見聞色、武装色共に勝ってるのによ!
納得いくの聞かせてくれ
見聞は最後の最後で上行かれたし
カタクリの硬すぎる武装色もギア4なら負けないし
ゴムのやつまだ覚醒してないのに
カタクリ負けたら雑魚やん
ギア4は攻守強いと思うけどカタクリ戦はさすがにタフすぎないか
斬切餅くらってニタァってなってたしw
バウンドマンとスネイクマンの武装色でもカタクリの拳殴ったら「痛え」言ってたし
武装色も見聞色も格上で実も覚醒してたカタクリに勝ったのが未だに納得いかない
アラバスタの頃の尾田ならもっと面白く描けてた
速さとか関係ない。
要は、相手の未来視よりも先の未来を読めたからパンチが当たった。
ワニ→水や血が弱点だから倒せた
神→ゴムだから倒せた
ハトの奴→前戦で経験したからパワーアップして倒せた
デカらっきょ→覇気使えない後付け被害者だから倒せた
蛇姉妹→覇気関係無くゴム猿の方が戦闘力強いから倒せた
ドーピング鮫、ガス男→雑魚
グラサン→周りに助けられたから倒せた
ビスケット→ナミが居たから倒せた
モチ→ブリュレの能力で一旦休憩しモチが紳士だったから倒せた
戦う目的の士気の差が違うし
これ以上こいつと戦うのはめんどくせーってそんな流れでやめた感じ
カタクリなんて負けて満足してるようなダサいキャラに堕ちたしな。
ゴム猿と再戦する気もないヘタレだし、やっぱ気絶で許してもらえるバトルだと、負けてもこんな感じになるんかね。
妹が余計な真似しなかったら勝ってたと思う
実力故に傷を負いながらの戦いに慣れてなかっただろうしl
ブルックとチョッパーも実の能力自体は特殊でもなんでもないしな
あいつらは食ったsituationがirregularなだけで
ていうか刃物使ってたくせに鉛筆使いのウルージに負けたんだな
87巻の表紙にでたりアニメのopでやたら目立ってたくせに
ここは今からナミさんにえっちなことをするスレになりました