1 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 13:06:22.28 ID:sd9TUQFt
心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は
「過去ログ」も参考にして下さい。
「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。
★ 生活保護は最後の手段です。
預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、
生活保護よりも先に、そちらを利用すること。
親兄弟など、親族に「黙って」受給することは不可能です。
法律上の親族には、行政から扶養義務の問い合わせが「必ず」行きます。
★ 気になったことは遠慮なく質問してください。
★ ひっそりsageで。
★ コテハンOKです。
★ オフ会参加者の募集等は禁止です。
★ パチカスは出入り禁止です。
2 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 13:58:16.91 ID:PysMiQ6O
3 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 14:00:54.96 ID:PysMiQ6O
4 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 15:50:00.21 ID:LowKcU6V
明らかに不正受給者である女が10年間、飲み会、パチンコ、ネイルケアなどで遊んでいます
本名ですからどんどん通報して下さい
お願いいたします
〇通報先
稲城市役所 042-378-2111
〇生活保護受給者名
山崎みき
山崎ミキの情報
32才、デカ鼻、黒髪ロン毛
元パチンコ店店員
稲城市在住
稲城長沼駅か南多摩駅近辺在住
稲城から一人で王子まで行ける詐病ナマポ
過眠のためオムツ使用
酒で薬を服用し手帳取得
ナマポ不正受給のために実家近くに一人暮らし
毎日実家の犬の散歩
21才から10年以上薬漬け
アル中、喫煙者、パチンカス
パチンカスが高じてパチンコ店に就職
ネイルケアが趣味
5 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 17:23:37.81 ID:E4vnfcTe
6 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 17:28:55.89 ID:E4vnfcTe
酒で薬を服用したら手帳取得できるのか〜知らなかったー
7 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 17:47:40.14 ID:ZwhLxrZu
レフトさんはロボトミー手術に失敗して自宅で1日中ぼーっとしているそうです
(ノ_<。)
8 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 17:48:24.66 ID:5OHlqJpO
個人番号カードって通知証周りとキャッシュカードと診察券で交付できるかな?
引きこもりだから他に身分証がない
9 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 18:03:15.04 ID:IrWPOISz
身分証明は運転免許証あるし
マイナンバーカードは作ってないわ
身分証明を求められることも長いことないし
10 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 19:33:33.32 ID:ZwhLxrZu
運転免許証と生保受給証があれば事足りるよな
11 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 19:39:55.16 ID:feneTAfy
auプリペイドカード1,000円分のポイントいる人いたら譲るよ
1400に掛けて番号入力するだけ
自分の携帯には対応してないからどなたかどうぞ
12 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 19:51:20.46 ID:feneTAfy
>>11 [カード番号] 3316071410673655
★操作手順
1.auの携帯電話から1400に電話
2.カード登録[1]を選択
3.カード番号と#を入力
4.必ず終了のガイダンスを確認後、電話をお切り下さい
相手の電話番号の前に1401をつけてから発信すればOK!
※発行された番号は、お早めにご利用下さい
有効期限な発行から約1年間です
13 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 19:56:29.95 ID:ZwhLxrZu
怪しいなあ
14 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 19:58:39.03 ID:ehrnFzrZ
最終的には働かにゃいかんの?
15 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 20:01:56.40 ID:feneTAfy
>>13 そう思うならやめとき
自分は1400に掛けてから自分の携帯非対応でショック大なんだから
対応してたら携帯料金割引になってたのに悔しいが、このスレの人に譲ろうと思ったんよ
対応してる人はラッキーね
プリペイド携帯の人もラッキーね
16 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 20:05:12.36 ID:C8HBT6P8
17 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 20:09:22.62 ID:feneTAfy
ワクワクメールのモバイラーズポイントでぐぐれよ
モバイラーズポイントはauプリペイドカードや楽天adyに交換できるよ
疑う人は疑えばいい
リアルに譲れる人いないし、このスレの人が助かればいいと思って晒したが、もういいわ
18 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 20:14:53.63 ID:sd9TUQFt
>>14 名目上は失職した人間が仕事を通して自活できるようになるまでの補填だからね
ただ、求人詐欺の横行や自信を大きく失ってからのスタートだから
実質かなり難しいと思う。
19 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 20:34:39.32 ID:9WM+Ii/R
まさかこのスレで出会い系やってる人が他にもいたとはw
20 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 23:00:04.40 ID:4rledZZa
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
21 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 23:00:33.86 ID:xD7StWs1
今日はLIVEに行って来たよ!もう最高だった!
お目当て以外でも一体感が超楽しかったしノリも凄かったよ
心地よい疲れで今日よく寝れそうw よしなに〜w
22 :
優しい名無しさん
2016/04/28(木) 23:07:37.69 ID:Cab+WpJF
:: :: ___ :: ::
:: :: / u \ :: ::
:: ::/\ / \:: 動くんだお・・・動くんだお・・・
:: / >) (<) J \ ::
::|し (__人__) |::
::\ `⌒´ U /
>>1 N :: ノ \
___
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ +
+/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
コロ・・ \ `ー'´ / +
>>1 乙⌒ ノ \
23 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 00:33:20.51 ID:W8oIs39D
>>14 働ける人は、働かなければならないって制度
でも、働き口を探していれば(フリをしていれば)
働き口が見つからなくても(超理想の仕事を追い求めていても)大丈夫な制度
そういう制度の現実を利用して職に就かない人もいる
24 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 00:41:52.90 ID:W8oIs39D
>>21 どういうライブに行ってるの?
大きな箱でやるライブはメンタル的に疲労が大きそうで興味度が低いけど
小さなライブハウスとかでのならちょっと興味があるなあ
25 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 00:52:32.05 ID:hwtmlgdb
>>1乙
CWから訪問の日程調整の連絡がきた。事前にあるのが楽やわ。
でも光熱費住居費と医療費の一部は対象にならないから結構きつい
26 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 01:01:51.01 ID:W8oIs39D
何の対象にならないの?
27 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 01:13:12.01 ID:hwtmlgdb
うちの自治体では光熱費は生活扶助から出すし医療費は上限がある
通院交通費も出ないよ
よくわからんが障害年金もらってると住居費は生活扶助から出せと言われるので
障害者加算分しかナマポの収入は無い
28 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 01:32:41.65 ID:W8oIs39D
>>27 賃貸契約によっては、光熱費が管理費(共益費)やら家賃に含まれる場合もあるだろうけれど
光熱費は生活扶助の第2類費(世帯共通的経費)だよ
なので管理費やらは生活扶助費から出すのが当たり前で
家賃に含まれている場合は本当は切り離してもらわなければいけない
そして医療扶助に上限はないよ
あるのは「別に定める場合を除き、国民健康保険の例による」って規定くらいかな
基本的に国民健康保険が適用されない診療は受けられないってことね
29 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 01:40:39.94 ID:W8oIs39D
>>27 通院移送費については
給付することに合理的理由があれば出るよ
グレーゾーンで常識的に出なさそうであっても
合理的理由を上手に捻出できる人(要領の良い人)は出してもらえる
その自治体の全ての被保護者に対して
通院のための交通費が出てないなんてのはないと思うよ
必要な人に必要な保護がされていない(通院移送費が出ていない)のなら
それは基準違反なので国に指導をしてもらわなければいけない
30 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 01:51:42.50 ID:W8oIs39D
>>27 生活保護の制度の中に「収入充当順位」ってのがあって
ア 生活扶助
イ 住宅扶助
ウ 教育扶助
エ 介護扶助
オ 医療扶助
カ 出産扶助
キ 生業扶助
ク 葬祭扶助
上記の基本の8つの扶助に順位が付いていて
上から下へ向かって順位が下がって行きます
要保護者に収入がある場合は
この順位の上から順に使い道を充てて行きます
そして要保護者の収入では賄いきれなくなった項目から
その扶助費が給付されるという仕組みになってます
31 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 01:56:54.31 ID:W8oIs39D
>>27 なので年金などの収入があれば
上から順に充てて行くので医療扶助くらいしか
受けられないなんてことも起こります(医療扶助の単給支給)
そしてあなたの場合は(年金収入によって)
障害者加算分くらいしか給付されない(+医療扶助)という
状況ってことなんでしょうね
32 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 02:02:56.70 ID:hwtmlgdb
>>28>>29
ありがとうございます
身体・知的なら光熱費は出るけど精神はあれもこれも対象外
年金と手帳共に精神のみで身体認定はないが心臓の持病はある。
ナマポ自体チェックがゆるいからその分厳しいんかなあ
共産党なんかはこれについて議会にいうとるけど
33 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 02:08:46.94 ID:ynKA8JAp
>>28 >基本的に国民健康保険が適用されない診療は受けられないってことね
基本的に、ということは、持病の関係で健康保険が適用されない診療にならざるを得ない場合はどうなるのでしょうか?
34 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 02:16:06.31 ID:W8oIs39D
>>32 >身体・知的なら光熱費は出る
自治体の取り組みとして(手帳の優遇などで)そう言う扶助があるの?
もしそうなら、それは法外援助としてその自治体が独自にやってることだろうね
少なくとも生活保護制度の中にはそう言う仕組みはないよ
どんな病状の受給者であっても
光熱費は生活扶助費の中に(第2類として)含まれているので
精神だけが差別されることはないよ
(施設に入所や病院に入院中の場合は扶助費が変わってくるけれど・・・)
35 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 02:16:53.25 ID:hwtmlgdb
>>33 保険対象外は自己負担やったで
相談したらいくらかあとで振り込まれたけど人それぞれに上限があるとか言われた
36 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 02:21:42.72 ID:W8oIs39D
>>32 >年金と手帳共に精神
>心臓の持病
第三者が安易に言うのは重みがないだろうけれど・・・
・・・おつらいでしょうね
そんな中、きっと、
行政からの説明が十分ではなく
安心できるような対応ではなく
かなりしんどいだろうなとお察しします
37 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 02:23:35.56 ID:JFlSPVp8
健康保険が適用されない診療ってどんなん?
38 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 02:24:25.58 ID:hwtmlgdb
>>34 えー全国的にそうだと思ってた役所の別の課で相談しても精神障害は対象外ですよって言われたし
まだ受け始めたばっかりで勉強不足やわ今度訪問の時にちょっと聞いてみるか
でも訪問も滅多にないし色々と精神的に楽ではあるw
39 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 02:30:00.97 ID:hwtmlgdb
しかし親から月3万とられる親の税金の支払いらしいが、払わんと殴られるから払っとる
色々書いてしまったすまぬ
40 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 02:34:37.98 ID:W8oIs39D
>>33 「基本的に」の表現は私の表現で・・・
制度上の記述としては「別に定める場合を除き」が正しいです
これは法(政令や省令)や通知、通達、などで定めている場合があれば
「国民健康保険の例」から外れるってことです
難病関係などで、何らかの(国の、あるいは自治体独自の)制度や施策があれば
それを受けることは可能でしょうけれど・・・
41 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 02:38:49.77 ID:W8oIs39D
>>33 生活保護制度の中での現状としては
「別に定める場合を除き」というのは
「国民健康保険」の適用範囲内であっても
生活保護では「受けられない(制限される)」ものがあるとの意味あいかと・・・
(生活保護の方が優遇されるって意味合いではないと思われます)
生活保護法の外での支援があればそれは別ですが・・・
42 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 02:47:59.24 ID:W8oIs39D
>>37 先進医療
>>38 ひょっとしたら
精神(せいしん)が対象外って言われたのではなくて
先進(せんしん)医療は対象外って言われたってオチかも?
で高額療養費の説明で上限がどうとかって話になったとかかも
43 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 03:01:16.60 ID:hwtmlgdb
>>42 受給時にも確認したけれど精神は無いんですよって言われました。
それにしても今のCWええ人やから来年変わってほしくないなあ一昨年まではいまいちだった
44 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 03:02:10.80 ID:W8oIs39D
>>38 あと・・・
水道代が生保だと自治体によっては(東京とかは)減免されるとか
公営交通機関の運賃が
身体障害者や知的障害者の手帳によって半額になる
(精神は除外)ってのとかはあるよ
(手帳の種類によって受けられるサービスが違う)
45 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 03:03:47.89 ID:hwtmlgdb
一昨年のCWとは話したこと無いけど
46 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 03:05:13.68 ID:iwEoacCX
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
47 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 03:08:10.89 ID:W8oIs39D
>>39 親に3万も取られたら、むちゃきついやん^^;
>>43 ええ人に当たって良かったね〜^^
てか、一昨年までは、どんなんやったン?
>>45 ・・・って、話したことないンかいw
48 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 03:12:08.02 ID:hwtmlgdb
残念ながら電車もバスも普通の運賃。よく精神との格差について議論されとる
自動車税や住民税なんかはもちろん減免対象だけれど車持っていないし加算以外のプラスが無い
でもここが好きで住んどるから我慢せななあ
49 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 03:27:29.52 ID:Zwl+bigR
クレジットカード作れたんだけど公共料金の支払いに使ったら駄目かな
怖くてケースワーカーに聞けない
50 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 03:30:07.00 ID:rs9mfNsM
よく作れたな
俺は審査で弾かれたわ
51 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 03:33:22.45 ID:Zwl+bigR
>>50 ナマポになる前に派遣会社で働いてて、まだ登録はしてあるから
在籍確認はなかったけど携帯に本人か確認が来た
52 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 03:52:58.98 ID:apn3nVt+
>>48 住んでるとこ好きってのいいね
自分は違う街に行きたいって思うけど
生保だとハードル高いんだよなー
53 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 03:56:07.92 ID:apn3nVt+
>>49 クレジットでの一括払いは
料金後払いって扱いだから問題ないよ
CWに話してもぜんぜん平気
54 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 04:16:36.37 ID:Zwl+bigR
55 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 05:02:16.73 ID:tyENV5Vu
今日は敬老の日か
役所に行こうと思ってたけど
カレンダー見るまで休みだと気が付かなかったわ
56 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 06:54:24.21 ID:q7vMk6M3
今日は暇だな。どうする俺?
57 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 06:58:33.26 ID:q7vMk6M3
おいおい。今日は暇じゃなくていつも暇だろ?俺
58 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 07:17:33.53 ID:q7vMk6M3
一生このままなのか俺?
59 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 07:21:32.66 ID:q7vMk6M3
結婚したいぞ?俺
60 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 07:29:45.41 ID:q7vMk6M3
出会いを求めて繁華街行くぞ?俺。ナンパするぞ?俺
61 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 07:36:48.29 ID:q7vMk6M3
家を出ると人目が気になるぞ?俺。ゲー吐いちゃうぞ?俺
62 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 08:16:48.83 ID:GwHFK2o3
パチンコしてるときだけは人目が気にならないんだな、これが
63 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 08:41:39.69 ID:OeB8XQ3r
今日は休日か?サンデー毎日の俺には関係無いけどねw
64 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 09:14:12.73 ID:rbmsf8HG
1パチ行ってくっかな
65 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 09:18:12.21 ID:JIhJTtHP
パチンコは受給開始してからやらなくなった。
良い意味でも悪い意味でも生活が安定したからかな。
66 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 09:25:45.93 ID:rs9mfNsM
パチンコは糞ゲーだし人が多くて無理だわ
連休は家でソシャゲに限るな
67 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 10:01:58.24 ID:BGwZCQ8T
ふと思った・・・生保は毎週がGWの人が多いのでは?
68 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 10:09:35.81 ID:4P0D3XDV
頭が痛くて精神科でロキソニン処方してもらったんだけど次の日に歯が痛くて歯医者に行ったらロキソニンと化膿止めの薬をもらった
同じ月に同じ薬を処方してもらうのはダメなのかな?
家に帰ってから気付いた…
69 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 10:47:31.39 ID:Eylev8cf
>>24あたしLIVE行くけど、結構疲れるよ
どんなに好きなアーティストでも
70 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 11:14:15.44 ID:ynKA8JAp
71 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 11:32:41.53 ID:5O8Owyjq
お腹すいたから焼きそば食べよっと
72 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 11:45:08.62 ID:4RVGLoUv
悪い意味の生活の安定ってなんだ?
73 :
レフト ◆wuAmJN96nro7
2016/04/29(金) 12:03:53.60 ID:huNqR7Du
>>67 Golden Monthだったり、Golden Yearだったり、果てはGolden Lifeだったりするw
74 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 12:04:22.57 ID:nQut2Lu4
先月自殺未遂で閉鎖病棟に入院してました。母と二人暮らしですが、いつも死にたい気分なのに心配かけないように笑うのが辛い。
母は死にたいなら死なせてあげたいって気持ちみたい。
ケースワーカーさんに生活保護のこと相談中…
75 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 12:06:33.39 ID:nQut2Lu4
つづき
生活保護でも死にたいときは死ぬのかな
76 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 12:32:45.77 ID:nQut2Lu4
74ですが、来年あたりには覚せい剤で刑務所に入ってる兄がいて到底一緒に暮らせないんです…刃傷沙汰にもなったし父もアルコール病棟いる無職だし
母に幸せな老後捧げる自信ないよ
77 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 12:47:46.05 ID:Gc98saME
>>76 とりあえずもう一回入院したら?入院費払えなければ病院の職員とかに相談して生保申請する手もある
78 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 12:52:47.71 ID:Gc98saME
支給日は2日だから金は無いしなんもする事がない
79 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 13:02:01.69 ID:BuAFngmq
>>74 日本全体の自殺率や
生活保護受給者の自殺率を厚労省は公表しています
生活保護受給者の自殺率は、日本全体の2倍以上となっています
そして若い世代ほど概ね高くなっていて
生活保護受給者の20代では
日本全体と比べて6倍の自殺率となっています
80 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 13:33:53.77 ID:OeB8XQ3r
暇だから弟からテッド見てた 面白かった
81 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 13:40:15.21 ID:Gc98saME
暇だから精神薬でも飲むか
82 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 14:08:57.76 ID:OeB8XQ3r
83 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 14:16:01.37 ID:osLmxgUr
尼プライムに入れよ
動画見放題だから
84 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 14:17:36.22 ID:zvpIVfqo
85 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 14:29:32.35 ID:Gc98saME
パチンカスの奴らもいるだろうが当分行くなよ
月末から月始めは支給日なんてパチ屋も知っているしそもそも最近は連休中は出さない
安定剤飲んでラジオ聞いてるかゲームやるか美味いもん食うかしてる方がいいぞ
86 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 14:30:16.37 ID:Gc98saME
87 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 14:33:41.41 ID:zvpIVfqo
88 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 14:39:36.19 ID:ib8QT9Xd
ネットで知り合った無職のうつ病の人、めっちゃ元気で羨ましい
毎日車で出掛けて遊んだり、ジムに通ったり
たまにODとか死ぬ死ぬ詐偽するけど9割り元気だわ
89 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 14:49:10.84 ID:zvpIVfqo
>>76 自分の幸せを掴むことから始めた方がいいかもよ
自分を幸せにする力もないのに
母親を幸せにしようなんて・・・
自分がメンヘラだってことを自覚して
まず自分自身の自立を目指した方がいいかもです
90 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 15:02:45.38 ID:zvpIVfqo
>>85 分かっちゃいるけど やめられねぇ ア ホレ スイスイ スーダララッタ
91 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 15:11:54.80 ID:Gc98saME
>>90 やるんならいっそのこと4パチやって恋
1パチは生保、年金専用みたいなもんだから支給日辺りは締めてると思うぞ
92 :
屋形 ◆Irf/.8VA69TI
2016/04/29(金) 15:32:13.03 ID:+eu+1s4D
イチパチなんかコジキが打つもの
マックスタイプやれよ堂々とな
93 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 16:05:12.09 ID:T6sahXjz
こんにちわ。初めて書き込みます。
現状、申請の手続き中です。先日、ケースワーカーが家に来て「ゴールデンウィーク前には開始します」と言われましたが、世の中は素手にゴールデンウィーク。。。
1 来月の家賃、光熱費、保険料等が出きるギリギリの残高。来月1日にはマイナスになるかもしれません。二日に一回のウドンでもう死ぬかもしれない。さっき外に出たら立ちくらみした。どうすればいいの?色々滞納覚悟で飯を買うべき?我慢するべきですか?
2 就労移行支援(A型B型じゃなくて)に通う予定なのですが、施設までの交通費は生活保護で出るのでしょうか.?
よくわからないので、とりあえずメール欄にsageと入れておきました。間違っていたら正しいやり方を教えてください。
94 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 16:14:45.85 ID:Gc98saME
>>93 食費優先で光熱費は後回しでしょ 2日は平日だからCWに電話してみなよ
sageの使い方は合ってるよ
95 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 16:15:48.23 ID:Gc98saME
そうか屋形は腐れパチンカスか
96 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 16:52:16.75 ID:6wKdRv85
屁が出る
97 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 17:03:54.04 ID:4P0D3XDV
98 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 17:20:36.45 ID:T7vSw/Mi
99 :
レフト ◆wuAmJN96nro7
2016/04/29(金) 17:38:43.69 ID:huNqR7Du
>>97 (1)事務手続き上は問題ない。(問題があるのなら、後で役所から一言あるだけw)
(2)同種の薬(ロキソニン)を一度に飲むのは良くない。(服用は、精神科の処方量か
歯科の処方量かのどちらかにすべき。)
本来なら、歯科にかかった時に、精神科にかかっていてロキソニンを
服用しているという事を言うべきだったね。
100 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 17:50:22.77 ID:vClGTvD6
>>97 科が違うから大丈夫だが、同じ薬を重複処方は一言あるだろうな
多分ロキソ位じゃ大丈夫だよ
101 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 17:54:43.36 ID:4P0D3XDV
102 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 18:08:04.33 ID:T7vSw/Mi
お薬手帳も作ろうね
103 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 19:04:27.49 ID:xoJKe9nc
死にたい
104 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 20:36:33.14 ID:sWSLhe4s
ライブとコンサートは違うの?一緒?
アイドルはコンサートって言う印象があるけど
105 :
優しい名無しさん
2016/04/29(金) 23:36:15.27 ID:Gc98saME
106 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 01:27:43.22 ID:GWoaS9kN
また寝る前にラーメソを食べてしまた
中性脂肪と体重がああwww
107 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 02:01:13.10 ID:jcZuU3mX
108 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 03:10:02.39 ID:0WWKSKoa
飯食ったあとはいつもだいたい寝てるなあ
109 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 03:17:02.93 ID:X+5Vko45
ドリンク剤を飲まないと起きていられなくなってる
110 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 03:24:59.15 ID:0WWKSKoa
オレは一日中眠たいし一日中寝てる感じ
でも何か予定があるときその前に寝とこうと頑張っても眠れない
寝ようとすればするほど眠れない
111 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 04:25:38.76 ID:rQ1mzeWW
>>104 印象しだいやね
自分がどう思うか
それに従えばいいみたい
112 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 04:56:17.43 ID:DzfvsR2r
>>68 >>97 歯医者でもらう痛み止めって少量でしょ?
メンタル病んでると医者に上手く説明できないなんてのありがちだし
もらってしまうってのも仕方ないと思うよ
(行政にしてみるとあんまよくないことだろうけれど)
そんな神経質になるほどではないと思うけど
でも身体のこと考えると飲むタイミングや量は気をつけたほうがいいかもね
113 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 04:59:50.19 ID:DzfvsR2r
>>91 年金ジジババが多い店は
打ち手の打ち方が下手くそだから
釘を甘めにしてくれてて勝率上げやすくね?
114 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 05:08:00.85 ID:DzfvsR2r
>>92 収支はどんな感じ?
今の時代あんま遊べなくない?
打ち子でもやってるん?
115 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 06:38:53.66 ID:rQ1mzeWW
>>93 >ゴールデンウィーク前には開始します
保護開始の申請時の訪問調査で
CWが保護が決定したかのように告げるのは良くないことです
係長から所長までの判子が揃って初めて決定です
CWには決裁権が一切ないので決定することができません
なのに保護されるかのように言ってしまうCWは何様のつもりなんでしょうね
しかもGW前にと、時期についてまで語っていたのに
その時期になっても保護が開始されていない、
決定が遅れているなら遅れているとの報告さえないってのは
もうそのCWは絶対的に信頼が出来ない人間だと言うことです
権限にない決定事を推測で決定しているかのように語る
そして期限が過ぎても進捗状況の連絡もよこさない
無責任極まりないです
就労指導をしていく立場の人間がこんなんじゃあ先が思いやられます
116 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 06:42:25.11 ID:rQ1mzeWW
>>93 >どうすればいいの?色々滞納覚悟で飯を買うべき?我慢するべきですか?
>>94 が言ってくれているように食費を優先して他は滞納しとけばいいです
死ぬか生きるかってときに、
直ちに命の危機に見舞われるでもないお金を支払ってしまうことが間違いです
例えば、家賃について言うならば、もし5月分を払ってしまえば
保護が決定した時に5月分の家賃は給付されなくなってしまいます
(あるいは家賃分の保護費の返還を求められる可能性があります)
食べるものも食べずに家賃を優先したとしても
行政にそう言う理屈は通用しません
家賃を支払う資力があったとみなされてしまいます
保護されるまでに、
健康で文化的な生活が出来ていなかった(ご飯もちゃんと食べてなかった)としても
保護前のことを保障してはくれません
117 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 06:47:11.50 ID:rQ1mzeWW
>>93 >就労移行支援(A型B型じゃなくて)に通う予定なのですが、
>施設までの交通費は生活保護で出るのでしょうか.?
これはあまり詳しくないので間違っていたらゴメンなさいだけど・・・
就労移行支援は障害福祉サービスであって
その自治体の障害福祉サービスとして
交通費の行政負担の制度があれば出るでしょうけれど・・・
(たぶんそういう自治体はないんじゃないかと)
ただ訓練の一環として実際の企業で仕事をした場合
工賃が出る場合があってそれが交通費になるかもしれません
>交通費は生活保護で出るのでしょうか.?
生活保護からは直接的に出ることはないかと思います
(普通の就労時の交通費も通常は生活扶助費のやりくりから出すものだからです)
けれど工賃が出た場合、交通費を出すと言う名目ではなくて、
収入認定時に交通費を必要経費として控除してもらえるかもしれません
一番経済的な方法で交通機関を利用し、
その交通機関を利用する事に合理的理由があるのならば
そのとき実際に掛かった費用だけが控除される可能性があります
118 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 07:26:53.01 ID:2oaBXwNP
ま、CWに電話して聞くしかないな
119 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 07:36:25.69 ID:2oaBXwNP
>>93 丸亀製麺で毎月1日は釜揚げうどんが半額
(並) 140 円
(大) 190 円
(特) 240 円
ねぎ、てんかす、おろし生姜、すりごま、入れ放題
120 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 07:41:09.43 ID:2oaBXwNP
明日は月一の
昼と夜とで2回
特盛り釜揚げうどんを食う日
121 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 08:35:21.28 ID:ShOz93Aq
>>112 歯医者では3日分貰いました
精神科で処方されたことをすっかり忘れていて帰ってからもしかしてまずいのかな?って気になってしまって
教えてくれてありがとうございました
122 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 08:49:29.93 ID:krS4G/PD
今日はいい天気
お布団干そう
いいことあるといいな
123 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 10:45:53.11 ID:LdQdu4i5
東京都知事海外出張2億円って何?
124 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 10:51:09.59 ID:LdQdu4i5
生活保護になって我慢の生活になれてしまったけど
今の保護費って適正な金額なのかなぁ?
もっともらってもいいんじゃんって思う
125 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 11:03:58.17 ID:9MLM8Yxy
>>124 それは思うよ
ただ、障害加算付いているかいないかでかなり変わってくると思う。
納税している人からしたら
医療費無料、年金免除だけでも
働かない屑どもが
とてつもなく優遇されていると映ってしまうんだろうね
本当の意味でこちらの声拾い上げてくれないかなー
126 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 11:12:47.09 ID:9+ymnTe5
>>124 >>125 請願や基準引き下げに対する審査請求や、選挙運動に積極的に参加する、などの方法がある。
「法テラス」「生活と健康を守る会」「もやい」みたいな貧困者向けの支援もある。
体調と相談して、自分なりの主張をしてみるといい。
127 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 12:50:20.67 ID:GWoaS9kN
128 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 17:01:49.35 ID:WJelqtcE
風呂入って洗濯して掃除したぞ。偉いだろ?偉いだろ?
129 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 17:45:00.48 ID:5GoXKSuQ
過疎っとるな
みんなGWを楽しんでるのかね
130 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 18:26:19.20 ID:jcZuU3mX
131 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 18:30:47.28 ID:2oaBXwNP
>>128 自分でしたの?偉いなー
うちは掃除や洗濯、自分で出来ないから
ヘルパーさんにやってもらってるー
132 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 18:36:57.01 ID:2oaBXwNP
>>129 今日はヘルパーさんと
眼鏡屋とペットショップに行って来た
癒されたわ〜ヘルパーさんに
133 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 18:37:35.50 ID:X+5Vko45
ダニアレルギーだから布団を干したいけど窓を開けたくない
レイコップは便利だなあ
134 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 18:41:28.33 ID:2oaBXwNP
レイコップいいなあ
欲しいなと思ってから、だいぶ経つけどまだ買えないや
今月は鉄のフライパン買おうと思ってる
135 :
93
2016/04/30(土) 18:43:49.76 ID:fQRiQrXi
93です。
罵倒されるかと思ってたました。顔の見えない方からですが、誰にも相談できなかったので、反応があってほっとしています。
ここで受けたアドバイスを受けて私は、
1 平日になったらケースワーカーに勇気をもって電話して進捗状況の確認をする。
2 その時に自分の現状を改めて報告する。3 近くにうどん屋や安いスーパー有りませんが、コンビニで食べ物を買う。その為にお湯のシャワーも浴びて清潔な体にしたいと思いました。
本当にありがとうございました。
136 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 18:48:10.14 ID:uK0ek8Fr
>>133 れいこっぷはダニが殺せないって消費センターが発表していたよ
掃除機を布団にかけた方がマシなレベルだって
137 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 18:55:55.06 ID:5LdWfn+P
>>133 レイコップは辞めとけ
衣類乾燥機買って別売りの布団用のノズルで乾かせばおk
138 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 18:56:16.47 ID:bI4lKzwI
すげえ…
ワイの職場での嫌われっぷり半端じゃない
一日二時間しかない単純作業のバイトでここまではない
挨拶しても無視、決して目を合わせてくれない、物を渡す時は床に投げ置かれて手渡ししてくれない、
陰では「腐れ外道」「人間の屑」「便所虫」が仇名である模様
尚、仇名の由来も自覚あり
「腐れ外道」→精神幼稚+感情の抑制が全く出来ないので怒られると逆ギレ、冷たい態度を取る相手に喧嘩腰
「人間の屑」→遅刻常習犯に加えて作業の手も遅い粗い、にも関わらず改善出来ない(奴さんには「しない」と判断されている模様)
「便所虫」→いつも不潔でだらしない恰好
こう書いてると完全な自業自得だよな?
精神異常及び知能障害に加えて、人間性も腐りきってるのは自覚してる
でもどうしようもないんだ、いろいろと
考えるのもイヤになってくるねホント
139 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 19:00:04.22 ID:2oaBXwNP
>>135 ガンバです^^
保護の決定にまだ日にちが掛かるようなら(食費も尽きそうなら)
お金を貸してもらえるようにCWに相談してみるのもありです
保護開始までの間、社協でお金を貸してもらえるのですが
自治体によっては福祉事務所が窓口になっていたりします
(緊急小口資金の貸付)
福祉事務所が窓口でないならば直接社協にってことになるでしょうが
CWに聞けば教えてもらえます
140 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 19:07:50.65 ID:mpRMboX8
>>134 レイコップには効果がないと、消費者庁からお墨付きが出てるよ
141 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 19:12:11.78 ID:ghFJK7md
>>138 そこまで言われても働かないといけないものなの?
完全に罰ゲームじゃん
142 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 19:13:35.78 ID:2oaBXwNP
143 :
優しい名無しさん
2016/04/30(土) 23:27:48.67 ID:Pujo+Bz2
>>138 障害者虐待じゃん。区市町村に通報しろよ
144 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 00:15:50.68 ID:mvw8yVKr
book.com/photo.php?fbid=1111882645588461&set=a.102892819820787.6046.100003002077742&type=3&theater
145 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 03:33:17.62 ID:TdS7MOMh
メンヘラで生保は親しい友人を作れないんだろうか
146 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 03:37:14.14 ID:TdS7MOMh
メンヘラで生保を愛してくれる人は現れないのだろうか
147 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 03:43:29.89 ID:F86+fniX
友人なんか作っても金づるにされたりトラブルに巻き込まれるだけだぞやめとけ
やっぱ誰にも邪魔されない孤独が一番だ
148 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 03:46:48.51 ID:TdS7MOMh
孤独の中でしか上手く生きていけない
ってのも経験の中から知っているんだが
寂しいんだ 胸が苦しいんだ
149 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 03:48:48.74 ID:F86+fniX
俺はお前らと同じ墓に入れると思うと寂しくないぜ
あの世でもよろしくな
150 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 03:53:41.54 ID:TdS7MOMh
ありがとう
でもあの世でもメンヘラで生保だった組
から抜け出せないのかと思うと・・・
151 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:00:12.62 ID:TdS7MOMh
実は失恋してしまったんだ・・・
働き者の一般人に恋してしまって
それも人妻で・・・
152 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:07:47.68 ID:TdS7MOMh
メンヘラで生保が誰かを好きになるのは・・・
身の程知らずなこと・・・なのだろうか・・・
なのだろうな・・・
153 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:09:47.98 ID:d22R/7Fl
人妻とか生保関係なくダメだろ
154 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:22:15.81 ID:TdS7MOMh
姉御肌で 尽くすタイプで ダメンズ・フェチで
ネトゲで知り合った男を逆ナンして婿(専業主夫)として迎えて8年
旦那に飽きて来た 家にほとんど帰っていない
なんてアピールがあったんで心を持っていかれてしまったんだ
155 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:36:00.81 ID:TdS7MOMh
コスプレ好きで 髪型やメイクも合うたびに違っていて
ネットの下着販売をライブチャットでやってた M字開脚したこともある
とエロい話も振って来るので下心にも火が付いちゃって
156 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:53:19.07 ID:TdS7MOMh
仕事を3つも4つも掛け持ちしていて
休みなく働いている元気で明るい頑張り屋さんなんだけど
狭心症の持病持ちでいつ倒れるか分からない属性まであって
157 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 04:58:30.00 ID:TdS7MOMh
真面目な仕事もやってるけど 夜の世界にもどっぷり浸かっていて
美人で 可愛くて エロくて 話し上手で 歌も上手くて ノリも良くて
すっかり コロっと ドップリと 惚れ込んでしまったんだ
メロメロになっちゃったんだ
158 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 05:03:19.33 ID:TdS7MOMh
人恋しい
人肌が恋しい
寂しい
159 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 05:43:31.74 ID:N36tbLIY
もう長いことセクロスしてねえわ
160 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 05:51:11.02 ID:N36tbLIY
健康で文化的な最低限度のセクロスのための加算つけてくんねえかな
161 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 06:32:10.76 ID:d22R/7Fl
162 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 06:34:03.76 ID:JVRqs/ep
メンヘルでも生活保護でも元気そうにしてるとバッシングされるよな
163 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 06:53:50.32 ID:ZKqWXTUr
しんどそうにしとけば万事うまくいく
164 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 07:29:24.26 ID:OPfPHSf6
今まで支給は銀行振込だったけど、事情あって手渡しになって
支給日当日定時に行ったら70人目だった@大阪市
しかし、年輩には知人・仲間・連れなど顔見知り同士って結構いたな。
どうせパチ仲間程度だろうけど。
それより若い奇声組は発達障害系。
自分と同年代以下は見なかったので、大人しくこことかで過ごしているのが身に染みた。
早く銀行振込に戻りたい。
165 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 10:01:08.42 ID:EEeBaQrn
何で手渡しになったんや?
166 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 10:27:20.24 ID:pif5KzXj
定時で70人目ってすごいな
パチンコ屋の開店待ちかいな
167 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 10:32:24.44 ID:pif5KzXj
発達障害で奇声を上げてるやつなんて銀行振り込みにしてやればいいのに
168 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 10:46:39.99 ID:sHkrqg0Q
知人・仲間・連れ
毎月同窓会や寄り合いみたいで楽しそう
169 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 10:51:23.88 ID:sHkrqg0Q
久々にスーパー銭湯に行ってくるかな
170 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 12:03:47.58 ID:1lhR8Xv7
頭が痒かったので散髪いってきた
999円カットでスッキリ
171 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 12:09:11.81 ID:1lhR8Xv7
お昼ごはんは丸亀製麺で特盛りうどん240円
今月は初日から使いすぎかな
172 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 12:17:31.30 ID:1lhR8Xv7
前に美容院のお姉ちゃんと楽しくお喋りしてきたって書き込みあったけど
999円カットの店員はジジとババとババとおっさんの4人で天気の話しかしなかった
癒されねえええ
173 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 13:14:15.24 ID:b1gR7vqG
支給まであと半日
今月はきつかった
174 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 13:14:42.52 ID:b1gR7vqG
先月か
175 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 13:15:33.81 ID:E8PevNCB
隣の駐車スペースの車の開け閉めの音がうるさくてかなわん
どうにかならんかな
タイヤに穴あけたくなるわ
176 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 13:19:56.36 ID:E8PevNCB
177 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 14:36:45.84 ID:qCliKSKj
ツムツムむずい
178 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 15:00:14.35 ID:D2BZpDpx
>>177 タッチペンでやってる?
100均のタッチペンでも初心者でも500万点は行くよ
先月の食費は9400円だった
今月もこれくらいにおさめたい
179 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 15:12:06.38 ID:e34dJVZm
>>178 一ヶ月9400円って、どんな食生活してるの?
自分は最低でも3万は掛かる
180 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 15:15:50.79 ID:OPfPHSf6
みんな金入ってお出かけか?それともお昼寝か?
181 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 15:26:41.60 ID:4JgtUTyW
金が入ったらLIVEだぜぇ、笑いあり涙あり 税金で観るLIVEは最高だぜぇ!
182 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 15:30:08.97 ID:OPfPHSf6
LIVEって言ってもストリートライブ?( ´ ▽ ` )
183 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 15:34:31.54 ID:NJJOH9/o
おやつやアルコール飲料含めなくても月1万以内なんてないわ〜
184 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 15:38:08.56 ID:NJJOH9/o
ストリートライブならタダで見れていいね
185 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 15:42:43.89 ID:NJJOH9/o
今日はタコヤキ買ってきて
缶チューハイで一杯やってるわ
つーかTVつまんない
186 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 15:49:05.34 ID:D2BZpDpx
>>179 元々間食しなくて、お菓子や甘いものが苦手でお酒も飲まなくて、飲み物は家で麦茶作る、あとはインスタントコーヒー
食材はDSかスーパーで買って野菜中心の食事
肉は鶏むね肉でなるべく割引の
朝食パン一枚、昼と夜は自炊
もちろんお米炊く、米代が月に2000円(5kg1000円×2)
外食も殆んどないからね
187 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 15:52:56.57 ID:OPfPHSf6
>>185 今の時代
YouTube
LINELIVE
などいろんな媒体あるだろ
188 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 16:25:11.22 ID:e34dJVZm
>>186 なんか色々徹底してるというか凄いね
そこまで出来ないな
189 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 16:25:50.17 ID:NtyvxkvL
>>186 自炊スキル高いなあ
献立は変化もたせてるの?
継続的に安上がりで済ませられる技知りたいわあ
190 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 16:31:43.50 ID:I2KrGZ9N
モニター壊れたから買い換えた。
16000円也
画像は凄く良くなったけど
ついてない
191 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 17:09:42.39 ID:1EPi2Ba5
どんまい
モニター壊れた時ってネットで買えないよね?
うちガラケーだしPC一台だし電気屋行くしかないよ
192 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 17:13:11.11 ID:1EPi2Ba5
>>178 頑張って一週間くらい食費を落とせても
その反動で翌週には食費がドカンと大きくなっちまうよ
そしてたまには外食で美味しい物食べたくなるし
月9400円生活は雲上の世界だなぁ
193 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 17:17:57.62 ID:YlCUIJ1C
小麦粉でうどんを作るのも安上がりになるよ
作ったうどんは冷凍にしておいたりすると楽だよ
194 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 17:18:17.69 ID:e34dJVZm
一ヶ月9400円だと
もやし、豆腐、鶏胸肉でやりくりしないと無理だろうな
それはさすがに出来ないやorz
195 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 17:22:58.12 ID:f3RDH6iO
あ
196 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 17:26:52.41 ID:OPfPHSf6
>>193 どこまで体調良いのを維持できるかって言うか
手打ちうどん屋へ就職できないか?
197 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 17:29:28.05 ID:v3u2zmkv
実際いくら貰えるん?
198 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 17:36:50.25 ID:f3RDH6iO
今月5000円残ったけど
明日支給日でいつもより3日早いんだよなぁ
まあ検察に払う1万が終わったから来月は残せる はず
199 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 17:42:38.27 ID:cezWJtVM
検察って何したん
200 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 17:50:54.94 ID:sCht4KgA
うどんってやっぱ小麦粉から作った方が安いんだ
201 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 17:55:38.54 ID:sCht4KgA
と言うか
うどんって素人でも作れるのか
202 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 18:08:37.83 ID:pEzLbQPQ
うどんは割と簡単
203 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 18:10:02.00 ID:YlCUIJ1C
うどんは簡単だよ
小麦粉と繋ぎで卵か山芋とか入れたり
お金がない時は小麦粉と水だけでコネテ少し冷蔵庫で寝かせて
またコネテまた冷蔵庫で寝かせて
ってな感じで、できる
毎日、3食食べて、小麦粉一袋で自分は1週間から10日持つ
毎日、汁は変える
胡麻汁にしたり醤油にしたり、野菜と一緒に煮込みにしたり、ざるうどんにしたり
204 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 18:13:29.27 ID:sCht4KgA
205 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 18:15:24.64 ID:sCht4KgA
今度チャレンジしてみるよ
ありがとう
でも上手く出来る気がしない
206 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 18:21:53.49 ID:e34dJVZm
うどんは3玉128円のを買ってる
これで結構満足してる
207 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 18:22:45.44 ID:pEzLbQPQ
208 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 18:24:04.04 ID:efX+JOHr
そばは、まずいの無理だけど
うどんは、味変わらないからね
209 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 18:27:10.29 ID:OPfPHSf6
業務スーパーだと1玉10円台だ
210 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 18:33:13.45 ID:F86+fniX
>>209 俺もそれだわ
食材は100円以下のしか買わないし外食は一切行かなくなった
211 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 18:43:51.00 ID:efX+JOHr
うちは、月一は、ロイホ行ってる。
楽しみが食しかないからね。
212 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 18:57:28.69 ID:e34dJVZm
ロイホは半年に一度くらいだな
デニーズは2ヶ月に1度くらい
よく行くのはサイゼリヤで月2ぐらい
213 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 19:14:27.77 ID:efX+JOHr
>>212 昔はサイゼ派だったんだけど、近くの店が潰れたから、ロイホ行ってる。
214 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 19:23:10.12 ID:afAPNA7k
安い店が近所にあった時は月15000以内で過ごせたな
今は2〜3万の間かなー、ネットスーパー利用がメインになったからね…
215 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 19:24:18.39 ID:DFD2dJHS
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です
co1694968
4月30日 21時56分頃
放送経過時間
42分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?
216 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 20:31:48.80 ID:/agI9sOR
ラーメン食べて来た。明日は買い物と早い時間に
居酒屋に行く予定。少しでも自分なりにGWを満喫してみる
217 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 20:42:33.77 ID:VoqXjF53
ひさしぶりに二郎系でがっつり食いたいな
218 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 21:33:00.65 ID:afAPNA7k
さっき、レタスともやしと豆苗入れた袋ラーメン食べたわ
219 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 21:33:49.00 ID:afAPNA7k
野菜はあんかけにすれば良かった
220 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 21:57:01.73 ID:LNT/U5/T
エースコックのワンタンメンひさしぶりに食べたいな
221 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 22:01:12.00 ID:YlCUIJ1C
>>204 することがないから、うどんだけは、安く作ろうと思って
やり始めたら、癖になった
この冬、1か月でうどんばかりで消費が1000円切った
222 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 22:06:31.95 ID:1Kne2Ebs
うむ、ええこちゃ せいぜい貯金せい
223 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 22:14:42.52 ID:LNT/U5/T
趣味と実益ってやつだね
すごいや
224 :
優しい名無しさん
2016/05/01(日) 23:42:52.43 ID:vbjKczUK
>>175 俺のアパート横も駐車場だけど夜中のアイドリングと携帯や複数でのダベリ声にマジむかつくわ
225 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 00:43:47.22 ID:RtnpL2fm
226 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 00:47:53.59 ID:IpArV/+a
些細な生活騒音も気になってしょうがない、それがメンヘラ
世間では それをキチガイと言うらしいがなぁ
227 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 02:22:08.57 ID:pJ0a69vK
冬季加算いらないからエアコンがほしい
やりくりが下手なのはわかってはいるが買うほどのお金は貯まらない
夏は窓開けても38度くらいで毎年体調が悪くなる
228 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 02:54:44.23 ID:2G75amZ9
>>226 >些細な生活騒音
隣と下の部屋から創価念仏が時折・・・・・・。
229 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 04:08:50.76 ID:qI4MTEn/
みんなお金の管理自分でやってるの?
あんしんさぽーととか金銭管理してもらってる人いてる?
230 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 04:16:16.50 ID:U85asRr9
あんしんさぽーとなんてのがあるのか
いいな
うちの自治体にはないみたい
福祉サービスの契約とか手伝って欲しいわ
231 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 04:21:51.26 ID:U85asRr9
>>228 創価念仏
きついなあ
辛気臭いし些細な生活騒音の域じゃないわ
232 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 04:29:44.41 ID:U85asRr9
>>227 夏になったら熱中症を理由にして入院生活すれば涼しいよ
一月以内で退院しないと保護費減らされちゃうから注意が必要だけど
食費も浮くし一石二鳥
233 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 05:38:35.14 ID:JcNcHwEQ
エアコン設置しても引っ越す時原状回復しなきゃいけないしエアコンなし物件は駄目だ
234 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 06:22:47.17 ID:EcCtjEvs
ナマポになってから日増しに頭が悪くなってる
235 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 06:35:02.00 ID:EcCtjEvs
一日中ボーっとしてるだけの毎日で頭を使わなくなってしまった
236 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 06:40:34.89 ID:EcCtjEvs
ナマポを消費するためだけに生かされているのだろう
237 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 08:40:12.35 ID:XijvcBZR
今日役所行ってくる
238 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 10:14:00.89 ID:8rWx+oYt
やばい行楽日和なのに一日中寝てる何もしたくねー
これが俗にいう五月病ってやつか
239 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 10:45:30.62 ID:gnlMGukZ
ワロタ
240 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 10:48:32.25 ID:coPmNlwv
生保になってから
年間通して五月病になってるよん
しかも重度
241 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 10:50:46.02 ID:yy+Z7lVV
五月病ならぬナマポ病だな
242 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 11:11:30.71 ID:SdaiXgMQ
243 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 12:37:30.66 ID:bnQe/2ja
やっと受給日
家賃支払いとか買い物とかで疲れた 一応平日だから金融機関込んでるし
手数料節約の為にみんな平日利用だなあ 俺もだけどね
先月はなんとか5千円残せたし今月も頑張って節約しよう
244 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 13:38:23.31 ID:icxuena8
そういえば俺も支給日だった
245 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 13:42:29.73 ID:0vm3R81I
5月分支給日先月末
銀行に5万、手元に2,5万
たばこ6箱、インスタント類少々
クレカ所持・使用許可あると助かる
246 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 13:47:31.57 ID:icxuena8
クレカなんて無くてもいいだろ
247 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 13:57:34.93 ID:qIffK30r
>>164 ワイは逆に手渡しだったのが振り込みになった
毎回、手渡しだと役所内の銀行窓口にものすごい行列が出来てた
多分それで苦情が出たんだと思う
248 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 13:58:12.60 ID:SdaiXgMQ
>>243 支払いから買い物から全部ネットでさっき済ませたけど
結局何買いだめするか悩みまくるから半日くらい潰れるという
249 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 14:02:16.16 ID:SdaiXgMQ
先月デビットカードデビュー出来たから支払いが楽しい
ペイジーとかネット振り込み対応してないところでも買い物できるようになって外出なくて済む
250 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 14:11:11.39 ID:CElC/4QK
俺もJNBのデビットカード使ってる
251 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 14:21:12.46 ID:y9NqqBZY
早速米を買っといた
後はテキトーに買い溜めして籠城準備する
252 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 14:32:18.11 ID:SdaiXgMQ
自分は住信のVISAデビ
お米はウーケの300gのレンチンするタイプよく買うようになった
あれとレトルトやカップラーメンが最高、+スムージーとか無塩の野菜ジュース
自炊もするけど楽したい
253 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 14:39:26.50 ID:0vm3R81I
レトルトの丼類と袋ラーメンと卵とお米と食パンがあれば食費は抑えられるからいいよね
254 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 14:45:08.18 ID:ZFxdlRww
魚食べたいけど高いからなあ
255 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 15:09:06.77 ID:8rWx+oYt
活動するにはどうしてもタンパク質と栄養ドリンクは欠かせないよなぁ
魚の缶詰と豆類と卵牛乳は必須だわ、あとトリプトファンも補給しておきたいところ
炭水化物やジュースは糖尿病や太る原因だからできるだけ減らした方がいい
256 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 15:35:39.74 ID:y9NqqBZY
貧乏メシだと糖質が増えるのは仕方ないかな
257 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 15:42:08.25 ID:RQm0dAg0
愚痴ってもよろしいか
258 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 15:50:18.95 ID:RQm0dAg0
やめとくわ
259 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 16:45:33.07 ID:z3Q7v9c7
260 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 16:49:18.64 ID:z3Q7v9c7
261 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 17:54:24.79 ID:CUlNyG3k
役所の手違いで今日支給のなまぽが
16日になるそうなw
どうやって暮らしていこうw
262 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 18:54:22.40 ID:V5FfBHgF
゚(∀) ゚ エッ?
263 :
93
2016/05/02(月) 19:21:39.99 ID:FyqNUwEN
騙されました。
上に書かれているように何も決定権のないCWの言葉を信じた自分を恨みました。
聞くとCWは「言葉を軽々しく言ってしまった。役所だし今はゴールデンウィークだから仕方がない(ともとれる言い訳)。来週の月曜に連絡する」と言われました。
ふざけんじゃねぇよと、金曜には携帯は止まるだろ、どうやって連絡取るんだよ、なんで遅れるなら遅れるって連絡しねぇんだよ、何で俺は家賃と携帯の支払い計算して飯を食わない日々を過ごしてたんだよ。
ムカついたから、手元の俺の金(もう5000円もないけど)は今の俺の金だから、飲めない酒と外食で使ってやる。死にたい。みんなこんな屑の様に扱われて生きてるの?
264 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 19:26:25.27 ID:i7+bEIia
生活保護初心者だけど振込みじゃないの?うちは今日入ってた
265 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 19:37:57.36 ID:Hcp71gnV
266 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 19:45:57.13 ID:V5FfBHgF
役所が悪いんだから金曜に役所にねじ込め
267 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 19:47:22.92 ID:WodddiLn
>>264 人による。不服なら都道府県知事に審査請求して。
268 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 21:20:05.83 ID:qubuZCUt
DVD数枚売って4800円になった。軽く飲んできた
大手チェーン店で手渡しだが免許証番号を控えられて
どっかでバレるの?4800円なんかで指導なんか来ないだろうけど仕組みが知りたい
269 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 21:45:03.97 ID:HdM6vOyn
>>268 8000円までなら申告でOK。
バレたらお説教程度だろうと。
監視され密告とか、今まであった物がなくなったで家庭訪問のCWでバレる可能性はあり。
270 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 21:48:26.62 ID:96VqFUm5
ナマポ申請中で、ケースワーカーがアポ無しで来るんだけど気をつける事ある?
あとタンス預金してる人いる?
271 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 21:54:22.13 ID:nExjUWTm
272 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 22:16:09.24 ID:YaELvrWE
知的障害・精神障害の人たちの年金減額はやめてください
身体障害も含めたすべての障害年金受給者が安心して自立できる年金額の保障を求めます!
https://www.change.org/p/すべての障害年金受給者が安心して自立できる年金額の保障を求めます
273 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 23:26:32.51 ID:z3Q7v9c7
>>270 なんで申請中の訪問がアポなしやねん
居てへんかったらどうするん
申請から2週間で決定ださなあかんのに
274 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 23:31:44.71 ID:z3Q7v9c7
>>270 タンス預金は常識やで
20万くらいは余力もっとかんと
何かあったとき困るやろ
275 :
270
2016/05/02(月) 23:40:31.56 ID:96VqFUm5
>>271 うちは親族が基本的に現物支給で送ってくれます。
それも申告した方がいいのでしょうか?
>>273 うちの自治体は異性と同棲していたり、他人の代わりに生活保護費を受け取ったりするケースがあるらしくそれでアポ無しなんだそうです。
>>274 タンス預金ってバレませんか?
引き出しの中身とか確認されたりするのでしょうか…
276 :
270
2016/05/02(月) 23:44:47.26 ID:96VqFUm5
クレクレで申し訳ないのですが、家具や家電を買った場合(うちは親が買ってくれますが)領収書の提出などは求められますか?
277 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 23:52:52.40 ID:z3Q7v9c7
>>275 厳密に言うと送ってもらった物は全て申告しなきゃだめ
それが野菜だろうがカップ麺だろうが
でもどこまでせなあかんねんやし
そこまでしてるやついるんかやし
278 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 23:58:09.76 ID:z3Q7v9c7
>>275 申請してから訪問まで毎日一日中部屋に居てなあかんの?
仕事毎日一日中探してるう言ってもダメなん?
仕事探しに出たらあかんのかいって言ってもダメなん?
融通の利かん自治体やなあ
279 :
優しい名無しさん
2016/05/02(月) 23:58:35.35 ID:Qh+tDxkE
280 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 00:02:30.06 ID:7PhnFkRr
>>275 引き出しの中とか見いひんしバレへんで
心配やったらパンツの中にしもうときー
281 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 00:07:47.65 ID:7PhnFkRr
>>276 役所がお金出したものでもなきゃ
家具や家電の領収書出せってのはないな〜
あまり派手にやると収入や扶養を疑われて
マークされるかもやけどな
282 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 00:58:08.00 ID:wnI4w32A
ちょっとどうしても足りず払わなきゃいけない代金があってCWに立て替えてもらった
後でこれは払いますって言われてえ?って感じだったが振り込まれてあれwって思った
283 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 02:28:13.43 ID:qf62cO5W
明日は食料買い出しに行かなきゃなあ
冷蔵庫の中がほぼ空っぽになっちゃった
284 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 02:56:12.53 ID:7A2hnWZn
Amazonの強制分割発送がむかつく
285 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 03:36:56.72 ID:Ui6fqgIk
東京都は豪遊マズゾエかよww
286 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 04:16:08.75 ID:L4eg7Uoi
俺はまだGW1歩も外に出てないぜ!
287 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 04:57:09.00 ID:sEfZp8sc
陽射し強いから外に出るときは女性はUV対策な季節になったな
288 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 05:05:28.49 ID:sEfZp8sc
>>282 CWが現金の貸し借りをしたってこと?
マスコミにリークすると騒ぎになるんじゃね
289 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 05:11:33.64 ID:sEfZp8sc
>>263 酒や外食で憂さ晴らしは保護費が入ってからにしとき
自分を極限に追い込んでもCWは痛くも痒くもないし関心すら持たない
あいつらは俺たちが死のうが生きようが何とも思わない
290 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 05:20:59.38 ID:aZ0Dkb5/
>>287 男も注意しないとヤバいよ
パソコン歴長いこともあるけど、30代で白内障の手術したから
291 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 06:18:53.53 ID:JUI1c8ET
死ぬまでに一度でいいから彼女欲しい
292 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 06:23:28.27 ID:JUI1c8ET
生活保護でお金と自由が出来たから彼女作れるはず
293 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 06:42:41.22 ID:aZ0Dkb5/
メンヘルでパートナーはハードル高いぞ!
友人でいいよ
294 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 06:45:14.43 ID:2eiPNCs6
295 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 07:16:35.63 ID:ka5bM04Q
>>275 自治体による。うちはおやつ程度ならいいけど、それで一ヶ月もつとかだと、申告して欲しいってさ。
296 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 07:54:28.33 ID:/ygWClkq
ゲームの中みたいに簡単に彼女が作れたらいいのにな
297 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 08:38:47.71 ID:iIfhVd+v
生活保護同士なら結婚できるな
298 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 08:53:56.73 ID:g9tjbDUo
生活保護同士で結婚して偽装離婚で保護費ウハウハ
299 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 09:02:41.92 ID:KvXOJT9r
それ恋人として付き合ってればいいだけじゃないの
300 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 09:14:12.16 ID:aZ0Dkb5/
結婚しちゃうと収入減るぞ
女性も男と付き合うと援助あるか疑われるらしいし
人権ってむずかしいな
301 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 09:17:19.17 ID:ka5bM04Q
>>300 私人間関係だから、CW相手の時のように、直接憲法を剣と盾にできないぞ。
一人が一番、死んだらそれまで。
302 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 09:33:22.35 ID:Kn5YK14x
ゲームの中で結婚すれば問題なし
303 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 09:57:04.40 ID:7QRD+QD8
ヤフオクで落札して、かんたん決済したけど
祝日続きで入金反映されるの5月9日との事・・。
別にそこまで急ぎじゃないから良いけど、忘れられないか不安
304 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 10:05:41.29 ID:tTZTv11l
やはり( ゚д゚)の口座には10万円引かれた金しか振り込まれていなかった
光熱費は既に2ヶ月分滞納している
( ゚д゚)<どうすればいい・・・どうすればいい・・・
本当なら先月、そして今月と合計20万円が振り込まれていたはずなんだ
訓練学校さえ行かなければ、じっとしてれば
俺が出来もしない社会復帰なんて夢を持たなければ、こんな目に遭わずに済んだ
訓練学校があんなに厳しく、罵声を浴びせられるような所なんて
夢にも思わなかったんだ
助けて…
305 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 10:29:33.59 ID:Ft+kTpDF
>>304 わしも訓練学校行こうとしたが、
CWにイヤに脅されるように念を押されたから怖くなって辞めた
厳しいところだし、途中で辞めるとリスクもでかい…と
それなりの覚悟を以て事に臨むようにって言われたわ
ご愁傷さま…だな
306 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 10:32:41.71 ID:Ft+kTpDF
リスクと言うかペナルティか…
その当時のCWは精神疾患に理解のある人だったからな
今まで引き籠ってた精神薄弱の鬱持ちに通えるとは思えない、って言ってくれた
当時はバカにされた気がして腹も立ったが、今思えば辞めておいて良かったと思ってる
307 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 10:53:17.02 ID:EI9zUZfg
掲示板で変な人とか書かれました
これはサイバーポリスとかに言ったら相手のアカウント分かりますよね?
通報したら相手は名誉毀損で逮捕されますよね?
308 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 10:54:20.58 ID:g2sGBDN9
約11万の障害年金を納めてるから、就労については何も言ってこなくなった
309 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 11:23:08.72 ID:qf62cO5W
>>304 書類を福祉事務所に出せば返ってくるんじゃないの? やってみたら?
310 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 11:30:08.79 ID:Pc3r+S3z
>>307 匿名掲示板?
あなたがどこの誰なのか特定できなきゃ名誉を毀損できないよ
311 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 11:34:15.51 ID:Pc3r+S3z
>>303 大型連休中はそういうのありがちだよね
通販で買い物しても発送がだいぶ先だったりで
312 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 11:38:49.08 ID:Pc3r+S3z
313 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 11:49:00.35 ID:EI9zUZfg
>>310 匿名掲示板で叩かれます
そいつらを訴えたい
314 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 13:17:41.11 ID:vTjhgNBt
年末年始のお餅代のようなプラス分って他の月には無いんですかね?
あと、今月分の支給日にCWさん経由でお金の入った封筒を貰ったんだけども、封のホチキスが無くなってて思いっきり開封された状態で渡されたんだが何で開封されてたんだろう?
額はいつも通りで中身もちゃんと有ったんだけどね。
勝手に開封されてたのがモヤモヤして気になる。
315 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 14:45:21.57 ID:VJ1xkTTp
六月まであと三千円で過ごすしかない
ハナクソ食べてなんとかやり過ごすか
最近へそごまもニガ辛くてハマっている
316 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 14:55:13.38 ID:htLD66nW
何もない毎日が苦痛だ
かと言って働く勇気もない
317 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:00:05.61 ID:qf62cO5W
>>316 うん だからオクチュリ飲んで昼間から寝るの
318 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:01:35.75 ID:qf62cO5W
>>286 食料切れたから買い出しに外出してしまったよwww
319 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:07:00.69 ID:qf62cO5W
>>307 ネットで『変な人』で逮捕なら2ちゃんの住人の半分以上は刑務所行きだな
320 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:18:40.29 ID:htLD66nW
>>317 そんな事したら受診日までの眠剤足りなくなるんじゃない?
321 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:25:35.54 ID:qf62cO5W
>>320 大丈夫マイフレンド
ストックはバッチリだ
322 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:26:01.28 ID:SDsOOycl
323 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:26:24.92 ID:qf62cO5W
>>320 まあ昼間は眠剤じゃなくて安定剤なんだけどね
324 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:33:34.12 ID:htLD66nW
>>323 安定剤で寝れるのは羨ましいね
俺も一日中寝てたいよ
起きてる時間が苦痛
325 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:41:46.95 ID:v+6NNoRo
>>322 幸せを呼び込むぞうりを9万円で買った
後はオナホを2つ
326 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 15:57:34.29 ID:aZ0Dkb5/
327 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 16:00:22.39 ID:L4eg7Uoi
身体から便所の匂いがするわ
そろそろ風呂入らないとやばいな
328 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 16:17:53.74 ID:aZ0Dkb5/
>>327 自分で臭うんだったら、他人が1m離れても数倍の臭さだね
329 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 16:29:29.07 ID:SDsOOycl
330 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 16:48:36.45 ID:Q9ydTdb2
331 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 16:51:14.28 ID:Q9ydTdb2
材料は小麦粉とソースとふりかけだけでいいよ
水で極限まで薄めて焼いて食べる
332 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 16:55:50.77 ID:Q9ydTdb2
【社会】ドン・キホーテの“200円弁当”が脅威のコスパだと話題に…「利益は考えていません」(担当者)
いいなー
333 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:04:16.67 ID:aZ0Dkb5/
334 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:15:49.06 ID:qf62cO5W
335 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:17:07.88 ID:SDsOOycl
生活保護で風俗行ったことが行政にバレた人居る?
336 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:18:55.16 ID:lgAgtUKk
バレても困ること無い
337 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:20:17.56 ID:prQTGsZe
ドンキの200円弁当、からあげ弁当食べてみたいかも
シンプルでよろしい
338 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:20:32.19 ID:qf62cO5W
339 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:21:36.53 ID:qf62cO5W
>>337 あれできざみキャベツがついてれば最高だよな
340 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:25:50.99 ID:Q9ydTdb2
341 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:27:58.29 ID:1i63VXDv
CWが風俗嬢だった
342 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:29:20.98 ID:SDsOOycl
343 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:30:58.65 ID:7QRD+QD8
眠剤飲んでも4時間しか寝てないから眠気がある
今寝たら余計生活スタイル崩れそうだし。我慢するしかないのかな
344 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:51:42.69 ID:ueBSIyRK
>340
このから揚げ弁当は買ってしまうわ〜
どこから来た鶏肉か不安だけど
3つくらい買いだめするわ
345 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 17:58:51.93 ID:lgAgtUKk
ドンキの弁当旨そうだなw
でも近所にドンキが無いし、わざわざ白金台まで買いに行くほどでも無い
346 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 18:01:35.75 ID:aZ0Dkb5/
>>343 ヤフオクの心配で、寝不足みたいだね。
来週まで続きそうだから、時間があるのなら好きに過ごしてみたら?
347 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 18:02:16.29 ID:ueBSIyRK
>>325 幸せを呼び込むおなほがあればいいのにな
348 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 18:15:31.11 ID:L4eg7Uoi
>>340 そんなもん見たら外出たくなるだろうが!w
しっかし時間を気にせずに寝てられるのはほんと幸せだなー
349 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 18:16:31.42 ID:aZ0Dkb5/
350 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 18:54:19.07 ID:htLD66nW
皆さん、生活保護歴何年ですか?
351 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 19:07:39.11 ID:aZ0Dkb5/
4年ぐらい
352 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 19:08:29.77 ID:lvyZnibi
>>340 安すぎだな
しかし家の近くにドンキはない
353 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 20:20:53.31 ID:7QRD+QD8
>>311 この時期にオク利用するの初なんで驚きだよ
>>346 それが原因での寝不足では無いけど心配は心配かな
話相手も居ないし孤独に慣れたら楽なのかどうか分からない
354 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 21:12:06.73 ID:qhaHiUg8
お弁当最近買ってないなぁ
いつも自炊してる派
355 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 21:22:53.50 ID:hHmIVjb+
>>316 何もない苦痛の日々の中にも
楽しめる何かが起きる可能性はあるけど
働く気になることだけは絶対にないよね
356 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 21:30:10.35 ID:hHmIVjb+
>>342 風俗行ったからって停廃止にならないし
行ってはいけないってこともないよ
357 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 21:34:49.08 ID:hHmIVjb+
358 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 21:55:39.43 ID:Q9ydTdb2
>>357 ソースあじでふつうに食べられるよ、もんじゃだよ
ふりかけは便利だよ
359 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 21:58:20.17 ID:Q9ydTdb2
子供の頃は、駄菓子を砕いたのを具材にしたもんじゃがおやつだったから
それとおんなじ感覚
駄菓子屋さんでよく食べてた、うまい棒とか入れてね
360 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 22:45:37.26 ID:86QQDcbM
最近、現実を見るのがすごく怖い
30代前半の時は気が楽だったのに
40前になって急に今の自分の状態が怖くなってきた
もう手遅れだってのにすごく怖い
前途ある高校生・大学生とかとすれ違うと発狂しそうになる
もう今さら何をやっても手遅れだよね
メンヘラだし
こんな人生望んじゃいない
糞みたいな人生だ
俺って何のために生まれてきたんだろう
はぁ、これから何のために生きるのだろう
わからない
俺には何もわからない
ただ溜息だけが出るだけ
この世から消えるかな
もう楽になりたいよ
361 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 22:54:16.35 ID:OIXVClgi
362 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 22:54:47.63 ID:aZ0Dkb5/
>>360 泣き言吐いているうちはまだ良いよ。
前田健みたいに不摂生呟いても誰からも相手されず逝っちゃうこともあるし。
で、亡くなったら弔問者700人って・・・
今日一日だけ無事に過ごせたって感謝する方がいいよ
世の中には生活保護受けられない人もいるし
363 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 22:55:40.15 ID:fGoYHMa2
>>360 Twitterならふぁぼってるぐらい気持ちがよくわかる
364 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 23:03:33.46 ID:L4eg7Uoi
>>362 全くその通りだわ
俺は今独学でとあるものを勉強しているんだが
働いていた時は忙しすぎてできなかったからな今がほんと幸せだわ
時間はいくらでもあるんだから有効に活かそうぜ
365 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 23:11:09.33 ID:OIXVClgi
>>360 不安になる原因の解消は難しいけれど
不安に思わないようなものの考え方をしたり
不安と感じないようなものの見方を覚えることが必要
他の方が言ってくれてる様なね
366 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 23:15:31.55 ID:qf62cO5W
>>354 深夜スーパーや250円弁当で週一ぐらいかなあ
たまに揚げ物が無性に食いたくなる時がある
あと焼き魚弁当とか
367 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 23:21:13.30 ID:qf62cO5W
>>364 不安障害で引きこもりだがなんとか通院と買い物と図書館通いだけはできてる 基本買い物ま図書館も会話無しでもいいもんね 会釈ぐらいはするけど図書館で色んな分野の本を借りて勉強するのだけが生き甲斐
368 :
優しい名無しさん
2016/05/03(火) 23:21:17.94 ID:Q9ydTdb2
>>361 ちゃんとしたのは、キャベツ入れたりだし入れたり具材もタラコとか高菜とか色々入れたりして美味しいよ
チキンラーメンとかベビースターラーメンを砕いて入れたりもする
369 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 00:28:40.97 ID:YXnpWoNb
370 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 00:30:43.15 ID:YXnpWoNb
371 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 00:54:19.32 ID:S/3/E5gN
調子がいい時は元ピアノ弾きなので弾いているのが楽しい。幻聴に邪魔されるが…
処分と言われると思ったがその方が金がかかるし
別に住んでいる家族が音楽の仕事している
372 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 01:06:30.27 ID:TyCV4Ybs
>>371 良いね
自分も電子ピアノ持ってるから時々弾いてるよ
373 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 01:10:24.49 ID:mE+X9pXM
>>370 慕われているからこそ無理しないようパートナー作ったり出来たはず
セクシャリティーと職業で難しかったんだろうけど
独りでもがいているように感じた
374 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 02:08:19.69 ID:6bolnu0G
>>354 いつも自炊できてるなんて偉いな〜
やる気も根気も持てないや
375 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 02:13:55.39 ID:eQL8mvR0
しかし自炊が一番お金が浮くからなあ
376 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 03:56:33.66 ID:9w6YVBD2
俺もド素人だったが金を浮かすために覚えた
377 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 04:28:34.03 ID:/dbSe7Sm
ここのみんなはどうしても辛くて自炊できないときどうしてる?
自分は弁当にしてしまって金が少なくなる…
378 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 04:31:27.58 ID:mi/+hCR4
そのためにカップヌードルを常備してるよ
お湯を沸かす気力もない時は食べない
379 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 04:50:45.53 ID:UNe5fvoV
冷凍食品とか常備してる
380 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 04:56:48.14 ID:9w6YVBD2
弁当は高いうえに量も少ないから半額以外は絶対買わないな
381 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 05:45:30.71 ID:/dbSe7Sm
382 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 06:04:40.36 ID:KCzyOnU4
どうしても自炊できないより、どうしても買い物へ行けないのほうが多い
383 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 07:19:39.42 ID:w7tRb2cE
>>382 だったらなんで宅配サービス利用しないんだ?
384 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 07:58:28.51 ID:NHDZlTHd
( ゚д゚)<訓練学校には行かないでください
みんなを同じ目に合わせたくないから
385 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 08:10:38.88 ID:NHDZlTHd
( ゚д゚)<今の基金訓練制度は、非常に厳しくなっています
10万円支給の条件は
「すいません、今日体調が悪いので休みます」が一度でもあれば支給されません
それに伴う通院等の証明書類がなければ、一切支給されません
昔と違い、8割出ればそれでいい、ではなくなりました
厳しくなったんです
ある意味、会社に勤めるより厳しいです
これは警告です、皆さん、絶対に訓練学校には通わないでください
支給条件をメンヘラが満たせる訳もなく、10万引かれ困窮を余儀なくされ
さらに「訓練やめました、無理でした」正にCWに悪印象を抱かせるだけです
究極の自爆行為、それは、「メンヘルで生活保護が練学校の給付金制度を利用する事」です
386 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 08:13:58.28 ID:LhpD+CKQ
退学の手続さえすりゃなまぽは入ってくるんだろ
どんだけ甘えてるんだよ
メンヘラだからって甘えてんじゃないよ
387 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 08:26:15.87 ID:QcxH8ovM
訓練学校にもちゃんと行けなかった前歴を作っとけば
就労指導が緩くなるからメリットはあるわな
388 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 08:37:41.55 ID:NHDZlTHd
<<386様
退学の手続きは、先月終えました
すると、この書類を持ってハローワークに行けと言われました
とても不愉快になり、行きませんでした
しばらくすると、ハローワークから郵便物が届きました
書類を提出してくれないと事務手続きが云々書いてありました
私は、どうして向こうから取りに来ないのかと思い不愉快になりました
すると、またハローワークから郵便物が届きました
郵送でも構いませんのでと書いてありました
郵送書類は大きくA4封筒でしか入らないので、不愉快になりました
そして何もせず現在に至っています
389 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 08:40:25.99 ID:NHDZlTHd
( ゚д゚)<今日は天気がいいので、酒とロヒプノール2mg×4錠とマイスリー10mg×4錠の日ですね
おやすみなさい
皆さん、CWの電凸のないGWを満喫してください
390 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 08:41:08.42 ID:LhpD+CKQ
>>388 粘着するつもりはないけど
勝手に不愉快になって手続きが進まないだけだろうw
手続きさえすりゃ入ってくるかねなんだろ?
どうしてしないのよw
なまぽが出ないの当然じゃんw
手続き上10万入ってくることになってるんだからw
自分勝手すぎるよ、見てて不愉快。
391 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 08:41:46.15 ID:LhpD+CKQ
んでODかよ
勝手に死んでくれって感じだな
392 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 08:43:24.32 ID:IE2jZ4tj
>>387 時々倒れて救急車で運ばれるとさらに良い
393 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 09:00:36.59 ID:QcxH8ovM
保護費を10万円減らされて何ヶ月も生きて行ける生活能力の高さが凄いわな
394 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 09:02:11.47 ID:LhpD+CKQ
>>393 多分このままいけるとは思えないけどねえw
395 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 09:18:54.34 ID:LhpD+CKQ
ああ、早くなまぽ入んないかなw
2日支給のところ役所の手違いで16日にになってまったw
普通そんなことあるかよw
まあA型の給料があるから食うには困らんがw
396 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 09:25:27.53 ID:6OITHxpL
>>389 こんな時間に寝るの?
薬飲み過ぎじゃないか?
397 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 09:34:58.34 ID:LhpD+CKQ
398 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 10:01:54.58 ID:eQL8mvR0
399 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 10:04:17.43 ID:eQL8mvR0
>>389 どうでもよいが精神薬と酒のチャンポンだけはやめとけよ
400 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 10:24:48.51 ID:acw1JVrC
>>398 心の叫びというか手続きすりゃ金は入ってくるのに
単なる自分勝手w
401 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 10:33:26.52 ID:D21C5I6H
保護費10マン減でやっていけるわけないから全ては妄想話だろ
402 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 10:41:21.77 ID:eQL8mvR0
支給もされたし午前中に起きれたし天気も良いのに全く外に出る気がしない
403 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 10:43:19.03 ID:zIDKw/Vh
404 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 10:43:21.78 ID:acw1JVrC
405 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 10:57:33.84 ID:czB58Pqx
406 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 11:47:11.20 ID:eQL8mvR0
インスタントラーメソにもやしと玉子入れて食った 寝るノシ
407 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 11:49:24.78 ID:n04SOU1l
ハリーポッターのどこがいいのか分からん
出版社の商業展開が上手かっただけじゃないの
408 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 11:53:53.96 ID:n04SOU1l
>>406 やることないと食べるか寝るかくらいだもんな
自分はそれプラス録画番組を消化するだけの毎日
409 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 12:00:36.31 ID:n04SOU1l
>>377 自炊はインスタントの袋ラーメンを作るくらいしかやれないな
包丁でカットするだけですら苦痛を感じるから生卵を割りいれるだけで精一杯
外食か出来合いの割合がどうしても高くなっちゃう
410 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 12:03:02.67 ID:zIDKw/Vh
>>409 包丁でカットするだけの苦痛ってどういう苦痛?
411 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 12:12:14.79 ID:D3BEGQk0
ラーメンに包丁入れる所あるの?
412 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 12:16:25.01 ID:mE+X9pXM
>>411 チキンラーメンをベビースターラーメンにしているんだよ
413 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 12:59:21.50 ID:AccaTyGa
>>411 キャベツとかエノキとかベーコンとか入れたいとき
414 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 13:03:10.40 ID:AccaTyGa
>>410 PTSDがあって
キッチンにいるだけで悲しくなる
包丁を扱うだけで胸が苦しくなる
415 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 13:07:37.48 ID:D3BEGQk0
手で豪快にちぎれ
416 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 13:08:54.78 ID:AccaTyGa
ってことにしとけば
ヘルパーさんに炊事やってもらえる
・・・ってのは内緒
417 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 13:12:28.78 ID:zIDKw/Vh
そんな風に嘘ついて生きて苦しくならないのか?
418 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 13:17:49.80 ID:AccaTyGa
100%の嘘じゃないもーん
悲しくなったり苦しくなったりすることだってあったんだもん
やる気が起こらないってのが一番大きいんだ
419 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 13:22:27.77 ID:AccaTyGa
自炊が出来ない理由は気力の問題で嘘ではないんだけど
ヘルパーさんに来てもらってる本当の理由は寂しさを埋めてもらうためなんだ
話し相手になってくれるし外に連れ出してくれるし一緒に遊んでくれる
420 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 13:26:59.76 ID:mE+X9pXM
生活保護でヘルパーは無料
事業者や手帳などで対応違うと思うけど週2回来てくれる
買い物行ってくれるし、病院付き添いもオプションあるから便利良いよ
421 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 13:38:39.57 ID:tqtPcWD5
移動支援なら制度上
映画やカラオケやプールや外食や
パチンコにだって連れて行ってもらえる
422 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 13:42:19.47 ID:tqtPcWD5
うちんとこは居宅介護と移動支援を合わせて
1回4時間で週4回来てもらってて
遠出したいときはそれ以外に時間を作ってもらってる
423 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 13:46:15.25 ID:tqtPcWD5
まぁヘルパーさんは通い妻みたいなもんやな
424 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 13:53:25.22 ID:KCzyOnU4
425 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 13:55:28.45 ID:mE+X9pXM
>>423 来るのはババか同年代のワーキングプアだけど( ´▽`)
426 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 13:56:23.34 ID:mE+X9pXM
>>424 ヘルパー分の移動費は実費(介護者割引)
427 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 14:09:16.81 ID:KCzyOnU4
>>426 いや、車移動か電車移動かを聞いてるんだけど…。
428 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 14:14:34.15 ID:mE+X9pXM
>>427 公共交通機関免除か半額精度かタクシーの割引利用
詳しくは役所の福祉課行けば相談機関紹介してくれる
429 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 14:18:02.53 ID:KCzyOnU4
>>428 ヘルパーさんの社用の車に乗せてもらえるわけではないんだね。ありがとう。
430 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 14:47:31.59 ID:rPVTJnvT
>>429 いつでも介助ができる状態が基本だから
ヘルパーさんが運転している状態では
行政からお金が出せないのでNG
431 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 14:56:36.61 ID:rPVTJnvT
>>424 行政は好ましくないとしているけれど
事業所が自己責任で乗せてくれるってのはあるよ
(行政から負担のあるサービス提供時間の外で)
移動支援としては現地集合現地解散の扱いにして
現地まで乗せて行ってくれる事業所もある
(行政には敢えて報告しないで)
432 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 15:00:42.12 ID:mE+X9pXM
報告してほしくなってここに書いてる時点でだれでも見れるのだから書くな
433 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 15:01:34.76 ID:rPVTJnvT
>>424 自転車で一緒に遠出するって手もある
現地集合の現地解散にしてもらうってのもOK
自分は自転車でヘルパーは車かバイクってのも
制度上好ましくないことであっても
現場ではいろいろと抜け道がある
434 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 15:06:05.51 ID:rPVTJnvT
>>432 たぶん勘違いしてるよ
行政は立場上報告を受けると
好ましくないって意見を言わなければいけないってだけ
違法行為ではないので誰も処分を受けないし
サービス提供に対する算定ができなくなるって訳ではないよ
グレーゾーンってやつね
だから敢えて報告する必要がないってこと
435 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 15:14:39.13 ID:rPVTJnvT
>>425 施設系で在宅もやってるとこは
20代30代のヘルパーさんが結構いるよ
訪問だけのとこでも
30代や40代前半のヘルパーさんもそこそこにいるよ
けれど問題は若い女のヘルパーさんが
メンヘル生保男の利用者の居宅へ入ることを了承するかどうかだね
事業所に対する信頼や
ヘルパーさん達への評判が良くないと
若い女のヘルパーさんは回してもらえないかもね
436 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 15:22:24.71 ID:rPVTJnvT
自分は40代前半までのヘルパー以外は断ってる
今来てくれてる人で一番若いのは34歳
20代は今のところ縁がない
437 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 15:28:55.61 ID:mE+X9pXM
ヘルパーに何求めてるんだよ
生活が改善するための援助と期間目標あるだろ
438 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 15:32:13.59 ID:QcxH8ovM
一つ前の月9ドラマで有村架純が介護職員やってたけど
ああいう子がヘルパーで来てくれると病気が一発で治ってしまうわ
439 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 15:34:19.47 ID:lFGwotQn
>>303だけど夜中に発送メール来てて驚いたよ
コンビニ払いのかんたん決済は祝日とか関係ないのかな
440 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 15:35:02.68 ID:IJgNzPWU
性欲援助も有りそうだな
441 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 15:36:50.00 ID:QcxH8ovM
今の時代大学出てすぐに福祉業界に入ってくる人いるからなあ
442 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 15:40:24.37 ID:mE+X9pXM
>>440 夜中公園のトイレ行ったらしゃぶってもらえる@男限定
443 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 15:57:36.66 ID:IJgNzPWU
それで最近の公園はトイレないのか
444 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 16:19:53.69 ID:hcHvhl0L
>>437 建前と本音は別
制度上の目的を果たすための利用だけど
副産物として得られる癒しは生活上の大いなる潤いになるよ
精神で生活保護で良かったなと思える唯一の支援かもしれん
445 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 16:29:22.67 ID:mE+X9pXM
>>444 それは理解できるけど、
みんな利用するとき同じ理由だとここで見かけたって発覚しかねないし、余りにも利用増えたりしてマスコミが取り上げたりすれば叩かれたり制度廃止になりかねない。
利用してても具体例は控えてほしい
446 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 16:35:19.28 ID:2hpL+Ncb
>>442 プライベートで付き合えばしてもらえるじゃん
出会い系より金掛からないからお得だね
447 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 16:38:24.08 ID:mE+X9pXM
448 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 16:41:29.70 ID:TyCV4Ybs
年金2級でもヘルパー断られた自分もいる
一見普通の人に見られるから理解してもらえない
449 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 16:47:13.53 ID:VHxjiTZ+
入院をきっかけに看護婦と付き合うことはある
介護をきっかけにヘルパーとHすることだってある
450 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 16:51:13.71 ID:VHxjiTZ+
>>448 障害支援区分はいくつの判定が出たの?
申請窓口にちゃんと行って申請した?
CWとか制度の理解が不十分で間違ってたり
ちゃんと誘導してくれなかったりするよ
451 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 16:57:28.85 ID:TyCV4Ybs
>>450 判定も何も無い
区の保健センターに行って相談をしたけれど、ほとんど無視状態
逆に「あなたは一人で生活出来ますよね」みたいなこと言われて
来るな、と言わんばかりの対応を取られた
452 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:01:01.12 ID:JS5fzNrJ
被災地でボランティア活動で出会えるなら今すぐ飛んでいく
453 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:02:00.07 ID:6R/iwR9W
手帳の更新時にb4c4(4)
就労不可なのに3級だった
おかしくね?
454 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:12:32.78 ID:rPVTJnvT
>>451 水際されたんだ?
相談じゃなくて申請しなくっちゃね
で調査員が訪問調査に来たときの
質問には控えめに答えるんじゃなくて大げさ目に答えとけば
年金で2級の判定が出てるんだからそれなりの区分が出ると思うよ
455 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:13:42.57 ID:9i8bpaki
メンヘラ受給者に被災地で出来ることなんて何もないんだよ
456 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:24:10.96 ID:eQL8mvR0
まあ小銭を募金するぐらいだよな
つか現金が一番喜ばれるしね
457 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:24:41.45 ID:rPVTJnvT
>>453 手帳は自治体の判断基準によるからねえ
病名が弱かったんじゃないの?
あとdが一つもないのに(4)ってのも説得力なかったのかもね
就労不可は主治医の診断でしかなくて
福祉事務所からは手帳3級だと就労不可だとは
見られない可能性が高いよ
458 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:27:11.27 ID:mE+X9pXM
>>448 判定は社協とか外部団体
数年に一回状況の審査はいるけど、まともに出来ます・できない判断せず、難しいときもあると、申告する方がよい
459 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:30:05.90 ID:mE+X9pXM
>>453 就労しない態度より社会復帰しようとする態度する方が喜ばれる
460 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:35:59.37 ID:0ek7Lgk+
被災地で出会いが欲しいんだー
金なら月2万までなら出せる
援交でもいい
461 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:38:47.89 ID:zIDKw/Vh
ヘルパーさんが夜のヘルプもしてくれる、そんなエロい展開が本当にあるんでありますか!?(`・ω・´)
462 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:39:02.30 ID:eQL8mvR0
>>459 受給者によっては何もしなくていいからただ静かに生きていればCWが喜ぶケースもある
463 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:40:28.59 ID:eQL8mvR0
>>460 その金額じゃ40代以上の顔は並み程度の熟女限定だな
464 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:41:51.14 ID:eQL8mvR0
>>461 お金貯めて普通にデリヘル呼んだ方が早いと思う
465 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:45:20.44 ID:i5vCvd74
スマホもとうか検討してるんだけど、
mvnoって本当に月1500円しかかからないの?
1500円ってガラケーと変わらないのに不思議です。
これが真実なら皆mvnoと契約すると思うんだけど、
なぜあまり浸透してないのでしょうか?
不思議です。
466 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:47:18.38 ID:zIDKw/Vh
467 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:50:06.54 ID:FzI9hqSp
>>465 それプラス通話代。
それと昼とか時間帯で速度が遅くツベとかややキツイ
家にwifiあるならmvno一択
468 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:50:21.00 ID:VPycWFQO
>>465 docomoのスマホかSIMフリー持ってたら、そのぐらいで使えるよ
端末も分割で買うなら、3000円ぐらいかな
OCNやBIGLOBEなら、口座振替も出来るよ
しない人は、メールアドレスとかカケホーダイとかが必要な人かな
469 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:51:15.67 ID:hcHvhl0L
>>461 福祉業界で働いている人は
2つ3つ掛け持ちしないと生活が成り立たない
複雑な事情を抱えている人も多いので
現金を渡せば中には応じてくれる人がいても不思議じゃない
470 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:51:54.67 ID:FzI9hqSp
家に閉じこもり気味ならもっと安く上がる
471 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:57:34.05 ID:i5vCvd74
話し相手がいないので、通話はほぼないです。
ネットもパソコンからしかしないので、
あまり使いみちがないんですよね。
憧れてるのは、見た目だけですかね。
だから、ガラケーと変わらないのであれば、
持ちたいなぁと思ってます。
472 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 17:58:13.03 ID:hcHvhl0L
>>461 それに出会いがあれば普通にHをする仲に発展する可能性もあるしね
473 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:01:22.59 ID:LhpD+CKQ
>>468 横だけどOCNってSimに関してはカード必須じゃなかったっけか?
474 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:03:14.74 ID:VPycWFQO
ヘルパーにくるおばちゃんとセックスしようとか思ったこともない
475 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:04:28.40 ID:VPycWFQO
>>473 電話で口座振替の紙を送ってもらって契約するの。
476 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:05:12.93 ID:LhpD+CKQ
477 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:14:50.19 ID:7xG4cST/
利用者に乳や尻を揉まれたり
抱きつかれたりキスされたり
ヘルパーはセクハラ被害に遭いやすいらすぃね
478 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:24:23.32 ID:5Cvl/Hfk
セックルできるなら40代以上の顔は並み程度でもありがたいこってす
479 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:26:38.55 ID:mE+X9pXM
>>471 スマホにしかないアプリあるし、
出先で調べ物や買い物メモ帳とか
いろいろ使い道はある
長時間通話には期待しない方がいいね
480 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:30:42.69 ID:5Cvl/Hfk
風俗行くとヘルパーのおばちゃんよりもっと酷いのに当たることもありがちですしおすし
481 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:39:59.68 ID:WtjdhdyQ
>>471 俺と同じだな
俺もスマホの本体だけ中古で買った
WiFiのみで音楽プレイヤーとカメラとソシャゲ用として使ってるよ
482 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:46:50.24 ID:YMa3kGP1
やる事ないからド◯ールに行ってみたら、
ミニスカのお姉さんが脚を開いて座っていてパンツが思いっきり見えた
たまには外に出てみるもんだな
483 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:47:16.48 ID:7xG4cST/
有線環境からwifi環境に変えるとお金随分掛かる?
484 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:48:13.40 ID:mE+X9pXM
485 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:49:59.46 ID:mE+X9pXM
>>483 自分で揃えるんだったら2千円ぐらいから
NTTなど通信会社でリースだと月数百円
486 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:51:18.11 ID:7xG4cST/
>>482 どこのドト○ル?
今からパンツ拝みに行ってくる
487 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:51:19.87 ID:TyCV4Ybs
>>483 自分ちに既にwifi対応のネット回線があるなら一切掛からない
488 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:54:30.78 ID:YMa3kGP1
489 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:57:03.19 ID:9i8bpaki
>>471 以前はiPhone5s使ってたけど
今これ使ってる
Acer Liquid Z530 SIMフリー Part7
490 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:57:15.25 ID:7xG4cST/
>>485 >>487 ありがと
設備は思ったより安く導入できるんだね
あとはwifiの通信回線契約に変えなきゃなんですよね
491 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 18:58:09.03 ID:9i8bpaki
455は自分じゃないんだけど…(´;ω;`)
492 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 19:05:51.46 ID:7xG4cST/
>>488 ちぇ残念
最近リアルでラッキーパンツ見てないんだよなあ
ヒッキーだからチャンスなくて当然なんだが
493 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 19:10:06.80 ID:mE+X9pXM
494 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 20:09:07.22 ID:mXBTajon
とりあえず
寺参りしてきた。
先祖に手を合わせてどうにかなるものではないだろうけど
やって来た。
495 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 20:13:03.02 ID:LhpD+CKQ
>>494 いいと思うよ、たまにはいかないとな。
しかし早く生保から脱出したいもんだが
2日支給の生保が16日にならんと入らんw
市役所さんよ、自立を阻害しないでくれーw
金なくて作業所行けなくなっちゃうよw
496 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 20:17:54.24 ID:mf3C3UeV
お金貸してもらえなかったの?
497 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 20:22:09.14 ID:LhpD+CKQ
>>496 A型行ってるから生活費には困らんのだが万が一土日出勤となると
普段JRの回数券で通っているのだが残りが少ないw
普通に切符買って行っちゃ交通費出るんかなあw
回数券は交通費として請求できるんだが
しかし手落ちで振り込みできないなら現金で用意しろよw
2万ぐらい何とでもできるだろうと
498 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 20:26:56.51 ID:mE+X9pXM
>>495 金曜日行って現金で用意してもらえないか交渉だろ
499 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 20:31:11.84 ID:mf3C3UeV
何でそんな手違いが起こっちゃったんだろうね
2日が16日って半月後じゃんね
500 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 20:37:26.99 ID:mf3C3UeV
>>498 そうだよね
保護費としての給付がどうしても遅れてしまうんだとしても
緊急小口資金としていくらか用立ててもらった方がいいよね
回数券が買えずに
切符代が自腹になっちゃうんだったら馬鹿馬鹿しいよね
501 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 20:51:02.13 ID:P6Lyx7FD
生活保護を受給してるけど辞めようかどうしようか迷ってる
自分に良くしてくれる兄一家の近場に引越す予定なんだけど
家賃の上限のせいで居宅が見つけられない、兄も一緒に探してくれているがめぼしいところはほぼ回ったし…
とはいえ保護費が無い自分が兄一家の近くに越しても障害年金二級(6万5000円ほど)だと金銭的にも迷惑かけることになるし
いっそ引っ越し自体中止すべきだろうか?
どうしよう
502 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 20:56:00.05 ID:lFGwotQn
更なる節約生活に挑戦してみようかなと思ってる
今は1日1000円以内で生活してる
503 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 21:02:12.50 ID:2R4RLFwP
504 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 21:05:25.37 ID:WtjdhdyQ
俺は1週間で2000円+米代ぐらいだな
おかずは半額と100円以下しか買わないように徹底している
505 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 21:16:34.50 ID:mE+X9pXM
Eテレの平野レミ見ているだけで楽しくなる
506 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 21:20:10.87 ID:hqHgulv4
507 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 21:25:56.87 ID:mf3C3UeV
>>501 どうしたいの?
行政は扶養してもらえる親族がいれば助け合うことを推奨してくるけれど
良くしてくれると言っても
べったりとだと疎ましがられるようになるものだよ
どうなろうと兄一家の近くへ行きたいのならその方向で努力すればいいし
遠く離れていることで良い関係でいられるのなら
そのままの方がいいのかもしれないよ
508 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 21:52:06.45 ID:P6Lyx7FD
>>507 自分としては多少疎まれても兄一家の近場に行きたい、甥姪が可愛いんだ、これが。
でも金銭的負担をかけることだけは避けないと
身勝手だとはおもうけど保護を受けたまま引っ越したい。
そこで壁になるのが生活保護受給者の家賃扶助の上限なんだ
家賃扶助の上限の物件だとはっきり言ってボロアパートしかないんですよね
まあわがまま言ってるのは判ってるつもりだけど鬱もぶり返してきて今混乱してるところです
509 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 22:06:55.13 ID:zJy4mwDU
510 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 22:08:24.11 ID:P6Lyx7FD
511 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 22:09:57.86 ID:P6Lyx7FD
今も自分のPCの広告には散々調べた不動産屋の広告がチラチラしていて
画面見るのがちょっとつらいです
512 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 22:10:10.95 ID:zJy4mwDU
513 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 22:24:39.02 ID:mE+X9pXM
>>511 購入したのに買いませんかとか、通っている施設とかもう必要ねぇよっていうの表示されるね。
キャッシュとか削除するといったんクリアされるけど。
514 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 22:34:52.20 ID:TyCV4Ybs
>>508 色々混乱してるみたいだけど
保護を受けたまま自治体を変わることは「移管」と言う。
これは主治医なりCWがその必要があると判断された時にのみ適用される。
(この際の転居費用などは自治体から出る)
だから、まずは移管が認められるかCWに聞いてみる必要がある
その際、当然、兄の方に援助が出来るのか問い合わせもいくだろう。
話はそこから。
まだ物件探しをする段階ではない。
でも、どうしてもというなら、まず保護を抜ける。
そして自費で引っ越しするんだな
当然、新しい自治体で一から再申請の手続きをすることになる。
感情論に走らず、まずは冷静になれ
515 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 22:37:12.78 ID:LhpD+CKQ
給付が遅れてること心配してくれて有難う。
役所には腹がたつがもともと生保の給付が多くないので計算してみたらどうにかなるかなあと
ガス代が遅れそうだけど数日だから待ってくれるだろうし
しかしケースワーカーが変わった途端これだもんな
大丈夫かよと思うわ
ご心配ありがとう
516 :
優しい名無しさん
2016/05/04(水) 23:34:16.52 ID:P6Lyx7FD
>>514 丁寧な説明ありがとうございます。
一応けーワーカーには話は通してあって後は引っ越し先に物件(おもった様な)が無い状態なんです
あせって探してはいたんだけど自分の今いるところの家賃上限なら可能なのに兄宅の市町村だと
家賃上限をオーバーしてしまうのがなんとも歯がゆくて、つい愚痴のようなことを言ってしまいました。
>でも、どうしてもというなら、まず保護を抜ける。
>そして自費で引っ越しするんだな
>当然、新しい自治体で一から再申請の手続きをすることになる。
さすがにこれは最後の手段なのでちょっと今後の家族との関係も考えるとおいそれとは出来ないですね
>感情論に走らず、まずは冷静になれ
ありがとうございます、期限が区切られているわけではないので確かに冷静に物事を考える期間はいくらでもあるはず
冷静になります。
ありがとうございました
517 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 00:12:00.43 ID:O3qSqJnp
生活保護申請の為に部屋を仮契約したりしてるけど、ホームレス申請があるのに何故前回申請しなかったのかと相談2回目に言われて困惑。
前回の人と違う人だし、言うこと違うし訳分からないよー
518 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 00:23:36.09 ID:LHl8V3Ro
>>517 前の申請の時の人の名札で名前覚えておけば良かったね
申請時は担当2人ついてもらったから問題なかった
519 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 00:26:35.94 ID:tRx05neF
生活保護課の職員なんてバカばっかだから
言うことが違うなんてことは良くあること
そして申請の手続きは相談じゃなくて
申請しに来たと言わないと損をする
520 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 00:35:31.43 ID:erf+9G+e
>>501 基礎2級では辞退したとしても生活出来ないと思うよ
自分は厚生2級で毎月約11万でも医療費やらNHKやらかかってくるので無理だと思ってる
お兄さんの近所ではなくそのお宅に同居する、またはその近くで仕事先を見付けて通うのであれば引っ越し費用は出してくれるかもしれない
自分も相談したことがあるけど、原則大家都合による扶助額を超えた家賃の引き上げや建物の取り壊しや身体不自由による
移動不能状態(階段の昇り降りが出来ない)等余程の事情がないと移管は認められないと言われた
521 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 00:36:50.87 ID:arUk9Bjd
港区で生活保護申請しようとしたら、自立支援じゃないと受け付けないって言われた事あるわ
522 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 00:40:31.57 ID:T0XDBRDu
水際対策じゃないのか?
523 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 00:59:58.21 ID:CmO92eS9
しかも、金曜日で、月曜日になるまで何も出来ない
って言われたから北区に相談したら
同じく月曜日からの対応だったけど、お金貸してくれたし、生活保護だった。
524 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 01:21:30.82 ID:vezU+//u
525 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 01:30:00.82 ID:LHl8V3Ro
手帳叩きつけたれ
526 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 01:37:58.83 ID:CmO92eS9
だね。でも、北区にはかなり感謝してる。
今は違う区にいるけどね。
527 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 01:43:37.20 ID:u8w1rvqQ
役所とくに福祉事務所の人間は貧乏な市民がそれが例え女子供老人病人であろうと困窮しようが餓死しようが首をくくろうが知ったことではないのです
彼らはひたすら事務的に公務をこなし安穏な生活を送る事だけを考えているのです
528 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 02:20:16.85 ID:yZ+SvdhX
生活保護でも切り詰めて自費でカウンセリングを受けている方っていますか?
もしいらっしゃるならその効果は上がっていますか?
将来的に公認心理師が世に出るようになったらカウンセリングは保険適用されるようになりますか?
529 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 02:46:19.28 ID:oNN+XBrL
>>528 保険適用は無いと思う。
生活保護になる前に2週間に一度受けていたけど効果は感じられなかった・
生活保護になってから1時間8000円前後はとてもじゃないけど払えないよ。
530 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 03:01:59.14 ID:yZ+SvdhX
レスありがとうございます
公認心理師法が来年あたりに施行されるようですが、それでも保険適用の可能性はないのでしょうか?
531 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 03:10:20.59 ID:hGDYTWmU
はっきり言ってまともな物件に済める訳無いだろ
ちゃんと働いて税金納めてるならまともな物件に入れる
532 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 04:17:28.90 ID:oNN+XBrL
>>530 そもそも無料のカウンセリングじゃ駄目なのか?
533 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 07:38:27.35 ID:lHpmAKpO
>>528 主治医がいる場合、公認心理師は法律上、
主治医の指示に従わなければいけないので
保険適用の院外カウンセリングが出来たとしても
生保制度の中の扱いとしては針灸あんまに
掛かるのときの取り決めに近くなるんじゃないかなあ
(医師の意見書が必要になる)
534 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 07:43:42.76 ID:lHpmAKpO
>>530 保険適用されるようになっても
生活保護だと医療券か自立支援医療で掛かることになるよね
保険適用されるようになったら
10割負担を自費で支払ってまでカウンセリングを
受ける受給者はバカバカしいから尚更いなくなるだろうね
535 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 08:17:12.31 ID:rAZf66jV
>>530 今世の中にあるカウンセリングと称するものの全てが
保険適用になる可能性を秘めている訳ではないよ
公認心理師の資格を持つ者が
その資格の元に行うカウンセリング(心理療法、医行為)は
保険適用になる可能性は高い
けれど法定上の無資格者である臨床心理士が
行うカウンセリングは保険適用になる可能性は低いし
臨床心理士という民間資格さえも持たない者が
行うカウンセリングは保険適用になる可能性はないだろうね
そして公認心理士であっても心理療法(医行為)を行うには
医師の指示が必要になる
536 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 08:56:36.61 ID:ST4AhE+s
冷蔵庫の期限切れ食材がとんでもないことになってるorz
537 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 09:01:37.89 ID:oNN+XBrL
有料ので13万位使ったけど
538 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 09:16:43.89 ID:RSjpckVT
効果あった?
539 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 09:18:25.72 ID:oNN+XBrL
>>538 あの当時は完全に仕事で参っていたから効果は感じられなかった。
それよりもその金を労働対策に使えば保護受けなくてすんだかも知れない。
あくまで希望的観測だけど
540 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 09:25:36.54 ID:ph4VgZ76
人、疾患によっては人に相談するだけで症状が軽減されるからね。
医師、看護師etc。自分は医師と特に看護師に相談して気分が少し落ち着いた
541 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 09:39:16.30 ID:I7AXQqlE
>>521 >>522 >>524 診断書・手帳・自立支援医療・難病医療券(種類はなんでもいい)があれば、提示して「申請します」と、言うべき事例だな。
本来は「申請します」だけでいいが、病気関連のものは全部出した方がいい。
542 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 10:05:40.75 ID:RSjpckVT
>>540 傾聴してくれるだけで楽になることもあるよね
自分の場合はヘルパーさんの存在がそうだった
543 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 10:22:26.20 ID:hGDYTWmU
そのヘルパーが他所でしゃべりまくって御近所中知ってたりしてww
守秘義務の無い相手に話すのは自殺行為
544 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 10:28:42.81 ID:oNN+XBrL
もう、失う物なんて何も無いに等しいから構わない。
545 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 12:10:28.68 ID:I7AXQqlE
>>544 検察・警察が来ても、違憲訴訟のネタができた!くらいに思えないと、潰れちゃう。
546 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 12:23:09.28 ID:glt5tLh0
一年ぶりに布団干して叩いたらホコリが凄まじい
みんな布団干してんの?
547 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 12:24:36.71 ID:wZahm04T
スナイパーに狙われるから干してない
548 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 12:28:17.14 ID:EUmyS0NU
最悪、毎週干してるよ
549 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 12:39:03.29 ID:6NphyttW
掛け布団干しとるよ
薄地の夏用の1枚で足りるからもう日干ししたら仕舞う予定だ
550 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 14:01:26.98 ID:oNN+XBrL
>>545 本当にそうだね。
自分もカーテン選択して干した。
自分の所は水道代が家賃に組み込まれているからそういう所は本当に助かる。
それと大家さんが息子さんが失職して引きこもっていたからか行き詰った人間に対して理解があるのも大きい。
551 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 14:02:48.65 ID:oNN+XBrL
洗濯だった。
552 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 14:37:49.42 ID:yFqlyArA
夏こそカーテン要るでしょ
カーテン無いとエアコン効き悪い
夏季用カーテンと差し替えならオシャレさんだね
553 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 14:38:13.87 ID:ZNFQ8B52
今日は天気良いのに体がだるくて動けない
洗濯もしたいし片付けもしたかったのに・・・
554 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 15:03:41.51 ID:LHl8V3Ro
カウンセリング考えているのなら医師の指示書で在宅の訪問看護
私は別疾患でそちらの自己負担無しカウンセリングで生活全般相談しているけど、相性と継続してもらえるかが必要
555 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 15:04:38.95 ID:LHl8V3Ro
556 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 16:03:16.36 ID:ZNFQ8B52
まだ今日はバナナ2本しか食べてないけど
作る気もなければ買いに行くのも面倒
ご飯どうするかなぁ
557 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 16:15:24.47 ID:P27VNyWH
しんでもええねんでぇw
558 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 18:02:41.47 ID:8pXoQ13j
559 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 19:55:57.68 ID:5sVzS2Qi
>>536 牛乳・卵・納豆は1ヶ月過ぎてても大丈夫だったわ
生肉はどのぐらいもつんだろうな、期限は昨日なんだけど明日でも大丈夫だろうか?
560 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 19:56:31.37 ID:veyjOhTl
パチで3万5千円負けてしもた・・・
561 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 19:57:00.01 ID:LHl8V3Ro
562 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:01:06.87 ID:RVSrCBYe
パチンコなんてようやらんわ
そんなに面白いんか?
563 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:01:21.87 ID:veyjOhTl
手元にお金があると自分を抑えられず行ってしまう
564 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:04:13.14 ID:5sVzS2Qi
>>561 単身用の冷蔵庫だから冷凍庫がないんだわ
やっぱ篭城生活には冷凍室は必要だよなあ…
565 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:09:03.55 ID:47TU6bS8
冷凍庫が大活躍するのに
食パン凍らせてそのまま焼くとか
いつでもふんわり
566 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:13:03.52 ID:ZNFQ8B52
単身だからこそ冷凍庫は必要だと思う
567 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:15:38.54 ID:5sVzS2Qi
みんな持ってるのか…
欲しいけど電気代かかりそうだなあ
568 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:18:22.95 ID:veyjOhTl
>>562 面白いとか楽しいって感覚じゃないんだ
理性や理屈では自分を抑えられないんだ
脳汁がドバドバ出て心臓の鼓動がバクバクして
理性で抑えようとしても弱い心が言い訳を用意してしまって
身体がパチンコへと向かってしまうんだ
569 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:24:21.54 ID:veyjOhTl
血が沸き立つ興奮や苛立ちそして恍惚の感覚が
心身に刻み込まれてしまっていてやりたい衝動が止まらない
こんな自分が嫌で嫌で仕方ないんだ苦しいんだ
570 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:25:11.02 ID:5sVzS2Qi
俺は昔パチンコ屋で働いていたけど一度もやりたいと思わなかったわ
試遊台やってもすぐ飽きて自分の携帯ゲームやってたな
571 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:25:31.30 ID:LHl8V3Ro
170Lクラスまでは数年前とマイナーチェンジしかしないから電気代は掛かる
572 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:26:10.80 ID:LHl8V3Ro
573 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:27:38.62 ID:veyjOhTl
シにたい自分をモヤしたいパチンコをこの世から消し去りたい
574 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:33:44.10 ID:PYOXtvVC
せめて障害年金にしろ
知的障害でもないメンヘラーが生活保護なんて
当たり前のように受給されたら
国庫がさらに空っぽになるから、人様に迷惑をかけないで欲しい
575 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:33:59.06 ID:veyjOhTl
>>572 止めたいもう二度としたくないと思ってるのに心に誓ったのに
身体が震えて今もうまた行きたいって衝動に駆られてる
拘束室に監禁してもらわないと悪いことをしでかしてしまいそうで怖い
576 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:37:28.13 ID:LHl8V3Ro
>>575 GA(ギャンブルアディクション)でググり、メンタルクリニックに協力してもらえ
577 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:41:03.90 ID:Bf3/6PQr
130Lで月500円くらいだった
578 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:45:10.02 ID:RVSrCBYe
>>575 それだけ熱中できる何かがあるのは羨ましいよ
579 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:45:54.24 ID:veyjOhTl
>>576 次の通院で主治医とカウンセリングの先生に相談してみるよ
ありがとう
でも次の通院日までに手持ち金を使い果たしてしまいそうで怖い
580 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:48:30.11 ID:GOLg8aNV
躁状態になって8万も使っちゃった。箪笥もなくなった
581 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:48:43.60 ID:5sVzS2Qi
>>568 まあ俺も今はソシャゲに夢中だからな
パチンコの方が外に出ているだけ健康的かもしれん
582 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:55:51.56 ID:veyjOhTl
>>580 タンスなくなったってどうしちゃったの?
583 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 20:57:45.88 ID:wZahm04T
タンス貯金のことだと思うけど…
584 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:01:23.54 ID:veyjOhTl
>>578 後に何も残らないし1時間で1万くらい飛んでいっちまうよ
後々に残るものとかリーズナブルなもので
依存できるものを見つけられるといいんだけど
>>581 ソシャゲも課金の誘惑に負けてタガが外れちゃうと散財しちゃうよね
585 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:05:07.28 ID:LHl8V3Ro
>>584 病気だから自助グループに参加した方がよいよ
586 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:12:41.98 ID:veyjOhTl
>>585 断酒会ってのはよく聞くけどパチンコとかのもあるんだ?
保健センターの精神保健福祉士さんにも相談に行ってみようかな
うちの自治体の保健センターで断酒会のポスターが貼ってあったように思う
ありがとう調べてみるよ
587 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:26:33.68 ID:RVSrCBYe
国が悪いんだよ
こんなデタラメな賭博が許されてるなんてふざけてる
588 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:38:47.06 ID:Aq1IdNVn
589 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:48:31.95 ID:Aq1IdNVn
>>546 布団干したいけど面倒で半年に1回くらいしか干してないな
衛生上良くないから干すようにしないとダメだね
それに暖かくなってきたから冬布団干してそろそろ仕舞わなきゃだわ
590 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:52:57.75 ID:Aq1IdNVn
>>559 牛乳1ヶ月もつんだ
分離してなかった?
591 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:55:50.74 ID:5sVzS2Qi
>>589 これからの季節はカビとダニが大変だよなあ
安い布団丸洗いのクリーニング業者があればいいんだけどなあ
592 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 21:58:30.38 ID:5sVzS2Qi
>>590 大丈夫だったよ、まあ開封してからは1週間で飲みきったし冬場だったからな
種類にもよるのかもしれん
593 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 22:11:44.51 ID:6pwlnjQn
8万あったらそれなりの冷凍冷蔵庫が買えるな
594 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 22:12:29.64 ID:iiigB3iW
自分も布団を半年以上干せてない
万年床状態
フローリングだからカビやすいだろうし
定期的に安い布団買い替える方がいいのかな?
でも布団を粗大ごみに出すのも面倒だし
595 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 22:15:13.93 ID:6pwlnjQn
開封しなきゃ牛乳って以外と長持ちするんだな
596 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 22:15:49.79 ID:RVSrCBYe
お前らの汚部屋見てみたい
写真撮ってupしてくれよ
597 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 22:27:29.32 ID:LHl8V3Ro
598 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 22:31:36.80 ID:u8w1rvqQ
できれば顔つきで
599 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 22:43:50.34 ID:cbYFFqQX
600 :
優しい名無しさん
2016/05/05(木) 22:45:56.71 ID:oNN+XBrL
601 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 00:02:15.70 ID:4w6Yct9c
死にたくて死にたくて今すぐ隣のマンション行って飛び降りるべきだ、と思う瞬間が定期的にあります
起きたらアタマまともになってる!って時もあるからアルコールとサイレース10mgくらい飲んでも寝れないときはほんと地獄、酒と一緒なのダメなのはわかってるけど…いま27で30まで生きれるか分からない。
ケースワーカーさんに多分通りますよ、って言われた生活保護まだ申請してないけど、
税金使って楽しいことしたら世間から責められそうで怖いです。
602 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 00:13:45.09 ID:V/0r0UYi
>>601 粛々と暮らせばよい
死にたくなくて事故で亡くなる人いるし、
自死で巻き添えとか後処理してもらうとか考えると出来ないよ
603 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 00:57:14.75 ID:4w6Yct9c
74あたりでも書き込みましたが頭がおかしいのが続いて、母に見つかりたくないものは処分して身体中にボールペンで遺書書きなぐってドアノブに首くくって救急隊員の方警察の方にご迷惑おかけして、
気がついたら隔離室で拘束ベルトされてました、
生き永らえてよかった、とあんな覚悟を決めたのにしきじってしまったという、
気持ちの繰り返し…明日も、来週も来月も、どうやって生きたらいいのか
604 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 01:25:13.58 ID:V/0r0UYi
>>603 ここで書き込んで相手してもらいたいかまってちゃん
生きたいってことだとおもうよ
605 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 01:25:51.81 ID:fGBVdge2
___
/ ⌒ ⌒\
/ \ / (⌒) (⌒) \ /\. でっ♪
\ ⊂)| ///(__人__)/// |(つ / きるっかな♪
(彡.o_\ `Y⌒y'´ /ホ ゚ミ)
|\.六 ! ゙ー ′ !サソ゚/ | でっ♪
\ `ー◆ ヽー‐イ ◇ー´ / きるっかな♪
 ̄| ∵ ∴ | ̄
| ∴ ∴ | まぜまぜホホ〜♪
ジョボ ┏━━━┓
. ジョボ ┃\ ┃
┃ ヽ:-╂
. ┗━━┛
(⌒ ;:⌒ ;: ;:⌒ヽ
(´⌒ ;::⌒ ::⌒ヾ 川
('⌒ ;:⌒ ::⌒ ⌒)/ \.______
(´ ) :::)(ミ / \ でっ・・・!
(´⌒;: ::⌒`) :; /-o ι). \
(⌒:: :: | 六 / ミ γ⌒ヽ ) |
( ゝ ヾ 丶◆ー ノ(⌒: ゝ.__ノ |
ヽ ヾ ノノ ノ (Э> :|
┏━━━┓| ヽ(.,_,. γ⌒ヽ |
. ┃\ ┃:\ ミ ゝ.__ノ )|___ コロン・・・
┃ ヽ:-╂  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊃ E:} ∩ ̄ ̄ ̄ヽ-,
. ┗━━┛ー----------------ー-E:} (( ∪;;;;;;;;;;;;;;;_/~
606 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 03:37:59.66 ID:LD0zhTYA
親兄弟など、親族に「黙って」受給することは不可能です。
法律上の親族には、行政から扶養義務の問い合わせが「必ず」行きます。
生活保護を受ける場合、法律上の親族に問い合わせの際に、生活保護を受けようとしてる人間の住所も教えちゃうの?
607 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 04:23:56.18 ID:7Mqf07JT
親が居るなら一緒に暮らせば保護要らないだろう
一人暮らしを応援するありがたい制度じゃないんだ
608 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 05:48:54.77 ID:4w6Yct9c
ヘラって実家に帰り母と二人暮らしですが覚醒剤で服役してる兄が近々帰ってきてしまうんです。
兄と私の刃傷沙汰もあってとても一緒には暮らせない、のが今の気持ちです。離婚して離れ離れになってから、最初は私の作るご飯美味しい美味しいって食べてくれた家族の再構築できたみたいで嬉しかったけど
幻聴で家族みんなから自殺しろって言われてるのが辛すぎる。
609 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 05:52:50.19 ID:4w6Yct9c
生活保護受けたいって今回初めて思ったけど、シンママの友達も生活保護受けてるのに凄く罪悪感があるみたいで
とりあえずしばらくデイケア通ってからまたケースワーカーさんに相談したいです
かまってちゃんですよねごめんなさい…
610 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 05:53:18.14 ID:OXPs6I4X
>>606 親には行ったけど親族(叔父叔母従兄弟・県内住み・県外住み)
には行かなかった。昨年5月の話。自治体によるのかな?
611 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 05:55:17.05 ID:OXPs6I4X
>人間の住所も教えちゃうの?
同意書を書かされる。教えたくない正当な理由があれば相談(DV等)
612 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 06:59:27.05 ID:Ao6ezcDD
>>603 それは大変だったね
もう死んでも良いんじゃない?
613 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 07:45:46.34 ID:vkHXXUaf
>>606 >>610 一般的には夫妻親子兄弟姉妹までしか扶養照会はしないよ
もうちょっと別な言い方をすると
同一世帯内で生計を共にしていた
過去(直近)に扶養関係にあった者には扶養照会が行きます
614 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 07:53:11.00 ID:vkHXXUaf
>>613修正
同一世帯内で生計を共にしていた直系親族や
過去(直近)に扶養関係にあった直系親族には扶養照会が行きます
615 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 07:59:57.91 ID:OXPs6I4X
>>613 そうなんだ。ありがとう
ところで何回も既出だろうとは思うけど最近ROMり始めたので
教えて欲しい。
原付所有NGな自治体で、稀に知人から借りるのはどういう理由で
ダメなの?もしくはOKなの?
616 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 08:09:06.96 ID:vkHXXUaf
>>601 ケースワーカーは「たぶん通りますよ」なんて言わないよ
幻覚か幻聴か妄想だと思いますよ
申請後にしか保護の要件を満たしているかどうかの調査ができないので
調査もせずに「通る」なんて言えません
厳密に言うと申請の決裁をしていない(上司の判子をもらってない)
のに通るなんて言えません
急迫状態での職権による保護であれば
要件を満たしてるかどうかの調査を待つ必要はありませんが
その場合なら保護されたくなくても既に保護されています
617 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 08:15:12.57 ID:8iUQvbmv
>>615 とにかく運転するな、運転禁止、と言われてる
618 :
93
2016/05/06(金) 08:28:24.40 ID:Q9/4Xky/
>>93 です。
月曜に役場に行き、今朝がだ川崎市某区役所より連絡がある予定です。期待はしてないです。
何故なら月曜に取られた対応でした。
食料を3日分、水を入れてご飯を作るのが6個と缶詰を渡されました。
問題は缶詰です。賞味期限が切れていました。メンタルの病気なので、あぁ仕方がない落ちるところまで落ちた、と食べようかと思ったのですが、これで腹でも壊したらどうなるかと正気に戻り食べるのを止めました。既に保険証は手元にありませんし。
前にも書きましたが、皆さんはこんな屑のような扱いをされて我慢しているのですか?キレないのですか?それとも馬鹿なケースワーカーに当たった私が馬鹿なだけですか?
見た目は健常者だからバカにされてるだけですか?
619 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 08:29:38.69 ID:vkHXXUaf
>>615 >原付所有NGな自治体
制度上125cc以下の自動二輪車は要件を満たせば保有を認められています
なので「原付所有NGな自治体」ってのは制度上あってはいけませんし
「原付所有」はどういう状況下であろうと絶対に認めない
と言い切る自治体はありません
>稀に知人から借りるのはどういう理由で
>ダメなの?
その原付を占有状態(ほとんど貴方しか使っていない状態)にしていれば
所有しているとみなされてしまいますので
所有の要件を満たしているかどうかが問われてきます
>ダメなの?もしくはOKなの?
「稀に借りる」ってだけであれば不利益処分がされることはまずありません
ただ生活上の指導助言アドバイスとして「ダメ」と福祉事務所は言うことが出来ます
620 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 08:36:40.97 ID:Ao6ezcDD
>>618 長文妄想書く元気があるのなら死ねよ
いい加減ウザイわ
621 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 08:37:35.68 ID:vkHXXUaf
>>617 >とにかく運転するな、運転禁止、と言われてる
それは生活保護制度上の規定の話ではなくて
貴方に対する助言でしかありません
しかも福祉事務所職員の一意見でしかありません
自治体の決定事項として責任を取れる立場の者に
責任ある発言を求めれば
制度に従った回答がされることになります
622 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 08:37:44.22 ID:LD0zhTYA
>>610 >>613 生活保護を受けようとしてる事がバレるのはいいんだけど、住所を知られたくない
できれば会いたくない
知られるとたぶん会いに来ると思う
で、再質問
私が生活保護を受けようとしてる場合、「私が住んでいる住所」が誰にまで知らされるのかな?
親のみ?
623 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 08:44:13.81 ID:OXPs6I4X
ありがとう。制度上の問題でなく
CWからどういう理由で乗るのがダメ、もしくは◯◯を満たせば
たまになら良いよ等、事例を聞きたかった
624 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 08:44:56.01 ID:itmdJeRX
625 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 08:49:53.40 ID:vkHXXUaf
>>618 賞味期限と消費期限は違うよ
賞味期限は美味しく食べられることを保証する期限です
賞味期限切れの食品や期限間近の食品は安売りされているので
保護を受けている人でなくても家計を考えて購入する人はよくいますよ
626 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 08:51:25.38 ID:vkHXXUaf
これから約束があるので出かけてきます
627 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 08:53:00.78 ID:LD0zhTYA
>>613 扶養照会っていうのは私の住所が知られてしまうのですか?
628 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 08:57:14.75 ID:CUfwQ8Gb
>>350 10年くらいさね
30代後半で務めてた会社リストラされて以来、労保切れても再就職先決まらず、
貯蓄も尽きて生活保護まっしぐらよ
その後も同じ状況が続き、気付いたら五十路ですわ
もう人生終わっとリます
629 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 09:04:17.67 ID:kzTejToH
申し訳ありません。消費期限ではなくご指摘の通り「賞味期限」でしたけ。
630 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 09:17:38.28 ID:LD0zhTYA
生活保護を申請すると親族に「私の居所がバレるかどうか?」を聞きたいのです
できれば申請していること自体もバレたくはないのですがそれは不可能そうなので諦めます
でも、会いたくないので居所がバレるのは嫌なのです
誰か教えて下さい
631 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 09:32:29.16 ID:NpbxR6n3
合いたくないからなんなのよ
そんなんで保護受けられるとお思ってるのか
632 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 09:34:50.90 ID:kzTejToH
>>622 >>630 私と同じ状況ですね。怖いですよね。
私もDV被害の身で、私の場合は「現住所が分かる一切の連絡・書類の郵送はしない。生活保護をしている事も分からないように「努力」はする」と言うか回答が返ってきました。
事前にNPO・警察への相談、住民票の開示不可をして、NPOの職員同席での保護申請もあってか上記のような「約束」が得られました。
ただ、あくまで面接時の「口頭の約束」なので審査の中で約束は破られるかもしれない、とNPOの方に言われました。「住所を知られなくても、生活保護の事は従兄弟にはバレる覚悟で」と言われました。
もしまだ警察に相談、住民票開示不可していないのであれば先にやっておいた方が良いです。
ただ本当に命の危険を証明できるのであれば、当然、現住所、生活保護の事を知られない対応はしてくれるはずです。
しっかりと訴えてください。脅すようですがしっかりと訴えないと(準備しないと)またDVで苦しむことになりますよ。私はそれが嫌だから色んな準備をして保護の申請し、今は受給まちです。
633 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 09:39:23.13 ID:xE8BgnrW
>>632 そのNPOというのが敷居が高い感じあるけど
具体的にどういう風にそのNPOを見つけたの?
634 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 09:50:46.72 ID:itmdJeRX
NPOなんかいらないんじゃないか
昔から事あるごとに暴力受けてた保護知られると殺されるで俺はOKだった
精神病があるので住所は知らされなくても恐怖でますます病状悪化すると言った
635 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 10:27:33.16 ID:k0MjLxBP
今日が支給日のはずなのにまだ銀行に入金されていない
こんなに遅くなる事ってあるのかな
636 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 10:29:43.91 ID:uvdu3uv8
637 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 10:33:47.72 ID:k0MjLxBP
>>636 だね
今日ものすごく体調悪いからGW明けたら電話してみるかな
638 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 10:35:28.39 ID:fhV2jsp5
宗教の勧誘の話聞いてたら入った方がいいんじゃないかって思ってしまった。
その日寝て起きたら別の意味で目が覚めたけど。
639 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 10:40:47.11 ID:sj0iAVkF
宗教も悪くはないと思う
俺は神も仏も信じてないけど
640 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 10:54:07.95 ID:3tnDI2n6
641 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 10:59:36.63 ID:5VmsW85H
>>125同じく。居るからね。そういう奴あたしら精神科患者を卑下したゴミ共はストレスが膨大に溜まるブラック企業で働いて過労死して欲しい。生きていけないから生保受けてるのに。働けるものなら働きたいよ。外に出るのも苦痛な今は生保の引きこもりだからね
642 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 11:01:04.24 ID:kzTejToH
>>633 暴行・気付いたら病院→被害届の提出→警察「逃げなさい」→ホームレスは怖いからネカフェで「生活困窮者」「ホームレス支援」をしているNPOを探して逃げ込む→そこで私に合ったNPO(加害者の知らない土地にある)を紹介してもらう、でした。
NPOなんかいらないって人はそれに越した事はありません。しかし、心の病気である私には必要でした。
DV被害者で有ること以前に、メンタル的に弱っている病人が、自身でDVの状況を行政に説明するのは困難な場合があります。
正しく伝わらない場合もあります。そもそも窓口が違うのですから、たらい回しにされて時間の無駄でした。
私の場合は一生懸命に説明しても、行政には伝わりませんでした。保護課は「生活保護は身内に連絡する制度」の一点張りでした。
DVは加害者と被害者が身内と言う、とてもシビアな状況なので、私は第3者との協力を元に手続きすることを勧めます。
当然、NPO職員と言う第3者とのヒヤリングは有りますが、保護課での水際面接時にDV被害を説明するより気が楽でした。
「DV」「生活困窮者」を同時に扱っている団体(NPOとか)に相談すれば話はスムーズに進むかなぁと。
643 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 11:06:02.67 ID:5VmsW85H
644 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 11:25:57.76 ID:5VmsW85H
>>350 15年人生終わってますよ。今じゃヘルパーさんに着いて貰ってる
645 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 12:03:15.87 ID:GVQtg0WL
お前ら、芝居はやめろ
646 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 12:23:53.65 ID:5VmsW85H
647 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 12:24:46.83 ID:pdS6cR3n
>>616 言われたって言ってんだから言われたんだろ
648 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 12:36:08.76 ID:vkHXXUaf
>>623 >CWからどういう理由で乗るのがダメ
CWが説明しがちな思想や世に出回っているQAで言うと
事故を起こした時どうやって責任とるんだ
原付を持つのは贅沢だ(借りてでも乗るのは贅沢な生活だ)
とかじゃないの?
>もしくは◯◯を満たせば
>たまになら良いよ
そんな言い方を引き出すのはまず無理だと思うよ
保有を認められない相手に
条件付でも乗っていいなんて言わないだろうし
保有を認められる相手にはそもそも何も言わないしさ
回答の難しい質問はうやむやにするか
良識やマナーを説く方向に流れがちだよ
役人としての立場を理解してあげないと
(抜け道を指南するような説明をしてくれる役人はレア中のレア)
649 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 12:38:17.99 ID:lpZEIygO
俺も生保入る前にたぶん通るってcwに言われた
この長文はぼくがしりうることがすべて!なアレなお人なんだろう
650 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 13:12:00.50 ID:vkHXXUaf
>>649 どこの福祉事務所か晒してくれるなら
その福祉事務所に電凸して不適切な発言をしないように注意してやるよ
場合によっては厚労省の指導課にチクってやるし
そして微妙にシチュエーションを変えるのはずるいよ
申請すらしてないのに申請したらたぶん通るは
いくらなんでも対応がお粗末すぎるだろ
調査後であったり係長決裁が終わったあと
(上席の決裁がまだってだけの時点)でなら
たぶん通るって表現も不適切だけれどありえるよ
651 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 13:28:27.32 ID:vkHXXUaf
>>622 >>627 >>630 どう言う場合に、扶養義務者に対する通知を行うかは法で定められています
以下の3つのいずれにも該当する場合に限り、行うものとすると記述されています
・保護の実施機関が、当該扶養義務者に対して法第七十七条第一項の
規定による費用の徴収を行う蓋然性が高いと認めた場合
・保護の実施機関が、申請者が 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律
第一条第一項 に規定する配偶者からの暴力を受けているものでないと認めた場合
・保護の実施機関が、当該通知を行うことにより
申請者の自立に重大な支障を及ぼすおそれがないと認めた場合
652 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 13:44:05.99 ID:XGIENBTi
CWが「多分通ると思います」と言うことはあっても
「絶対通ります」とは言わないよね
CWにそこまでの決定権は無いんだから
653 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 13:46:36.15 ID:8W7I36BK
あー眠い
654 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 14:11:53.36 ID:V/0r0UYi
>>608 お兄さんが自助グループや専門機関に通って回復に向かってもらうように。
薬物使う人って孤独で、人の目を気にする弱い人だから怖がって接する方がよくないよ
再使用しないようお金の管理はしっかりね
655 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 14:16:18.85 ID:nMDsmIgM
最近ましになってたと思ってたけど
セクハラストレスで過食嘔吐が止まらなくなって
GWズタズタに過ごした。
双極性と診断されてるけど。。もうやだ
胃が気持ち悪くて、でも起きると何か食べてしまう
外出て働け。遊びに行けって言われても遊びたくなんかない
656 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 14:16:41.72 ID:nMDsmIgM
仕事セクハラな。死ねばいいのに男なんか
657 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 14:19:51.96 ID:V/0r0UYi
>>656 生保なのに働いてるの?
ストレス無くせば?
私は1週間外出していないよ
658 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 14:26:07.60 ID:vkHXXUaf
>>622 >>627 >>630 ニュアンスが変わるかもしれないけど分かりやすく言うと・・・
配偶者からの暴力を受けているなら
扶養照会することが適当でないとされています
申請者の自立に重大な支障を及ぼすおそれがあるならば
扶養照会することが適当でないとされています
けれどその判断は福祉事務所がすることになります
659 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 14:31:13.88 ID:V/0r0UYi
父親のパワハラで実家の援助得られず、兄弟から援助済みで自己破産するっていう状態で、母親とNPOの人連れて行くと通った
ひとりで相談行くより客観的に説明してくれる人用意した方が早い
660 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 14:33:38.91 ID:mBtBEe3Q
働きながら足りない分を保護して貰ってる人知ってる
661 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 14:46:15.15 ID:nMDsmIgM
>>馬鹿正直にナマポしてたら貯金ができなくて
タンス預金のためにブラックな所で手渡しで働いてる・・・
風俗に近いかもしれない
お金がいるんだ・・・
でもこれじゃだめだと思ってて、精神保健福祉士の勉強してるけど
それもストレスでぐちゃぐちゃ
屑です
662 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 14:49:56.10 ID:vkHXXUaf
>>622 通知することが適当でないと
福祉事務所が判断をしてくれなければ
親はもちろんのこと
あなたに子供がいれば子供にも扶養照会が行くし
妻や夫がいるならばそこにも扶養照会が行くし
兄弟姉妹がいればそこにも扶養照会が行きます
過去に扶養関係にあった親族がいればそこにも行きます
663 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 16:33:33.36 ID:ksQnIkHm
>>661 不正需給してること一々報告しなくていいよ
664 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 16:37:39.80 ID:V/0r0UYi
665 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 16:47:10.41 ID:mY+Pn6lW
まぁまぁその辺で
666 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 16:51:51.40 ID:PIHbtUp5
>>661 紹介してくれ
それかヒント教えてくれたら
自分で探す
667 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 16:54:58.01 ID:PIHbtUp5
買いたい物が沢山あるけどお金が全然貯まらない
皆どうやって欲しい物買ってるんだ?
裏があるんだろ?
668 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 17:02:40.89 ID:mY+Pn6lW
CWさんから言われてせっせと貯金してるよ
目標額達成した( =^ω^)
669 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 17:27:21.52 ID:sj0iAVkF
ヒキだから金は貯まる
670 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 18:00:58.41 ID:7iUEp94p
ちょっと質問
役所振込で家賃払ってる人、管理費・共益費ってどういう扱いになってる?
支給日に管理費分引かれた額が支給されるのかな?
671 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 18:08:45.58 ID:9ml+1d8z
加算なしだけど、毎月3〜4万は残る
この前10万のギター買った
672 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 18:09:54.23 ID:8W7I36BK
俺も今年の目標は30万貯金
673 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 18:21:46.77 ID:FT0ozD80
674 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 18:22:36.56 ID:dkqv/dAJ
難病のせいでとてもそんなに堪らん
675 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 18:48:04.53 ID:ksQnIkHm
676 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 18:54:41.78 ID:dkqv/dAJ
例えば、冷蔵庫が使えないので、冷凍食品を買えません
スーパーの半額惣菜、弁当などの買いだめも出来ません
食事に気を付けないといけないので、レトルト食品、カップラーメンなどは
極力食べないようにしないといけません
洗剤も安い合成洗剤などは使ってはならず、石鹸を使用しなければなりません
着るものもアクリルなどの化学繊維は使えず、綿100%で無いといけません
あと何よりも、灯油が使えないため、冬場の暖房費がシャレになりません
677 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:01:04.54 ID:ksQnIkHm
678 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:10:26.44 ID:dkqv/dAJ
>>677 そういう難病なんです
寝るときは家中のブレーカー落とさないと動悸がしてくるし…
ちなみに電磁波過敏症と言います
今、国を挙げて、電力メーターをアナログメーターからスマートメーターという物へと
交換していますが(勝手に交換していく場合もある)、これで体調を崩す人がいて
こういう人も電磁波過敏症なのでしょうね
電磁波過敏症の人だと結構ダメな人が多いようですね、スマートメーター
679 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:15:04.33 ID:sxshHqZI
インターネットも無理
電話も無理
wifiも無理
自然界の電磁波も無理
だからインターネットできません!
680 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:15:33.79 ID:8W7I36BK
681 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:16:22.04 ID:ksQnIkHm
682 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:22:05.24 ID:dkqv/dAJ
683 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:25:20.04 ID:2f6F+TVc
>>670 うちは役所から家賃が代理納付で支払われているけど
アパート代に付属する水道代と共益費は生活扶助から差っ引かれて支給されていますよ。
684 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:29:37.71 ID:7iUEp94p
>>683 返答ありがとうございます
引っ越し検討していて貯金してる間に再度住宅扶助の上限が下がればいいのですが、
引っ越し後に下がった場合に自費での引っ越しになるのでどうなるのか知りたく質問しました
685 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:31:07.71 ID:8W7I36BK
>>682 俺は敏感肌とノイズの他に臭いと光が駄目なんだわ
686 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:31:51.96 ID:V/0r0UYi
電磁波過敏ならペースメーカーが有名だけど、
それ以上になると性疾患も関連してくる
電線の近くも電子機器も電灯、大気中、太陽光線まで
低周波から高周波出ているから
お大事に
687 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:32:39.66 ID:V/0r0UYi
精神的疾患の誤り
688 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:33:43.29 ID:dkqv/dAJ
>>685 臭いに過敏というと化学物質過敏症予備軍なのかもね
689 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:35:03.01 ID:dkqv/dAJ
>>687 子供の頃からテレビゲームやると体調おかしくなってて
子供の頃から精神疾患もあったから
多分電磁波過敏症が根幹にあるのだと思う
ありがとう
690 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:42:34.56 ID:X8pU0fE4
>>684 住宅扶助費の上限が下がって
転居しなければいけなくなった場合
引越しは自費にはならないよ
691 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:42:49.98 ID:UPDsgsCp
もう山奥にでもこもれよ
692 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:45:45.44 ID:8W7I36BK
>>688 医者曰く長年閉じこもっていたせいで五感が過敏で外部の刺激に弱くなっているらしい
ここでは饒舌だが日常ではほとんど会話もしない
693 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:47:29.44 ID:dMKGGEPZ
694 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 19:54:12.70 ID:7iUEp94p
>>690 分かりづらくてごめん
今の物件が虫が出すぎて目に焼き付くほどなんだ
1年以上主治医にも伝えてて辛いって言ってるんだけど引っ越しは一昨年したばかりだし我慢してたんだけど・・・
今回の引っ越しは自己都合だから自費になるじゃない?
それで引っ越し費用に数十万(原状回復・新居初期費用・引っ越し業者代)
これは保護費貯めて払うわけだからそのあとに住宅扶助の上限が下がって引っ越し先からまた引っ越せってなったらいやだから慎重にしようと思った、ということです
長文になってすまないです
695 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 20:05:32.98 ID:dkqv/dAJ
696 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 20:06:06.12 ID:dkqv/dAJ
697 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 20:15:14.98 ID:Vwt/nQFi
>>678 これ実際に住んでるかの証拠にも使われそうだ。
698 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 20:18:52.33 ID:dkqv/dAJ
確かに
自動で電気の使用量を報告する機能らしいですからね
699 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 20:26:48.16 ID:dMKGGEPZ
>>695 本当は短縮URL使いたくないんだが、元サイトのURLが長いんだよ
でも、貴方には悪い情報じゃないよ
700 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 20:46:36.33 ID:Aj5tsL4j
なんとか過敏症と主張しとけば就労しなくていいってことか
701 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 21:01:43.05 ID:AgkCaMGW
就労することを考えると腹痛がするんだけど、
これって病気ですか?
今も痛い・・・
神経質な性格が関係しているのかな?
702 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 21:03:04.85 ID:QNFYnv4S
色も音も電磁波だし光も音もない世界で生きていかないといけないのかな
703 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 21:09:53.20 ID:8W7I36BK
>>700 でも日常生活も結構きついぜ
テレビやモニタが長時間視聴できないからPC作業は無理だししかも喘息持ちだから肉体労働もできん
コミュ障も患っているから接客もできんしできるとすれば自宅での軽作業ぐらいだな
>>702 防音の密室で暗闇の中が一番落ち着くわ、あとは水の中とかな
704 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 21:20:06.16 ID:yk+37+yw
生涯年金2級の人いる?いくらもらえんの?
705 :
レフト ◆wuAmJN96nro7
2016/05/06(金) 21:38:02.51 ID:UDbuIKPR
>>702 >色も音も電磁波だし
音は電磁波じゃないんだが(笑)
音は「音波」と言って空気(気体or液体or固体)の振動なのだ。
ちなみに「電磁波」は電気と磁気の振動で、波長の長い(周波数の小さい)ほうから、
電波―光波(ひかり)―エックス線―ガンマ線(放射線の一種)…、等となる。
706 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 21:41:50.82 ID:dMKGGEPZ
>>705 レフトという存在がこの日本の終わりを表している。
707 :
レフト ◆wuAmJN96nro7
2016/05/06(金) 21:56:01.80 ID:UDbuIKPR
>>706 そもそも日本は、日いずる国ではなかったか。
で?ニッポン終わり?(笑)
708 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 21:58:37.56 ID:dMKGGEPZ
>>707 レフトという国の負をもってるからな
終わってるわ
709 :
レフト ◆wuAmJN96nro7
2016/05/06(金) 22:02:20.65 ID:UDbuIKPR
ちなみに、上述した「光波(ひかり)」を、もう少し細かくみると、
赤外線―可視光線―紫外線…、となるのはご存知の通りである(笑)
710 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 22:24:22.83 ID:IORqShM7
レフトが沸いたか…
寝るかな
711 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 22:25:56.07 ID:HlwWLGct
振動過敏症って言っとけば音も光も含まれるから隙なしだな
712 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 22:26:58.51 ID:dMKGGEPZ
レフトは、いい加減
性格治せよな
713 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 22:30:07.38 ID:HlwWLGct
714 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 22:32:51.57 ID:IORqShM7
>>712 (´・ω・)やはり奴にはロボトミー手術しかないような…
715 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 22:36:38.37 ID:dkqv/dAJ
>>693 ナマポなのにどうやってグリーンバンクに住めと(´・ω・`)
716 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 22:38:12.46 ID:ksQnIkHm
レフトは本当に性格が悪い
717 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 22:45:21.29 ID:dkqv/dAJ
>>703 ありゃ、本当に症状が似ていますな
音にも過敏で、換気扇の音、除雪車の音、農耕機械の音などで苦しくなる
一生ナマポで人生終わるのも仕方ないと思ってるけど、あなたはどう考えてる?
まず健康になれないと難しいよね
そして電磁波過敏症も化学物質過敏症も治療法なんて無いようなものだし、医者が勧めるのは
良い環境の下で、栄養をとって養生するくらいだけど、それもナマポでは大したことできないしね
718 :
レフト ◆wuAmJN96nro7
2016/05/06(金) 22:46:22.33 ID:UDbuIKPR
性格悪いって、何で?
間違いを訂正してあげたんじゃん?
本来なら、感謝されてもよくね?ww
719 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 23:08:14.17 ID:j0SHlvzG
720 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 23:14:00.59 ID:ZDFlbOFi
>>719 自分も厚生2級なったけど、年金額が現金給付金額を数千円超えたので
現実給付だけ無くなった
721 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 23:17:27.25 ID:UPHSDeCV
今日はLIVEに行って来たよ!もう最高過ぎて汗だくw
お目当て以外も超良くて楽しめたよ
心地よい疲れでグッスリ寝れる。よしなに〜w
722 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 23:35:08.03 ID:Ao6ezcDD
>>719 自分もそれ位
ワーキングプアーよりも貰っているんだろうね。
本当は低すぎる賃金が問題なのに、こっちらあたってくるんだからたまらない。
723 :
優しい名無しさん
2016/05/06(金) 23:58:00.33 ID:FuesTatX
>>722 あれは低賃金から話をそらすための、電通と安倍政権の策略だ。
724 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 00:24:43.50 ID:2SL+HiqU
レフトは同じメンヘルナマポなのに上から目線だよな
725 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 00:47:03.94 ID:ybFJnX5F
朝鮮人はそういう傾向があるな
726 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 01:00:57.50 ID:2SL+HiqU
という事は
727 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 01:41:52.19 ID:HhB2iXhw
日曜日から昼はお相撲みる
楽しみのはずが強迫症状とリンクしとるが頑張って早寝早起きせな
BS中継に出る幕下取組絶対見たいからケースワーカーの訪問別の時間にするw
夕方微妙な時間に眠くなり結局夜眠れんくなる
728 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 02:21:03.02 ID:xjrLjlos
相撲もいいけどLIVEに行こうぜぇ 働かずに税金で観るLIVEは最高だぜぇ!
729 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 02:29:57.90 ID:9udSyPJq
ケースワーカーさんに審査たぶん通りますよ、と言われてから、まだ申請も行けてないけど、生活保護のお金で、油絵教室や陶芸教室に通うのはOKですか?非難の対象ですか?
いやけどそんなお金の余裕あるはずないですよね、自己解決すみません
730 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 02:31:02.80 ID:9udSyPJq
みなさんデイケアとか通われてるのでしょうか?
731 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 02:40:13.56 ID:2VZASZu7
732 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 03:14:16.80 ID:sXFpycuA
>>729 とある芸術系のサークルに入ってる
けど、月謝や付き合いの飲み会などで結構掛かるから大変だよ
733 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 03:21:23.50 ID:ybFJnX5F
>>729 デイケアは便利だぞ
そういった教室もあるし飯もナマポならタダだし
734 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 03:23:27.22 ID:HhB2iXhw
>>729 習い事で気分転換や精神的に安定することにつながれば行ってもいいと思う
食べる事とか影響ないんならいちいちCWに言う必要もないし。ええなあ対人不安強くてよう行く勇気無いわ
735 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 04:21:16.29 ID:Wpq8QeFD
>>733 デイケアでは関連の就労支援で調理するからくそまずかった
入院しているときは業者でうまかったから拷問かと思った
736 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 04:26:03.69 ID:QI2y9Peg
逝け沼が作って気違いが食べるこれがデイケア
737 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 05:21:40.54 ID:ETMZhS0F
>>729 ケースワーカーにたぶん通りますよと言われたのは何月何日頃だったの?
738 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 05:30:01.14 ID:KSk1c+Mb
>>730 ウチとこのデイケアは凄く普通?の人が多いので楽しいです。
料理も業者さんが入って盛り付けも綺麗で味も凄く美味しい
食事が美味しいのでナイトケアまでしていく人多いくらい
施設次第なのかも
739 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 05:58:22.93 ID:7sGOIzwP
飯目当てでデイケアナイトケアって行っていいの?
てか行きたい
食費浮かしてゲーム機買うわ
740 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 06:00:48.33 ID:Wpq8QeFD
>>739 ナイトケアくそまずい飯で200円取られた
デイは無料だった
741 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 06:17:43.38 ID:7sGOIzwP
デイとナイトで作る人違うのかな〜
タダ飯なら行きたいな
飯だけ食って帰っちゃダメ?
てかデイやナイトって何するの?
自由にしてていいの?
742 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 06:48:28.24 ID:ybFJnX5F
>>741 潔癖症の人は調理教室はやめておいた方がいい
詳しくはデイケアスレ見れば大体の雰囲気はわかるぞ
743 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 06:52:45.73 ID:e4Wvy9KN
自由にしてて良いし
食事が美味しいか否か、無料か否か施設次第
ただ、途中で帰るのは自由だけど
最近、支払い基金が厳しくなって途中で帰ると
デイケア、ナイトケア扱いにならず食事無料のところも
お金取るようになった
744 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 07:02:37.54 ID:e4Wvy9KN
>>742 料理教室使い捨ての手袋とマスク付けてやってる
鍋料理もたまにするけど直箸厳禁
ケーキ作って皆で食べたり大好き
潔癖性の人はそもそもそんなの参加しないでしょw
745 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 07:20:54.84 ID:QI2y9Peg
ゲームするくらいなら働いて納税しろ
746 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 07:33:58.29 ID:7sGOIzwP
>>742 ありがとデイケアスレ少しずつ見てくね
でもスレが沢山あるし集中力が続かないから
時間かかりそう
747 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 07:40:22.71 ID:7sGOIzwP
>>743 厳しいね
途中で帰るとき飯代払えって言われたら
お金持って来てないって言ってもダメ?
748 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 07:46:20.08 ID:7sGOIzwP
>>744 ケーキいいなー
衛生管理ちゃんとやってるんだ
普通の飲食店よりキレイにしてそう
749 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 07:56:20.66 ID:3NQmSIyI
>>745 ゴミがあんか言ってる
最近のゴミは書けるんだな
750 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 07:57:58.63 ID:65R6aUGO
デイケアは治療の一環で
決められた時間その治療を受けるという事。
無断で途中で帰り「デイケア時間中」に事故とか会い
他施設で治療受け「通常ではあり得ない2施設同時治療」
とかあったから厳しくなった
どちらかの病院が国保とかにバッサリ削られる。いわゆる大損と聞いた。
751 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 07:59:20.93 ID:65R6aUGO
>>747 次回払う人、月にまとめて払う人いるみたい
752 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 08:19:01.94 ID:7sGOIzwP
>>750 なるほどそう言うことか〜
行く日もあらかじめ決まってて
その日に行かないとお金取られるの?
753 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 09:22:52.01 ID:xUTzAWcn
>799
今週頭でした確か
みなさんレスありがとうございました。
754 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 09:24:52.28 ID:xUTzAWcn
デイケアスレあるんですね!見てきます
755 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 09:28:29.02 ID:xUTzAWcn
756 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 09:30:50.38 ID:xUTzAWcn
>>737さん、宛でした、
ちょっとした失敗で涙が出てしまいます
757 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 09:46:43.86 ID:WyXh2Ypo
ケーキ食いたいな
758 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 11:14:56.51 ID:00cIqcGO
759 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 11:23:31.42 ID:LqzQA+/O
760 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 11:47:41.65 ID:SrhV4aJP
>>752 好きな日に、行きたい日に、決められた時間までに行く
↓
食事の必要有無確認
↓
デイケア終了
もちろん違う病院もあると思うので、病院に確認した方が良いかも
761 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 11:49:34.04 ID:SrhV4aJP
そうそう、多分いきなり行っちゃダメだよ
治療だから一番最初は医者の指示がいる「要デイケア治療」と
762 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 11:51:14.90 ID:00cIqcGO
>>760 好きな日に行きたい日に
予約もなしに行っていいってこと?
763 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 11:52:04.34 ID:00cIqcGO
あっごめんリロードしてなかった
764 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 12:33:26.08 ID:8dkju+/i
スゲーなこのスレにはデイケアに通うほどアレな人も居るのか
765 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 13:48:18.20 ID:oy3qqSqE
>>758 そうです
時間や日程にゆるい風俗店でたまに稼いでくる程度でしたが三月に閉鎖病棟入院してからは母に養ってもらってます
働き盛りの27なのに、60になる親に…ごめんなさい
766 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 14:06:43.94 ID:shLKDgwp
>>765 大変な思いをされていますね
ゆっくり休んで療養を優先させるのも一つの方法です
保護受給金額ですが”申請した日”を起算して前渡になります
60歳のお母さんに申し訳ないと思うなら月曜日すぐにでも申請してください
いずれ申請するのであれば1日でも早いほうがいいです
窓口で必ず「申請します」と申請の意思表示をしてください
無理しなくていいからゆっくり保護受給すればいいですお大事に。
767 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 14:27:29.55 ID:ybFJnX5F
>>765 デイケアには似たような若者がたくさんいるから気休めにはなるかもな
みんな自由にカラオケしたりゲームしたりしてるわ
768 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 16:18:04.67 ID:caElXiv3
人見知りにはキツイ
769 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 17:25:46.65 ID:PPYFW7EB
カラオケとかゲーム出来るなら働いて納税しろ
770 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 17:33:39.27 ID:Wpq8QeFD
カラオケもゲームも嫌いだからしないよ
771 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 18:43:15.17 ID:shLKDgwp
デイケアというとこへ行く勇気があるのは羨ましいです
人見知り激しく引きこもりです
できれば知人を作りたいと思い自立支援施設を訪ねてみるも
シャブ中みたいなおじさんがいて怖くてそれいらい行ってません
それで孤独感で押しつぶされそうになりながらネットうろうろ
半額セールの時間に合わせてスーパー玉出へGo
元々が人間嫌いなので孤独になりましたハイ友達作りますみたいには上手くいかずです
長文すいません
772 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 18:44:37.91 ID:RKV8TNzF
東京には玉出みたいな店でオーケーストアがあるけど、店舗数少な過ぎ
773 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 18:47:26.56 ID:oaZgfjR1
大阪は変なノリと奇妙なコミュニケーションが無いと生きていけないから、すぐに出た方がいいよ。
774 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 18:55:18.74 ID:Wpq8QeFD
>>773 大阪住だけどそんなスキルいらない。
物価安いし、隣近所のつきあいないし、知人友人無くても十分だよ
775 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 19:05:52.65 ID:516u3cl9
>>774 関東もまあ同じだな
都内に隣接してるし都内よりは家賃も安いし色んな意味で大阪と同じ
776 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 19:07:13.59 ID:RKV8TNzF
東京に住むなら、大阪の方がいいよ。
同じ支給額で、大阪の方が物価が安い
777 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 20:09:17.59 ID:2sZolljh
マイナンバーで携帯のMNPのCBバレるのかな?
778 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 20:12:06.99 ID:Wpq8QeFD
779 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 20:14:04.44 ID:fBNMGInc
明日か明後日ケースワーカー来るけど何か気をつける事ある?
780 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 20:18:35.04 ID:Wpq8QeFD
>>779 家具・電化製品などの移動があれば、念入りにチェックされる
781 :
779
2016/05/07(土) 20:45:29.21 ID:fBNMGInc
レスありがトン
申請したばかりで、ケースワーカーが来るのは初めてなんだ。
電子レンジやテレビすらないけど、部屋を綺麗にしとけば大丈夫かな?
お茶菓子出す余裕すらない。
アポなしだからいつ来るかもわからないし。
782 :
779
2016/05/07(土) 20:46:19.61 ID:fBNMGInc
あと携帯が元旦那名義なのつっこまれる?
お互い面倒で変えてないだけなんだけど
783 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 20:47:22.44 ID:H83IV2de
>>781 公務員にお茶やお菓子は出しちゃダメ
うちは、それをやって、保健師に怒られた
784 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 20:52:37.95 ID:7sGOIzwP
>>781 納豆の空き容器(洗わず)など臭いの強烈なものを
ゴミ箱に入れて部屋中に臭いを充満させとけば
長居をせずに帰ってくれる、、、かも
785 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 20:53:23.89 ID:aC6v6CwN
電化製品て何がダメとかありますか?
前職がプログラマーだったのでPCモニタ2台あるんだが。あとPS4と空気清浄機もある。
786 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 20:53:25.73 ID:K5LLabAR
お茶に何が入れられてるから分からないからな
787 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 20:55:37.08 ID:H83IV2de
>>785 ノートパソコン二台
50型液晶テレビと32型液晶テレビ
あるけど、前のCWには、何も言われなかったな
今のCWだと何か言ってくるかも
788 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 20:55:49.11 ID:9xUXzmWu
789 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 20:56:53.10 ID:vOmJ55x8
大変な思いをしてる人たち
命を失う前に早急に役所の窓口へ
790 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 20:58:10.10 ID:9xUXzmWu
iPad系タブレット複数台は言われるかもしれない
791 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 20:59:09.42 ID:ybFJnX5F
>>787 50型すげーな
めちゃめちゃ金持ちじゃないかw
792 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:03:54.99 ID:aC6v6CwN
レスありがとうございます。申請通るか不安ですが、少し楽になりました
793 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:04:37.20 ID:H83IV2de
>>791 でも、スカパー!解約したから見るものが無くなったから、宝の持ち腐れになってる。
794 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:05:52.48 ID:aC6v6CwN
ちなみに言われるってのは処分してねって言われて申請はとりあえず通るのでしょうか?
処分するまで通さないって意味なのでしょうか?
795 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:07:02.31 ID:ybFJnX5F
>>785 PS4もいいのかよwもう何でもありだなw
796 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:08:40.32 ID:H83IV2de
>>795 うちも何も言われなかったよ
家電買うのが好きな分、消費が月一万だけどね
797 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:09:19.33 ID:516u3cl9
798 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:09:58.44 ID:vOmJ55x8
>>785 なにも問題はんない
>>783 絶対だめとかいうことはないよ。ただ、初訪問でもあり相手が
事務処理(仕事)に来ているので頂くような気持ちではないかも
知れないね
まあ規則ですからと堅い人はどこにもいるけど・・
対応で気を付けることは聞かれたことだけ答えれば良い
(余計なことは今回は言わない方が良い)
799 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:11:52.60 ID:7sGOIzwP
今までパチンコで負けた金を
トータルすると家が買える
むなしい
800 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:12:58.98 ID:vOmJ55x8
>>794 既に言われてるのか?
これはCWと再度相談するしかないな
多分2台持つのが引っかかるのだろう
801 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:15:11.70 ID:aC6v6CwN
>>800 いえ、まだ申請する前なんですが、出来ればトラブリそうなのはあらかじめ処分しておくのもありかなと……
802 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:15:47.21 ID:516u3cl9
俺の場合、訪問に来たCWに不安障害の症状の具体的な苦しさや以前体験した嫌な事がトラウマになって悪夢を見てその内容を話し始めるとすぐ帰ってしまう
(´・ω・)たくさん聞いてほしいのに
803 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:18:48.88 ID:516u3cl9
>>799 家まではいかないが2リッタークラスの新車ぐらいは負けてるなあ
もうパチは興味無いけど
804 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:19:00.77 ID:vOmJ55x8
>>801 PCモニタ2台は今後も必要なのですか?
805 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:21:14.66 ID:aC6v6CwN
>>804 職に復帰した時に使おうかなって程度で、捨てるにも金がかかるから置いてあるって感じですね
806 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:22:44.15 ID:vOmJ55x8
>>801 処分するまで通さないというのはないと思うけど、
申請が受理されるとまず訪問がある。
そこで確認される場合もあるので、持っていていい
ものといけないものは全てCWに確認しておくといい
ダメなものは処理しておいた方がいいだろう
807 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:24:17.66 ID:ybFJnX5F
なるほど、保護費で買う分にはいいわけか
808 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:24:36.39 ID:vOmJ55x8
>>805 それは持っている十分な理由となると思う
その旨も包み隠さずCWに伝えよう
809 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 21:25:18.07 ID:aC6v6CwN
>>806 ありがとうございます。たしかにあらかじめ聞いておくのもアリですね。
810 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 22:13:01.48 ID:YiNZa1nD
昨日に続き今日もLIVEに行って来たよ!
今日は昨日と違う熱量で最高だった!もう今すぐシャワーw
2日間で良い運動になったし確実に痩せたw よしなに〜w
811 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 22:18:41.08 ID:ybFJnX5F
ライブは無理だわ
人ゴミが苦痛だし人の歌声を聞くのも苦痛なんだよな
やっぱ独りカラオケに限るわ
812 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 22:20:20.03 ID:Ix5G+39O
>>811あたしもヒトからが主2人以上は無理
しかも良く知った人以外無理
813 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 23:19:33.78 ID:YBDCILxh
連休4日間従兄弟の鬱デブと一緒だった。
やっと休みとって帰省してたのしみたかったのに従兄弟は鬱々しく職場の愚痴ばかりで怒鳴ってしまった。
814 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 23:41:46.64 ID:IE5DONjF
>>813 仕方ない世間では生活保護は屑って認識が未だに根強いから
明日は我が身なのに
815 :
優しい名無しさん
2016/05/07(土) 23:58:12.34 ID:2SL+HiqU
明日は母の日か
816 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 00:01:11.47 ID:NO3rHsVv
俺らには縁のない日だな
817 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 00:18:42.43 ID:5VZTcYKX
なにかしてあげたいって気持ちだけはあるんだけどな
気持ち止まりだ
818 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 00:34:52.68 ID:nxT2PHeB
明日実家に帰る
819 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 01:32:17.97 ID:5VZTcYKX
えらい!
820 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 01:46:41.66 ID:XYgFhJHz
もう3日なにも口にしてない
食べ物うけつけない
誰か助けて
821 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 01:47:14.42 ID:5VZTcYKX
うちへおいで
822 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 02:07:09.22 ID:bg5NCil2
うちにもおいで(´∀`*)
823 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 02:13:01.32 ID:bg5NCil2
けど私も極度貧血と栄養不良で入院中五日は点滴のみで…食欲ないなら甘酒とか、生卵飲み込んだりがいいのかな(;_;)?あとマルチビタミンサプリとか
824 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 02:21:57.66 ID:TL1KatKa
実家あるなら保護要らないだろ
実家で家族と暮らせ
825 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 02:35:06.00 ID:bg5NCil2
実家でも家族から身体的精神的暴力ある人いるでしょ、、
私は実家住まいだけどそれでも訳あって週明け申請お願いしてきます。
826 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 03:27:41.84 ID:nMDRsXVf
皆 生活保護じゃ足らんでしょ 俺なんか7万ちょういしかでないし 障害年金必須
827 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 04:16:20.96 ID:SoDW9ZrS
blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/ae58f618231c7fd32270c0280f63efb2.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/f2217f8304a61fb1eb727cd6455e266b.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/aedd39a0b90af545433f05a070a93577.png
皇太子様素敵です。
828 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 04:17:37.84 ID:7NeORab1
かのスレにいるのは生活保護の障害加算がある連中だから、ナマポの中でも甘ったれの糞の部類だよ
829 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 04:40:48.02 ID:X0o3w4Za
830 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 04:57:11.84 ID:b+QL+Pag
>>829 厚生年金入っていて増額のある俺で2ヶ月に22〜23万、後払い(保護費は先払い)
ざっくり言って1ヶ月約11万、厚生なしならこれより安くなる保護費も障害何とか金が加算されない
初診で国保だったか社会保険だったかで年金額と保護の加算部分は大きく変わる
2級の中では俺が最高額に近いはず(住んでいる地域にもよる)
831 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 05:01:21.88 ID:b+QL+Pag
>>828 残念やったね俺も実際にもらえるようになって驚いたけど
社会保険かけている間に医者に行っておいてよかった
数ヵ月後には退職して国保に切り替えしたのだが
初診が社会保険だったので加算もらえているw
知らんかったけど社会保険でよかったわ
832 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 05:22:09.86 ID:QA3jC1Mf
厚生2で24万数千円/2ヶ月毎貰ってるよ
今は医療費だけ保護して貰ってる
833 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 05:41:40.68 ID:b+QL+Pag
>>832 保護費はなしですか?
自分は2ヶ月に22万円強の年金と毎月2万2千〜2万5千(冬季加算などで変わる)の保護費を貰っています
834 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 08:25:23.67 ID:jwJbhBZX
>>833 田舎で家賃が低い地区で今、年金額>現金給付。
冬になり、現金給付>年金額になれば差額分が出るかも
以前3級の時は現金給付を少しだけ貰ってた
835 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 09:12:23.08 ID:t7X/0kYP
いいなー俺も年金ほしい
医者に言えばいいの?
836 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 09:38:32.90 ID:EYKOMGFu
アホ。症状悪くなりたいのか
837 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 09:39:19.16 ID:LrjHEz8q
838 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 09:41:20.35 ID:ll5RetNy
就労過敏症で年金でないかなあ
839 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 09:57:11.07 ID:LrjHEz8q
自分は厚生3級だから何の旨みもない。ただ家計のやりくりが面倒になっただけ。
840 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 10:31:40.00 ID:7MiNL58J
>>838 それで出たら求人詐欺が横行している今なら
労働者も凄く助かるだろうな
CWと相談して先週面接行ったけど、内容が全然違っていたから5分で帰ってきたわ。
ああいうのを取り締まってから受給者批判しろよ
841 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 13:28:59.79 ID:aNYQHtbD
842 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 14:42:31.67 ID:yLfydhrE
843 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 15:37:26.96 ID:Kf43BX49
テレビが映らなくなった。こういうときって町の電気屋さんに電話すりゃいいいのかな?
修理代いくらぐらい取られるんだろう?
修理代のこと考えてて興奮状態になってきた、世界がゆがむ
844 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 15:51:36.95 ID:Jaqr0Spe
>>843 深呼吸して餅つけ
アンテナじゃない?
もしくはケーブルが何かの拍子に外れた
TV裏面、側面、壁のケーブル差し込む所チェック
845 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:04:10.24 ID:Kf43BX49
ありがとう
壁の差し込み口から出てるケーブルを抜いたり差したりしたら昨日は映ったんだけど
今日起きてみるとまた映らない状態になってた(抜き差ししても全然ダメ)
846 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:08:44.95 ID:LrjHEz8q
>>842 需給条件満たしてるなら申請してみたらいいのに。2級なら加算がつくよ。
847 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:09:18.31 ID:x6epeXFv
848 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:13:41.95 ID:pobcStka
テレビ見ない生活とか意外と楽しいよ。
テレビ見てた時に使う時間を再認識すると結構長いんだなぁと思う
849 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:18:22.85 ID:Kf43BX49
自分もテレビをあまり見ない生活してるから映らないと困るわけじゃないんだが
「壊れている」という状況が精神的によくないらしくて
朝からパニクってウロウロうろつき回ってる
850 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:33:19.90 ID:7A/nDuDG
>>845 ※同じ賃貸の別部屋の人も同じ症状ならアンテナ。
1.別部屋の人に聞いてみる
2.明日、不動産に聞いてみる
※ケーブルの劣化の可能性
交換
851 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:35:39.09 ID:7A/nDuDG
抜き差し何回もして端子の真ん中の「・」が曲がってしまったとかw
852 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:40:14.54 ID:x6epeXFv
新しいテレビを用意する
テレビが悪いかアンテナが悪いか確認できる
853 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:42:12.70 ID:iegZgEvi
あれ?反映されないかな?テスト
854 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:45:32.31 ID:UYZlfyhd
>>843 カード抜いて主電源切って10分以上放置したのちカード入れて電源入れてみて
855 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:45:46.49 ID:X+o5k3CL
基礎年金2級で親元で暮らしていますが、親が亡くなったらナマポを真剣に考えないといけないと思い辛くなる
あとTVの話題が出ているが、TVは目が疲れるし色々刺激があるから私的にはつらくてほとんど見ない
ネットも週に3日、一回2時間くらいしかできない・・・
ツイッターとか難しくてよくわからないわ
あと長い文章や短くても沢山コメントついてるサイトの閲覧も目や心を刺激して見られない
856 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:48:47.67 ID:NO3rHsVv
俺もテレビはニュースしか見てないわ
録画専用になってる
857 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:57:54.39 ID:LrjHEz8q
858 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 16:59:16.23 ID:x6epeXFv
>>857 ナマポじゃないのに親元暮らしで書き込みする神経が分からない
859 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 17:06:25.76 ID:X+o5k3CL
>>857 もっと長文とかありますよ
小説サイトとか行ったら、モニタ越しでは目が辛く全然読めませんよ
>>858 すみません、スレ違でしたね
ただ将来、確実にナマポにならないと首を吊らないといけないと思うと辛くて辛くて
すみませんでした
消えます
860 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 17:14:28.55 ID:b+QL+Pag
>>859 年金暮らしで先が不安なんですねよくわかります
どこかスレ誘導してくれたら僕でよかったら行きますよ
消えたかな?スレ誘導くらいならまた書き込んで大丈夫と思います
861 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 17:21:17.72 ID:y3YrW+X7
>>859 低賃金底辺労働者になるくらいなら、ナマポは最高やでぇ
嘘だと思ったら一人暮らしで自活してみぃ、可処分所得は
ナマポとそう変わらんって事が実感出来る筈やぁ
賢者は生活保護を目指す、そういう時代やぁw
862 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 17:28:16.44 ID:Kf43BX49
叩いてみたりカード抜いてみたり色々したけど変わらず
あきらめてお金が貯まったら電気屋に相談してみることにするよ
863 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 17:30:01.67 ID:5VZTcYKX
一回は映ったんなら接触不良なんだろな
864 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 17:31:08.95 ID:RrqDn3/y
ケーブル端子
865 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 17:59:05.85 ID:5VZTcYKX
>>823 ミネラルも入ってた方がいいよ 高いけど
レバーとかほうれん草とか食べた方がいいけどね
866 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 17:59:10.94 ID:vVJoOxuD
年度変わってもCW男ばっかり
うちの地域のCW男しかいないんじゃないだろうか
自分が女だからせめて一回くらいは女のCWに担当してもらいたい
本当は見知らぬ男に家に踏み込まれるの苦痛
そういうの堪えてこその生活保護なんだろうけどさ
867 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 18:05:58.27 ID:LrjHEz8q
>>825 世帯主じゃないと申請出来ないけど大丈夫?
868 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 18:06:04.62 ID:0yz+b/W+
露骨にパンツ置いといてやれ
869 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 18:15:28.50 ID:b+QL+Pag
>>866 うちは最初女性で家庭訪問は上司の男性と2人できた
そのあと男性が3回変わり昨年は女性でした
870 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 18:30:07.42 ID:z2N7an4w
>>866 うちは面談時は男性だったがそれ以降ずっと女性
部屋の中に入って来る人や玄関先で挨拶程度の人
おれは男なので気をつかうから男性に変えてほしい
871 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 18:48:52.06 ID:0yz+b/W+
男でも若僧はイヤだ
872 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 20:03:34.88 ID:4vSCvhUA
俺は女ばっかりだな
異性にするようになってるのか?
873 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 20:28:49.49 ID:MJtgHjaB
職場でボコボコ蹴られ殴れ注文した飯も食わされないで休憩残業代も無しに、統合失調で頭空っぽになりながら自殺する覚悟で逃げるように退職届を出して、
少しは自分の過去を話せる程度に回復して、数年経った今やっと「あぁ俺が悪いんじゃなくて周りが悪かったのか」と思えるようになって、
憧れて就職したメーカーの愛車も売って住む場所も変えて貯金も使い果たして、逃げ込むように色んな所に助けを求めた所で障害年金3級と生活保護の生活で、
俺をこんな人生に追い込んだあの会社の奴等を何とかしたいと訴えても、どうしたら良いのか分からない。
医者も医者で、今更、え〜障害年金とってないの〜?自立支援やってみる〜?知らなかったの〜?とか今更そう言う事を言ってくる。おせーよ、そんなのるなら教えろ。
まだ安定剤飲んでないから書き込めるけどよ、明日にでも前の会社まで行って殺すかもしれない自分が恐ろしい。
先月半ばに保険証をられたんだけどい、つになったら生活保護受給が始まるんだ?。ガス止まるぞ。俺っておどおどして生きてちゃ損だな。あとこことかネット使って情報集めることも大事だな。いつまでネット使えるか分からないけどよ。
874 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 20:35:36.14 ID:6w3RJrVz
875 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 20:37:03.55 ID:N3RLmyqK
876 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 20:44:38.53 ID:5VZTcYKX
877 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 20:50:37.70 ID:aCGR8qPM
マンションの契約更新のお金を親が出してくれるらしいけど、現金書留までチェックされるものなのかな?
878 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 20:56:52.52 ID:ewtxbt0M
879 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 20:59:43.53 ID:hW3iJ9Hb
>>862 ケーブルだけ買い換えたら?
千円〜3千円ぐらいで買えるよ
880 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 21:00:26.67 ID:50u+MaLB
>>873 ぼくもスレ番まで読みました
あなたの気持ちよくわかります
881 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 21:10:43.84 ID:VFrQW8Tk
>>862 お隣さん聞いてみな
映らないならアンテナだから不動産
882 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 21:15:46.29 ID:y3YrW+X7
そんな奴らやっておしまい
883 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 21:30:56.23 ID:PmpVgV1i
普通お隣さんにTV映ってるか聞きに行かないだろw
聞きに来られたらビックリするわw
884 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 21:33:43.40 ID:HRJ3clNQ
普通じゃないからね・・・
885 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 21:44:26.98 ID:Wh420ZNM
また亀頭に水ぶくれが出た。熱も出て体調崩してるし
ヘルペスの症状が再発だ。数日前から少し違和感があって
サイト見たら兆候と全く同じ。また皮膚科に行かないとダメなのか
886 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 21:50:02.23 ID:PmpVgV1i
887 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 21:53:42.88 ID:mdnIBLid
大阪に手帳の診断書一級分くらい重くしてくれる医者いませんかね?
888 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 21:56:23.65 ID:Wh420ZNM
>>886 馬鹿か。風俗なんか行ってねーよ。ストレスや疲労で
自然発症して再発率が高い病気って医者が行ってたわ
889 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 22:01:49.25 ID:NStjrC9I
あー明日からまた作業所か
つまんないしやめようかな
890 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 22:03:24.66 ID:PmpVgV1i
891 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 22:07:07.72 ID:QoJF9OEp
892 :
優しい名無しさん
2016/05/08(日) 22:10:58.29 ID:mdnIBLid
>>891 kwsk
でも今日はもう寝ます
おやすみー
893 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 04:24:39.97 ID:6lkPaTnA
毎週布団干せる人って元気だね
894 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 05:20:21.33 ID:WpEFG5Wd
自分には布団干しとか無理むり
布団は購入してぺったんこになるまで万年床
数年に一度通販で一番安い布団に買い替え
最近5年は買い替えさえしてないわw
895 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 05:32:25.47 ID:it0Cv00H
896 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 08:56:14.25 ID:gTvxuFmY
>>895 意外と安いね。
欲しいけど今の部屋じゃ置き場作るのが難しそうだw
布団は乾燥機も布団掃除機もあるけど晴れの日はなるべく干す様にしてる。
携帯料金見直しの為に携帯会社に問い合わせしたら、1500円位安くなる事が分かったから
その場でプラン変えて貰った。オペレーターの方も凄く丁寧に説明してくれて嬉しかった。
897 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 09:02:18.17 ID:tBxvx6CH
え、高くね?アウトレットしか手出せんわー
898 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 09:11:06.95 ID:1Rbu7s+/
高くはないな
899 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 09:21:37.10 ID:uVR3Id8U
その手のベッドは布団サイズ
置き場もクソもないでしょ
900 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 09:44:09.43 ID:6lkPaTnA
履歴書を書かなきゃならないのに
書かなきゃ書かなきゃと思いながら10日経ったわ
ダメだ俺
901 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 09:57:58.50 ID:1Rbu7s+/
職歴とかもう覚えてないw
902 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 10:06:03.50 ID:AdlQhsNY
履歴書書くとき、年金記録と合わせて書いてる
903 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 10:07:13.58 ID:Xw/ieqoQ
何十枚も書いたので諳んじてるよ
というか一枚コピー取ってる
904 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 10:22:50.50 ID:GSRurWKy
バイトが出来るまでになったがそこからが想像出来ない。
バイトだと週5フルタイムでも今の手当てには及ばない。
905 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 10:38:03.26 ID:gTvxuFmY
>>899 いや、布団だけみたいに押し入れに仕舞えないなとw
906 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 11:48:06.47 ID:DqNUB1pp
布団、もう10年くらい使ってるのばかりだからいい加減買い換えたい
けど金が無いorz
907 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 11:51:59.66 ID:lIVxWibH
都営に当たったら身の回りのもの新調したひ
908 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 11:57:51.65 ID:WpEFG5Wd
履歴書もう書くことないかも
昔ですが簡単楽勝な仕事だって聞いてティシュ配りを数日間辛抱したけど辛くてケツ割った
もう働くの無理かもしれない
909 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 12:05:30.54 ID:AdlQhsNY
>>908 ティッシュ配りとかコールセンターとか
俺は無理だな
910 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 12:05:59.13 ID:DqNUB1pp
>>907 都営、今日から応募開始だぞ
申込用紙、ちゃんと貰ってくるんだぞ
911 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 12:06:16.53 ID:gTvxuFmY
>>906 自分が買ったのは1万5千円の敷き布団だよ。コツコツ貯めたw
掛け布団は10年以上使ってるからこれもその内変えたい
912 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 12:18:55.28 ID:PWl4pXYF
10年(´°ω°)
2980円の布団2-3年毎に買い替えてる
913 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 12:19:24.21 ID:PWl4pXYF
敷布団の話な
914 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 12:21:13.12 ID:DqNUB1pp
>>911 敷き布団で1万5千円か・・・。
とりあえず、マットレスを何とかしたいと思って早数年
やっぱり副収入的な何かがないと辛いな
915 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 12:41:20.65 ID:c2caVGFV
みんな古い布団の処理はどうしてるの?
916 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 12:48:56.92 ID:GSRurWKy
>>908 ティッシュ配りは自分も挑戦して2日で無理だったよ。
今はクロネコの荷分けしている
元某ドラッグストア勤務だったから段ボールとはお友達
917 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 12:52:10.98 ID:PWl4pXYF
>>915 アパートの下にリサイクル品以外
何でも捨てて良いスペースがある
918 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 12:54:39.08 ID:gTvxuFmY
>>912 10年以上はさすがに使いすぎだよね…w
シーツと違って洗えないし、秋には安いのに買い換えるよ。
>>914 せっかくだから西川の布団にしてみたよ。
へたりにくい4層なんだけど、寝心地はやっぱりいい。
古い布団は粗大ゴミだよ。収集センターに電話したら粗大ゴミ碑は無料。
919 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 12:58:52.68 ID:c2caVGFV
粗大ゴミか ありがとう
>>917 管理会社に連絡して聞いてみるよ
920 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 13:07:00.79 ID:PWl4pXYF
布団2-3年毎に買い替えてると言っても
ペシャンコになれば下に敷き、新たな布団を上に積み重ね
実質5年使ってるんだけどね
更に2.5年後に新たな布団を上にし一番下は廃棄
布団二重重ね
921 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 13:21:15.21 ID:MPEk1uHH
/\___/ヽ ( こ
/ ::::::::::::::::\ ティッシュ配りも出来ないと仕事は無理だね
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .::::| ┼'っ でも大丈夫、我らは神に選ばれし高等遊民
| '"⌒` ,: '"⌒` :::| l 労せずして暮らしは保証されています。
. | , 、_:< __,、 .::|
\ /\i_i_i_/ヽ ::/ l |
/`ー‐--‐‐―´\ ノ
922 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 13:22:46.40 ID:6lkPaTnA
履歴書送付するのに4時間かかったわ
はぁ
923 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 13:24:10.65 ID:GSRurWKy
布団も良いけど寝袋も良いよ
守られている感じがする。
924 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 13:56:04.94 ID:c2caVGFV
布団2段重ねいいね
925 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 14:37:46.35 ID:QK2S8vJL
布団は約9年、枕は4年交換してない
だから体中に虫刺されで痒いんだな。来月に交換する
上下セットで楽天が安いの?枕は固さの好みあるからな
926 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 14:41:11.81 ID:tBxvx6CH
100均のダニ除け買ってきたけどなんだこの紙切れ効果あんのか?
927 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 14:59:18.53 ID:PWl4pXYF
9年,4年(´°ω°)
枕カバーは毎週洗ってるよ…
928 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 15:02:42.34 ID:rBrYTP9V
929 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 15:05:21.04 ID:dRjDuDvh
布団はニトリで買った。
通気性イイやつ。
ニトリは安心w
930 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 15:08:27.59 ID:z3hQi3m3
枕カバーは楽天で送料込みで200円くらいのと
その上にトライアルで売ってる99円の上だけ枕カバー付けてる
布団カバーはホムセンで買った
931 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 15:28:53.03 ID:p4Z0P6hm
布団が臭いよ
買う金もないから我慢してるけどまずはマットレス買わなきゃペッタンコだし剥き出しでどうもならん
932 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 15:36:00.07 ID:bN8NMEwI
布団ネタブチ切ってすまぬ
GW来ると調子悪くなる
外出できなくなるし、
今年はFacebookがんばって更新したのにコメントもイイネも無し
周りの人たちはリア充ばかりなので、
すべての友達解除した。
今日は通院日なのに外出出来ないし、私の人生終わってる
933 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 15:50:07.67 ID:c2caVGFV
>>932 通院だけは行ってるよ
買い物はネットスーパー利用する事あるけど
他人と比較しないでマイペースにやってください
周りだけじゃなくて此処にも似たような状況の人が居るし
934 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 16:03:37.14 ID:MPEk1uHH
___
←樹海| オワラセテヨー
 ̄|| ̄ 三 ┗(^o^ )┓三
┏┗ 三 ┏┗ 三
___
|←樹海|
三  ̄|| ̄ 三 ┏( ^o^)┛
三 ┛┓ 三 ┛┓
935 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 16:08:06.93 ID:6lkPaTnA
936 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 16:16:10.60 ID:MPEk1uHH
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! いえいえ、いいんですよ終わらせてくれて
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ 保護費が一人分減ってくれて大助かりですwwwww
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
 ̄` ー‐--‐ '
937 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 16:18:42.54 ID:XTP6QKG9
>>932 ナマポでFacebookwww
そんなもの更新する気力があるならアルバイトでもした方がいいよw
それでも、リア充は去って行くけどね・・・
所詮この世は弱肉強食、強ければ生き、弱ければ死ぬ。
君だけじゃないよ、メンタル病んだ時点でみんな人生終わってるのさ。
すべて諦めて楽になれよ(樹海に行けってことじゃないぞ)
もう将来とか思い煩うな、そんなものは捨ててしまえ!
今だけを楽しむんだ、小学生みたいにな。
それが我々の生きる道なんだ。
これが理解できないならば、君がまだ若いということだから
いろんなことに挑戦してみるのもありだと思う。
弱者は弱者なりの生き方しかできないことを世間から
学んでみるのも一興かな。
938 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 16:21:56.46 ID:PWl4pXYF
メンタル弱い人はSNS(2ch以外)やっちゃダメ(´・_・`)
939 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 16:48:18.88 ID:GSRurWKy
ここは楽園だよ
世間で言う税金ぐらいのポンコツが居ても文句言われないんだから
940 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 16:48:54.49 ID:ork4YqK5
もう1500連休くらいしてるわ
941 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 16:53:11.92 ID:+OA4UUq9
爆笑
詰んでますな
942 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 17:01:26.24 ID:c2caVGFV
休み過ぎw
943 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 17:13:26.37 ID:c2caVGFV
と思ったら俺もそのくらい休んでたw
944 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 17:32:15.77 ID:IA+EjdYj
まだ一年生
945 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 17:33:37.74 ID:gbZgb8pd
これからも死ぬまでずっと連休
946 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 17:51:46.97 ID:MPEk1uHH
社畜どもは今日から仕事やな、ご苦労なこったw
947 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 18:00:37.08 ID:g3f69Moi
そげんこつ言うけん叩かれるったい
くまモンが言ってる
948 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 18:01:14.01 ID:DqNUB1pp
多分3650連休ぐらいになるw
社会復帰なんてもう無理
949 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 18:08:36.88 ID:p4Z0P6hm
どんどん年ばっかとっていく
950 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 18:24:59.34 ID:aH1LojNB
誕生日なのに役所の伝達ミスで誰とも会えなかったので誰か祝ってください…
951 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 18:28:34.39 ID:3hOPw37T
メリークリスマス
952 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 18:32:13.05 ID:p4Z0P6hm
お母さんいつもありがとう
953 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 18:51:59.60 ID:DABDBVl0
>>950 誕生日おめでとう
今日が良い一日になることを…ならなかったら明日が良い日でありますように
954 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 19:26:55.12 ID:2dOwF0tX
誰か次スレよろ
955 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 19:51:01.17 ID:AatJlgxD
了解
待たれよ
956 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 19:54:20.37 ID:AatJlgxD
957 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 19:55:13.56 ID:QK2S8vJL
まだ9日だったのか今月は1日経つの遅く感じる
958 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 19:58:20.94 ID:RpjZsmp9
959 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 20:07:11.57 ID:zmjdfKcZ
他板は一定時間に一定数レス付かないと
スレ落ちするようになったけどここは大丈夫なのかね
確か21レスくらい要るとか要らないとか
960 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 20:09:13.82 ID:RpjZsmp9
961 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 20:32:03.26 ID:4FJ1wrP8
「義援金は収入」善意に壁 生活保護停止も 受け取り迷う被災受給者
962 :
887
2016/05/09(月) 20:33:52.69 ID:lQq2mM+/
963 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 20:34:23.58 ID:zmjdfKcZ
板によってルール違うけど
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以外1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち
(全て有志調べ)
自分の好きな趣味某板関係落ちまくり
ここはレス多いから関係ないかも
964 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 20:45:06.57 ID:G86dX+K9
ここの方はみんな手帳持ちなのですか?
965 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 20:47:25.16 ID:4FJ1wrP8
966 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 20:48:29.09 ID:WpEFG5Wd
967 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 20:52:21.79 ID:c2caVGFV
968 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 20:59:16.02 ID:DKSTxIXD
子供のころ探偵手帳もってたよ
969 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 21:01:56.03 ID:bN8NMEwI
精神3級
身体3級
加算あり
970 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 21:07:19.47 ID:DKSTxIXD
身体って部位によって取りやすいのとかあるの?
971 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 21:10:48.57 ID:DKSTxIXD
さむらごーちんみたいに聞こえませーんってやってれば手帳もらえるのかな
972 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 21:29:04.86 ID:G86dX+K9
やっぱり手帳ある方が生保通りやすいんですかね?
先生に相談しようかしら
973 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 21:36:31.39 ID:c2caVGFV
バカにしてんのかしら
974 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 21:41:03.13 ID:bN8NMEwI
975 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 21:42:20.93 ID:8lvvsbjF
>>972 生活保護の要否は収入が基準額未満かどうかで決まる。手帳の有無は一切関係なし。
保護開始になって生活保護費が支給される時に障害者加算が上乗せされるので、
全く無関係というわけではないけどね。
976 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 21:46:15.94 ID:T5WCk4N7
あたまの悪さは関係あるのかしら?
977 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 21:49:26.06 ID:bN8NMEwI
ここはメンヘルなので、精神面で労働に就けるかが問題で頭の悪さは関係ない。
風邪引かない人の方が需要はあるだろうし。
978 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 21:49:41.69 ID:G86dX+K9
>>975 ありがとうございます。先生に聞いてみます。
979 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 21:51:37.50 ID:T5WCk4N7
あたま悪い加算あるなら1級がつく自信あるのだけどな
980 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 21:53:11.04 ID:bN8NMEwI
981 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 21:59:20.48 ID:T5WCk4N7
ついでに性格の悪さも1級だぞー(`^´) ドヤッ!
982 :
レフト ◆wuAmJN96nro7
2016/05/09(月) 22:06:35.11 ID:pmTb7aMG
院卒の3級だが何か?
1級とか2級とか、裏山ww
983 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 22:12:22.49 ID:p4Z0P6hm
レフトも両方1級だから安心しろ
984 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 22:29:45.22 ID:fop31XQp
2級手帳を取るのは簡単
985 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 22:36:46.03 ID:5FoKp/Bu
レフトほどのマジキチが3級なんだ…
986 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 22:45:32.03 ID:6lkPaTnA
俺は2200連休の精神3級だ
この夏までにはこのスレともおさらばするからな
あとレフトお前 就職したんじゃなかったのかよ
1年ぶりに覗いたら何で居るんだお前
987 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 22:49:59.38 ID:fop31XQp
3級じゃ金が貯まらん
988 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 22:53:34.98 ID:fop31XQp
生保になったら2級にならんと損
989 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 22:54:54.96 ID:bN8NMEwI
加算ありの私は勝ち組
990 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 23:03:23.93 ID:fop31XQp
1級生保は難しいけど2級生保は演技すれば取れる
991 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 23:13:15.12 ID:c2caVGFV
俺は1級から2級に等級落ちした
次が怖い
992 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 23:15:11.54 ID:tBxvx6CH
手帳持ってないの俺だけかよ・・・
993 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 23:15:51.30 ID:fop31XQp
1級は寝たきりじゃないと
994 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 23:16:10.49 ID:m7+RsPwK
梅
995 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 23:16:26.41 ID:tBxvx6CH
どおりでお前ら金持ってると思ったわー
996 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 23:16:36.78 ID:m7+RsPwK
埋め
997 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 23:17:04.18 ID:m7+RsPwK
(ཫ͝⁔ੂཀ͝)
998 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 23:17:05.54 ID:tBxvx6CH
糞がー100均の枕で寝てやるわー!
999 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 23:17:58.04 ID:m7+RsPwK
(´-ω-`)
1000 :
優しい名無しさん
2016/05/09(月) 23:18:25.05 ID:m7+RsPwK
( =^ω^)
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 10時間 12分 3秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread