◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2753 YouTube動画>1本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1537523620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx17-9BNZ)2018/09/21(金) 18:53:40.02ID:DVffRutex
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい

バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎
★次スレは >>950が宣言して立てること。流れが速い時は>>900が立ててください。
★頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
★仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
★次スレ立つ前の無駄なスレの消費禁止
★他スレでのネタバレ厳禁
★本誌もちゃんと買いましょう

※前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2751(実質2752)
http://2chb.net/r/wcomic/1537427535/
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2750(実質2751)
http://2chb.net/r/wcomic/1537331396/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/21(金) 18:56:32.66ID:DVffRutex
前スレが実質2752だったので2753で立てました(2750が2つある)

3名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19ba-Bug1)2018/09/21(金) 19:32:27.02ID:LrfMUuT10
なんか自演しまくりたいオッサンが多いみたいであっちの方が伸びてるよ

4名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c13d-9X9V)2018/09/21(金) 19:51:00.19ID:4XuSVnQF0
>>1
こっちはスレ番も正しいしワッチョイもあるのにね

5名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-3wIq)2018/09/21(金) 20:19:19.04ID:Qooh/bf8d
なんか前からちょくちょくワッチョイ無しで建てられて伸びるよな

6名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/21(金) 20:39:26.40ID:DVffRutex
そろそろゼノ嫁とマハ(ジグ?)の能力が知りたい
イルミも出てきたしゾル家が出てくる気がするんだよなぁ

7名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c13d-9X9V)2018/09/21(金) 22:53:42.28ID:4XuSVnQF0
>>3
自演のほかに発言が稚拙で根拠も示せず穴だらけなのを隠したいからワッチョイが怖いんだろう
言い逃れ出来なくなったらid変えればいいと思って好き放題馬鹿な事書いてる

8名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/21(金) 23:09:59.62ID:DVffRutex
コミックスは10月か・・・
出すのは再開前の方がよかったんじゃあ

9名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/BJq)2018/09/21(金) 23:53:28.32ID:vheaQbO50
サレサレは霊獣だけ消された状態だけど、死なずに儀式からの離脱、ということになるのかね
なんか許されない気がするけどどうなるか

10名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 862e-dwpV)2018/09/21(金) 23:56:53.32ID:iU0fY+UX0
この後ウヒョウヒは間違いなく殺しにかかるだろうから、あとはサレサレの王室警護兵次第?

11名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 862e-dwpV)2018/09/21(金) 23:57:10.76ID:iU0fY+UX0
>>10
ミス ウショウヒな

12名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/BJq)2018/09/22(土) 00:36:16.67ID:N/nCHqr50
クラピカが「王子からは視えない状態(高度な不可視)を維持するのに儀式全体で制約を共有してるから、一人でも離脱したらバランスが崩れる」と推理してるけど、サレサレの状態は儀式からペナルティがあるんじゃないか

13名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f8-gsXS)2018/09/22(土) 00:38:56.64ID:9y3IHfQy0
ウショウヒの邪魔になりそうなのはサレサレスィンコ兵以外だと後はサレサレ部屋にいる他の王妃所属の監視くらいかな
念使える可能性あるとしたらドゥアズル配下あたりだろうけど今のところ顔すら登場してないから望み薄

14名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f8-gsXS)2018/09/22(土) 00:45:10.05ID:9y3IHfQy0
捕食があいまいだしリハンの想定は念獣の能力に限ってたから継承戦全体にリハンの行動がどれだけ作用してるかは今のところ全然わからない

15名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/BJq)2018/09/22(土) 00:58:05.80ID:N/nCHqr50
あー確かに
リハンは普通(?)の念獣を想定して捕食したけど、守護霊獣の特別ルールがあってもうひと悶着起こしそう
ベンジャミン軍団は積極的に儀式のルールを解明する役割かな

16名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bef8-tHrl)2018/09/22(土) 01:25:52.21ID:A5s/KzPs0
>>1
あんたは合格でいいよ
ナイスジャンプ

17名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa25-dwpV)2018/09/22(土) 01:31:25.03ID:wV+TRIxUa
まぁ王子は早いとこ減って欲しいが、あそこまで言ったんならサレサレには晩餐会まで生きてもらわんとなぁ

18名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/22(土) 11:45:02.76ID:/MzY8Srux
サレサレはゾル家に依頼してると思うんだよなぁ
ゾル家出てくるとさらに混迷するけど・・・

19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/BJq)2018/09/22(土) 12:21:26.08ID:N/nCHqr50
ゾル家か
ここまで登場させてたらあるかも

20名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/BJq)2018/09/22(土) 12:50:53.25ID:N/nCHqr50
ウショウヒはこれからサレサレの警護に就きながらニードルボールで暗殺を狙う
サレサレは念能力者じゃない(多分)から暗殺には時間がかかる

流れ的に晩餐会までサレサレは生きるのかな?

21名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4211-WDkk)2018/09/22(土) 19:33:24.71ID:fS9quBT40
ウショウヒ「クラピカとかいう奴念バラすとかホンマよけいな事してくれるわー」
リハン「お前事前にフウゲツ王子の能力説明するとかオレの能力ほぼ無力化するやんけフザケんな」

流石に草

22名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e6f-ba7Y)2018/09/22(土) 20:19:35.86ID:nz2jIGnl0
イルミは蜘蛛解体の布石も兼ねて入ってるんやろ
父ちゃんたちは失敗一時撤退も断念したとは言うてへんし

23名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c13d-9X9V)2018/09/22(土) 21:10:08.29ID:QJYIkZ3y0
オレがヒソカを殺ることとゾル家として蜘蛛を狩ることは矛盾しないから
とか言ってね

24名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/22(土) 21:18:17.54ID:/MzY8Srux
旅団は基本的に能力分かってるけど、ゾル家は分かってないの多すぎるから出てきてほしい
マハ(ジグ?)、キキョウ、ミルキ、ゼノ嫁
晩餐会で暴れてほしい
暗殺者が晩餐会で暴れる可能性は低い気もするが・・・

25名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c13d-9X9V)2018/09/22(土) 21:20:28.30ID:QJYIkZ3y0
キキョウ強そうだし念も怖そう
どう考えてもシルバよりイかれてるし

26名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c162-ydGg)2018/09/22(土) 22:34:20.30ID:T2Sm6HE90
バレ

ピヨンは俺の嫁

27名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/23(日) 00:29:36.51ID:mZjIghSnx
ゼノ嫁は顔も名前も一切出てないという事実…

28名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr71-uDlr)2018/09/23(日) 00:40:15.47ID:NoeqXpeOr
ゾル家って
みんな渋くてかっこいい

29名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-ofU/)2018/09/23(日) 03:25:01.33ID:wNY3peQNa
今週出てきたセンリツと話してた監視人ってヒソカだよね?
顔がまんまヒソカで髪型と眼鏡で変装してるみたいだが

30名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-ofU/)2018/09/23(日) 03:31:35.71ID:wNY3peQNa
>>20
ニードルボールってなんで一般人だと時間かかるんだ?

31名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9ba-Y82R)2018/09/23(日) 03:52:04.97ID:y6TvtngF0
リハンが相手の能力を説明されてしまって無力化した状態、
ほかにも予想が大外れだった場合にプレデター出したらリスクがありそう。

32名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df8-p9eM)2018/09/23(日) 04:07:00.75ID:cqSDrRba0
サレサレの霊獣本体は食われたけど
肉便器についた小型霊獣はまだ残ってるんだよな
彼女らが実は相当な念の使い手でウショウヒを瞬殺したら正に神展開だわ

33名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/BJq)2018/09/23(日) 09:30:51.69ID:qpkQrA4q0
>>30
誓約なんじゃない?
あくまで対念能力者の暗殺に特化させて威力を高める、みたいな
「能力者でないものに使う場合、容易な分、効果が出るまでの時間が大幅に増える」って言ってるけど毒なのかな?

34名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0112-coYL)2018/09/23(日) 11:01:03.37ID:rTc6CdPL0
ニードルボールは時間の掛かる毒みたいな理解でいいんか?
フウゲツに人知れずつけてたけど逃亡で一旦解除させられたってことよな

35名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMe1-hlht)2018/09/23(日) 12:42:40.37ID:0EAINOz8M
>>29
ゴムで一定のリズムで心臓を動かしてるから心音が変わらないってことか!

36名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f186-tHrl)2018/09/23(日) 12:53:27.02ID:LFX1tK+I0
天上不知唯我独損(ハコワレ)=殺人を無罪にする方法
ポットクリン=虫射球(ニードルボール)

ってことでいい?

37名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b5-NnYb)2018/09/23(日) 13:06:20.98ID:vbtd9WEe0
来週は回想でミザイたちが密航者拘束するって感じになりそうね

38名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d6f-tHrl)2018/09/23(日) 13:14:45.78ID:Z8XrCS3R0
人減ったな
人気がガタ落ちしてなけりゃいいが

39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b5-NnYb)2018/09/23(日) 13:17:37.11ID:vbtd9WEe0
人気はガタ落ちしてるだろ

40名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2dc0-w8xF)2018/09/23(日) 13:24:41.12ID:CQxArKqt0
│*61580 (0)│*633082│*729872│*780936│*810581┃1,011,766 (140)┃2011/07|HUNTER×HUNTER 28
│693458 (4)│*842801│*897139│*923961│-------┃1,043,782 (109)┃2011/08|HUNTER×HUNTER 29
│638907 (5)│*795925│*856868│*895767│*931591┃1,090,309 (229)┃2012/04|HUNTER×HUNTER 30

│477485 (3)│*728167│*819134│*865164│*895639┃1,002,275 (122)┃2018/02|HUNTER×HUNTER 35

35巻は蟻編やってる時に近い売上まで落ちたな
ここからさらに落ちたらヤバいのでは?

41名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-Ugtl)2018/09/23(日) 13:24:55.96ID:1piNE3nvd
単行本俺は買うぞ!絶対

42名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/23(日) 13:29:54.87
そもそも何で暗黒大陸に入ってから35巻に入るまで20〜30万部売上が上がってたんだろうな
バトルも何もないし蟻編のが万人受けしそうだけどな

43名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2dc0-w8xF)2018/09/23(日) 13:30:59.74ID:CQxArKqt0
一応ヒソクロ戦がある

44名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9ae-3zlj)2018/09/23(日) 13:33:04.30ID:Og0g8ke60
今のハンターもう重傷。作者のオナニー状態。
信者の方は楽しめてるかもしれないけど、一般人は無理wとてもじゃないがついて行けないw

読者を楽しませ、伝える配慮がまるで見られない。マジで失望した。

45名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa25-3uP5)2018/09/23(日) 13:33:05.01ID:C9YXs+o6a
バレ
対するクロロはちんぽを出す!!

46名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-i2gD)2018/09/23(日) 13:41:00.76ID:tKkMRoUha
>>40
蟻編やってる時と変わらず売れてるって事じゃないの?

47名無しさんの次レスにご期待下さい (BR 0H9d-w8xF)2018/09/23(日) 13:46:51.92ID:QORi7hZWH
来週サレちゃん活躍でスレにも勢い出るかな?

48名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-8MBq)2018/09/23(日) 14:43:11.17ID:J71/xxlDd
次回はルイーニーからスタートやろ

49名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp71-eIsl)2018/09/23(日) 15:27:23.56ID:UMfULzOHp
こっちでいいのかな?

50名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H0a-tHrl)2018/09/23(日) 15:34:53.84ID:XfcSGTRjH
なんか蟻編までは念能力もそこまで複雑なもんじゃなくて
おかしくなったのヒソカvsクロロあたりからだよな
それまでは念能力者同士の戦いでもほぼ体術の殴り合いみたいな感じか
旅団vsアリみたいにほとんど発もってない相手に対して一方的に能力使うだけの描写だった
ヒソカvsクロロ書いてから継承戦編で拡散型とか色々書かざるを得なくなった感じだよなぁ
もうこれ20年はかかるやろ終わるまで

51名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df8-/e2F)2018/09/23(日) 15:47:25.29ID:DmlKYOMK0
対するクロロはチンポを出すと、言われ続けて何年目になる?
いつチンポ出すんだよ?全然見たかねーけど

52名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b112-tkrQ)2018/09/23(日) 15:50:34.65ID:5hBPXGuG0
どう考えたってコミック売れたのってアニメ化が関係してるだろ

53名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2da4-lJRd)2018/09/23(日) 15:52:46.66ID:jaANiG6f0
>>8
コミックスは前回、連載再開前に出したら売れなかったんでとりあえず確実に
認知されるだろう連載再開後に出してみるんだろう
正直売上減は変わらんと思うがはたして

54名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1b5-coYL)2018/09/23(日) 16:15:50.94ID:UZ0mb32v0
>>35
それ良いね

55名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/23(日) 17:33:51.78ID:UGxrbpEt0
今回も売れ行きは鈍いだろうな
ただ、一応旅団が表紙なので平置きされてれば買う人は増えるかもしれん

56名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-98XM)2018/09/23(日) 18:17:19.82ID:o9hOQlVxd
今回の連載の見所で盛り上がる所は
シズク、ツェリードニヒに殺害される
ヒソカ、旅団員激突
サイレントマジョリティ犯人倒される
あたりか?

57名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-3wIq)2018/09/23(日) 18:29:48.80ID:si30yTOVd
カミーラの私設兵は念使えてドゥアズル所属兵は使えない
サレサレはその逆で本人は念すら知らないけど母親の所属兵は念知ってて殺る気マンマンってことなのかな

58名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/23(日) 18:38:42.35ID:UGxrbpEt0
王妃や王子の私設兵は功が欲しいだろうからな
命令がなくても忖度するだろう
ベンジャミンは長子ということもあって周りに協力者が多いイメージで、念を知っている事に不自然さはないが
カミーラは誰の入れ知恵で能力を発現したのか
恐らくドゥアズルではないかと思う
そして、カミーラがドゥアズルにハルケンブルグ殺害を依頼したことから、ドゥアズルもまた強力な
念能力者だと推察できる

59名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-3wIq)2018/09/23(日) 18:56:08.51ID:si30yTOVd
>>58
ただ念講習にドゥアズル兵とスィンコ兵どっちも来てて念隠してるのは1人でスィンコ兵は念使えるからドゥアズルの方は念知らないってことになる
ドゥアズルだけ能力者で警護兵は別に念使える奴らを集めてないって可能性もあるけど

60名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f8-gsXS)2018/09/23(日) 19:00:38.44ID:CkCULEhA0
サイマジョはさっさと解決してほしいな
念講習メンバーで各護衛の見立てが大体つくし

61名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa25-SBpF)2018/09/23(日) 19:07:22.00ID:6+/ZdICda
>>38
古参はみんな見るでしょ
どうでもいいと思っても再開したら気になるもん

62名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c13d-9X9V)2018/09/23(日) 19:10:12.05ID:OpxdXDiO0
>>56
サイマジョの犯人すら不明で休載じゃん?

63名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-3wIq)2018/09/23(日) 19:19:38.98ID:si30yTOVd
てかタフディーが念でモモゼ殺したってわかってるならまず真っ先にムシャホが念を使えて刺客である可能性を疑わないとおかしいと思うんだがな

64名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f8-gsXS)2018/09/23(日) 19:34:41.48ID:CkCULEhA0
念使えるかの有無を見抜いてるのはヒュリコフだけだからね
クラピカ目線だと誰が何人念隠してるかわからない
てかそもそもタフディーの情報って誰にどれだけ漏れてるんだっけ

65名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/23(日) 19:37:20.67ID:UGxrbpEt0
ハンゾーと相談したビスケしか把握してないんじゃないか
復讐したハンゾーとしては保身の為に情報は漏らさないだろう
あ、あとスィンコスィンコは当然把握してるか

66名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 862e-dwpV)2018/09/23(日) 19:50:14.74ID:lCms6TYJ0
>>65
ウショウヒがタフディーの話してたがな

67名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46f8-FRrh)2018/09/23(日) 19:58:30.13ID:jOfK+Pwh0
パイロの首なの?ネンジュウの口の中の

68名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f8-gsXS)2018/09/23(日) 20:04:04.30ID:CkCULEhA0
読み返したらウェルゲーの会話のとこでクラピカはタフディーが犯人なの知ってるね
タフディーは単独暗殺犯として公表もされるらしい
最新話だともう公表された後かな

69名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/23(日) 21:37:37.31ID:UGxrbpEt0
>>66
それがなぜだろうという疑問に端を発した流れだと思ってさ
ウショウヒが知ってるのは、ベンジャミン私設兵が情報共有をしてるからじゃないか?
モモゼに付いてたのはビクトだったか
モモゼ亡くなったから任務変わってるだろうけど

70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 862e-dwpV)2018/09/23(日) 22:07:58.79ID:lCms6TYJ0
>>69
裁判側もタフディーの自害で話が進んでたら、クラピカの「程無く暗殺犯として公式に発表される」って言葉通り公表されてそうやけどね

71名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b11a-U9gT)2018/09/24(月) 04:26:14.67ID:vgv7VK9t0
センリツの容姿について誰も軽蔑どころか触れさえもしないんだからHxHの世界は優しい

72名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c13d-9X9V)2018/09/24(月) 09:39:08.26ID:IsW23oz50
美形がチヤホヤされるわけでもないよね

73名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-PJUM)2018/09/24(月) 12:20:24.00ID:WFqO4qy2a
センリツの初登場はもっと酷かったような

74名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-8MBq)2018/09/24(月) 16:14:37.51ID:Ogy/Cgx0d
私に言い寄ってくる時点でクロ確定ねってセンリツたん…

75名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-9X9V)2018/09/24(月) 17:27:26.15ID:y6360bdid
元が美人かもしれないセンリツが言うとちょっとモヤる
美人モードの時ならクロ確定しないのかなって
言い寄ってきたのはまあわかるwって

76名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eb5-QIpy)2018/09/24(月) 17:31:23.99ID:rBwDAmI90
>>71
女性としては完く見られないってだけで、そう醜い造形しているわけでもないからなぁ

77名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa25-HcaB)2018/09/24(月) 19:42:15.52ID:1cI17JRfa
センリツの言った言い寄るってそういう意味じゃないと思うんだがなぁ

78名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/24(月) 20:21:44.62ID:AUhKUskz0
それ以外の意味あるの?

79名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d6f-tHrl)2018/09/25(火) 02:53:44.00ID:/aEtrDKu0
>>77
何ら性的な要素のないやり取りだったもんな

80名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-1+gE)2018/09/25(火) 13:39:11.33ID:deOtImFL0
センリツのモデルは山下達郎なのかなとずっと思ってる

81名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c13d-9X9V)2018/09/25(火) 13:41:13.70ID:64qS4PXG0
水木しげるの漫画に出てきそうセンリツ
ごめんね

82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42e9-QIpy)2018/09/25(火) 13:45:39.91ID:uVZg7jQI0
ビビビビビッてビンタかましてそうな顔だね

83名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-6LXt)2018/09/25(火) 14:41:51.26ID:amnL7GrBd
センリツは継承戦で言い寄ってきてると勘違いしてる、メガネはほんとに好意を持ったけど仕事中だから感情を押し殺してる

84名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a2-FX/D)2018/09/25(火) 14:43:45.37ID:ZvMOfbLZ0
でも心音に乱れがないんでしょ

85名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bef8-coYL)2018/09/25(火) 14:49:44.31ID:3ZfO1zr00
センリツは自己評価低すぎるパターンかね

86名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c92e-Y82R)2018/09/25(火) 14:56:47.13ID:RgZLyurH0
長年強く願い続けて現在のセンリツになったんだぞ

87名無しさんの次レスにご期待下さい2018/09/25(火) 14:59:37.77ID:/yfm6l+s
定期だけど継承戦のテンポはキメラアントより圧倒的に良いよ

88名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bef8-coYL)2018/09/25(火) 15:09:05.08ID:3ZfO1zr00
キメラアント編19〜30巻
暗黒大陸(王位継承戦)33巻〜再開十話分の37巻以上はほぼ確定で5巻分
あと34巻はほぼヒソクロ戦だしな

89名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp71-bcyl)2018/09/25(火) 15:20:13.57ID:0O4bdYoIp
道中を楽しめない、忍耐力がないやつはハンター向いてないよ

90名無しさんの次レスにご期待下さい (ペラペラ SDc2-/e2F)2018/09/25(火) 15:26:29.28ID:FMKnY4ijD
セブンの通販サイトの予約
ハンターの新刊は発売日当日受け取り指定できないんだけど
他のマンガは出来るのにムカつく

ちなみに少年誌部門の単行本予約ランキング2位だった(1位はコナンのゼロの日常ってやつ)

91名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df8-/e2F)2018/09/25(火) 15:28:47.05ID:99zE3Muy0
嘘バレまだ?

92名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/25(火) 15:36:42.12ID:dsIq0cADx
新刊まだだからスクラップしてあるやつ読んでるけど
読めば読むほど花鳥風月絶対死ぬやん!!
センリツも巻き込まれて死にそう…

93名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-Zz53)2018/09/25(火) 15:51:44.22ID:Um13Ct9Sd
ハンタはうちの地域ではコンビニに平置きされるから確実に予約なしで買える
まあ、通販購入の方が綺麗な新刊買えるけどね

94名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp71-bcyl)2018/09/25(火) 16:02:59.44ID:0O4bdYoIp
もんもんんももんもんんももんもん
もんもんんももんもんんももんもん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

95名無しさんの次レスにご期待下さい (ペラペラ SDc2-/e2F)2018/09/25(火) 16:03:19.20ID:FMKnY4ijD
>>93
発売日当日にコンビニが置いてくれるならそれが一番楽でいいなあ

96名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-Zz53)2018/09/25(火) 16:04:21.22ID:Um13Ct9Sd
「んもっ」じゃ無いと意味わからん

97名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6971-SFlF)2018/09/25(火) 16:15:07.88ID:cTCL/97M0
単行本遅いのはなにか重大な情勢あると嬉しい

98名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df8-/e2F)2018/09/25(火) 16:43:50.63ID:99zE3Muy0
>>93
アマゾンなんかで買わずに本屋で買って地元に金落としてやれ

99名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df8-/e2F)2018/09/25(火) 16:48:44.67ID:99zE3Muy0
>>97
重大な情報か?
欲しいのは王子、王妃とその護衛全員の早見表
なんかをおまけページでつけてほしいな

100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 862e-dwpV)2018/09/25(火) 16:51:19.68ID:HoW8GEoR0
前回みたいにそのおまけページでミスするのだけは勘弁やけどな

101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/25(火) 16:56:23.65ID:xzE6fcq70
遅いのは編集部都合じゃ無いかな

102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df8-/e2F)2018/09/25(火) 17:08:59.57ID:99zE3Muy0
>>100
冨樫が把握できてないのがそもそもダメなんだけど、ミスや矛盾に気づかない編集がクソだよな

103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2ef-coYL)2018/09/25(火) 17:27:43.25ID:Vx50qO/R0
ジャンプコミックスって普通は月初めじゃなかったか

104名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-5DNO)2018/09/25(火) 17:59:50.07ID:Wr+2Zz+Wa
最近のハンターハンターは連載再開時に最新話の直前までの単行本出すやり方になってたけどな

105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2b0-U9gT)2018/09/25(火) 18:01:11.02ID:cUX4W+KF0
危険度の詳細表は面白かったね
キメラアント危険度B雑魚―っていってたのが
破壊力Aでああやっぱ最強だったかみたいな

106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9ba-Y82R)2018/09/25(火) 18:08:36.25ID:WACiL91B0
>>71
あえて描写してないだけでは

107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/25(火) 18:09:30.93ID:xzE6fcq70
生態系破壊されるからな
あれは戦闘力ではなく、人類にとっての危険度
感染性が高くて治療法、ワクチンが作りにくいウイルスとかもSSに分類されると思うよ

108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9ba-Y82R)2018/09/25(火) 18:18:26.32ID:WACiL91B0
>>83
本当にそうならセンリツはそこまで見抜くことができる
一番の得意分野で出した答えが「メガネの提案を拒絶」
ヨークシン編を読み直してみるといい

109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2b0-U9gT)2018/09/25(火) 18:31:03.03ID:cUX4W+KF0
あなたがいってる内容は総合危険度かと
その部分ではB評価、対処可能の部類
破壊力Aはダメージや回避とか想定しやすい文言いれてる
冨樫の「王はバトル部分では最強キャラですよ」ってメッセージかと

110名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-MrOE)2018/09/25(火) 18:40:48.84ID:9gGsJHhjd
王はバトルにて最強

111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d72-coYL)2018/09/25(火) 19:21:28.77ID:49Ci8pjR0
>>110
そういう事
ただ進化が早すぎた
結果的に薔薇のせいでもあるが
まああいつも人間だよ所詮はさ

112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d72-coYL)2018/09/25(火) 19:23:27.90ID:49Ci8pjR0
他種への自愛がどうこうは無理があるがまあ冨樫がそう思ってラスト持ってったけど
なんていうかパヨク的な人間の発想なのがいまいち気持ち悪いと俺は思ってる

113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d72-coYL)2018/09/25(火) 19:25:42.97ID:49Ci8pjR0
現代でいえば所詮、、、蟻は蟻
外来種であってこいつらは人間ではない国民ではない
途中あれこれあって色々経験してたけどさ
こいつらの居場所は無いってサイン

114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d72-coYL)2018/09/25(火) 19:27:18.57ID:49Ci8pjR0
蟻は蟻。外来種は外来種。わかったかパヨク

115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d72-coYL)2018/09/25(火) 19:29:49.96ID:49Ci8pjR0
本当に馴染む、浄化するならもっと話進めりゃ良かったのに
風呂敷畳んでしまった・・・
この先だって本来書けたはずなのにさ
殺戮が始まるけどその先もあるっちゃある
人間が変わるパターンだけど

116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/25(火) 19:33:01.98ID:xzE6fcq70
復活王は神の領域だったな

117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c13d-9X9V)2018/09/25(火) 19:36:41.47ID:64qS4PXG0
ナウシカみたい

118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d72-coYL)2018/09/25(火) 19:49:31.32ID:49Ci8pjR0
蟻編の神髄について
冨樫はわざとだけど
俺はネテロ派だから

蟻は蟻なんだよな

119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19ba-nL3Z)2018/09/25(火) 19:58:29.53ID:wnh+Imje0
厄災については数が少ないのに破壊力がAだったブリオン最強みたいな感じじゃなかった?
俺はそれより人間の国家は総合評価で最大Aってのにがっかりしたな
あれで厄災も大したことないんだって底見えたし
まあ暗黒大陸の奥地には五大厄災可愛く見える驚異があるんだろうけど

120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0604-KV25)2018/09/25(火) 20:03:59.15ID:+Sf0DWUh0
あのカプセルだけど、
死体がこっぱみじんになっても入れるのか?
跡形もなくなるくらいありそうだけど

121名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-5DNO)2018/09/25(火) 20:05:44.12ID:Wr+2Zz+Wa
人間がむしろ暗黒大陸から隔離された厄災

122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/25(火) 20:09:43.77ID:xzE6fcq70
>>121
そーいうありがちなオチは冨樫にはやって欲しく無い

123名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-5DNO)2018/09/25(火) 20:10:53.98ID:Wr+2Zz+Wa
>>122
もう幽白の魔界と霊界の関係のとこでやってるから・・・

124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4239-8MBq)2018/09/25(火) 20:17:01.41ID:ckDJKne00
幽白にそんな設定あったっけ?

125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/25(火) 20:20:33.17ID:xzE6fcq70
俺もそこはうろ覚えだ
冨樫作品で実は幽白だけ集めてない
後半は好きなんだけどね

126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0604-KV25)2018/09/25(火) 20:24:22.05ID:+Sf0DWUh0
むしろ人間の方が妖怪を自由に操って好きに使ってた
妖怪が人間が裏にいないケースで人間を殺すのは超レア、みたいな暴露話

127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/25(火) 20:26:37.42ID:xzE6fcq70
>>126
雷禅とか樹の話?
ダメだな読み返さねえと
覚えてねえわ

128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6971-SFlF)2018/09/25(火) 20:28:05.26ID:cTCL/97M0
そろそろバレしないようにしないとな
お紅茶飲みながらじっくり月曜楽しむためにな

129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4239-8MBq)2018/09/25(火) 20:31:26.74ID:ckDJKne00
>>126
そんなような話あった気がしてきた霊界は妖怪を悪者にするためにその事隠してたんだったか
でも人間を食べるタイプの妖怪とかいるわけだが

130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1b5-Om/S)2018/09/25(火) 22:07:06.53ID:9q3qVz3H0
人間を食べるためにわらわら集まってたのは冨樫の中では無かったことになってる

131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c976-tHrl)2018/09/25(火) 22:18:16.06ID:eIMrUa0h0
念獣ってピンきりだな
サレサレの念獣はチョロいな

132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2ef-coYL)2018/09/25(火) 22:18:50.98ID:SpAqqor/0
なんだろう・・・とても穏やかな気持ちでバレを待てる
またモノローグ祭りなんだろうなあっていう安心感

133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-hoUl)2018/09/25(火) 22:20:42.50ID:FLUhYIEl0
バレきた?

134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee9-/e2F)2018/09/25(火) 22:21:49.33ID:jC9Avw9g0
小さな虫は蜘蛛に喰われるよな?
でも蜘蛛はカエルに喰われる
ツベッパ最強

135名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-98XM)2018/09/25(火) 22:22:31.86ID:kt3jqyy1d
シズク占い予想一覧 眠りをばらすと 目の民→緋の目
強いられる→誣いる→欺く→ツェリードニヒ嘘つく女が嫌い
永い→エイ=イツェリードニヒ
黒い商品ばかりの部屋→ツェリードニヒのコレクションの部屋、4の部屋

136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/25(火) 22:24:25.38ID:xzE6fcq70
>>131
チョロいというか、プレデターが守護雷獣と相性良すぎだね
リハンが推察できるだけの情報引き出さなきゃアウトだけども

137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b11a-U9gT)2018/09/25(火) 22:30:32.13ID:agiwq9zy0
占いしつけえよカス

138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0604-KV25)2018/09/25(火) 22:33:11.61ID:+Sf0DWUh0
アリもサレサレのも広がってからが怖いのに
広がる前に完封っすよ

139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2ef-coYL)2018/09/25(火) 22:33:54.05ID:SpAqqor/0
世界が変わるぜ?

140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42f8-/e2F)2018/09/25(火) 22:46:18.28ID:vkcSmwaP0
>>128
もしかして先週くらいに、ジャンプでハンタ読むときFF聴きながらお紅茶飲むって書いてた人?
なんか覚えてて嬉しくなったわw

141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/25(火) 22:48:57.42ID:xzE6fcq70
繰り返し聞くと「お紅茶」にツボる
なんでハンタスレはネタキャラがどんどん出てくるのか
どれ、俺も寒いからお紅茶飲んでくるわ

142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c976-tHrl)2018/09/25(火) 22:50:21.89ID:eIMrUa0h0
ベンジャミンの私設兵って有能が多いね
旅団よりも頭良さそう

143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1a2-2NWz)2018/09/25(火) 23:12:24.56ID:rNDn1pUA0
お前ら怠るなよ

144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d38-NnYb)2018/09/25(火) 23:20:55.39ID:bFVIOAC90
ゴールデンカムイのような濃いおっさん達によるむさ苦しい裸同士のぶつかり合いはないものか

145名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ c201-NnYb)2018/09/25(火) 23:22:39.16ID:HYkog+p50
>>142
あっという間に二人やられて減ってるけどねw

146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2f8-coYL)2018/09/25(火) 23:22:42.68ID:o9Ampe130
こんだけ文字ばかりの漫画を冨樫がかくようになるとは
ラッキーマンのガモウも想像していなかっただろうな

147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b141-PuDH)2018/09/25(火) 23:28:11.12ID:+yNhw05m0
宿主がサレサレだしな

148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/25(火) 23:33:59.62ID:xzE6fcq70
ムッセは大役を果たしたと思うが、ビンセントはベンジャミンに能力継承出来たんだろうか
もう一つ星出てた気もするから継承はされてるのかな

149名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa25-HcaB)2018/09/25(火) 23:37:37.11ID:BatQew4Ya
エアブロウは楽しみ

150名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/25(火) 23:45:02.84ID:dsIq0cADx
ベンジャミンの指には★が3つあったからビンセント、ムッセ、?は確定
?は過去になくした部下かな

151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c976-tHrl)2018/09/25(火) 23:49:12.33ID:eIMrUa0h0
>>145
私設兵も旅団も無能から死んでいくんだな
旅団で次に死ぬのはシズクだな

152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e6f-coYL)2018/09/26(水) 00:29:28.76ID:UuWnZeu50
ベンジャミンの部下の能力は今のとこみんな有用だしエアブロウも実は結構強能力のような気がする
シュートみたいな感じでエアブロウが当たった箇所の念を使えなくしたしオーラを奪ったり封じる
さすがにGIのボクシングキャラみたいに単なる念を込めた拳で離れた相手を攻撃できるだけってのはないはず

153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df8-/e2F)2018/09/26(水) 00:33:38.95ID:D3BqopSG0
>>145
あっという間に二人やられてるのは旅団もじゃん

154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06a2-VmyU)2018/09/26(水) 00:34:51.59ID:CdW2VMye0
成長つかスタイルとか変化ないし補助から占いどおりになってる

155名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ c201-NnYb)2018/09/26(水) 00:39:02.67ID:9MlSU+A+0
>>153
だからどっちが有能かなんて何の意味も無い

156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69fa-ddOL)2018/09/26(水) 00:41:45.03ID:SO8Rzl1P0
ビンセントはともかく梟のやつは無能だから死んだわけじゃねえし

157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-hoUl)2018/09/26(水) 00:43:10.64ID:flugODhY0
いちいちベンさんのために施設兵の能力お披露目してそいつら全員死亡とかやめてくれ
一生完結しないぞ
もう来週ツェリがベンさん倒してくれていいレベルよ

158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f926-coYL)2018/09/26(水) 00:55:35.98ID:bNwG+3iI0
GIのハメ組とかもちゃんと描写されなかっただけで
ちゃんと描けばベンジャミン兵ぐらいの有能シーンがあったかもしれない

159名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp71-bcyl)2018/09/26(水) 01:07:30.90ID:jvpiBT3wp
ボクシングの瞬間移動パンチクソ強いよな
無駄がないし
最近は余計な特殊能力つけちゃってメモリ無駄使いしてるやつ多い気がする

160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eef-zJGb)2018/09/26(水) 01:17:12.03ID:0EWepAyw0
具現化、操作ばっかだからね

161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee9-/e2F)2018/09/26(水) 01:22:04.55ID:yTquO+wn0
>>159
リングに長ったらしい神字書かなきゃならんぞ

162名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp71-bcyl)2018/09/26(水) 01:27:20.32ID:jvpiBT3wp
>>161
まあ使い手の才能がなかったから仕方ないね
俺レベルになれば念字無しで打ち放題よ

163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eef-zJGb)2018/09/26(水) 01:30:07.40ID:0EWepAyw0
放出強いのにキャラがすくねぇ

164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1db-tHrl)2018/09/26(水) 01:31:36.21ID:tCe60Rv90
さっさともう一人王子殺して
あのカプセル部屋の説明してほしいわ

165名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr71-2NWz)2018/09/26(水) 01:36:50.57ID:7bG5XlyMr
放出系(フランクリン)

166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eef-zJGb)2018/09/26(水) 01:51:53.44ID:0EWepAyw0
フランクリン強いだろ

167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dba-HcaB)2018/09/26(水) 01:56:37.73ID:EQYLmc5a0
継承戦編入ってから死後強まる念がフィーチャーされてる気がするよなぁ

168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df8-/e2F)2018/09/26(水) 02:01:04.80ID:D3BqopSG0
>>157
よく考えたら最終的には15コの能力使えるのか
それとも指の数が限度で10コまでなのか
いずれにしてもお披露目回は控えて能力説明を一コマずつ終わらせてくれればな

169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dba-HcaB)2018/09/26(水) 02:03:04.30ID:EQYLmc5a0
次回はヒュリコフさん出ないかな

170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19ba-B/bW)2018/09/26(水) 02:04:34.78ID:ohi2hRY50
今日の夕方はネタバレの日ですかね?(*'ω'*)

171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cda4-TtXO)2018/09/26(水) 02:06:03.49ID:mXbbDCgk0
俺の両手は機関銃!!

172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee9-/e2F)2018/09/26(水) 02:09:26.62ID:yTquO+wn0
ベンジャミンは足の指までバトン繋がる

173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d72-coYL)2018/09/26(水) 02:11:32.69ID:cgeAfpm90
攻撃回数多いからボマーと組み合わせた事はある(何の事やらw

174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d72-coYL)2018/09/26(水) 02:14:23.08ID:cgeAfpm90
ちなみにサブバラもいれて攻撃回数多い奴で

175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 614a-Om/S)2018/09/26(水) 02:29:39.93ID:WZiex3dw0
ゴンの蟻編の仕事っぷり考えたらシングルハンターにするべきじゃないの?
ピトーが生きてたら王の解毒治療して王を倒せなかったかもしれないし

176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cda4-TtXO)2018/09/26(水) 02:31:25.74ID:mXbbDCgk0
>>175
ハンター協会以外には蟻の存在自体が隠されてたから功績もつかないんだろうなと

177名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-zJGb)2018/09/26(水) 02:32:22.94ID:E0gh0rB7d
ナックル、シュートに星が与えられてたらモラウはトリプルになってた

178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-hoUl)2018/09/26(水) 02:39:32.28ID:flugODhY0
>>168
毎週一週使って前回みたいにやられたらきついよな
だけど今回の連載はそうなりそう
まだベンさんの私設兵半分も出てないだろ確か

179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-NnYb)2018/09/26(水) 02:47:21.96ID:V8e0+3MY0
この10週でドカンとした盛り上がり頼むよ
せめて2週でいいからさ

180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c138-lJRd)2018/09/26(水) 03:10:51.25ID:q/GuOnM/0
ほらほら
最近のハンタスレってもうこんな奴ばっかだよね
なんで1話ベンジャミン部下の能力説明しただけで10週それやるとか飛躍するんだよ
本当辟易する

181名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-ko/V)2018/09/26(水) 03:38:36.45ID:BCyZMQ+pd
これ霊獣消されたのに継承戦で勝った場合ってどうなるんだ

182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c13d-9X9V)2018/09/26(水) 03:51:32.51ID:qBHnLfrt0
>>178
だから今回だけでなくあと数十週はこんな感じだろうね
楽しんでる人もいるし

183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee9-/e2F)2018/09/26(水) 04:38:25.59ID:yTquO+wn0
今回の連載は確実に一山あるから安心しろ

184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c138-lJRd)2018/09/26(水) 04:43:28.66ID:q/GuOnM/0
傲慢なやつが多すぎるんだよ
今回の1話目が来年の7月とかだった可能性も普通に有り得るのに

185名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp71-bcyl)2018/09/26(水) 05:34:28.87ID:jvpiBT3wp
辛抱ができない馬鹿はほっとけ

186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-OXKd)2018/09/26(水) 07:11:35.15ID:l5ZpQdsr0
昔のキャラがセンリツくらいしか出てないからアレだけど連載再開1回目だからか絵が蟻編あたりに戻ってたな
選挙編くらいからずっと登場人物の顔の描き方がちょっと変だったから(特に鼻)このまま戻ってほしいわ

187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19ba-nL3Z)2018/09/26(水) 07:32:00.95ID:gA9WLztS0
最新話とか冨樫が絵を描く必要性感じないもんな
暗黒大陸の見開きとか今後来るであろう衝撃回とか重要場面だけ冨樫が描いて
あとの絵はアシに任せれば良いんじゃない
そしたら20週くらい続けられるだろ

188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b141-PuDH)2018/09/26(水) 08:00:43.41ID:EaFgSBPX0
つちぼっこの能力者はだれなんだよ

189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-Bug1)2018/09/26(水) 08:03:45.73ID:jUqSrzOY0
カーちんフーちんが逃げ切ったら神回にしとく

190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee9-/e2F)2018/09/26(水) 08:24:34.68ID:yTquO+wn0
サイマジョの犯人は実はオイトでしたー
みたいなリードある?
犯人でもいちお矛盾無いよみたいな

191名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp71-eIsl)2018/09/26(水) 08:27:47.84ID:1nZhLOS5p
>>190
口調が違い過ぎる

192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/26(水) 08:37:45.17ID:GX6p2Ygt0
>>158
ゲーム攻略だからね
ムッセほどの有用さは無理にしても、調査能力や探知能力に優れた人物は多かったのかも
だからこそというか、バトルに優れてるのはジスパを中心に数人しかいなかったんだろうな

193名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-5Jmm)2018/09/26(水) 08:40:45.95ID:8hUS4MLnx
ここまで引っ張るってことはビルじゃないの
ビルは実際怪しい
念能力者なのは確実でクラピカ陣営なのに系統すら明かされてない
護衛戦略に影響あるから普通ならクラピカは確認する
ツチボッコが出た時全部室内にいたのはクラピカオイトワブルビルシマノだけ
ビルを白と判断してる理由はダウンジングだろうが
シマノをチェックする場面はあるのにビルはない
ダウンジングは質問の仕方によっては意味をなさないし
操作されてる場合も無効だし完璧ではない

194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 862e-dwpV)2018/09/26(水) 09:00:40.02ID:fmdurmXJ0
>>193
ヒュリコフは念講習を受けに来た16の内4人が一般人の振りをしてて、さらに4人の内の1人を暗殺者だと判断してるからなぁ…
ここまで来て身内から犯人が出ると、ヒュリコフが無能を晒す事になるなw

195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 614a-Om/S)2018/09/26(水) 09:08:26.37ID:WZiex3dw0
バレって何曜日?

196名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa25-HcaB)2018/09/26(水) 09:08:50.35ID:tjVlptZoa
あの中にいるとは限らないからな
ウッディは何だったのってことになるし

197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee9-/e2F)2018/09/26(水) 09:26:24.20ID:yTquO+wn0
ヒュリコフが4人って言ってるけど、寝室にいるビルとオイトのオーラは確認できないからな
5人いる!って能力かもしれない

198名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-3wIq)2018/09/26(水) 09:37:16.96ID:4bQegaywd
講習受けに来たやつの中にいるとしてもウッディー殺しの説明つかなくなるからな

199名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-kLLx)2018/09/26(水) 09:50:21.07ID:mKVTkkkha
ウッディー殺しがサイマジョだったら冨樫の設定ミスになるのか
でもウッディーのはどう見てもサイマジョだよね
冨樫がミスっただけなのか
それとも別人の似た能力なのか
それともサイマジョで殺せた理由があるのか
部屋割りの構図から可能という考察を見たこともあるが

200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee9-/e2F)2018/09/26(水) 09:52:26.40ID:yTquO+wn0
>>199
クロボッコは遠隔視認が可能だからね
違う部屋からクロボッコだけ送ってる可能性も

201sage (ガックシ 0626-Y82R)2018/09/26(水) 10:17:35.00ID:T3kdnbnT6
>>193
ヒュリコフの考察はあくまで個人の見解だから間違ってる可能性はある
サイレントマジョリティの考察はほぼヒュリコフ視点でしかされてないしミスリードかも

ウッディらの件は能力者本人がいなくても、クロボッコに憑かれた人間が室内にいれば条件を満たすという可能性もある
この場合ウッディらの時は辞職・殺された侍女が被憑依者か

ただ被憑依者だけいればOKだと今度は容疑者が増える気がする

202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 862e-dwpV)2018/09/26(水) 10:29:53.90ID:fmdurmXJ0
さっさと情報共有でもしてバラせばいいのに、このまま誰か死んでいきつつ犯人も分からないっていう膠着状態を見せ続けられるのもなぁ

203名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-3wIq)2018/09/26(水) 10:30:12.48ID:rZye7VNYd
本人が近くに居なくてもいいなら味方につけて潜入させる手もあるけど
そんなのありかよという

204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e6f-coYL)2018/09/26(水) 10:36:32.15ID:UuWnZeu50
冨樫も年だしいまだに擁護し続けてるのは老眼や体力低下の実感がない若い人なんじゃないの
俺はオッサン読者だからまともに終わるのは期待してないわ
50代だぞ、目は老眼が進んで体力気力の低下、長時間の作業がきついのは当然になってくる
今年は運よく20話連載になったけど来年以降はまた年10話か2年で10話ペースになると思ってるわ

205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4638-bg2b)2018/09/26(水) 10:41:02.84ID:/wPIZaaK0
>>204
俺も暗黒大陸は期待してないけど継承戦はなんとか完結してほしい

206名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 0636-HcaB)2018/09/26(水) 10:41:08.93ID:AiqB59Xl6
>>201
ロベリーと1回目で拘束された2人に接触できる人間を考えたらある程度は絞れるでしょ

207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bef8-coYL)2018/09/26(水) 10:55:22.97ID:VFi7rYKo0
ちょっと前にTCGの漫画描きたいとか言ってなかったっけ冨樫
どれくらい本気か知らないけどハンタのモチベ落ちたならとっとと畳んで自分が描きたい漫画描いて欲しい気もする

208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2dbc-CkuF)2018/09/26(水) 10:56:15.51ID:PN2vaD0Y0
冨樫は歳取る前からやる気ないじゃん

209名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 0626-Y82R)2018/09/26(水) 10:56:33.36ID:T3kdnbnT6
>>206
まあね
普通に考えたら10号室(せいぜい11号室)にいる人間か
講習会に参加しているメンバーになると思う

憑依させるときも10人以上いないとダメなのかな
憑依させるのにはどのくらい時間かかるんだろう

ロベリーは最初から憑かれてたみたいだった

210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 614a-Om/S)2018/09/26(水) 11:15:17.30ID:WZiex3dw0
サレサレの能力ってわざわざプレデターで無効化する必要性ある?
ガスが届かない範囲から暗殺、または好感度操作される前に暗殺すればいいだけじゃん

211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eb7-Y82R)2018/09/26(水) 11:21:12.75ID:pkiVZikw0
リハンみたいなベンじゃ立場的にもリスク的にも絶対使えない能力って拒否れるのかな

212名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa25-dwpV)2018/09/26(水) 11:38:08.82ID:HQtWoqaUa
>>210
念能力者にはガスも見えてるし、それを吹き返す事も出来るし、忠誠心無いやつには70時間かかるし。操作される方が難しいわな

213名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-EetJ)2018/09/26(水) 11:46:35.61ID:acAsjgLfd
中華ネタバレきたぞ
やっぱり水曜日にはネタバレくる中華は優勝だわ

第一皇子命令殺人第6皇子
手配部下交代告
一方旅団模索道化師
蔵光知船中在旅団
場面転換、突如腕回人死了
対黒露出珍歩

214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eb7-Y82R)2018/09/26(水) 11:49:03.17ID:pkiVZikw0
腕回人死了のあとにちんぽを持ってくるな無能
腕回人死了は腕回人の死で終わるから腕回人死了なんだよ
やりなおし

215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd00-SzAZ)2018/09/26(水) 11:51:08.36ID:4d/9sylY0
バレまだ?

216名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp71-QIpy)2018/09/26(水) 12:25:36.80ID:+wPZrGwFp
>>210
今後能力が成長する可能性がゼロじゃないのと、洗脳された奴に余計な言動してほしくないからかな
理由があるとしたら

217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-hoUl)2018/09/26(水) 12:29:26.01ID:flugODhY0
>>213
腕回人さん死んで
対するクロロはチンポを出すとかこれが本バレだな
乙です

218名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-5Jmm)2018/09/26(水) 12:30:54.71ID:joPR5Hxkx
つーかサレサレの念獣はあれで本当に消えたのか?
念獣を作り出したのは壺の力だし絶にでもしないとそのうち戻ってくるんじゃ?

219名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-Zz53)2018/09/26(水) 12:30:57.81ID:XrmlRF5sd
>>210
リハンじゃ無くても調査に時間はかけたと思うよ
ガスや煙である以上、危険性は予測範囲に入るし、カウンターが無いとも限らない

220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c92e-Y82R)2018/09/26(水) 12:33:33.31ID:CI4kOO5p0
まだ念獣の怖さがわからんからな
やはり王の器で力が変わっていくのか

221名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM62-o8wN)2018/09/26(水) 12:36:25.67ID:/0/5Q52dM
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2753 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
最終的にはこう

222名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-W9Mc)2018/09/26(水) 12:40:06.18ID:cREtU/G9a
>>221
それ右手だよな?
小指は星ないんかい

223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd45-tHrl)2018/09/26(水) 12:40:16.74ID:R9frYH3x0
エアぶろうが担当だったら煙がこっちに来ないように出来たな

224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c13d-9X9V)2018/09/26(水) 12:40:35.02ID:qBHnLfrt0
>>221
おでこやほっぺやお尻にも

225名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp71-bcyl)2018/09/26(水) 12:42:08.44ID:Ttqfwj1yp
マジレスすると嘘ばれはやたら場面転換って言いたがる
シーンが突然変わると不自然じゃないか?という心理だろうが漫画ってそういうもんだからな
本バレは場面転換って言葉使わないよね

226名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp71-bcyl)2018/09/26(水) 12:47:37.14ID:Ttqfwj1yp
タイトルに「邂逅」って付いてるのも嘘バレ
嘘バレ師はやたら邂逅って付けたがるからね
あと巻末コメントが手抜き感出てたら嘘バレ
巻末コメント付いてたら見破るチャンス!

227名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-/e2F)2018/09/26(水) 12:48:23.52ID:fIVRhzGma
今の地味な展開でも構わんが1話くらいポックル並の衝撃の場面がないとな
ツェリがシズクかマチを念の実験台にするくらいの

228名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-Zz53)2018/09/26(水) 12:53:06.31ID:XrmlRF5sd
水見式で味が変わるのはあったけど、臭いは無かったよね
ツェリは変化系に近いけど今までに無い能力なのかもね

229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b5-NnYb)2018/09/26(水) 12:53:59.58ID:LxdRLCLF0
旅団がヒソカに首ちょんぱされたら蜂の巣をつついたような騒ぎになるんだろうな

230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9f8-USRU)2018/09/26(水) 12:55:23.71ID:MMQG/hCA0
プレデターって能力を解説するゲンスルーとの相性最悪だな

231名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-zJGb)2018/09/26(水) 12:56:55.51ID:zPP1o2Ead
バンジーガムも無理か

232名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-/e2F)2018/09/26(水) 13:04:05.14ID:fIVRhzGma
富樫は、クラピカの復讐を嘲笑ってた旅団が、同じようにヒソカを恨んで復讐しようとしている人間の醜さや滑稽さみたいなのを描きたいのかな?

233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d23d-tHrl)2018/09/26(水) 13:08:23.11ID:EKG1BDUo0
旅団はヒソカを恨んでるわけじゃないだろ
飛んでくる火の粉を確実に払うように策を練っているだけで

234名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/26(水) 13:09:10.30ID:ts/xriN5x
ツェリは特質系だからどんな能力なんだろ
霊獣の能力もツェリ、ベンジャミン、ワブル、カチョウは不明だし
個人的にツェリの霊獣のデザイン好きだからマラヤームのように変わりすぎてほしくない
乳棘が気になる・・・(乳首ドリル?)

235名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp71-/e2F)2018/09/26(水) 13:18:15.05ID:jYs+4rR/p
>>232
そういうのすごく興味ある
自分探しとか人とは面白いなとか言ってるクロロが、旅団全滅後に何を思って死ぬのかが

236名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-/e2F)2018/09/26(水) 13:26:22.42ID:fIVRhzGma
>>233
G踏み潰した回の表情見ると恨んでるようにしか見えないんだが

237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee9-/e2F)2018/09/26(水) 13:27:52.81ID:yTquO+wn0
オイトって心の中の描写全然無いんだよなあ
深く考えすぎか

238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b5-NnYb)2018/09/26(水) 13:27:54.36ID:LxdRLCLF0
あれは自分に対する怒りだな

239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e6f-coYL)2018/09/26(水) 13:30:24.93ID:UuWnZeu50
>>233
今回のは明らかにクロロのミスだけど普通に恨んでるでしょ
念借りた状態でシャルウンコが念使えないままヒソカから不意打ち喰らったんだから
シャルやウンコが自分でヒソカに闘いを挑んで死んだなら復讐しないはずだけどね
クロロは仲間の能力借りたりおそらく団員に協力してもらってヒソカ完封したからヒソカに不意打ちされても仕方ない

240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df8-/e2F)2018/09/26(水) 13:34:12.55ID:D3BqopSG0
センリツに言い寄ってたメガネは念能力者なのか?それともセンリツが言うように操られてるだけなのか気になるな

241名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-3wIq)2018/09/26(水) 13:42:14.81ID:qmWIevbTd
ところでジャンプ流の各王子の資料のやつでベンジャミンだけ第二形態みたいなのが書かれてるんだが…

242名無しさんの次レスにご期待下さい (ペラペラ SDc2-/e2F)2018/09/26(水) 13:46:55.23ID:DQLrsTJ5D
>>241
見たい

243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b110-tHrl)2018/09/26(水) 13:56:21.06ID:86KX/DWE0
結局侍女のロベリーって念能力者だったんだっけか
覚えてないわ

244名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMe1-hlht)2018/09/26(水) 13:59:31.46ID:VQSKPs6eM
能力者か、取り憑かれて半覚醒状態のどちらかと思われる。ヒュリコフにも判別できてない

245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b110-tHrl)2018/09/26(水) 14:02:00.04ID:86KX/DWE0
>>244
あー、やっぱりそんな感じで確定はしてなかったよね
ありがと

246名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-3wIq)2018/09/26(水) 14:12:37.63ID:qmWIevbTd
>>242
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2753 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

外人が前に上げてたやつ
ベンジャミンとウンマの間
他の王子のこの空間には何も書かれてないから念獣ではない

247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2ea-T6mA)2018/09/26(水) 14:14:33.86ID:u6WRI+cp0
ラフでまだ容貌が定まってないだけでしょ

248名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-/e2F)2018/09/26(水) 14:16:51.32ID:wIfN8Ocaa
>>227
よくツェリを旅団と結び付けようとするけど、そこまでの関連性ってないでしょ?

249名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-/e2F)2018/09/26(水) 14:19:31.05ID:wIfN8Ocaa
>>246
宙に浮いてそうな生物だな

250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 614a-Om/S)2018/09/26(水) 14:24:05.99ID:WZiex3dw0
>>246
もっと画質いい画像ない?

251名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-3wIq)2018/09/26(水) 14:25:59.31ID:qmWIevbTd
>>250
元々放送したときからはっきり映ってる訳じゃなかったからな
これしかない

252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d23d-tHrl)2018/09/26(水) 14:26:01.99ID:EKG1BDUo0
>>248
しいて言えば緋の目の売買?繋がりか

253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2dbc-CkuF)2018/09/26(水) 14:26:02.34ID:PN2vaD0Y0
>>246
これ部下の念を吸収した最終形態じゃん

254名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp71-nL3Z)2018/09/26(水) 14:28:16.05ID:Iyjy8sy/p
>>240
念能力者かは分からんが操られてるってのはないな
センリツに「自分に好意を寄せるはずがない」とか思わせぶりなセリフ吐かせてる時点でミスリードって分かるっしょ
心音の描写で分かる通り、演奏聴いてセンリツに心惹かれてるが仕事に私情を持ち込む訳にもいかず葛藤してるだけ
最後はセンリツ庇って死んでその時やっと自分への好意に気づくが時すでに遅しってのが泣ける神回のことね

255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c138-lJRd)2018/09/26(水) 14:32:16.16ID:q/GuOnM/0
>>246
亀みたい

256名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-/e2F)2018/09/26(水) 14:37:27.40ID:wIfN8Ocaa
>>246
王子含めて21人はいるのか

257名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa25-HcaB)2018/09/26(水) 14:38:49.04ID:tjVlptZoa
>>254
好意を寄せてるとは一言も言ってないだろアスペかよ

258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/e2F)2018/09/26(水) 15:00:53.35ID:phkJ6KUS0
ウェルゲーと被るやん
同じ展開何度もいるか?

259名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/26(水) 15:06:01.03ID:ts/xriN5x
クラピカ組(センリツ、ビスケ、ハンゾー、イズナビ、バショウ)
何人ぐらい死ぬんだろう…
ビスケは大丈夫か?と思わせておいて殺すのが冨樫だしなぁ

260名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-USRU)2018/09/26(水) 15:09:22.38ID:UoN/aXFGd
正直言うとスコップで岩山掘るだけの一話の方が面白い

261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c13d-9X9V)2018/09/26(水) 15:10:38.92ID:qBHnLfrt0
センリツが美女になった時のパートナー候補さ

262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86e7-PuDH)2018/09/26(水) 15:22:14.16ID:+NF71kH80
ビスケも割とジン的な立ち位置のポジだな
誰かに敗北する姿が想像できない

263名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp71-/e2F)2018/09/26(水) 15:26:40.76ID:JK59jdGUp
誰も死なないと思うがな
死んだらクラピカが病むじゃねえか
仲間を失わないためのスチールチェーンなのに

逆に死ぬのはクラピカだけだと思うわ

264名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM05-3HY1)2018/09/26(水) 15:29:04.77ID:MvT6dlXZM
センリツって女だったのか?!

265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a2-5YJK)2018/09/26(水) 15:29:58.92ID:MJuiG5jS0
ウヒョの暗殺が成功すればいいが念獣の
噛ませにされたら時間の無駄感半端ない

266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/e2F)2018/09/26(水) 15:30:50.24ID:phkJ6KUS0
ジンほどではないだろ
ハメ技でぽっくり逝っても別に驚かない
それに師匠ポジは大抵怪しいわ
イズナビにしろカイトにしろ

267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b5-NnYb)2018/09/26(水) 15:31:46.26ID:LxdRLCLF0
仲間も危険を伴う任務なの理解して依頼受けてるからそれで死んでもそんなには病まないだろ

268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e38-jvAn)2018/09/26(水) 15:36:21.20ID:EWCCgFlM0
前まで水曜日のこの時間にチン毛が19Pうpしてくれてたと思うと今悲しいな…
本バレどころか嘘バレすらないとか…
一体何があったんや?

269名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp71-eIsl)2018/09/26(水) 15:36:33.73ID:qV6MMeh9p
カミーラの念獣もビスケなら倒せるんじゃないか

270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e60-vNqn)2018/09/26(水) 15:37:05.29ID:NQDKZY6m0
無理無理
ミンチにされるだけ

271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/e2F)2018/09/26(水) 15:40:12.02ID:phkJ6KUS0
>>267
病むだろ
それがクラピカの弱点やんけ

272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee9-/e2F)2018/09/26(水) 15:43:16.35ID:yTquO+wn0
>>268
チン毛はこの時間は簡易の人が
当たってるか判定して
夜の11時あたりにチン毛と共にスキャンを斧に落とすという神様

273名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp71-dkEB)2018/09/26(水) 15:44:34.39ID:3XTKTuasp
カミーラの念獣は相手をコネコネしてカミーラを蘇生してたけど相打ちや致命傷を与えて時間差ダウンの場合有効なのかな

274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b5-NnYb)2018/09/26(水) 15:45:39.26ID:LxdRLCLF0
もちろん仲間死んで何も感じないわけじゃないと思うけど病むほどまではいかないと思うよ
船の中や暗黒大陸上陸後と今後もやらなきゃならないことが山ほどあるのに病んでウジウジしれる暇なんかない

275名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-m2E0)2018/09/26(水) 15:51:29.72ID:OMF+XKiJa
かなり人減りましたな
ネタバレスレも終わりかな

276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c92e-Y82R)2018/09/26(水) 15:52:34.97ID:CI4kOO5p0
誰かが死ぬ・死にそうになるがレオリオ活躍フラグだからな
センリツとレオリオ仲良さそうだったし・・・

277名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-/e2F)2018/09/26(水) 15:55:00.52ID:+W7aCKZ2a
旅団メンバーのバトルでも描いてくれれば人増えそうだけどな
再開してからバトルどころか登場さえしないからな

278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e38-jvAn)2018/09/26(水) 15:55:51.53ID:EWCCgFlM0
>>272
いや、昼に読めたことも何回もあったよ
良い時代やったわ…

279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69fa-ddOL)2018/09/26(水) 16:01:08.17ID:SO8Rzl1P0
>>277
再開してからってまだ1話だぞ

280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/e2F)2018/09/26(水) 16:01:16.59ID:phkJ6KUS0
死にそうにはなる奴はいても死ぬとは思えないな
基本いい奴キャラで死ぬのって富樫からしたらどうでもいい奴しかいねぇし
色紙にもおもちゃ箱にもいたビスケとハンゾーはとりあえず死なないと思うわ
後の三人はまああるかもしれんが

今までのハンターハンターの傾向からいってないだろ

281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b148-Mczu)2018/09/26(水) 16:02:27.23ID:m+ym/zn70
>>275
分散してる

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2754
http://2chb.net/r/wcomic/1537866668/

282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b148-Mczu)2018/09/26(水) 16:05:32.48ID:m+ym/zn70
>>243
能力使われて見えてたせいでおかしくなってただけとも取れるし
念能力者だと気付いて嵌めた線もあるし

283名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa25-dwpV)2018/09/26(水) 16:07:11.13ID:YR5LZM53a
もう1個のスレ珍しくワッチョイ無しなのに盛り上がってないな

284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df8-/e2F)2018/09/26(水) 16:16:49.15ID:D3BqopSG0
>>279
早漏だから許してやれ

285名無しさんの次レスにご期待下さい (ペラペラ SDc2-/e2F)2018/09/26(水) 16:22:53.94ID:DQLrsTJ5D
>>246
ウンマ初めて見た
ウンマの絵今までに出てきたっけ?

286名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp71-bcyl)2018/09/26(水) 16:33:57.84ID:Ttqfwj1yp
もーもーもーもーももーもももももー
もーもーもーもーももーもももももー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

287名無しさんの次レスにご期待下さい (ペラペラ SDc2-/e2F)2018/09/26(水) 16:35:47.42ID:DQLrsTJ5D
ごめんウンマの絵多分出てんだね
ツイッターで話題になってた継承戦トランプにもはっきりと載ってた(トランプ抽選に当選した人が全部アップしたらしい)
https://twitter.com/shingotrb/status/1012536896256290816?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69fa-ddOL)2018/09/26(水) 16:46:36.55ID:SO8Rzl1P0
>>287
へーいいな、これ

289名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-zJGb)2018/09/26(水) 16:49:14.32ID:zPP1o2Ead
ウッディーで笑うわ

290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bef8-coYL)2018/09/26(水) 16:50:46.78ID:VFi7rYKo0
ベンジャミン何でそのシーン選んだw

291名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa25-dwpV)2018/09/26(水) 16:59:42.18ID:r0/Apl6Oa
シマヌが正解なんけ?

292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2dbc-CkuF)2018/09/26(水) 16:59:56.91ID:PN2vaD0Y0
ミズリっていたっけ?

293名無しさんの次レスにご期待下さい (ペラペラ SDc2-/e2F)2018/09/26(水) 17:01:11.99ID:DQLrsTJ5D
>>292
ミズリは、ミザイと一緒にイルミカルトに船のデッキで話しかけてた人

294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06f8-gsXS)2018/09/26(水) 17:05:19.28ID:o2Knm/v10
380話時点で名前出てるキャラ全員載ってるし所属も書いてるし便利だなこれ

295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df8-/e2F)2018/09/26(水) 17:05:46.76ID:D3BqopSG0
>>292
伍長やぞ!

296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c138-lJRd)2018/09/26(水) 17:10:45.91ID:q/GuOnM/0
今週嘘バレ書く奴はルイーニーの話を忘れないようにね

297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbf-tHrl)2018/09/26(水) 17:12:19.73ID:Qyn5RbaB0
オイトは自身が有利な立場になったら本性を表しそう

298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e60-vNqn)2018/09/26(水) 17:12:36.54ID:NQDKZY6m0
マジバレ
ルイーニー捕まってた
一方場面変わって旅団
腕を廻す人がベッドで寝相のまま殺されてる
怒りまくる旅団たち
次号へ

299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 090c-Y82R)2018/09/26(水) 17:14:51.71ID:w5h2JHes0
一人だけ肩書なしのjokerのヒソカが異彩を放ってるな

300名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp71-/e2F)2018/09/26(水) 17:19:34.83ID:jYs+4rR/p
一人だけ肩書きなしって要するに無職やん

301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df8-/e2F)2018/09/26(水) 17:20:34.13ID:D3BqopSG0
>>287
一人のキャラで一枚使い切ってるキャラは今回の継承戦で重要キャラって事かな

302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-SzAZ)2018/09/26(水) 17:26:58.52ID:mM3Mb7Po0
テータちゃん大丈夫かな

303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/e2F)2018/09/26(水) 17:29:15.18ID:phkJ6KUS0
これもしかしたらトランプ占いなんかになぞらえたりしてんのかねぇ

304名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-5Jmm)2018/09/26(水) 17:30:08.89ID:DtdMn/rex
>>248
ツェリに殺してほしいと言われるのはシズクとマチだけだから
リョナ好きが多いか同じ人が書いてるんだろうなと思ってる

305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df8-/e2F)2018/09/26(水) 17:34:57.99ID:D3BqopSG0
マジバレw

306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c13d-9X9V)2018/09/26(水) 17:35:33.87ID:qBHnLfrt0
>>300
職業で言ったら奇術師でしょ
船の中では12支んでも護衛でもマフィアでもない

307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/e2F)2018/09/26(水) 17:47:11.99ID:phkJ6KUS0
ツェリがシズク、マチと結びつくのは単純に女だからだろ
モロな伏線あるし
ビスケとかセンリツも大体怪しいと思うがな
全員嘘つきっぽいし

308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2f8-coYL)2018/09/26(水) 17:48:15.99ID:5JDvB76D0
ネタばれもなければ嘘ばれすらないスレ

309名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-vNqn)2018/09/26(水) 17:49:35.47ID:aIUET/G2a
>>308
ネタバレなら>>298にあるぞ

310名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-5Jmm)2018/09/26(水) 17:50:52.55ID:DtdMn/rex
>>303
たとえばスペードの6は 冷静な判断・慎重な行動が成功に繋がるとかいう意味らしい
クラピカのとこね

311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69fa-ddOL)2018/09/26(水) 17:56:24.57ID:SO8Rzl1P0
スペードの9がレオリオだからトランプ占い関係ないだろ

312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/e2F)2018/09/26(水) 17:59:24.47ID:phkJ6KUS0
調べたら例えばハートの3(ウェルゲー)は愛の苦悩とかあるし案外意味あるのかもな
まあ適当だろうけど笑

313名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp71-/e2F)2018/09/26(水) 18:00:15.23ID:JK59jdGUp
レオリオが最悪の状況迎えたらある意味面白いけどな
何故かいつも安全圏ポジだし

314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5df8-/e2F)2018/09/26(水) 18:01:06.77ID:D3BqopSG0
ヒソカが仕事してるイメージないけどどこから収入得てんだよ

315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 090c-Y82R)2018/09/26(水) 18:02:47.49ID:w5h2JHes0
天空闘技場で何億と稼いだだろ
ハンターライセンスあるだけで生きていくのに困らないし

316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-/e2F)2018/09/26(水) 18:03:05.05ID:phkJ6KUS0
ヒソカさんあれでもハンターなんだが

317名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-W9Mc)2018/09/26(水) 18:13:25.75ID:tuHiwoCfa
>>287
これ普通に欲しいw

318名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-5Jmm)2018/09/26(水) 18:13:44.49ID:DtdMn/rex
トランプは順番に陣営分けして並べただけだろうけど意味あったら面白いね
今のところダイヤが死者多めか?

319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd14-TJ0W)2018/09/26(水) 18:22:42.85ID:jmRVz0oS0
>>296
了解!

320名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-W9Mc)2018/09/26(水) 18:26:57.15ID:tuHiwoCfa
クラピカとレオリオ
国王と14人の王子
三人の組長
クロロ ヒソカ ビヨンド

継承戦の重要キャラってことか

321名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM62-dxeC)2018/09/26(水) 18:33:05.37ID:ietjGobRM
モレナから念能力を授かるとき、絶対ベロちゅるるってねじ込んでおっぱい揉みまくったやついそう
モレナはそれを許すどころか受け入れてエクスタシー感じてそう

322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9ba-Y82R)2018/09/26(水) 18:39:59.45ID:lc311GYS0
モレナは悲劇の主人公ぶってるけど結局王族ってだけで超勝ち組だよな
本人も王族ってことにしがみついて利用してのし上がってるし
ツェリとの関係は気になるところ対面した時どんな会話するんだろとか
ムクロと比べると恵まれすぎ
いやムクロと同じくらい悲惨なキャラ探す方が難しいか

323名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-MrOE)2018/09/26(水) 18:44:46.24ID:mL2nq1Esd
>>287
ビスケいないなと思ったらゴリラモードだった

324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 614a-Om/S)2018/09/26(水) 18:45:04.50ID:WZiex3dw0
王位継承戦に参加しなくていいって王子より勝ち組だよな

325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69fa-ddOL)2018/09/26(水) 18:46:42.35ID:SO8Rzl1P0
>>323
同じく

326名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-W9Mc)2018/09/26(水) 18:51:28.03ID:tuHiwoCfa
このトランプって冨樫ノータッチなんかな
ビヨンドはいるのにジンパリスがないということは継承戦には絡まないのかそもそも乗船してないのか

327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 614a-Om/S)2018/09/26(水) 19:06:34.35ID:WZiex3dw0
継承戦トランプってことはビヨンドが船内で脱走して継承戦に絡むの?

328名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr71-awpv)2018/09/26(水) 19:10:03.99ID:Se9JRKnpr
ビヨンド、ジン、パリストンそれぞれネテロ、ゴンさん、プフぐらいありそうだけど
こんな奴らが船乗ったら周り雑魚すぎてイージーモードすぎるだろww

329名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウイー Sa31-/e2F)2018/09/26(水) 19:12:39.18ID:PgnzE8P3a
来週はカンザイがサルにボコられてるところ
からスタートゥ

330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-OXKd)2018/09/26(水) 19:14:11.57ID:l5ZpQdsr0
暗黒大陸行ってもジンがいる陣営の安心感がヤバいから逆にジン殺す展開とかないかな

331名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-GVbW)2018/09/26(水) 19:17:31.44ID:ieyQsJKdd
ジンが謎の生物に片腕持ってかれて
次週生首になってるんですね

332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e60-vNqn)2018/09/26(水) 19:18:09.52ID:NQDKZY6m0
>>328
ないない
ビヨンドジンパリストンを買いかぶりすぎ

333名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr71-awpv)2018/09/26(水) 19:20:57.84ID:Se9JRKnpr
>>332
そうなのかなぁー
なんかこいつらそのまま5指っぽいんだけどw

334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c972-ySle)2018/09/26(水) 19:23:36.15ID:qXogeYtB0
クラピカはダウジングチェーンで質問して暗殺者捜せないの?

335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c92e-Y82R)2018/09/26(水) 19:25:51.74ID:CI4kOO5p0
敵に能力ばらしたくないんだろ

336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-tHrl)2018/09/26(水) 19:26:06.98ID:CbTM0mEe0
>>324
モレナの場合、ツェリが敗退すれば終わりじゃね
危険人物としてあっさり処分されそう

337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2de-zje4)2018/09/26(水) 19:27:34.51ID:V+Y215Sc0
ツェリはモレナが念能力者と知らんでケツモチやってたのか
なんかマヌケ

338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c972-ySle)2018/09/26(水) 19:29:12.73ID:qXogeYtB0
>>328
パリは戦闘力ないほうがいいな
知略だけでトリプルとったほうが凄みがある
ジンも基礎極めて能力を持ってないとかありそうだけど

339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-hoUl)2018/09/26(水) 19:30:48.24ID:flugODhY0
>>338
トリプルで戦闘力皆無は考えられないけど体術とかは並以下で能力がエゲつないとかにしてほしいな

340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c972-ySle)2018/09/26(水) 19:31:03.71ID:qXogeYtB0
>>337
「無知の不知!ところで念ってなに?」好きすぎるw

341名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp71-UY9C)2018/09/26(水) 19:34:39.33ID:1OcfIFM7p
一方脳筋と見せかけて念を修めていたベン
そういやマイト曹長のベンジャミン殿って呼び方なんなんだろうな
殿って基本目下に使うけど意味ねーのかな
かつてベン本人も軍学校通ってて当時教官だったマイトに名残が…とか

342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c138-lJRd)2018/09/26(水) 19:37:21.01ID:q/GuOnM/0
ダウジングチェーンが"正しい"とどうやって証明するんだ?
>>334

343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2de-zje4)2018/09/26(水) 19:39:21.18ID:V+Y215Sc0
殿は御殿というに貴人への呼びかけだろ

344名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa25-Idrk)2018/09/26(水) 19:40:03.73ID:UXpoWqp2a
別に殿は目下に使うものでもないけどな

345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19ba-B/bW)2018/09/26(水) 19:41:56.43ID:ohi2hRY50
なんや水曜日には文字バレくるんじゃないのか・・・

346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c138-lJRd)2018/09/26(水) 19:42:59.81ID:q/GuOnM/0
木曜日ですけど

347名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa25-/e2F)2018/09/26(水) 19:43:44.35ID:gyHcs3/3a
>>342
尋ね人ステッキみたいな使い方して検証し立証すればいい

348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19ba-nman)2018/09/26(水) 19:43:46.50ID:5HZSQtj00
水曜日なのに勢いショボすぎだろ
如何に今の展開が読者から萎えられてるかって事だな
こんなに進まないなら10週でサヨナラしてんじゃねえよサボリ魔

349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 625e-k+Eg)2018/09/26(水) 19:43:56.15ID:xiSOqUOV0
師団長も護衛軍に〜殿って呼んでたし気にスンナ

350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1b5-coYL)2018/09/26(水) 19:47:17.99ID:Mlf3nBuL0
む、こっちが本スレか(バレスレの

351名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/26(水) 19:47:41.20ID:ts/xriN5x
カミーラの能力、パリストンがよかった
あるいは闇のソナタ(なんとなくピアノ)

352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 614a-Om/S)2018/09/26(水) 19:47:51.15ID:WZiex3dw0
晩餐会でホイコーロが王子殺害を合法化してくれんかな

353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19ba-hh88)2018/09/26(水) 19:48:53.69ID:Y9vstNeU0
今回はこれ発売するまで20週あるから20話頑張るんじゃないの?
ダウンロード&関連動画>>


354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c972-ySle)2018/09/26(水) 19:49:56.46ID:qXogeYtB0
>>342
逮捕は無理だけど自分にわかるだけでも大助かりじゃん
能力隠したいなら協専の時みたく録画して後で確かめたらいいんじゃね?
まあ、質問してる時点で賢いやつは「なんかの能力だな」って察するか・・・

355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-tHrl)2018/09/26(水) 19:50:30.11ID:vK73c1u80
>>353
悪いけどつまんなさそう
セキロウ見たあとだとなおさらちゃっちい

356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-eIsl)2018/09/26(水) 19:51:44.61ID:9CASspC80
>>342
ダウジングチェーンって結局は「自身の注意力や集中力を強化して、本来の自分では気付かない事まで気付く能力」って事であってる?

驚異的な集中力で銃弾を受け止めたり、嘘を見破れるけど、対象者が嘘を自覚しないと意味がないのはその為

357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1a2-Y82R)2018/09/26(水) 19:53:25.81ID:+3TzvfLC0
念を知らなくても普通に兵力差だけで圧倒的に見えるのに
ツェリはベンジャミン陣営にどうやって勝つ気でいたのか

358名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF25-WcSj)2018/09/26(水) 19:57:24.01ID:ZjI/Kix4F
サレサレ舐めすぎやで

359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 063a-W9Mc)2018/09/26(水) 19:58:29.03ID:c6LFFzz40
>>357
それな
あの自信は一体どこから来るのか

360名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-vNqn)2018/09/26(水) 19:59:07.89ID:2LB5k5ala
>>357
ヒント 世界五指テータ

361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c138-lJRd)2018/09/26(水) 20:00:08.59ID:q/GuOnM/0
>>354
何が大助かりなの?
分かったところで拘束はできないのに
今のままお互いが見張りあっとけば手出し出来ないのにわざわざ能力をばらすようなことする必要ある?

362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 625e-k+Eg)2018/09/26(水) 20:02:20.21ID:xiSOqUOV0
マフィアを戦力に入れた上での計算でしょ

363名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/26(水) 20:07:17.70ID:ts/xriN5x
カンザイはトレジャーハンターのボディーガードという仕事柄と
「暗黒大陸で襲ってくるやつぶっ飛ばす」というセリフからゴリゴリの戦闘タイプだろうから楽しみ
守護霊獣の能力も気になるが、そろそろ十二支んの能力も知りたい
頼むよ冨樫

364名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa25-wx4M)2018/09/26(水) 20:11:39.74ID:UHFSDmy8a
今の雑魚同士の会話死ぬほどつまらんから早く終わってくれ

365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 614a-Om/S)2018/09/26(水) 20:17:35.67ID:WZiex3dw0
>>357
誇大妄想が膨らむとISISやオウムみたいにどんな相手でも勝てると勘違いしてしまう

366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4254-Lcjh)2018/09/26(水) 20:19:29.25ID:YuEfurkN0
冨樫って阪神タイガースファンだったよね
今ではどうか知らないが
カンザイはトラモチーフだし贔屓目に描かれるのかもな

367名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp71-QIpy)2018/09/26(水) 20:22:02.19ID:+wPZrGwFp
>>356
基本的にはそうだと思うんだが、それだけだと地図上からネオンの居場所を探し出すのはできそうにないな

368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19ba-M/cV)2018/09/26(水) 20:22:39.18ID:5HZSQtj00
カンザイ扱い悪すぎて阪神馬鹿にしてるなと思ってたけどファンなのかw

369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e6f-coYL)2018/09/26(水) 20:24:39.51ID:UuWnZeu50
ツェリはベンジャミン自分の手でやりたいとか言ってたが一対一で勝つつもりだったのか?
アイツは王族で権力者だからクラブで部下に命じて女連れてこさせて拷問して殺すくらいしかできなそうだ、暗殺請け負う部下やモレナとかにベン捕まえてこいって命令するくらいしかできんだろ
モレナは前から念知ってたっぽいがツェリの自信は本当謎だわ、ベンジャミンみたいに軍人出身ってわけでもないっぽい
初期はそこまで設定固まってなかったんだろうな

370名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-zJGb)2018/09/26(水) 20:24:41.99ID:zPP1o2Ead
>>363
頭悪いのに75点は中々

371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c972-ySle)2018/09/26(水) 20:26:18.33ID:qXogeYtB0
>>361
手出しできないのは作中だと「状況から見てたぶん〜」ってレベルじゃない?
放置できるほど小さい問題なんかな
嘘見抜けるのは自分からベンジャミン側に匂わせてるし

372名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-BKeU)2018/09/26(水) 20:27:07.44ID:Gy1Dj4xea
>>366
富樫はヤクルトファン

373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 063a-W9Mc)2018/09/26(水) 20:27:54.17ID:c6LFFzz40
何巻か忘れたけどゴン達が阪神のユニフォーム着てる絵描いてたな

374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2a2-1Dj4)2018/09/26(水) 20:28:36.78ID:8QrVcncW0
いてまえ打線!!

375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f6-XS6U)2018/09/26(水) 20:35:19.89ID:kaDTJTC10
オレ様使い(ベンジャミン)と一人称が名前の女(カミィ)w
とか馬鹿にしといて実は二人とも念使いでした
とかツェリさん恥ずかしすぎやん

376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1b5-coYL)2018/09/26(水) 20:36:34.35ID:Mlf3nBuL0
カミーラが念使いだったのは熱かったな

377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 063a-W9Mc)2018/09/26(水) 20:39:44.74ID:c6LFFzz40
念の存在を知るやすぐに習得しようとしてるのは流石だろ
ルズールスなんか念習得までにかかる時間聞いて即効諦めたからな

378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42f8-OXKd)2018/09/26(水) 20:40:04.24ID:774MqCps0
そういやカミィは監視されてるんだったな
便所だろうと風呂だろうと

379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-tHrl)2018/09/26(水) 20:40:24.15ID:CbTM0mEe0
>>370
カンザイは85点

380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19ba-M/cV)2018/09/26(水) 20:42:15.57ID:5HZSQtj00
あんだけ周りを見下しまくってて念知らなかったのはね...w
まあ物語の展開上これから念覚えるんだろうけど

381名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/26(水) 20:43:01.73ID:ts/xriN5x
>>370
違うぞ
イルミ・・・95点
ギンタ・・・90点
カンザイ・・・85点
ピヨン・・・77点

382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f6-XS6U)2018/09/26(水) 20:43:31.81ID:kaDTJTC10
でもあのモタリケですら念知っとったんやで
それをツェリは知らずに無知の不知とか言って粋がってたんや

383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 614a-Om/S)2018/09/26(水) 20:45:03.49ID:WZiex3dw0
ハルケンも念使えてよかったよな
ツェリみたいに念を覚えたら悪用しそうな人間でもないし

384名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sae9-vNqn)2018/09/26(水) 20:47:36.79ID:J6y2Qk+aa
お前らトランプ大統領や安倍が
総合格闘技や軍隊の実践の知識に詳しいと思ってんの?
頭悪そう

385名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx71-9BNZ)2018/09/26(水) 20:49:54.83ID:ts/xriN5x
みんな分かったうえでツェリをいじってるんだと思うぞ

386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-tHrl)2018/09/26(水) 20:51:53.38ID:CbTM0mEe0
GIの中に入ってた連中の大半が雑魚だったのはGIが超レアってわりに安っぽかったな
その雑魚たちにも念を覚える前のツェリさんは知識や賢さや人生経験で劣ってそうなのが
ツェリの超絶天才設定は正直言って後付け臭い、急に頭も良くなってきたように感じる

387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ba-OXKd)2018/09/26(水) 20:52:32.98ID:l5ZpQdsr0
無知の不知って知らないことを知ろうとしないで損してることに気付かない馬鹿ってことじゃないんか?

388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 063a-W9Mc)2018/09/26(水) 20:56:41.53ID:c6LFFzz40
念を知らないことは無知だけど知ろうとして部下に聞いて学んでるんだから無恥の不知ではないからな

389名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-zJGb)2018/09/26(水) 20:57:54.49ID:zPP1o2Ead
>>386
大半が雇われだった

390名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-EetJ)2018/09/26(水) 20:58:31.70ID:acAsjgLfd
おいおい中華ネタバレ早すぎない?
来週神回だわ


船中潜幻影旅団、変装各々警護兵
蔵光、十二支、感在幻影旅団
一刻前、道化師狙一員幻影旅団
一刻後、腕回人即死
対黒露出珍宝

391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 614a-Om/S)2018/09/26(水) 20:58:58.32ID:WZiex3dw0
念はあまりにも便利すぎてツェリみたいな悪意を持った人間が覚えると危険すぎるから
ツェリの周りの人間がツェリに念の存在を知られないようにあの手この手で頑張ってたんだろう

392名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-3wIq)2018/09/26(水) 21:02:48.47ID:ud7G/9oqd
無知の知は知らないことを知らないと認めて学ぼうとすること
まさに今の念を知ったらすぐ修行して会得しようとしてるツェリそのもの

393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1b5-coYL)2018/09/26(水) 21:03:32.95ID:Mlf3nBuL0
>>213
>>390
お前フィンクスに恨みでもあんのかよ

394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e6f-coYL)2018/09/26(水) 21:03:46.62ID:UuWnZeu50
テータ「サルコフ、ツェリ様が来そうだから円解除しときなさい」
サルコフ「またかよ、毎回一々めんどくせーな」
ツェリ様クラスの天才になると他人の念や円に触れるだけで念能力開花しちゃうから周りも念を使わないように触れさせないように何十年も気を使って応対するの大変だったろうな

395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c972-ySle)2018/09/26(水) 21:04:10.34ID:qXogeYtB0
>>387
それは無理やりすぎる

どの王子も「主張が自分に帰ってくる」って皮肉を冨樫はやりたいのかな

396名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-3wIq)2018/09/26(水) 21:05:50.19ID:ud7G/9oqd
>>395
無理やりじゃなくてそうだよ
ツェリが言ってるのは単なる無知じゃなくて無知の不知だからね

397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1a2-IEmG)2018/09/26(水) 21:06:31.73ID:vScJS94A0
ジャンプの表紙きたな

398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-tHrl)2018/09/26(水) 21:06:51.65ID:CbTM0mEe0
弄られてるのはツェリが何で勝てると確信できていたのかだよ
ケツモチしてる身内のマフィアの念すら知らないってどうなの、それで勝てるって何で信じられるんだろう
敵と身内の戦力分析を事前にしようとしていない事も無知の不知なのではないかね

399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6941-PuDH)2018/09/26(水) 21:12:47.48ID:ya9o/bTb0
ハンター試験編のニコルみたいな身の程知らずっぷりだな

400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01ba-IEmG)2018/09/26(水) 21:14:15.29ID:N+rzPQ3x0
ジャンプ表紙来てた!

401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6def-coYL)2018/09/26(水) 21:14:44.80ID:ojJ5+DTL0
鯖スレか
表紙ってこんな時間に来るもんなんだな

402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c28b-LgAV)2018/09/26(水) 21:16:04.04ID:13uhUtPL0
フィンクス殺したがってる奴と「む、それは失礼した」はつまらないから

403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c92e-Y82R)2018/09/26(水) 21:18:17.42ID:CI4kOO5p0
きっつい表紙だな
大相撲刑事思い出したわ

404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1b5-coYL)2018/09/26(水) 21:19:30.10ID:Mlf3nBuL0
表紙のゴンのアイコン詐欺すぎてホンマに捻り潰したくなるwww

405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 614a-Om/S)2018/09/26(水) 21:20:03.76ID:WZiex3dw0
貼れよ

406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd00-6kHe)2018/09/26(水) 21:20:42.55ID:4d/9sylY0
表紙来たってことはバレも今日来るの?

407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ee9-/e2F)2018/09/26(水) 21:21:41.32ID:yTquO+wn0
表紙来てるね
今日3、4枚来るんじゃない?

408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6941-PuDH)2018/09/26(水) 21:22:43.11ID:ya9o/bTb0
20分前か
正直ここで張ってるよりそっちで画バレ見たほうが早いしな

409名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp71-hdwX)2018/09/26(水) 21:31:10.33ID:IX0ODHrhp
表紙だけとか焦らすな
読んでるのかな

410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6512-hoUl)2018/09/26(水) 21:48:29.72ID:flugODhY0
ウソバレでもいいから早くよこせ

411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd5d-/e2F)2018/09/26(水) 21:52:15.99ID:E4poLAZu0
朝まで来そうだな
旅団こい

412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19ba-nznP)2018/09/26(水) 21:53:07.67ID:TTibEQNM0
バレ

腕廻人道化師対峙
半径5侍立合

413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d39-YzTb)2018/09/26(水) 21:58:39.82ID:dAjOANpZ0
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2753 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

414名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-CHFK)2018/09/26(水) 22:08:38.09ID:R8KqBnZMd
バレまだか九頭ども

415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42f8-OXKd)2018/09/26(水) 22:23:04.19ID:774MqCps0
ゴンでないくせに表紙にのるなや

416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6def-coYL)2018/09/26(水) 22:30:58.86ID:ojJ5+DTL0
これはコスプレしたフーちんだから問題ない

417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1b5-Om/S)2018/09/26(水) 22:33:09.43ID:/yQ8FvMc0
うん。出番無いのに表紙に載せたら詐欺だよね

418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 614a-Om/S)2018/09/26(水) 22:34:42.59ID:WZiex3dw0
針で顔を改造したイルミだから

419名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-0GpR)2018/09/26(水) 22:45:44.87ID:ZjI/Kix4d
>>213
最後の対クロロでチンポってなんやねんw

420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1b5-coYL)2018/09/26(水) 22:50:37.00ID:Mlf3nBuL0
>>418
アヒッ イヒッ ウヒッ

421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6941-PuDH)2018/09/26(水) 22:58:41.16ID:ya9o/bTb0
>>419
つまんないのに1人で頻繁にレスしてる笑えないネタだよ

422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e6f-o8wN)2018/09/26(水) 23:03:34.65ID:3o7b5q3X0
前回の連載のときもそうだっけど
再開号でもないのに表紙の端っこにハンタ載るのね

423名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa0a-/e2F)2018/09/26(水) 23:03:41.21ID:HdkaKZTga
>>413
さぁさぁ 画像バレどうぞ

424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a235-NnYb)2018/09/26(水) 23:07:11.85ID:VbviQaEl0
画なんてどうでもいいよ
重要なのは文字

425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-Zz53)2018/09/26(水) 23:10:43.11ID:GX6p2Ygt0
明日の午前中かな

426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 618e-tHrl)2018/09/26(水) 23:14:17.10ID:2zhCbsxM0
>>342
採用試験のスクワラにやってたように
他の能力者に裏付けてもらえばいいだけ

427名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-FRrh)2018/09/26(水) 23:35:50.35ID:wo3ePvgLd
ジャイロが乱入して王子たちほぼ死亡

428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdda-coYL)2018/09/26(水) 23:47:33.64ID:86+xmEhw0
バレきた?

429名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF25-UJhP)2018/09/26(水) 23:50:14.52ID:BRtiIQAMF
伊耳謎像死了一样不动
闯入者在上层
刺客逼近風月和李漢

430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 614a-Om/S)2018/09/26(水) 23:50:46.92ID:WZiex3dw0
バレ

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2753 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2753 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
針人刺医師死亡
風月本性露

431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ead-B+RH)2018/09/26(水) 23:53:04.34ID:YyRC6qAz0
マ?

432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42f8-/e2F)2018/09/26(水) 23:58:53.07ID:7rkCLo0Y0
は?

433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-RIV8)2018/09/27(木) 00:11:26.28ID:49jmwf+70
んもおおおおおおおおおおおおおおお
表紙だけでおあずけかよんんんもおおおおおおおおおおおおおおおお 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0c-S4i9)2018/09/27(木) 00:13:55.81ID:uK+XFA9F0
旅団vs十二支んとかになったら面白そうだよな
旅団vsヒソカよりはよっぽど面白そう


あれ

ヒソカいらなくね?

435名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sadf-PwTm)2018/09/27(木) 00:24:14.06ID:UCpQfxHka
十二支とかいうモブキャラいらねー

436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbb-ae3v)2018/09/27(木) 00:25:03.47ID:e/CxR+5s0
対ヒソカだとあーはいはい、ヒソカ様の無双パレードだーって感じだしな
十二支ん相手のほうが結果が読めなくておもしろそうかも

437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 174a-ClIk)2018/09/27(木) 00:33:55.32ID:lTGSWJ4E0
十二支んが旅団と戦う理由がないし
船の中じゃ十二支ん側は自由に戦えない

438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff8-4nyy)2018/09/27(木) 00:35:30.27ID:m9NYNQwO0
関係ないけどイルミはハンター協会の人間殺しまくったんだから、協会側から粛清されないの釈然としない

439名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sadf-4nyy)2018/09/27(木) 00:41:33.81ID:1ueAdqaMa
>>438
証拠がないし、ゾルディック家を狙ってもハイリスクでしかない。

440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173d-OrN5)2018/09/27(木) 00:49:26.52ID:xuyw8fQs0
協会ってホント役所だわ

441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3712-dLhT)2018/09/27(木) 00:49:51.11ID:Ik9LMPxX0
>>436
俺も旅団は十二支んと対決して欲しい派かな
作者補正でヒソカが勝つのわかりきってるから面白くないよな
バトルシーンいらないからせめて一コマとかで時間かけずにサラっと終わらせてくれればいいけど

442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7c9-mmOb)2018/09/27(木) 00:51:49.30ID:vbArS6Wl0
ウショウヒみたいにイキってるやつは次の回の1ページ目で死んでるのが全盛期の冨樫だけどどうなるかな

443名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-OrN5)2018/09/27(木) 00:53:40.57ID:PNO/IU1ld
SoftEher VPN クライアント

444名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sadf-4nyy)2018/09/27(木) 00:57:40.14ID:1ueAdqaMa
>>441
それめっちゃ批判される奴やん。
カイトvsピトー、ブシドラvsヒソカ、陰獣vs旅団
そのネタ自体飽きた

445名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-dLhT)2018/09/27(木) 01:05:25.62ID:lYHKXaWPa
>>436
勝敗が決まってるようなものだからぶっちゃけその展開はヒソカが好きでハンタ読んでる層しか面白くないよな
せっかく十二支んも同じ船内いるんだから能力や強さお披露目するいい機会だしそっちとやってほしいよね
このままじゃ十二支んとかただのコスプレ集団のままだぞ

446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3712-dLhT)2018/09/27(木) 01:09:24.84ID:Ik9LMPxX0
>>444
じゃあヒソカが一人一人とバトルして旅団倒してく展開が読みたいか?
このままじゃいつ大陸着くかわからんしジャイロなんぞ一生出てこないぞ

447名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx4b-v2PH)2018/09/27(木) 01:13:04.97ID:jd552wSCx
旅団対十二支んをちゃんと描いてほしい
バトル端折られるの嫌

448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7765-aemA)2018/09/27(木) 01:16:40.99ID:9jGQMlMO0
いや十二支んは暗黒大陸編のメインキャラだから
今死ぬわけないじゃん
旅団と戦う=旅団が死ぬ、もしくは決着つかずって展開にしかならんよw

449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff8-+K6Z)2018/09/27(木) 01:20:32.09ID:g8g96pah0
内通者のサイユウが暗黒大陸つくまえに旅団との戦いであっさり死んだら笑える

450名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx4b-v2PH)2018/09/27(木) 01:22:47.52ID:jd552wSCx
今死んでも別に問題ないが?
暗黒大陸までに何人か減ってるのは別におかしくもない
全滅は駄目だが

451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-lyic)2018/09/27(木) 01:23:04.83ID:JTDT9Li40
BLEACHじゃないんだし一々旅団とヒソカとか十二支んの戦い書く訳ねーじゃん
と思ってたけど今の冨樫なら有り得るんだよなあ

452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7765-aemA)2018/09/27(木) 01:28:57.59ID:9jGQMlMO0
そもそも十二支んが旅団のやられキャラになるわけない
今さら旅団が十二支んた推す展開なんて旅団厨の願望でしかない

453名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx4b-v2PH)2018/09/27(木) 01:30:22.54ID:jd552wSCx
モブをがっつり描いてるのが今だからなぁ
それならクラピカ組、旅団、十二支ん、ゾル家、ヒソカ、ジン、パリストン、ビヨンドとかをがっつり描いてほしい
バトルを描く方がサクサク話が進むと思うんだが
休載もあるし未完が怖い

454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9720-0UnB)2018/09/27(木) 01:30:53.26ID:8caM13EJ0
バレって木曜の午後からだろ
お前らホントいつも踊らされてるな

455名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-3L8o)2018/09/27(木) 01:31:17.16ID:J77TxTbAp
ヒソカの薄っぺらな嘘って一般人や凝使えば見破れるよね?

456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3712-dLhT)2018/09/27(木) 01:31:55.71ID:Ik9LMPxX0
>>448
数人は船内で死んでもおかしくないよ
クライムハンターのミザイとか大陸より船内の方が見せ場ありそうに見える
能力も大陸攻略向けに見えないから案外ここで退場もあると思ってる
旅団はほぼ全滅みたいになるだろうな

457名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-dLhT)2018/09/27(木) 01:36:45.73ID:lYHKXaWPa
誰も旅団が十二支ん倒してほしいとは言ってなくね?
ヒソカvs旅団より、十二支んvs旅団のほうが展開読めなくておもしろいんじゃねえのってことだろ

458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-S4i9)2018/09/27(木) 01:37:56.97ID:m6OP6CZn0
>>455
一般人は念が使えないから薄っぺらな嘘がただの布にしか見えないって?
そしたらクラピカの鎖も一般人は見えないってことになるやん

459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 01:39:43.61ID:+/JcWIhg0
10週掲載が濃厚だからかみんな一話一話に対してとても厳しくなってるな

460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7765-aemA)2018/09/27(木) 01:46:47.71ID:9jGQMlMO0
ヒソカはこの先ゴンの宿敵って感じもしないし
十二支んと違って役目が無い
むしろヒソカ相手のが展開読め無さそうだが?

そもそも旅団と敵対するのはどー見てもマフィアだろ
十二支んがわざわざ相手になる必要性もない

461名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-lVQe)2018/09/27(木) 01:51:01.62ID:IQESWmghd
誰にでも見える具現化物であっても隠すれば一般人にも見えなくなるからそれでいいよね

462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff8-/2MY)2018/09/27(木) 01:59:54.81ID:Ijqpkn//0
確かにミザイなんか大陸攻略には糞の役にも立ちそうにないからお荷物でしかないよな
ここで殺しとくのはありかも

463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-tc97)2018/09/27(木) 02:04:09.30ID:Z8vDG1dM0
冨樫のヒソカ寵愛っぷりからはあえて一度負けて復活させたからにはそこら辺の相手には負けんだろうな
って事で出てこられてもつまらんな

464名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-dLhT)2018/09/27(木) 02:06:43.66ID:lYHKXaWPa
>>462
クライムハンターという役割で密室裁判という能力でそこそこ腕も立って十二支んという肩書きもある
噛ませにするためには絶好のキャラだしここで死ぬためのキャラにしか見えんわ
クラピカと仲良いのもフラグにしか見えないんだよなw
ミザイさん死んだらちょい悲しいけど

465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173d-hOLH)2018/09/27(木) 02:24:17.06ID:xuyw8fQs0
ここからは慎重に言葉を選べ…

466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbb-ae3v)2018/09/27(木) 02:33:07.15ID:e/CxR+5s0
>>463
そうそうあえて復活させておいて返り討ちになりました、終わり
になるわけないんだよな(そうなったらピエロっぽくてある意味おもしろいが)
なので活躍はするんだろうけど予想は裏切ってほしいな

467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1738-dFS2)2018/09/27(木) 02:48:09.05ID:K6gGbp5U0
ID無で次スレが建てられてる
ほんと死ねばいいのにアフィカス&対立煽り

468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6f-aemA)2018/09/27(木) 04:31:08.16ID:6wXFppsw0
今日の昼過ぎか
今の時点で簡易文字バレすら来てないってことはまた大した展開じゃなさそうだ
もし神回や面白い展開ならバレ師も張り切るだろうからな

469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2e-zS3e)2018/09/27(木) 04:36:00.30ID:iz7pvhhw0
多分ルイー二ーのとこからだろうけど、取り調べで1話使っちゃう的な?

470名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4Fgi)2018/09/27(木) 05:21:01.17ID:26gLI/tIp
>>469
正解

ルイーニーの心理描写
オイト覚醒
ウヒョウヒ、サレサレに返り討ちからのヒソカ登場サレサレ惨殺

471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97b5-aemA)2018/09/27(木) 05:33:56.01ID:LgZigBXz0
>>470

472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1738-dFS2)2018/09/27(木) 05:34:03.87ID:K6gGbp5U0
昼過ぎになんて来ないでしょ
先週は夜に画バレが数枚来たのが最速だったし今週もそんな感じじゃない
まあ画バレの前に読んだ人がちらほら感想落としてたけどあれは端的すぎてバレって言えるもんじゃないし

473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 773f-S4i9)2018/09/27(木) 05:37:18.63ID:HEFHwDiV0
今日からは凝を怠るなよ

474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa2-q5em)2018/09/27(木) 05:55:53.02ID:SiKzzpv90
だいたいね、表紙があるのにバレがないのがおかしいンですよ

475名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4b-BIB0)2018/09/27(木) 06:02:19.99ID:YcKhSM+pr
誰だかわからんキャラが訳のわからん長文まくし立ててレスバしてるだけのマンガのバレなんて書きたくないんですよね

476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6f-aemA)2018/09/27(木) 06:10:22.15ID:6wXFppsw0
何回か早売り買ってバレしたことあるけどつまらん展開や意味のない尺稼ぎだったりするとバレする方もやる気起きないからな
特に文字が多いとなおさら

477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1738-dFS2)2018/09/27(木) 06:18:34.14ID:K6gGbp5U0
サイユウは船の中で死んでほしい
なんか鼻につくんだよなぁ

478名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 06:40:37.92ID:1oQ5hZVZp
ばれ

ヒソカがシャワー浴びてる間にカキン関係者とイルミカルト除く旅団全員死亡
がっかりして上層へ向かうと12しん達が最上階の船で脱出しようとしていたので乗せてもらうことに。
次はジンを狩ることを決意、12しんやビヨンド組が邪魔なのでしばらくは様子見するらしい
テレビ見てくつろいでる

479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ba-ZVm4)2018/09/27(木) 06:43:48.30ID:V0VGCGJy0
キャラの格、命には差がある。
作中でどれだけ、どういうふうに描かれたかという実績によるところが大きい。
例えば旅団が念初心者で新登場したばかりのマフィアにやられることはない。

480名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 06:49:31.02ID:1oQ5hZVZp
パリストン操作系、ジン放出系、ビヨンド強化系であることが判明
ただしビヨンドの発は特質らしい

481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb5-u6y2)2018/09/27(木) 06:51:44.56ID:nPvKLWCm0
どうせ沢山出してきたモブたちはこの章終わる頃にはほぼ捨て駒状態だろうなって気持ちで見てるからあんま会話に感情移入出来ん

482名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-ZPE1)2018/09/27(木) 06:59:10.66ID:G2AWPK7ta
王子継承戦キャラのトランプがあるんだがそれ見た感じだとキャラの重要度は三人の組長>>クロロ以外の団員なんだよな
参考にならんかもしれんが

483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ba-ZVm4)2018/09/27(木) 07:10:33.57ID:V0VGCGJy0
旅団はヒソカの獲物ってあつかいだからヒソカ以外にやられることはなさそう
ただしヒソカの
「どこで誰と遭ってもその場で殺すまで闘るとね」
が他力本願もありなら数の暴力に屈することもあるかも

484名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-63EA)2018/09/27(木) 07:21:43.64ID:MEWtLRIad
今一番盛り上がる展開はフィンクスが死んだ時だと思ふ

485名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp4b-4nyy)2018/09/27(木) 07:24:32.06ID:qZXIDN4ip
>>482
関係ないんじゃね?
多分前巻に出てきたキャラを紹介も込めて並べてるだけだと思う
ビヨンドは絡むと思わないし

486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f5e-yNmh)2018/09/27(木) 07:31:09.07ID:YWyvgI+10
ノブナガが組員殺しの首がどうとか言ってたけど
捕まった犯人を襲撃したりするんだろか

487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fb5-IjZD)2018/09/27(木) 07:38:47.49ID:suuZ5ark0
1日腕立て20回ワンセットを5セットと腹筋100回ワンセットを3セットやってる
腕立ては限界まで下げて3秒停止する1番キツイやつな
お前らも体鍛えろよ

488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-RIV8)2018/09/27(木) 08:01:00.58ID:49jmwf+70
バレは今日ってことでいいんだよね???????????????
期待してていいんだよね???????

489名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-Fkqa)2018/09/27(木) 08:05:08.09ID:gZ9P8SVna
嘘バレするやつは本バレのタイトル投下と被らないよに気を付けろ

490名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4b-q5em)2018/09/27(木) 08:16:23.41ID:fDEuXwajr
【悲報】幻影旅団フィンクス死亡
http://2chb.net/r/livejupiter/1538003220/

491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d74a-ClIk)2018/09/27(木) 08:31:35.36ID:GYXxLhUw0
メルエムはどうやってピトーが死んだことを知ったの?

492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-Wc7S)2018/09/27(木) 08:33:21.12ID:yYvwP3Iq0
凄み

493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d74a-ClIk)2018/09/27(木) 08:43:52.62ID:GYXxLhUw0
>>492
都合よすぎじゃね?

494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5772-TDM1)2018/09/27(木) 08:47:40.67ID:Lcumzkfb0
>>491
護衛しに来ない時点で察してるんじゃない?
人間側が生け捕りにするメリットないし

495名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp4b-NfjQ)2018/09/27(木) 08:49:00.78ID:hcwAmx6zp
フィンクスはなぜこうもネタにされるん?
能力が雑だから?

496名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 08:49:22.85ID:YXCpCSI/0
円じゃないの

497名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp4b-UCsm)2018/09/27(木) 08:58:44.75ID:GqSAnxq1p
ゴンさん何年出てきてない?
念復活して絡んでくれないと楽しくない

498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17c5-N4kL)2018/09/27(木) 09:01:05.63ID:o7gI/bT20
継承戦4回読んでやっと理解した
最初わけわかんかったしまだ誰が誰の護衛かとか名前と顔一致しないやついるけど、話としてはなかなか面白いじゃないの
コミックス派だから36巻発売楽しみだわ

499名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-lVQe)2018/09/27(木) 09:01:41.09ID:qIuCW6XDd
安易にトイレに行くと死ぬっていうの継承戦でも続いてるんだな

500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d74a-ClIk)2018/09/27(木) 09:05:58.22ID:GYXxLhUw0
フィンクスの奥の手

走れば走るほど走る速度が強化されるフットアクセラレーター
リッパーサイクロトロンと組み合わせることで
フィンクスの超強力な攻撃を回避することが困難に

501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3758-BIB0)2018/09/27(木) 09:09:49.33ID:W6GDID2/0
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2753 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2753 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77fe-S4i9)2018/09/27(木) 09:54:24.61ID:ywjDjm0p0
>>497
最後の登場シーンがくじら島帰って、
ハンターだからって免除されてた課題を全部やりだすとこだっけ
念見えなくなったからハンターライセンスも取り消されたんかな?

503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff8-aemA)2018/09/27(木) 09:58:39.57ID:aBEHgb1y0
一度取得したライセンスは再発行不可能だし取り消し処分もないのでは
そもそも基本はライセンス取得後に念習得の流れなんだし
しかもゴンはメルエム討伐への貢献とその側近を一体倒した実績でシングルハンターの称号を貰ってもいいレベル

504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 375d-DIZe)2018/09/27(木) 11:10:16.10ID:SaBsBLI80
>>502
課題じゃなくて免除等に必要な事前にだす書類及び事後に出す書類の整理をやらされている

505名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-AzV/)2018/09/27(木) 11:21:48.03ID:0Ab/qFiyd
>>503
取り消しは無い
一部ゲーム版でハンター試験の試験官が受験者に念能力を使用したとしてライセンス取り消しになるオリジナル設定があったが、原作では何があっても取り消しは無い
逆にヒソカは受験者の段階で念能力を持っていたから、それを試験官に使い倒してしまったから不合格にされたという見方ができるかも

506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173d-hOLH)2018/09/27(木) 11:23:57.73ID:xuyw8fQs0
上げておくか

507名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-hOLH)2018/09/27(木) 11:28:44.02ID:3si755thd
鯖スレにバレ師来たな

508名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-hOLH)2018/09/27(木) 11:30:54.16ID:3si755thd
こっちに投下してくれないとワッチョイ無しじゃ荒れるからな

509 ◆3hsSlsQeBmet (ラクッペ MM0b-A258)2018/09/27(木) 11:32:14.42ID:jTaXEPVgM
簡易のつもりが長くなった
382 覚醒

国王に会いに来たハルケン
王国軍はいつものように手紙を渡しに来たのだろうと無警戒でハルケンに接する
軍の油断した態度を逆手に取ったハルケンとハルケン警護兵が銃を構えその場を制圧する
ようやく国王との面会が叶ったハルケンは王に銃を向ける
ナスビ「手遅れだホイ」
ハルケン「まだ間に合う」
ナスビ「儀式に同意したホ?」
ハルケン「殺し合いだとは聞かされていない!」
ナスビ「後から聞かされた事実に対応する力も王の資質」
今すぐ継承戦を中止するかここで撃たれるか選ぶように要求するハルケン
ハルケン「やめると言ってくれればそれでいい」
ナスビ「人に頼むな!お前が行動するのだハルケンブルグよ」
ハルケンは発砲するが弾丸はナスビの霊獣が受け止めた
王の側近が今回の様なケースも想定済みでハルケンはお咎めなしだと告げる
ならばと自分の頭を撃つハルケンだったが自身の霊獣が弾丸を受け止め自殺を阻止する
ナスビ「業を背負わねば王にはなれぬ。王にならねば国は変えられぬホイ」
ナスビ「王などいらぬと、王になってから言えホ」
ナスビに諭され覚醒したハルケンは腹をくくり全力を持って継承戦に挑む事に

ハルケンによる国王暗殺が失敗に終わったという情報を掴んだベンジャミンがハルケンに送り込んでいた警護兵シカクに通信
シカクはハルケンの霊獣の能力で眠らされていたので国王の所には同行していなかった
目を覚ましたシカクにハルケンを最優先で排除し彼の能力を奪取せよと命令する

部屋に戻ってきたハルケンとシカクが対峙する
シカクの能力、遊戯王(カルドセプト)
シカク本人の前にカード状のオーラが展開される
対するハルケンは弓を構えるポーズを取る
ハルケンのオーラが弓の形に変化
以下ハルケンの能力説明(原文)

束ねられた臣下のオーラは強力無比な鎧と矢と化し王子を護り敵を貫く
自らのオーラは弩に変え矢に意志を込める
戦争とは武力により敵国の制度と意志を変えるもの
戦闘とは武力により敵の意志そのものを消す事
武力とは自らの死をも覚悟して使用するもの
放たれた矢は敵のあらゆる防御を貫きその肉体から意志を奪う
臣下一名の肉体と引き換えに、即ち
一度弓を引けば迎撃不可能の矢が標的を貫く
対個人において必勝の能力である

ハルケンが矢を放つ
ハルケンの背後にいた警護兵の一人が倒れる(死んだかも?)
シカクのカードを正面から打ち砕きシカク本人をも貫通するハルケンの矢
シカク(カード化すら…何て…能力)
為すすべなく倒れるシカクだったがすぐに起き上がりハルケンに敬礼
シカク「王子…ご命令を」
ハルケンに忠誠を誓うシカクの背後に倒れた警護兵のシルエット(洗脳or警護兵の魂が乗り移った可能性)

ハルケンの膨大なオーラの気配を感じ取ったクラピカが気を引き締め直す

ウショウヒがサレサレを暗殺
顔が変色したサレサレがベッドでぐったりしている
女たちが必死に救命活動している

出航8日目、午後8時
晩餐会開始

510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 572e-ZVm4)2018/09/27(木) 11:32:34.06ID:T0OagQOZ0
きたー

511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2c-q1nr)2018/09/27(木) 11:33:20.45ID:x5tE2DGD0
>>509
あざっす

512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173d-hOLH)2018/09/27(木) 11:33:46.11ID:xuyw8fQs0
>>509
乙です
いつもありがとう

513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57fa-+ys2)2018/09/27(木) 11:35:15.23ID:dzjyInd+0
ハルケン強すぎ

514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 11:35:50.77ID:lhYiXEos0
サレサレあっさり死んだかw

515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 572e-ZVm4)2018/09/27(木) 11:36:10.60ID:T0OagQOZ0
>>509
ありがとうございました

サレサレあっさり逝っちまったな

516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6f-q1nr)2018/09/27(木) 11:37:30.12ID:AhVMtYOq0
本バレの人だっけ?
さすがにこれは嘘バレっぽい内容の気がするんだがw

517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f60-S4i9)2018/09/27(木) 11:38:00.69ID:oltZKin90
>>516
マジでいってんの?

518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 11:38:12.26ID:lhYiXEos0
ハルケンって要はギアスみたいなもんか
操作系の究極形だな

519名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-XaUO)2018/09/27(木) 11:38:32.91ID:/VzQF/Jga
サレサレてめぇ…
期待させといてあっさり死ぬんじゃねぇよ!

520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173d-hOLH)2018/09/27(木) 11:38:42.88ID:xuyw8fQs0
鯖スレに掲載順投下してくれたバレ師さんだよ

521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2c-q1nr)2018/09/27(木) 11:39:03.13ID:x5tE2DGD0
サレサレあっけねぇ

522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1771-SfcZ)2018/09/27(木) 11:40:08.14ID:0pMGzWf60
>>509
あれ、つまんないぞ
嘘バレ?

523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f771-+qBV)2018/09/27(木) 11:40:28.71ID:mCVfQqZV0
晩餐会まで72時間またチンタラチンタラいくのかと思ってたからいいわ

524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d74a-ClIk)2018/09/27(木) 11:40:50.20ID:GYXxLhUw0
ハルケンの矢はメルエムも倒す厨が現れるぞ

525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f10-5umC)2018/09/27(木) 11:40:58.39ID:6ULuAhhc0
バレ乙
サレサレのあの発言は具体性のない楽観的発言だって念獣みれば分かるからな
「晩餐会でみんな俺の虜にしてやるぜ!」ぐらいにしか考えてなかったでしょ

526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 375d-DIZe)2018/09/27(木) 11:41:04.32ID:SaBsBLI80
サレサレが死んだとなるとムシャホがサイレントマジョリティ説は外れになりそうだな
さっさと退場させる王子の護衛に重要なことはやらさないだろう

527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173d-hOLH)2018/09/27(木) 11:41:57.31ID:xuyw8fQs0
死んで発動するアンデッドタイプかもよカミィの能力もあるし
まあ普通に死んでるだろうけど

528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-ClIk)2018/09/27(木) 11:42:15.67ID:S5wXjkJX0
暗殺されたけど生き返るとかカミィともろ被りになってしまうのでサレサレはこのまま終わりでいいよ
というか今回の分で王子さっさと半分くらいにしないとまとまる気がしない

529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 11:42:24.14ID:lhYiXEos0
>>524
実際強力無比の鎧で防御も万全だし
割とマジで最強候補かもしれん

530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-Wc7S)2018/09/27(木) 11:42:30.73ID:yYvwP3Iq0
ようやく主役のクラピカが出たが…
一瞬?

531名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 11:42:42.14ID:YXCpCSI/0
一撃必殺かよw

532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff6-JE+y)2018/09/27(木) 11:43:31.14ID:RTYcT3+I0
一度弓を引けば迎撃不可能らしいし
メルエムなら弓引く前に瞬殺できるんでない?

533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2c-q1nr)2018/09/27(木) 11:44:06.11ID:x5tE2DGD0
ジャンプのパロディは
DB デスノ ジョジョ 遊戯王 で4作目?他にも何かあったっけ?

534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f745-S4i9)2018/09/27(木) 11:44:58.79ID:f2/ss7Od0
必殺必中洗脳か

535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイモマー MMfb-Bt60)2018/09/27(木) 11:44:59.23ID:I2Adqv28M
バレスレこっちだったのかよ...
早く言えよ

>>509
乙ですマジで

536名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-bxtT)2018/09/27(木) 11:45:34.72ID:zxcFPN/Wd
ハルケンっていつの間に念使えるようになったの??
もともと念能力者だったんだっけ?

537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f10-5umC)2018/09/27(木) 11:45:40.17ID:6ULuAhhc0
弓がガード不可なら鎧も貫通不可だろうなあ
臣下のオーラまるまる自由にできるのもあって物理的に最強っぽいし、何かこう精神に作用する系じゃないと太刀打ちできなさそう

538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f745-S4i9)2018/09/27(木) 11:46:20.90ID:f2/ss7Od0
>>536
使えないし部下にも居なかったでしょ

539名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-PgGf)2018/09/27(木) 11:46:22.69ID:z2sLFrMZd
>>536
念獣もしらないの?そんなんじゃ甘いよ

540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fea-oY6R)2018/09/27(木) 11:46:26.07ID:KZwpexxI0
ハルケンのは念獣の能力ではなく自前の念能力なの?

541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 572e-ZVm4)2018/09/27(木) 11:46:51.21ID:T0OagQOZ0
ハルケンブルグ頼りにしてたオイトはどうするのかね

542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5771-aemA)2018/09/27(木) 11:46:52.65ID:v/MDXAYR0
それにしても1層の話はつまんねーな
ベンジャミンのモブ兵は遊戯王のパクリみてーな能力だし読み応えがない
さっさと5層の旅団の話に戻せばいいのに

543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 572e-ZVm4)2018/09/27(木) 11:48:03.88ID:T0OagQOZ0
つーかホイコーロに弓撃てよと

544名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-63EA)2018/09/27(木) 11:48:06.99ID:L/N1gJTjd
来るの早すぎじゃね

545名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 11:48:48.44ID:YXCpCSI/0
遊戯王パロったのにあっけねえええw

546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cf-JlTW)2018/09/27(木) 11:48:51.24ID:hhV7nF8E0
考えてみりゃ元気玉を一人の力に集約したようなもんだから
ハルケンがそりゃ人類最強だわな
カキン王子ヤバすぎだろ…

547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d74a-ClIk)2018/09/27(木) 11:49:34.11ID:GYXxLhUw0
ハルケンももともと念の才能あったのかもな

548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f10-5umC)2018/09/27(木) 11:50:09.90ID:6ULuAhhc0
>>543
継承戦に臨む決意があるからハルケンが覚醒したんじゃないか?詳細無いからなんとも言えないが

549名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-bxtT)2018/09/27(木) 11:50:16.38ID:zxcFPN/Wd
>>539
この弓って念獣の能力なの?

550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff6-JE+y)2018/09/27(木) 11:50:22.00ID:RTYcT3+I0
矢って標的追尾できるんかな
当たったら一撃必殺でよけるのも不可能とかだったらヤバイな

551名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-hOLH)2018/09/27(木) 11:50:48.63ID:3si755thd
>>509
は、早い!
乙です!

552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6f-q1nr)2018/09/27(木) 11:51:45.20ID:AhVMtYOq0
自分の守護霊獣や他の王子の守護霊獣見れないはずなのにハルケンがベンジャミン兵に攻撃ってのが?って
念は使えなかったよな

553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2e-zS3e)2018/09/27(木) 11:52:21.49ID:iz7pvhhw0
出航8日目 晩餐会開始て
ここに来て異常な進み具合だなw

554名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-9aHP)2018/09/27(木) 11:53:09.07ID:bsD8sTGjd
>>509
結局本バレでは旅団出てないのか
読者みんな旅団しか求めてないからって嘘バレではみんな旅団出してるよね
今後も旅団出してたら9割嘘バレだと思っていいかも

555名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 11:53:12.31ID:YXCpCSI/0
これ本バレなのか?

556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 376f-JlTW)2018/09/27(木) 11:53:14.86ID:vd26FZbd0
念最強級
ハルケン カミーラ ツェリードニヒ ベンジャミン
雑魚
サレサレ モモゼ

上位王子と下位王子の格差ヒデェ

557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d74a-ClIk)2018/09/27(木) 11:53:56.23ID:GYXxLhUw0
ベンジャミンでも瞬殺できる能力だからベンジャミンがハルケン暗殺に全力出すわけか
面白くなってきたな

558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fcf-S4i9)2018/09/27(木) 11:54:41.17ID:T/woXR3n0
次の晩餐会、世界が変わるぜ byサレサレ

559名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-wO6E)2018/09/27(木) 11:54:47.40ID:x5nWDOXta
晩餐会でモモゼとサレサレどこ行った?
ってなりそうだけど来賓にどう誤魔化すんだ
最終的に全員壺の生贄にするから問題ないのか

560名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 11:54:59.77ID:E1ITImx6a
覚醒した者は霊獣から能力の詳細が脳に伝達されるとかなら分かるが、そうなると念の修行してるツェリは何やってんの?って話になるからな

561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173d-hOLH)2018/09/27(木) 11:55:08.60ID:xuyw8fQs0
>>558
ある意味変わったよね
死後の世界に

562名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-homt)2018/09/27(木) 11:55:13.29ID:hTNUOHNGd
>>555
>>509は打ち切りサバイバルスレで実績のあるバレ師のトリップだからガチ

563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fea-oY6R)2018/09/27(木) 11:55:49.67ID:KZwpexxI0
ハルケンは念獣知らないだけで念能力は知ってたってことなんか
よくわからない

564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57a2-iQJc)2018/09/27(木) 11:56:27.45ID:2vYvWXQ50
サレサレのママンもう出てこないのかなぁ

565名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-Fkqa)2018/09/27(木) 11:57:25.74ID:TuN772gsa
おう今日は早いなあ

俺は知ってるぜのサレサレはなんだったんだよw

566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイモマー MMfb-Bt60)2018/09/27(木) 11:58:24.97ID:I2Adqv28M
>弓を構えるポーズを取る
>オーラが弓の形に変化


あっ…ふーん...

567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 11:58:42.74ID:lhYiXEos0
もう漫画終わらすかのように
王子にチート能力ぶっこんできてるな冨樫

568名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-wO6E)2018/09/27(木) 11:59:12.91ID:x5nWDOXta
ポックルさんとは何だったのか

569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2c-q1nr)2018/09/27(木) 11:59:36.00ID:x5tE2DGD0
>>556
ハルケン 9王子
サレサレ 8王子

ハルケンのほうが年下やぞ

570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-v8+4)2018/09/27(木) 11:59:42.11ID:BnvPwvAl0
何でも切れる剣は具現化できないが必中必勝の矢はOK

571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-pqep)2018/09/27(木) 11:59:51.77ID:rRFR/Iua0
ベンジャミン、カミーラ、ハルケン3人とも死をリスクにした強力な能力なのね
ツェリも死後の念システムを利用した能力になるのかな

572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5771-aemA)2018/09/27(木) 12:00:25.48ID:v/MDXAYR0
弓の念能力者といえばレインボウの人は本当に残念なやつだったな

573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2e-zS3e)2018/09/27(木) 12:00:50.42ID:iz7pvhhw0
ハルケンの所にいるベン私設兵のシカクって奴。 霊獣考察にあれだけ台詞貰ってたのに死ぬの呆気なさ過ぎだな...

574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173d-hOLH)2018/09/27(木) 12:00:52.56ID:xuyw8fQs0
細けえこたあいいんだよ
(速く進もう)
サレサレは死んだけど会場に何か仕掛けしたのかもね

575名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-lVQe)2018/09/27(木) 12:01:05.46ID:dpM+AbqUd
サレサレの世界が変わるぜ?はモモゼの王の器を持たないものは慌てふためく発言と同じで死亡フラグだから

576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fea-oY6R)2018/09/27(木) 12:02:01.44ID:KZwpexxI0
暗殺対象の王子に張り付くことすら出来ないってビンセント以上に無能やなシカク

577名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 12:02:09.03ID:YXCpCSI/0
他人のオーラと命が代償だとこんなに強力になるという

578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-pqep)2018/09/27(木) 12:02:31.03ID:rRFR/Iua0
強化系の守護霊獣に疑似念能力者にしてもらってるってことなのかな
よく分からん

579名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-bxtT)2018/09/27(木) 12:04:16.10ID:zxcFPN/Wd
これは本バレなの?何か色々と突っ込みどころがあるわ

580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff8-NP//)2018/09/27(木) 12:04:33.11ID:g4ZfWvF10
>>576
分析能力はまぁまぁだから…

581名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 12:04:49.75ID:lldUFL00a
「対個人において必勝の能力である」

ハンタもこんなこと言い出しちゃう所まで来たのか...

582名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-wO6E)2018/09/27(木) 12:04:57.01ID:x5nWDOXta
>>571
ベンジャミンが死んだ部下の能力を集約する能力ならツェリードニヒにはその逆で
殺した相手の能力を収集する能力とか?ただその場合だとそれ相応の制約が必要になりそうだが

583名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx4b-v2PH)2018/09/27(木) 12:05:05.17ID:dFNTl/w9x
>>573
シカクは死んでない
洗脳されてハルケンの部下になった

584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff6-JE+y)2018/09/27(木) 12:05:59.56ID:RTYcT3+I0
どんどん念能力が真面目に修行するのが馬鹿らしい感じになってくな
臣下たちの忠誠心で無敵の能力ゲットとか

585名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MMfb-uZyL)2018/09/27(木) 12:06:13.01ID:waYvxEt4M
遊戯王でカルドセプトって中学生レベルのセンスだな

586名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-PgGf)2018/09/27(木) 12:06:53.42ID:paZwVA+td
>>584
でも忠誠心を得ることは念を覚えるより難しいじゃん

587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 12:08:19.18ID:lhYiXEos0
操作なら敵の死後の念を恐れる必要もないしな
マジで最強だわハルケン

588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5771-aemA)2018/09/27(木) 12:08:21.78ID:v/MDXAYR0
>一度弓を引けば迎撃不可能の矢が標的を貫く
>対個人において必勝の能力である
ネテロvs王がレベルの低い戦いだということがこれで証明されたな
破壊規模ではウボォーに及ばず全盛期の三分の一以下(本人曰くモラウノブと同等)の強さのネテロ相手に個の極地(笑)とか称賛してた王って…

589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:08:57.19ID:TahgudGN0
>>584
もともとの念の設定はツェリ天才とかいう設定で崩壊してるし

590名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-Fkqa)2018/09/27(木) 12:09:36.80ID:TuN772gsa
>>584
霊獣ありきだし

591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 572e-ZVm4)2018/09/27(木) 12:09:37.84ID:T0OagQOZ0
王目指すようになったから
やりすぎて忠誠心減ってく予感

592名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-lVQe)2018/09/27(木) 12:10:06.39ID:V9EeUi5jd
ハルケンのやつはコントロール奪取だから戦闘により墓地に送られた後にフィールドに復帰する効果のカミーラにも刺さるいい能力だな

593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff8-NP//)2018/09/27(木) 12:10:17.72ID:g4ZfWvF10
つーかシカク単体でハルケンブルグの玉とってこいやみたいな指令無茶にもほどがあるだろ
やっぱベンジャミンってアホだわ

594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1712-aemA)2018/09/27(木) 12:10:28.92ID:UG0J/3iP0
遊戯王w

595名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx4b-v2PH)2018/09/27(木) 12:10:41.96ID:dFNTl/w9x
霊獣憑いてるからな
普通いないから霊獣とか

596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe9-4nyy)2018/09/27(木) 12:10:44.91ID:itcsNL+p0
これ洗脳というよりハルケンの仲間が乗り移ってるって方がハルケンの立場的に自然

597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-pqep)2018/09/27(木) 12:11:06.89ID:rRFR/Iua0
集団戦だからかな
カードゲームみたいな能力多いよね

598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173d-hOLH)2018/09/27(木) 12:11:57.96ID:xuyw8fQs0
>>594
今週のイチオシだな

599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fea-oY6R)2018/09/27(木) 12:12:00.13ID:KZwpexxI0
ベンジャミンがハルケン殺すの急いだのはナスビ殺されて継承戦白紙にされるの恐れたのかね

600名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-Fkqa)2018/09/27(木) 12:13:46.17ID:TuN772gsa
>>597
そういや冨樫はカードバトルもの描きたいとか言ってたな
そのネタをここで活かしてきたのかも

601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-lKum)2018/09/27(木) 12:13:51.04ID:4a3a1PWH0
なんでナスビに弓矢喰らわせないんだよw

602名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-wO6E)2018/09/27(木) 12:13:53.59ID:x5nWDOXta
「ならばと自分の頭を撃つハルケンだったが自身の霊獣が弾丸を受け止め自殺を阻止する」
継承戦から脱出しようとする場合はどうなるんですかね...

603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-lKum)2018/09/27(木) 12:14:28.11ID:4a3a1PWH0
サレサレ死んでるしw

604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6f-6fT9)2018/09/27(木) 12:14:34.99ID:pR4fIeae0
それもあるけど国防のトップとして国王狙うやつほっとけないよな

605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 375d-DIZe)2018/09/27(木) 12:14:38.65ID:SaBsBLI80
ハルケンブルグの念獣は強化系って書かれてたのに
攻撃が当たったときの効果が操作系っぽいのがなんともいえない

606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 12:15:31.97ID:YXCpCSI/0
G.Iでカードバトルやっただろ

607名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-Fkqa)2018/09/27(木) 12:15:34.55ID:TuN772gsa
>>602
つまりフーカーは離脱不可能と‥

608名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-wteh)2018/09/27(木) 12:16:04.26ID:rG1Mk7PEa
>>584
ジョイントタイプが最強なのはゲンスルーの頃から分かりきってるで

609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe9-4nyy)2018/09/27(木) 12:16:16.84ID:itcsNL+p0
ハルケンの暗殺描写と強化版レインボウの説明とサレサレ死亡描写とクラピカ警戒描写
他にまだあんのかな?

610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 12:16:23.12ID:lhYiXEos0
裏を返せば鎧と弓矢出す前は最強じゃない訳だから
無防備なところを暗殺でハルケン殺してくんかな

611名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-PgGf)2018/09/27(木) 12:17:47.58ID:paZwVA+td
>>601
喰らわせてどうすんだよw

612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf38-kMMC)2018/09/27(木) 12:17:50.98ID:9CslfeNg0
ハルケンは部下が死んだら弱体化するんじゃね

613名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 12:18:39.49ID:CmJzD0uMa
霊獣が宿主の能力を最大級にまで高める能力であって、弓はハルケン自身の能力と見るべきなのか? 能力の譲渡もこの霊獣がしてるんだろうか...

614名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7b-Nbls)2018/09/27(木) 12:18:58.54ID:ZzluBGNEM
いきなり3日も経過してるやんけ

615名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 12:19:23.57ID:YXCpCSI/0
>>608
クラピカもそうだが命の代償とした制約は最高威力になるのも確定やな

616名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウイー Sa4b-4nyy)2018/09/27(木) 12:19:50.04ID:+2/JqcDha
遊戯王なのにカルドセプトかよ

617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:19:55.96ID:TahgudGN0
>>612
くしくも旅団攻略とかぶってる

618名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-XaUO)2018/09/27(木) 12:19:59.20ID:/VzQF/Jga
ハルケンどんどん性根腐っていきそうだよなツェリの本性知っても驚かないくらいに
てか晩餐会早かったな
サレサレが祭りにしてくれるはずだったけど無しになったからカチョフウメインだ
死ぬやろなぁ…

619名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-lVQe)2018/09/27(木) 12:19:59.26ID:8/jkAU0Qd
ハルケンはなんで自分の念獣の能力知ってるんだよ…
仮面ライダーとかが初めて変身したのに決めポーズいきなり出来る的なあれか?

620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe1-S4i9)2018/09/27(木) 12:20:20.18ID:QuqWyigG0
サレサレ死亡って事はサイマジョの犯人はムシャホじゃないのか?

621名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 12:20:50.12ID:1oQ5hZVZp
ぎょこたるなよ

622名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 12:21:14.92ID:YXCpCSI/0
3日経ったならリハンのリスクも解除されたことになるが

623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:21:20.87ID:TahgudGN0
>>618
正直登場人物は整理したほうがいいと思うよ
カチョウフウゲツはもう退場でいいだろ

624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-lKum)2018/09/27(木) 12:22:31.25ID:4a3a1PWH0
念獣で部下のオーラを結集→ハルケンの操作系の弓矢のコンボ能力発動ってこと?

625名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4b-pqep)2018/09/27(木) 12:22:56.80ID:lE3LSr90r
ごっちゃになってた
死後の念が強いというより、命を制約にすると強いってことか

626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:22:58.44ID:TahgudGN0
対立軸を整理すると
クラピカ vs ツェリ vs ベンジャミン
カミーラ vs ハルケン
これ以外は処分していいだろ
王子多すぎたんだよ

627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:23:44.36ID:TahgudGN0
>>625
ゴンがレオリオの命を使って放つ矢と考えるとわかりやすい

628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173d-hOLH)2018/09/27(木) 12:24:06.96ID:xuyw8fQs0
もうキャラの数の記録は更新したのかな
まだなら増えるね

629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 572e-xpM4)2018/09/27(木) 12:24:11.68ID:ORIOdkU10
サレサレ死んだのかよ
何のためのキャラだったんだ

630名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7b-Nbls)2018/09/27(木) 12:24:30.03ID:ZzluBGNEM
サレサレ私設兵とスィンコ兵は拘束されんのかな

631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 12:24:59.60ID:lhYiXEos0
>>629
死にモブみたいなもんでしょ
タイソンもそうだろな

632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-lKum)2018/09/27(木) 12:25:14.27ID:4a3a1PWH0
サレサレは死後の念で生きる!

633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 375d-DIZe)2018/09/27(木) 12:25:17.03ID:SaBsBLI80
>>620
もしムシャホが犯人なら念能力者の護衛をサレサレに付けずにクラピカの所に行くなんてアホにもほどがあるってことになるしな
違うってことになるんだろうな

634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-ClIk)2018/09/27(木) 12:25:32.69ID:S5wXjkJX0
銃程度で暗殺されるようなら話にならないし
ナスビも王になるときに同程度の蟲毒は潜り抜けてそうだな
なおさら無能力者の銃を警戒するクラピカがデフレしてないかってなったが

635名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 12:25:50.09ID:QZtwaTcYa
第9王子だとは思えないチートさだな。
やっぱ本人の意志次第で霊獣の強さがかなり変わってくるんかね

636名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-lVQe)2018/09/27(木) 12:25:57.90ID:8/jkAU0Qd
>>633
でもスィンコ兵は念持ちでモモゼ殺してるぞ

637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:26:09.62ID:TahgudGN0
>>634
今回の壺の使い方は本来の使い方と言えるほいな
とか言ってるから本人がやってるかは微妙

638名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 12:26:36.50ID:YXCpCSI/0
霊獣剥がされると死ぬって事か

639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 12:27:26.45ID:/Nw5lNzo0
リハンが解析してもサレサレの念獣ほど簡単には食えないだろ

640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 572e-xpM4)2018/09/27(木) 12:27:48.66ID:ORIOdkU10
>>631
マジでそれだけだったのか キメラアントのヂートゥみたいな感じか

641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:28:00.32ID:TahgudGN0
>>635
忠実な部下を弾丸に使用するとか頭おかしくないと無理だから強いんじゃないの
むしろノーリスクな団長の能力ってやっぱ強すぎるよなと思った

642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 175e-QmoO)2018/09/27(木) 12:28:22.86ID:s4OtU2Nv0
>>503
倒したのはゴンさんでゴンじゃないから星は貰えないな

643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b75f-+K6Z)2018/09/27(木) 12:28:44.23ID:da0+aC970
>一度弓を引けば迎撃不可能の矢が標的を貫く
>対個人において必勝の能力である

これ狼男のミサイルマンもこんな感じの最強ぽい文だったけど結果はアレよ
タコにあっさり負け

644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff6-JE+y)2018/09/27(木) 12:28:46.03ID:RTYcT3+I0
サレサレこんなあっさり死ぬなら
プレデターの人がすんごい文字量で念獣解説してるとことか
絶対いらんかったやん
意味無い引き伸ばしかよ

645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb5-G60S)2018/09/27(木) 12:28:52.23ID:O4vT5Knu0
サレサレ本人がムシャホに講習会に行くよう命じたみたいだよ

646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2c-q1nr)2018/09/27(木) 12:29:21.88ID:x5tE2DGD0
>>633
モモゼ暗殺に貴重な念能力者使って
息子の暗殺防げてない時点でサレサレママンはアホだと思う

647名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-2aOW)2018/09/27(木) 12:30:00.58ID:Gtr/dTBKd
>>644
冨樫まんがは過程が重要なんだよ
結果はどうでもいいのさ〜

648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7739-ZEFX)2018/09/27(木) 12:30:39.02ID:wKD1u9zo0
今北。ナニ、ネタバレきたの?

649名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 12:31:37.31ID:YXCpCSI/0
>>643
あれは一人でやってる能力だけどな
あとウェルフィンの精神力が弱すぎた

650名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 12:31:57.92ID:t65l0TLia
ベンジャミンの私設兵は長文が死ぬ前触れか? 次に死ぬのはリハンかな
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2753 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f10-5umC)2018/09/27(木) 12:32:01.11ID:6ULuAhhc0
>>635
それまで積み重ねた行動といいその末路といいえらく対照的な第8王子よ……

652名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-moJM)2018/09/27(木) 12:32:01.34ID:vrvr/DNXM
ハルケン自前の能力だろうな
臣下を犠牲にする制約はもともとあったとは思えないしこの時覚悟して作ったんだろう
念獣はオーラを飛躍的に増加する役割だけだと思われる

一見無敵に思えるが、必中ではなさそう

653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 12:32:19.32ID:lhYiXEos0
>>640
ヂートゥはスピードだけじゃどうしようもないという事を示した重要なキャラ

654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f765-G60S)2018/09/27(木) 12:32:52.42ID:+Y+1t48L0
ハルケンの矢は迎撃不可能なのはいいけど必中なのかね
じゃなかったら大して強くない気がするが

655名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-Fkqa)2018/09/27(木) 12:32:59.35ID:TuN772gsa
>>620
俺の中ではサイマジョ犯はロンギ
あの顔はのちのちイケメンエリートサイコ犯に修整しやすい

656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe7-NfjQ)2018/09/27(木) 12:33:52.73ID:cZycPhRJ0
王子はその立場を利用して配下を使ったジョイント能力に長けてるのね
強さに整合性があってよく考えられてる伊達に休載してないな

657名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 12:33:57.86ID:YXCpCSI/0
でも貫通攻撃なのが強いやん

658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 12:34:28.97ID:lhYiXEos0
>>654
>対個人において必勝の能力である

このフレーズがある時点でかわせるもんじゃないだろうな

659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb5-G60S)2018/09/27(木) 12:34:40.73ID:O4vT5Knu0
>>644
とりあえず念能力で霊獣を攻略できることは証明されただろ
霊獣と言えども無敵じゃないとわかったのはかなりの収穫だと思うけど

660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-lKum)2018/09/27(木) 12:34:48.76ID:4a3a1PWH0
ヂートゥは100式観音の伏線だったのか
スピードがあっても勝てない

661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff6-JE+y)2018/09/27(木) 12:34:58.89ID:RTYcT3+I0
メタ的な視点でみると
バトル漫画で無敵!とか必勝の能力!とか言い出したら
誰かにやぶられるフラグだよな

662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:34:59.56ID:TahgudGN0
弾が尽きれば撃てないんだからどうなんだろ?

663名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 12:36:11.98ID:YXCpCSI/0
>>644
あれはプレデター的には必要だった

664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 375d-DIZe)2018/09/27(木) 12:36:47.82ID:SaBsBLI80
>>662
倒した相手を洗脳できるんだからそのまま弾にできるじゃん

665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-H3lf)2018/09/27(木) 12:37:00.36ID:HALpzlGW0
ハルケンの能力は地の文で個人戦において必勝って書いてあるから弓を射れば必ず勝てるんだろ
逆に連射性は低いから集団戦は苦手とかかな
防御力も高そうだから物理メインの個人相手には最強だろな

666名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウイー Sa4b-NP//)2018/09/27(木) 12:37:12.19ID:idOFT/2ta
自分に忠誠を誓った人間を利用する能力って点ではベンジャミンとハルケンブルグは一緒なんだな

667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a2-wO6E)2018/09/27(木) 12:37:43.57ID:cXoCHVid0
配下に忠誠心がないのに超強いツェリードニヒ 最強をやりたいんですか?

668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:37:46.97ID:TahgudGN0
>>664
洗脳した相手も弾にできるのか?
となるともう勝ちは決まったな

669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb5-G60S)2018/09/27(木) 12:37:47.03ID:O4vT5Knu0
ハルケンは講習会の時にサカタがハルケンは大義と信念を天秤にかけるような
深刻な事態に追い込めばいいとか分析してたから格闘より精神的に追い込まれて死にそう

670名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-mbfS)2018/09/27(木) 12:38:18.31ID:hWWNkz0Fd
カルドセプトとかセガサターンでしか出てないマイナーなゲームよく知ってたな
プフの能力も大魔界村のベルゼブブからだろうか

671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f10-5umC)2018/09/27(木) 12:38:19.09ID:6ULuAhhc0
ハルケン攻略するならオーラ資本の部下を減らしてくのが正攻法かね
トイレ暗殺とか一人で浮いたタイミングで少しづつ狩っていく

672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 12:38:37.00ID:+/JcWIhg0
こういう能力で出したら基礎修行とかして強くなるのなんて無意味だよな
なろう系のチート主人公並に興醒めしてしまう

673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:38:47.74ID:TahgudGN0
まあマジレスすると洗脳した相手は弾にできないと思う
できるならもう継承戦は終わり 次々回から暗黒大陸編

674名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-moJM)2018/09/27(木) 12:38:50.60ID:vrvr/DNXM
当たれば弾を回収出来るんじゃない?
外せば減るし複数戦に弱そうだけど

後はハルケン自身も部下も武力である念の修行を積んでるように思えないし、それぞれは小粒なんじゃないかな
だから念獣の能力でブーストするくらいで丁度良いのかも

675名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 12:39:18.56ID:qQBia5YGa
部下を失ったが、相手を意識レベルから操作する事で忠誠心のある部下を作り上げる。 相手が1人じゃプラマイ0でオーラが減ることもないのか... 怖過ぎ

676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 12:39:44.30ID:/Nw5lNzo0
>>670
3dsで2本出てるぞ

677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-pqep)2018/09/27(木) 12:39:50.63ID:rRFR/Iua0
忠誠心が無い配下を自分のために利用する能力がツェリっぽい気がする

678名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 12:41:27.12ID:YXCpCSI/0
>>672
無意味ではない
こういう連中は本人自体の戦闘力は低い

679名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-0n/X)2018/09/27(木) 12:42:00.75ID:uDnDZOXyd
忠誠心とかいう難易度の高さに加えてジョイントタイプ
しかも死後の念まで利用してるんだからそら強いわ
鎧まであるんじゃ瞬殺とか無理だし不意をついてやるしかない

680名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7b-Nbls)2018/09/27(木) 12:42:42.82ID:ZzluBGNEM
念獣がオートで守ってくれそうだし海に突き落として溺死でもさせないと無理では

681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2e-zS3e)2018/09/27(木) 12:42:45.80ID:iz7pvhhw0
真のダークホースはハルケンだったって事だな。 ダークホース予想されてたのに無様に死んだサレサレ・・・

682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-lKum)2018/09/27(木) 12:42:47.69ID:4a3a1PWH0
たしかハルケンはアーチェリーの大会で優秀な成績を収めていたな
冨樫の伏線サイッキョ!

683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 12:42:48.03ID:+/JcWIhg0
つまんねー展開
結局強さで片付けてきやがったわ
せっかくのサスペンス的な舞台設定なのに

684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:42:50.61ID:TahgudGN0
>>672
もともと最近の念の設定はおかしい
ガチャゲー並にインフレしてる

685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d74a-ClIk)2018/09/27(木) 12:42:58.23ID:GYXxLhUw0
ゴンも寄生タイプの念獣で復活すんのか

686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-2rmu)2018/09/27(木) 12:43:11.68ID:xSXGYONM0
ベンジャミンはバトンのコマも失うのか

687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1701-M59R)2018/09/27(木) 12:43:13.81ID:QWV6BaQu0
こんな強いハルケンでも旅団が1層に上がれば瞬殺されるっていうのだから
継承戦限定の強さなんだよな所詮は

688名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2b-jQ4Y)2018/09/27(木) 12:44:20.06ID:D0ehDRWNM
ハルケン臣下思いっぽいのにこんなパンサーウォリアーみたいな制約ええんか

689名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-ZPE1)2018/09/27(木) 12:45:17.95ID:G2AWPK7ta
ハルケンすげー
もう完全にカキン王子>>旅団員だな

690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:45:28.85ID:TahgudGN0
人間魚雷的な発想
性根が腐ってるんだろうなハルケン

691名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-bQXs)2018/09/27(木) 12:45:32.22ID:hSKhMDuTd
>>688
王になる決意して意識変えたんだろ

692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1738-dFS2)2018/09/27(木) 12:45:32.84ID:K6gGbp5U0
えもうバレ来たんかい
しかも何この進み具合

693名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 12:45:43.58ID:YNr3RHX5a
このインフレ加減は幽白の魔界統一トーナメント前を思い出すな

694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f10-5umC)2018/09/27(木) 12:45:47.17ID:6ULuAhhc0
絶対的な忠誠を誓う部下って言葉にする以上にメチャクチャハードル高いからな
自分という個を捨ててまでそいつに何もかも捧げるわけでそれだけのリターンがあっても全く違和感ないわ
王位継承戦ってテーマに相応しい能力バトルだと思う

695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 12:45:48.95ID:/Nw5lNzo0
>>672
ベースにカキン初代国王の死後強まる念を帯びた壺の能力があるから強い訳で

696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a2-wO6E)2018/09/27(木) 12:45:51.97ID:cXoCHVid0
壺と霊獣のオーラで強さがブーストされてる感じはあるね
継承戦それ自体を制約にしているかもみたいな説明もあったし

697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe9-4nyy)2018/09/27(木) 12:46:10.70ID:itcsNL+p0
>>669
今は大義と信念が統合されたんじゃね?

698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 12:46:17.08ID:lhYiXEos0
いやあ王子に比べると旅団なんてショボすぎ雑魚集団ですわ・・・
単なる盗人だからしょうがないけど

699名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdf-S4i9)2018/09/27(木) 12:46:37.34ID:LlPPKrhQH
ノブナガとサッチョウどっちが強いかね?

700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-lKum)2018/09/27(木) 12:48:06.61ID:4a3a1PWH0
念獣の能力で部下の拳に羽のマークが付いたの、あれ弾丸の役割だってことかw

701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 12:48:54.50ID:+/JcWIhg0
>>699
あの二人格好とかが似てるよな

702名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4b-4nyy)2018/09/27(木) 12:49:18.85ID:4F8gpzqjr
何か起こると噂の晩餐会もう始まるのか
三日後とか言ってたからまだまだかかるのかと思ってた

703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-pqep)2018/09/27(木) 12:49:22.04ID:rRFR/Iua0
>>700
あぁ〜確かに
矢羽根ってことかも

704名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-IM01)2018/09/27(木) 12:49:40.57ID:ciKg219Nd
>>682
世界大会で銀メダルとな

しかし継承戦辞退すると言ってた奴がなぁ

705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:49:49.27ID:TahgudGN0
>>699
ノブナガvsハルケンが見たい

706名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-HGqR)2018/09/27(木) 12:50:09.82ID:0u2j21qSa
やはりクソツマンネな

707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe9-4nyy)2018/09/27(木) 12:50:20.18ID:itcsNL+p0
弓を引き絞るまでにヤラれたり、臣下を次々と暗殺された使えない能力なのか
フェイタンとかが初めからヤルつもりで首スパしたら終わりなのはいい感じだね
ちなみに旅団厨じゃないよ

708名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 12:50:26.43ID:8Id1fGWoa
忠誠心の無いやつには霊獣の刻印は10分で消えるが、ハルケンの能力で忠誠心MAXにして刻印を消せなくするってことか

709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1738-dFS2)2018/09/27(木) 12:51:10.94ID:K6gGbp5U0
そういやルイーニーは...?

710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 12:51:15.28ID:lhYiXEos0
弓と鎧出されたらもう勝てないからハルケン倒すには
守護霊獣の防御を貫通出来る火力で速攻襲うしかない訳だ
強さ議論スレルールだとほぼ無理ゲーやな

711名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-moJM)2018/09/27(木) 12:52:19.20ID:vrvr/DNXM
膨大なオーラ量の攻撃が硬で防げないのは合点が行くし
当たれば即死なんてのはハンタの世界じゃ珍しくない

常に団体で行動する必要があるし
人数の条件が同じならそんなに有利でもないでしょ

712名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 12:52:24.50ID:YXCpCSI/0
刻印付けられた奴は弾にされる運命とか鬼畜

713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 12:52:28.02ID:lhYiXEos0
>>707
>フェイタンとかが初めからヤルつもりで首スパしたら終わりなのはいい感じだね

守護霊獣ガードするので無理やぞ

714名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-0n/X)2018/09/27(木) 12:52:28.10ID:uDnDZOXyd
ハルケンにかかればメルエムもネテロも瞬殺
でもハルケンを殺す方法はある
冨樫がいい加減ドラゴンボールみたいな強さ議論はやめろって言ってるんだよ

715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 12:53:09.56ID:/Nw5lNzo0
シカクの能力はカードで受けた相手の能力をカード化して奪うのかな?

716名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx4b-v2PH)2018/09/27(木) 12:53:20.37ID:dFNTl/w9x
部下の忠誠は自分自身の意志で、洗脳したやつは強制的だから
元々忠誠を誓ってたもの以外は弾にできないだろ
洗脳された忠誠は本物じゃないからシカクは弾にできないと思う

717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f745-S4i9)2018/09/27(木) 12:53:56.00ID:f2/ss7Od0
>>710
取り巻き先に殺せば威力下がるんじゃね

718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 12:54:26.15ID:TahgudGN0
>>716
最期は人形ばっかりになっていくとか悲惨w

719名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-sLUx)2018/09/27(木) 12:54:33.33ID:Afm/ezZ6d
>>549
警護兵の状態やシカクを見るに、念獣はハルケンの思想を基に操作、洗脳をするっぽい
ナスビ暗殺失敗を経てハルケンの考え方が変わり、念獣も変化した影響で念を習得したのでは無いか

720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 12:55:02.81ID:/Nw5lNzo0
取り巻き殺していくんだろうな
休載前にあったハルケンの見た部下が全滅してる夢がそれか、それに対する警告なのでは

721名無しさんの次スレにご期待下さい (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 12:55:06.50ID:YXCpCSI/0
守護霊獣ガードはオーラ攻撃には無力っぽいけどなw

722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 12:56:03.44ID:lhYiXEos0
>>717
そういう事前に能力知った上での搦め手しかないだろうね
ハルケンに勝つには

723名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-ZPE1)2018/09/27(木) 12:56:07.09ID:G2AWPK7ta
母ウンマがベンとツェリで
母ドゥアズルがカミィとハルケンだけどベンとハルケン、カミィとツェリのほうが似てる気がする

724名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-WsML)2018/09/27(木) 12:56:35.19ID:WY3OruBsp
忠誠を誓った部下の命を矢にして放つんだろ?
敵の制度と意思を変える事、敵の意思を奪う、敵の意思を消す、要するに貫かれた相手をあらゆる敵意の殺し忠誠心だけ残るって事か?
シカクの場合ベンジャミンからハルケンに上書きされた訳だ

725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 178e-w78d)2018/09/27(木) 12:56:58.24ID:0WsKnmXp0
え?ハルケンがシカク殺して仲間にしてサレサレが暗殺されて終わり?ここまでで12頁ぐらいじゃねえの?

726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f745-S4i9)2018/09/27(木) 12:57:05.55ID:f2/ss7Od0
>>720
あの時すでに死んでいて矢として転生してたのかも

727名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-lVQe)2018/09/27(木) 12:57:10.47ID:qgVDnPQyd
ハルケンの能力
自分の手札を一枚墓地に送ることで相手フィールド上のモンスター1枚のコントロールを得る

728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6f-q1nr)2018/09/27(木) 12:57:59.07ID:AhVMtYOq0
この調子だと一番つまらん展開なのが才能()のツェリがめっちゃ強くなって旅団または十二干んなどの強いやつを瞬殺とかって展開やな
普通にありそうやし守護霊獣もなんか不気味やし

729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2e-zS3e)2018/09/27(木) 12:58:33.50ID:iz7pvhhw0
というかこのシカクって奴、情報確保にあと2人追加して欲しいってベンジャミンに頼んでなかったか? 結局行かせなかったのか

730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-lyic)2018/09/27(木) 12:58:46.00ID:JTDT9Li40
>>655
ロンギって女じゃないんか

731名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-pqep)2018/09/27(木) 13:00:02.87ID:rRFR/Iua0
しかしガンガンちょっかい出してくベンジャミンはいい悪役だわ

732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d74a-ClIk)2018/09/27(木) 13:00:06.89ID:GYXxLhUw0
>>727
次回作用に考えてたトレーディングカードゲームのカードの効果をそのまま王位継承戦の念能力に採用してそうだよなw

733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 13:00:17.64ID:/Nw5lNzo0
ツェリの念獣は念獣の念タイプに王子の特質系の性質と抜け目ない性格と念の超才能の補正が加わって訳わからん強さになりそう

734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f10-5umC)2018/09/27(木) 13:00:47.49ID:6ULuAhhc0
念能力の戦闘経験がないのと性格がまともなのが弱いからなハルケン陣営
なんだかんだ当て馬感は拭えない
思考回路が既にプロで最適行動をとろうとできるツェリの方がよっぽど見込みある

735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-lyic)2018/09/27(木) 13:02:13.74ID:JTDT9Li40
サレサレは性交を目的としたセックスマシーンに蘇ってシズク犯して欲しいわ

736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fef-aemA)2018/09/27(木) 13:03:35.29ID:Ba0mMh3i0
遊戯王あたりから真面目に読む気しんくなったけどマジなんだ

737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-ClIk)2018/09/27(木) 13:03:48.18ID:S5wXjkJX0
ハルケン父親や兄は撃てるんだろうけど
年少の王子とかも殺す覚悟は出来てるのかな
多分あの棺を埋めなきゃ儀式完成しないんだろうし

738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 13:03:52.68ID:TahgudGN0
王は誰が勝ってもいいと思ってるから
どうせ一人以外全部死んでもあのマシーンで合体してデブに生まれ変わるんじゃないの?

739名無しさんの次スレにご期待ください (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 13:04:21.75ID:YXCpCSI/0
>>731
能力欲しいから私設兵を使いまくってるなw

740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 13:04:42.74ID:+/JcWIhg0
>>729
私設兵の優秀さと反比例するようにベンジャミン無能になっちゃうからやめて

741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1738-dFS2)2018/09/27(木) 13:04:44.66ID:K6gGbp5U0
たった一週で72時間たって晩餐会開始するとか予想外すぎて

742名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-WsML)2018/09/27(木) 13:05:08.11ID:WY3OruBsp
束ねられた臣下のオーラが鎧と矢で自らのオーラは弩とあるが意思を込める弩と臣下の命をリスクに彼らのオーラを矢と弓を具現化してるのか?

743名無しさんの次スレにご期待ください (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 13:06:43.82ID:YXCpCSI/0
>>742
オーラを形状変化してるっぽい

744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5771-aemA)2018/09/27(木) 13:06:46.60ID:v/MDXAYR0
ハルケンも旅団相手なら矢を打つ前に仕留められるんだろうな
そう考えるとやっぱ1層の戦いはレベルが低い

745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 13:06:53.50ID:lhYiXEos0
>>741
流石に最近の読者のつまんねー連呼が堪えたのかもね

746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 574b-ClIk)2018/09/27(木) 13:07:51.70ID:UWhmCQgN0
シカクすぎてだめだった

747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fef-aemA)2018/09/27(木) 13:07:53.88ID:Ba0mMh3i0
>対個人において必勝の能力である
ワースゴーイ

748名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 13:08:02.25ID:N4y8zlMka
操作されたシカクはハルケンを護る為に自分の能力を使えると見ていいのか? そうなると1人ずつ能力者狩りしていくと、ベンジャミン以上の能力者集団作り上げられるな...

749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f745-S4i9)2018/09/27(木) 13:08:38.78ID:f2/ss7Od0
ノブナガや腕ぐるさんがハルケンの後ろに並んでたりなw

750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 13:09:09.31ID:+/JcWIhg0
シャルナークのアンテナやイルミの針を絶対に相手にさせるって能力みたいなもんか
イルミとかは強制型で命令通りに動かせる?ハルケンのは半強制だったか要請だったか忘れた

751名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-Uhxd)2018/09/27(木) 13:09:54.75ID:K0P75C+wd
変化、放出、操作か

752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 13:11:39.78ID:/Nw5lNzo0
半強制でも操作は操作だから羽付いてる奴が強制型のイルミとかの針刺されても早いもの勝ちルール適用されて針人間にならないのかな?

753名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 13:11:44.02ID:1oQ5hZVZp
やはり天才か・・・

754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 13:11:54.31ID:+/JcWIhg0
>>744
旅団はおろかタイマンじゃ誰も勝てない能力
不死のカミィですらハルケンの傀儡になる

755名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-lVQe)2018/09/27(木) 13:12:41.48ID:tqhed+32d
カミーラ
裏側守備表示のこのカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、その相手モンスターを破壊し、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する

756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-H3lf)2018/09/27(木) 13:12:57.16ID:HALpzlGW0
操作系はシャルみたいに自分を操作して強化するタイプ多そうだから
そういった自分操作能力者はハルケンにとって天敵だな

757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 13:13:02.83ID:/Nw5lNzo0
カミイの念獣ごとハルケンが家来にしちゃう展開エロくて興奮するわ

758名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-WsML)2018/09/27(木) 13:13:05.57ID:WY3OruBsp
必勝なんだろうが必中ではないでしょ?
流石に部下の命を矢にしてるんだし外したら自分も死ぬくらいの制約なきゃなその方がハルケンぽいし
シカクは操作されてるのか単純にあらゆる敵意(意志)を殺され忠誠心溢れる部下として生まれ変わったのか気になるところ

759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb5-G60S)2018/09/27(木) 13:13:38.67ID:O4vT5Knu0
継承戦てタイマンバトルじゃないからどうなんだろうなこの能力

760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 574b-ClIk)2018/09/27(木) 13:13:41.90ID:UWhmCQgN0
搦手に弱そうだな

761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 13:14:20.89ID:/Nw5lNzo0
当たる前提じゃなきゃ必勝とは言えないだろ

762名無しさんの次スレにご期待ください (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 13:15:13.71ID:YXCpCSI/0
>>755
黒猫の特殊召喚忘れてる

763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 13:15:21.24ID:/Nw5lNzo0
実直過ぎる王子の性格を反映して搦手には弱い!とかいって崩されていきそう

764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 13:15:52.98ID:lhYiXEos0
>>758
必勝って必ず勝つって事やぞ
弓と鎧出した時点でもう誰も勝てないってこと

765名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-wjiV)2018/09/27(木) 13:16:57.41ID:c0D6Df9ed
洗脳状態が王位戦脱落とみなされるならハルケンは他の王子に能力使うんじゃね?

766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb7-ZVm4)2018/09/27(木) 13:18:40.12ID:AagbNbmw0
ナスビの器がデカすぎる

767名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdf-S4i9)2018/09/27(木) 13:18:46.11ID:LlPPKrhQH
壺中卵の儀で守護霊獣+自身の能力の2つが使用可能って
飴なめた奴に守護霊獣つけさせる能力自体は誰のもんやねん
王子以外にもこれからそういう流れになるんかな
そういう能力者見つけて自分の念以外の能力更につけさせるみたいな

768名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-7aKO)2018/09/27(木) 13:19:07.35ID:EL6/QHUkd
もう晩餐会始まるのか

769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 771f-JlTW)2018/09/27(木) 13:19:21.72ID:UfTFpyr30
自分を最強だと理解していたヒソカさん哀しい・・・
井の中の蛙大海を知らずでしたね

770名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-wO6E)2018/09/27(木) 13:19:59.70ID:orxcD7Xpa
はよヒソカ出せや

771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb5-G60S)2018/09/27(木) 13:20:20.14ID:O4vT5Knu0
護衛は晩餐会には出席できないから晩餐会で攻撃されたらヤバいよね

772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fef-aemA)2018/09/27(木) 13:20:22.02ID:Ba0mMh3i0
そろそろ狩るか・・・◆

773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-v8+4)2018/09/27(木) 13:20:24.03ID:BnvPwvAl0
必勝いうても相手殺さない操作系、操作系発は早い者勝ちだから
自分操作してハルケン襲えば無傷で矢玉減らせる可能性

774名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-Uhxd)2018/09/27(木) 13:21:36.71ID:K0P75C+wd
操作権奪えるんじゃね

775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-lyic)2018/09/27(木) 13:21:38.34ID:JTDT9Li40
見せ場終わりっぽいし絶対ハルケン死にますやん

776名無しの次スレにご期待ください (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 13:21:49.21ID:YXCpCSI/0
はやく晩餐会始めろや
サイマジョの出番やぞ

777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 13:22:31.33ID:/Nw5lNzo0
>>767
初代国王の能力やって

778名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-lVQe)2018/09/27(木) 13:22:39.60ID:gAKcpmL9d
>>767
そういう意味ではゴンはそれにぴったりなんだよな

779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa2-q5em)2018/09/27(木) 13:22:53.32ID:SiKzzpv90
カミーラの年獣っておっぱいが100個ぐらいあるやつか

780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173d-hOLH)2018/09/27(木) 13:24:07.47ID:xuyw8fQs0
年獣って何か怖い
画太郎のババアみたいな

781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a2-wO6E)2018/09/27(木) 13:24:20.50ID:cXoCHVid0
ハルケンは王子初登場のコマも他に比べて大きかったしそれなりに重要キャラでしょ
オイトの狙いもあるし終盤まで生き残ると思う

782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 13:25:01.41ID:+/JcWIhg0
ハルケンやたら持ち上げてるから冨樫はあっさり殺しそう
これはツェリのかませかな

783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb5-D6ez)2018/09/27(木) 13:25:21.15ID:pzdWX2sV0
対人必殺+洗脳ってガイジすぎる性能だな

784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-S4i9)2018/09/27(木) 13:25:42.71ID:wGsmyw/I0
ゴレイヌなら矢が放たれた瞬間
ゴリラと入れ替えで矢を免れるな
やはり奴が最強か

785名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-Uhxd)2018/09/27(木) 13:26:00.97ID:K0P75C+wd
ジョイントえぐい

786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f1-S4i9)2018/09/27(木) 13:26:17.13ID:hf0p2YlC0
>>525
モモゼといいサレサレといい強がってるだけの子供や単なる楽観主義者がそのまま脱落なのはシビアでいいね
凡百な漫画だとそういうキャラこそご都合で勝ち上がってきっちり準備してたり戦力万全な陣営がご都合であっさり脱落するからな
こういう良い意味での現実に則したドライな作風はこの作品の長所

787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 13:27:06.09ID:TahgudGN0
>>784
ああたしかにゴレイヌなら余裕でかわせるな

788名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 13:27:30.25ID:1oQ5hZVZp
ぎょうをおこたるなよ

789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f745-S4i9)2018/09/27(木) 13:27:54.39ID:f2/ss7Od0
ハルケンが下位王子狙いだすかもな

790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb7-ZVm4)2018/09/27(木) 13:27:55.21ID:AagbNbmw0
洗脳というか「臣下一名の『肉体』と引き換えに」って言ってるから
バレ師が言ってるように倒れた部下の意思は消えてない=部下が乗り移ったっぽいように思える

791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb5-G60S)2018/09/27(木) 13:27:55.24ID:O4vT5Knu0
>>781
ツベッパとハルケンブルクが意外と扱い大きくてベンジャミンやカミィーラはそうでもなかったよな

792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f1-S4i9)2018/09/27(木) 13:29:26.32ID:hf0p2YlC0
>>754
散々言われてるけど搦め手であっさり撃破されそう

793名無しの次スレにご期待ください (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 13:29:34.35ID:YXCpCSI/0
ノヴなら部屋に籠ってれば矢なんか当たらねえよw

794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173d-hOLH)2018/09/27(木) 13:29:59.39ID:xuyw8fQs0
引き篭もり最強はこっちと変わらずか

795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f765-G60S)2018/09/27(木) 13:30:52.48ID:+Y+1t48L0
個人的にベンジャミンには頑張ってほしいからハルケンがツェリの噛ませになってくれる展開がありがたいな

796名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 13:31:00.72ID:g4bikg83a
倒れた部下の意思を完全コピーして、シカクをコピーした意思とそっくりになるように操作したとか?

797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 13:31:06.80ID:/Nw5lNzo0
それ程重たい制約なしに移動し放題のノヴさんやっぱ半端ないな
継承戦の防衛も脱走も余裕だし

798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fef-aemA)2018/09/27(木) 13:32:07.75ID:Ba0mMh3i0
たぶん全画で見たら面白い感じだな

799名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-WsML)2018/09/27(木) 13:35:45.83ID:WY3OruBsp
>>790
敵の制度と意思を変える事、敵の意思を奪う、敵の意思を消す、ってあるように相手のあらゆる敵意(意思)をなくし弩に意思を込めるとあるように部下の意思を植え付けるのかね

800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-v8+4)2018/09/27(木) 13:37:11.74ID:3x4Ovk0b0
国王的にはやっぱハルケンが有力候補だと思ってるっぽいな
クーデターすら考える行動力なら国を変えられそう

801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b75f-+K6Z)2018/09/27(木) 13:37:59.65ID:da0+aC970
クラピカからの伝聞であっというまに発まで習得とかツェードより天才じゃん

802名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-4nyy)2018/09/27(木) 13:38:19.09ID:cgXp+UiCa
サレサレあっさり死んだのはがっかりだ
なんか悲しい

803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f1-S4i9)2018/09/27(木) 13:40:47.69ID:hf0p2YlC0
>>617
クロロの盗める能力の対象は全能力者であって仲間や部下限定じゃないから被ってはいない
団員を狩っても団員以外から盗んできた能力は消えない

804名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-0n/X)2018/09/27(木) 13:42:07.01ID:uDnDZOXyd
メルエムが理不尽な差のない世界を与えようとか言ってたけど到底無理だったな
薔薇なんか使わなくても念能力だけで王も護衛も簡単に片付けられる
所詮生まれたての虫の戯れ言ってネテロは理解してたんだろう

805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f1-S4i9)2018/09/27(木) 13:42:30.92ID:hf0p2YlC0
>>618
カーちんフーちんが死ぬ=センリツも死ぬ
ヨークシン編からの古参キャラが死んだら結構胸に来るものがあるわ

806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-v8+4)2018/09/27(木) 13:43:42.65ID:3x4Ovk0b0
次はフウゲツだろうなぁ
念獣の力は無害、護衛も能力者はいなそうだし生き残るの無理でしょ

807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイモマー MMbf-45+G)2018/09/27(木) 13:44:10.26ID:I5f+sidPM
ハルケンの能力は念獣のおかげで瞬時に身に付いたんじゃね?
ルイーニーみたいに
あの一つ目念獣がチート級なんだろ

808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-4nyy)2018/09/27(木) 13:46:12.96ID:QU3KZUVp0
ドンドンドンドン能力が無茶苦茶になってくの悲しい
もう6系統関係ないやん
この展開は後々評価分かれそうだな

ハンターの一番の醍醐味やったのに

809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3d-JlTW)2018/09/27(木) 13:46:49.43ID:SBUNboEw0
>>804
まあ能力バトルの行き着く先はジョルノみたいなシナリオ書き換え系か
ギアスみたいな操作系だからねぇ…
今回ハンタもここまでの能力が出てきちゃったって感じだな。

810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 13:49:35.03ID:TahgudGN0
>>808
少年漫画にありがちなインフレ

811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-v8+4)2018/09/27(木) 13:49:35.79ID:3x4Ovk0b0
>>808
今までは「個」の念能力者ばっかりだったから
それと対比でチームプレイやジョイントタイプの能力者増やしてるんでしょ
個の頂点の闘いは蟻編で充分見せたからあれ以上は広がりようがない

812名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-wO6E)2018/09/27(木) 13:50:03.30ID:x5nWDOXta
これシカクの能力はベンジャミンに継承されるのか?シカク自体は死んでなくてハルケンの部下の意思が乗り移ったっぽい感じだが

813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f1-S4i9)2018/09/27(木) 13:51:09.05ID:hf0p2YlC0
>>626
ビスケとハンゾーが護衛してるマラヤームは隠れた伏兵的に最後まで生き残りそう(実際隠れてるし)
ビスケっていうある種のワイルドカード持ちだし念獣の能力で接触を遮断出来るから他陣営も迂闊に手出し出来ないだろうし

ルズールスとタイソンとツベッパはあっさりツェリのかませにお付きのハンターごと惨死しそう
チョウライはどっかの陣営と手を組んで結構しぶとく生き残りそう

814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-4nyy)2018/09/27(木) 13:51:18.44ID:QU3KZUVp0
>>811
そういうことじゃなくて能力として意味分かんなくなってきてないか?
念能力ってこんなんだったっけ?って展開続いてる気がする

815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fef-aemA)2018/09/27(木) 13:52:07.66ID:Ba0mMh3i0
パーティーフォーム!

816名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-4nyy)2018/09/27(木) 13:53:42.80ID:cgXp+UiCa
冨樫なんだかんだ残酷なの描くんやね..
もっと平和なの望んでた

817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 13:54:06.88ID:TahgudGN0
>>814
絶対外さない矢具現化できるか否か
できない
理由は?
人間の能力を超えているから

このやり取りはいったい

818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 13:55:20.84ID:lhYiXEos0
>>817
冨樫「多数の部下と命犠牲にするなら有りやで」

819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9748-aQox)2018/09/27(木) 13:55:55.33ID:wqF2/m780
>>707
それだけじゃなくて無敵の鎧も
臣下が代わりにダメージ受けるだけだと思うから
能力なしな守護霊獣の防御しかなくなるんじゃね

>>713
臣下まで守りの手が届くかな?

820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 570c-ZVm4)2018/09/27(木) 13:55:59.03ID:vqTrTPiC0
>>817
死後の念やジョイントはその限りではない、なのか
絶対ではなく同じく集団や死後の念なら対抗できるかのどっちかだろう

821名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-Z3Vc)2018/09/27(木) 13:56:00.67ID:EYtiudzCa
ギドさんとか可哀想

822名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 13:57:04.47ID:1oQ5hZVZp
お前らの予想合戦なんか誰も興味ないんだよ

823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f1-S4i9)2018/09/27(木) 13:57:11.35ID:hf0p2YlC0
>>814
死後念はGI編当初のオークションの時に既に出てる概念だしジョイント型の念もカウントダウンで既出
念は奥が深いっていうヒソカが言ってた言葉の伏線回収にもなってるしむしろかなり面白いと思ったぞ

824名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-wO6E)2018/09/27(木) 13:58:57.06ID:x5nWDOXta
チョウライも早くクラピカから念を教わった方がいいな
これ王子全員念の才能あるだろ
継承戦ブーストでオーラも増してるみたいだし

825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf41-JlTW)2018/09/27(木) 13:59:04.96ID:lhYiXEos0
まあミナデイン最強論はツェリの異常な才能よりは
よっぽど納得出来る

826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-S4i9)2018/09/27(木) 13:59:16.13ID:wGsmyw/I0
ジョイントタイプ+臣下の肉体を犠牲に乗算されてるんだから
このくらいやれて当然だと思うけどね
とは言っても個人で実現可能な必殺の能力は既に登場済みだけど

827名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp4b-4nyy)2018/09/27(木) 13:59:51.62ID:qZXIDN4ip
まあ正直GIから意味不明だからな
ただそれ抜きにしてもちょっと訳わかんなくなってきてる感じはあるけど
一体系統はなんなんだって話だし
6系統の意味とは

828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9748-aQox)2018/09/27(木) 13:59:59.40ID:wqF2/m780
>>718
ハルケンがそういう能力持つのって皮肉だな
行きつく先はやはり自殺か

829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 570c-ZVm4)2018/09/27(木) 14:00:06.25ID:vqTrTPiC0
ネテロやヒソカとかは念の理解深そうだし当然ジョイントが強力ってのも知ってただろう
でも性格的に自分以外の誰かに依存する協力型の能力は望まないだろうしハルケンやベンジャミンのは王子っていう立場あっての力

830名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx4b-v2PH)2018/09/27(木) 14:00:35.29ID:dFNTl/w9x
忠誠を誓う部下の命と引き換えに能力を底上げするという制約の強い能力
そんなに無茶苦茶か?

831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb5-Vt4w)2018/09/27(木) 14:02:13.24ID:ZQru3k0C0
カミィへのカウンター能力かなハルケンは

832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7712-JlTW)2018/09/27(木) 14:02:31.35ID:/RDB+ELu0
こうなるとベンジャミンが他王子より見劣りする
今んとこマッチョクロロでしかない

833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-v8+4)2018/09/27(木) 14:02:33.79ID:3x4Ovk0b0
>>814
そんなもん冨樫のさじ加減で俺らにはどうしようもない
冨樫が「こういう能力もある!」って出して来たら俺らはそうなのかーって受け入れるしかない

834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9748-aQox)2018/09/27(木) 14:03:15.67ID:wqF2/m780
>>740
人手不足は有能無能とは関係ない
まあただ、人材を送れないなら、
なるべく現状キープするのが鉄則ではあるが

835名無しの次スレにご期待ください (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 14:04:06.19ID:YXCpCSI/0
初期の頃のギドだって強化と操作と両方使ってるやろw

836名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp4b-4nyy)2018/09/27(木) 14:05:49.41ID:qZXIDN4ip
>>830
無茶苦茶だろ
何系なのか全く分からんぞ
結局全部特質特質特質!は萎える、というか能力バトルで毎回懸念される訳の分からないインフレパターンに繋がると思う
ジョジョ化しそう

837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6f-6fT9)2018/09/27(木) 14:06:07.89ID:pR4fIeae0
カキンの王子がここまでチート揃いなのはカキンの歴史で流れた血がそれだけ多いってことだよな
それこそメルエムが生まれるまでに喰らった人間の比じゃなく

838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5771-aQox)2018/09/27(木) 14:07:13.53ID:kRTyBxVm0
やっぱメインキャラ出てる会の方が面白いな
モブのやり取りばっかり延々見せられてもな

839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f1-S4i9)2018/09/27(木) 14:07:57.73ID:hf0p2YlC0
>>641
スキルハンターは言ってみればちょっと秘密道具の入手難度に制限がある四次元ポケットみたいなもんだし
よく「弱い奴からしか奪えないから大した事ない」と言われるけどそれは現在進行形で猛者から盗むのが難しいというだけの話
実はこんな事もあろうかと前もって入手しておいた、という体にすれば後付けでいくらでも有用な能力を出し放題
キャラとしての強さは断言出来ないが能力としての強さなら間違いなく作中トップレベル

840名無しの次スレにご期待ください (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 14:08:02.69ID:YXCpCSI/0
自分の系統と霊獣の系統があるからややこしくなってるってのはあるw

841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2c-q1nr)2018/09/27(木) 14:08:40.24ID:x5tE2DGD0
>>836
お前が読解力ないガイジなだけだろ
普通にジョイントタイプの操作系
理解できない意味がわからないね

842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-S4i9)2018/09/27(木) 14:09:11.19ID:wGsmyw/I0
クラピカがチートすぎるから
今更無茶苦茶という感じは無いよ

843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 14:09:57.52ID:+/JcWIhg0
>>827
そう?GIで出てきた念修行まではちゃんと理屈があったけど、今のはおかしくなりすぎ
何でもあり

844名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-gdw/)2018/09/27(木) 14:09:58.78ID:MOIaxhhPa
カミィすきだからもっと出てきてほしい

845名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-Uhxd)2018/09/27(木) 14:10:16.50ID:K0P75C+wd
GIの時点でね

846名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp4b-oZbt)2018/09/27(木) 14:10:22.13ID:bk+FQIKYp
そうそうこれはかなり特殊な環境においての念バトルだから今までの念バトルとは全く異なると思う
日本に置きかえると天皇達が戦っているようなもので一般人とは世界が違うからちんぷんかんぷんだし念の基本は同じでもそこから派生するものはまた特殊なんだよたぶん

847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7783-ogfk)2018/09/27(木) 14:10:56.03ID:aqwvxHT30
>>836
百式観音「おっそうだな」

848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-4nyy)2018/09/27(木) 14:13:07.50ID:QU3KZUVp0
>>843
GI編じゃなくてGIが意味わからないのでは?(すっとぼけ)

849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9748-aQox)2018/09/27(木) 14:13:12.33ID:wqF2/m780
>>765
王位戦に強制参加させる念獣がそれぞれの王子に憑いているのに、
果たして王位戦脱落の洗脳がどこまで通用するかね?

850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb7-ZVm4)2018/09/27(木) 14:13:21.40ID:AagbNbmw0
一番最初に「は?」って思った能力何よ?
俺はダツでダーツ

851名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 14:13:22.90ID:1udHZmlla
能力でトップクラスがカミィとベンジャミンだったが、ハルケンが霊獣とマッチした能力を発現した事で一時的に抜いたって感じか?
上2人の霊獣がまだ未知数だから、まだまだこれからってところか

852名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-wO6E)2018/09/27(木) 14:13:52.75ID:x5nWDOXta
能力のインフレ具合で言ったら蟻編の方が上だったよな

853名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4Fgi)2018/09/27(木) 14:13:57.92ID:/gRgDtz8p
カキンって何をもじってるの?

854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7783-ogfk)2018/09/27(木) 14:14:21.08ID:aqwvxHT30
>>850
ハコワレ

855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173d-hOLH)2018/09/27(木) 14:15:17.25ID:xuyw8fQs0
念獣だのが絡んでるんだから多少無茶なのもありかなと
逆に王子たちの殆どは念獣や壺が無ければ一生念に到達しないんだし

856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 14:15:25.91ID:+/JcWIhg0
>>848
ああ、なるほだ

857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-4nyy)2018/09/27(木) 14:15:35.41ID:QU3KZUVp0
(まあそもそもルイーニーとかノブの能力もよくわから)ないです

858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-S4i9)2018/09/27(木) 14:16:28.01ID:wGsmyw/I0
納得できてない奴はジョイントタイプについて読み直せ
ツボネやゴレム辺りの話な

859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d74a-ClIk)2018/09/27(木) 14:16:54.83ID:GYXxLhUw0
>>850
俳句、俳句の条件を満たしたら炎を呼べるだけの能力かもしれんが

860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb5-G60S)2018/09/27(木) 14:17:19.72ID:O4vT5Knu0
そもそも念がよく理解できてないし能力バトルに興味がない

861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9748-aQox)2018/09/27(木) 14:18:23.73ID:wqF2/m780
>>801
あくまで念獣の能力でしょ

ツェリは念獣なんかに頼らずに自力で力を得ようとしてるからな

862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-4nyy)2018/09/27(木) 14:19:01.87ID:QU3KZUVp0
絶対、って言うのはありなのか?ってのは操作系の時からの永遠の疑問ではある

まあでもクラピカの能力も絶対拘束だし、多少はね?
やっぱり操作系さいつよなんですよ〜みとけよみとけよ〜

863名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp4b-xIx/)2018/09/27(木) 14:20:48.20ID:hXPwoK9gp
幽白の能力者もそうだったけど結局スタンドバトル的なんでもありな能力の方が話作りやすいし展開盛り上げやすいしで楽なんだろう
ただ念は自力習得タイプだからめちゃくちゃな能力は作りにくい、っつーことで念獣が出てきたと

864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-v8+4)2018/09/27(木) 14:21:28.19ID:3x4Ovk0b0
ウェルフィンの能力もだけど、絶対とかなんだとかはないんじゃねえかなと思う

865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 14:22:54.09ID:+/JcWIhg0
よく分からんのだが、シカクの精神が死んで身体は部下に乗っとられた形なのか?

866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-ClIk)2018/09/27(木) 14:23:26.30ID:S5wXjkJX0
サイマジョとかもどういう状況を想定してあの能力になったのかがさっぱりわからんわ
あれ普段使いしてるのかな

867名無しの次スレにご期待ください (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 14:23:28.94ID:YXCpCSI/0
念能力ってのは思想や趣向や経験や精神に影響されるからな

868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb7-ZVm4)2018/09/27(木) 14:25:10.76ID:AagbNbmw0
>>865
そうだと思ってる
矢外したら部下の意識はそのまま消滅すんのかな エグいわw

869名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-Uhxd)2018/09/27(木) 14:26:09.80ID:K0P75C+wd
>>866
普段使いはやばいなww

870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-4Fgi)2018/09/27(木) 14:28:27.17ID:WdQg/fMg0
>>863
一応、念の存在に術者が気付いてないけど発動するタイプの能力とか、自力習得でない能力(ラブリーゴーストライター)はある

念の設定の良いとこは絶とか凝とか硬を言語化した事だと思う
他の漫画でもある設定だけど、「霊力を込めたパンチ」くらいにしか表現されてなかった

871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9748-aQox)2018/09/27(木) 14:31:50.84ID:wqF2/m780
>>863
念獣自体ならゴレイヌですでに出てるし

壺中卵の義の守護霊獣の誓約が殺し合いだから
代償として即刻強くなれるんだよ

872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ae-tsV1)2018/09/27(木) 14:34:26.74ID:0k/1FplU0
さっきの本バレなん?
晩餐会までいってくれてよかった

873名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-moJM)2018/09/27(木) 14:36:31.76ID:vrvr/DNXM
ハルケンは放出系で能力は放出+操作の複合でしょ

874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9748-aQox)2018/09/27(木) 14:36:41.01ID:wqF2/m780
>>868
それ以上にえぐい可能性に気付いた
ハルケンにも羽は刺さってるから
ランダムに自身が矢になって撃ち出されるかも知れん

そりゃあ最強だわ…

875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ae-tsV1)2018/09/27(木) 14:38:40.97ID:0k/1FplU0
画バレも今日来るの?

876名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-Uhxd)2018/09/27(木) 14:39:46.01ID:K0P75C+wd
>>874
覚悟あるからヤバい

877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 178e-e6iu)2018/09/27(木) 14:40:29.46ID:D0IgNQSQ0
今振り返ると死にたくなるような、お前らが妄想した念能力教えて。

878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-4nyy)2018/09/27(木) 14:40:54.49ID:QU3KZUVp0
生き残り予想中々難しくなってきたなぁ
案外ストレートな気してきたし
フウゲツ、ツベッパ、タイソンは絶対無理ゲーやな

879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9748-aQox)2018/09/27(木) 14:41:34.40ID:wqF2/m780
ハルケンのエグさもう1個気付いた
モモゼやサレサレの死体に矢を打ち込んだら仲間にできるかも

880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fb5-IjZD)2018/09/27(木) 14:41:51.37ID:suuZ5ark0
もう最近の能力とストーリーは整合性も何も無茶苦茶だな
冨樫は分裂病の疑いがある
周りの人間は自殺する前に病院連れていけよ

881名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-wO6E)2018/09/27(木) 14:43:12.64ID:x5nWDOXta
>>878
ツベッパはツェリードニヒと共闘してなんかヤバそうな薬作った後で退場しそう

882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 14:43:22.85ID:+/JcWIhg0
>>877
ゴレイヌに近いんだけど、マーキングした人間のところに瞬間移動、入れ替わるわけではない
マーキングは五人までだったか10人までだったか忘れたわ 恥ずかしい

883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-4Fgi)2018/09/27(木) 14:44:18.05ID:WdQg/fMg0
>>879
それで思ったのが上位王子にハルケンの精神が移ったらエグいな
自身にも羽がささってるけどハルケンは対象外かな?

884名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 14:46:46.81ID:N0/ukNoea
375、376話で霊獣紹介があった王子は当分生きそうな感じはするな

885名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-WsML)2018/09/27(木) 14:47:01.70ID:WY3OruBsp
そこは意思を乗り移らせるのか意思(敵意)を無くさせるだけなのかで大分変わるな

886名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 14:48:10.02ID:1oQ5hZVZp
お前らにありがちなこと

・発を重視しすぎ

発はあくまでも武器の一つ
念の奥義は流であることは作中で明言されてる
発がすごければ強い、発をたくさん持ってる他人の能力引き継ぎ系能力者は最強などという考えは安直すぎ 小学生のごっこ遊びじゃないんだから。
いくら発を多く持ってても使い手の処理能力は変わらない 能力を切り替えても使ってる能力の数、処理能力は変わらないし、複数能力使えば処理能力はそれだけ落ちることになる
道具が多いだけであって使い手の体は一つなんだから実はそこまで優位にはならない
複数人がそれぞれ能力を持つ場合と一人が複数能力を持つ場合とでは複数人の方が処理能力は上なんだから優位なのは分かるよね
制約も多いし能力奪う系能力って実際はそこまで強くはないんだよね
さとれな

887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-aemA)2018/09/27(木) 14:49:02.35ID:yMraK46f0
晩餐会入ってようやく話が進みそうだな
感動したってのは晩餐会か

888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff8-aemA)2018/09/27(木) 14:51:18.32ID:E5xDXlmC0
サレサレってハーレム作ってた王子か

889名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-4nyy)2018/09/27(木) 14:52:11.12ID:SiCbTBVJa
カミィ「あら?ハルケン 貴方から来るなんて手間が省けたわ」

ハルケンが弓を構える

カミィ「あははは!できるの?貴方が?無理ね。いつもツェリードニヒの腰巾着だった貴方が私を殺せるの?」(いいわ いつでも来なさい)

弓を打つハルケン、 直撃するカミィ

カミィ「ハルケン… 貴方が王よ」


これ、カミーラ攻略出来るな。

890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-aemA)2018/09/27(木) 14:53:38.62ID:pLHZg7xo0
>>509
おつ
やっぱりニードルボールは遊戯王由来か草

891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 14:53:49.11ID:+/JcWIhg0
>>886
言いたいことはすごくわかるけど、使える道具がたくさんあれば便利って話でしょ
なにも戦闘時だけが念を使う時ではないし、同時に並行して使用する事は滅多にないんじゃない?
いかなる場合にそなえて選択肢が多いってのは絶対的に有利
使用者が馬鹿なら宝の持ち腐れだけど

892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff29-LqEF)2018/09/27(木) 14:54:20.73ID:Tma+0pNw0
ハルケンならベンジャミンとカミィに対抗しうる訳か

893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9748-aQox)2018/09/27(木) 14:54:43.03ID:wqF2/m780
>>886
複数人の力を一人に集中するジョイントタイプの発は流より強い
かも?

894名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 14:54:51.15ID:1oQ5hZVZp
能力者の得意系統と使用する能力の系統とは必ずしも相関しないぞ
能力が複数系統にまたがる可能性だって普通にある
悟れな

895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb7-ZVm4)2018/09/27(木) 14:56:13.76ID:AagbNbmw0
というかベンがいきなり実力行使にでたの地味に意味わからんな
やっていいなら最初から全王子にやっとけよw

896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa2-bI8t)2018/09/27(木) 14:56:38.12ID:zAyCuaar0
あれ?王子も弾丸になり相手と精神入れ替わるなら継承戦離脱できるんでは?
他の下位王子もそれで離脱できんじゃん

897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ae-tsV1)2018/09/27(木) 14:57:31.64ID:0k/1FplU0
今週は悪くない
バトルは画を見てないから判断出来ないが
サレサレをさっさと処分した事、晩餐会まで一気に進めたのは良かった。

898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 14:57:40.25ID:TahgudGN0
念獣同士は戦わないって設定を忘れている人が多くて驚く

899名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-Uhxd)2018/09/27(木) 14:57:45.99ID:K0P75C+wd
霊獣が許さなそう

900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-4nyy)2018/09/27(木) 14:58:14.09ID:QU3KZUVp0
念獣って王子に攻撃できたっけ?

901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 14:58:29.61ID:TahgudGN0
>>900
サレサレみたいに除去した後なら

902名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp4b-4Fgi)2018/09/27(木) 14:59:04.21ID:PJz6CLlip
>>886
強化系同士の近接戦闘ならそうかもな
じっさいはオーラ量などが違う格上にも勝てるように発があるわけで、ようは相性だし使える手札が多い方が有利だろ

その相性を無視できるほどの実力差ってメルエムとかネテロレベル

903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfb5-G60S)2018/09/27(木) 14:59:34.02ID:O4vT5Knu0
実力行使というハルケンに攻撃させて能力を奪えってことだろ

904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-aemA)2018/09/27(木) 15:00:18.76ID:yMraK46f0
>>900
念獣は攻撃しなくてもハルケンが能力を使う分には行けるんじゃね?
あくまで念獣が殺しには来ないって事でしょ

905名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp4b-4Fgi)2018/09/27(木) 15:01:02.96ID:PJz6CLlip
>>896
乗り移るのはハルケンの配下だから他の王子は無理じゃね?

906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:01:05.14ID:TahgudGN0
ジョイントの羽が霊獣の物なんだから無理だろ

907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77b5-PMhZ)2018/09/27(木) 15:01:51.45ID:1ege3fD+0
ハルケンの矢が霊獣由来の物なら王子に使用は出来ないんだろうね
多分霊獣由来だからカミィ(多分ナスビ)にも攻撃不可能じゃないかな

908名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 15:02:41.95ID:1oQ5hZVZp
>>893
それ比較が個人と多数になっちゃってるからフェアじゃないでしょ?
強力なジョイント型は核爆弾に例えることができるね
核爆弾持ってる奴が最強、それはそうかもしれない
メタルギアのように個の力で対処するなら流が最重要になってくるわな

909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9748-aQox)2018/09/27(木) 15:03:08.57ID:wqF2/m780
>>900
しないね
ていうかオートだから王子の意思通りに動きすらしない

910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f1-S4i9)2018/09/27(木) 15:03:43.72ID:hf0p2YlC0
>>886
有用な手札(能力)を多く持ってればそれだけ多様な場面での即時対応力が飛躍的に高まるんだよ
それに加えて船編は謀略戦だから今まで以上に発の質、使用出来る発の多さが重要になる
だからこそジョイント念もどんどん出てきてるし他人へ発を付与する念も出てきたわけで
どんな作品にも言えるけど手札が多い奴はそれだけ生存率が上がるから強キャラが多くなる
むしろお前が発の重要さを軽視してるだけに思える

911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 15:04:51.37ID:+/JcWIhg0
>>902
いや、886が言ってるのは使う側のCPUが大切だし道具が多ければ瞬時に複数能力を同時併用し出すと逆に処理速度が低下して悪手に繋がるって言いたいのかと

912名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 15:06:02.67ID:6MVAMUwXa
霊獣のサポートにハルケンの能力なら王子と戦えそうだが、刻印付いてないと操作出来ないっていうんなら部下を犠牲にして戦うしかないな

913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17f8-6fT9)2018/09/27(木) 15:06:26.76ID:ji13Gtvw0
以前はシンプルな能力が多かったのに。
最近は、条件必要だったり、デメリットと引き換えみたいなの増えてきたね。

914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-ZkTr)2018/09/27(木) 15:06:58.27ID:eDfixK730
ベンジャミンは早く自分の念獣の能力も把握しとかないとね
描かれてないだけでもうしてるかもしれないけど

915名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57a2-b6Ji)2018/09/27(木) 15:07:14.10ID:ZaO2J2Tt0
遊戯王さっむ

916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ba-4nyy)2018/09/27(木) 15:07:15.60ID:QU3KZUVp0
生き残るのはラッキー7のルズールス、本当のジョーカーは13のマラヤーム軍だと予想する

917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17f8-aemA)2018/09/27(木) 15:07:22.77ID:1tQYGeF60
次の晩餐会、世界が変わるぜ!ってのを見せることなくサレサレ死んだのか
一応設定としては考えてあったんだけど面白くなりそうにないから諦めてサレサレ殺したのかな冨樫は

918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe7-NfjQ)2018/09/27(木) 15:08:16.85ID:cZycPhRJ0
一般的な念能力者にも有効なダメージソースの弾丸をオートで防ぐとか念獣持ち硬すぎやろ

919名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp4b-4nyy)2018/09/27(木) 15:08:42.57ID:qZXIDN4ip
そもそもマラヤームは晩餐会出るのか?

920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57a2-b6Ji)2018/09/27(木) 15:08:47.39ID:ZaO2J2Tt0
>>913
カードゲームじゃないんだからそういうのいらんのにな。非現実感が増して逆につまらない

921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-aemA)2018/09/27(木) 15:11:08.96ID:pLHZg7xo0
先週の時点で晩餐会まで72時間だったのにずいぶんスピードアップしたな

922名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 15:12:50.47ID:1oQ5hZVZp
>>902
相性であり戦闘考察によって決まるものだよ
俺が言ってるのは「この発はこうだからこっちの方が強い」「これだけたくさん発を持ってるんだからこっちの方が強い」
そうじゃねえだろという話
拳銃持ってる人間と拳銃に日本刀にスタンガン持ってる人間
後者が圧倒的に有利とは言い切れないだろう
結局はそいつの体術と戦闘考察力が一番のポイントとなる
状況によって何が決め手となるかは分からないけど、確率で言えば流が巧みでオーラが多いやつが勝つって話

923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97db-S4i9)2018/09/27(木) 15:13:29.99ID:wGsmyw/I0
念の特性として物語が進むに連れて条件が複雑になっていくのは普通な流れだと思うが

924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf38-kMMC)2018/09/27(木) 15:14:39.51ID:9CslfeNg0
次回やっと晩餐会か
長かったな

925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:15:57.30ID:TahgudGN0
>>923
シンプルな奴ほど強い

926名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-4nyy)2018/09/27(木) 15:16:41.85ID:m0Lu0kFka
>>886
戦闘を念頭に置かなければ十徳ナイフの方が優秀というだけでは
今回みたいな真っ向からの殴り合いではない話では特に

927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:19:23.10ID:TahgudGN0
いまの強化系に生まれたらもう念能力者として終わりみたいな描き方はつまらんわ

928名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-wO6E)2018/09/27(木) 15:19:25.34ID:x5nWDOXta
カチョウフウゲツセンリツ継承戦脱出計画実行
ツベッパツェリードニヒに共闘持ちかけ
オイトツェリードニヒに接近?(クラピカとの契約時に示唆)
サレサレ世界が変わる発言(不発?)
バビマイナ(晩餐会終了後)ワブル陣営への対応計画立案
晩餐会で動きがあるとすればこんなところ?

929名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 15:20:33.59ID:1oQ5hZVZp
>>910
臆病なやつはやたらと道具を増やそうとするものだ
でも状況なんてそれこそ考えればきりがないほど多様すぎるし
ちょっと能力が多いだけじゃ対処なんてし切れないよ
能力いっぱいあれば大丈夫、みたいな考えは危険

930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 375d-DIZe)2018/09/27(木) 15:20:38.94ID:SaBsBLI80
>>817
その後言ってただろ神がかったものは無理でも神がかったものに限りなく近くすることはできるって

931名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-Uhxd)2018/09/27(木) 15:21:11.00ID:K0P75C+wd
ハルケンの霊獣は強化系

932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:21:27.32ID:TahgudGN0
強化系 ウンコ
放出系 可
操作系 優
変化形 良
具現化系 優
特質系 優〜可

こんな状況だな
強化系はもはや罰ゲーム

933名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウイー Sa4b-NP//)2018/09/27(木) 15:22:15.68ID:mOrohti4a
強化系が理想やぞ

934名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:22:30.23ID:TahgudGN0
>>933
昔の設定だなw

935名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-4nyy)2018/09/27(木) 15:22:50.81ID:m0Lu0kFka
海の中でライオン弱いムカつく!って駄々捏ねてるようなもんで草

936名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 15:23:24.34ID:1oQ5hZVZp
>>926
状況を打開する方法なんていくらでも考えられる
念に限らずな
発という観点でばかり考えるのは違うんじゃないのか?という話
発一つと毒ナイフ一つは大して差がないよねってこと

937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:24:11.15ID:TahgudGN0
強化系ってほんとろくな書かれ方してないな
念を鍛え上げたウヴォーが覚えて半年程度のクラピカに完封負けしたり
普通に勝負にならないから命を制約にして戦わないといけなかったり
ぐるぐる腕回さないといけなかったり

ほんとゴミしかいねぇ

938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-v8+4)2018/09/27(木) 15:24:49.87ID:3x4Ovk0b0
放出系が瞬間(空間)移動が得意ってのも理屈がよくわからんなぁ
離れた場所にゲート?みたいなのを作るのが放出系が長けてるって事なんかな

939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:25:12.63ID:TahgudGN0
強化系で強いのってネテロぐらいじゃね?(技は具現

940名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-wO6E)2018/09/27(木) 15:25:36.22ID:x5nWDOXta
ただ強化系が継承戦という舞台に向いてないだけという話なのでは
だからゴンは外したんだろうし

941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:26:19.44ID:TahgudGN0
>>940
どこなら向いてるの?
特質は強化系の性質も持ってることが多いから単純な強化しかできない強化系は下位互換化してるけど

942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 375d-DIZe)2018/09/27(木) 15:27:34.26ID:SaBsBLI80
>>937
2番目誰の能力だ?とおもったがゴンの事か

943名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-wO6E)2018/09/27(木) 15:28:41.45ID:x5nWDOXta
>>941
確かにタイマンでもウボォーとかクラピカに完敗してるし向いてる舞台ないな

944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:29:30.59ID:TahgudGN0
>>943
そう出番ないよ
1vs1でどっちもルール守ってただパンチを順番に顔面に叩き込む勝負とかなら強化強いけど

945名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7739-ZEFX)2018/09/27(木) 15:29:44.77ID:wKD1u9zo0
>>940
頭がプスプス

946名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4b-4nyy)2018/09/27(木) 15:30:00.54ID:FUBvpzjwr
強化系が一番良いって言うのは今も変わらんと思うわ
便利な能力はハマってる時はいいけど死ぬ時はコロッと死ぬ

947名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 570c-ZVm4)2018/09/27(木) 15:30:21.14ID:vqTrTPiC0
旅団特攻のクラピカに負けたのは例外だろ

948名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:30:34.98ID:TahgudGN0
強化が他に使えるのが変化と放出ってのがまたダメすぎる
放出なら操作とセットじゃないとゴミなのに

949名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 15:31:01.87ID:1oQ5hZVZp
俺が選ぶ無駄がなく秀逸な能力一覧


イレブンブラックチルドレン
見えない腕(天空闘技場の片腕使えないやつの能力)
ブラックウィドウ
イナムラ
パンチ瞬間移動能力(レイザーの部下使用)
ファンファンクロス
チェーンジェイル


必要最低限に抑えた発こそ優秀
無駄にトリッキーで制約でがんじがらめにされた能力なんてあるだけ無駄 肉体を強化しろ

950名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-Z3Vc)2018/09/27(木) 15:31:14.13ID:EYtiudzCa
強化=肉体強化じゃないだろ
ものの働きを強める力を含む

中の人に脳筋が多いだけで能力は搦め手も可能だよ

951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2c-q1nr)2018/09/27(木) 15:31:53.65ID:x5tE2DGD0
特質は強化系の性質も持ってるとか訳のわからん事いってるガイジはほっといてええやろ

952名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-Z3Vc)2018/09/27(木) 15:31:56.10ID:EYtiudzCa
携帯からなので970お願い

953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3712-DWPp)2018/09/27(木) 15:32:23.25ID:iRZXBMct0
ぼくならマジカルダッチワイフを具現化するね

954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:32:42.95ID:TahgudGN0
強化ほどゴミなもんは無い
ネテロの設定はほんとうまいと思うわ
強化は糞だと見切って合理的ではない具現化系へ進んだんだからな

>>951
クロロとか強化系の技でも使えるし王も特質だけどOK
クラピカも条件付きながら使える

955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 375d-DIZe)2018/09/27(木) 15:33:35.66ID:SaBsBLI80
作者の都合次第で放出だろうが操作だろうが特質だろうがすごいオーラだできるから
その点では強化は不利だな

956名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 15:33:39.89ID:1oQ5hZVZp
強化系能力者はみんなリングに上がってレディーファイトで戦うしかないとでも思ってるのか?笑
そこなんだよ。結局念でしか物事考えられてない

957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-v8+4)2018/09/27(木) 15:34:29.13ID:3x4Ovk0b0
ゴレイヌさんが暗殺者側に居たらやばかったな

958名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FFdb-4nyy)2018/09/27(木) 15:34:36.08ID:TLM/rs8dF
>>954
そりゃ使えるだろ
逆に強化系だって操作具現化使ってる奴おるやん

959名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff8-aemA)2018/09/27(木) 15:34:59.00ID:E5xDXlmC0
バレスレでキチガイが興味のない俺念解説しているんだから
そら過疎るわ

960名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:35:07.69ID:TahgudGN0
じゃまともな強化の技ってどれ?→誰も答えないw
これがこのスレの強化論者の実態

>>955
まあわかってる人はわかってるよな
強化が一番いいとか言ってるやつは根拠全くない

961名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 375d-DIZe)2018/09/27(木) 15:35:21.21ID:SaBsBLI80
まあ情報戦最強クラスのパームが強化系だということを忘れてるやつは多いな

962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2c-q1nr)2018/09/27(木) 15:35:26.19ID:x5tE2DGD0
>>954
強化の技はオーラそのものなんだから
貧弱な特質系が扱えるわけねーだろ

963名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4b-4nyy)2018/09/27(木) 15:36:22.68ID:FUBvpzjwr
霊獣の力が未知数すぎて今まで感覚に当てはめるのが間違い
それにハルケンは他人の力も使うタイプ
人数が揃えばGIのような壮大なことも出来るのが念能力

964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 15:38:13.19ID:/Nw5lNzo0
結局王子が直できたら念獣は王子同士の争いに能力使えないから普通にベンジャミンに殺されるなハルケンブルグ

965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 570c-ZVm4)2018/09/27(木) 15:38:13.28ID:vqTrTPiC0
まず技とか言ってる時点で……
強化系と特質系が殴り合ったら防御もろくにできない
エンペラータイムがあるクラピカですらウボォー相手にそう
クロロは変化のゼノの全力の一撃を防御しきれない
これが強化の力

966名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 15:38:13.37ID:1oQ5hZVZp
黙ってろキチガイ
お前らが「俺の最強能力」を披露した瞬間背後に回り込んで手刀でイチコロよ

967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:38:18.08ID:TahgudGN0
>>962
特質は当てはまらないというだけで貧弱ではないです
作中最強の犯罪集団の強化系 (ただ殴る) (腕をぐるぐる回す)
吹くわw

968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2c-q1nr)2018/09/27(木) 15:39:31.13ID:x5tE2DGD0
>>960
だからオーラだっていってんだろ
お前まともにハンター読んでないだろ
クロロがビッグバンインパクト盗んだら同じ威力出せるとでも思ってんだろ

969名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 375d-DIZe)2018/09/27(木) 15:39:57.06ID:SaBsBLI80
ハルケンの念獣は強化系
つまりハルケンつえーといってるやつは強化系の素晴らしさを証明している

970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:40:25.03ID:TahgudGN0
>>969
ハルケン念獣の凄いところは操作系だぞw

971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 15:41:03.41ID:+/JcWIhg0
特質で強化の特性があるのって王くらいじゃんほとんどの特質はそんな能力付加はないぞ

972名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-zS3e)2018/09/27(木) 15:41:43.52ID:9uDQgwDGa
シカクの遊戯王が不明のままって事はどっかで使うんだろうけど、ベンジャミンの能力としてじゃなくハルケンの警護兵として使う感じか?

973名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f15-aemA)2018/09/27(木) 15:42:05.57ID:9hVw5Jpz0
まーだバレきてねーなあ


よし かつ丼食いに行ってくるぁ

974名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-4nyy)2018/09/27(木) 15:42:05.79ID:m0Lu0kFka
>>970
スレ立てろ

975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6f-aemA)2018/09/27(木) 15:42:13.09ID:6wXFppsw0
>>964
直接対決なら自分の手でベン殺すと自信満々のツェリはどうなるんだよ

976名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx4b-v2PH)2018/09/27(木) 15:42:19.22ID:dFNTl/w9x
次スレ立てました
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2754
http://2chb.net/r/wcomic/1538030457/

977名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:43:16.18ID:TahgudGN0
立てようと思ったら立てられてたんだけど放置でええのか?

978名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saab-4nyy)2018/09/27(木) 15:43:17.98ID:m0Lu0kFka
>>976

有能

979名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp4b-4nXA)2018/09/27(木) 15:44:49.32ID:1oQ5hZVZp
すごい発があればそれだけでハンター試験を合格できるか
答えは否だろう
発発発発、必殺技必殺技必殺技必殺技
発ありきな考え方はおかしいよねってこと

980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:45:22.41ID:TahgudGN0
せめて宣言してくれよ重複するだろ

981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f64-4nyy)2018/09/27(木) 15:46:53.61ID:BHOjxiE00
>>979
いや使えるなら

982名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-OdXb)2018/09/27(木) 15:52:36.41ID:n7ftW7cMH
今までモモゼとかサレサレの霊獣は情けなかったな
ようやく霊獣も本領発揮か
晩餐会も楽しみ

983名無しの次スレにご期待ください (ワッチョイ 9f01-G60S)2018/09/27(木) 15:52:54.86ID:YXCpCSI/0
発は必殺技みたいなもんって言ってただろ

984名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:53:18.98ID:TahgudGN0
モモゼの霊獣はずーっとヒマヒマ言い続けられるだけでもストレスになる
対処方法が無い最強の霊獣

985名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f8-4nyy)2018/09/27(木) 15:54:57.50ID:+/JcWIhg0
>>982
サレサレのは使いようによってはかなり脅威だろ

986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f45-S4i9)2018/09/27(木) 15:55:45.78ID:TahgudGN0
プレデターとかいう能力が反則だっただけ

987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-VGp/)2018/09/27(木) 15:56:30.24ID:/Nw5lNzo0
ルイーニーの能力完全に旅団が上の階層行く為に使われる能力だよな

988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-tc97)2018/09/27(木) 16:01:10.95ID:Z8vDG1dM0
ドーモ君の念獣だけ異常にショボかった件について
モモゼさん…王の器になかった

989名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 376f-Zgn+)2018/09/27(木) 16:02:01.24ID:U9COOEI40
ようやく晩餐会か
ペース少し上げたな

990名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx4b-v2PH)2018/09/27(木) 16:02:38.50ID:dFNTl/w9x
でもルイーニーは上層行ったことあるのかな?
マーキングしてない場所には行けないから今後の話し次第か

991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-aemA)2018/09/27(木) 16:02:46.48ID:JtGt0tLa0
サレサレ能力者ですらなかったんか
何でイキってたんだろうな

992名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-sLUx)2018/09/27(木) 16:02:48.82ID:Afm/ezZ6d
やっぱ王子の性格や思想を反映するね
モモゼの霊獣
見た目はマスコット、操作する目下の者に「おヒマ?」と聞いて了承したら操作
計画性がなく控えめで消極的
サレサレの霊獣
口だけでぶよぶよで醜い
煙を吸った者はサレサレへの好意が増す
一定の量を吸ったものの頭上に新たに念獣が現れる拡散型
これも計画性がなくリスクもない、楽して王を目指そうという現れ

993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf2e-zS3e)2018/09/27(木) 16:05:01.72ID:iz7pvhhw0
念能力のアドバンテージで負けてるチョウライさんはこっからどう盛り上がってくるんかね

994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 376f-Zgn+)2018/09/27(木) 16:05:51.21ID:U9COOEI40
チョウライコイン‥‥!!

995名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe8-tkB1)2018/09/27(木) 16:05:57.25ID:vJhQlsdz0
晩餐会でセレブ達が死に捲くるのけ

996名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 376f-Zgn+)2018/09/27(木) 16:06:33.67ID:U9COOEI40
晩餐会にはクラピカも入れるんだっけか

997名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx4b-v2PH)2018/09/27(木) 16:08:49.10ID:dFNTl/w9x
サレサレ死んで晩餐会での計画は無し?
母親生きてるからワンチャンあるか…

998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ba-aemA)2018/09/27(木) 16:09:11.72ID:pLHZg7xo0
サレサレとモモゼが一緒の装置に入るのがちょっとヤダ

999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 375d-DIZe)2018/09/27(木) 16:10:27.97ID:SaBsBLI80
埋め

1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 375d-DIZe)2018/09/27(木) 16:11:19.63ID:SaBsBLI80
1000

mmp2
lud20191028125653ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1537523620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2753 YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2783
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2772
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2652
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2659
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2743
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2777
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2752
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2575
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2754
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2827
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2597
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2668
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2655
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2825
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2651
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2703
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2727
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2785
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2765
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2613
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2403
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2678
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2653
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2563
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2403
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2750
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2739
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2818
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2808
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2398
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2622
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2550
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2583
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2383
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2448
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2582
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2621
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2544
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2400
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2488
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2393
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2604
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2701
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2784
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2746
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2325
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2938
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2303
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2471
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2409
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2819
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2602
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2768
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2394
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2930
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2937
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2723
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2627
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2823
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2568
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2720
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2632
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2725
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2584
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2694
06:36:24 up 29 days, 7:39, 0 users, load average: 70.62, 94.47, 101.87

in 0.028997898101807 sec @0.028997898101807@0b7 on 021120