1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 74db-Y0VN [113.38.178.218])
2016/07/28(木) 02:15:22.36 ID:QfVU4OHm0
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 74db-Y0VN [113.38.178.218])
2016/07/28(木) 02:15:57.32 ID:QfVU4OHm0
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 80ac-oK17 [125.172.11.97])
2016/07/28(木) 16:54:01.67 ID:KjCCvjWB0
乙乙
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-Y0VN [49.98.175.78])
2016/07/28(木) 17:57:09.99 ID:X/Kq8kccd
なんというか
今週は全体的につまんなかったな
5 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK25-YZ19 [AVw3mdV])
2016/07/29(金) 00:11:55.68 ID:F3sHCwywK
ここ本スレでいいの?
今週はつまらなかったけど、股間にはよろしくなかった
6 :
@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:18:08.74 ID:Hl0QJr/5
>>5 なんというかすぐ死ぬの読者への媚びがあからさまなのが何だかなあと思ったんだが
今回はいつも目を通す作品が軒並みつまんなかったので立ち読みで十分だと思った
先週はまあまあ面白かったのになあ〜
次回ピクルの首が飛んでたら神認定してもいいかも
でも腕の一本や二本ならくっつけとけばくっつきそうだよなピクルの場合
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:19:57.65
このピクルを相手にこのまま普通にしてれば勝てる
が、それじゃつまらないから強引に戦うって前にバキがやって
負けた流れじゃないか・・・武蔵負けるんじゃ
でも食われる直前に出血で気絶とかで引き分けとかになる気がしてきた
なぜかバキは今ではあのまま技使い続ければ勝てたので力で負けたのは忘れて
上から目線でピクルに対してるけどw
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:20:23.36
本部戦を終えるまで武蔵の敗北はないだろ
結果が見え透いてるから余計につまらんのだよな
刃牙道で唯一盛り上がったのが勇次郎戦だったのも
「話の流れからここで武蔵が負けることはないはず、でもシリーズの看板キャラである勇次郎が負けることもないはず」
という勝敗の読めなさはかなり大きかったはず
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:20:49.66
残念ながらこの試合・・・
勝負ナシじゃっ!!!(><)
↑これがむかつくんだよなww 板垣本当読者を馬鹿にしてるww
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:21:12.48
今週読んだ
今のところピクルワンパンのみで
帯刀武蔵が好きなように素手ピクルを一方的に切り刻むとかどんだけ残忍ショーだよ
マグロ解体ショーかと思った最低だった
しかし今週最低なら逆にのびしろがあると言う事か!
俺はその可能性に掛けるゼ!!
でも本心は解体ショーは全て
ピクルの初弾で顔を潰された武蔵が断末魔に見ている夢だった!
という展開が一番見たいぞ
そういう夢ならアリ!
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:21:26.53
今週号は最近の刃牙道の中では一番よかったと思う
見開きで迫力あったしテンポよく進んでる
内容が薄いカルピスみたいなのはいつもの事だけど
オチさえしっかりしていればまともな対決になりそうな予感はする
あまりに武蔵が余裕過ぎるんで次は恐らく武蔵が予想外のピクルの反撃に驚くターンだと思うけど
問題は武蔵に対してどの程度のダメージ描写を許容するかだな
あまりに深手だと本部が守護るとか言って危機感煽ってた意味が薄くなる
12 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:21:47.43
刃牙内の餓狼伝ネタってあと1つあった気がするけど他にあったッけか
・虎王
・空手の制限解除
・相手に不馴れな武器を持たせれば大幅に戦力ダウンさせられる
13 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:22:22.13
>>11 素手じゃ敵わないから、話しが通じないはずのピクルになぜか闘い中断を納得させてまで、
刀とりよせた保護蔵がカッコイイもクソも無いだろw
刃牙も武蔵もピクルに対しダブスタのオンパレードだから嫌われる
刃牙
・喰われたくないから「喰う為の闘いじゃないんだよッ」と作者に保護される
・喰われたくないから「ちょ、ちょっとこの勝負まってくれんか?愛刀を熊本からクール宅急便で頼む」
ぴくるも言葉通じんが、納得する描写は省くぞ。よいな?よいな?と作者に保護される武蔵
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:22:43.27
>>13 その場面以外にも米兵一掃が一段落ついて油断した時に背後から銃口を
突き付けられた時もあったな
個人的にはあれが勇次郎人生終了の最も危険な時だった
あの兵兵が無駄な軽口叩かないですぐ引き金を引いていたなら
あるいはジェーンが勇次郎が裏拳叩き込んだ瞬間に米兵じゃなく勇次郎を
蜂の巣にしておけば・・・
勇次郎抹殺ミッションがあるならあそこで蜂の巣にしとけよジェーン
15 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:22:58.95
刃牙の近代兵士
・わざわざ標的の射程距離まで近づいて挨拶してから銃を抜いてそのまま落とす
・バックアップのスペツナズナイフ()をチラつかせて狙いがバレてからの発射
・相撲取りに踏み潰された初老の柔術家にハンカチとベルトで拘束されてギバーップ
刃牙世界の軍人が接近戦で自動小銃やサブマシンガンを有効利用する姿が想像できないんだよなぁ
16 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:23:14.16
本部が無刀取りしてピクルを守護
それを見て武蔵が「やはり本身は使えんな」とか言ってイメージ刀で二天一流
なんてのは誰でも想像つく展開だからというメタな理由でやらないんだろうな
読者が思いつく展開をやらない縛りが作品を面白くするわけではないのに
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:23:47.83
次号、斬られたのはペイン「ピクルは人類の宝斬らせはせぬ〜」
ペインの半生が6Pにわたり続く。ピクルと武蔵が小競り合いしてまた何かが斬られるコマで終了
↓
次号、斬られたのは乱入克己「ピクルはマブダチ斬らせはせぬ〜」
克己の半生が6Pにわたり続く。ピクルと武蔵が小競り合いしてまた何かが斬られるコマで終了
↓
次号、斬られたのはストライダム「ピクルはフリチン友達斬らせはせぬ〜」
ストライダムの半生が6Pにわたり続く。ピクルと武蔵が小競り合いしてまた何かが斬られるコマで終了
↓
次号、斬られたのは遅れた本部「守護守護ッッ」 アラミド繊維シャツで1番傷が浅い
ダイナマイトを体に巻きつけた本部に組みつかれる武蔵。2人とも爆死。刃牙「爆薬の時代だ…」
18 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:25:07.21
本部がどうやって入ってくるか、今回の話の見せ場はそこなんだな
単に名乗って現れるとか、いきなり二人の間に飛び込んでくるとかはもうやった
売り子に扮して登場、他の場所からモニターで登場
想像するとわくわくするよな
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:30:37.83 ID:qpZTTdBm
これは乳首券を発行せざるをえないだろ
ってか…フクマさんじゃなくなったから、こういうのが増えるんじゃないか?
今週つまらなかった
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:31:19.83 ID:Hl0QJr/5
吸血鬼って変態率高いけど、長生きし過ぎるとアレなんかねぇ
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7af8-oK17 [119.244.24.53])
2016/07/29(金) 06:06:36.92 ID:oNpNSafT0
ジョジョの人話まとめるの上手いな
新人にしては絵もあまり荒れずに週刊連載やれたし今後有望だな
数年後チャンピオンじゃなくて他誌で絵柄ガラッと変えて描いてそう
22 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa01-Y0VN [182.250.246.234])
2016/07/29(金) 08:19:54.73 ID:t7GWedJFa
殺人気意外とまとまってたな
23 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 11:37:53.88
投げっぱなしの複線もあるけど
ここ最近のひどい打ち切り作品のなかではまあましなほうだとおもう
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d50e-oK17 [210.139.156.4])
2016/07/29(金) 14:38:48.89 ID:saiYYJ9K0
あの人は短編を描いた方が良いのでは。
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sdc8-xLev [1.79.39.18])
2016/07/29(金) 18:59:19.21 ID:Q9QLEon0d
まとまってるのは基本設定と結末ぐらいは最初から決めてたからだろうな
初期の仲間とか敵とかは完全に持て余したが
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 116c-Sije [14.13.161.64])
2016/07/29(金) 20:25:11.75 ID:WDL1/hGo0
羽内名人14歳の色香が凄すぎて正視できんかった やっぱ松島先生少年描かせるとエロいわ
(増山名人14歳もなかなか) そしてママンかわええ…
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d5e2-Y0VN [210.203.196.139])
2016/07/30(土) 22:39:30.44 ID:OFudGstS0
今週のAIのオチは面白かったけど
そもそもヒューマノイドとロボットの違いは何?
開始当初から読み飛ばす事が多いので
基本的設定と世界観が少々??だらけ
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スッップ Sdb8-Y0VN [49.98.132.85])
2016/07/30(土) 22:43:40.64 ID:n8bwglCNd
29 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ e241-oK17 [223.134.73.214])
2016/07/30(土) 23:27:53.82 ID:izz14NWU0
>>27 ロボットは目的のために予めある程度の知識や性格をプログラミングされてて目的に反する行動は絶対できない
ヒューマノイドは経験から知識や性格を身につけて目的も経験から判断して自分で決める。一言で言えば人間と同じ
みたいな感じだと思ってる
30 :
@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 09:00:47.93
んだんだ
31 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f49-4iqd [219.110.60.189])
2016/08/04(木) 22:23:48.14 ID:E+3nF6+p0
ユーグレ、先週は巻きが入ったかと焦ったが、これでやっと本題のパニックアクションに突入って展開で安堵した。
でもこれ、映画版バイオ...
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b6c-VbPV [14.13.161.64])
2016/08/04(木) 23:56:10.23 ID:gnHrLjO/0
1話目カラーやタンコーボン1巻表紙のような身体にぴっちりフィットするゆるキャラくんを
研究して?作ったと思われるアーマーを翠ちゃんが装着して闘うまでは続いてくれユーグレ
…もちろんそれ以降も見たいけどバイオ戻ってくるのお盆明けだっけ…
33 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb32-r8bK [114.149.60.176])
2016/08/05(金) 22:27:54.44 ID:SBaOpAat0
翠たちをテロリストとして世間に誤認させる状況を何週も引っ張ることなく
ボルテクス社長があっさり計画を大々的に世界にバラす素早い展開は
読んでいて気持ちいいね
作者の今までの読切からするとバトルアクション描くのが好きそうだし
ここからが本当に描きたい所なんだろうな
王様日記の人の新作相変わらず綺麗に話が纏まっていて良かった
あとこれの直前のREDの宣伝が結構気になる
糸杉月刊に送り込んで綱島連れてくるあたりが攻めの姿勢を感じる
健悦原作者無しのオリジナルで連載って何気に初?
34 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97c8-d+5h [101.141.107.154])
2016/08/07(日) 02:06:31.47 ID:JVwtRo9+0
>>27 ヒューマノイドは脳そのものをエミュレートしてる感じ
AIはあくまでもプログラミングされたもの
まあ、曖昧な違いだなー
今回、吸血鬼すぐ死ぬ、わらた。じゃらしもよかった