが声は聞こえなかった。昨夜は斉藤由貴テレビに出てました?
上原もトントンも相葉の大コケした貴族探偵出てたよね
今井も遺書見たって書いてたから「多香ちゃんも・・・」とか言って
遺族に金積んだんじゃないかと思って見てた
だって今更でしょ
男性不妊だったから調子のったのかもね、上原
子供欲しければ別れりゃ良かったのに。
>>370 離婚の話し合い中に自殺じゃないのかな
離婚したくなかったんだろうね
最近のここは芸能不倫ネタばかりだね
行き場をなくした芸能ネタ好きな奥様の溜まり場になってない?
上原多香子が今違う人と付き合ってるんだと自殺されて、気まずくなって別れたのか
まぁラッパーの人の想いは通じて別れさせることが出来てよかったんだろうね
>>373 この前フライパン話だったよ
ティファール奥です
>>373 芸能ネタに疎いからみんな詳しくてびっくりw
上原多香子は分かるけど自殺した旦那なんて誰それ?状態よ
上原もクズだが、旦那もメンタル弱すぎじゃない?
繊細なタイプだったんだろうけれど…
>>373 不倫ネタは一人とは言わないけど同じ人が連投してると思うわ
正当化する髭も混じってそう
>>378 私もw
この年代って芸能ねたが好きな人が多いのかしら
そういや子供の頃実家の母がワイドショー見ながら文句言ってたの思い出したわ
しつこく不倫は両成敗にしたがってたしゲスきのこ思い出しちゃった
まあ私含めて平日のこんな時間に2ちゃんしてるおばちゃんは暇人なのよw
>>373 そんな時はもっと盛り上がるネタ投下すればおk
ぶっちゃけ他人が不倫しようとほんとどうでもいいわ
芸能人の不倫に憤慨するとかアホちゃうかと思う
>>379 上原のことが好きで好きで仕方なかったのかな?
でも知ってすぐじゃなく一年経ってから自殺なんて辛いね。
>>382 好きな人は好きだよね
昔と違ってBSやネットもあるから昼間にみるのがワイドショーだけってのはなくなったから
少なくはなってそう
>>386 私もそう思ってる
特に芸能の仕事してる人なんて誘惑が多いし魔がさすこともたるだろうに
私の周りに実害がないのならどうでもいいわ
浮気するような人間は最初から結婚しなければいい
紗栄子の相手みたいに事実婚
金持ってないと無理か
朝しかテレビつけてないけど芸能ニュースは必ず流れるし不倫にはどの番組もくいつくよね
不倫するやつは総じて屑で終わりとしか思わないけど
結婚の制度がなければ好き放題じゃない世の中
やっぱ金か
菊川怜の旦那も子供何人もいるんだよね
大金持ちなら当たり前なのかしら
>>382 昔はワイドショー見ながら1人で文句言うしかできなかったのが
今はネットに張り付いて語ることができるのよ
同じ独り言でも聞いてもらってる感じがして病みつきなんじゃない?
>>393 結婚する前から浮気してるわけでもないしこればかりはわからないじゃん
旦那さんもしてるかもね
>>397 スレチでもないのに不満垂れ流すあんたがバカ
>>373 それなら専スレにいってとことん論議したらいいのに
別スレだけど上原多香子が許せない!とか言ってる人がいてすごいなと思った
ラッパー旦那、かるくメンヘラストーカー入ってるね
サイコパスに惚れちゃったメンヘラって感じ
>>373 テレビ見ないからここで芸能ネタを仕入れるよ
>>398 なるほどねえ
ネットなら手軽に井戸端会議ができるものね
引きこもりニートがネットでオラオラ言ってるのと似てるわねw
>>396 知り合いが富豪と結婚したけどコブ付きだったわ
そういうの当たり前の世界なんだと思う
>>405 芸能人の話題にのめりこむようになったら終わりと思ってる
>>406 ここはそういう場所だし興味ない話をスルー出来ないならあなたは向いてないんじゃない?
無理して居なくてもいいのよw
>>398 でも芸能ネタに限らず2ちゃん自体そういうものじゃない?
リアルで人に言うまでもない独り言みたいな事に反応されると嬉しかったり
いろんな人とやりたいなら結婚しなければいいのよ
性欲なんて人間なら当たり前にみんなあるんだから
かまととぶらないでおばさんのくせに
私はこの年代ならではの老眼が〜白髪が〜更年期が〜を目にすると安心するわ
だんだん年寄りのあっちが痛いこっちが痛いで盛り上がるのが分かるようになってきましたw
>>401 専スレの仕様は知らないけどここならIDなしの連投自演ができるから離れられないんじゃない
>>406 ネット弁慶は男が多いと思ってたけど女もいるよね
性欲いつまであるの?
更年期終わっても女はできるのかしら?
男は爺さんなっても大丈夫だよね
カレンダーの裏スレもカレ裏でなくただの雑談スレだし
ここは年代のくくりしかないからなんの話題でもいいでしょう
フライパンでも芸能ネタでも
>>414 昨日サンドの、ラジオ聞いてたら老眼でって言ってたから
それより上の私が老眼でもいいよねって納得した
目は疲れやすくなったよ
>>403 月収4万だったらしい
ヒモはもっとメンタル図太くないとね。
>>419 ここしかないのはあなたに見えるわw
必死すぎ
大の男が月収4万!?
妻の稼ぎがなきゃ野垂れ死にそう
老眼だけどまだ眼鏡作ってない
普段のメガネはJINSなんだけど、老眼鏡はちゃんとした所のがいいもの?
>>400 不満があるのなら不満を書いてもよくない?なに言ってんだ?バカなんだね
>>425 Jinsの出来合いの老眼鏡を買ったけど普通に便利だよ
この程度で使えるうちは高いのはいらないかなと思ってる
スマホを持つ手の位置は遠くなったけど、まだ老眼鏡かけるほどじゃない感じ
コンタクトだから老眼鏡だとどうなるんだろ
>>424 歌聞いたけど、下手くそだった
なんであんなのに結婚したいと思うほど惹かれたのか謎
豆腐メンタルの繊細なダメ男に惚れたのかしら
入口はお高いもの買わなくてもいいよね
老眼も進行するだろうし
>>428 若い子達も正直我々40代のシモ話はキモいと思ってると思うw
>>429 >>433 ありがとう
まずそういうのから試してみるよ
それなら軽い気持ちで買える
>>423 横からだけどレスに反応されると嬉しいてレスをみて、うわぁと思ってしまったわ…
>>431 コンタクトなら普通の老眼鏡買えばいいんじゃない
私は近眼で眼鏡だから面倒
>>434 自分でもキモいもの、もう
そりゃ若い子からみたらキモい以外の何ものでもないと思うわ
なんでキモいんだろう
みんな年は取るし年齢なりの美しさもあるのに
>>436 同意
自分が若い時に40代の恋愛は気持ち悪かったよ。
昨日BSでやってたけど、ダークチョコダイエットはフェイクだったんだって
それ自体、世間がいかに騙されるかの実験だったんだと
面白かったわ〜
キモいというよりあからさまなシモの話題は年齢問わず少しイヤかな私は
>>431 私もコンタクトだけど手元の小さい文字を読む時はコンタクトしたまま老眼鏡をかけてる
眼科医にコンタクトの遠近両用はお勧めしないと言われたし
遠近両用の眼鏡も考えたけど見え方が特殊で気持ち悪くて無理だったわ
ダイエット系は怪しいの多いというか効果がある人ない人の差が激しいと思うわ
>>439 年齢なりの美しさってあるよね
白髪の上品なおばあちゃんとか憧れるわ
>>442 口裂け女も情報の拡散されてく状況実験だったとかw
そういう類の話は多いって言うね
ドラクエ買ったけどまだ手を付けていない
なんでも新しいことをやりだすのが億劫になってきたわ
>>448 わかる〜始めちゃえばどうってことないのに
>>447 当時は小学生だったから口裂け女は実在すると思って本当に怖かった。
>>389>>390
最低だな、50近くにもなってこんな人間性なんて
経験値が少ないのか、想像力がたりないのか、人生で大事なことは想像力とイマジネーションなのに
小学生のときはマスクできなかったよね
口裂け女扱いされるからw
アニメのぬ〜べ〜だったっけ?
口裂け女が出てきた時は怖いけど懐かしさもあった
まだ都市伝説なのか〜って
>>448 私は本がそれ
買うまでは楽しみでワクワクしてたのに買ったら手をつけるのが億劫になるの
>>444 遠近両用コンタクトをおすすめしないって理由は言われてました?
使ってみようかと思ってたから気になるわ
コンタクトの半分で近視と老眼用になってるの?
眼鏡なら眼球を上下させればいいけどコンタクトの仕組みが分からない
>>452 これ間違えた
人生で大切なことは思いやりとイマジネーション
>>456 図書館で予約をしてやっと本が届いても
ちゃんと読まないで返してしまう
分厚い名作は若い時に読んどけって言うけど本当だな
今からじゃ読む気にもなれない
普段は全然買わないんだけど
銀行に行ったらサマージャンボ宝くじ最終日だって呼び込みやってたから
バラ10枚だけ買ってみたわ
どうせ無駄でもたまには夢見たい
30代までは1円古本まで買って文庫小説読んでたなぁ
今は老眼もあるけど読もうという気力がわかない
更年期が近付いているのかしら
このまま無趣味になったら早々とボケちゃいそう
私も昔は本が大好きで何時間でも夢中で読めたけど今は無理だなぁ
この間久しぶりに文庫本を手に取ったら文字を目で追うだけで酔いそうになったわ
50代のスレに張り付いてたのがここ来てるみたいね
スレの伸び方が前の50代スレにそっくりで笑える
おひとり様乙
>>443 それな
もうそのような話題で盛り上がる年齢じゃないしね
462だけど46で既に更年期になるのかぁ
個人差はあるだろうけど仕事してる人はモチベーション保ってて凄いと思うわ
スレが毎日1スレ進んでたのは2ちゃん見てればわかったわ
スレ内の流れなんか知らないけど
仕事続けている人はやっぱり頭の回転や億劫さの老化も遅いのかしら?
50代スレ分裂してここにきたのね
盛り上げてくれてるならいいわよ
>>469 45〜55くらいの10年が一般的みたいよ
かかりつけの医者もだいたい10年って言っていた
>>471 仕事してるけど、前より色々億劫になってるし、記憶力や正確さと速さが前より劣ってるのは実感してる
仕事してなかったらもっと悪化してるかは比べれないからわからない
仕事=やらなければならないことだから、趣味と一緒にはできない面があるんじゃないかしら
私も全てが面倒で億劫だけど食事作りだけは手抜きできない
>>427 そうだよね〜。
みんなでここに不満を書いてドス黒いスレにしましょうね。
脇腹がつったように痛い
ピキって痛みが数日続いてる
いろいろ検索しちゃうんだけど、肋間神経痛ってやつなのかなあ
右脇腹だけなのよね
友達が子供連れて家を出た
結婚決まった時、いくらお金あってもあの人とはやめた方がってみんなで止めたけど結婚した子
だから言ったよねってここまででかかるけど、黙って旦那さんの悪口を聞いている
この歳で1人で子供育てるのは大変だろうに、また新しい相手探すのも面倒だし、元気だなぁと思う
>>479 中学生と高校生
前の奥さんとの子供は大きいし置いてきたから2人だけだけど
今年受験だから大変だろうなって
友達は20歳も年上のハゲで×3(しかも元嫁フィリピン人とか)と再婚した。
最初から糖尿病でHとかもなしで今は透析に通っている・・・。
「気持ちなんてないよ、(元旦那との子供)子育てするのに金が要る」
ある意味、そう言う人と暮らせるなんてスゴイと思う。
やりたい事がないのなら色々なことに気付いてもそのまま暮らせるって最強かな。
楽な生活がやりたい事なのか?w
>>418 それこそ職場の相手先で70歳同士が職場でまぐわってるのを見付かって問題になってたよ
流行りの不倫w
何より気になったのがお婆ちゃん濡れるの??って事だった
子供の為でしょきっと
Hもなくて結婚できてその金持ちの遺産貰えるならいいじゃないの
20も上で透析中ならもうすぐ居なくなるだろうし
透析って高いんでしょ
病院は潰れるけど透析やってるとこはウハウハって聞く
×3でも透析しながら仕事出来てお金持ちなんだろうね
非道だけど保険金もかなり掛けてるんだろうね
お互い納得の上なら我慢も出来るんでしょ
私ならストレス溜まりそうw
>>484 透析は補助があるからたいしてお金かからない、ほとんど自腹はないよ
障害者手帳もあるし
60歳以上の透析は自費にすりゃいいのに
80近くの知り合いが透析しながら生き延びて食い道楽してるわ
血税もったいない
その爺とヤラなくていいし、子供の教育費に困らず爺が逝ったあとはウハウハ生活が待っているなら余裕だわ
>>444 去年夏に眼鏡屋のセールやってたので予備の眼鏡作ったんだけど
老眼鏡ってかけると視界が気持ち悪いから絶対イヤで普通の眼鏡にしたw
コンタクトはソフトだと遠近感がよく分からなくなるので未だにハードレンズを使ってる。
ホントホント
やらなきゃならないとなると別だけど
やらなくて済む・子供の教育費の心配もないならwinwinだわ
ただの同居人にすぎないんだから
で、したくなったら外注で済ませばいい
とか思ってそう
>>493 だよねー。
割りきりの生活や夫婦のフリも頑張れるけど、それだけはやっぱり無理だもの。
夫婦二人ともしたくないならいんじゃね
一生しなくても
職場のスレタイ来年卒業の女性は、更年期で生理も重くなってきて大変そうなのに、バリバリ盛ってきてるわよ。
シングルマザーで子どもが大学入ったから暇になったらしいけど、彼欲しいとか、そんなことばっかり言ってる。
正直気持ち悪い。
>>504 初めてゴミって言われた
いいことありそう
そっか、みんながみんな生理が重くなるわけではないよね、失礼しました。
量がすごい増える話を先輩方からよく聞いていたのでつい。
生理が重いって他人に言うくらい酷い症状なら更年期外来でホルモン療法やってるんじゃない?
ホルモン療法やってる人は元気だよ
女性ホルモン足してるんだと、盛るのは理にかなってるね
知り合いの51歳女性
娘が大学生になって、地味な夫とこの先家政婦の様な暮らしはゴメンだと離婚して
二年後、イタリア人男性と再婚したw
綺麗になって性格も陽気になって
正直羨ましい…
へ?そうなん?
男性の盛りが10代〜20代なのに対して女性の盛りが30代40代など後からやってくるのは
女性ホルモンが減って男性ホルモンが相対的に増えるからと聞いてた
夫の収入があるうちは離婚はないわ
家政婦しても許せる暮らしだしね
>>512 女の人って相手次第なところがあるのかな
なんにしろ元気だから出来るんだよね
病気したりしてもうそんな元気ないわ
>>495 老眼鏡かけると視界が気持ち悪いって
老眼鏡の使い方を間違えてるんじゃないだろうか
かけたまま歩いたりテレビを見たらだめだよ
ホルモン療法したら盛るとか馬鹿?
髭が混じってるのか
>>513 私は男っぽいのかしら
10代〜20代が性欲マックスだったわ
もう面倒でさ
お盆ね
義実家には旦那ひとりで帰省してもらうわ
なによりもうれしいご褒美
うち義実家に帰省するのは4.5年に一回ぐらいよ
実家は頻繁に帰ってるけどねー
だって嫌なんだもの
旦那の家族
>>512 イタリア人ちょっといいわ〜w
外人は若い娘ばかり求めないしね
やりたいことが沢山あるのにその前にやらないといけないことも沢山あって
何もしないでもう寝てしまいたいわ
私は実家に帰るのがめんどくさい
母がまだ健在だから父が他界した時に相続を放棄したのに
独身兄弟が豪遊してて後悔してるわ
>>521 いまだに義実家の家族や親戚になじめないから私も行きたくない
毎年帰省して大人数の親戚たちと長時間過ごすのホント地獄
>>525 独身兄弟っておいくつ?
この年代の兄弟だから若くはないよね
結婚しないことのほうが気がかりじゃないの?
お盆は7月だし子供も社会人だし
夏休みは9月にとるからいつも通りだわ
電車も車も空いてていいー
山の日とかいつできたのよw
お盆前に休みいらないわ
余計なことしやがって
>>527 横だけど
40過ぎの独身ならこのまま独身じゃない?
兄弟が結婚しないと何か困ることでもあるの?
病院やジムが休みだと無性に行きたくなる
えぇ天邪鬼ですわ
>>529 一緒
明日から旦那のご飯ナニ?が始まるわ
お昼は外食する
安い所でいい
でもラーメン食べたくない
>>518 ホルモン療法で元気になるって書いたの私だけど髭じゃないよ
ホルモン外来の先生が言ってた
今は貼るだけだし、調子が悪ければ女性外来に気軽に来てねって
義実家も人が減って日帰りできるようになったわ
結婚して十数年はまさに女中扱いで地獄だったわ
旦那の先祖なんか真っ赤な他人
女性の色んな講座をやってる時にその先生の講座も聞いたけど、話面白かった
今は更年期怖がらなくていいよって
>>536 私ホルモン療法やってたけど医師から元気になるとも言われなかったし
別に変わりなかったわ
更年期スレ見てたら怖がらなくていいよなんて能天気なこと鵜呑みにできないわね
ホルモン療法やってるよ
精神科にも行ってるよ
そういう意味では、医学が進歩してるから対処法はあるから心配いらないとは言える
性欲とか元気とかそういうのはほとんどない
なんとか普通の生活が出来るようになる程度
それでも一番酷い状態の時に比べればずっといい
ホルモン療法って下手すると乳癌のリスクあるんじゃなかったっけ?
>>542 それ間違ったデータだったんだけど、衝撃的だったから後で検証された情報が知られてないだけ
喫煙者とか家族に乳がん患者がいる人は受けられないけどね
>>542 閉経後からHRTを始めると乳がんのリスクがほんの少し上がるというのはどこかで見たな
だから今は閉経前からホルモン療法を始めるのがいいらしい
>>540 酷い人はほんとに大変みたいね
鬱みたいになる人もいるとか
>>544 私の先生は乳がんの人にも使えるホルモン剤があるって言ってた
>>545 そうそう、40代から始めたほうがいいよ
55過ぎるとリスク大
>>546 そうです
年齢も血栓のリスク上がります
>>550 ちなみに、外用(塗ったり貼ったり)と内服、どっちが効くの?
体質にもよるのかな
>>552 さあ…飲み薬もいろんな用量や種類の組み合わせがあるし
最新の情報を持っている専門医にかかるのが一番だと思う
>>539 変わりないなら治療する意味なくない?
お金がもったいない
ホルモン治療は症状への対処療法であって元気になるとかはない
それを元気になるって言うんじゃないの
嫌な症状がなくなったら元気になるよね
鬱のままなの?
子宮内膜症でホルモン治療してたけど
40過ぎたら血栓のリスクが上がるからと産婦人科医から止められたわ
閉経の時期もわからなくなるらしい
ま、今のところ自然に任せてるわ
更年期が酷かったらまた受診するつもり
>>558 別に変わりないって書いてるから痛みもよくならないのかも
どんな治療なんだろう
更年期で痛み?関節の痛みぐらいならあるけど…それはホルモン療法で良くなるよ
子宮内膜症で使うホルモン剤と更年期障害で使うものは用量や種類が違うはず
やっぱり血栓の副作用は言われるのね
数年前に死亡者が出たとニュースで取り上げられてたのを覚えてる
元気になるイコール盛るじゃないわなぁ
日常生活が楽になる程度でしょ
そう
生理終わったら体のあちこちが痛くて困ってる
動けない時もあるし
>>566 それはググればw
でもそうなっても治療すればいいと思えば気が楽だね
勉強になります
変わらない人もいるんだと、効果も人それぞれなんだろうか
>>564 なんか下半身から離れられない人がいるよねw
>>566 ぐぐってー
少なすぎると効かないこともあるし、飲み方にも2種類の組み合わせがいるいろある
定期的に出血を起こす方法から、生理を止めてしまう方法、いろいろよ
>>567 答えられないのかしら?
治療すればよくなるかは更年期スレに行けばよくわかると思います
盛るってここ検索しても3つしかないよ
元気=盛るではないでしょう
元気溌剌になる為にホルモン治療するのはなー
症状にあわせての治療ならともかく
治療してもダメな人は更年期障害じゃなくて更年期うつって可能性もあるよね
ぐぐったら出てきたw
更年期の歳過ぎてもずっと更年期の薬飲んでる人もいるよ
病名は便宜上ついてるけど、実際は更年期障害じゃなくても、よく分かんない症状に更年期障害ですねって言ってる先生もいそう
だーかーらー
元気はつらつになるためじゃないの
あちこちに出る「尋常じゃない辛い症状」を緩和するための治療なんだよ
>>572 漢字が読めなかった
そうやって書くんだね
>>574 そうそう、辛い症状がなくなって元気になるっていうのと元気ハツラツは違う
日本語難しいです
ホルモン療法でメンタルまではカバーできません
メンタルはメンタルの病院に行く必要があります
もしも鬱症状が更年期によるものだったら、その間だけ抗うつ剤で治療を受けて
症状が軽くなってきたら、少しずつ薬を減らして最後には薬を飲まなくても大丈夫になる
ホルモン療法やってる人は、それをやれば更年期を怖がらなくていいと思いたいだろうし
やってない人は慎重に考えればいいんじゃないの
自分のやってることは肯定したい生き物だしね
>>578 そりゃそうよ、定期的な検診は基本だし
薬を飲んだ記録や体調を書いたものを提出しなければいけないし、手間もかかる
更年期以外の病気もいろいろ出て来る時期
人生の折り返し地点だものね、そりゃあちこちガタが来るわよ
>>577 怖がるとかそんな情緒的理由でHRTやってるわけじゃないよw
あちこち痛い、ホットフラッシュ等の身体的症状を抑えるため
523だけど重い腰を上げてやらないといけないことをやっつけてきた
すっきり
明日の私に託さなくてよかったわ
>>579 数ヶ月おきにホットフラッシュあるからホルモン療法やろうかなって思ったけど
>薬を飲んだ記録や体調を書いたものを提出しなければいけないし<
いい加減な自分にはコレができる気しないw
50年も使ってきた物が少しずつ壊れてこないわけがないよね
>>581 ホルモン治療おススメで更年期怖くなーいの人がいたからじゃない?
HRTって更年期スレで一時すごく叩かれていたわ
なんでかしら
旦那が単身赴任でなかなか帰って来られないから、代わりに私1人で義実家行こうと思ってたのに仕事になってしまった
行ってもゴロゴロダラダラしてるだけなんだけど
昨日免許更新してきたけど、こりゃ写真モザイクいるな
歳月は容赦ないわ
山の日腹立つー
免許の写真、今はまだいいけど50歳過ぎるとヤバそう
私より確実に歳上の女性も免許更新に来てたけどすっぴんに近くて驚いた
ある程度の年齢になると諦めが付くのかと思ったわ
専業主婦だから市の健康診断すら受けたことない
旦那の職場からも来てる
そろそろ受けた方がいいかな
なんか色々出てきそうで嫌な予感
最近は自分の写真の不細工さにびっくりするわ
だけど現実なんだよね
今はとっても元気溌剌なんだけど、近いうちにアレコレ出てくるのかなあ
>>592 お薬反対は神経質だしお薬推奨は胡散臭い
健康だろうと不健康だろうと家にいてやることは変わりないからどっちでもいいわ
>>598 45の私だけど49の同僚にこれからだよーと言われたわ
生理が不順になってくる頃から「あれ?あれ?」となんとなく体調に不安を覚えて気持ちが追いつかなくなるっぽい
後は一般的な症状の洗脳かな、とも笑ってたけど
45だけどもうすでにアラフォーの頃に比べて色々体調おかしい
夏はほぼ毎日ようやっと生きてる感じだし
アラフィフでこれからよ〜って言ってる人はわりと健康だった人なんじゃないかな
洗面台お風呂トイレ掃除完了
洗濯物2回目回してる
掃除機今からかけるわよ
40に入ってすぐホルモンバランスを崩したことがある
治療してすぐ数値は戻ってもその後数年間くらい更年期?ってくらい体調が悪かった
今からこんな調子じゃ本番はどうなるんだと戦々恐々としてたけど
49になった今年齢なりの疲れやすさや気力のなさ体力の低下はあるけれど意外と元気
このまま終わってくれるといいんだけどな…
ジムとヨガ行ってるよ
そんなに痩せないけど、体調はいい感じする
この歳で新しいこと始めるのって躊躇するけど習い事するのはいいもんだね
更年期の症状ないからこのまま閉経までいけるかなとか思ってたけど
まさに生理不順始まった今夏から色々でてきて自信なくす感じだわ
>>595 違うよ
下手に塗りたくるより素っぴんのがマシになってくるんだよきっと
生理が徐々に量も減って期間も短くなってこうして閉経してくのかな…と寂しく思ってた
45になって筋腫が急成長して月経過多で1ヶ月生理続いて貧血で生活出来なくて子宮ごと取ったよ
ホットフラッシュ?も同時期になったり数ヶ月後に46になるけど不安だ
でも生理が無くなって貧血も良くなったから楽にはなった
>>611 どっちも意地になるし不毛だよね
女は婦人科系内臓が多い分不調が多いんだよね
妊娠出産も含めて一生ホルモンに左右されるのかと思うとウンザリ
老婆になった時やっと穏やかに過ごせるのかな
閉経すると骨粗鬆症や老けも加速するんじゃなかった?
女性ホルモンは大事
45以上の自然妊娠の確率を考えると避妊って言葉が虚しく見える
ぐぐってみた
45歳〜で確率5%以下
50歳ではほぼ0%
高齢出産が増えてるけど自然に妊娠する40代はかなり少ないんだろうね…
子宮腺筋症で38から低用量ピル
43から超低用量ピル
今45歳、今のところ何も無く快適
あと2年経ったらホルモン療法に変えるつもり。
ピルからホルモン療法に変えた奥様調子はいかがですか?
>>612 貧血ってバカにできないよね〜。
よくなってよかったね。
>>615 そうそう動脈硬化も進むし健康の面から言うといいことないね。
>>616 試しに避妊しないでしてみたら?
もうとっくに妊娠する能力はなくなってる可能性が高いよ
>>621 男性より低いリスクだったのが同じリスク値になるだけよ
骨粗しょう症は女性が上だね
>>622 よくそんな無責任な事言えるわ
中絶が多いのは10代の次に40代って言うのが現実。
もう大丈夫と思ってうっかり妊娠だよ。
閉経確定まで避妊すべき。
50歳でもほぼ0%であって0じゃないんだもんね。
もし、できたらって考えたら答えは出ますね。
>>62 ありがとう!
取って3ヶ月だけど貧血が無くなって抜け毛と爪と肌の調子が良くなったよ
心臓も痛くないし倒れる事もなくなった
貧血って酷くなるとマズイね
>>626貧血怖いよ
私は重症まで気付かなかった
爪も髪もボロボロ
息切れが酷く、自宅の階段5段登って休憩…
両口角が切れて舌もヒリヒリで醤油も激痛
上手く飲み込め無いから喉詰めて窒息死しかけた(かなり苦しい死に方だわ)
食べれないから痩せて更に貧血加速したわ
170cmで40kg台まで落ちた…
避妊するのが面倒だから早く閉経したいってのがなんか気持ち悪い
森瑶子がそういう小説を書いてた気がする
もうすぐ女じゃなくなると思ったらしたくてしたくて仕方なくて夫に迫ってみたいなの
あの人、52歳で亡くなったのね
若かったね
なんかこの歳でセックスしてる事が気持ち悪いと思ってる人結構いるよね
わざわざ生々しい性の話するなら嫌悪感感じてもまだわかるけど、べつにこの歳でセックスしててもそれ自体は別にいいじゃんって思う
過剰に反応する人いるけど
年子で産んだから避妊気をつけてる
できやすい体質あるよね
40過ぎて妊娠なんてしたら恥だわ
孫みたいなものでしょこの年じゃ
そういう赤裸々な話を他人にすべきかどうか、大人の分別は求められる年齢だよね
実際は別として生々しいのは気持ち悪いし聞きたく無いのは確かね
いいじゃんと思う人も気持ち悪いと思う人もいるのね。
リアルでもそういう話すごく嫌がる人いるよね。
私もあまり好きじゃないけど。
孫だし育てる体力ないけど若い時よりはお金もあるから何でも言うこと聞いちゃってバカな子にしそう
果に大学院行きいとか言われても学費が困るわ
>>632 同意
本人の自由だけど聞かされても会話が続かないわ
暇だから孫の面倒見たい
子供まだ20代だからしばらく結婚しないと思うけど
今ならお金も時間も体力もある
>>632 だよね
やるのはご自由に、だけどこの歳になってそんな話をする人は気持ち悪い
閉経の話の流れで、避妊面倒だから早く上がりたいってさらっと書く程度なら別に気にならない
アラフィフで夫とまだラブラブなんて素晴らしい事じゃない
わざわざ自分から人に言いふらすイタイ人でなければ
私の周りは40代出産も多くて子供がやっとこさ幼稚園とか
早かった友達の子は成人してる子もいるし
自分小梨だから平均がよくわからなくなってるw
仮に40で産んだとして40代のうちは小学生か〜
50でも小5とか無理だ
子供が幼稚園の頃40代で生んだお母さんがいたけど正直祖母に見えたわ
どうやら私は排卵が無いらしい事が判明して、一時期医者に通ったけど改善されなかった
もう子供ができないと思ってるからずっと当たり前のように避妊なし
だけど今突然正常な排卵が来る体に戻ってたら怖いなとおもう時がある
この年で妊娠したらビックリするどころじゃない
>>631 年子で産んだならいろいろ言われてたでしょ?
40過ぎて・・・恥なんて言わない方がいいわよ。
昔は恥かきっ子って言われてたんだっけ
今は不妊治療が発達してるから40代でも産めるけど出産適齢期は過ぎてると思う
卵子の劣化考えたら医療は発達しても体自体は進化してるわけじゃないしね
別に幾つで生んでもいいと思うけど親の責任を果たせるかどうかが重要かな
体力と金のどちらで解決するか?て話になりそうだけど
私は29で長男を生んだけど
体力有り余ってる男児相手だと真夏の炎天下でも毎日公園行かなきゃ…て感じだったw
もし生んだのが39だったら同じ事はできなかったわ
別に生々しい内容じゃ無かったら避妊話はいいんじゃないか
友人45歳、只今2歳5歳男子二人
毎日死にそう言ってる。更年期なのかイライラ八つ当たりもしてしまうと…
もう一人の友人は娘21歳。一緒に買い物行ったり飲みに行ったり。
20、30代で産むべきよね…
>>639 私の周りは平均すると30前後が多いんだけど、東京に住んでる友人は早いか遅いかのどちらかで東京は40代で産むのも普通だって言ってた
地域差もあるのかな
>>650 仕事がんばっててあっという間に40代、無理かな?と思ってたら
出来ました!!みたいな友達もいます。
ほとんどそうじゃない?
40代で自然にできたって人は経産婦が多いと聞いたことがある
>>651みたいな人は元々元気というか不妊体質ではないんだろうね
なんかそのままの勢いでいけそうだw
不妊治療を始めてしまうと途中でなかなか辞められないけど
出産はゴールじゃないってことを忘れると大変なことになる
虚弱体質なら35過ぎでも妊娠出産は躊躇するだろうしね
産んでからも大変だし
メイド雇えるお金持ちならいいけど
高齢出産する芸能人やセレブはいるけどお手伝いさんがいたりナニーがいたりするもんね
以前見たテレビで産婦人科医が芸能人の高齢出産と一般人の自分を同じに考えてはいけないと言ってたわ
夫婦ともに県外出身で今年度から奥さんも新幹線通勤で復職。
それはいいんだけど子供が熱出した時なんかに私にお迎え頼むのよ(怒
一応、事情知ってるから今までに2回お迎えに行って預かったんだけど
その時に悪いけどもう引き受けられないから、って伝えた。
復職してやりがいとかお金稼ぎたい(誰だって経済的余裕欲しいよね)のは
わかるけど子供の事どう思ってんだろ、というグチでした、ごめん!!
>>656 その通りだよね
よく何歳で産むと子どもが20歳の時に自分は何歳…と言うけど
その年齢の時の自分の身体の状態や環境(夫が定年間近とか親が介護を必要とされる年齢になっているなど)
具体的に想像できる人ってほとんどいないものね
>>657 次頼まれたらキッパリ断ったら?
よかれと思って引き受けたらずるずる頼まれそう
あなたが身内じゃないなら普通頼まないわよ
ていうか実でさえよほどじゃなきゃお願いしないわ
>>657 夫か妻かどちらかが職場に頭を下げて迎えに行けない状況でも稼ぐのならその金でシッター雇えって感じね
突発では雇えないというなら保育園ではなく常にシッター利用すればいいのにって思う
それじゃ赤字になる!て言うなら
赤字覚悟じゃないなら所詮その程度のキャリアと仕事なんだろうから続ける必要無しだと思う
若いおばあちゃんかな?
何かあった時に責任取れないから子どもは預かりたくない
>>659-661 身内じゃないです。
そこが引っ越してきた時にたまたま組長で地元の人じゃないから
おせっかいにならないように気をつけて色々教えてはいたけど。
「家も大きくていい車もあって専業主婦、余裕があって羨ましい」って
言ってたので暇人と思われたのかもしれません。って感じです。
復職に期限があるのかもしれないけど自分の仕事>子供 じゃ困るわよね。
旦那は迎えに行けるの私くらいしかいないんだから、なんてトンチンカンなこと言うしw
ずっと心に秘めてたのでここで言えてスッキリした、ありがとう。
「家も大きくていい車もあって専業主婦、余裕があって羨ましい」
こういう事を言う人にはたいてい下心があるわよね…
ちょっと感覚のおかしい人だから
急に付き合いを断つと、どんな形で反撃に合うかわからないわ
一見人当たりがいいから立ち回りも上手いのよ
最悪、周りを取り込んであなたを村八分にするくらいのことが起きるかもしれない
刺激しないようにフェードアウトしてね
>「家も大きくていい車もあって専業主婦、余裕があって羨ましい」
私にはここを言いたかったんだと読めたw
ひねくれててごめんね
>>663 居留守使っちゃえー
とにかく接触しないに限るよ
地方なら家が大きいとこは普通にある
だって安いんだもの
うちのマンションの購入額言ったら地方の友人がこっちだと大豪邸ねって言ってたわ
>>665 こういう受け取り方する人必ずいるよね
ほんとに捻くれてるわ
そう?
ただ専業主婦で暇そうと思われたって書けばなんとも思われない
人から邪推されないよう頭働かせるのも知恵と経験よ
>>667 だよね
地方の知人がマンションに数千万とかありえない!wって豪語してた
身内でもないのに風邪うつったらどーすんだ、大人がかかると大変な風邪もあるのに…
失礼だけど旦那さんもデリカシー不足かな、うちもそうだけど。
好きで働いてるのにこーゆー言い方する人本当腹立つよ。
>>669 実際に言われた事をそのまま書いただけじゃないの?
体調悪い子供を預かるのって怖いわ
何かあったら困るもの
荒れたり叩かれたりする言葉だから私なら書かないなぁ
>>674 確かに荒れたり叩かれたりする言い回しね
でもその言い回しを使った無作法兼業母の非常識さを表してると捉えたから気にもならなかったよ
てっきり若いおばあちゃんになった人が息子夫婦の子を面倒見てるのかと思ったわ
他人の子のお迎えってすごいね
全然理解できない感覚だわ
そんなんで体調が急変したとか不測の事態が起きたらどうなるんだろう
この度、お願いされてボランティア始めたんですーとか言って断れば
>>675 専業主婦のくだりだけでも非常識さは表せるわよ
子供を赤の他人に任せるなんてありえない
言われたことそのまま書いたんだろうけど変に受け取られてもしょうがないわ
>>677 ある方が非常識さの度合いがより上がるよ
後出しされるくらいなら先に書いてくれる方が私はいいかな
専業主婦だから暇って言い方もたいがいだけど
大きい家云々と普通なら言わない事まで言ってるところみると相当性格悪いか空気読めない兼業母とみたよ
私なら年のせいかしら〜最近体調不良で辛くて…って暗い顔して断るわw
>>678 同意
実際相手が言ったことなんだろうし書いてくれたほうが相手の非常識さが分かりやすい
ただ専業だからっていうのと家だの車だの普通は言わない台詞を言う人とじゃアドバイスも違ってくるよね
40代で子供産んだら更年期遅く来るのかしら?
子育てなんて年くってからじゃただでさえ辛いのにダブルパンチ?
更年期で鬱みたいな人もいるよね
いくらなんでも僻みすぎよw
本人が気をつけるのはいいけど、こんなこと書くなんて〜ってのは
>>675 674です
どんな状態でもそういうのは気にはならないよ
今回の人は攻撃的ではない人だったけど攻撃的な人がいると面倒な流れになる
パート仲間の旦那さん鬱なんだけどやっぱ変わってた
仕事中の奥さん訪ねてくるんだよ
元気な子供でも人の子供を預かったり、お迎え行ったりするのは怖い
善意で引き受けても、もしもの事があったらこっちが責められて場合によっては訴えられるんだもん
子供って急に熱出したりするし、見張ってないと何するかわからないし、そんなリスク負いたくない
私は経済格差が見えた気がした
大きい家にいい車、専業って私達の年代なら割と多い気がするけどね
私はお金さえあれば基本悩みが解決するから更年期も乗り切れると思ってる
まあ普通にイライラして更年期かしらーって老いていきそうだけど
全然関係ないけど、今日近所の人が帰省するので犬の散歩と餌やりを代行した
若い柴犬でやたらと吠えて怖かったけど、散歩いって餌あげたらふんふんと従順になってかわいかった
犬って舌だしてると笑ってるみたいな顔になるんだね
猫しか飼ったことなかったけど犬ってかわいいと初めて知った46の夏
周りに私以外の専業がいない
子供がある程度大きくなったらみなさん短時間でも働きにいってる
>>690 柴犬は基本、飼い主(それも一人)にしか心許さないから
注意し過ぎるくらいでちょうどいいよ。
でも犬のかわいさ知ってくれて犬派としてはうれしいです。
663ですがみなさんありがとう。
もう引き受けないと心に決めてきっちりお断りします。
子供さんはかわいいんだけど命を預かるわけだから
やっぱり怖いことですよね。
吐き出せただけでも充分だったのにアドバイスまでもらって
スッキリ&うれしい。ありがとうございました。
私もご近所さんで専業は私しかいないかもと思うわ。
でも、専業でヒキっていたら、お互い出会わないだけかもしれないよ?
子供も大きく今のところ介護が必要な親もいない
どうして働かないのは言われがち
だからひきこもってますw
ひきこもってたらあんまりお金も使わないで済むわ
柴犬ってそんなに警戒心強いんだ
日本でポピュラーな犬種だから勝手にフレンドリーなんだと思ってた
でもよく考えたら日本の犬ってもとは番犬なんだよね
私が高校生のころ動物のお医者さんが人気あって、ハスキーに憧れたわ
>>697 私も同じような環境よ
朝昼晩とジムは行ってるからジムの人には暇人と思われているはず
気にしないけどね
ハスキーは寒い地域の犬種なのに暑い地域で飼われたりして可哀想だったわね
大型犬は人間一人育てるつもりで飼ってほしいわ
犬好きじゃないからか大きい犬が躾されてないと怖くてしょうがない
柴犬のくるっと上がった尻尾と丸見えのケツの穴がかわいい
子供の頃から実家で犬猫を絶やしたことなく、みんなそこそこ長生きで飼ってたので、
実家に動物がいない生活って考えられなかったんだけど、
先日実家の猫が19と17で相次死んで両親がすごく寂しそうなので、
里親を勧めたら、この年で命を預かる自信がないと言われて、いろんな意味で切なくなった
専業やってると、なんで働かないの?とか、毎日何やってんの?(明らかにバカにしてる感じで)って聞かれてイラっとしたわー
今は週3でパートやってるから言われないけど、パート始めた時は「そりゃそうよね、うんうん!働かなきゃ勿体ないわよね!」って言われたのもウザかった
猫が舌を出してる時は、口は閉じてるけどうっかり舌出しっぱなしみたいな間抜けな感じで可愛いね
ホワッツマイケル超好きだった
専業小梨、「毎日何やってんの」はもう聞き飽きた
うるせぇ好き勝手にぷらぷら遊んでんだよほっとけよって思いながら「まぁいろいろ…」とニヤニヤ
>>705 ほんとに何して1日過ぎるの?
真面目に聞きたい
専業がなにやってるか聞きたいものかねぇ
時間の使い方は人それぞれだからなにしてるのか気にしたことがないな
おばさんや女の集団が苦手
暇すぎてパート探してるけどそんなのばかりだからとても無理
できたらおっさんだけの職場ないかしら
>>705 子供達の手が離れた私も言われる
面と向かっては言えないけど働く必要があったらとっくに働いてるわ
趣味の教室で一緒の小梨さんもあちこち出歩いてて忙しそうにしてるよ
今度一緒にお芝居観に行くんだ〜出歩くと意外と忙しいよねw
朝起きて洗濯機回して干して
夫出勤したら私の朝ごはん
ちょっとのんびりして掃除機かけたり軽く掃除
スーパーの買い物あれば午前中に
なければSCとかカフェとか本屋とか気分でぶらついて
ランチを外でしたりテイクアウトしたり
午後は基本自宅のんびりで洗濯取り込んだりするくらい
お昼寝もしたりしなかったり
で、夕方になる
全く外に出ない日もある
合間に本読んだりスマホゲームしたり2ちゃん見たり
1人の時はこんな感じ
幸せよ
>>708 おっさんの中におばさんが入ったら雑用係扱いになりそう
子供いるけど大きくなったし小梨と同じようなものかしら
ずっと専業やってきたから子供が手を離れても身軽に動けない
資格職を選んでいればよかったかなー
>>708 私も今パート探し中なんだけど、出来るだけ少人数のとこ狙ってる
何10人とか何百人とかいるとこはめんどくさい思い出しかない
>>713 でも私達の頃って結婚しても続けられる資格職ってかなり限られてなかった?
世間の風潮が結婚が決まったら寿退社って感じだったし…
今は事務職でも育休、復帰ができる会社が多くて羨ましい
>>712 基本夜ご飯だけ考えればいいからスーパーも毎日じゃないし、基本「明日は何しようかなー」で生きてるw
夫もご飯と着替えが満たされてて激しく汚部屋じゃなければ何も言わないし
お昼寝しちゃうと午後なんて一瞬だわ
祖母が52才上だと今日知ったよ
自分は長生きしたくないとか言ってるくせに、祖母にはまだまだ元気でいてもらいたい
夜ご飯のことだけ考えればいい生活かー
老後の楽しみにしとこ
実家に帰省するけど両親の老いた姿を見るのは辛い
忍び寄る介護の足音も怖い
>>715 結婚したら辞めてくれないと若い女の子が入れないと面と向かって言われたこともあったな
今だったらセクハラパワハラだよね
でも家事に育児に仕事に追われるのは女の人だけだし共働きはまだマイナス面が強いよね
マタハラも深刻らしいし
子育ての合間にいろいろな資格を取ったよ
通わないといけないのは無理だったけどIT関係や事務関係、英検など
それらを経験にしていつか活かせたかったから家でできる仕事をしてたわ
25を過ぎるとクリスマスケーキに例えられたの思い出した
>>708 同じく。
おばさんって何であんなに噂好きなんだろうね?
芸能人とかじゃなく、身近な人や職場の人の事話して何が面白いんだろ
プライベートの鬱憤を職場で晴らしてんのかしらね?
興味ないしどーでもいいわ!って思う
自分も女だけど、女性って生き物は本当に面倒くさいと思うわ。
実家の母親、父親、相次いで倒れて入院
バタバタ過ぎだよ
まぁ、こんな時は小梨専業でよかったと思う
>>724 あの山口智子大好きだったなー
ローーングコートも友達との暮らしもストレートヘアも憧れた
>>705 それも飽きたけど、うちは選択小梨で主人とも意見一致して結婚したのに
出来なかったんでしょ
ってよく言われた
聞き飽きたウザイわ
>>725 親の健康が危うくなる年代よね
うちもいろいろあって今年は実家と自宅を行ったり来たりしてるけど子供達が大きいから楽だった
遅くなっても勝手に外で食べてきてくれてたし
出産が遅くて子供がまだ小さい人は大変だろうなと思う
職場のお局が定年でいよいよ次の順番である私の時代が来ると思ったら
他所に転勤した先輩が戻ってくるらしい
他所との年齢的なバランスでうちは50代が居ないから呼び戻したとか
はーがっかり
出戻りの先輩は気が強くてトラブル起こして飛ばされた人だから
今から先のことを想像して憂鬱だ
周りに専業いないなあ
皆、結婚しても働き続けている
管理職になった同期もいるし、起業して成功してる人もいる
私は持病があって専業小梨なんだけど
転勤族で社宅住まいで
バカにする人、普通に接してくれる人さまざまで
かえってこちらも対応しやすいわ
社宅ってなんでも許されると思ってるのかしらね
失礼な人って本当に人間性を疑うわ
私も周りに専業主婦いないな
公務員だったり技術職だったり総合職だったり、
コンサル的に繋がってはいたらしいけど、10年あいたのに復職できた人には驚いた
29歳のクリスマスとロンバケの山口智子かわいかった
山口智子はスタイル、特に脚は綺麗だけど
顔はブスよりだと思うわ
あの髪型で良い女風にしてるだけで
ショートヘアー凄くブス
>>727 うちは当時できないのに、早く子供作りなよーって言われてた。
まぁ不妊治療もしてなかったんだけど。
独身の頃から仕事は結婚までの暇つぶしくらいにしか思ってなかったからもう20年以上専業
24くらいで寿退社が普通で出産後職できるのって限られた人だと思う
私の知人ではT電とか公務員とかくらいかなぁ
20年以上専業小梨やってるけど毎日そこそこ楽しいよ
でかい家にでかい車2台、犬はもう飼えないのが寂しいけどね
>>731 おばさんは十分自覚してるけど
職場の人や近所の噂話しや陰口は叩かないわよ
人の悪口とか何が楽しいのやら
芸能人の話しなんかはたまにするけどね〜w
産後復職できる会社は大小関係なくあったけどな
逆にないとこを知らないわ
子どもが一番お金かかるよね
学費のために働いている奥様も多いはず
昨年11月に10年振りに再婚。
私(小梨46)と旦那(子供♂32元嫁側52)の両親も亡くなり
今旦那の家に二人で住んでるんだけど、旦那が生まれた時に建てられた家半世紀。
2ヶ月前に仕事を辞めてゴロゴロしていたけど、当然やる気に火がついた
只今草ボーボーの野放しだった庭の草取りをして何を植えるか思案中
お風呂も昭和のタイル張りを一変すべく思案中
ホムセン大好き毎日創造膨らむ楽しい日々だよ
今日は旦那とホムセンに行くw
>>725 自分も小梨専業なんだけど今は転勤族の旦那と地元離れてる
でも親が倒れたら面倒みるのは自分なんだろうなと思うと今から悩む
大変だろうけど頑張ってね
>>737 犬が飼えないのはやっぱり年齢から?
うちも小梨で愛犬が去年亡くなってから寂しいんだけど年齢考えて諦めようか迷ってる
私は逆に冬の方が動けるタイプ
寒い方が頭がスッキリするんだよね
早く冬になって欲しい
>>737 結婚後わりとすぐにでかい犬を飼って、ずっと大型犬の犬がいる人生をと思ってたのに
失って初めて次は無理な年齢って我に返ったわ
さすがに夫婦二人じゃ無責任すぎかと
この時ばかりは小梨なのを残念に思ったわ
諦めるってつらいけど大事なことよね
これが出来ない人が増えてる気がする
>>747 冬のピンと張り詰めた空気感は好きなんだけど
体が萎縮しちゃってヤル気0になってしまう。
冬眠する動物の気持ちが分かるわ
>>749 小梨だとどっちかに何かあったら厳しいよね
最後まで看取るのも大変だし今から飼うとしたら寿命が還暦になっちゃう
その頃までに親の介護や夫婦で共に元気にいられるかも分からないし
でもワンコの癒しが欲しい…
>>751 一度こたつとかホットカーペットでぬくぬく状態になると、そこから動きにくいってのはあるね
私は冬になると風呂が嫌で嫌で仕方ない
いや〜子蟻でも歳とってからのペットはダメでしょ
子供には子供の人生設計があるんだから
高齢者がさみしいからと飼うよね
私は動物苦手だから飼わないけど、後々のことを考えないといけないことに気づかされたわ
>>753 分かる。本当に動きたくないしお風呂もイヤw
室内全体が暖かい北海道と違って、九州は暖房のある部屋しか暖かくないから特に動きたくないw
旦那の仕事で北海道、極寒の地とか絶対にムリ!!
と思ってたけど、九州に帰って来て北海道がいかに住みやすかったかが分かる今日この頃。
涼しいだろうなぁ道は…
さっきカキコした、母親、父親、相次いで倒れて入院した小梨の者ですが
人間は病院に入ると看護師さんが世話をしてくれるし、ご飯も来る
問題は実家にいる17歳の老犬…
ヨタヨタで水飲むのも見て、夜はムダ吠えなだめて
うんちは散歩でしかしないのでヨタヨタ歩きで中々進まず…
犬の世話をする為に実家に泊まり込むとは…
このパターンで、老犬が保健所送りになるのね…
保健所とかやめて
苦しむから
病院で安楽死の方がましよ
ぎょっとしたわ
>>758 動物病院かペットホテルに預けた方がいいですよ
一晩3000円ぐらいだから
老犬さんなら尚更お願いした方が安心です
>>760 ペットホテルは預かってくれないよ
老犬や病気の犬(程度によるけど)は、万が一の時責任持てないから預からない
年一のワクチン打ってなくても預かってくれない
>>758さんの犬の状態から考えると、預かってくれるのは老犬ホームくらいだと思う
いやいや面倒見てるなら預けた方がお互いのためだよね
大変なのは分かるけどわんこも可哀想
世代的に動物のお医者さん世代筈だからなにをいまさら正直言って思うんだがw専業主婦になってバカになったのか?w帰省ラッシュに巻き込まれにでも行って今の世間の世の中の雰囲気感じてこいw
×動物のお医者さん世代
◯少女漫画「動物のお医者さん」の世代
誰か
>>764を解説して
誰に言ってるのかも、何を言ってるのかもわからない
動物のお医者さんって漫画があるのは知ってるけど、みんなが読んでるわけないし意味わからない
老犬ホームっていくらするのかぐぐったけど年間50万から100万以上する所もあるのね
うちも2匹いるけど若いほうの仔は6才
この仔がいなくなったら仔犬からもう一度はもうないだろうな
>>764がヲタキャラ全開でワロタ
多分動物のお医者さん愛読者なら理解できるんじゃない?知らんけど
ペットを飼いたいけど亡くなった時の悲しみを思い出すともう飼えない
あんな気持ちはもう味わいたくないわ
動物のお医者さんを読んでる前提の時点で同年代とは思えぬ頭の悪さと視野の狭さに驚く
普段人とまともな会話をしてない高齢引きこもりニートの髭だったりして
ペット好きな集まりではない不特定多数な場所で「仔」表現に嫌悪感
わかる
今から飼うとペットだけど老老介護だし
友人が最近小型犬の仔犬を飼い始めたのでそのSNS動画見てキュンキュンするだけだわ
>>774 ん?
仔は動物に対して使われてるから違和感ないわ
むしろペットに子を使うほうがンー?ってなる
>>773 スレ住人だけど動物のお医者さんはリアルタイムで知ってるわよ
ファンでもないから内容は覚えてないけどあまりに犬が可愛くてハスキー飼った
散歩が大変すぎたw
>>758 両親の介護の予行練習と思えばいいんじゃないかな。
人間とワンちゃんじゃ違うけど、大変さは同じだよ。
認知症でもあるものならもっと…
お世話する人も大変だけど
貴女もくれぐれも身体には気をつけてね。
あの漫画でハスキー飼う人が多かったらしいね
ただ実際飼ってみたら面倒見きれなくて捨てる人が続出だったと保健所の人が話してた
動物のお医者さんを読んでる前提の時点で同年代とは思えぬ頭の悪いハゲさに驚く
まともな頭をしてないハゲだったりして
>>777 私もリアルタイムで知ってる
言いたかったのは、当時人気があったとしてもみんなが読んでいる(内容を知っている)前提での決めつけのことではないかと
髭と決めつけもどうかとは思うけどw
>>780 私もリアルタイムで知ってる
言いたかったのは、当時人気があったとしてもみんなが読んでいる(内容を知っている)前提での決めつけのことではないかと
ハゲと決めつけもどうかとは思うけどwそんなキモハゲ散らかしたおっさんは、死ね、死んだらいいのにと思うけども
体重が6キロ位のワンコを去年介護したけど初めて腰を痛めた
その時は44才で介護も1ヶ月位だったけどそれでも大変だった
犬はまた飼いたいんだけど小梨で転勤族だから旦那以外に人手もないから諦めてる
でも旦那は欲しがってるんだよね
世話しないから
全巻揃えてたし、今でもたまに読み返す、動物のお医者さん
もう30年くらい前のマンガで絵柄も古いし、時代も全然違うんだけど、
中学生の娘も好きでよく読んでる
あと川原泉の笑う大天使も気に入ってる
面白いマンガは時代が変わっても面白い
昔の漫画で思い出すのは王家の紋章とガラスの仮面
どちらも終わる気がししなくて途中でやめたわ…
最近ポーの一族が復活したけど絵柄が微妙に変わっててちょっと残念
>>723 わかる
女が集まるといない人の悪口だものね
ああはなりたくない
>>788 小梨は子供がいない分貯金できるからきちんと用意してるんじゃない?
私は子持ちだけど子供がいるから安心とは思えないなぁ
隣のお宅なんて頼りの娘さんが外国の人と結婚して向こうで永住になっちゃったわ
>>790 子供いないけど貯金出来ない…
なんでだろう
外食ばっかしてるからかな
夫婦二人で10万以上使ってるかも
子供がいて豊かにはなったけどいたらいたで心配もつきものなのよね
多分子供が何歳になっても続くんだろうな
自分の親見てるとそう思う
>>764 解読不可能ですw
もうちょっとコミュ力付けないと、ねw
小梨さんには小梨さんの幸せがあるんだし
不毛な争いに持っていこうとしてる意味がわからない
うち兄も妹も独身
将来どうするのか不安しかないんだけど
ろくに年金も払えない生活してるし
正直関わりたくない
漫画かぁ。
消防は兄貴の影響でブラックジャックピノコ可愛かった〜あとハイティーンブギ
友達の影響で楳図かずおトラウマになった…
厨房は紡木たくや松本美緒見てたな〜
花のあすか組にハマった時期もありました。
月刊kiss見てたけど、あれからドラマ化したの多い。
子供かわいいよね。
でも結局は親に似てくるね。
見た目も性格も出来のよさ(悪さ)もw
うちは1人誰に似たの?ってのがいるわ
まあ私よりずっと情が深くて優しいからいいんだけどw
何とか人並みに育ってくれた子供達
こんなバカ母なのに
後は結婚して幸せな家庭持ってほしい
あすか組の単行本
紫で当時としては珍しいデザインだったね
大人になってからかな?時期は忘れたけど番外編もあって気になって買ったわ
子供を守ってやれるのは小さいうちだけだものね
二十歳過ぎても母はなにかと心配だよ
本人が幸せを感じられる人生を送れるようにと祈るばかり
何歳になっても子供は心配だよね
小さい頃と違う心配だけど
結婚したらしたで私は子供が出来るのか、出来たら出来たで孫の心配しそう
幸せなのが一番
私はバツイチで再婚なので離婚では心配かけたと思うわ
実家の母も今日は冷えるらしいから風邪をひかないようにとか
車の運転に気をつけてあまり飛ばさないで帰るのよとか50近い娘の私に言ってくるわ
そういう私も26の息子に似たようなこと言って小さい子供じゃないんだからと笑われてるw
親にとって死ぬまで子供は子供なんだろうな
>>797 うちは姉と弟が独身
ちょうどいいからくっついてしまえ…とはいかないから難しいわね
意外と独身の兄弟持ちがいるのね
そういう私は弟が独身の持病持ち
今は働けてるけど将来どうなるか…
将来は独身の兄弟の心配があるのか…
最悪の場合、旦那の介護と兄弟の介護となると辛そう
うちは今年受験生なのでことのほか心配
夏休みが楽しくなーい
終わったら家族で旅行したい
>>796 子供がいて幸せとか子供がかわいいと言うことが、子梨との不毛な争いに持っていこうとしてるってこと?
>>809 同じだわ
来年行く旅行先をあれこれ考えてるw
うまく大学生になれたとして親と旅行は行かないっていわれたら寂しいわ
弟が10歳下と今年結婚した
一生独身かと思ったから驚いた
昔、メンヘル女と付き合ってから女性はコリゴリってなってたからよく克服したと思う
>>802 珍しいデザインだったね。
こんな厨房居るかよ!wとつっ込みながらもハマったわ
うちも兄が独身
昔から実家の協力もせず一人気ままに暮らして両親の介護は全て私任せだったから
今じゃ全くの疎遠
連絡は亡くなった時だと思うわ
福岡の海難事故
他人を助けようとするもんじゃないね
浮き輪を投げてやるぐらいしかやっちゃダメだわ
>>816 助けに向かった赤の他人が亡くなるケースがけっこうあるよね
家族が飛び込もうとしたらやめて!って言ってしまいそう
水の事故って毎年必ずあるね
交通事故は不可抗力なこともあるけど、水の事故は避けようと思えば避けられる気がするんだけど
>>815 白泉社はたまに半額セールやるからその時まとめて買うといいわ
成田美名子とか日渡早紀なんかもw
>>752 子供いたとしても迷惑じゃない?
自分たちの生活もあるのに親のペットを仕方なく引き取るなんて嫌だわ
迷惑だよ
親のペットだからって自分も同じように可愛いかは別だもの
実家が猫の多頭飼いしてるけど可愛いのは1匹だけ、それだって引き取ってと言われたら考えちゃう
私は逆に何かあったらうちが引き取るから、飼いたいなら飼えばって言ってるんだけど、思いきれないみたい
うちで飼ってる猫を見て、また猫飼いたいなあと言うけど
うちもうちも
ペットがいたら楽しいだろうなあと会うたびに言うから
後のことは任せていいから猫でも飼えばと言ってるんだけど
もう新規に毎日何かの世話をするということが億劫になってるようだ
親世代にペット、いいよね。
子犬や子猫なんて見てるだけで生きるパワーが湧く感じする。
もちろん親が望めば、だけど。
親が60代半ばまでなら後押しするけどそれ以上は無理だな
70になった親が犬を飼いたい、しかもレトリバーの大型犬って言った時は兄妹全員でふざけんなだったわ
昔飼ってたから気持ちは分からないでもないけどあまりに無責任すぎて
うちは旦那が定年なったら田舎の実家に帰る予定だけど今44の旦那の弟が独身で義両親と住んでる
早く出ていけよ
親だけでも嫌なのに義弟と同居なんて死んでも嫌
猫や鳥ならいいけど、犬は散歩が大変だよね
>>826 44じゃ結婚は厳しいだろうし、そのまま同居コースじゃないの?
ダンナの考え方次第だけど
今うちに老犬がいる
次はチャイニーズクレステットドッグが飼いたいんだけど、毎日の運動量が多く必要な犬は私の体力がついて行かないから諦めようと思ってる
犬が可哀想だし
>>826 弟がいるなら別に帰って同居しなくていいのでは?
私もそう思う。
急に田舎に帰っても友達もいないしさみしいんじゃないかな?
生活も合えばいいけど合わなかったら悲惨よ。
そうねもらうのはいいけどコビはいやなんて通らないわね。
旦那の親介護コースまっしぐらなのによくこの歳から同居を決意したわね
旦那が親の尻を拭いて手伝いならしてもいいけど
弟付きなんて家いらないな
下手したら自分達より長生きして子供がめんどうなことやらされるわ
親の家に息子がいるなら出て行けとは言えないから弟に任せて悠々自適に暮らせばいいよ
家なんて豪邸でもない限り介護と引き換えにもらうもんじゃないわ
うちは独身姉が実家にいるけどいつの間にか名義が姉に変わってるわ
親ももう姉に任せたよ
>家なんて豪邸でもない限り介護と引き換えにもらうもんじゃないわ
ほんとそれまさに金の切れ目縁の切れ目
今住んでるのが賃貸なのかな?
だとしたら持家に憧れがあるのかな。
もう今からローン組めないしね。
独身弟が母と同居してくれてる
父が亡くなった時に土地建物の名義は弟にしたわ
母のことは皆大切だからそれぞれの立場でいろいろ気遣ってるけど
姉は小梨で私は子蟻で弟独身
実家も姉も分かってないけど後々の事を考えると頭が痛いわ
化粧品の肌分析で肌年齢37歳って出た
今日はクルクルまわりたい気分よ
>>840 まぁあんまり考えても仕方ないよね。
誰がどれだけ長生きするかわからないし、面倒見る側かと
思ってたら案外面倒見てもらう側になったりするしw
>>843 確かにそうなのよね
どこで誰がどうなるのか先のことは分からないもんね
順番としてはうちの子に全部掛かってきて
問題は墓守りをいくつやらないといけないか?ってところまで考えてしまって頭がグルグルしてるの
>>842 すごーい!裏山よー
クルクル回り過ぎて目回さないようにねー
>>844 それは責任感の裏返しだからグルグルは仕方ないよ
しかしキョーダイって厄介だね…
グルグルとクルクル、似てるけど全然違う現状ね
肌年齢じゃないけどうちの体重計ではかると体年齢34歳と表示されるわ
基準が分からないけど嬉しいわ
みんな都会の人?
田舎じゃ長男が家継ぐの当たり前なんだけど
長男は生まれたときから扱い違うよ
長男さまさまで
大都会
都会
地方都市
田舎
での分類なら大都会住みです
ちなみにうちは長男だけど義実家は弟が継いでるわ
私も都会暮らししかできないから名義変更したときはほっとしたわ
うちは地方都市かな
うちは長男だけど末っ子が継いだよ
義父が末っ子かわいすぎたみたいね
遺産もすべて義弟が相続したけど子梨なのよね
この後うちの子に負担が来たら嫌だわ
父親が亡くなったときすべての財産放棄する書類に名前書かされた
家土地山畑その他
全部兄のみ相続
だから母は兄にお願いしてる
旦那長男だけどここに家建てるつもりが社宅暮らし
田舎?
冗談でしょ
ここから動けない
山奥の生活は無理
>>848 田舎
夫長男、結婚2年目から同居してるよ
でも最近は同居しない人増えてて、1人暮しの老人も多いな
皆さん大人だな
結婚しても子供いないし、独身時代と考えも生活も変わらないまま
先の事なんて考えた事無い
子供がいないならそんなものかもしれないわね
心配事の大半は将来含めた子供のことだもん
サツマイモいっぱいくれた
もう1週間たつけどそのままだ
子蟻だけど子供はもう社会人だし心配とかしてないわ
数年後は心配される立場になるわ
うちの旦那もド田舎の長男
先のことはあえて話合っていない
お盆は大金飛んでいく
今年こそは自粛よ
普段のごはんで十分
寿司もオードブルもカニもなし
私も小梨だけど先の事はあまり深く考えないようにしてる
自分の持病もあるし親がこの先倒れて介護が必要になったらとか考えると不安しかなくなるから
娘は私の実家に帰省するから諸々の気持ちでおばあちゃんに5万円送金済み
私は家でゴロゴロが定番
>>857 子供と犬が大好物で買ってもすぐになくなっちゃう
うちが欲しいくらいだわw
犬ってサツマイモ食べるのね
はじめて知ったわ
何だかかわいいわ
サツマイモご飯美味しかったな
1回作っただけだけどw
ペットの流れに乗り遅れた
小型犬は散歩させなくていいの?
友達が小型犬を飼っているんだけど散歩はいらないと言い張るんだよね
外に連れ出すのはストレス解消になりそうだけどなぁ
小型犬だって散歩は必要だよ
ストレス発散や社会性を身につける為にも家の中だけじゃかわいそう
田舎の本家の長男多いのね
ま、この時代に由緒正しい血統の莫大な財産持ち以外は
本家も長男も笑っちゃうけどね
うちは転勤族で意地でもついて行って同居回避したわ
私も田舎育ちだけど住む所は自分で決めるわアホらしい
サツマイモか
焼くか天ぷらかふかすくらい?
面倒くさいわ
都会に一度でも出たら田舎なんかじゃ暮らせない
旦那の家族と同居?
無理無理
息が詰まる
>>867 散歩は必要。
生まれつき関節が弱くてあまり散歩させないでってことはあるけど
健康な普通の子は要散歩。
悪質ペットショップのセールストークでは言うことがあるので注意。
転勤族の方って旦那さんが現役の間は家建てられない、よね?
将来はどうするの?
気に入った場所の賃貸?
失礼があったらごめんなさい、素朴な疑問です。
転勤族だけどみんなマンション買ったり家建てたりしてるよ
旦那が単身赴任になるだけ
社宅や借り上げだと家賃分を初めから会社の財形で積みたてておけば買うときにもお金溜まってそうだけど
うち、賃貸時代の家賃と駐車場代を計算したら軽く1000万越えてて目眩がしたわ
うち安い社宅住んでる
定年後キャッシュで家買う予定
地方だと旦那の退職金で余裕で買える
うち賃貸だけど家賃と駐車場代で2800万位既に払ってる
目眩とかしないけど
持ち家はいらないから賃貸だわ。
都会住みなら1000万超えは当たり前だろうね。
うちも賃貸、計算したら家賃駐車場で5000万越えてた
快適に暮らせればいいのよ
計算したことなかったけどうちも3千万近くいってたわ
まあしょうがないね
うちの体組成計によると身体年齢37歳ですって。
でも血管年齢はきっと70オーバーだから素直にクルクル回れないのよ私…
うちの父は田舎の三男坊で家を継ぐことはないから単身で東京に出てきた
その時、山、田畑、家すべての財産を放棄すると一筆書かされてきた
そのまま東京で仕事して所帯を持ち、田舎では長男が家を継いだ
資産がかなりあったからあまり働かず山や土地を切り売りして生活してた
それはいいんだけど、亡くなった時、お兄さんの娘たちからうちの父が相当恨まれてたと知った
娘たちに言わせると、お父さんは田舎に縛り付けられてかわいそうだった、
叔父さんは東京に出て勝手なことしてずるいという言い分
母まで恨みつらみ言われて、つい「田舎者は僻みっぽい…」と口を滑らせて、
この人のせいで葬儀の場が地獄絵図のようになったんだよーwと父が話してた
兄弟親戚って難しいよね
うちも賃貸 眩暈するから計算はしない
定年後は高齢者住宅かな
>>883 若くないけど賃貸に10年住んだわ
うちは地方都市だから40坪の土地に家建てても4000万くらいなのよ
3LDKのマンションの家賃考えたらとっとと建てるべきだったわ
専業だし今からフルで働くのは無理だから旦那にもしものことがあってもいいようにマンション買ったわ
社宅や借り上げ賃貸だと出なくちゃダメなんだよね
>>888 うちも似たようなもんだけど賃貸のまま
その代わり夫婦共保険額が凄いw
もしもの時は狭い賃貸にするわ
団信でローンはチャラになるしね
今は3大疾病でもローンなしになるのよ
子供がいると特にある程度の広さもいるから万が一に備えて住む所は確保したかった
>>893 社会人になったらそうでしょうね
うちはまだ下が中学生だからストレートでもあと9年
理系院進なら11年…
>>893 我が家は子供が自立した後に私ら夫婦がサクサクあの世にいかないと残してあげたくても何も残せないと思うw
年金も生きてるうちに貰えるかしらw
>>891 いつも教えてあげるんだけど、何言ってんだコイツ?みたいな顔される
>>900 それ可愛いw
出てますが何か?な顔なら見た事ある
マヌケに舌出してるくせにエラそーにwって感じで萌えるw
>>896 旦那に何かあってもまだまだお金がかかる
首肩コリ胃がむかむか食欲不振で貧血みたいな症状も
夏バテか更年期症状かもうやだ
その前も出てたけど問題なかったよ
単純に上の人の自分語りが原因かと
中学生ならあっという間に大人になってくれそうだけど現時点で幼児餅の人は大変そう
>>900 マイケルのマンガでマイケルが舌をしまい忘れてて、町中の人から「舌でてますよ〜!」と追いかけられるのがあった
幼児のときはすごく大変な気がしてたけど、中学生のほうが大変だった
受験もあるし人間関係も複雑になるし
幼児なんてただかわいがってれば良かった
その当時は色々考えてかわいがってるだけじゃダメだと思ってたんだけど、それでよかった
中学生の子がイジメで自殺したという事件を聞くと本当につらい
たかだか14.5年しか生きてない子がどれだけキツかったのか
>>912 そうなのよ
慌てて働き始めたもの
20年ぶりのフルタイムで不安だったけど何とかなって2年目
20年ぶりにフルタイムっていろいろ凄いわ
フルタイムに就けたのが一番すごいわ
家事やってテレビ見て2ちゃんやってると一日があっという間
仕事になんて行く時間ないわ
まだまだ時間が足りないくらい世の中楽しいことだらけ
>>915 同じく
1日が凄く早い
この先忙しくなる前の充電期間だと思ってる
あと、震災後から1日、一年が早く感じる人も増えたらしい
だってもう8月なんだよ
あと4ヶ月半で正月なんだよ
三十代になったら二十代より早くなってきたなぁくらいに感じた
自分が四十代に突入かぁと軽く衝撃を受け
今43?あれ44?だっけと自分の年齢が曖昧に感じるようになり気づけばアラフィフ
たぶんあっという間に還暦だと思う
この間おせち作ったばかりなのにもうお正月なの?信じられないわ
車検の2年と携帯の2年縛りが毎年きてる感覚…
こんなの初めて!
20年ぶりのフルタイムは工場やサービス業しかなさそう
あー車検わかる!
明日から夫だけ義実家へ
数日のひとり生活ワクワクするーっ
>>925 913だけど派遣でオフィスワークだよ
翻訳とか資料作りとか
一番戸惑ったのは複合機の進化w
一部づつホッチキスで留めてくれるの!ってびっくりしたわw
貰ってきた
怖いね
JAL123
1985年8月12日 羽田18:00発→伊丹 18時24分緊急事態発生 18時56分墜落
ANA37
2017年8月12日 羽田18:00発→伊丹 18時24分頃異常音発生 18時54分羽田に緊急着陸
>>919 おばあちゃんて一日中縁側にいても飽きないしね
時が早く感じるんだよね。
使ってたシャンプーの買い置きがなくなって
DSに行ってもなくて検索したら生産終了してた
>>933 あら、毎日掃除洗濯はちゃんとやってるわよ
グータラなんて失礼ね
掃除なんてホテル並みよ
>>920 震災と何か関係あるの?
ペットを看取って一年半経つけど、気ばかり焦るくせに
ぼんやり過ごすことが多くて空の巣症候群みたいになってて
大したこともしてないのに時間が経つのがやたらと早い
それはあなたの人生のピークが過ぎたということなのでしょう
ピーク過ぎたのかも
でもこれから死ぬまで平均寿命から逆算すると30年強あるのよね…
長生きも長患いもしたくないから、もう少し前向きに生きないとならんのか
前向きになりたいの?なら自分を客観的に見れれば良いのよ多分
一部の他人から見たらぼーっと過ごせることができててペット?悠々自適ねぇだし
ペットはあなたに看取られて、そしてあなたは自由になったのよ
>>941 ら抜き言葉使う人がウザいの?
ら抜き言葉を指摘する人がウザいの?
ら抜き言葉、指摘されて気が付きました
若者でもないこの年代は特に恥ずかしいことなのでしょう
これぞああ、2ちゃんがあって良かったと思える瞬間であります
今年48になりますがこれまでリアルでババアと言われたことが無くなんともすがすがしい気分です
きっと内心はババアと毒づきつつも皆遠慮していることがあったのでしょうね
なんて幸せに囲まれているのかと改めて気が付きます
>>946 そりゃよかったね
ご老体に差し支えるから早く寝たほうがいいわよ
>>836 >>838 こういう人が身内に居る親族は可哀想だと思った。
貴女方の嫁がそういう人じゃない事を願うよ。
義両親や親族に不信感を持つのは原因や理由があるんだろうけど
私は、自身が好きになった人の身内(自分にとっても身内になる人)を
他人みたいな扱いはできないわ
義両親の介護喜んでやるよ
それ踏まえた上で一緒になったんだし
自分の親と同等に旦那を産んでくれた義両親も大事
目上の人には、その人がどんな状況であれ
先に生まれた経験者として
敬う気持ちは失わないわ
お金の豊かさと心の豊かさは別よね
貧乏だから心に余裕が無いってのと
ここ見てて暮らしに余裕があるから心があるって訳でもなさそうだしね
ま、所詮2ちゃんだからねw
>>949 綺麗事言ってるつもりなんてさらさら無いよ
だから理由や原因があるだろうけどと踏まえた上で言ってるのよ
ま、実際に介護でもなんでもやってみればわかることもあるさ
それでも気持ちが全然変わらないのならば、それは素晴らしいことだね
>>950 確かに。
所詮2ちゃんに熱くなって、ごめん。
介護を回避したい気持ちは十分分かるけど
>>836>>838の親の現状を知りたいわ
何であんな事を言えるのかがさ
>>952 両親の介護して看取ったよ。
家庭と実家の行き来は大変だったけど
当たり前の事でしょ?
旦那の両親はまだどうにか元気
でも何かあったらすぐ看るよ
家族との連携できてる
結婚って二人だけのものじゃない
周りがあって成り立つ
それがろくでもない身内でもね…
歳をとったからって
皆が経験豊富な人格者ってわけじゃないしね
パートしてる時は一日が長かった
今ぐーたらなのに時間が足りない
楽しいことばかりで
私は義母が好きだから、介護は喜んでやるつもりだよ
でもやりたくないと思う気持ちも理解できる
義母が嫌味な人で元々仲が良くなかったり、一生懸命介護してるのに文句ばっかり言う人だったら、喜んで介護するなんて言ってられない
血の繋がった親でも大変なのに
…と書いたところで「私は大丈夫!夫を産んでくれた義母だもの!」としか言わないと思うけど
夫と関係が良好ならまだしも、本体さえもうどうでもいいのにそのオプションはもっとどうでもいい。
介護の度合いにもよらない?
認知症なら今までとは別人になるんだよ
子育てと違って日々の成長もないし
私も介護をする立場になれたら楽しめたらいいけど自信がない
相手との関係は大きいと思う
うちは実の息子である夫ですら義母を憎む勢いだし私自身も散々嫌な思いをさせられたから無理だわ
私のことはともかく実母を馬鹿にして鼻で笑ったあの顔は多分一生忘れられないと思う
しかたなく病院に連れて行くことはしてもそれ以上の体に触るお世話は御免被りたい
義母との関係性、介護の度合い、自分自身の体調いろいろあるよね
とても綺麗事なんて言えないわ
疲れ果てて精神的にもまいってる時に我儘言われたりするんだよ
睡眠だって思うように取れないかも知れない
私は実の両親でもしんどいわ
このスレにいる時点でおばさん
なんだったらもうBBA
育児は成長とともに手が離れるし先が見えるけど介護は見えないからねぇ…
実家が10数年介護してたけど本当に大変だった
母方だから実母にとっては実の親だし妹である叔母達も手伝いに来てくれてからできたと思ってる
のちに母達が実の親だからこれだけできたけど義理だったらここまではできなかったと言っていたのも印象的
でも私は実の親でもできない気がする…
仕事としてお金貰ってやる他人の介護の方が優しくできる気がする
帰省中だけど田舎なので朝からセミの鳴き声で起こされた
>>964 先日テレビのバラエティーでその話題になったけどある芸能人は毎日洗わず1週間位使うと言ってた。その番組の女子アナも何度か使ってから洗うって聞いて更に驚いた
私は普通に毎日洗うんだけど皆はどうなんだろう?そもそも今の季節なんて汗を掻いて臭いも気になる
都会だけど目の前に緑があるから耳が痛くなる蝉の大合唱だよ
>>954 実家と行き来できる程度の介護ならしれてるよね
ワイヤーの入ったブラはもうしてないから毎日洗濯機で洗う
夏は汗かくから洗わないと臭う
>>972 それに尽きる
人格が変わって壁に排泄物を塗るようになったり泊まり込みしなければならない場合もある
その想像力もなく上から説教されたら病むわ
本当に出来る人かもしれないけど、妙な自信があるからいくら言っても鼻で笑ってそう
一番大変な介護状態になったら音をあげて真っ先に逃げるんでしょうね
自分に自信があるのは良い事だと思うけどね…
みんながみんな同じ考えじゃないって事も理解しないとね
私は高血圧家系で自分も40から急上昇してるから、いつポックリいくかヒヤヒヤだわ。
祖父は56だったからなーあと9年かー
75くらいまでは頑張りたい
>>972 親が同居で介護してたけど時々手伝いに来る親戚に好き勝手言われて
だったら365日一つ屋根で暮らしてみろ!ってブチ切れてた
お前らはなに言ったって家に帰れば解放されるだろうって
通いも大変だと思うけど一緒に暮らして面倒を看るのとはやっぱり違うのよね
そういえば次スレのタイトルはどうするんだっけ?
奥様続行?それともとったほうがいいの?
規制だった
テンプレ置いておくのでどなたかお願い
同世代だからこそ分かち合える喜び・悲しみ・悩み…
更には懐かしい話など静かに語り合いましょう
価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう
スルースキルの低い方はお断りです 適度にageてください
次スレは
>>980を踏んだ方がお願いします
前スレ
☆☆☆45才から49才の奥様 21人目(ID梨)☆☆☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1502105619/ だっけさん前スレからスレタイスレタイとめんどくさいなぁ
うまく飛べなかったので貼り直しますね
☆☆☆45才から49才の奥様 22人目(ID梨)☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1502590749/ >>954 お若い頃にご両親の介護なさってたなんてえらいわ
うちは子供もまだ手がかかるし仕事もあるから、介護まで手が回らないかも
今のところは両親が健在だからいいけど
お盆なのに暇だわ
私だけ帰省しなかったのでエアコンつけて一日中ダラけてる
うちはどちらの実家も近いから日帰り
泊まりで帰省の人は大変だよね
-curl
lud20241208121128caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1502105619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆☆☆45才から49才の奥様 21人目(ID梨)☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・☆☆☆45才から49才の奥様 20人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 12人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 91人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 26人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 87人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 22人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 57人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 134人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 107人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 136人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 87人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 61人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 203人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 183人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 167人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 140人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 7人目(ID梨)☆☆☆ [無断転載禁止]
・☆☆☆45才から49才の奥様 9人目(ID梨)☆☆☆ [無断転載禁止]
・☆☆☆45才から49才の奥様 25人目☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 26人目☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 27人目☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 29人目☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 31人目☆☆☆
・★★★40才から44才の奥様(ID梨)part5★★★ [無断転載禁止]
・【集まれ】頭弱い奥様(IDなし) 18人目【AYO】
・【集まれ】頭弱い奥様(IDなし) 17人目【AYO】
・【集まれ】頭弱い奥様(IDなし) 10人目【AYO】
・55歳から59歳の奥様(ID末尾梨) part53
・二人目以降不妊に悩む奥様part12
・【集まれ】頭弱い奥様( 5人目【AYO】
・60代の奥様(ID梨)その24
・65歳〜69歳の奥様2(ID梨)
・50代の奥様(ID梨) part888
・60代以上の奥様(ID梨)その54
・60代以上の奥様(ID梨)その56
・50代の奥様(ID梨) part240
・50代の奥様(ID梨) part792
・50代の奥様(ID梨) part678
・50代の奥様(ID梨)part202
・50代の奥様(ID梨) part606
・50代の奥様(ID梨) part437
・50代の奥様(ID梨) part428
・50歳〜54歳の奥様(ID梨) part27
・全部嘘で固める奥様
・育児している奥様18
・育児している奥様29
・botしている奥様1
・育児している奥様63
・育児している奥様8031
・育児している奥様8065
・育児している奥様9529
・育児している奥様159
・育児してる奥様4925
・育児している奥様207
・育児している奥様256
・育児してる奥様5378
・育児している奥様220
・育児している奥様1286
・育児してる奥様5377
・育児してる奥様4926
・育児している奥様287
・育児してる奥様5376
・育児している奥様453
・育児してる奥様3025
・育児している奥様289
・育児している奥様1298
04:51:37 up 31 days, 5:55, 3 users, load average: 48.08, 73.48, 72.52
in 0.51603293418884 sec
@0.51603293418884@0b7 on 021318
|