◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)135 YouTube動画>7本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1560164119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コマンド数個書いとくと次スレ作成時楽です
■社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)(Social Anxiety Disorder、SAD)と診断された患者のスレッドです。診断コードは次の通り。
※自分はSADですか?病院行ったほうがいいですか?などの質問は禁止です。
ICD-10 F40.1
DSM-5 300.23
診断基準は専門家による使用を前提としており、自己診断は間違いの元です。必ず医師の診断を受けて下さい。
※ 以下参考 ※
■社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)や社交恐怖(社会恐怖)とは、社会的状況で強い不安や恐怖を抱いたり、異常に緊張する事で日常の生活に支障をきたす病気で、
あらゆる社会的状況で症状が生じる全般型と、いくつかの社会的状況下で症状が生じる非全般型に分類される。
DSM-5における社会不安障害の診断基準
http://ffp.fujifilm.co.jp/med/news/safety/pdf/20141127_03s.pdf 前スレ
社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)133
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1553009965/l50 社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)134
http://2chb.net/r/utu/1556183073/ ワッチョイは以下を1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 ??
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う
>>1 スレ立て乙
まともに
>>1を読んだの初めてだけど
ここって診断済の人用なのね
レクサプロ飲み始めて副作用辛いけど会議とか電話対応とか大分楽になった
どうにか生計たてていけそう
若ハゲデブの俺は禿げしく暇だ何か相手してくれよ(^u^)
相変わらず愚痴日記スレだなあーこのスレ。対人恐怖スレの方が治療改善系でまだマシだ。
健康四原則
身体の健康を害さないこと。
精神の健康を害さないこと。
身体の健康を保つこと。
精神の健康を保つこと。
心身の健康を害さず、心身を健康に保つ。
>>9 複合的すぎるからだろうな
誰かの症状は誰かに当てはまらない
誰かが治ったと言えば、誰かが不安になる
不安になれば、それは怒りや恨みに置換される
このスレの存在の意義は改善ではなく
君の言うとおり愚痴日記だよ
ただ意味がないようである 誰かに何かを話せば少しは
悩みは軽くなるからね
>>9 あなた(森田療法ゴリ押しマン)のせいでみんなうんざりしてるように見えますけどね
夜中の過食が今日は酷い・・・何で夜中にこんなに腹減るんだよ・・・(;゚Д゚)
ワイパ2シート飲んだが効いてるのかわからん・・・
もう俺を救ってくれるのは違法ドラッグしかないのか・・・
精神科で貰う薬はどれも効かない昔はマイスリー、ハルシオン等効いてたが
15年も薬飲んでたらそりゃどの薬もきかなくなるわ
>>12 そういうの辞めなよ
あなたは…自分の中にこそ敵がいる。同族嫌悪だね
いじめをダメだと言いながら
ネットでいじめる人はカスだと思う
どうせ一方通行だが、でもやりすぎは良くないよ
>>15 スレ見た上でそれ言えるの
荒らしも同然の扱いされてんのに
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ28
http://2chb.net/r/utu/1558700220/l50 >>18 精神療法を検索すればきっと治る。
>>21 ●俺の場合、重症対人恐怖でなんと5歳発症だったので、
森田療法 認知行動療法 暴露療法 座禅 論理療法
無為療法
http://mui-therapy.org/zen/zen.htm 内向型性格療法 スピリチュアル霊学 神道 オカルト カルト宗教
の良いところを部分部分チョイスしたら治った。
宗教は難解なので、まずは、森田療法や認知行動療法といった
科学的心理療法から始めると良いと思うよ。
ワイパOD二日酔いと寝不足状態で作業所で働いてきた・・・(;゚Д゚)
もういろいろ生きるの疲れて来た・・・だれも俺の書き込みのレスしてくれてないし・・・
作業所に通って薬も欠かさず服用している真っ当な病人だな(´・ω・)
>>23 よぉ兄弟
抗鬱剤は飲んでないの?
何か理由があるなら教えてくれ
過度の心配性もスレタイに入る?
仕事のミスが原因で家に帰ってもアレは大丈夫だったかなってちゃんとやって何回も確認した気はするけど不安…ってなって上司に念のために確認してもらったりするけどコイツまたかよって思われてそうで怖い。
>>26 こっちじゃないかな
強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part111
http://2chb.net/r/utu/1554087367/ ひどくなる前にカウンセリングにかかった方がいいと思う
>>25 夜の12時過ぎまで寝れた・・・
強迫が重く統失じゃないけどジプレキサ飲んでるよ
暇だから007死ののは奴らのDVDでも観るか・・・
「社交」不安と書いてあるんだから読んで字の如しだろうに
なんで心配性とかそういう話になるんだろう
俺なんて対人恐怖、強迫、不安だぞ( ゚Д゚)
酒も飲めないし精神科の薬も効かないからずっとシラフ状態で寝てる時以外はずっと苦しんでる(;゚Д゚)
俺の親父が夜回り先生みたいな人だったら幸せな人生送れたんじゃないかと思って哀しい
俺の親父何て夜回り先生の夜も付かないほど酷い親父で若干戸塚宏的な親父だから週末は
ストレス超MAX・・・
汚い机の上に前に処方されたテシプール5錠見つけたから今から全部飲む(´・ω・`)
いや、イライラしてない、逆にもっと期待してる。叩き合いで宗教スピリチュアル議論深度が深まる。
こっちの社交不安スレも対策改善治療法発掘スレになってほしいなあと思い煽ろうと思う。
今日病院行ったらうつ病の一歩手前の社会不安障害って診断されたわ
>>29 ジプレキサとはSSRIでも無いメジャーというやつですかね
メジャー>抗うつ剤>ベンゾの順で作用が強いね?
重症だよね
可愛そうだから生活保護か障害年金貰って風俗行ったりゲームでもやってればいいのに
>>43 自分で言うのもなんですが、かなり症状キツイです・・・(´;ω;`)
精神科の医者に過食酷いから食欲落とす薬頼んだけど、あっさり「そんな薬ない、あっても身体に
悪いから出せない」って断られた医者は自分の保身の事しか考えてない
そんなのあったらダイエット業界がこんなに儲かってない
医者と薬にばっか頼ってねーでたまには自分から行動してみろよハゲが
このスレの愚痴日記な議論のレベルの低さにウンザリ。
煽りでも良いから治療法議論出して欲しい。
>>51 君の暑苦しいのにウンザリ
「愚痴日記もいいが」
と以前言っていたのにひるがえすの?
「煽りに構わない」
と以前言っていたのに自分は煽るの?
己の言葉に責任はないの?
>>52 俺も昔はそう思っていたが、あまりにも愚痴糞ハゲ日記が短文軽薄無内容すぎて
考え変わった。→
>>45 >>47 >>50 >>54 >>55 etc....
愚痴日記は駄目。煽ってもいいから治療議論白熱させて
良い治療法を共用して欲しい。
自分で何一つ議題も出さない癖にこんな便所の書き込みに勝手に一人でウンザリとかマジ笑えるわw
>>59 それじゃあ、皆んなが受けた精神療法ある?俺は森田療法とスピリチュアル霊魂神社神道療法と認知行動療法と座禅と論理療法。
街に出かけるのが怖い
大人数の人を見たら病んでしまう
みんな楽しそうで羨ましいからかな?
嫉妬の嵐
同年代の中で自分だけ取り残されたような気がする
みんな自分の方を向いてほしい
アレクサンドロス大王のように世界を自分のようにしたい
今日は寝不足だったから今日は昼寝しまくった・・・また今晩眠れない・・・もう嫌だ嫌だ(ノД`)・゜・。
今日は流石に作業所1時間で早退した・・・今週はそれでも週三日作業所行くというノルマは達成出来た(^u^)
すみません。お聞きしたいのですが、
たいていの人には恐怖的な気持ちになって症状が出てしまうのに、
わりと平気な人たちがいる(普通の接し方ができる)のは何故でしょう?
だからセックス療法が一番効くって言ってんだろ
相手いなけりゃソープ行け
夜の10時18頃中途覚醒・・・一応今夜は寝れた・・・
アレキサンダー大王は視線だけでなく弓矢や嫉妬、裏切りも飛んでくるよ
タフでないと勤まらんよ。
>>65 それは貴方の相手に対する評価が原因、貴方の対人関係チェックリストに幾つ印が付いたかで得手不得手な人かの振り分けしている。
それより此処で訊ねるより医者に行け。信頼できる医療機関に出会うのが大事。
医者に行けって助言は一番危険だよな。だってさ
良い医者は話を聞いて慎重に薬を出す
普通の医者はマニュアル通りに薬をだす
良くない医者は適当に(オーダー通りに)薬を出す
いずれにせよ、薬漬け
これは森田療法、認知行動療法だのを除外した場合の話ね
上の人が言ってる恐怖の大きさの違いだが
簡単に言えば「苦痛に慣れること」と「逃避」の頻度による
森田療法でいえばヒポコンドリー性気質で自己内省的な人が恐怖を大きく感じる
病気ではないので薬では治らない
恐怖心を度外視した、外向的な繰り返しの行動と習慣が一番必要
男女で生きづらさに性差があるのは(自殺率に圧倒的な差があるのは)
男は強くあらねばならない
女は男に守ってもらってよし(ブス以外)
という前提での話
老若男女問わず平等ってのは絶対的にあり得ないな
なので男でブスで、甲斐性がなく対人恐怖気質の人は生活保護を受けるのもいいかもね
女(ブス以外)は股を開いて男に寄生すればよし、それ以外は頑張れ
養ってくれるバリキャリ女性見つかるといいね
まあそういう人はコミュ障とか一番嫌いそうだけど
>>74 コミュ障=SAD
ではない
バリキャリ女性は40代ギリギリまでヤリまくって遊んで
晩婚(20代男性3K)ってイメージがあるよな ドラマとか
だって結婚する必要がないんだものな、いつだってできるから
それもブス以外だけど…
マイスリー10mg4錠ぶち込んだ効けー( ゚Д゚)
もう服用して30分ぐらい経つけど何も起きねーわ・・・
来週診察日だからハルシオンでも最後の手段で出してもらうわ・・・
ハルシオン効かなかったら終わりだな・・・
>>78 とし:「良かったね働かせてもわって」
(^u^)「それだけちみは社会に必要とされてる人間なんだもっと自信をのもって」
俺なんて清掃の仕事ぼこぼこ落とされたどうしようもない若ハゲデブ親父何だから
数字で表すと男は1か10女は5が多いという感じ
女で1か10になるのは一部
同じ犯罪者でも戸塚は只冷酷だけど宅間守は人間らしさが少しある
二人に共通することそれは前頭葉に血流が巡っていない。
>>71 >>72 ありがとうございます
むつかしい……
あと、そんなブサイクってほどでもない気がしてますが、
おどおどしてて体型的にも貧弱で空気か景色
来週は数年ぶりにハルシオン遊ぶ目的で医者に出してもらう(^u^)うへへへっへh
俺みたいな不安障害のチキンは売人から違法ドラッグ買う勇気も金もない
抗不安薬のむと眠くなって仕事中ウトウトしてしまう
やばいと解ってるけどクスリ飲まないわけいかないし会社の評価下がるしなにやってるんだか
今日は昼寝防止のためにコーヒー飲みまくってる( ゚Д゚)
ようやく3杯目で目が冴えて来た。
コーヒー飲みすぎたら疲れてきたよ・・・(;゚Д゚)
眠気も出現・・・ダメだ・・・ちなみに夜飲んだマイスリー40mg50分近くしたら頭少しフラフラ
してきて寝たけど、1時間かそこらで目が覚めたあとは自力睡眠で1時間ちょい起きに目が覚めながら
朝の8時から起きてる。
リーゼ飲むと眠くなるからどうしたらいいのか。レキソタンだとやばい行動するし
ベンゾ依存したくないからリーゼ辛いときに頓服してる。
バイトの昼とかいつも一人。人と話すの苦痛すぎて辛いけど最近は、SSRIとTMSのおかげでまだ話せるようになった。自分からは、話せないから受け答えとか会話に少し入れる程度だけど。毎日小公女セイラ観て癒されてる。
>>88 リーゼもベンゾだよ。前にリーゼ超ダメ元で5錠ぐらい飲んだら気持ちが楽になった記憶がある。
来週、ワイパとリーゼ抗不安薬出して貰おう。
薬物中毒なってるな。しかも効かなくなってる奴いるな
俺のようにな運動療法はどうだ?
・朝スクワット、ラジオ体操
・昼の休憩時間 散歩
・夕方 散歩、スクワット
爽やかだぞ
森田療法は、言っては悪いけど効かなかった
昔、睡眠学習機で対人恐怖症対策テープとやらを聞いていたけど
今あるのかねw
散歩はよくする。リーゼは、ベンゾの中でもまだ弱いしたまにしか飲まないから依存しないように気をつけなきゃwやたら甘いもの、食べてしまう。最近。
>>93 リーゼはベンゾじゃないよ SSRI系だよ 依存性はない
ただ効き目が感じられない
糞親父とのストレスMAX夕食タイムもうじきだわ・・・
向精神薬に依存性がないわけがないな
辞めたいときに辞められない
依存性は抗不安薬より強いし、SSRIは大体が副作用強い
デブになったり、薬疹ができたり
>>94 リーゼがSSRIと言う人を初めてみた
薬のことを知らないで、よく飲むよなw
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/fV6yL76eWS Android https://t.co/3BNm2bSKLy
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分で出来ますのでぜひご利用下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) クスリ飲んでもすくわれないしな
なにのもうが同じさ
根本的なとこ変わらん
このスレって子どものころから親に愛されてるとか
必要とされてるって感じられずに生きてきた人が多数派かな
それを感じられないと人生ハードモードになるんだと考えた
>>102 俺は親から過保護にされ親に愛されたが社交不安障害になった。
>>103 俺も過保護過干渉。親に「外は危険だから家にいなさい。家で勉強していなさい。友達と遊びに行くのは危ないから止めなさい。」と言われて育った結果がコレ。
パーマネント野ばらっていう映画の池脇千鶴が対人恐怖症っぽい設定。
一番まともそうに見えた主役の菅野美穂が実は糖質だったという映画。
切ないけど、どこか明るく救われる映画。 宿毛市に行ってみたくなったw
俺のヨットスクール校長親父みたいな父親に躾られてもこの病気発症するな現に俺は発症した。
虐待までは行かないが体罰、躾の名のもとぼこぼこヒッパタカレまくったり暴言浴びせられまくったり・・・
だから俺は親父の葬儀には一切関与しないって誓ってる。親父のせいで人生滅茶苦茶にされた。
マイケルジャクソンも俺と同じワイパ飲んでたんだよねつーか俺と同じワイパOD?
就寝前抗うつ効果がある薬飲むと昼間眠い 飲んだほうがいいのか?医者から処方されたからなー
しかし車の運転機械操作できない仕事種類が限られてくる バイトぐらいしかないのか
一橋大卒、30年引きこもる56歳男性の心の叫び「お母さんは死んでやるからね」に怯えた日々
https://toyokeizai.net/articles/-/286769?display=b これに比べたらオレの家族はまだマシだったんかな。。
それにしてもひどい
6カ月以上連続して「自室からほとんど出ない」「自室からは出るが、
家から出ない」「近所のコンビニには出かける」「趣味の用事のときだけ外出する」という
“広義のひきこもり群”の数だ。
この定義だったら、俺も、退職したら引きこもりになっちまうよw
このスレ見てると自分がSADではない気がしてしまう。症状は当てはまるけど、普通に外出て仕事に行けてる。
ただ、人に見られたりして作業をしたり食事するのが苦痛で、こないだまで仕事クソ減らしてもらってたけど、明後日また元の仕事量になるし、頓服で調整して上手くやっていかないとってなる。
不安になり焦るとどうしようどうしようと何も決められない。
頭も回らないから少しでも不安減らせる不安なのに色々と調べられない。
B型とかレス見るに本物のきちがいばっか
行く気しない
>>118 看護師。症状自体は中学から出始めてたし薬も効いてる。
自分も普通に働いてるよ。
単純に全般型か限局型かの違いだと思う。
ADHDも搭載のハイブリッド型だから不安な事があるとマジで辛い ジタバタ動き回ってたら少しは紛れるけど外でこれやるわけにはいかないし
わかる 不安になると多動になるよね。でもそうすると周囲に心配されるし、自分のやることは空回りしてしまう
SADからうつ病にもなってるけど、程々に頑張って生きようと思います。ありがとう
あー通院糞暑くて疲れた(;゚Д゚)
リーゼ出してもらった(^u^)効くと良いなぁ
昔から怖がりでビビりで
20代でパニック発作して
自分が社交不安障害だということを知りました。
人見知りなのは分かってたけど、病気だとは思わなかった
僕は現在無職ひきこもりで
親に働けと言われてる子供部屋おじさんです(20代)
>>128 俺も君と同じだよ(^u^)今リーゼが効いて楽だ(゚∀゚)
最強のレキソタンやデパスは何錠も飲んでもシラフなのに一番弱いリーゼが効くとは不思議(^u^)
>>122 エリートじゃんすごいね
自分は小学生か中学生ぐらいから悩まされて中学で不登校になりそのまま引きニートだ
この性格や症状に中卒って足枷まであってもうどうにもならね
どうしたらいいかわからね
リーゼ効果きれた・・・鬱気味・・・早く死にたい生きてても楽しくない苦しいだけ苦しみだけの
人生なら死んだら良いというか産まれて来ないほうがそもそもよかった何で俺だけこんな
苦しみまみれの31年だったの睡眠薬とオナニーしか俺を救ってくれなかったもうここ数年は
この二つの行為すら裏切られてる睡眠薬もどんどん量が増えていくしオナニー早漏でしこってても
中学の頃みたいな快楽は全然ない
美人女優の略奪愛とか不倫とか最近全然そういった類の報道ねーじゃんつまんねー
早漏の原田のおっちゃんだけやん
美人女優の同性愛疑惑とかそういう話題もネットで検索しても碌な情報出てこねー
お前ら知ってる範囲内で良いから教えろ(^u^)
アスペと糖質は半在起こすから嫌だよ。 あの人たちと一緒にされたくないよ・・・
看護学生だが社会不安障害だと思う。
前から発表とかの時に手足は震えるわ、汗止まらないわ、声震えるわ、どもりまくるわetc…だったけど、この前の実習リーダーで、挨拶するだけなのに上記の症状が止まらないって言う。
学校の先生とかも対人不安かな?って。
みんな割と受け入れて笑ってくれるから、なんとかなってるけど今のままだと、いつかヤバそう
>>137 半分自分の個性と思って受け入れてる(笑)あと、今回は周りの人がいいんだと思う。笑いに変えてくれるから。
でも、辛いものは辛いし、それが怖すぎて人前で泣いちゃったりするときもある。
今までコレは仕方ないって思ってたけど、良くなるなら病院とかも行きたいよね
仕事や結婚できる人は一件軽症のようだけどこういう人って治るような療法は一切しないという傾向ない?
薬を飲んでまで仕事を頑張ってる自分や病気なのに家族を養ってる自分がむしろ好きで治ってしまいたくないとかある?
>>136 スピーチ恐怖などの限局型の社交不安症だね
SSRIが効果があるかもしれない
全くないよ。
恐らく治ってしまいたくないと思った時点で治ってるような気がする。
治したいという欲望に反して症状が出ちゃうのがこの疾患じゃないの。
仕事に支障出るから治したいけど、学生時代から時間もなくて休めず、薬飲む以外は自分をひたすら褒めるか認知行動療法っぽいことしてた。でも常に緊張したりストレスかかる所だから卒後一瞬回復してまた悪化した。
あと若いと基本的にSSRIは第一選択にならない。自殺リスクが高くなるから。始めは抗不安薬(一日効くのと頓服)か、それプラス不穏時の非定型抗精神病薬(ルーラン、リスペリドン)からだと思う。
連投してすまんのだが、抗不安薬の役目がうつのお薬に奪われてるのもあって、夜不安で寝れないとか、鬱っぽくなる〜って言えばNaSSAが第一選択になるはずだけどおじいちゃん先生とかだと古いやり方するかもね。
毎日マインドフルネス瞑想してる人いない?
科学的に脳が変化することが研究で認められてるらしいよ
幸福感を感じやすく恐怖感を感じにくくなるって
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/15/101600042/041500020/ >>145 やったことあるけど、もう一度挑戦してみるね
今日はようやく1日家自室でゆっくり出来る(^u^)引きこもるのは至福や(^u^)
相変わらず、ぶつぶつ独り言行ってる糞婆はストレスだ( ゚Д゚)さっさと買い物行け
今日のBS-TBSの映画、007オクトパシー放送するぞ( ゚Д゚)
死ぬ程面白くて楽しい映画だぞ( ゚Д゚)絶対に絶対に録画必須!
俺はDVD持ってるから録画しないが・・・
頼むからみんな007オクトパシー録画するか観て<(_ _)>
明日オクトパシー観た感想きかせて( ゚Д゚)
俺はDVDで100回以上は軽く観た(;゚Д゚)余りにも面白過ぎて・・・
俺が生まれる5年ほど前の作品で若干古いが古さを全く感じさせない作品(;゚Д゚)
007シリーズ嫌いな人でも絶対嵌る(;゚Д゚)
ボンド役だれ?
ブロスナン世代だからそれ以前はよくわからん
>>152 一昨年89歳で亡くなったロジャー・ムーアだよ(^u^)
ブロスナンと雰囲気似てるからムーアボンドも良いよ(^u^)
明日か今日の深夜感想( `・∀・´)ノヨロシク
ゴールデンアイの超ドS殺し屋の女怖かったな・・・名前忘れたが・・・
ググったらファムケ・ヤンセンだその超ドS女の殺し屋役名も酷いなゼニア・・・(;゚Д゚)これ以上過激で言えん
でもあくまでもゼニアがマジで怖かったのは子供の頃で今はめちゃめちゃ興奮するなぁ(^u^)げへへへっへへ
クスリ飲まないと働けないが飲むと仕事中うとうとしてしまう
どうすりゃ良いんだ
>>158 比較的眠気の出にくいクスリに変えてもらう
>>158 カフェインとか栄養ドリンク飲んだら?
効果が切れたらダルくなるけど
1年半ニートしてたけど、意を決して短期のアルバイト始めた
なんか自信がついたり、ひょっとして障害が少し良くなるのではって思ったけど
結局何も変わらなかった 漠然とした不安と焦り
ワイパ2シートぶち込んだ・・・
ところでオクトパシーどうだった?
>>92 民間の似非カウンセラーもどきに糞高いテープ買わされたわw
睡眠でなく催眠のやつだけど催眠術自体まずかからなかった。
カウンセリングもグループで悩みを一人一人話すというのを
やってたけど舌打ちされたり笑われたり逆にトラウマになって症状悪化した。
最近ようやく一人であちこち行けるようになってきた
帽子をかぶったら無敵モードって気付いたわ
俺はサングラスだとかメガネ、帽子だとかだと逆に気にしてしまう
変じゃないかと更に妄想がでる
そこは人それぞれだろうね
自分は髪型と顔が丸見えになるのがしんどかったからね
今日は暇だったから駅前のイオン行ったりそこらへん散歩したり・・・
家に帰って昼に納豆だけ食べて昼寝した。
オクトパシー皆観てないの・・・(´・ω・`)
親父の家系は皆酒飲んで浮かれてるのに俺は何度か酒試したが酔えないし途端気持ち悪くなり
動悸もやばいぐらい激しくとうとうトイレでゲーゲー悲惨なおう吐しただけだった・・・
ちなみに母方は皆酒飲んでないお袋のせいだなこりゃ薄毛は若ハゲは親父から遺伝して( ゚Д゚)
畜生イライラしてきたよこんな理不尽なことあるかよ
>>174 こんな糞みたいな人生1日中酒飲んで忘れたいんだ( ゚Д゚)なのに酒も飲めない、精神科の薬も効かない
ストレス超MAXだ( ゚Д゚)お前に俺の気持ちがわかってたまるか(# ゚Д゚)
>>175 筋肉に依存してそこら辺のむかつく奴はボコるくらいに思ってたら気持ち良く生きていけそうだね
酒タバコやらないなら運動もすんなり始めれる
社会不安でアル中っていちばん最悪な組み合わせじゃないかな
酒は酔ってるときはいいけど毒飲んでるようなもんだから醒めた時の反動が容赦ないよ肉体的にもメンタル的にも酷いことになる。
飲めない体質に生まれたことをむしろ感謝すべきだわわかったかはげ
>>177 俺の親父はほぼ毎日酒飲んでるけどそんな症状あまり出たの見たことない
ドヤ顔で俺に説教ぬかすなこのノックハゲ
>>178 お前の親父は社会不安じゃねーだろ落ち武者はげ
仕事から帰ってつかれてねたら15時間くらいたってるわ
人とあうと消耗するの大杉
緊張するとよくある手足じゃなくてなんでか頭が震える
手足のほうがまだマシだった
皆さんは社交不安完治したい派?社交不安諦めてる派?
社交不安が酒キャバ風俗にハマった結果、消費者金融で借金200万円
だけど不思議なことに後悔してない、純粋に今まで体験したことない感じで楽しかったからかな
>>190 なぜ社交不安がキャバ風俗に行けるのかな?
>>188 完治とまでは言わなくても治したいから自分のできる事ちょっとずつやってる感じだよ
親が老いてきてるせいで外怖い、人怖いなんて言ってられなくなってきたから
親が死んでから本気で困る前になんとか一人で色々やらないとって感じ
料理酒とベンザリンぶち込んだ( ゚Д゚)
もうやってられるか
最初の料理酒で少し気持ち良くなっただけで肝心のベンザリンは何ともならんぞゴラァ( ゚Д゚)
何で俺だけ不遇な人生送らなきゃならねーんだ今夜はマイスリーODだ(^u^)楽しみはこれだけ
>>194 メンタルクリニック行ってパキシル処方してもらって毎日飲んでるだけ 飲まないと気分が沈むから飲むけど 飲むだけで治るって感じはしない
後は外出する際の不安を抑えるためにホリゾンを処方してもらってるから どこか行く時は飲む 大体15分くらいで効いてくる
後は配信サイトを見て、自分より明らかにブサイクな人が店入って普通に接客してもらってるのを見て、こんなブサイクでも普通に接客してもらえるのか・・・って自分を励ましたりしてるくらいかなw
それでもやっぱりしんどい時はしんどいから、何もしたくない時は素直にベッドでゴロゴロしてる
>>196 SADにはレクサプロらしいけど合わない?
君なんかセロトニン出てなそう
>>196 不遇は撤回俺は何の才能もないボンクラだ不幸な人生に変えて
それにしても酒は糞不味いなあんなもん朝まで飲む人間の気持ち理解出来ねーわ( ゚Д゚)
>>190 俺は対面しないソシャゲにはまって400万は使っちゃった…後悔してる。
会社で居場所が無い俺にソシャゲは優しかったんだよね。
>>201 どガスやの〜!
なんの為にいきてるん?
周りに迷惑かけて、心配かけて…
え…なんのために生きてるん?
>>203 いや、GREEやモバゲー時代の頃からのトータルだから1年で平均出したら40万位だと思う。
月に3〜4万なら普通の娯楽費用でしょ。普通に家賃やら払って貯金もして、空いたお金でやってたから逆にそれ以上は課金するきにならなかった。
>>204 普通の娯楽費として自分が納得してるなら問題無いでしょ
あなた後悔してるって
>>201ここに書いてますけど
家賃も払って貯金もして課金してる俺すげーって書きたかったの?
データに金を払う(笑)
5年後には100%後悔してるよな。
借金する人もいるっていうし、…マジで分からん。
パチンコは1000歩譲ってなんとか分かるけど
ハイリスク、ノーリターン(ノータリン)じゃん(笑)
抗不安薬飲み忘れてイオンとか行くとやばいわ
財布に少しはいれとかんなぁ
ソシャゲ、特に全盛期のGREEとかで4万だと微課金扱いだよね。
あれは金が無いと続かない
〜は時間の無駄とか言うけど
じゃあ自分がそれに時間を費やしたことを反省して
あなたが今取り組んでいる価値あるものって何ですか?
って聞きたい
煽り抜きで
俺は特にない
なんで私なんかがこの世に生まれて生きているんだろう
この命1つ分、別のまともな人間に使われれば良かったのにもったいない
まったく、その通りに俺も思う
ホントに永遠の謎だよ…
人間は何のために生きてるの…?
辛いことしかない…
そしていずれ死ぬんだよ
何の意味があるの…?
○○療法探究家 社交不安全治 全レス連投長文 初老おじさん
です。お久しぶりです。
>>216 人は何度も生まれ変わるといいます。
今回の人生では社交不安という辛さ苦悩によって魂を磨くために生きています。
修行期間を短くして早めに上がる方法があります。精神療法や霊学の読書を
行うことです。森田療法や認知行動療法や江原啓之や美輪明宏和尚などがあ
ります。自分の目が見える足であるける人工腎臓透析ではないなどの幸福を
数える意識に昇らせるやり方もあります。ヘレン・ケラーよりは社交不安の
方がまだ軽症の障害分類となりましょう。
YouTube
https://www.youtube.com/ で下記動画を検索してみると良い。
「美輪明宏が「永遠に幸せでいられる方法」を伝授!「幸せって何?」」
または、
「有名人(美輪さん)と語る 丹波哲郎 心からのメッセージ4 あかるく、すなおに、あたたかく(来世研究会)」
↑ただし、丸1番が最初に出るが、丸4番の美輪明宏さんの動画。
>ホントに永遠の謎だよ…
>人間は何のために生きてるの…?
>辛いことしかない…
>そしていずれ死ぬんだよ
>何の意味があるの…?
霊能者の江原啓之氏が同じ悩みを幼少の頃の両親の死で得ることになります。
のちに霊能で霊界を探訪する中で人が何のために生まれ苦しみ生きるのか回答
を得ることになります。
>>218 教祖様ご無沙汰です(^u^)
朝っぱらから糞親父に「起きてくるの遅いお前精神手帳二級もってるみたいだが
警察官刺して拳銃奪った犯人もお前と同じ精神手帳二級だよな。」完全に人権侵害ですよね
早く地獄に行けば良いのにあんな糞ハゲ親父
ストレス過食が酷いわ・・・(;゚Д゚)いくらお菓子、菓子パン食っても物足りない・・・
>>219 マジで可哀想
ナマポ受けて一人暮らししたら?
>>218 の続き。
平日勤務中に、休日になればどんなに楽だろうと思っていたのに、いざ休日に
なってみると俺は沖縄には行けないハワイには行けない近所じゃつまらない雨
も降ってきたとマイナス思考になる。これでは金持ちになろうが恋人ができよ
うが常に不満貪欲で永遠に幸せになれない。社交不安や対人恐怖や神経症患者
は完璧主義貪欲傲慢不幸病なのだ。平日の時を思い出して段違いに楽になって
いる休日の時間を数え意識にのぼらせることが大切なコツである。初心忘るべ
からず。幸せ数え療法。
何度もしつこいが007オクトパシーはるろ剣の100倍面白いのは俺が保証する(^u^)
映画好きにとって
1900円が1000円になるのは
ありがたいことだが
プライドが高いんだなって思うよ
どこかに余裕があって、「まだ自分は大丈夫」って思いがあるんだろうけど
見下してる人も本質的にレベルは同じ、てかそれ以下
同情してる暇はないんでは?
漢方飲んでよくなった人いる?
前にレクサプロ飲んでたけど仕事辞めたので断薬したらシャンビリひどくて怖くなってしまった
また仕事始めたから薬飲みたいと思ってるけどできれば漢方とかゆるやかに効く薬にしたい
ワイパ2シートぶち込んだ( ゚Д゚)
この世は苦しみだけだ薬と死だけが極楽じゃ( ゚Д゚)
ダウンロード&関連動画>> もし生まれ変われるのなら戸塚みたいな超図太い身も心も持った超頑丈な男に生まれたい
平気でどんな人間にもため口を使い言いたい放題やりたい放題こんな最高な人生あるか?
30年以上この障害だけど、世の中楽しいと思えるコトも色々あるので、浮き沈みはあるけど薬飲みまくってでも外に出たいと思うこの頃。多少キョドってもラーメン屋には食いに行く。
>>234 やなこったあんな所行ったら半殺しされるあくまでも俺は戸塚みたいな人間産まれたかったという
だけでな・・・
社交不安でせっかく引きこもってるのなら、引きこもり専用宗教の座禅や仏教を
習えばいいんじゃね?社交不安どころか人生の全ての苦痛を超越出来るYO。
次に、子供時代は映画やインベーダーやファミコンや駄菓子で感動できる感性が
確かにあった。ところが大人になって不幸になった。
小さな感動では幸せを感じなくなった。
かといって幸せを無理に数えるのも面倒くさい。
それに気づいた太古からのお坊さん達は心の感性を鍛えて幸せになるために
逆に絶食や苦行や座禅を駆使した。狭いお堂で不自由に修行していると、
少しのオニギリや少しのTVドラマでも感激幸せ数えするようになる。
>>237 は森田療法 ◆2LLMnUjol.
○○療法探究家 社交不安全治 全レス連投長文 初老おじさん
でした。投稿者名入れ忘れました。
●
>>239 何て言うブラウザがお勧めですか?
●心の不安障害、パニック障害、社交不安障害、胃腸神経症等には
一つの大きな共通点があるという。それは神経質に治そうとする病気。
治そうとすると余計に症状が意識に昇ってくる。
そこで治そうとしない訓練を行うのが森田療法。
森田療法の鈴木知準先生の所で全治した患者の掲示板。
http://nomura.sub.jp/contents3.html ↓
死にたくないと思っていた自分を永遠の命で包みこんでくれました。その事に
よって、今まであれほど「死」を忌み嫌っていたものが、絶対肯定という立場
になってしまったのです。キリスト教徒なら「神の思し召しのままに」という
ことかと思います。憧れとして抱いていた永遠の命を違うかたちにせよ、自分
がもうすでに持っていたのです。矛盾する相容れないもの、その両方を既に
持っていたのです。そしてその対立する意識と対立する意識が出会ったのです。
その事によって、対立していた矛盾が作り出していた恐怖と言っていい程の不安、
悩み、苦しみが解消されました。全て解消されたのです。
パートの研修は終わったけど、同時入社のパートさん達と1度も会ってないのは私だけ
私は面接が早かった関係でひとり1番乗りでの研修、みんなは別日にまとまって研修があったらしく、既に打ち解け合っていると社員から聞いた
月曜(もう今日だ)初めてみんなの中に私も合流する事になっているけど、出遅れたら馴染めない性格上もう既に怖くて堪らない
新規オープンの仕事で最初に出来上がった女のグループは固く、少しでも出遅れた者は得体の知れない異物みたいに距離を置かれてしまう
それぞれくっつく相手が出来たところに別の人間が加わると自分の居場所が危うくなるから警戒するんだなと解る
>>244 うーん…
辛い状況たね…
分かるなーそれ…
何もアドバイスができない…
>>244 気持ちは分かるけど、あまり警戒し過ぎると上手くいくもんも上手くいかなくなりそう
なるべく気楽に頑張って!
>>244 はたらける状態ではないでしょう。行かなきゃいい( ^∀^)
>>244 タイミングの問題ではなく
あなたがみんなと研修したとして、その先仲良くなれることはないんじゃないかな
はじめ仲良くなれても…どこかでその関係は崩れるから
SAD(?)ならば当然の事なのでそういうものとして仕事をするしかない
それか別の仕事にいけばいいよ
別に腐るほど求人はあるんだから、単独での清掃とかなら楽だよ
ニートの時は働きたいってずっとおもってたけど
アルバイト位なら出来るようになって5時間だけ働き出したら
行きたくねーなとか思い出すクズ
>>249 社交不安で行きたくないの?
それとも仕事が暇すぎる?
あるいは仕事が忙しすぎる?
>>250 以外と肉体労働でキツイけど運動してるみたいで楽しい
多分、人間関係だとかどう見られてるとか、仕事は上手くできてるかなど気にして、不安が出てきて行きたくないと感じるのかな
昨夜は過眠だった・・・作業所怠くて雨で行くの億劫だから休んじゃった・・・(´・ω・`)
やっぱ親父が家にいる土日は神経すり減らして疲れるんだろうなぁ・・・
>>252 俺は逆で社交不安障害は治っちゃったので人間関係だとかどう見られているとか
はスムーズスルースキル身についた。
社交不安や挨拶恐怖や対人恐怖が消えたら、仕事が暇すぎて時間の流れが遅い
という悩みが出てきちゃったけど、これは健康な健常者でも感じてる事だしなあ。
病院行ってるけど医師以外の、受付の人とか事務の人や看護士に知られるかと思うと嫌で本当の悩みが相談できない
ただ、他人全員が気になるわけではなく、知られたらすごく嫌だと思う人とそう気にならない人がいる
知られたらすごく嫌だと思う受付の人がいるけど、何か同調してまってるのかも
相手もどこか敏感な性分なのかプロになりきれてないのか、何かひっかかりを感じる
もちろんこっちが病気なんだけど
幸せ数えでも何でもいいけど苦悩から抜けるほど幸せになるほど成長欲は低下してしまうのかね?
不安取る為にリーゼODも全く効かないしさっきベンザリンかみ砕いて1錠飲んでも何もない・・・
レクサプロとリーゼ飲み始めたけど
吐き気と動悸がひどくて会社休んでしまった…
これしばらく続くのか
>>258 薬飲んで不安消えてはいおしまいじゃなくて 何が不安なのかそれがどうすれば解決できるのか向き合わないと一生苦しむよ・・・
>>259 処方してもらった先生に合わないって正直に言ったほうが良い 薬は他にも色々あるから変えてくれるよ
引きこもりにーとがバイトできた所で、何か大きく進んだとも思わない
同年代は正社員 自分は何してるんだ?とかよく思う
●
>>256 不安を森田療法で治し東京大学から精神科医名医になったエリートも
いますし、社交不安を座禅と真言宗で治して乞食僧になった奇人もいるし、
社交不安を森田療法で治したが出世しないで閑職暇つぶしの人もいる。
俺も社交不安や対人恐怖は治ったが元々が仕事嫌いな人間なんで。
というふうに、社交不安の治りと「成長欲」は無関係です。
逆に言うと、紫綬褒章を受賞しようがノーベル賞も貰おうが社長になって
仕事の鬼になろうが、社交不安障害が治っていなければ地獄は地獄のままです。
一刻も早く自分に合った療法探索をしたほうが良いです。
ちなみに自分は幸せ数えの幸数療法+森田療法+認知行動療法+論理療法の
ミックスで全治しました。症状が重かったので。。。
高校時代から今でも唯一連絡取ってる友人の誘いで大緊張しながらプチ同窓会に行ったんだけど
その友人は何度か同級生と会っていて、私が心療内科や精神科に通ったり、それで仕事も上手く行かなくなったこととか話してたみたい
だからみんな先入観ありありでよそよそしかった
フレネミーだったんだな
残念すぎる
他人は信じられないね
●
>>255 気にして良し、あるがまま、流すと良いよ。
●正月に初詣で社交不安治す祈りをしている人いると思うけど、
あれ、隣町の大神社ではなく地元の氏神様にしたほうが効くらしい。
その方が日常お世話になっている地元の神様に孝行という霊的評判がつく。
氏神とは町内おみこしが自分の住所に回ってくる神社と考えて良い。
>>263 " 人の口に戸は立てられぬ " ですね
作業所は対人恐怖のない精神疾患持ちの人が行く場所だよな・・・
三週間の休暇をもらって、
復帰した後の作業も短くしてもらって
甘えるまいと今まで通り働こうとして、
次の日反動で休んでしまって
職場の人に合わせる顔が無くて、今まで以上の早退をかます
そんな感じで日に日に就労時間が短くなっている
今日、オヅラの朝の情報番組観たら映画「学校」のえり子が出てるじゃねーか( ゚Д゚)
何でもっと早く出てるの気づかなかったんだ(´・ω・`)
普通に働いてるが、会議とか飲み会とかで前でしゃべらないといけない状況があり自分に司会とかふられたらと思うだけでなぜかそればかり考えてしまう
●俺はかつて社交不安以外に恩知らず、親不孝、セッカチ、裏切り者という
性格で悩んだ。これが幸せ数え療法で氷解した。
与えられた幸せや恩に気づきユックリ感謝するようになったからです。
●社交不安治療の森田療法の自助会の生活の発見会誌にアドラー心理学+森田療法
で社交不安を自ら経験し治した体験を利用してカウンセラーになった佐藤たけはる
氏の記事があったので、youtubeを探した。
YouTube
https://www.youtube.com/ で下記動画を検索してみると良い。
「できたこと探しをしよう「あがり症は治さなくていい 読書療法(77)」」
>>223 >>218 の幸せ数え療法と相通じるものがある。
>>273 >>273 診断書を添えて上司に提出しています。配置転換してもらい変わりなく働いております。
恐怖さえ取り除ければ
なんだってできる
家を一歩でも出ることを考えるだけでおそろしい
毎日ランニングしたりジム通ったり
当然選ばなきゃ仕事で稼げる
>>273 最近休みがちだからオープンになりつつある
とにかく仕事が怖くて辛い。自分の仕事の進め方がめちゃくちゃだからって理由が一番だけど他からくる仕事も全くこなせない
職場の自席に座っている事すら辛くなって、それを想像するだけで仕事に行く気がなくなってしまって
できるだけ職場にいる時間を短くして苦痛を減らそうと午前中の休みを頻繁に取ってる
有給休暇はあと20日以上は残ってるけどこのままだと年内には間違いなくなくなってしまう
ちなみに投薬治療は既に受けてる
一人でも助けになればと思いカキコします。
私は社会不安持ちなんだけど、ずっとリーゼ飲んでて効きは微妙だったけど一番軽い薬というので耐えてた。
けどどんどん悪くなってって、パキシルに変えた。そしたらどんどん良くなってった。サイレースも試したけど頭がぼーっとしただけで翌日にも残るし合わなかった。
あと、チーズ食べると気持ちが上向く。だから毎日一度チーズ食べるようにしてる。
>>276 発達障害なんじゃないの?
診断してもらってそっちの方で支援受けた方がいいと思うけど
>>278 もう働き出して15年以上経つからそっちの可能性は考えてみたこともなかった
自分では違うと思ってるけど…グレーはグレーなのかも知れないけどね
そんなに病気で辛いなら無理して仕事しないで障害年金か生活保護受ければ?
俺は作業所1時間で帰ってきた(^u^)そのあとお菓子過食(;゚Д゚)
次はベンザリン倍ぶち込む( ゚Д゚)
幸せ数えの幸数療法も極楽を求めて焦ると逆効果。なんだ極楽になれないなとガッカリするだけ。数えた方が若干幸せになるかな程度が良い。釈迦も言うように中庸が肝要。
ベンザリン倍飲んでもシラフ・・・( ゚Д゚)昼間お菓子過食して夕飯食うの苦痛・・・糞妹も凄いストレス
親父は早く帰ってくるから6時頃までには急いで夕飯食って風呂入らないと親父と対面する・・・
あーイライラする(# ゚Д゚)
>>264 おいテメー俺に文句あるのか170cm以上の体重80キロの俺と殴り合いでもして勝負するか( ゚Д゚)
お前には喧嘩勝つ自信余裕にあるいつでもかかってこいや
SADとASD両方持ってるけどたまにどっちがどっちだったか間違えそうになる
>>282 そこで酒ですよ
睡眠薬と酒一緒に飲むと怖いもんなしだからおススメ
談志も晩年のラジオで睡眠薬と酒一緒に飲むのが楽しいって言ってた。談志を信じろ
昔酒とロヒプノール飲んだらマジで頭ふわふわ無敵マンになったな
あれは本当にやばかった
>>283 どうせリアルでは震えプルプルマンになって動けなくなるよ
そうだったからここまで来たんだろ
喧嘩なんかに自信持とうとするな
しょーもない
●救世主−メシア−をスルーするな。美輪江原両先生の教えに刮目せよ。
>>285 酒、体質的に全く飲めない・・・
>>288 〉どうせリアルでは震えプルプルマンになって動けなくなるよ
その通りだよ(´・ω・`)
>>291
_________
J( `∀´)し. | |. ヽ\< この、ハゲーーーっ!
と ) 人ゴッ!!ヽ\
Y /ノ < > ⌒ミ ヽ\
_/ ) // V(;´・ω・) ヽ\< あのー、ちょっと運転中なので…
(_フ彡____||ヽつ⌒ヽ二)ヽ\_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こういう精神年齢の幼い奴は幸せだな
作業場だか何だか知らないがまともに働いてる訳でもなく、結局は親に依存しなければ生活なんて出来ないにも関わらずその自覚もない訳だし
作業所は結構がっつり作業する場合もある
周りがはやいと自分もって焦る
>>293 精神病のスレで儒教思想か
だからメンヘラは自殺する奴が後を絶たないんだよ
せめてここにはゴミみたいな精神論持ち込むなよ
自殺する時はなるたけ周りに迷惑かけて死のうぜ
なあにが健常者が「自殺するなら一人で死ね」だ、お前ら健常者がくたばれ
本で読んだのだけど、HSPという人一倍敏感な人間のタイプに近い
>>289 美輪江原両先生の教えって
具体的な内容は?
●
>>299 このスレの救世主−メシア−に教えを乞うのだ。霊の導きをお示しになられるであろう。
>>297 健常者がくたばったら障害者だけで生きていくの無理じゃね?
ピエール瀧何て20代から大麻、コカイン常習してたのに50代までばれずに普通にラジオ番組
とか映画出演の仕事してたぐらいなのに何で日本は快楽にさせることを否定するんだ?
煙草も健康に害とか・・・睡眠薬だって規制どんどんかかってるし日本はどんどん快楽に対して
規制が厳しくなってる・・・これは江戸時代以降の文化だな・・・
いま田舎に住んでるけどもっと田舎に住みたい
微妙な田舎が一番つらいかも
>>302 んじゃ〜 そのうち飲酒も禁止になるな
> 快楽に対して規制が厳しくなってる
>>299 まずは、
>>218 の動画を再生してみてください。
>>286 私もあんたになりたいな( ゚Д゚)働かないで文句言いながら酒と眠剤飲んでご飯は食べられて
寝たいと寝てこりゃ良いねあんたに交代したいよあたしゃ( ゚Д゚)
>>298 そんなもんはないよ
人一倍敏感?誰でもそういう部分はあるから
つまりそれは経験的な蓄積。つまり、逃避行動の繰り返しによる後天的な考え方の癖
大きくくくればsadだよ
考えてみなよ、3年前にそんなことば無かったよ。sadを細分化し更に便宜的につくられたことばなんだな
日本人的特性を利用してね、書籍も出せるし薬も出せる。金を生むためのシステム
精神科医は病気を作りたがるからな〜
なんせ、薬漬けにすりゃ金が無尽蔵に入る
>>298 医療機関で診断を受けましたか?
自己判断は止めましょう。
会社が発達障害だらけで電話が鳴っても誰も出ず、
俺一人で出てたのだけど、あまりに苦痛で当番制にしてもらった。
それでもガイジは出ないのでもう限界。
鬱になりそうだ。
>>298 今日のNHK「しぶ5時」で取り上げられてたな
苦労して仕事を頑張ってる人ってなぜ対人恐怖治しは頑張らないの?
対人恐怖症の治し方で検索すると色々見つかるけど一向に話題にならない
宗教がいいかは置いといて具体的な治し方を語ってるのは幸せおじさんだけ
●そのとおり。改善の意志のなきものは出ていくべし。
ここは救世主−メシア−と弟子たちのためのスレッドである。
やっと最近区役所の人やお店の人に軽く質問できるようになった。前まできつすぎて。人と話すのきつかった。メンクリの先生とは、結構話せる。安心してるからかな。鬱前提ってわかってくれてるし。
007ゴールデンアイのボンドガールっておしゃべりクッキングの上沼さん?w
4月から働き始めた職場、俺にはハードルが高すぎる
前向きな人とタフな人が多いし、臨機応変さと広い知識が必要な仕事
まだ3ヶ月な俺は知識と経験がまだまだ足りないから、たいして仕事が出来ない
職場の人達は合間に冗談を言い合ってるけど、俺は全くそれに入れない
入ろうともしない
半人前以下の俺には、冗談を言う資格もないと思ってる
ルーチンワークの繰り返しの倉庫作業とかの方が俺には合ってる
つらい。居て良い感が全くない
もう限界
今日は電話入れて休むつもり
土日休みだから、月曜に休むor辞めたいと電話するつもり
俺はなんの仕事だったら長続きするんだろう?
年金さえ通ればA型作業所に通いたいけど、年金は主治医が通す気ないし
はあ・・・
>>322 仕事何て辞めたら良いナマポで生活すれば良い(^u^)
内線電話が怖すぎる
基本仕事を頼まれる場面だから重荷になる
頭が回らなくて頼まれてもこなせる状態じゃないからなおさら
うまく言えないけど頭の中がとっ散らかってて思考も鈍い感じ
4月から来た職場なのに恥ずかしい話だがやる事がよく分かってない部分がまだあるってのもあるかな…
>>318 確実に治る方法ってありますか?
多分無いとおもいますよ
確実とかではないけど、認知行動療法には興味がある
経験者いませんか?
>>329 経験者だけど、まず一人で本読むだけでは無理で
必ず医師やカウンセラーなどの相手が必要なんだけど
日本では認知行動療法が保険治療の対象外になってるので
治療費は10割負担、つまりものすごい高額になる
さらに保険対象外なので認知行動療法を行っている医療機関も
日本国内ではごく限られた一部のみで、なおかつ認知行動療法に
精通した医師も少ないのが現状
まあ興味あるなら本とか読んでみると良い、自分自身のものすごい
努力が必要な治療法だから、とてつもなく辛い物になるはず
しかもそれでも治る確率は(少なくとも薬に比べて)はるかに低いと
言われている
ま結局不安障害って現代医療では不治の病なんですよ
いろんな医者に会って話しを聞いたけどそれが俺の今の結論
>>328 症状を病気を治すというより、症状とどうつきあっていくかだと思ってる
>>318 > 具体的な治し方を語ってるのは幸せおじさんだけ
語った結果はどうだい?
拍手喝采かい?
それが答えだ
>>330 社交不安症は認知行動療法は健康保険の対象になっている
ただし行える医師や看護師は極端に少ない
https://www.comhbo.net/?page_id=5586 >>332 ほんとだ、不安障害も2016年から対象になってたんだね
ありがとう
ありがとう
認知行動療法は、医師っていうより心理士の領域な気がする
高島忠夫ようやく死んだな・・・あの人眠剤と酒でラりたったり暴飲暴食して120キロ近くまで激太り
して糖尿なったりしたぐらい荒んでたのに(^u^)
高島忠夫死去メシウマー(^u^)鬱の癖にだらだら長生きしやがって俺がこいつが嫌いな理由は
三男の息子と二人俺の糞親父に顔が似てるから嫌いだったんだ( ゚Д゚)
高島正伸も死ねや親父あと追って(^u^)俺の糞親父が死んだと思って胸がスカっとしたわ
>>339 お袋が親父からの遺族年金貰えるからお袋と暮らすそんな事も知らねーのバーカ(^u^)wwwwwwwwwwwwww
お袋死んだら今度はナマポや楽して生きて死んでやる(^u^)げへへっへっへへへ
>>339 ガード下の酔いどれの吉雄さん知らないの?俺は吉雄さんみたいな生き方するの夢なんだ(^u^)
バイト始めてみたけどストレスのせいか眠れないし食っても吐くしで散々
起き上がるのもキツイ
さっき辞めるって電話した
短時間のバイトが一週間しか持たないとか人として終わっとるわ
週明けに貸与物返すために会いに行くのもしんどい
HSPをはじめ、どんどん病名は増えてくだろうね
そもそもADHDという名前が出てきた時点でおかしいと思ってたけど
だって、それって不器用な人の救済措置としての名前では?とか思ったり
先天的な発達障害…あるのは分かるんだけどさ…
後天的なものは癖と教育的欠陥の集積ではとか思ったりする
実際甥っ子が後天的な発達障害で(というか呪いをかけて育てられて)、コンサータとか飲んでたな
今現在は発達障害関係なく社会人として立派に働いてるけどね
あまりにもその辺はブラックボックスなので素人ごときが疑える知識もないのだけど
急に発生した言葉や病名ってなんか気持ちが悪い
現在の最たるものはHSPだね、2016年にはそんな言葉なかったよ
タピオカ並みに気持ちが悪い
>>231 亀ですが…
全く同じ経緯で今漢方内科に掛かっている者です
一年以上服薬してますが、不安障害には全然効いてません
むしろ対人恐怖が酷くなってきて仕事に支障が出はじめたのでまたメンクリ通おうかと検討してるところです
>>348 既に知ってるかもだが、shotworksは面接なし
単発ってのが多くて気楽
俺のスパルタ基地外親父遺族年金と生命保険残してぽっくり死んでくれないかな
親父のストレスでこんな時間まで眠れない・・・10分ぐらい前にマイスリーODした
親父が死ねば自由に楽に生きれる
実家はヨットスクール化してる朝から説教、キツイ筋トレ毎週末こんな事やらされてるからストレス
半端ないこっちは精神障害者2級持ちで体調悪いのに精神疾患持ちのやつは俺の親父の思考では
「甘え」病気は運動したら治ると思ってる馬鹿ハゲ親父
社交不安の悩みを抱えながらスピリチュアル宗教霊学をやっていて得たことは。。
カゼ一つ引いても、重病になっても、バイクの鍵無くしても、社交不安になっても、
慌てず神様が与えられたこの試練から学ぶべき点は何かと探す癖がついた。
克服すべきカルマ(気づき)は何だろうかと静謐の中で祈り思考する。
●
>>331 >語った結果はどうだい?
>拍手喝采かい?
>それが答えだ
読書森田療法、入院森田療法、自助会生活の発見会、論理療法読書、
認知行動療法の自動思考の阻止、逆説志向の勉強、
神社神道霊学スピリチュアル本読書等を紹介しましたが、
ほとんどの人は実行していないのではないでしょうか?
俺の青春時代には社交不安重症なため切磋琢磨でそれこそ怪しい催眠療法や
カルト宗教やセミナーや精神科道場破りまで何でも試したものです。
最近の若者は社交不安が軽症なのか苦しくないのかなかなか療法に
手を出そうとしない頭の良さスマートさがあるのが残念。
スマホやパソコンで見て満足して読書や療法をしないのかな。
もっと泥臭く社交不安と戦わなければ、いのち短し恋せよ少年です。
仕事頑張って治す方法は頑張らないというのがただただ不思議
幸せおじさんは何度も同じ書き込みをしてやりすぎだがこういう内容の書き込みがほかにないのが不思議
ベンザリン3錠も飲んだのにまったくのシラフだぜ(;゚Д゚)
畜生深夜になったらマイスリーODとワイパODだこの野郎ー
カルトおじさんは自分が囚われてることには気づかないのか?
森田は囚われるか囚われないか?じゃないのか
神経症でも何でもない人はこれ系のこと何にも考えてないよ
皮肉みたいになるけどシンプルにそう思う
結局個々人の生まれ持った脳だから外部から治すなら画期的な薬や金でも積まれないと無理だろう
療法なんかに囚われてると人生終わってるよ
アルバイトでもすげー疲れる
夜も覚醒してて寝れない
正社員なんか夢のまた夢
初老のカルトおじさんです。これでも治る前は若々しい社交不安の
立派な青年だっんですが人間命短しあっという間に老人になるよ。治すなら「今」でしょ。
>>360 未知との遭遇だから危険視するのもわからないでもないが、
入院森田療法で社交不治ってしまえば考え方が変わるよ。
また、社交不安の自助会の生活の発見会で次々と治って
先輩役に変わっていく患者たちを見ると驚くよ。マジで。
生活の発見会はカルト宗教ではないが、カルトの洗脳じゃ
あるまいかと思うほど魔法のように治る人を見てきた。
仕事はがんばるのに治すのはがんばらない理由はよ書いてくれー
NHKの障害者のパリバラに盗撮麻薬逮捕だいじょうぶだあタレントの田代まさし
が出ててYouTubeで見た。また、小人症のAV男優のにしくんもNHKパリバラに出てた。
パリバラは障害者の認識と多様性を世間に広めてくれるので見入る。
社交不安もやってくんないかなあ。
パリバラは、怖いもの見たさの
「見世物小屋」ではないのかい?
仕事で初めての現場とかかなり緊張と不安が強くなって眩暈までしてくる
落ち着くのにだいたい2、3時間かかるのでそれまでが大変
酷いときは前日からドキドキしてたり本当に厄介
>>366 それは承知の上でしょ。
五体不満足で不倫の乙武さん同様に見世物小屋のアイコンで結構。
社交不安の社会認知が広まって療法も沢山あるということが認識され
治る人が増えればいいんじゃね?
生活の発見会の体験発表、体験交流こそ見世物小屋で治療を広める
という意味合いもある。
Youtubeで「対人恐怖を森田療法で克服」で動画検索すればわかる。
一昨日精神科行ってこの病気と診断されました。それで昨日初めて抗うつ薬のセルトラリンを服用して一日過ごしましたが、
緊張や不安からくる手足の痺れは無くなりましたが、常に体はだるく気持ち悪かったです。
食事も取れず、今日の朝も今だるくてしんどいです。最初はこんなものですか?
朝までCDTV観たり夜食食ったりいろいろしてたら・・・寝不足・・・また昼間寝落ちパターンか・・・
合計3時間弱ぐらいしか寝とらん(=_=)
>>370 セルトラリンのようなSSRIの初期副作用の多くは吐き気と食欲不振だからもうちょっと我慢して飲んでみな。
手足の痺れがなくなったということは効いてるということ。
自動車教習所に来たけど5人で今後についての説明受けてるとき顔が引きつって仕方ないわ
特に怒られたりしたわけではないんだけど顔が震えるというか、なんなんだこれは
午後の紅茶飲んで昼寝しないで頑張ってみる(`・ω・´)
>生活の発見会の体験発表、体験交流こそ見世物小屋で治療を広める
>という意味合いもある。
そんな意味合いはあるはずもない。自分勝手な解釈は心の中で秘かにすればいい
そもそも障害の境界も曖昧なので、そこを障害という言葉で一般化することに無理がある
それに社会不安を知られたくない人もいる、知られたところで同情、差別、排他されるだろうからな
目に見える障害に社会が肝要なのは同情や侮蔑の上にある
ネット上ではどうだ、口を開けば差別的言葉
あんたのそういう認識が障害の逆差別、意味のない特権意識を生じさせて立場を悪くさせてるという解釈ができる
バリバラなどは当事者でない人から見れば「かわいそー、おもしれー」とかその程度の理解しか示されんよ
あんたみたいに理解しろ、認知しろなどというのもお門違いだし
24時間テレビ然り
せめてどんな人にも敬意を払えよ
障害を持っている人が自分を化け物とでも思ってるというんか
かなり失礼な人だな
生活の発見会は結局患者同士のなれ合いなのですよ
別にそれが悪いとは言わない、患者は孤独になりがちだからね
でも治すことを最優先に考えてる人にとってはどうなんだろう?とは思った
だいたい、出席してる人のほとんどが治ってない人なんで
そんな人たちの話を聞いても同情はできるが治療に役立つか?というと、うーんて感じ
>>377 慣れ合えるならば慣れ合えばいい
人間関係が広がれば、見識も広がる
何もしないよりは何倍もマシ
そもそも、治療ってのはほとんど自主性なので
治療目的で生活の発見会に行くってのは筋違い
もちろん病院に行けば治るものでもない
ただし、治療の知識を得に行くというならわかる
子供でないなら当たり前の事
>>378 >>治療目的で生活の発見会に行くってのは筋違い
不安障害を治したくない人なんていないと思いますよ
>>ただし、治療の知識を得に行くというならわかる
なんのために治療の知識を得たいと思うんですか?
治したいからですよね?
言ってる事矛盾してますよ、あなた
>>364 それ、俺も聞きたい。
>>376 それらの意見もかなり同意はする。
その上で社交不安や不安障害の認知や治療が広まって欲しい。
社交不安は社会生活上重病なのにあまりにもマイナーすぎる。
NHKには頑張ってもらいたい。
>>生活の発見会の体験発表、体験交流こそ見世物小屋で治療を広める
>>という意味合いもある。
>そんな意味合いはあるはずもない。自分勝手な解釈は心の中で秘かにすれば
治った先輩が森田療法に恩返しを含めて自分を見世物というかつまり「見本」
「具体例」として体を張って体験発表や生活の発見会世話人活動をしていら
っしゃるお姿に敬意を込めてという意味。
>>377 >でも治すことを最優先に考えてる人にとってはどうなんだろう?とは思った
俺も最初はそう思ったが、世話人ではなく代表幹事や理事のレベルまで
食い下がって質問しにいくと、貴重な森田療法入院の治療経験の話などが
聞けて目が開けて、おかげで俺は社交不安や内向型の悩みが消えた。
治療に限って言うと森田療法の名医情報交換等も出来た。
ただし現代ではネットで森田療法の掲示板で検索すると3件くらい全治
した先輩の掲示板が出るので生活の発見会に行かなくてもそこで質問
するという手もあるが、文字コミュニケーションだから意思疎通に時間が
かかるのが難点。やはり生活の発見会が一番はやく治る気がする。
>>379 馬鹿だなぁ…
不安障害をなくしたい人が居る?一言でも書いてるかな
発見会は治療につながる足掛かりであり、直接的治療にはならないと言ってる
結局、発見会に行ったり本を読んだり知識を得て行動しないと「治療」にはならない
行ったり読んだりするだけなら馴れ合いと知識の蓄積にしかならない
「治療」とは自主的な行動を伴うもので
「治療の知識を得る」は治療への足掛かりだろうに
分かりやすく言うと本を読んでも、行動を伴わなければ意味がないという事
まぁ本を読んだり知識を付けるレベルで足りてない
>>368 不安系は性質上前に出てこれない
前に出て大騒ぎする人間がいないと認知されることは無いだろう
>>376 かわいそーと思われた時点で進展してるよ
障害者というのは二種類あって保護された障害者と保護されてない障害者といる
保護されてない方は差別されようが馬鹿にされようが腫れ物のように扱われようがまず保護という利権を獲得しないといけない
差別も区別も無いのだから健常者と同列に扱われるから当然救済も無い
●救世主−メシア−と森田療法と霊学を拒否するものは出ていけ。改善の意思が見られない。
ここは我々のスレッドだ。ルールは守るんだな。
>>381 そもそも私は「治療目的」なんて書いて無いんですよ
>>377をよく読んでみ
「治すことを最優先に考えてる人」
「治療に役立つか?」
と書いてるのであって、治療目的云々は
>>378が勝手に言い出した話
とりあえず日本とをちゃんと読んで欲しいのと、矛盾したことを言わないで欲しい
多分あんたがこの病気を治せない理由は、頑固で無駄に高いプライドと
間違いを認められない硬い頭が原因
そして現実をゆがめて理解していることがまるで分かってないところ
それを治さないとね
>>386 発狂しちゃって馬鹿なおばはんだなぁ…
私が
>>治療目的で生活の発見会に行くってのは筋違い
ていっておばちゃんが
>不安障害を治したくない人なんていないと思いますよ
って言ってるんだからここで暗に指してるのは「治療目的あるいはそれに準ずること」を指してるじゃん(笑)
ここでおばはんが治療目的じゃないってんなら、馴れ合いを求めてるになって
治りたくないって思ってるって事に帰属するね
>「治すことを最優先に考えてる人」
>「治療に役立つか?」
だからそれ治療目的に必要なための行動と思考じゃん(笑)どうしたの。生理なの?
言ってるの事の本質は何も変わってないよ。何でかみついてきたのさ。
はい!何も仲たがいすることないね。
これで仲直り。おばちゃんは馬鹿で読み違えちゃって、イライラしちゃったんだね。
許しあげるよ
>>387 横だけど何故おばちゃん?
イライラ発狂してるのは君の方に見えるけどどした?
ちなみに治療目的のための行動、思考、知識を蓄える事は本や発見会に参加する事で
治療の本質とは、はじめから分離して書き込んでる
発見会は治療のモチベーション、勉強、馴れ合いをする場所ではあるが
治療そのものにはなりえない
治療には知識を使った自主性を伴った治療行動が必要
はじめから発見会の会員の方が「治りたくない人もいる」などとバカなことは一言も書き込んでないね
おばちゃんはまず訳わからん癇癪を直せよ
本質的な事で行ってることは変わらんのに噛みつかれても訳わからんわ
>>388 まぁ正直馬鹿さ加減にイライラしてるよ。
こういう感情論への推移は女だと思う、男なら救いようが無いね
こういう言い合いで効果的なのは感情的にして馬脚を出させること
負かすことに意味なんてないけど暇なのと、半分面白い
まぁこれで留飲も下がったので書き込むの辞めるわ
>>387 めっちゃ早口で言ってそう
女sageしてるけど感情で話してるのはどっちなんだか
森田療法&幸せおじさんが来るスレはギスギスしだして荒れて、
最後はみんな去ってしまい最終的にスレが死んでしまう
現に対人恐怖スレがそうなってる
ここも同じ運命なのかなぁ
強迫性障害ってどうしたら治るんだ???
治療法調べて3年になるがまた原始的な疑問に立ち戻った
>>393 ワイパ若ハゲデブの俺が常に常駐してるから大丈夫だよ(^u^)
結局、昼間寝てしまった・・・(´・ω・`)かなり寝すぎた・・・いくら何でもネットだけじゃ暇すぎる・・・
>>392 ごめん、書き込まないって嘘だわ(笑)
君みたいな、掲示板の記号の言葉でしか書き込めないバカは一番嫌いだ…みんな嫌いだと思うよ
君は女かつ、バカで救いようがないマジで
さっきのおばちゃんのが向上心あるだけまだマシだわ。
それともおばちゃんがid変えて必死になってるの?そしたらもっと笑える
sadの女は思慮深いのが唯一の救い?だと思ってたけどなぁ
又開いて早く結婚でもすれば良し
幼稚園並みの知能とやりとりはキツイわ
ダウンロード&関連動画>> 卓球おちゃらけたやんちゃなイメージあったけど、案外普通だな。
>>397 反論なのかレッテル貼って女叩きをしたいのかどっちかにした方がいいよ主張がボケるから
みんな嫌いとか…みんなって誰なんだ
少なくとも君が1番感情的で、悪い意味での女っぽさがある様に見えてしまう
>>397 もう書かないって宣言したなら貫けよ
女々しい奴だなあ
>>400 みんなってのは例えば5chの記号言葉
「早口で喋ってそう」だの
「電車がすきそう」だの「こどおじは犯罪者予備軍」
果ては「池沼はころ〇てしかるべき」だの
阿保が多用する言葉を多用する連中だね。
え…君は好きなの?
なんで便所の落書きにルールを用いるんさ
僕は女だよ、女って書くと
いちいち男が性差別してくるからあえて女としてるけど
例えば
>>401(あるいはおばはん)とは一緒にしてほしくないわ
こんな阿保共と一緒にされるのマジにキツイんだわ(笑)
自分の論理が二転三転してるのに気づいてないし、その上感情論で説教って……
自分は男に挟まれた兄妹なんで、男の論理が分かる
感情論かどっちか?どうでもいいんだな
馬鹿よりゃマシですわ
釘差しとくけどモテないが故に馬鹿まんの味方すんのは寒すぎるから辞めときな。
>>402 なんていうか…もう少し自分を客観視する力を身に着けたほうがいいかと
感情的になってるのあなただけですよ
>>393 ○○療法のおっさんは治ってんだからここに来るのはスレチだよ。ここは、このスレタイの症状の人同士で語り合う場なんだから。専門家の話しが聞きたかったら書物やYouTube等で自主的に調べるからいい加減に空気嫁よな。
なんにせよ、みんなストレスたまっとるんやな
善人ぶって、横やり入れても同類レベルの便所虫
人に言う言葉は大概自分に言ってる
もちろん私もね
客観しろ!などというがその阿保自身も客観視できておらず不毛
まぁおばはんよりはマシってのは自信がある、あの人はこのスレ一番でかなりの馬鹿だったわ
笑えたからもう少し絡みたかったけど。
つまりこんなことで言葉を交わしても、鏡と喧嘩してるチンパンジーと変わりない
チンパンジーがまずいバナナを食べるために頑張ってるんだ
感動ポルノ、障害者をバカにしてマスをかくクズがここの住民
はじめの話題に戻ってきたね(笑)
善人ぶるなよ、社会不安障害などは性格が歪んだ人間の集まりだ
>>404 感情的で結構
論理的になれず、今までのレスに一言も反論をできない
阿保はそうやって逃げるよな
極論で例えるなら1+1がなぜかわからず、1とはなにか+とはなにか
と問うているのがあなたです
わざわざID変えてまでプライドを保つ必要があるのか
40近いおばはんが…(悲)
全て長文でIDなんか変わると誰と誰がやりあっててどういう主張の対立なのか全くわからん
森田信者は関わってないのか
そういや森田ってどれほどの組織なんだろう
森田のカースト最高層の年収はいくらなんだろう
もちろん森田療法のみでの収入で
>>408 僕はIDを変えてないよ
今の時代IDに意味はあんまないみたいだから
そもそもIDなんて糞みたいなものには何の意味もない
森田療法カースト、発見会の上層部って事かな
年収1000万はいってるだろうね
でもそんな迂遠なことしないでも、森田あるいは精神科の医者位になれば
千万単位の年収は簡単に入るからな
阿保共と一緒にされるのマジにキツイんなら
おりこうさんがいっぱいいるトコへ行けばよろしいのに
夜中の1時頃に目が覚めた・・・(´・ω・`)
今日通院日何だよな・・・
くだらんね
なぜに?
例えばあなたがSADの一般的な症状者としたなら
マジに救いがないね
あなたはクズだし(田舎者か?)
あなたごときが許容できないSAD患者は一般的な世間では受け入れらるわけもない
あんたはSAD患者を追い詰めて、唯一の心の拠り所かもしれぬ便所の掃きだめからも
追い出した
なにがSADは思いやりがあり優しいだよ
世間知らずで田舎者の集まりではないのか
嘘でも…優しさを持てぬ
>>410みたいなドクズは何の価値もない
排他的であることに嫌悪を覚えているのに、排他的であるのは利口だとでもいうのか
おいどクズ、世間と同じことをするな。
少し考えてから言動を発したまえよ
そもそも君は私に叶わない…一つとして
私は女だが…あなたみたいなクズは流石に文字で接するだけで本質が分かるよ
私は田舎者ですがお前にバカにされる筋合いはありません
ボケ!!
起きるの遅すぎた・・・今日の通院無理だわ明日に変更・・・(´・ω・`)
ワイパ1シート飲んだ( ゚Д゚)さぁ効くんだワイパよ
ワイパ兄貴の俺をこの一週間ほどずっとスルーし続けてるということはどういうことだ(# ゚Д゚)
誰のお陰でこのスレ機能してると思ってるんだよええ( ゚Д゚)
明日は通院でラムネ貰いに行かなきゃいかねーのによちょっと相手しろ
もうあかん俺の脳みそ完全に抑制されてしまっっとる薬がいくら飲んでも効かない
>>421 ワイパ兄貴はそもそもなんでワイパ飲んでるんだっけ?
421落ち着くのだ。 ひざまで、あくまでもひざまで海につかるのだ
そして夕焼けを眺めるのだ。
>>422 ベンゾの大量服薬を続けていたせいで完全に耐性ができてる
効果を感じるためにドンドン増量していくことになる
悲惨な将来が見えてる
人の悩みは人でしか治せないよな
薬を飲むのも、酒におぼれるのも解るわ
独身老人が怒りに任せて、迷惑行為をするのも
障害者が時に尊大な態度をとるのも
ガキが地団駄を踏むのも
全部人の悩み
だから、薬を飲んだって無駄なんだよな
あーもう地獄
世間的に見ればただの落ちこぼれなので、どうにも救済措置がないな
落ち目の人間に世間はとことんだ、とことん追い詰めてくる
しねば、しんだで手のひら返して可哀想だのいうくせに
糞が
糞親父が俺の部屋にまた怒鳴り込んできて「今日何で作業所行かなかったんやー」仕事から帰ってきて
早速怒鳴られた今も尾を引いて明日から行けって言われてストレスでサイレース、マイスリー30mg
飲んだ・・・デスノートがあれば糞親父の名前一番先に書くのに
もう明日病院でハルシオン出してもらうからマイスリー全部飲んだ
らりって感じが全然来ないもう廃人や
ハルシオン効かなきゃ終わりだ・・・これ一つに懸けるあとはこれしかない(;゚Д゚)
優しい人もたくさんいるけど優しい人と関わりつずければ改善していくわけではないからな
>>432 あー…あのー
ハルシオンも全然効かないよ…
言いたくはないけど
ラムネだよ…
こんなやつ相手にしてやるなんて
優しいこがいるもんやな
>>434 俺は学生時代乱用してたときは普通に効いてたよ(´・ω・`)もう10年ぐらい前だけど・・・
今回効くかは不明。
ハルシオン飲んだ( ゚Д゚)はて効くのだろうか・・・(。´・ω・)?
幸せ療法おじさんです。
●
>>431せっかくの社交不安障害スレが親子喧嘩と脱糞具合と薬物乱用依存と
愚痴日記化してるorz
療法や社交不安改善の希望の投稿をして欲しいです。
●マリーアントワネット姫は飢える農民に対し「パンがなければお菓子を食べれ
ばいいじゃない」と傲慢かまして革命起こされてギロチンで首ちょんぱになっ
た。だが下手するとマリーアントワネット姫よりもマイカーやインター
ネットやテレビゲームやサッカー相撲バスケ観戦次々満足せず取っ替え引っ替
えや冷暖房完備やケーキやメロン飽食の我々のほうが贅沢じゃね?
この幸せに気づくかどうかが真理への分かれ道。
●そのとおり。改善の意思が見られないものは出ていけ。スピリチュアルの話をせよ。
一日中延々と電話が鳴ってる職場で辛い
仕事だから自分も当然取るけど、不安が強い時はスルーしてしまうこともある
そうするとパワハラ女が「忙しいのは皆同じなのにね〜」とか聞こえるように言ってくる
心臓と胃が痛い。こんなに電話が多い職場は初めて
にゃんぱすー! ニュートンの今月号は睡眠特集なんな まあ買って読むことになるのんな バイバイなん
聞こえるように他の人に言うふりして言ってくるのはパワハラでは
>>441 んなもん辞めればええ。
別に電話せん仕事はいくらでもあんねんで。
黙ってやる仕事でも生きていけるで
夜中の3時ちょい過ぎに二度目の中途覚醒・・・(´・ω・`)
>>442 他にも色々嫌がらせしてくるんよ。挨拶は全部無視だしね
>>445 >>447 ありがと。もう辞めるつもり
疲れたわ(´;ω;`)
凄く死にたくなってきた
なんで社会で生きるだけがこんなに辛くなるの
>>450 俺も今日、久しぶりに半日作業所で作業したら後半情緒不安定にかなりなって涙目になりながら
何とか作業こなした・・・帰りのバスは遅れて混むし雨は降るし最悪だった・・・(´;ω;`)
作業所みたいな所は対人恐怖持ちの精神疾患がある人間がいく所じゃない対人恐怖のない精神
疾患が暇つぶしにいく場所だ( ゚Д゚)
ハルシオンもぶち込んだが効いてるのかわからん(。´・ω・)?
おい糞あんま出ねーよ(;゚Д゚)
>>439 教祖様助けてくれよ・・・
薬飲んで症状抑えてなんとか働けるようになったけど
やっぱり雑談になると話せないし、聞き役になっても
良い返しが浮かばない
人間と関わるのが苦痛なのは変わらない
引きこもりが社内ぼっちになっただけだ
言葉が浮かばないのは語彙力うんぬんよりも
人と話してきた経験不足なんだろうな
今からでも人と関わっていって、成長できるだろうか
SADでも場数を踏めば緊張や気にしすぎる癖は緩和されるのだろうか
457そんなことはない。 わが子を平気で殺すような奴こそくたばるがいいんだ。
>>460 お笑いラジオでも聞いてたら、話題も増えるし
相づちと話すのが少しうまくなるよ
それにただ単に楽しい、笑うのが増えると気持ちも変わる
人間の耳って馬鹿にできないからね
でも、聞き上手な方が良いからね
話し上手になる必要はあんまない
ウザがられたりするし
英語も耳から学習すると効果的だろ
不安で何回も確認するくせに確認するところが違って何時も抜けがあって失敗する。
今日も何回も見直したけど、退社後気になって会社の前まで来て
入ろうか止めとこうかで2往復もしてしまって結局そのまま家に帰った。
働く前は他人にどう思われても気にしない、と覚悟を決めていたんだが
実際に罵倒されたり怒鳴られるとかなり精神的にキツイな
一日の睡眠時間が2時間を切った、不安で胸のあたりが苦しい、飯も食う気になれない、常に落ち着かない
もう希望がないんで死んだ方が圧倒的に楽
楽に死ねる薬はないのか
俺はもう逃げたい
ダメだわ
コミュニケーションが下手くそ過ぎる
●
>>459 無限脱糞報告日記よりも社交不安治療法実行や自助会が良さげ。
●マリーアントワネットのパンとお菓子に関係するが、今風邪ひいてんだけど、
治り行く幸せの段階を数え内観している。完治した時点で完治の幸福を最大化
するべく重病時初心を忘れないように心掛けてる。あと、会議で社交不安緊張感
の時もあの大頭痛や注射の恐怖に比べれば楽なものとする。
●自助会生活の発見会の会誌に新YouTube動画が紹介されていた。
強迫性の不安障害を治したくて定年3年間近に東京の本部周辺に引っ越して
きた方、社交不安が治った方、パニック障害が恐怖突入で治った方が出ていた。
「メンタルヘルス岡本財団」とYouTube動画検索すると出てきます。
>>467 の投稿者名は、
森田療法 ◆2LLMnUjol.の幸数療法おじさんでした。
入れ忘れました。
あのクソ女は不安障害とか言って境界性人格障害だった
>>465 〉楽に死ねる薬はないのか
つプロポフォール大量注射。現にマイケルその麻酔薬で死んだし。
>>468 5chで●は、うんこの符丁と認識してる
#個人の感想です
改行して見やすくすればいいのに
文頭に●つけてるのは、あんたくらいだし
いちいち自己フォローしなくてもわかるよ
で、専ブラはまだ使ってないんだね?
●救世主−メシア−にその口の聞き方はなんだ。恥をしれ。貴様ごときが
スピリチュアルの勧誘受けたことあるけど、幸せおじさんもそうだけど結局何も救われてないのよね
他人に共感してもらうことで自分が救われたい、誰かに感謝されることで自分の劣等感を晴らしたいって感じ
対人恐怖スレでは、「幸せおじさんは職場で昼は一人専用個室に逃げ込んでるくせに偉そうに言うな」とか、
「リア充になりたいと言いながら『俺は群れたがるウザい人達よりも孤高で上級のコーヒータイムを堪能』と周囲を見下してる」とか
散々な言われようでスレ住民にストレス与えてるだけだったし
1回紹介するのはいいけど、何度も同じことを垂れ流して他人を不快にさせるのはダメでしょ
●
>>472 専ブラ、セキュリティ面で面倒臭そうだから使っていない。
●社交不安と宗教スピリチュアルが何で関係あんのかと言うと、社交不安自殺防止
と宗教が関係ある。一番精彩な宗教情報の江原霊能者の霊界日記によれば、自殺者
はまた同じ社交不安の道に輪廻転生して問題クリアするまで自殺し続ける模様。
これは厳しい自殺罰。精神療法が急務。江原派では動物や昆虫への輪廻転生は無い、
多くの転生先は人間以上との事。早く神仏になりたいよね。
●YouTube検索動画を見た。NHK。「プロフェッショナル 2019年7月2日 仕事の流儀▽世界一の掃除さらなる高みへ〜清掃員・新津春子」
掃除のおばさんは掃除の中に幸せ数えしてるんだな、念仏や座禅やありがとう療法
や幸数療法と原理は同じだなと思う。掃除や仕事とはいくらでも手を抜く事が出来
るもんだが人間はそれでは満足しないんだなあ。不思議だなあ。
●俺は薬物ではなく精神療法や宗教に依存と言うくらい没頭してるが、これは心を
彫刻芸術していると言えば分かるだろうか?壺や木版画を掘る楽しみを心を掘る楽
しみに替えて。その最たるものが掃除屋の仕事や座禅雲水の作務や念仏者の祈りや
幸数療法者の幸せカウントと言える。こうなれば人間仏の勝ち組だ。社交不安があ
るなら魂を彫刻して治す楽しみがあるじゃないか。
●
>>474 無い無い、初老この歳になると自己顕示欲も性欲も無くなるよorz
これでも昔は性欲恋愛意欲出世自己顕示欲丸出しだったが老いて枯れたよ。
今じゃ小欲知足主義幸数療法仏教徒じゃ。
>>473 と俺幸数療法おじさんは別人です。俺と同じ●を使っているみたいだが。
強力な信者さんが付いたみたいだなあ。でも、ある意味助っ人色々助かってます。
●社交不安は対人的な愛、幸せをカウント数える事を忘れている。
世間にあふれる愛をマイナス思考の邪念で捻じ曲げている。
●なんと素晴らしいお言葉。救世主−メシア−によって江原先生のみことばに触れることができる。
救世主−メシア−に対して無礼なものは改善の意思がないということ。ここは救世主−メシア−のためのスレッドである。ルールを守り去るべし。
●
>>472 改善の意思が見られない。出ていけ。
●
>>474 改善の意思が見られない。出ていけ。
>>475 改善の意思が見られない。出ていけ。
>>477 よう! めし屋の腰巾着
元気かい?
今日も元気に中華鍋振れよ?
久しぶりにきたらまだ長文居座ってんのか
宗教臭くてかなわんわ
●
>>479 改善の意思が見られない。出ていけ。
●
>>480 改善の意思が見られない。出ていけ。
●
>>481 改善の意思が見られない。出ていけ。
●愚痴愚痴ダベるな。改善の書き込みをしろ。江原美輪両先生を学ばないものは出ていけ。
2週間ぐらい前からイライラと強い不安が有ったけど、昨日久しぶりに1発抜いたら嘘みたいに気持ちが落ち着いてる。まぁ、プラシーボだろうけど。
他者と比較することで不安が生まれるとアドラーは言ってた。
人間の悩みのすべては対人関係、それを避けてとおるには、究極は一人でやる自営業しかないんかな。
昔はちっちゃな店でも生きていけたが、いまは会社へ勤めに行かないと生きていけない。苦しいわな。
不安障害の人との結婚を両親から反対されています。理由は精神障害者との結婚は、子どもに遺伝するし、遅かれ早かれ結婚生活は破綻すると。
そりゃそうだよ。精神疾患との結婚をOKする正常者はいない
>>493 でも、普通に大卒で大手企業で働いている人なんですよ。抗うつ剤飲んで仕事している人。
でも、周囲の人々は反対しています。
不安障害の人って、どんな行動をするんですか?
>>492 子供作らなければ何だっていい
生活保護でも何でもして一緒に暮らしたいなら暮せばいい
それが無理ならそこまでの相手ということ
>>494 そのレベルで婚約者がいるなら軽い方なんじゃないかな
酷いと働けないし人と付き合うとかありえない
まぁ環境の変化で悪化する病気ではあるけど
メンヘラの立場からしても、友人から同じ相談されたら「冷静になったら?」と答えるかな
昇進や転勤異動、出産などをきっかけに責任感で悪化することも十分ありうるし
> 不安障害の人って、どんな行動をするんですか?
たぶん現状でほとんど病気への理解がない様子で、
ググったり本を読んだり、通院に付き添って医者から話を聞くというような行動もなく、
5ちゃんで「どんな行動をするんですか?」と安易に質問するあなたの神経が少し怖いです
「大卒で大手企業」って所を安心材料にしてるなら、
相手が働き続けるという義務を果たせなくなることも想定しておくべき
あなたもそれなりに安定した職に就いてて、最悪こっちが養ってやるんだ!くらいの気概がるなら頑張ってください
>>494 抗うつ剤手放せないレベルだと鬱で休職からの退職ってリスクはあるっちゃある
>>494 不安障害と言ってもいろいろ種類があるからなあ
社交不安症、全般性不安症、パニック症
症状が不安障害のみだとすれば遺伝はしない
結婚生活はお互いの相性による部分が大きい
抗うつ剤飲んでる時点でリスク高いと思う。何がきっかけで悪化するか分からないし、結婚するならパートナーの病気への理解は必要だよ。
>>499 何で不安障害のみだと遺伝しないと言えるんだ?
ほぼ人生って遺伝ゲーだよ?
>>492 君が女なら辞めとけよ
遅かれ早かれ破たんする確率は飛躍的に上がる
そりゃ健常者と結婚したほうが子供の為
両親が不安定で、ご近所さんとも学校の親たちともうまく付き合えず
その背中を見て育った子供はどうなる?
今だけの幸せを見てるなら猿と変わらんぞ
遺伝とかは容姿、気質などを形成すると言われるが
気質に関しては環境要因の方が大きいのだと思う
今時はほとんど共働きだから男でも女でも大して変わらん
相手が働けなくなって自分が家計を支えないといけなくなる
という可能性は考えておいたほうがいいな
>>502 492です。私は女性で41歳、相手は54歳です。囲碁サロンで知り合いました。
私は再婚ですが、子供は欲しいです。遺伝したら大変でしょうか。
不安障害の人は自殺願望もあるのでしょうか?
また、精神障害者の人は犯罪加害者になる率が高いと聞いたのですが、それも妄想から来るのでしょうか。誰かに殺されるかもしれないなとの妄想。本で読みました。
>>504 (日本の中で)女なら需要はあるし選択肢はあるだろうから
わざわざ精神者を選んで苦労する必要はない
男ならお察し…結婚出来たらすればいい
不幸まっしぐらな気がしないでもない
もちろん断言はできない…女の場合より家族もろとも不幸になる確率が
飛躍的に上がる
>>508 >精神障害者の人は犯罪加害者になる率が高い
ひどい偏見
自由恋愛で惚れ込んだなら、最善策をみんなで探ろうと思うけど
いわゆる婚活市場での出会いで、相手が「大卒・大手務め」に価値を見出してるなら全力でやめとけと言いたい
何歳か知らないけど、もっといい条件いくらでもあるはず
私は×者だけども健常者だった元旦那をもメンヘラにさせて人生破壊させてしまった
それくらい精神疾患者と生活をともにするのは覚悟がいる
>>508 遺伝はあるが、環境要因が大きい
つまり、あなたとその彼が結婚した場合、子供は不安定な親の背中を
成人するまで見ることになる(途中で家出するかもしれんが)
その場合、子供が不安障害になる確率はあがるだろうな
親の行動が不安障害で制限される…自ずと子供も制限される
そこから自然と不安になりやすくなるかと
アル中の子供はアル中になりやすいのに似てるかもな
まだ41なら需要があるのでは?最終的には自分で決めるしかないよ
掲示板も相談も占いと変わらない。
ただ、はっきりいうと全部丸見えのババ抜きでわざわざババ引いてるみたいな
ちなみに不安障害は厳密には精神障害の範疇ではないが…
妄想や認知のゆがみが大きくなって、ただ二次的にうつ病、統合失調症になる率はあがるだろうね
抗不安薬を飲み続けると、脳が破壊されて、おかしな事を話したり、周囲からは頭がおかしい人と思われたりすると聞く
障害よりも薬の服用のほうが怖いよな
実際、どうなんだろうか??
薬の副作用はさほど心配ないと思います
薬を飲まない、医療にかからないことで悪化して取り返しつかなくなった人の方が深刻かと
対人恐怖のおっさんなんて好きになるのか
まぁ囲碁サロンに通うってことは軽症か
>>514 あんまり言いたくはないが
それは医者の詭弁だと思う、どの心療内科でもよく言うよね
でも実際はベンゾ、SSRIなど副作用はえげつないと思うし、実際自分がそう
そりゃそうだ、アルコールより強力な薬剤に副作用がないわけがない
って外国ではすでに言われてるね
ただ利用する必要がある人もいるのも事実
だから、そこは自由に。
>>516 自主的に断薬すれば解決するのでは…?(私の経験則から言って決してオススメしません)
主治医と信頼形成できてない不安があるならセカンドオピニオンもありますね
>>513 >(スッップ Sd1f-UrOp)様
なんで文体変えてまで演技したのですか?
みんながあなたの悩みに真剣に乗ってたのに、この裏切りは何なんですか
糖質の自作自演かあ?w
そこまでして結婚したいのかー
今の時代、健常者にとっても結婚はリスクでしかないのに
>>517 副作用の話をしてるのになぜ断薬になるんだ…
飲んでる前提で君が副作用がないというから、私があるよといって
なら断薬で解決?セカンドオピニオン?
支離滅裂過ぎる
>>521 薬効より副作用が問題になるなら断薬した方がいい、処方を指示した医者に疑問あるならセカンドオピニオン
どこが間違ってますか?
支離滅裂と言うなら医学的根拠を引用して教えてください
格闘技習って自分の無力を実感したい
色々体験したいけどどれも対人があって躊躇してしまう
ほんと人生勿体無いわ
511さん すこし詳しく結婚してた時の事を教えてください。
人生破壊って? ・・・
>>508 正直、健常でも止めとけ案件だろ
子供欲しいのに54歳?今すぐ産んでも定年時にまだ5歳なんて子供可哀想だわ
54歳と41歳で子供作るなんて辞めろよ。子供が可哀想だろ。
>>522 でたよ頑固おばはん。また生理みたいだな
こういうかなり変な人が居るから、マジで発見会とか行くのキツイわ〜
嫉妬して、恋愛してる人無理矢理叩くな見苦しい
だからお前は男に相手されねえんだよヌケサク
>>522 だから副作用の話で君が問題ないと言ってるじゃんおばはん
問題ある前提で飲むかどうかは各個人の問題だよって話
馬鹿は話が不利になると、話を拡大したり論点ずらしたり…果ては、自分の知らない領域に踏み出そうとするね。医学的根拠()
>>527 女の高齢出産は見世物小屋にいるようなガキが産まれる可能性高いからな(^u^)
50代男の高齢で子供持つのも奇形児が生まれるだろ
自閉症やアスペルガー、発達障害とかな
将来、川崎の通り魔みたいな殺人者に成長する可能性は高い
心のない発言をすんなよあんまり
高齢童貞たちやモテないおっさんたちの可能性の話にあんまり意味はないと思う
しかもただの悪口にまで発展してんじゃん。見世物小屋とか障害者とか
同族嫌悪じゃん、君たちも障害者だろうに
当人たちが幸せでかつ、将来を見据えられてるならそれでも良いと思うよ
子供が苦しむのは、当人たちがなんとか心がければ回避できると思う
結局決めるのは当事者で
可能性の中で悪口や差別発言するのはどうだろう
>>533 二重人格?
自分で何書いたか覚えてないんか
(スプッッ Sd1f-UrOp)
(スッップ Sd1f-UrOp)
これどういうことなんだろうね
>>533 当人の心掛けで精神障害者が立派に子供育てられるなら世話無いわな
精神障害舐めすぎ
54歳と41歳の子は健常者同士でもギャンブル的な確率だろうね。
「冷静になれ」これ金言。
× 親が高齢だと発達子が生まれやすい
◎発達親は晩婚が多くて普通に子供に遺伝しただけなのが、
見かけ上で高齢親に発達子が多いような統計になっちゃってるだけ
◎親が高齢だとダウン症子が生まれやすい
親が40以上とかだったらむしろ発達以外の障害を心配すべき
統計上もっとも健康な子が生まれるのは母親17才との事。 女子高生に惹かれるのは
これは生物の本能。 文明生活がいくら発達しても医療が進歩しようとも
生命の基本は覆せない。
>>537 それは分からんだろ
SADにも幅がある、仕事をきちんとして重役についてる人もいる
例えばその旦那が、軽度のもの
抗うつ剤飲みながらなんとか働いてるって軽度なのか?
本人にしかわからんな
41の娘の結婚相手に口出しする親も親だし、41にもなって親の言いなりに生きる方を選ぶ選択をする人が居たならこの人大丈夫なのかと思う。
親がなんと言おうと結婚したいならすればいいし自分の気持ちに正直になればいいのではないですか?
失敗したって41なんだし言い方悪いけどそれほどダメージないでしょう
昨夜の10時過ぎに目が覚めてからこの時間まで一睡もしてない(;゚Д゚)
50歳独身まんさん「子ども産みたかった。結婚したかった。今はもう諦めてる」 [566475398]
http://2chb.net/r/poverty/1562536206/ ●内向型プロデューサー /カミノユウキ
「社内の出世競争を勝ち抜いて、都内に一軒家を買って、高級車に乗る」みたい
なのが人生の勝ち組みだとされてきたけど、内向型の人からすると全く魅力的
じゃないですよね。
それよりも
「自分が納得した仕事をする」
「価値観にそった生き方をする」
内向型の人にとっての勝ち組みの基準はこっち。
●社交不安は外向型社交不安と内向型社交不安の2種類いる。
前者の社交不安は森田療法や認知行動療法で治すべきだが、
後者の場合は内向型性格性格療法が必要となるのに注意すべき。
●幸せになるための気付きの法則@神社神道霊能者の木村藤子著より、
「福は気づきと共にやってきます。なぜなら、たとえ不満や悲しみに遭遇したとし
ても、気付きがあればスピリットの中で自分の我欲や不足が反省され、その結果、
満足感や感謝の気持ちが湧いてきて、それが福を呼び寄せるからです。」
気づきのためにはエッセー、宗教書、心理学書、精神療法書などの読書が不可欠。
俺もそろそろ薬再開すっか
ワイパハゲ君みたいにバキバキになってそろそろ金稼ぎ再開するか
何とか療法よりも薬は信用出来る
薬の力で有能な金儲けしてる連中もいますからね
>>550 俺バキバキじゃないよストレスで激太りしてるよ・・・(´・ω・`)
ハルシオンも効かないし・・・3連休死にたいわ・・・
薬よりも吉雄さんみたいに酒の方が気がかなり紛れるような気がする・・・
俺は酒飲めない、薬長年飲んでて効かない\(^o^)/
デパス二週間分飲み干した( ゚Д゚)2シートじゃねーぞ二週間分全部だぞ
さてどうなるか・・・
>>552 俺も体質弱い
酒は勿論カフェインにさえもやられるわ
不安障害でも体質強いと意外と上手く行きそうだよな
カフェイン、タバコ、酒を糧に部分的には無茶苦茶やって生きられそう
まあでも不安障害で興奮物質の代表であるカフェインとかに強い人いるのかな?
デパス二週間分飲んでも何とかもならんわ・・・\(^o^)/
>>555 薬だけじゃ治らないよ
場慣れが治療だから
●スピリチュアルこそが治療だ。受け入れられない者は改善の意思がない。出ていけよ。
あんま眠れん・・・(=_=)
作業所行きたくねーな・・・
●
>>550 幸数療法の初老おじさんです。
精神安定剤、SSRI、漢方、スマートドラッグ、合法ドラッグ、リタリン、酒タバコカフェイン、
ドグマチールまでオーバードーズでジャンキーして強制入院までしたが、
結論、社交不安は薬では完治しない。
良く言っても、ちょっと強い睡眠薬のようなレベル。
薬を卒業すると魂が目覚めて猛烈に勉強するようになるのが人間だ。
何を言っても卒業までは色々な薬を心ゆくまで試すしかないかな。
卒業後の完治には、やはり、精神療法や読書が肝心。名医を探せ。
●
>>563 は、
森田療法 ◆2LLMnUjol.
です。投稿者名入れ忘れました。
●
>>565 専用ブラウザではないので毎回投稿者名を入れなければならないのでな。
とりま、薬遊びや薬物依存は青春時代に卒業克服しておくべし。
20歳超えてジャンキーなんて恥ずかしいぞ。
合法ドラッグならともかくも精神科の薬ごときでは快楽遊びにも睡眠薬にも
ならん。
専用ブラウザで検索
約 82,700,000 件 (0.40 秒)
0.40秒ですよ 0.40秒ww
また入れ忘れんだろうな
で、ありがた〜い説教をたれるとw
●
>>567 しつこい。
セキュリティ問題で専用ブラウザは却下と言っている。
チューハイ買って来た(^u^)
四六時中シラフはストレスだだから飲めない酒買って来た( ゚Д゚)
●
>>558 改善の意思が見られない。出ていけ。
●
>>565 改善の意思が見られない。出ていけ。
●
>>567 改善の意思が見られない。出ていけ。
●
>>567 しつこい。
20歳超えたらスピリチュアルだ。
ジロジロ見られるからオドオドするのか
オドオドするからジロジロ見られるのか
森田療法という偽療法にて酷い目にあった者は多い
関係者の自画自賛でいかにも効果が高いものとしてあちこちで印象操作をしている
充分に気をつけることだ
時間を棒に振って大きな後悔と恨みしか残らないと警告しておく
他の治療法もなんだが森田よりややマシか
自分で医学、心理学、教育学、人生相談の本でも読んだ方が遥かにましだ
全然役に立つヒントが見つかるだろう
ハルシオン今日はよく効く(*´Д`)ついでに一発抜いた(*´Д`)ハァハァ
>>578 >全然役に立たないヒントが見つかるだろう
女は社交不安でもニートでも結婚した時点で人生救済されて全部チャラになるからイージーモードだよね
学歴とか努力も必要ない
>>586 現代ですが何か?
このリンクは今年の5月の記事だけどもしこれが男なら中卒引きこもり6年の時点で人生終了してる
この女はこんな酷いのに人生救済されてる
女の人生も辛いとか間抜けな勘違いしてるアホ女はよく読んでおけ
中卒引きこもり歴6年の姉が大卒公務員と結婚した
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5322809?news_ref=top_accessRank なんのためにこんな書き込みをするのかね
男は大変だねと同情してほしいの?同情されたところで救われるのか?
どうにもならない生まれの問題に原因を求めて自分は悪くないと思いたいんじゃね
日本人の未婚女が全員日本人男と結婚しても男は300万人余る
欠陥だらけのゴミでも女というだけで常に需要がある
現にネットでも女が傲慢だから見てて色々察するよね
お前ら女からしたら恋愛市場、婚活市場でも男入れ食いのバーゲンセール状態らしいじゃないか?
マッチングアプリでも並みの男じゃまず選ばれない
理由は10人も15人も男のほうからやってきてその中のハイスペックから順番に選ぶから
これは一部の美女だけの特権でもなく平均的な女ですらそうなる
これが日本の男女の現実
すまん、まだ女の方が人生辛いとか思いこんでるアホいる?
そりゃ女さんはおっぱいとマンコついてるだけでアホでもブスでもニートでも最悪デブですら需要あるんやからな
そらそうよ
養ってくれるなら養ってほしいけど
重度のSADは結婚どころかその手前すら無理なのよ
結婚できる人ってそのための能力を必要最低限もってる人って印象
ちょっと前まで社交不安との結婚なんて破綻するからやめとけって散々言われてたのに
なんで結婚できたらイージーなんて話になるんだ?
じゃあSADの女性は全員処女じゃなきゃおかしいし嘘つきだよね?
恋愛もセックスもするけどそれ以外はしないんだったらただ単にクズなだけでは?
本当に女って人生ぬるいな
結婚しても女がsadはなんとかなる
逆はキツイからじゃね
なんでこんなくだらんことでもめてるん?
性差の問題はどうしようもないだろうに
ストレス溜まってるんだな…言いたいことは同じ男なんでわかるけど
子供に遺伝したらかわいそう、子育てなんてまともにできないという論調だったような?
子供諦めればいけるんかな
まともな貞操観念すらないから経験人数が20歳までに平気で3人とか超える
3人いけばヤリマンだよ?
ちゃんと慎重に相手選べばそんなに相手の数多くならない
SADの女は処女以外全員クズだからこのスレから出ていってね
病気じゃなくて単なる誤診で良かったね
>>600 SADが遺伝する訳がない
>>601 なに一人でいきり立ってるの
数字でいうと男は1か10で女は5なんだよ多いの
男は何も頑張らなかったら1になるその反面頑張れば女より7とか89になりやすい10は生まれ持った才能や容姿が必要だろうけど
少なくても私は30年以上生きてて恋愛経験一度もない処女だけどね
SAD自体人によって症状もその差も違いがあるのに性別だけで括るのはおかしいと思うよ
>>601 風俗やキャバにはまってたり妻子持ちの男性もこのスレにいるようだが
30過ぎて処女なら本物のSADだしこのスレいればいいと思うよ
俺が勘弁ならないのは散々セックスしてたくせにこの病気だと主張してる嘘つきな女だよ
どうせ主治医の誤診だから他所に行け
セックスしてもいいだろうに、クリスチャンじゃないんだろ
何に怒ってんのさ…画面の向こうには何もない
書き込んでるのは男かもしれないよ
ムラムラして
一発シコって落ち着けよ、ちんちんだけは君の見方だよ
女はプライドがないから嘘つきなのは仕方がない
男は成長すれば精神力があるからそういうのも笑って済ませられる
成長してない男はもはや女より精神力が弱くてその結果ネットで不満が溢れるんだ
>>610 闇抱えてそうだよね。
別にどうでもいいことに執着してちょっと怖い。
別にセックスしてても良いと思うよ?
その代わりSADって名乗らないでねって話
セックスも恋愛もできるけどSADだから仕事してませんとかただのクズでしょってこと
セックス、恋愛できるは健康体とイコールじゃないし
逆にセックス、恋愛できないとしても健康体の人もいる
それは男女変わらん
もう辞めよ、言えば言うほど自分が辛くなるよ
お前らなんちゃってSAD女がかれぴ()やすきぴ()と会話したりデートしてる間って自慢の社交不安障害はどこに消えるんだ?w
説明してくれよ
SADならカップルで歩くとかって考えただけで拷問だと思うんだが?
煽りとか抜きに知りたい
そういうの平気でクリアしてる奴がやりたくないことだけSADを盾に責任逃れしてるのが甘えだし都合良すぎだし本物のSAD患者が迷惑してます
自覚してね
限局型のSADもいることだし
あなたの言うことが当てはまらないSADの人はたくさんいると思う
今まで女にゴミのように扱われてきたんだから俺がお前らをゴミのように扱うのは自然の摂理だろ?
絶対に許さない
女ってだけで調子乗りやがって
お前ら女の愚痴を見てるだけで全部自虐系自慢に見えるわ
もう一度言うけど恋愛だのセックスしてる奴はSADじゃないしただの詐病糞野朗だから今すぐここから出て行け
全部自慢にしか見えないし吐き気がするわ
処女と童貞以外は出て行け
だから個人差あるんだって、鬱も軽度か重度でできること違うんだから
定期的に○○だからSADじゃないとか言う人いるけどなんなんだろ
そう限局と全般は本当話合わないから不毛だよ
全般からしたら結婚とかガチでありえないレベルだからな
おー!
そうかそうか
俺みたいな男を見下すのはさぞ気分が良いんだろうな
それがお前ら女の楽しみだものな
だろ?
>>602 神経症は遺伝しやすいよ
sadと神経症は何ら変わらん
>>621 遺伝しやすいのは精神病
神経症は遺伝とは無関係
なんか必死に遺伝しないアピールしてるマンさんがいるけど
何が目的?
神経症とかの時点で迷惑だから結婚しないでね
一生独身でいなさい(笑)
社交不安障害は精神障害だから遺伝する確率あるだろ
このwikipediaを見る限り"病気"というフレーズが使われてるからな
神経症は遺伝しなくてもSADはれっきとした精神病なんだから遺伝する可能性あるぞ?
そもそも親がコミュ力なかったどうやって子供にコミュニケーション教えるのやら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BA%A4%E4%B8%8D%E5%AE%89%E9%9A%9C%E5%AE%B3 社交不安障害って病気でしょ
じゃあwikipediaが間違っててお前さんが正しいとでも?
>>622 https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52263438/ 100%とは言わないけど遺伝するよ
感覚としても子供がどうなるかは親見たらわかるよ
気が暗くていつも緊張してて神経質な親から健常者は産まれないし育たないと考えるのが普通だろう
社交不安障害のwikipediaから引用
やっぱり病気じゃん
ってことは遺伝する確率あるよね
適当なこと言う前に病気じゃないっていうソースくれないか?
生涯有病率は3 - 13%と言われており決して稀な”病気”ではない[6]。
5歳以下など世代を問わず発症するが、特に15歳頃の思春期に多く、一般的な不安障害の中で最も発病年齢の低い"病気"と言われている。
病気=精神病でもないし
SAD=病気でもない
ウイキはだれでも書き込めるから頭から信用するものではない
>>629 あなたがその結論になったならどこで知った知識なのかソースを提示してくれませんかねww
いい加減苦しいよ
まさかあなたの脳内で勝手に言ってるだけだったの?
>>627 確かに遺伝要因はゼロとは言えない
ただしSADを発症するかしないかは環境要因が大きい
森田んとスピちゃんがいるから
大丈夫なんだよ〜ww
男性ならとうの昔に子供は諦めてる
女性は子供を産むものと洗脳されてるからな
本能でもあるけどさ
諦めた男性もそのことで泣いてきたし女性も泣くしかない
負を連鎖したくなければね
もしかしたら物凄い確率低い所引いて何故か松岡修造みたいなもんが産まれる可能性もあるけど
まあ無いよ
どんなに良環境で育ても普通ですらない覚悟はいる
つい先ほど「SADが遺伝するわけない」
と断言してたのに突然主張が「確かに遺伝要因はゼロとは言えない」に変化したね
女ってこういう奴ばっかだよな
恥を知れ
ここの女と不幸のやり合いするのも飽きたわ
というかイジメでも無くて単に事実を突きつけてるだけ
そんなことより森田信者やスピリチュアル信者は神経症が子供を生むことをどう捉える?
産まれても後から治せばいいと考えるか?
流石マンの者
あっさり論破されてすぐにいなくなる模様
ソースないなら最初から男様にたてつくなよ
ちんぽでも舐めてなさい
>>634 神経症は遺伝とは無関係は言いすぎた
その点は謝る
しかしSAD=精神病は間違い
これ常識なんだがなあ
自分は男だよ
ここ前から女嫌いの男も女も住み着いてるからどっちかだろうな
何故ゴールの無い話をしたがるか分からん
>>637 つまり無関係じゃないのに無関係だとホラ吹いたことを謝ったんだね?
もうこの時点で君の主張は信用されないのは当然だしソースも最後まで出せないみたいだしな
あと俺はお前が女だと思ってるよ
血管の浮き出た腕でもIDつきでアップロードしてくれたら男だと信じるけど
女はすぐ嘘つくからなここまで徹底しないとな
SAD=精神病じゃないのは常識って言ってるけどそのソースが存在しないのはどうして?
wikipediaだけでなく前に読んだ社交不安障害の本にも病気と記載されてたし主治医もそう言ってた
やっぱり君の脳内の話じゃん
もう一度言うけどソースは?
常識って言い張るならあるよね出してね
もうこのスレの住人に常識と嘘ついたこと謝罪したら?
日本の精神神経学会ですら病気だと断言してるのだがwwww
国内最大手と言っても過言ではない日本精神神経学会の結論
https://www.jspn.or.jp/modules/forpublic/index.php?content_id=34 社交不安障害(社交不安症)は、新しい病気で、最近日本でも耳にするようになりました
精神病者の子作りは推奨しないけど可哀想な気もする
しかし子供はもっと可哀想だ
どうしても子供欲しいなら数億円貯蓄して無職を永遠に養う覚悟はいるだろう
まさか無貯蓄で子供とか考えてないよね?
ただでさえ高確率で健康のハンデを負うのにお金も工面出来ないようじゃ子供は詰みだよ
女にトラウマがあるようだが
そのせいで認知が歪んでいるよ
境界性パーソナリティ障害という言葉があるくらいだから
精神病と神経症の間にはれっきとした境界があるんだよ
つまり精神病と神経症は全くの別物ということ
まあこのことは常識なんだがな
この女は今までソースがない情報を常識だと言い張り遺伝しないと言い張った
おまけにこちらが国内最有力ソースである日本精神神経学会の公式HPを張ってSADが病気である証拠を見せた
ここまでしても君は認めないの?
しかも常識であるはずのSADは病気ではないというまともなソースは相変わらず出せない
女ってこうやってその場しのぎにしかならないような嘘ばかりついて生きてきたんだね?
マジで迷惑だから謝ってね
この人は社交不安じゃなくて統合失調症じゃないの?
(ワッチョイ e3b8-5fwR)
日本精神神経学会の結論を見せても自分のほうが常識だと言いはる
ソースもないのに断言し続けちゃう
何故かワッチョイスレのUAを隠してる
何者だろうか?
精神病というものは長く付き合えば段々見えてくるんだよね
理想論では無い現実を知る
そこから反出生的な優生思想に辿り着く
精神病の男性はこういう考えの人は多いんじゃないかな
もしこの考えが5chの一角では無くTwitterやあらゆる所で広まれば更に少子化するけど僕は悪いことだとは思わない
今の日本
健常者でも子供にまともな環境を与えてやれるかはわからない
いつ仕事は無くなるかもわからないし年金も消えるだろう
少子高齢社会で社会がまともに成り立つわけ無いからな
そんな健常者でさえもリスクのある子作りを精神病者が行うというのは破滅的だとしか思えない
神経症と精神病は違うんだよ
同じというなら神経症=精神病というエビデンスを示してくれないか
そんなに不満なら日本精神神経学会に直訴されてはいかがでしょう?
>>649 同意
よほどの金持ちとかエリート以外はもう作らなくていいよね
反出生主義はこの世の真理だから反論できないよな
>>650 精神疾患と精神病全部同じじゃないのか?
僕は神経症も躁鬱も糖質も全部精神病と呼ぶよ
言葉遊びじゃん
神経症=不安障害
どとのつまり脳の疾患なんだよ
呼び名を細かくカテゴライズしてもあまり意味は感じないけどね
そのことで何が変わるのか教えてくれ
>>651 示せないなら神経症=精神病という持論を撤回したほうがいいよ
てか何で子供の話になってんの
結婚=子供でもないし、セックス=子供でもないよ
ちょっと視野狭すぎるよ
>>653 精神病には器質性精神病と内因性精神病がある
内因性精神病には大うつ病、統合失調症、てんかんなどがある
神経症は精神病とは違うんだよ
これ常識なんだがなあ
>>654 俺が読んだ社交不安障害の本にも病気と書いてある
wikipediaにも社交不安障害は病気と書いてある
日本精神神経学会も社交不安障害が病気と断定してる
社交不安障害が病気ではないと言ってるキチガイは君だけ
いい加減苦しいよね?
子無し夫婦なら良いと思う
片方でもスペックの低い遺伝積んでると高リスク
環境面でも環境悪くなって高リスク
まあ理想は傷を舐めあえる精神病同士で子無し夫婦やればいい
女の人は需要はあるけど子無しだったり精神病だったら健常者からは捨てられる可能性もある
女性からしたら精神病の男を選ぶなんてしたくないだろうけどね
一番わかりあえるだろう
この人、回避性パーソナリティ障害スレにも書き込みしてるね
普段からよく使うのか?
っていうか回避性って割りにめちゃくちゃ好戦的で笑えるんですけど
全然回避してないじゃん?
どこが回避なの君
やっぱ詐病かあ
俺に向かって全力で突撃してるよね今?
>>656 そうなの?
それでも遺伝はするから自分としては呼び名は何にも影響しないけど
内因性も器質性も遺伝するからどうでもいいってこと
(ワッチョイ e3b8-5fwR)
わざわざ率先して次スレをスレ立てするくらいだから普段からよく使わないわけないよなあ
我ながら馬鹿な質問したわ
それに今日1日で合計10回以上レスしてる時点でこのメンタルヘルス板そのものをよく使うんだろうしねえ
UA隠すなんてある程度5ch慣れてる人しかしない
きっと最近の若い人ではないだろう
でもこの交戦っぷりは苦労とか年齢を感じないし
性別女、30代前半あたり、2ch大好き、社交不安と回避性持ち
大体こんなところか
となると昨日までのレスとかからお前が何者か探ったらいいか
メンタルヘルス板でUA隠してる人なんてそんなたくさんはいないからな
何者だろうか?
さっきまで烈火のごとく反応してたのにこれだけ俺が聞いても無言って相当やましいことがあるのだろう
まあ境界性パーソナリティ障害を病気と言えるか微妙と言っている医師もいるくらいだから
SADなど病気の範疇には入らないよ
>>666 おやおや回答できないのか
神経症=精神病というエビデンスを示してくれないかな
そして海沿いだな
ネット上に住所載せるのは何の犯罪にもならんから覚悟しとけ
つかそんな口聞けるやつのどこが回避なんだよ?
良いからもういいよ君たち
スマホ画面と戦っても得られるものは何もない
一度ネットを切って
深呼吸をするんだ
そして散歩でもして、外の世界を見て空気を吸ったほうがいい
どうして自分は関西の海沿いに住んでないと言わないの?
怖いんか?
こいつID:dL6Z3C6J0
こないだここで暴れてた男兄弟云々言ってた女だろ
お前は別の病気だよ
もっかいちゃんと病院行ってこいよ
数ヶ月静観してたけど○○療法のオサーンがここに来てからスレの雰囲気が荒々しくなったね!
うん。得られるものはないかな…じゃあさ、本を読むとかでもいいじゃん
ひとり相撲は辞めたほうがいい
多分、自分の気に入らない意見に反対して誰かに共感して欲しいんだろうが
縦しんば見つかってもそれはどこの誰でもない、多分自分自身に都合のいい自分の言葉だよそれ
頭に血が上ってるなら、クールダウンするためにネットは切ったほうがいい
ひとり相撲するのはそれなりに理由があると思うよ
散歩とか読書その他なにも楽しめないとか
ネット切れない理由がね
ネット依存症のスレを見るといい
さっき下痢出た・・・便秘と下痢この二日繰り返す・・・(;゚Д゚)
人が怖い。
職場で常に緊張状態が強い、すぐ汗だくになって焦る
コミュ障でどんな簡単仕事でもなかなかおぼえられない。
おぼえちゃえばたいしたことなく不思議と人よりできるようになる…覚えるまでが地獄。
そこまで到達できないから怒鳴られ怒られ耐えられなくなってと仕事をやめてしまう。
こんなのが続くと自信もなにもなくなってしまう。
これは病気なのか?。
ちなみに努力はすごいします。
怒られると自分を責めるだけせめてオドオドして馬鹿にされてなかなか立ち直れません。
電話が怖い。
外注先との折衝でうまく話せない。
電話切ったあとドッと疲れがくる。
>>682 怒られてるのは自分じゃなくて自分がした仕事だからなんとか切り分けよう
ご指摘ありがとうございます!の精神や
あと、怒る方だって大変なんだぞ…
ハルシオン一錠飲んでも何もなからさっき追加で2錠飲んだ・・・
この世は鬼畜地獄死ねば楽になる・・・死にさえすれば楽になるでも自殺が怖くて出来ない・・・
>>465 遅レスだけど全く同じ状況
仕事の前任者が素晴らしい人格者で誰からも慕われかつ仕事も完璧にこなしてた
俺に代ってから周囲の空気は豹変、落胆から始まり無視、罵倒の毎日だよ
どんなに一所懸命頑張っても名前すらろくに覚えてもらえない
怒るのは相手を屈服させるため
ってアドラー心理学に書いてあった
怒るのが大変なのではなく、屈服させるためにおこる。
プライドを保ち、格付けするために
そこは動物と一緒だね
実際底辺と言われる仕事程、怒鳴ってる人が目立つ
つまり屈服させるために怒りを利用するのは動物的な馬鹿が多い
周囲の目、自分のプライド、メンツを保つために怒るんだね
SADの人にも通じる
人の目を気にするが故、緊張や焦燥を怒りに置換しなんとかプライドを保とうとしたりする
人もいる
>>690 君の言いたいことは分かったけど、一般的な業務の注意や指導に対しても怒られた…ってなる奴にはどうしたらいいん?
普段どうしてるん?
三日間眠れぬ夜に苦しんで・・・糞禿げ親父さえ死ねば楽に生きられるのに
深夜の過食そして寝不足で糞が全く出ないこれは親父が今日から三日間いる過剰なストレスが原因
缶コーヒ飲んでワイパ飲んでる。親父から酒飲める事遺伝せずに薄毛だけ遺伝した
親父は頭もキレて運動神経もいい俺は池沼レベルの人間だ作業所仕事も糞簡単な
単純作業ですらヒーヒーしてる
もうじき31歳になってタバコレビューしたいが役所に申請しに行かなあかんの?
スーパーとかでマイナンバーカード見せて購入する事出来る?もう死にたいからタバコの快楽
味わってからでも遅くないと思ってね
>>696 何か未成年者じゃないという身分証がダメじゃないのか?
マイナンバーカードぐらいしかないが・・・
最初は何のタバコがお勧め
さっきからワイパック6錠7錠飲んでるが全然効いて来ない精神科の薬も俺を裏切りよった(# ゚Д゚)
そらコーヒー飲んで薬飲んだらそうなる
自分の経験だけど、不安定な時はカフェイン断ったほうがいい
ワイパよ、親父さんと離れて生きてみないか
自分も親と同じ屋根の下だと眠れなかった
進学して親と離れて暮らすようになったら、自由で天国だぞ
ボロアパートで風呂なしトイレ共同だったし、自分の事は何もかも自分でやらなきゃいけないが、
それと引換えの自由があるぞ
>>701 親父が仕事辞めて家にいるようになったらグループホームあたりに入所するよてい。
明日、部屋の大掃除糞禿げ親父の強引な命令で俺と禿げ親父だけですることになった
こっちは昨夜寝不足で昼寝もできなかったのにそして月曜は作業所だイライラしてくるわ
>>697 ハイライトやキャスターとか甘いのがいいよ
慣れたら手巻きタバコにすればいい
コスパがいい
長文書いたら荒らしから「こんな長文書けるくせに人と話せないとかネタもいいとこだな」ってレス付いたけど、
健常者が思う社交不安障害のイメージってこの荒らしと同じなんだろうか
「お前SADで人と話すのが怖いとか言ってるくせに長文は書けてんじゃん、病気嘘じゃねえの?」
とか思われてんだろうか
>>704 早く一人暮らししてタバコ吸いまくりたい
不安神経症ってこのスレではないんだっけ?
どこに当てはまるんだろう
>>708 お前若い女かもしそうだったら一緒に性行為しようぜ(*´Д`)ハァハァ
明日は親父いて尚且つ苦しい作業所だ・・・
ワイパにも癒してもらえず・・・
やっぱりあった
不安神経と強迫神経は同じ枠だから多分このスレです
強迫性障害(旧称:強迫神経症)Part111
http://2chb.net/r/utu/1554087367/ 今夜は悲劇で哀しいハルシオンOD祭りだ(´;ω;`)
皆も眠剤沢山用意してらりよう(´・ω・`)
>>715 あるある
あるあるだね
オッケーオッケー
眠剤ODってお酒飲むより5倍は気持ちいいらしいじゃない?
一度始めて癖になったら依存しちゃいそう
>>713 708宛てでしょうかね?ありがとうございます。
>>720 こちらこそアンカーを間違えてしまいました
探してるスレが見つかって良かったね
>>721 えっ、見つかってないですが・・
必要になったら自分で立ててみます
まずはROMして知識入れたかったので
なければ見れないので
ありがとうございました
>>722 えっ
>>714でやっぱりあったって私が貼ったけど…このスレじゃダメだったの?
お力になれなくてすみません:;(∩´﹏`∩);:
大好きなアーティストのライブ
車で一時間かけて到着したけど、もう席が少ししか空いてなかった(自由席)
仕方なく後ろの方で立って見ようとしたら、係員に座るよう促された
結局、そのまま開演前に帰宅
本当に何してるんだろう。。。
不安障害を患っている方は障害年金を受給されていますか?
また、精神障害保健福祉手帳は持っていますか?
また、大変失礼しますが、不安障害を患っている精神障害者は自傷行為や他傷行為に走りやすいと聞きました。
川崎の通り魔殺人の犯人も不安障害を患ってましたよね。
>>725 川崎の犯人は社交不安障害ではないですよ
社交不安障害の大量殺人は今のところ日本で0件です残念でした
>>726 そうなんですね。
不安障害者の方は厭世的になって自殺したりする可能性はありますか?
知人に不安障害の方がいます
>>723 気が付きませんでした
すみませんでした
スレ貼りありがとうございます
>>727 私はうつ病持ちでもあるから自殺したいです…(´・ω・`)
お薬飲んでもう寝ます
やっぱり健常者よりsadの人は歪んでんな
ってスレ見て思う
村八分みたいなことしたり、価値観を押し付けたり、罵り合ったり…ここ数日ずっとしてんだもんな
優しいなんて幻想
ジジババが疎ましがられ歪むように
sadの人もどこか歪む、臆病者は攻撃的
この板を利用してる時点で私もあなたもみんな、歪んでると思うの
何の悩みもなく社会に適合することが出来たら最初からここには来ないでしょう?
sadだけど、結婚も仕事もしている。仕事は30年継続
なので、定年になったら退職金と年金が確実にもらえるので生活はできると思う
だけど、友達が一人もいない
何のために生きるのか分からなくなるだろうな
>>732 何のために生きるのかわからない御隠居は古来仏門に入ったもの。チャンス。
生活も結婚も仕事も終わりあとは死を待つだけという安定した所に来た日本人は
座禅や瞑想をして人生を振り返り悟りを目指すと良い所というお坊さんがいた。
その僧侶は霊能者の予言に従い座禅と全国托鉢行の荒行でついに悟りSADを克服。
今日の作業所疲れた俺のナニを美女の子達よ慰めてくれたまえ(*´Д`)ハァハァ
ハルシオンぶち込んだ(^u^)明日あたりに病院でマイスリー出してもらう(^u^)
>>2 わかる!
でも所属コミュニティを変えたら
そういうことがなくなったよ
合う合わないってあると思う
まあそこに辿り着くまで散々ボロボロになったけどね…
リスミー飲んでるけど、3時間睡眠が続いてて
ずっと脳が興奮して緊張している感じがして
頭が狂いそう
陽キャはやっぱり性格良い人多いけど、陰キャは性格歪んでる人が多い。
やっぱり環境によるものって大きいよ。
>>736 作業所程度は、早く行けるようになろうね
>>731 でも嫌な歪み方だなぁ〜ってね
認知のゆがみとかは無意識化で仕方ないのはあるが
言葉で傷つけあって、馬鹿にし合って
しまいにゃ男女論…下らんね
病気以前に人間として性格が歪んでる人が多いという印象
もっと言えば5chを使って相互作用でどんどん性格が悪化してる
症状は…スレ見てると8割の人間は現状維持で「苦しい」「辛い」「女はイージー」
ここまでくるともう救いようがないのは猿でもわかる
他の精神疾患併発してる人も多いからなあ
本気で治すならネット断ちしたほうが良いってのはごもっともだと思う
この御時世ネット断ちで昭和みたいな生活する精神病患者とか
不利なだけでアホだろ
この期末テスト返却期間から一学期終業式までがツラいです
学校に身の置き場がない……
女はイージーとか書いて荒らしてるのはごく一部の人でしょ
人間だから歪んでるのは大なり小なりあると思うが
SADで真面目に治りたい人も大勢いると思うんだけど
宗教因果応報カルマの法則が厳然と働くと言う事ならば、3万円の賄賂を受けて
国に1億円の損害を与えたらカルマの法則でやがて1億円の損害を自分が被ると言
うことになる。差し引きマイナス割りにあいませぬ。悪事は辞めておこう。
まだまだ20代と思ってたのに気がついたらアラサーになってた
誰も祝ってくれないけど昨日で30歳になってた
怖い
>>750 誕生日おめでとう(^u^)俺はもうじき31歳になる。
今日、朝起きれず病院行けなかった・・・明日は目覚ましセットして何が何でも病院行く(`・ω・´)
うざっ!
こういうゴミみたいな男ばかり寄ってくる悲しみ
>>752 あっそせっかく誕生日祝ってやったのにその言動はないわ
お前みたいな人間なんぞに誕生日祝いの書き込みしなきゃ良かったこの宅間守人格障害マンコめ
通り魔起こすなよマンコは体力ないから無理か(^u^)w
誕生日おめでとう〜からのこの流れはおかしいだろww
無能で対人恐怖なのにプライドは高い俺…無職なくせにね…
>>753 お前も体力無いじゃんwww
>>752 流石に酷すぎ
>>757 糞マンコボコボコにするぐらいの体力は流石にある(^u^)
身長170センチ越え体重80キロの俺に敵う女は存在しない
1時間以上前にハルシオン飲んでも何ともないからつまらねぇ
死んだお袋の兄の唯一の楽しみがポテチ食べながらコーラ飲むことだったみたい
喪主の妻が言ってた。タバコも酒もやらんわりには喫煙者の父親より6歳若く死によった・・・
まだ睡眠薬ラり10代で覚えた俺はかなり勝ち組だわw
たまたま余ってたベンザリン2錠飲んだ。10代20代で睡眠薬ラりやった代償として今は眠剤としての
機能をどの眠剤果たせられない体質になった・・・そして夜食食って激太りした・・・
もう働く気ないからどうでも良いけど
>>752 誰も祝ってくれない理由がよくわかりますね
働くことから逃げまくり 最近はまた算数の勉強に逃げてる
>>750 >>751 >>752 >>753 この流れすごいな
このスレにいる女は狂ってやがる
まあ面白いからいいけど
薄皮向いたらゴミみたいな性格の奴ばかりでほんと面白い
仕事辞めるって上司に言い出せないでいる
親は当然だけど次の仕事見つけてからやめろって言うし
もっとひどいところで働いてる人はこうやって自殺していくんだろうなぁ
どうせいつか死ぬんだから
これ以上ツラくなる前に死のうよ
このスレにいる女は狂ってるって
一部の人のせいで荒れてるのが悲しい
主語を大きくしないでほしい
SADはクローズで一般枠で働いてる人が多いのかな
私はB型を卒業して障害者雇用で働いてるけど
時給が低いのに年金や保険引かれて手取り7〜10万
今の会社で正社員になっても年収200万未満
働けるだけありがたいけどね
●
>>750 心理学で、10代、20代、30代、40代と年を経るごとに加速度をつけて時間が
経つのが急坂のように速く感じると言われている。奈落の底へ落ちる如し。
早く療法を探して社交不安を治さないと青春も終わってあっという間に
オジサンオバサン、お爺さんお婆さんになる。
何のために生きているのかわからなくなる人が多い。
>>772 20年位クローズで働いてきたけど限界。
今手帳申請してて、取得できたら障害者枠受けまくる予定。
審査落ちるんじゃないかと不安で仕方ない。
>>775 障害者手帳が交付されるのは次の疾患だけだよ
統合失調症
非定型精神病
そううつ病
てんかん
中毒精神病
精神遅滞を除く器質精神病
高次脳機能障害
精神神経症状をともなう発達障害
社交不安症は対象外だね
補足
症状によって生活に大きな支障があると認められれば、すべての精神疾患が対象になる
このあたりは医師がどう書くかによって変わってくる
ワイパハゲ凹んでてワロタ
昨日の件でレスする元気もないか
>>774 主にPCを使った事務作業だよ
B型は色々な人がいたけど
今働いてる特例子会社はしっかりしてて優しい人ばかりでそれが救いだ
>>776 それはない
障害者手帳なんて6ヶ月以上精神科さえ通えば誰でも取れる
>>779 俺クラスの強烈な劣等感と
色々な場面でしょっちゅう汗びっしょりでしどろもどろになっちゃう超コミュ障は障害者枠でも無理だね。
どこにも馴染めず短期間にバイト転々としすぎて鬱症状も酷いし。
まあ俺もB型行こうと思ってる。
行けてA型だね。
そもそも就労移行ですら馴染めない。
俺なんかプライドが高い対人恐怖ウンコやから働いたことない
>>759 ワイパ禿げは、親戚の集まりにも、作業所でも緊張して
動けなくなるんだよ
おそらくグループホームは無理だな
グループホームには、いつも気づかいをしないといけない牢名主がいるしな
こいつには無理だな
>>781 自分も就労移行は途中で対人恐怖が強く出て馴染めなかった
思い切ってB型通って、体力と自信をつけて
ステップアップしていったよ
自分に合う所が見つかりますように
(アウアウウー Sa47-6cHq)
(アウアウウー Sa47-gjYR)
クロさんどうもー。
あなたがauだってことはとっくにわかってます。
愛してるとまで言ってくれたんですね?
468 :優しい名無しさん (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/25(月) 17:41:55.32 ID:ju9sHZKza
愛してるとまで言ってくれたのに
どうせいつかは愛想つかされると思って離れてしまった
待ってると言ってくれてるけど絶対にもう無理
可愛くて性格よくて若い子なんてあふれるほどいるし私がその人たちに勝るものなんてなにひとつない
自信満々に生きられてる人が羨ましい
早く終わりたい
何がやばいかって
この書き込みをしてたほぼ同時間に俺と初対面のやり取りしてたことだよ
あんたサイコパスなのか?
そんな良い人と別れた直後にそんなことできるか?
恐ろしくて仕方がない
自分は就労移行ぬるすぎた
疲れることなにもないし、対人関係も
スタッフが近くにいたからまあ大丈夫だった
基本誰とも話さずスタッフとだけあいさつするから
関わりなんてないに等しい
知的とか重度発達はやばいと感じたけど
まあそこは運もあるかと
B型の方は、作業だけでなく関わりもある
あいさつは全員にしなきゃならんし
距離感が難しい
いきなり病気のことを利用者から訊かれた
ときはかなり戸惑った
というか環境的に狭いとこが多くて
物理的にも距離が…
ちょっと続けるのがつらいと感じる
相談員さんとしか会話できない
親とも会話したいんだけど忙しいのと常時イライラしているのがなぁ
●社交不安の治療の森田療法の自助会の生活の発見会の沖縄県支部のコラムで
社交不安の人の特徴を捉えていたので役に立てている。
下記を注意していると幸せ数える(幸数療法)ができるようになる。
出来ている99点を数えるようにすると景色がガラリと変わる。
「神経質(社交不安)な人の特徴として、真面目で完璧主義がある。99点では
自分を認められず、1点取れなかったことに頭がいっぱいになってしまう」
>>783 グルホが合わなきゃナマポで1人暮らしすれば良いそれだけだ。
引き出し探ったらエリミン出てきたから3錠ぶち込んだ(^u^)
それより俺の髪が段々吉雄化してる・・・(´;ω;`)マジで親恨む
あの花今更見てるけど感動つーか精神不安定になっちゃうな
感動モノが劇薬になるとは
早く死にたい人類何か猿のまま進化しなければ良かったのに
俺が鳥に産まれたら楽だっただろうに・・・人間ほど辛い動物はないだろ(´・ω・`)
少し前に遺伝の話題になってたようで、乗り遅れたけど、ちよっと俺の話。
俺SADだけど、親父もSADだったんじゃないかと疑ってる。
もう80過ぎの認知症だから確かめようもないが、親父が若い頃、すごく真面目でしっかりしていた。毎日遅くまで仕事していた。営業マン。しかしあれだけ真面目に仕事してて、最終的に課長止まりだったことがなんか腑に落ちなかった。
今考えると自分に合わない事かなり無理してたのかな、って。
人付き合いも真面目にやってたけど、振り返るとちよっと媚びへつらう感じがしなくもなく。なんせ戦後の人間だから、当然そんな病気は認知されてないし、自分でも病気かもなんて自覚もなく無理して働いて克服していったのかもしれんな。と思って。そして俺に遺伝した。
なにしてくれてるんじゃ!くそ親父!(≧▽≦)
うちの親父は見るからに発達ガイジだし
俺も兄も遺伝して引きこもり
遺伝と教育で親の影響はデカいわな
うちは母親がADHD父親がアスペな雰囲気でどっちも友達居ない
息子は教育がなってないクソガキになりましたとさ
はじめて心療内科にかかるにもかなり勇気がいる(一度も行ったことのない病院や店に行くのがこわい)んだけど、これも社交不安症の症状?
>>802 そうそう。がんばって行きな!俺も初めはそうだった。
伝えたいことメモしてくといいよ。緊張でそれすら取り出せないかもだけど、お守りに。
>>742 見てると確かにその傾向はあるけど、みんながみんなそうではない。
(たまに)役にたつコメントもあるし、自分は負の流れに取り込まれなければいいんじゃない?
SADでも最低限良い人間であろうと俺は思ってるし。
社会不安症になってから人から敵意を向けられてるような強い目で見られることが非常に増えた気がするんですが、こういう症状は社会不安になるとあるあるですか?
実際は敵意を向けられてるわけじゃないのに被害妄想という意味です。
発汗どうにかしてほしいマジで
冬だろうが人いるとこ歩くだけで、コンビニ行くだけで震えと汗がヤバい
対人関係で必ず支障がでる。その都度仕事変えることになる
もうほんと何で?って感じだわ…ほんと何でこんなんなった
>>799 俺の親父もお袋もどっちも若干SAD気味。
家では大きな顔して一歩外出ればプルプルマンな親父
>>802 患者はみんな楽になりたくて来てる人だよ
スタッフも1日に何人もそういう人相手してるから慣れてる
高圧的な医者に当たったら運が悪かったと思って即病院変えればいい、いつでも空いてる病院は地雷率高いかな
>>802 医者によって合う合わないがあるから色々いってみる方が自分のためになるよ。
急に不安い襲われハルシオン数分前に2錠ぶち込んだ(;゚Д゚)
またハルシオン2錠飲んだ(;゚Д゚)
もう朝だ(;゚Д゚)エバミール1シート飲んだけどダメだ
京アニの他にももっとやってほしい
SADとは無縁そうな人生楽しんでるやつらが集まるところで。
>>815 生活保護だから生活保護に着目して、生活保護制度廃止すればいい
全員が向いてない職業でもポジションに付かせる
それが出来ない奴は監視して、隔離するのが一番の理想
>>815 京アニってかアニメーターにそんなリア充イメージ無いだろ
非リアで薄給だけど好きな事だから頑張ってる健気な人達だよ
●対人恐怖も森田療法で治り、さて彼女が出来て、仕事も無口な内向型OKな職場で
天国、合法ドラッグと精神科の薬をカクテルしてディスコやクラブで踊りまくり、
冷暖房完備、車遊び、天極みそれでも、もっともっとと焦燥感鬱は消えなかった。
俺は気づいた。仏教のミニマルな少欲知足が重要だということを。
現実の幸福が真の幸福なのではない、小さな幸福で満足する感性が摩耗していて
は仕方がない。
それこそ、高級車よりも、海のそよ風の幸せ、ショッピングの小さな幸せを受け
止める心を意識する事のほうが重要だ。
夕飯にマックのビックマックとポテト枝豆食ってもまだ食い足らない・・・
これで夜食も食えば力士レベルまで激太りするのも時間の問題・・・
吉雄禿げもやばいし・・・
>>820 バブルの世代死ねや(# ゚Д゚)何が女遊びしてディスコで踊って薬やってただよ自慢すんな麻原もどき
気に入らないこと
受け入れられないこと
それに怒りを感じてる
時間の無駄
普通は流したり、見なければいいだけの話
排斥されてきて逃げた場所で、また排斥
君は別の病気だよね
先月、交通費が2千円ぐらいの地域で小さい規模だけれど催事があるからおいでと
男子高時代の友に誘われたのを断りました
理由は分割ですが税金を払わなければいけなく2千円の自由に使えるお金がありませんでした、見学が無料でも交通費と人と付き合いサイゼで食べる食費もなくて行けませんでした
今日、バス代を出して出張所へ支払いにゆくと役所のように休みでした
出張所の意味がわからなかったのと悔しさとで死にたくなりました
人と疎遠になり孤独になり、気力もなくなり、声をあげる力も奪う
デモもしない国民をつくる政策なのかもしれない
>>825 気の毒だし
自分も親亡き後、貧困になりそうだから
他人事ではないと感じた
>>825 生活保護受けた方が良いのでは?
つまらないプライドにしがみついてても仕方ない
きちんと栄養と休養を取って心身を回復させることが最優先
>>828 もちろんずっとという訳ではないよ
私も休職期間はデイケア通ってたから生活保護受と自立支援受けて自立した人を何人も知ってる
今も交流続いてる人もいるよ
無理せず出来る範囲でやればいい
おれは今日、親戚の法事に出るはめになった。
社交性が試されることになった
しかも納骨と会食、お悔やみつきだよ・
おまえら、やったことないだろ?
祖父の法事に参加したよ
私が親せきの輪に入らず喋れなかったら
母が親せきに向かって「この子はこういう子なんですよ〜まったく困ったもので〜」
って大きい声で言いだしたのが苦痛だったな
子どものときに輪に入れないのは分かるけど、
大人だとなあ。。
うちは先月父親の葬式だったよ。
そのときになってみりゃなんとかなるもんだわ。
仕事が続かない
辞めてみると大した事じゃなかったなと思う問題で辞めてしまう
今も転職して2週間だけど、週明け仕事に行くことを考えると、血の気が引く感覚がある
仕事中はずっと頬のあたりがザワザワしていて気持ち悪い
もうどうしたらいいんだ・・
父親の葬式で喪主やって汗ビッショリでしどろもどろになって大恥かいたよ・・・
ドモリまくりで顔はこわばるし情けなくて恥ずかしくて最悪だったよ・・・
身内だけの小さな家族葬したかったのに葬儀屋とか周りに流されて200人規模の大きな葬式になっちゃったし
親戚や近所の人みんなに一瞬で情けない変な人なのバレちゃって恥ずかしくて死にたい
5年前の事なのにいまだに思い出して奇声出るわ
完全にトラウマ
俺にやらせた母親や姉を恨んでる
40過ぎて
弱々しくて甲斐性の無さ
気弱でまとも会話できないコミュ障っぷり
視線もちゃんと合わせられない挙動不審
びくびくオドオドしてる自信の無さ
ホント情けなくて恥ずかしくて死にたくなった
すげーSAD悪化したわ
>>841 何だよ何か俺に文句あるのかよ言いたい事あるならはっきり言えこのノック禿げ
>>844 何の障害だって言いたいんだよ
ほんまお前ら二人どついたらな気がすまへん
>>842 怖い〰。俺もそろそろだと思う。ほんとに気の強い姉がやってくれよって思うけど、やっぱり俺なんだろうな〜。
>>845 病気に悩んでいるみたいだけど、実際は性格が歪んでいるから、嫌われているだけなんだろうな
近ごろ鬱っぽくなってきた
鬱になると対人の症状がひどくなる
同世代と自分の差
加齢で着々と悪化してくのがね
薄毛コンプは加齢で薄らいだけど
あの花見て鬱やべえ
人の絆が羨ましすぎて死にたくなる
ワイパの親父とお袋が死んだら、ワイパが喪主だよ、
200人の前で話ができるのか?
せっかく作業所に行くのなら、スピーチ練習しておいたほうがいいぞ
●哲学女優の樹木希林が浮気夫のロックンローラー内田裕也となぜ離婚しなかった
かを調べると面白い。樹木希林は内田を提婆達多と見て修行上鍛えてくれる存在
と捉えていたらしい。樹木希林の全身ガン病も鍛えてくれる提婆達多存在とする。
釈迦も提婆達多に鍛えられたという。社交不安を提婆達多と見立てて精神修行の
タネと見るのが正解と思う。樹木希林の達観は日本一安い布施の教団の教えが
基礎になっている。病気(精神病、社交不安)克服に参考に。
●社交不安治療の森田療法の大家鈴木知準先生が中村久子を絶賛していたそう。
中村久子は病気で手足が無かったが境涯に服従し感謝しつつ生きた。
盲目の福祉家ヘレン・ケラーしかり。彼らに習い社交不安の神経質を活かしつつ
真っ直ぐに生きよう。
●社交不安な内向型プロデューサーの幸数療法。
↓
内向型プロデューサー /カミノユウキ
内向型の人って(繊細過敏敏捷なため)たくさんの刺激は必要ないので、わり
とささいなことでも幸せを感じられる。
「今日の午後なにも予定なくて嬉しい」とか
「さっきの夕焼けきれいだったな」とか
大きな幸せを手に入れるだけじゃなくて、身近にある自分だけの小さな幸せを感
じる力も大切なんですよね。
>>842 出来はどうあれ務めたことは評価に値する
SADならその価値はさらに上がる
引きこもりの頃家に人が訪ねて来たら押入れに入り電話も絶対取らず銀行も行った事も無かったけど今じゃ作業所の社長に喧嘩売れるまで回復はした。回復はしたものの空白10年オーバーだしこれからどうしようか悩む
森田氏は対人恐怖症完全に克服したの?
自分の内面にはもう満足してるの?
>>858 対人恐怖は完全に克服した。
内向型の自分の内面にはもう満足している、
しかし悟後の修養、聖胎長養、生涯修行です。
まだまだ、成長しますぞ。
普通の人はフレンドリーだと思うだろうけど
馴れ馴れしいと思っちゃって大嫌いになる
親父にドヤ顔声で「今週は絶対週三日作業行けよな」だけど昨日も今日も作業所行けてない・・・
明日は意地でも行かなきゃまずい・・・所詮この世は地獄人間は猿のまま進化しなければ良かった
>>858 森田正馬はパニック障害や心身の不調が気になる普通神経症だった
対人恐怖と違って割と治りやすい神経症だ
森田は開き直ることでその神経症を完治した
>>861 お前猿だったらとっくに死んでるわ
現代日本に産まれた人間だから辛うじて生きてられるんだぞ
俺なんて今日サビ管に社長を最悪殴ると言いながら働いてたぞ。
社交不安障害の克服は怒りが大事なのかもしんない。
>>861 ワイパ禿げは、作業所程度にも行かれないのか
それなら、親戚の集まりに顔を出すことから始めろよ
笑いものにされるだろうけど、じっと固まっておけばいいじゃん
社会不安の人を笑い者にしたら余計悪化するだけでしょ・・・
欝、SADで30代後半の高卒職歴無しヒキメンヘラだけど
一念発起して今年看護大学に入学したら意外と順調に学生生活を送れてるしヒキってた時より楽しい
>>869 やるやん
やっぱ行動力やな。受け身じゃなにも変わらない。
ダウンロード&関連動画>> 不細工SAD女の人生が一変
○○療法探究家 社交不安全治 全レス連投長文 初老おじさんです。
●YouTubeで女優.樹木希林で検索していたら、社交不安ぴったりの動画が出てきた。
「樹木希林 ある日の遺言 食べるのも日常 死ぬのも日常(DVDブック)」
で検索できる。
「病気というものは気付かされるものなんですね、だから病気というものをあまり
嫌がらない。全身ガンという病気で死を想像でき、覚悟ができた。死を受けいれて
女優業でもタブーにすることなく死を演ずることができる。
彼岸に行き死とぬいう事実を思うと、金銭欲や名誉欲だとかつまんない欲から
執着から離れて行く。」
と彼女の周りでは悟り笑顔がある。
国による障害者の制度による保障を受けることは無かった中村久子、
ノーベル賞.マザーテレサ、大統領自由勲章.ヘレン・ケラー、
紫綬褒章.樹木希林、森田療法治療家.鈴木知準、
なぜか宗教者の幸数幸福は確固として強い。
PS:樹木希林はYouTubeで探すと「脳と心」という番組にも出ている。
心の問題を解く手がかりとして、脳内麻薬、宗教修行、哲学、芸術と。
社交不安、不安障害向きだなあ。動画内の認知行動療法をストレス
対策に応用したコーピング療法やマインドフルネス瞑想心理療法使え
るかも。
●
>>862 対人恐怖や社交不安は、パニック障害に比べて根が深い。
森田正馬先生よりも、社交不安経験全治経験のある弟子の水谷啓二先生の方が
専門かもしれません。森田療法スレに来ていた仏教の無我さんという人が
水谷先生も最後は森田療法は仏教だということに目覚めていたと言ってたなあ。
私はいじめられてから人が怖くなった
精神科の薬を毎日飲む日々
辛い
>>865 案の定昨夜糞ハゲ親父に怒鳴り込まれてきて今日は嫌々作業所「行ってやった」
前にも書き込んだが俺は親父の葬儀には一切関与しない当然喪主もやらないざまぁみろ禿げ親父め
所詮親父も会社ではプルプルマンだから家の中じゃないと威張れないんだろボケ禿げ親父めが
>>869 実習で心折れないように祈ってる
行けば終わるからな
行けば終わる行けば終わる
これだけ覚えておいてほしい
元看護師からのお願いだ
>>876 吉雄乙(^u^)
最後は水の入ったペットボトル片手に死去(^u^)wwwwwwwwwwwwwwwwwww
●ちょっとばかり頭痛や便秘になった位で社交不安同様強く悲しみ悶え神を恨む。
なんと贅沢な我が心達よ。
それに比べ両手足切断で見世物小屋で笑顔で乞食をしていた中村久子先生など
は自分で大便して尻を拭く事さえ出来ない。それを思いやる事が重要な勉強に。
(それでも結婚し子供まで設けている)
宗教者は鍛えられていて強い。社交不安者は彼らを学ぶべきだ。
イエス・キリストや中村久子女史に比べて、社交不安ごときで右往左往して
不満を鳴らしている我々など魂のケツメドがノミの金玉くらい小さいなあ。
我々五体満足の人間がどれだけ幸せなことか。
我々人類は前世から希望を持って魂を磨き鍛え上げるために生まれた、やが
て鍛えられ神仏に昇格し天界から後輩人間を支援する事になる時の為の勉強。
まだまだ鍛え伸びシロがありそうだなと大神様も思っているに違いない。
それに備えてどんな社交不安でも病気不幸でも笑って過ごせる魂精神を涵養
すべく勉強読書、宗教哲学、心理療法、警句諸般を求めよさらば開かれる。
学問起源は、神の証明のため生まれた。最初は哲学、そのあとに、音楽と
文学が生まれた。文学というのは、詩や歌を指す。
詩や歌を神にささげた。哲学も、神にささげるものとして生まれた。
その後、天文学、数学という順で発展する。物理と数学は不可分だった。
自分の中の社交不安や生老病死を見つめ学問して仲良くなる。
社交不安治しの安楽の法門、仏教、心理療法、人生哲学を学問しない手は無い。
●全身麻痺障害者の国会議員が誕生したから、障害者福祉の水位も変化する
可能性がある。
●叔父が脳梗塞で倒れたが全快。脳が腐っても人は生きる。年を取れば、
病気や介護や葬式など大変忙しくもなろう。社交不安ごときは思春期に
反抗せず従順する訓練をしておかないと後々苦労する。
年を取れば取るほど病や苦悩は増え最後は死をくぐらねばと釈迦は覚悟し
ていた。不安苦悩が無いことが一番良いが、苦を苦としない脳回路を作る
修養が出来れば最強重要。
●あがっていこう、堂々と自由自在に緊張赤面し苦悩して行こう。
対人恐怖や社交不安症が治って何が嬉しかったかと言うと、オマケで注射、
頭痛、試験、交渉事、赤面、視線恐怖などから反射的に逃げずに、堂々と
赤面苦悩して行こうと開けたので、人生が楽になった事です。人生丸ごと
四苦八苦の解決がついた。健常者と社交不安症の違いは、健常者も社交緊張
するがその不安をあるがまま受け入れて逃げ腰にならないとこ。釈迦も
悟道成道前は不安や緊張から逃げの心理で逃げまくってかえって地獄をさま
よっていたと思われる。だから、安心を求めて修行した。逃げない、たった
一つのキーワードであらゆる苦悩を解脱できるんだから森田療法はお買い得。
森田療法や仏教と出会った時、こんな天才的な治療法をする人がいるんだと
思った。慧可は天才の達磨大師に仏教を信じる証として腕を切断して見せて
仏教秘宝を伝授してもらったもんだ。
●韓国を甘やかしてあやしてあげる時代は終わったと言う黒鉄ヒロシさんに
全面的に同意。大嫌韓時代キタww社交不安症の人も政治に興味を持ち視野を
広げると治るかも。
併発したうつ患って会社辞めた(一回休職させてもらったのに)
しばらくベッドから動けなくなる日々が続いたが少しマシになったので会社が教えてくれた傷病手当金の申請しようとしてるんだがクソツラい
こんな事も出来ないのかと思うと死にたくなる
障害者手帳の申請も考えたがもうどうでもいいや
>>883 あ、わかる
あれさ何とかしないとな
国が
明日病院いったり書類揃えたりしないといけないのに目が覚めちまう
クスリ飲んでるんだがなぁ…
コレって永遠に治らないもんなのかね
もう疲れた
自分も今日会社休んで通院だけどあまり眠れなかった…
慢性的な睡眠不足でふらふらするし、連日頭痛薬飲んでる
つらい
今日、作業所行ったふりしてた・・・でも駅のイオンフラフラしててもつまらないししんどいから
1時間で帰ってきた・・・交通費だけ無駄にかかった・・・
●不安とストレスは排除しなくちゃ駄目という反射神経的隠れ裏思想がノドに
刺さっているのが社交不安症。そのトゲを療法を使って抜いて差しあげたい。
不安を正々堂々あるがままに受け止め、逃げ隠れせず、誤魔化さないのが吉。
心は意のままにはならない、ならば、不安そのまま垂れ流されちゃえと決め
ると、かえってすーっと去っていっちゃう。
外を散歩してきたと思えばいい
行けなかった事より、外に出られた事をヨシとしよう
暑いから熱中症に気を付けろよ
世間話出来たり億劫せずに話したり作業出来るスキルがほしいな
寝なきゃ寝なきゃとストレス抱えるなら寝ることをやめちまえ
中途覚醒治すコツあるん?
そもそもメンタル病んで昼夜逆転傾向にならない奴なんかおらんやろ?
午前中辛いし起きれないし
医者に相談したら薬変わった
あと食事変えたり、寝る前の環境変えたら前よりはマシになったかな
森田正馬博士は君もっとハラハラドキドキしたまえと励ました。鈴木知準先生は、なぜ不安緊張してはならないのか不安緊張を反射的に嫌う思想自体を疑えとした。
佐藤たけはるカウンセラーは正々堂々素直にもっともっと赤面して震えて行こうと覚悟すると赤面震え緊張が流れ去るとした。
俺は開けっぴろげに晴れ晴れと不安緊張に身を委ねようとする。不安がなければ出世も保険も健康診断も歯科予防も無い。不安は大切、不安に反抗しない。
ネットなんざ荒らしたもん勝ちだからな
犯罪予告さえしなければ
●シャンソン歌手で霊能宗教家の美輪明宏が、売れない時代で同性愛だオカマ
だとバッシングされていた時代に、重度障害者施設の慰問コンサートを開いた。
内心、こっちこそ苦境なのに障害者の慰問など出来ないと思っていたが、実際
に手足の無い障害者を目の当たりにして、美和明宏の苦しみなど毛ほどでも無い
という事を知ったそうだ。社交不安の人もぜひ障害者ボランティアに行くと
治療や勉強になる。
自分の死を120点、TVで有名れいわ新撰組政党の全身重度障害者議員の苦悩を
110点、身内の死亡を95点、特攻隊出撃の悲しみを90点とすれば、社交不安症の
苦悩など80点にも及ばない気がする。
社交不安症再発しそうになる時にこれを思い出すと、社交不安対人恐怖発作が
消える。ワイパックスおじさんも、これを応用して作業所や父上の叱責への
社交不安を鎮めると良い。
●我々もワイパックスオジサンの事を笑えない。ワイパックスさんはワガママ
だが、程度の差こそあれ我々も社交不安に悩むワガママさがある。重度障害者
や手足の無い中村久子女史に比べればワガママテンパイテンパイ。反省。
●森田療法高弟の鈴木知準先生は言ってた、社交不安症一年分の苦悩修行は悩
みの無い禅坊主十年分の修業に匹敵すると。社交不安症に生まれた幸福を神に
感謝して一日も早く社交不安症を治す療法を探すべき。
>>900 こんな憶測と主観だけの無意味な内容が、ある世界では崇められてるんだな
未来から見たら脳科学も医学も進んでなかった時代の証拠程度の価値はあるんだろうけど
●主観ではなく美輪江原両先生によって証明された客観的事実である。
科学的にも証明されている。
そもそも正しい主観だから別に問題ない。
わからない者は出ていけ。
疲れたな
死にたいけど
苦しいのとか痛いのは嫌だな
リスミーに追加で
漢方の半夏厚朴湯処方されて飲んだら、
中途覚醒しても二度寝できるようになって感動している
>>904 もったいない。
死を考える前に、論理療法、認知行動療法、逆説志向療法、森田療法、座禅、
幸数療法、念仏等、神道霊学、いにしえからの各種心理療法を試してからにしてはどう
でしょうか?
自殺は地獄行きだと霊能者江原啓之の談話。
●社交不安以外にも陰キャで死ぬほど悩む少女もいるようですが、
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190724-00572794-shincho-soci でも、世の中には中村久子や全身麻痺障害者国会議員や全身ガン樹木希林の
ような悲惨な人も、まだまだいる。
ぜひ、重度障害者のボランティア見学などを精神修養すると心落ち着く。
●弘法大師空海と言う仏教霊能者がいたが、空海の真言宗に入って社交不安症を
霊能者達の力と仏教の力で治したと言う小林義功禅師がいる。
薬でも科学的心理療法でも駄目だったと言う人がいたならば仏教も良いだろう。
小林義功和尚曰く仏教霊能者弘法大師空海は釈迦に似てると言う。
酒池肉林女飽き飽き三昧でも真の安寧に至らないと悟った釈迦。
人間魂は釣った魚に餌をやらない式で、美女美食次々にも遂には感じなくなり
倦むを卒業した。学問優秀で一等賞でもう権力欲などは既に達観卒業しただっ
た空海。我々日本人も冷暖房車完備飽食インターネットゲームスポーツ観戦
各種三昧頂点それでも生きる虚しさを知った。釈迦や空海と同じ所にいるよ。
先進国日本人こそ仏教勉強のチャンス。まだ、異性なり権力なりグルメなりに
執着があるならばそちらが優先だが。。。、
●不安や悩みを宇宙から見るように理性的に客観的に経過観察研究するやり方
を知らず知らずやっていたが、最近同じの心理療法があると聞いたが知った。
内向的な性格のせいで飲み会が苦痛です。外向的になるにはどうしたらいいですか?
ダウンロード&関連動画>> 内気でコミュ障すぎてカフェで店員さん呼べないし、コンビニでホットスナック買えません。
ダウンロード&関連動画>> 少しずつよくなってる。
こちらから話かけてヘンな人間じゃないと解るとあちらからも話しかけられたり、集まりでいろんな人と会話したり、会話下手だからすぐ途切れるけど気にしない。
フィットネスクラブとか 年配になると気功とかやってみるといいよ
>>909 >内向的な性格のせいで飲み会が苦痛です。外向的になるにはどうしたらいいですか?
この医者の言うように偉人は内向型が多い。
ワイワイ飲み会するよりも読書や意味あるオタク勉強時間を重要視してたから。
内向型無料現代職業研究所の本多信一先生やスーザン・ケイン博士いわく、
釈迦やイエス・キリストやムハンマドやアインシュタインやエジソン等も
内面世界で神仏と対話した内向的とのこと。
とことん突き止めて幸数を研究して宗教や相対性理論まで作っちゃった。
外交的に社交せず挨拶だけして最低限の仕事コミュニケーション取れれば
昼休憩時間は一人読書で内向的でもOKと思う。
>>898 俺も人の目なんかガン見しないよ。
日本人はそこはかとなくそれとなく視線を斜めに外すのが謙遜美徳可愛い礼儀。
人の目をジックリ見るのは欧米やヤンキーの文化、また思春期前の子供や
精神薄弱者の文化で、大人が日本でそれやるとガンつけんなよ!と喧嘩になるかも。
社交不安の対人恐怖の視線恐怖治療森田療法の森田先生は、ジット人の目を
恥ずかしげもなく見つめてくる女は無礼で嫌いなりとも仰る。
このスレ避難所ないの?
メンタル系の板はただでさえ荒れやすいしありそうなもんだけど
>>909 ●素晴らしい内向的社交不安症対人恐怖コミュ障全治の療法だなあ、どんどん共有出来たら良いね。
今日は作業所行かなきゃと思ったけど、腹痛で下痢が夜から止まらず朝取りあえずバス停
まで行ったがまた腹痛で家にまた戻っても下痢止まらずそのまま休んでしまった・・・
情けない・・・
>>919 教祖様情けなくて涙も出ません・・・
さっきコップにお湯入れてたら思いっきり指に熱湯がかかり火傷した・・・
もう死にたい・・・
とある病院で社会不安障害と診断されたのですが
複数の病院で診断を受けたほうがいいのでしょうか?
ご丁寧にハンドルネームとトリップついてんだから目障りだったらNGにいれればいい
●救世主-メシア-をNGするな。目障りなのなら来なければいいだけの話。
ルールを守れ。
>>896 ●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>918 ●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>922 ●江原美輪両先生の書を読め。
>>923 ●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>925 自演はいただけないな
やけに拘ってるな
価値観を押し付けるのは改善につながるものではない
あと、出ていけだの下らん事は書き込むな
小学生でもあるまいに
>>928 ●自演ではない。俺とは別人の熱心な信者さんだよ。
自演なら●は付けないよ。
>>929 対人恐怖スレなら他にもあるから探してみ
>>930 お前のキチガイ信者に対して思う事はなんも無いの?
やばくね?
●17歳の高校生位が1番美しい。あとはお肌の曲がり角だんだん汚くなっていく。
高校生の頃に恋愛をしておけば良かった。学問で押さえつけてはダメだ。
と思うのは俺だけかと思いきや生物学的にも妊娠率が高いのはその年齢位らしい。
学生の社交不安者も多いと思うが、「命短し恋せよ乙女」で、学生時代の
恋愛は経験しておくと後で後悔しなくて済む、そして、社交不安の療法治療も
思春期青年期に押さえておくと、成人になってから安寧。
●皆さん、社交不安症や対人恐怖を治療するための本ありませんか?
あれば、ぜひ紹介してください。
俺は、
森田正馬全集第5巻@森田正馬
内向型人間の生き方にはコツがある@本多信一
対人恐怖の治し方@森田正馬
森田理論で自分発見@長谷川洋三
で、社交不安治した。
内向型でもクールと言われる分類に入れれば需要があるから納得いくだろうが
偉人がそうだからとか内向にもメリットがあるでは納得いかないんじゃないのかな
気持ちは紛れるだろうがどこか外向型への憧れが消えない感じ
社交不安障害とうつ病は併発しやすいらしいけど、
それだと障害厚生年金3級は受けられるかな
受けてる人いる?
ダウンロード&関連動画>> 吉雄の新たな動画見つけてけど、改めて20年前ってこんな古い時代だったんだな・・・当時俺もう11歳ぐらいだわ・・・
俺が産まれた時代はバブル真っただ中だったのに小学生になったらテレビのニュースでは銀行が潰れて
貯金1円もおろせなくて涙ながらに金返せって潰れた銀行員に訴える主婦・・・もういろいろと俺の人生\(^o^)/オワタ
そして命より大事な髪も失った・・・\(^o^)/オワタ
>>918 >>929 >>932 もうすぐ次スレですので、
森田療法おじさんらが自由に書けるスレを別途作って、本スレは彼らNGという感じで住み分けるのはどうでしょう?
対人恐怖スレは森田療法おじさんが荒らしてから、多くの人が去って機能しなくなってしまったから、
何かしら対策して様子見してみてはどうでしょうか
>>936 もちろん、外向型になる薬(昔はSSRIで出来るというデマがあったが
試した結果効果無しでガッカリしたなあ)があれば試してみたい気もするし、
外向型に憧れる心が無いわけではないが、
>>909 で高須クリニックの医者が性格は変わらないと断定していて(黒人と
白人の肌の色、ライオンとコアラの差くらい)、日本人は
シャイで内向型な遺伝子を持っている人が3割はいるとあるので、
内向型を生かしていくしか無い。
アインシュタインやイエスや釈迦などの内向型偉人の勝利パターンの百分の一
くらい援用させてもらうという趣旨。内観、哲学、瞑想、思考力は抜群の内向型。
内向型でも職業や恋愛で成功する必殺パターンがあるという内向型プロデューサー
カミノユウキさんのツイッターなどが励みになりますよ。
訊けない集中力ないコミュ力ないと、無能の見本みたいなものだから
>>926 ●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>927 ●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>928 ●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>929 ●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>932 ●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>934 ●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>941 ●改善の意思が見られない。出ていけ。
お前は社会不安障害というより社会不適合者だな お気の毒さま
森田のオッサン、
>>946こいつを注意しろよ
ほっとくってことはこれを是としてる訳?
今週は精神的に参った・・・下痢も高確率でストレスだろう・・・
誰も俺の書き込みレスしてくれないし教祖すらも完全スルー
みんな保険加入どうしてる?
死亡保障、医療保険、学費の積立保険、ことごとく条件良いやつ入れなくてまいってる。
収入保証型なんて門前払いだし。
生きてく自信がないわ。
>>947 ●改善の意思が見られない。出ていけ。
>>948 ●改善の意思が見られない。出ていけ。
俺みたいなグズが頑張っても目の敵にされるだけなんだよな
人生無理ゲーなんだから無理はしないようにしたいが、社会はそれも許されなかったりする
>>954 無いな
アウアウでもなく、身体に障害あるわけでもないから、どこも健常者と変わらんので
医師に社交不安障害直したいって言ったら、発達障害の二次障害だから薬で良くなることはありませんって言われて終わった
人間関係が広く深くなるに連れて不安要素が増えて辛くなる
http://www.maria-hill.jp/15095403679428 「新型うつ病」は、仕事の場面では、抑うつ気分、不安、焦燥、意欲低下などうつ病の症状が目立ちますが、仕事以外の場面では比較的症状が目立たないというものです。この場合、抗うつ薬の効果はあまり期待できません。
これ読んでめっちゃ当てはまると思ったんだけど、みんなどんな感じ?
病院では社会不安って言われてるけど、新型うつ病の気がしてきた。パキシル全然効かないのも当てはまる。
同じような人いる?仕事で緊張して倒れそうになるんだけど、薬何が効くのか知りたい。
>>965 効いてる。
社交不安には今のところこれが飲みやすくて効果も高いからと医者から処方された。
飲み始めは副作用が辛いけど。
専用スレあるからそっちで聞くといい。
自分はSADとうつと診断されて
処方されたパキシル5mgを毎日2個ずつ飲んでるんだけど
以前、飲み忘れがあった日は目に見えて気分が落ち込んでたから効いてると思う
飲み忘れを防ぐ為に包装シートの裏に飲んだ日付書くようにしてから飲み忘れは無くなったけどね
対人恐怖が薬なんかで改善するわけねーだろ
どんだけ薬屋に儲けさせてんだよ
誰もそれ飲むだけで治るなんて書いてないのに勝手に早とちりするバカ乙
>>963 新型うつといっても適応障害と同じだからなあ
症状は脇において真面目に仕事第一で生きるようにすることが回復への近道かと
10分前に俺の効く致死量とは到底いかない量5錠ワイパ10分前にぶち込んだ( ゚Д゚)どーせ効かんが
医者が眠剤、抗不安薬東京ガード下酔いどれ人生含め3種類しか出せないと告げられ眠剤は最低でも2種類必要、でもそれだと
抗不安薬はワイパしか出して貰えない・・・
>>966 サインバルタ辞めてレクサプロに変えてもらおうかな
この疾患だからなにも出来なくても仕方ないと甘えちゃ何も変わらないのだろうな
アクション起こさなきゃ
アクションとか行動とかいうけど具体的なにするかそれでなぜ変わるかはっきり教えてほしいわ
緊張してきてお腹痛い
こうなると難しいこととか細かいことは頭に入らないんだよね
軽く混乱してるようなもんだし
次スレ立てました。
一部の荒らしに対して、避難所を望む声が出ていたので
対人恐怖スレに倣って住み分けの形で立ててみました。
次スレ。
社交不安症(社交不安障害)136 ・幸せおじさん禁止
http://2chb.net/r/utu/1564352600/ 幸せおじさん、及び彼と戯れたい人はこちらのスレで。
森田&霊感療法で対人恐怖 コミュ障を克服するスレ
http://2chb.net/r/utu/1564244968/ 不安障害を患っている40代後半の男性がいますが、彼は結婚して家庭を持ちたいそうです。
彼は精神安定剤を飲み、職場には障害を持っていることを話しているそうですが、この男性は結婚可能でしょうか?
紹介を頼まれています。
10年くらいヒキニーだが病院に行く意味はあるだろうか
つらい
>>981 しつこ過ぎ
少しでも不安とか嫌ならやめとけ
そんなもん自分で決めろ
人に決めてもらおうとするな
>>983 うつ病診断してもらって障害年金の手続きしてなんとか行き長らえようよ。
8年引きこもりそうでちょっと前に病院行きだして私も手続き途中。
何でもいいから希望を持つことが大事。
こどおじ部屋だからエアコンなくてキツイわこの季節
>>987 とても骨が折れそうな苦労だよなあ
>>930 信者さんをお持ちなら森田療法スレを立てればいい。
>>981 結婚と病気は関係はない。
結婚相談所で訊ねたら?
図書館に2時間いるとカラダが冷えてブルブルワナワナになるからたまに温い外気に触れてあったまる〜んをするのん
問題は食事なんな
ちょっとデパ地下総菜の油っぽさにげんなりしたから今日は昼ごはんと夕ご飯は食堂にしたんよ
どっちも白飯食べましたん 最近のうちとしては異例中の異例の事態なんな
まあ最近の温暖化による異常な連続真夏日から身を守るためには仕方のないことなん
帰宅後測定したら内臓脂肪レベルレベル6.0標準でした 昨日がレベル6.5で一昨日がレベル5.5だったからまだ取り返しのつくレベルではあるのんな
ダイエット道も筋肉道もあきらめたら負けなん 大事なのは自分の戦いで勝つことなんな 誰も知らないところで
なんかまたラグみが急に出たん 粘着碍児の粘着レーダーがうちを感知したようです そろそろ碍児板から離脱するころ合いなんな
まあうちは軍人だから暑さ寒さにはかなり強いんよ 現役時代は砂漠で作戦展開してたし
まあ今日も書店でいろいろ面白い本を見つけたけどそれはまたの機会に書くのんな
昨日レアエクスポーツ見たけど主人公のプリケツ小僧けっこうかわいいのんな
レッツ美ケツ!! バイバイなん
wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -curl
lud20250127092517caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1560164119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)135 YouTube動画>7本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)129
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)118
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)132
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)112
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)121
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)134
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)120
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)113
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)122
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)116
・社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)131
・社交不安症(社交不安障害)136 ・幸せおじさん禁止
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 150・森おじ出禁
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 156・森おじ出禁
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 160・森おじ出禁
・社交不安障害(社会不安障害、SAD) 146・森おじ出禁
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 158・森おじ出禁
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 159・森おじ出禁
・社交不安障害(社会不安障害、SAD) 144・森おじ出禁
・社交不安障害(社会不安障害、SAD) 145・森おじ出禁
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 152・森おじ出禁
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 155・森おじ出禁
・社交不安症(旧:社交不安障害、SAD) 149・森おじ出禁
・社交不安障害(社会不安障害)97
・双極性障害U型、社交不安障害 ケモのスレ
・社交不安障害(SAD、対人恐怖) 141・森おじ出禁
・社交不安障害やアスペルガー症候群から立ち直った人、教えて
・対人恐怖社会不安障害の喪女
・社交不安障害(SAD、対人恐怖) 140・森おじ出禁
・社交不安障害(SAD、対人恐怖) 138・森おじ出禁
・【SAD】社交不安障害【仕事結婚してる人】
・【GAD】全般性不安障害20
・【GAD】全般性不安障害17
・【GAD】全般性不安障害16
・【GAD】全般性不安障害18
・社交不安症 重度の集い
・【ナゾロジー】VRで社交不安症(SAD)を改善できる可能性が示される [すらいむ★]
・不安障害 part1
・不安障害のスレ
・【GAD】全般性不安障害 5
・【GAD】全般性不安障害13
・【不安感】不安障害でも働いてる人【焦燥感】
・【GAD】全般性不安障害29
・不安障害のスレ
・【GAD】全般性不安障害23
・小さい頃から不安障害な人
・【不安障害治癒】「無我」の教え Part.2 【仏教、悟り】
・精神障害者は封建社会が幸せなのか
・精神障害者ができる社会貢献
・【研究資料】不安症状に効果のある音楽【自己体験】
・福祉の世界から出られない障害者は社会不要分子
・自己愛性人格障害を社会から追放しよう パート312
・精神障害者福祉は社会貢献にならない現実
・社会人経験がない精神障害者
・社会に出たことが一度もない精神障害者
・【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場10
・このところの天候異常に心が不安定な精神障害者
・【鬱病・予期不安・パニック障害同士】憩い広場11
・対人不安症の日常生活
・精神障害者でオウム真理教のようなミニ国家社会を
・社会人になることなく終わりそうな精神障害者
・社会のゴミ発達障害を退治しに行く桃太郎統失
・反社会性人格障害者被害者の会 Part.1
・精神障害者板社会貢献スレ
・【ASPD】反社会性パーソナリティ障害
・【民進党】年金支給漏れ問題で閉会中審査を要求「なんとかしないと、社会不安が広がってくる」[09/14] [無断転載禁止]
13:17:57 up 42 days, 14:21, 0 users, load average: 14.39, 25.21, 32.19
in 0.063758850097656 sec
@0.063758850097656@0b7 on 022503
|