◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part5 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uranai/1546767396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@占い修業中2019/01/06(日) 18:36:36.76ID:FIrEwQt6
2室や金星だけでなく木星や8室など
他にも色々金運と関係ある話題を扱っていきたいと思います

前スレ
【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part4
http://2chb.net/r/uranai/1511886812/

2名無しさん@占い修業中2019/01/06(日) 19:05:24.26ID:zMoGqikB
1乙
スレ立て有難うー

3名無しさん@占い修業中2019/01/06(日) 19:31:48.62ID:MjmvQ0be
ありがとう

4名無しさん@占い修業中2019/01/06(日) 20:05:58.62ID:pYCTPG6J
乙です!

5名無しさん@占い修業中2019/01/06(日) 20:10:07.92ID:FIrEwQt6
ではさっそく
うちの会社のオーナー一族の家に生まれたまだ一歳の赤ちゃんのホロスコープ作ったら2室に土星だったので最初は意外に思ったがあの家の家風を見るからに納得っしてきた
資産家なのにふだんの生活は質素で質素がいきすぎてケチケチな生活してる。金持ちは余計な金を使わないから金持ちでいられるんだね
土地や建物、証券など資産自体はかなりなもんだが自宅だって超狭いし毎月支払われる給料だってそれほど高くない
2室の土星は経済的に困窮している家に生まれ育ったという意味合いが強いが、金持ちの家でこのハウスに土星があるってことは
経済観念的に厳しくしつけられると予想
子供時代はそのケチケチした家風に息苦しさを覚えるんじゃないかな
個人的にはその赤ちゃん、カリスマオーラにあふれてる星の配置だったので、そっちのほうが羨ましかった

6名無しさん@占い修業中2019/01/06(日) 20:25:25.67ID:UymCaNsl
2室.蟹座カラだけど、支配星.月が8室に。
遺産もらえるのかな。
ワクワク…

7名無しさん@占い修業中2019/01/06(日) 22:11:22.56ID:9We6zdFO
>>5
わかる気がする2室土星もち
うちは中流家庭で親は毎週末にはいいもの食べさせてくれたり学校で使うものは標準以上のものを買ってくれたが
私自身のお小遣いは0で自由に欲しいものは買えず、友達付き合いはお金を使わない遊びの時しか参加できなかった
経済的な躾というより単なる親の意向だったと思うが、まあそんな環境に置かれたのも2室土星かなと納得
個人的には望んでない良いものは要らないから人並みに自由になるお金が欲しかったw

8名無しさん@占い修業中2019/01/06(日) 22:44:02.96ID:m61fiUKr
言われてみれば成程と思うけど、支出に厳しいのはお金が無いからとは限らないんだよね

土星は社会性を鍛える天体だけあって、土星のある場所に関しては
個人的には息苦しくても、社会的には感心されたりシッカリしてんなと思われがちだと思う
4室土星とか、躾が厳しいとかで本人的には家庭が心安らぐ場所でなく息苦しいけど
社会に出たり他家に嫁いだりした時に小言を言われるような事は稀な人に育つ気がするわ

9名無しさん@占い修業中2019/01/07(月) 01:17:09.87ID:QvILjimr
おさななじみに2室土星の子がいて、やっぱりおうちが士業でかせぐ資産家なのに倹約家でだいぶ大きくなるまで自分ちは貧乏だと思ってたよう
当時は不景気でもなかったけど身についた諸々は役立っているみたいで
家を出て自分で生活するようになってから特にありがたく思うってお酒飲むとよく言ってるw

10名無しさん@占い修業中2019/01/07(月) 09:47:34.42ID:xTVPduLR
2室に土星がいて実家は裕福だったけど
親がケチや締まり屋だと思ったことないなあ
ただ親のネータル金星見ると
父親は金星土星合に木星トラインで
母親はゆるく木星金星土星合なんだよね
毎月のお小遣いは貰えず欲しいときに母親に貰うという形だったけど
それは自分の金星木星が8室にいるからだと思ってた

11名無しさん@占い修業中2019/01/07(月) 20:40:09.90ID:O2gZg5dY
近しい人間関係の人で銀行の重役の娘で高収入男子と結婚した女性がいるけど
8室に太陽水星木星土星
水星が4室の月とトライン、10室の火星水星とセクスタイル
とにかく頭の良い男性が好きと言っている

12名無しさん@占い修業中2019/01/07(月) 20:55:38.12ID:J2lYUugz
>>11
月と水星のサインは?
4室月持ちで実家が裕福だと生れ育った環境に愛着あるから
生活レベルを生家よりより下げなきゃいけないような結婚はしそうにないな

13名無しさん@占い修業中2019/01/07(月) 21:10:30.89ID:O2gZg5dY
>>12
月が射手で水星が牡羊ですね

14名無しさん@占い修業中2019/01/07(月) 21:20:56.14ID:rm9FgY1L
>>11-12
8室ステリウムで親が銀行重役そのまんまだな
10室も強かったら尚更そうなるよね
社会的強者の男にしか興味無さそう

15名無しさん@占い修業中2019/01/07(月) 21:22:09.09ID:Wt76O883
>>6
8室月だと女性から受け継ぐ
母親とか祖母、叔母など

16名無しさん@占い修業中2019/01/07(月) 21:35:41.45ID:XXyD+MF4
妹が2室土星8室月で金銭面で母親にみっちり管理されてるからこの流れで笑った
家は中流だけど母は子供時代に苦労したらしい

17名無しさん@占い修業中2019/01/07(月) 21:55:10.58ID:J2lYUugz
>>13
ありがとう
射手月ー牡羊水星って議論好き、ディスカッションは楽しい遊びという感じ
頭の良さにも色々あるけど、知的活力や精神的飛躍を与えてくれる相手が好きなんじゃないかと思った

18名無しさん@占い修業中2019/01/09(水) 08:42:34.57ID:B4vGrJjK
11を書いた者ですが、10室は金星火星の誤りです
父親が浪費家で自身や母親が自由に使えるお金はそれほどなかったとか
読書と旅行と語学と料理が好きな良妻賢母ですよ
夫は理系で東大卒

19名無しさん@占い修業中2019/01/09(水) 19:35:26.15ID:zfhwnFva
知人の旅行好きの女性が月と金星と木星の小三角形を持ってますね

20名無しさん@占い修業中2019/01/09(水) 20:16:35.93ID:UdplSNGy
むっちゃユルユル享楽主義な感じの配置だな…

21名無しさん@占い修業中2019/01/09(水) 20:45:02.09ID:L/imPOwa
でも人生楽しそう

22名無しさん@占い修業中2019/01/09(水) 21:35:17.09ID:Hx130MHw
知り合いの医師が月と金星と海王星のグラトラ持ちですね
生まれた時間は午前中としかわからないのでハウスは不明ですが

23名無しさん@占い修業中2019/01/12(土) 00:35:21.09ID:GbvY7HFc
金木月の小三角でユルユル享楽当たってる
30になるのにまともな就職した事ない
今も働いてないけど毎月一定のお金は振り込まれるしバーキンもハリーウィンストンも日本に2、3個しかないルイヴィトンとか無駄に持ってる(金星天秤で8室)
働く事も貯金も下手だしダメ人間過ぎて自分に引く
一応火星2室にあるんだけどなあ…

24名無しさん@占い修業中2019/01/12(土) 02:03:30.77ID:II38ruoS
一応もなにも2室火星は男からの援助運な配置でまんまやんけ

25名無しさん@占い修業中2019/01/12(土) 02:13:39.32ID:9RdiIwEi
欲しくなると衝動的に買ってしまう、金遣い荒くて貯金下手もまんま2室火星

26名無しさん@占い修業中2019/01/12(土) 03:21:41.15ID:GbvY7HFc
そっか、2室火星は浪費激しいんだったね
まんまだね
援助運は知らなかった

27名無しさん@占い修業中2019/01/12(土) 06:24:08.42ID:ADIYgkwR
自分も2室火星
個人天体とハードだからか買い物で失敗が多いわ
金星とソフアスだから買うお金はある

28名無しさん@占い修業中2019/01/12(土) 08:22:02.48ID:0lg2kvPb
いいなぁ援助か。
2室月でしかも傷だらけ。仕事してるけどパートだから貰える額少ない、、
8室太陽だけど土星スクだから遺産とかも貰えないだろうな実家貧乏だし

29名無しさん@占い修業中2019/01/12(土) 08:28:47.08ID:C/P4E2Rv
自分も2室火星持ちというか2室ステリウム
収入少ないのにストレスがかかると物欲に走る
親に買い物依存症って言われてる
服とか本とかCDとかDVDとかライブとか旅行にお金使っちゃう

30名無しさん@占い修業中2019/01/12(土) 11:00:56.42ID:WA79btcB
2ハウスに天王星、海王星。知らん間にお金がたまり、パーッと使うの繰り返し。

31名無しさん@占い修業中2019/01/12(土) 13:08:28.16ID:6Gml1Gio
高収入で親に家プレセントした人が月金星木星合に火星セキスタイル持ってた

32名無しさん@占い修業中2019/01/12(土) 18:03:09.89ID:gEaapYSZ
ケンタッキーの創業者カーネルサンダースの伝記を最近読んだのでついでにホロスコープも調べた
この人すんごい苦労人だね、貧乏な母子家庭に育ったので学歴も小卒で早くに労働者になった
若い頃は仕事は覚えるの早かったそうだがトラブルを起こしたり巻き込まれたり興味が移ろいやすかったそうでいろんな職を転々したのは6ハウス前半の双子座が影響あるぽい
次第に得意だった料理を生かす仕事に落ち着いたのは6ハウス中盤以降が蟹座だからかな
8ハウスには乙女座の太陽と土星が鎮座、オーブ広くとれば合だし、どちらもハード優勢だから若い頃は超苦労したが晩年になってから巨万の富を築けたのがうなずける
8ハウスの土星だけあって90才まで長生きした
10ハウスのMCには金星がぴったり合だから会社の広告棟として社会的に活躍、有名になりまくったのも納得な配置
富豪かつ有名人になったのは1ハウスにある木星と7ハウスにある月と10ハウスにある金星とアンギュラーハウスにある惑星の効果が大きいと思う
ただ成功が遅れたのはやっぱり8ハウスにある太陽土星と12ハウスの火星のせいだろうな、うん
12ハウスに火星がありそれが太陽とスクエアなので怒りっぽく見た目に反して周りとトラブル起きやすかったし不運なせいで中年時代に経営していたレストランが倒産になったことがある

33名無しさん@占い修業中2019/01/13(日) 14:11:24.64ID:/PeYau6Z
自分2室n金星なんだけど、8室に入ったt冥王星とオポになった時に親が亡くなって遺産が入った。
遺産と言っても大した金額じゃないけど。で、t冥王星がもうすぐ8室を抜けるか抜けないかくらいの時に、
叔母が叔父の遺産が入ったからと、百万くれた。

34名無しさん@占い修業中2019/01/13(日) 16:21:55.70ID:4glX2flx
自分は2室のネイタル水星天王星と12室のトランジット木星60度の時今の会社に入った

35名無しさん@占い修業中2019/01/14(月) 00:22:49.48ID:ozZb6INP
今年の運勢みさせてもらうことが多いんだけど、n金星t天王星ハードの人が多くて困惑してる
何か起きるのかな

36名無しさん@占い修業中2019/01/14(月) 00:46:57.27ID:WUee+gji
金困状態で鑑定に来るんじゃなくて?
でなければ貴方へのお知らせか

自分は今お仕事を増やしてるんだけど
進行や経過見ても「働けども金にはならぬ、でもキリキリ働け、
金にならなくても仕事はあるぞ!」って感じ
まあ天王星オポの年だし、仕方無いよね

37名無しさん@占い修業中2019/01/14(月) 00:51:54.70ID:B9G/pF7g
>>35
そりゃ金運の事でわざわざ鑑定しにもらいにくるってことは本当に切羽詰まった客が多いんだろ
だから必然的に苦しいハードアスの割合が多くなる

38名無しさん@占い修業中2019/01/14(月) 00:54:25.40ID:O2jNwpDf
>>35
なんか悪いかなその配置?
n金天合持ちだが美術関係の仕事や趣味はこのアスペクトの影響大だと思っている
美的価値観や好みに突然の変化が起こりそうで楽しみじゃないの
これまで眼中になかったタイプの人や物事にハマったりしそうだ
出会い頭の事故みたいな突然の一目惚れとか(関係が長続きするかはまた別)

自分は一昨年〜去年、n金t天オポだった
オタ趣味から足を洗って久しいが、本当に久々に入魂できる萌えキャラに出会えて出戻り楽しかったお
太陽5室の趣味人間だからこういう潤いがないとやってられないお

39名無しさん@占い修業中2019/01/14(月) 01:00:10.89ID:ozZb6INP
>>36さんもハードかぁ
そんな困って無さそうな感じの人までも続いて来るから、ちょっと多すぎるなと思って
自分のホロは平気だった
何かあったら報告します

40名無しさん@占い修業中2019/01/14(月) 01:04:05.59ID:laC2+oBE
t天が牛に入ったらn太陽にオポのn金星にインコンジャクトになる
しかも今年から大殺界だし
なんなら前厄だし
考えただけでも面倒だなあ

41名無しさん@占い修業中2019/01/14(月) 02:07:06.84ID:WUee+gji
>>39
違う、n天王星とt天王星のオポ(年バレ)
書き方悪かったね
金星は天王星と絡んで無いよ 
あ、でもn金天は72度だ 
確かに金星絡みの仕事で……金にならんわw

ホロに出て無くても似た人が続くと自分もそういう縁があるのかなって
注意するけどそんなこと無い?

42名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 07:52:27.04ID:b+rIi/Q7
72度のアスペクトは複数持ってると特殊な才能で稼ぐ人になることがあるけど
金星木星あたりなら1つでも工夫次第で金を埋める可能性あるんだろうか?

43名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 08:29:54.42ID:Rc38ZIPL
>>42
そうなの?たしかに特殊な仕事ばかりしてる
よかったらソース教えてほしい

44名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 10:47:36.47ID:JyLsC27S
それがほんとなら、私が持ってる、バイクインタイルのちょうど真ん中に一つ惑星がある奴を活かせるんだけどなあ。
それが2つもあるし。マレフィックは火星しか入ってないし。

2室には海王星いるから、それで稼げても全部使って終わりそうな気はするけどw

45名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 14:00:04.64ID:geHAY+bv
どうでもいいけどバイクインタイルの真ん中に惑星があるのなら、それはそのままクインタイルと呼ぶべきではないのだろうか

46名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 14:58:49.38ID:kq880/nq
アストロで見るとQ関係6つくらい出るけど
アセンとかキロンとかヘッドとかのアスは普通含むものなんだろうか
ノエル・ティルはヘッドは含めてた気がするけど

47名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 15:03:59.20ID:Rc38ZIPL
タイトに3個くらい持ってるけど稼げるというほど稼げてないわ
これから稼げるようになるのかな?それとも単純に仕事としてお金がもらえるという意味?

48名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 15:31:59.85ID:geHAY+bv
クインタイルの意味都合良くとらえすぎかもしれんね
確かにクインタイルを複数持ってると芸術的表現に優れているとかの意味合いはあるが決してそれを生かして金儲けできるという意味ではない
それを言うならトライン複数持ちでも収入的にはごく普通て人なんてたくさんいるし

49名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 16:20:29.91ID:K9UWY38n
>>42だけもちろん必ずそうなるとは書いてないよ
>>48も言ってるようにそこに過剰に期待されても困るw

50名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 16:20:59.32ID:K9UWY38n
✕だけ→○だけど

51名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 16:33:02.19ID:DyN9ooyw
なぜ2個以上なのか
なぜ稼ぐことに繋がるのか
クインタイルにそういう意味があると誤解するような書き方だね
仕事に出るかどうかも他の要素によると思うわ

52名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 16:36:41.92ID:b+rIi/Q7
>>43>>47は質問に質問で返してる時点でちょっとね

53名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 16:44:00.74ID:Rc38ZIPL
>>52
ちょっとって何だろう…
そんな説聞いたことないからどこから出てきたのかな?って気になっただけなんだけど
聞いたらまずかったのかな…

54名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 16:47:25.17ID:b+rIi/Q7
>>41
トランジットで似たような苦しい状態の人が集まってるのは絶対あると思うけど
72度は創造性や創意工夫の度数だから、あなたにとっての占星術がその対象なら
ちょうど同じ天体同士のアスペクトが出来てる人が引き寄せられやすいという解釈は出来るかも知れないね

55名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 16:48:28.35ID:DyN9ooyw
御察しの通りそんな説ないからだろ>聞いたらまずかったのかな…
元のレス読めばトンチンカンなこと言ってるってわかるし

56名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 16:54:08.58ID:b+rIi/Q7
>>53
書いてから気付いたけど>>43=47なんだね…余程個人的に刺さっちゃったようなので
「ことがある」って書き方で誤解を生んだなら謝りますね
キンタイル複数持ちでそういう出方してる人もいますよ、というだけの話でみんなが仕事に結びつくとは言ってないつもりだったので
書き方で期待させてしまったのなら本当に申し訳ない

57名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 16:59:21.53ID:Rc38ZIPL
>>56
私自身キンタイルというアスペクトが何に出てるのかよくわからないので質問したまでです
なんで期待してると思ったんだろう?一切してないのでご心配なく…w
統計上の話なら反応もしなかったと思う

58名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 17:08:06.97ID:b+rIi/Q7
>>57
それなら良かったw
キンタイル複数持ちは芸能人やクリエイター職の人に多かったりするのでやはり仕事に生かすならそちら方面なのかなと思ってるけど
その部分も書いておけば良かったですね
普通に使えば個人的な楽しみごとや建設的工夫の範疇で留まりそうなあたりはどこか5室的でもある気がします

59名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 17:18:31.50ID:Rc38ZIPL
>>58
まさにクリエイター系ですけど稼いでるというほどではないですね。ずっと趣味の延長〜副業のつもりでやってたので
商業的なことをしたこともありましたが行き詰まってしまって今は面倒を見てもらいながら慎ましく作家やってます
てか、ここにキンタイル出てますね
個人的なことがあるとすれば無理してでもバリバリ商業方面でやっていけばよかったのかなと思うことがあるくらいですw
以上太陽水星金星とトラサタのキンタイル持ちの例でした

60名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 17:40:55.59ID:kq880/nq
こうなるとクリエイタースレ向けかなあ
金星絡みだしここで議論しても良いとは思うけど

61名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 18:21:31.54ID:jmjMXj0e
自分は2室のn金星にn水星がセクスタイルなんだけど
よくファッション系とか美容系の仕事が向いてるとあるけど
そっち方面にはあまり興味がない上にセンスもない
他に良い活かしかたはないんだろうか

62名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 18:37:00.01ID:kq880/nq
>>61
一般的には会話術かな
接客業か営業か

63名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 19:11:24.80ID:wRll/h8K
サインで考えたらいいのでは

64名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 19:53:45.94ID:C8M8wCg3
金星水星セクスタイルならコミュ力あるはず

65名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 20:05:04.82ID:jmjMXj0e
>>62
会話術というかおしゃべり好きではあるけれど接客とか営業となると
クレーマーとかノルマとかのプレッシャーに弱いんだよね
だからずーと事務職してる

>>63
サインだと蟹と乙女だから内向的なのかも

>>64
コミュ力は瞬発力はあるかも、つかみはOK的なw
でも持続性がない

つくづく自分って星が活かせない性格してるわ
でもそこを打破しないと変われないのも改めてよくわかった

66名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 20:27:06.58ID:vyN8PrxH
蟹と乙女なら癒し系の方向になるかしら

67名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 20:39:16.54ID:K8RVJael
蟹と乙女なら女性サインの中でもコミュ力高いよ
ただ乙女は表面は社交的でも内に抱えてるストレス高いので接客業に向いてるとは言いがたい
蟹は苦手なタイプの人物を避ける傾向があるけど癒やし系というなら蟹のほうだね

68名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 20:47:56.99ID:K8RVJael
>>57
アスペクトは360度を割れる数字が小さければ小さいほど影響力高い
360÷1のコンジャンクション、360÷2のオポジション、360÷3のトライン、360÷4のスクエア
だから360を5で割るクインタイルが本来なら5番目に影響力高いアスペクトなはずなんだがメジャーアスペクトの座をセクスタイルに奪われ
インコンジャクトにすら活用度で負けてるのは、たぶん手計算時代に他のアスペクトが一目でわかりやすいのに、ちょっと計算に手間取るのが
当時の占星術師たちには計算マンドクサと思われて避けられてたのかもね
あと72度ともなったら火と水のように相性が悪いサイン同士で成り立つ可能性高いので、そうなると解釈が難しくなる
創意工夫に優れてる度数と言われてもそれ以上は説明が難しいアスペクトなんだな
まあこの度数は金運というよりも知性に関わってるアスペクトと考えればいいかも

69名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 20:59:57.73ID:msLh/r5A
一期一会・不特定多数相手の接客には向いてなくても
決まった人やお得意様相手のかゆい所に手が届くようなサービスには重宝されそう
秘書とか看護師とか先回りのお世話や段取りや細かい目配りが必要な仕事
あと塾やクラブの先生とかお客さんが子供の仕事
などどうだろう

70名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 21:34:53.62ID:aFG7mLam
>>61
水星のハウスが重要かと。
そのハウスからもたらされる知性が金星に影響を与えてる。

71名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 21:56:27.77ID:jmjMXj0e
みなさんからのアドバイスありがたいです

>>70
水星のハウスは5室だからやっぱりコミニュケーション系が良いのかな
5室からもたらされる知性か…ちょっと掘り下げて調べてみます

72名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 22:22:28.49ID:ctgXWIhL
自分2室土星8室金星のオポを
10室山羊の水星が調停しとる
最初事務職したけど向いてない!と思って
受付案内や英会話学んで外国人多い店舗のアパレル販売員などの仕事してきた
顧客がつく販売員より常に表面的な関わりの
受付案内が一番向いてたと思う
ここ何年もn星の塊が土星や冥王星から
合やハード食らって疲弊してしまい
家業手伝いながらメルカリラクマしてる
順調でこれも向いてると思う
でも今年は仕事に復帰したい

73名無しさん@占い修業中2019/01/17(木) 23:35:47.91ID:AhQISI9/
>>71
へー
子育ても5室関連だし蟹もそうだからお子さん相手の仕事は本当にいいかもね
支配星の流れ(5室にある水星は何室ルーラーか)も見てみるといいと思う

74名無しさん@占い修業中2019/01/18(金) 01:56:14.86ID:r8b4W8IC
占星術を知ってから、オークションIDを
アセン獅子、2室蠍座金星木星合、月8室のタイミングで作ったら、
他の人と同じ物出しても自分のが注目されて高値落札されることが多くて今でも臨時収入が増え続けてる。
自分のネイタルだけでなく、携帯の契約とか諸々のIDのホロも重要なんだなと実感。

75名無しさん@占い修業中2019/01/18(金) 02:21:46.69ID:f7pIe5uX
アセン獅子で2室蠍金木てどんなホロだい?て思ったけどアセンが獅子終盤、一室の大半は乙女
2室は大半が天秤、最後に蠍の初期度数だったら一応ありえるのか

76名無しさん@占い修業中2019/01/18(金) 18:46:55.12ID:r8b4W8IC
>>75
あり得るよ
時間限られるから作為的に頑張った
MCに太陽なるべく近付ける時期にもしてみた
自分のネイタルとIDのネイタルで凶座相作らないようにも気を遣った

77名無しさん@占い修業中2019/01/18(金) 20:53:54.71ID:bKN9C+dx
>>76
太陽と金星って48度までしか離れないから
そうすると太陽はMCから遠いんじゃない?

でもなかなか面白い実験だと思います

78名無しさん@占い修業中2019/01/19(土) 03:29:02.03ID:ZLaLoGnY
>>77
遠いよ…。でも4室(IC側)に太陽が入らないようにとか、せめて太陽は1室か5室にするとか、ネットは12室も重要だからマレフィック入らないようにとか、
出来る範囲でやってみた。
ちなみに何も考えずに適当に作ったIDもあって、MC土星合、土星ノーアス、太陽4室で2室空と、稼ぐには向かないホロだったんで、
ホロ考慮してID作り直してやってみた。
口座も新しく作ってIDのホロと自分のホロと相性良いようにしたら以前の適当に作ったIDより売れ行きが10倍以上になった。
トランジットと相性悪くなったらID削除して次の都合の良いID作ればいいと思ってる。

79名無しさん@占い修業中2019/01/19(土) 12:18:44.25ID:4vRdeZP1
セクハラ被害者って実際は男性が最も多いですよね。女性はよく男性にキモいと言いますよね。

女性という立場を利用して男性が言われると最も傷つくであろう言葉を選んで攻撃してます。こういう被害が無視されてるのがおかしいです。

80名無しさん@占い修業中2019/01/19(土) 12:19:06.52ID:4vRdeZP1
女性が「彼女いるの?」とか「好きな女のタイプは?」とか聞いてもセクハラにならないし、女性から男性へのボディタッチも何も言われない不思議。

そう言えば最近、「女のくせに」と言う男性は減りましたが、「男のくせに」と言う女性はまだ多いですね。
4、50代の女性で特に。

81名無しさん@占い修業中2019/01/19(土) 12:19:38.16ID:4vRdeZP1
男性に対するセクハラって極めて無自覚に行われてるよね
男のくせに泣くなとか男なら助けろとか、
男のくせに小さいとか、男のくせに稼ぎ悪いねとか

82名無しさん@占い修業中2019/01/19(土) 12:38:01.52ID:q7pk4fJD
>>80
バカか
男はボディタッチされて喜んでるだろうが
女は好きでもない男にタッチされたら死ぬほど嫌悪感を感じるんだよ
女にセクハラされて嫌だと言うなら女とは一切接触出来ない男だけの島でも作ったらいいだろ
日本なんか女は権限無さすぎて何でも男が好きなように作って来たんだからそれだって十分可能だったが
男は女無しじゃ生きられないからそうなって無いんだろバーカ
女は男がいなくても不便は感じないし煩わしさがむしろ減る

83名無しさん@占い修業中2019/01/19(土) 12:40:35.24ID:q7pk4fJD
結局女に文句言ってるのってこういうドチビの底辺泣き虫男だったりするんだよな
モテない事を女のせいにする基地外
お前に魅力が無さすぎるせいでモテないだけだろうが
責任転嫁もいい加減にしろ
マジで人間版韓国過ぎる

84名無しさん@占い修業中2019/01/19(土) 13:39:44.88ID:EAN1G2BF
ここ金運スレですが?

85名無しさん@占い修業中2019/01/19(土) 13:43:46.10ID:lFM1jT8j
どこの誤爆だよw

86名無しさん@占い修業中2019/01/20(日) 13:15:22.56ID:cE/hlHrk
自分の書き込み見て自分の人間性に愕然としないのかな
しないから書き込めるんだろうけど

87名無しさん@占い修業中2019/01/20(日) 14:47:32.42ID:2x47soTQ
人間性に優れた聖人君子がこんなところに書き込むのかな

88名無しさん@占い修業中2019/01/21(月) 07:20:01.25ID:YvtIb3Oy
金運はサインでいえば蠍座が大きく関わるらしいけど、ネイタルで8室蠍座金星とか2室蠍座金星とかだと金運良い?
私は2室蠍座金星だけど月も2室だから出入りが激しい
金星は水星合以外のアスは無し

89名無しさん@占い修業中2019/01/21(月) 09:28:52.83ID:ziwXcbsS
>>87
聖人君子はいないだろう
一般でいいよ

90名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 10:45:26.62ID:9R1Np3Uh
>>88
蠍金星はデトリメントだから
金運が良いとは言いにくいかもしれんね

91名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 14:21:56.82ID:gktiZXF5
周りを見てると、品位やアスペクトが良い人よりむしろ悪い人のが金持ち多いという印象すらあるけど。
金持ちって浮き沈み激しい人もいるから、=金運良いとも言えないのかもわからんけど。

92名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 16:25:49.03ID:zfWp1O1H
蠍金星しかも逆行だが、自分金運良いよ
金星の品位だけじゃ当然ながら判断できないでしょ

実家、自分の稼ぎ、配偶者の資産と稼ぎ、遺産などなど
一生お金には困らない状態です

93名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 18:03:25.65ID:9R1Np3Uh
>>92
そういう実体が聞きたいんですよ
アスやハウスお願いします

94名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 18:15:03.14ID:x31uctuo
金運に関しては蠍座は強い解釈がデフォ
デトリメントの解釈としては例外的なのかな

95名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 18:26:29.45ID:fqRBFGpj
私も蠍金星だけど他占術でも食うに困らないって言われるし実際困ったことない
どっからともなく金や金目のものがやってくる
お金に関係のあるハウスにはない

96名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 20:13:05.07ID:6MB2ktdJ
蠍金星って8室金星と似たような象意があるんだろうからいいと思うけど
自分で稼いで好きに使える自分自身の持ち物というよりは
どちらかというと実家や配偶者や貰い物運が良いとか、献身と引き換えという感じなんだろうか

97名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 20:15:37.29ID:zfWp1O1H
>>93
ヒント2ハウスルーラーと8ハウスルーラーの状態、その二つの天体と蠍金星との絡み

98名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 20:48:06.03ID:lWvdhmCk
もったいぶってないでとっととサンプル出せばいいのにね。

99名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 21:34:35.50ID:9R1Np3Uh
実践板だからね
アスとハウスくらいなら教えてくれるかと思ったけど
世代相とがっつり絡むのが嫌なんだろうか

100名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 21:39:06.77ID:N6KrNE9e
2室土星ルーラーの金星が蠍8室
親と兄から貰ってばかり
太陽mc合で独立心はあるんだけど
親元離れてもお金は貰ってた
お金に苦労してる人のアス見ても
これと言って特徴ないような
ハウスに特徴があるのだろうか

関係ないけどこの前ポツンと一軒家の番組に
子供4人いる家族が自給自足しててテレビは見ない
お風呂は水不足なら入らない家も服もボロで
見た感じは軽く浮浪者入ってた
末っ子赤ちゃんが生まれた時間言ってたから
見たら12室に太陽金星があってアス全部ソフトだった確か2018/1/1/朝8時

101名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 21:40:33.87ID:0hS/V4ut
金星蠍だから無駄に秘密主義、ミステリアスっぽく振る舞うのが好きなんじゃね

102名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 21:41:00.72ID:0hS/V4ut
↑は>>97のこと

103名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 21:57:00.19ID:zfWp1O1H
てか書かなくてもわかるだろって思ってる

104名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 21:59:22.15ID:dcrgSrpQ
馬鹿馬鹿しい
次の人どうぞ

105名無しさん@占い修業中2019/01/22(火) 22:15:32.59ID:4Xr1mHeA
>>100
ある意味大物になりそうだよねあの末っ子w
そして金星蠍座は品性あんまないとわかった

106名無しさん@占い修業中2019/01/23(水) 08:24:24.86ID:WIHvFiVV
書かなくてもわかるだろは草
占いを履き違えた初心者かな

107名無しさん@占い修業中2019/01/23(水) 08:31:19.15ID:K2Wje6wK
特に例外的なことはないってことだろ

108名無しさん@占い修業中2019/01/23(水) 10:43:22.69ID:IdwELATm
金星蠍で無駄に秘密主義でFA

109名無しさん@占い修業中2019/01/23(水) 11:48:25.48ID:FwLX9naV
>>105
総合的な人間的品性はライツで見てほしいなw

末っ子赤ちゃん、あの家庭はよく考えると悪くないよね
社会の汚ない面にあまり関わらないから
心も綺麗そうだし他人から恨まれることもなさそう
あの赤ちゃんのホロ見た時に温かい気持ちになった

110名無しさん@占い修業中2019/01/23(水) 17:40:51.22ID:/dJcqVP7
アスが隠遁者そのものだね
その環境から抜けだそうって気も起こらないような

111名無しさん@占い修業中2019/01/25(金) 13:37:10.08ID:XVacbqdo
金星ソフトアスだらけで一つハードがあるが生活厳しいぞ

112名無しさん@占い修業中2019/01/25(金) 14:16:43.86ID:bVnQ4M8i
出遅れましたが、大寒卵セブンでゲットできました。

113名無しさん@占い修業中2019/01/26(土) 11:16:34.21ID:9UO9QdAn
だいぶ前にこのスレに書いたけど
2室のハウスカプスが天秤29度で蠍1度の冥王星、
中間度数の金星土星合持ちだけど
散財してしまうから貯金できない
金星土星合が月とスクエアで月はハードばかりだけど太陽と天王星で小三角、太陽とキロンでグランドトラインだからか旦那が結婚前の借金返済してくれたのと平均よりやや上な主婦させてもらってる
8室は牡牛のセレスとpofの合だけでこれはどういう出方してるのかわからん
4室強くてファイナルディスポジターが冥王星だからハンドメイド販売でもしてみようかな

114名無しさん@占い修業中2019/02/13(水) 20:55:51.39ID:Qr4jItRP
金星にジュピターリターン来てるけど生活楽にならず

115名無しさん@占い修業中2019/02/25(月) 10:52:09.18ID:E/PrNB3j
自分の亡くなった父親は金星土星合に木星トライン持ちで
独立して始めた会社が成功して稼いで
毎日仲間引き連れて奢って飲んで
車もそれなりに買ってたし毎月かなりお金を遣ってた
でもバブルはじけて収入が激減したら
毎月数万の小遣いで亡くなるまで20年以上過ごしてた
バブルはじけた当時は夜逃げした社長が少なくなかったけど
父親は特に投資もしてなかったし借金ゼロだから不幸中の幸いだったね
バブルはじけても貯金はあるしそれなりに収入もあったし年金も多かったのに
急に慎ましく生活を変えてたのが金星土星合っぽいなと
息子は太陽金星スクエア木星で
お金なくても買いたいものは買わずにいられないという

116名無しさん@占い修業中2019/02/25(月) 18:36:39.02ID:GhPlnq9e
太陽木星スクエアで2室は海王星ソフアス
病的なまでに金遣いが荒く、貯金出来ない
金なくても欲しい物は手に入れてしまう
2室海王星が拍車をかけてる様で、不定期で泡銭が入ってくる
当然全額すぐに使ってしまう
どうすりゃいいの

117名無しさん@占い修業中2019/02/25(月) 20:41:14.63ID:7BmjFKeA
無理です。あきらめましょう。

118名無しさん@占い修業中2019/02/25(月) 20:59:00.53ID:d/0J6OYL
職場に財形貯蓄制度があるなら利用する
なければ給料の振込口座がある銀行で自動定期預金を申し込め
簡単すぎるだろ…

119名無しさん@占い修業中2019/02/25(月) 21:00:58.79ID:eG8ZjGqk
正直それで何か困ることとかないんだろうなとは思った
泡銭稼ぐほうに使えば?
あとはシナストリーで抑制してくれる人とか銀行を探すとか
それか2室に土星が回ってくるのを待つか

120名無しさん@占い修業中2019/02/25(月) 21:05:34.24ID:5Detc1Vk
>>117

>>118
会社に雇われた経験ない
>>119
でも何故かいつも金ない

121名無しさん@占い修業中2019/02/25(月) 21:10:03.67ID:5Detc1Vk
土星は過ぎ去ったが効果なかった
次は老人になった時だわ

122名無しさん@占い修業中2019/02/25(月) 21:14:32.75ID:d/0J6OYL
効率良く、無駄なく、回り道せず、真っ直ぐ目的に達する、とかいうやり方は海王星らしくないんだろうね
あぶく銭を使うにも、浪費じゃなく投資になるかどうか、株とかやれって意味じゃなくて、
自分の資質(2室)の肥やしになるかどうかを基準に考えるといいんじゃないかと思った
それが層のように重なって意図しない所でいつか役に立つというのが海王星的なんだろう
誰か忘れたけど、文化とは限りない無駄の蓄積だ、といった意味の事を言った人がいたなあ

123名無しさん@占い修業中2019/02/25(月) 21:22:44.72ID:eG8ZjGqk
>>121
それでも生きていけるならいいよ
そういうもんだよ

124名無しさん@占い修業中2019/03/02(土) 22:04:58.38ID:i1t7y3Tm
知り合いに女子高の先生になった人がいるけど
金星土星天王星冥王星の小三角形持ってた

125名無しさん@占い修業中2019/03/02(土) 23:13:09.59ID:x1pdEZhV
>>116
太陽と木星のスクエアは金持ちのアスペクトですけどね。
自分の知っているお屋敷に住んでたり、マンションを何棟も所有してる
クラスの人達にこのアスペクトを持ってる人が多い。

太陽と木星のスクエアは道徳に反した悪いこと汚いことです。
法律の範囲内すれすれでがめつく儲けることができる人は持ってます。
レオパレスは違法行為で問題になりましたが、すれすれなら捕まらないから大丈夫。
こういうことができる人がお金持ちになれます。

だから金持ちになれる可能性は持ってる。
問題はその能力にいつ目覚めるかでしょうね。

126名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 07:48:45.28ID:9moP7pMS
太木スクエアはちょっと893気質?なところがあるけど怖いイメージはない
ギャンブル性は強かったな

127名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 10:26:09.08ID:HnfTI23W
太木スクエアなんて、1年に三回はできるアスペクトだし、
それ持ってるだけで金持ちになるなら、富裕層の人数が半端ないことになりそうだけど。

128名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 11:14:22.61ID:0W8eXSAC
太木スクエア持ちは収入は少なくても食べるのには困らないイメージ
あくまでイメージ

129名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 11:57:18.68ID:gudHw4yB
2室木星だけど借金150万円程度はあるよw

130名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 12:33:11.21ID:ua5Hc2xY
>>126
木星(または金星)冥王星スクエアが情もなく金の亡者のイメージあるわ
世間でも知られるような超金持ちと
明らかに金と権力目当てに結婚した何人かの女性(裕福でない生まれの美人)がこのアス持ってた

131名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 13:00:32.89ID:1u4wmS6J
ゆるめだけど太木スクエアも木冥スクエアも持ってるわ
結婚はしたことないし反社会的なこともしてないけど残業代請求したり合コン後のタクシー代とか貰えるものはきっちり貰う
がめついし金に汚いと思われてるだろうなとは思うw

132名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 13:13:13.64ID:e3J6qKjq
>>129
2室に金木海といった拡大系天体があるとそうなりがちじゃないか
2室=個人の資質だから、大らかでこまけえ事はキニシナイ!鷹揚で明るいといった美点の一方
ことお金に関してはたとえ稼いでてもザルというかどんぶり勘定というか
財布の紐が緩くチョロチョロ水漏れするように出て行く
かえって2室土星とかのほうが大金と縁はなくても地道に稼いで晩年にはガッツリ貯めてそう
それぞれの良さを活かしてお金と付き合うしかないね

133名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 13:34:56.68ID:e3J6qKjq
太木はチリも積もれば…的なやり方にあまり興味持てないんだろうね
おいしい投資話に乗って大金むしられる人にもありそうな配置に思える
調子よく、上手くいきやすい事の難点というか、あぶく銭は所詮あぶく銭というか
失敗と縁が薄いだけに、今度も儲かる大丈夫と思ったり、目論見が甘かったり

それを理解ってて、絶妙なタイミングで手を引いたりババを人に回す事ができる人が財産を増やすんだと思う
バスに乗り遅れるなーーってその他大勢が参入し始める頃にはもうバスから降りる準備
皆があつもの懲りてなますを吹いてる頃に潤沢キャッシュで買いに走る人たち

134名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 13:42:25.01ID:0W8eXSAC
2室ステリウムだけど薄給だけど生まれてこの方借金はしたことないな
恵まれてるかもしれない

135名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 14:11:16.06ID:e3J6qKjq
2室ステリウム=持って生まれた自分だけの持ち物(資質)が豊かって事だから
自分で稼いで自分の面倒を見るって事に慣れてそうだもんね
そのぶん人に頼ったり、しかるべき時に資質の一部を手放したりが難しいかもしれないけど

136名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 17:51:04.08ID:6srIeJYP
2室ステリウムの母は保険のセールスやってて結構稼いでた

137名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 18:02:34.58ID:NA4oxttc
入室してる天体やアスにもよるのにステリウムとだけ書かれて借金したことないとか言われても
まさしく木を見て森を見ず

138名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 18:15:28.02ID:ua5Hc2xY
>>137
それ何回言われてもやるよね
アス書かない

139名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 21:30:49.41ID:jC475yQO
2室に冥王星がきたら、人が部屋の中にまでやって来るようになった
海王星がきた時はよく侵入された、天王星がきた時もそう
冥王星は動きが遅いから、最悪だ

140名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 21:42:35.56ID:IFWwUOEe
>>127
それ言うなら太陽と冥王星や天王星のスクエアだって1年に同じくらい形成されるわなw

141名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 21:46:45.07ID:usygEfsq
木星-冥王星のアスペクトてトラインなどのソフアスだったら巨万の富を得やすいアスペクト
スクエアなどのハードだったら巨万の富を渇望するアスペクトて言われてるね
まあ世代相だから同級生が全て等しい金銭状態のわきゃないので、どっちにしろ本人の努力が必要だろうけど

142名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 21:56:36.80ID:QqapRVEf
金冥のソフアス持ちだけど
食べるのに困らないという箇所のホクロ持ち

143名無しさん@占い修業中2019/03/03(日) 22:56:50.53ID:s4VcDPst
シナストリーで相手の太陽と自分の木星がスクになっているけど
上記の説明みたいになってきて面白く観察している

あと相手がここ数年ゆるキャラみたいな扱いもされていて
以前の立ち位置を知っている者としてはこれも興味深く思っている

144名無しさん@占い修業中2019/03/04(月) 03:01:53.94ID:r5y5wPSZ
125です。
太陽木星のスクエアは5人くらい知ってるけどみんなどこかボンボン風です。
代々金持ちの人もいる。こういうのは本人は公務員だけど実は地主だったり。
明るくほがらかだけど金にはうるさく、地代はちゃんと取り立てる。
例えば医者なら、必ずしも必要でない検査もかならず念のためといってやる。
薬も念のためにといって処方する。
違法じゃないけどそこまでしなくてもというところもかならず押さえておく。
みたいな感じに思えます。
あくまでも自分の周りの話であり、参考例でしかありません。

145名無しさん@占い修業中2019/03/04(月) 07:11:52.97ID:gQzTVt25
そう、私の周りはそういう上級国民ばかり。そう言うことなのです。

146名無しさん@占い修業中2019/03/04(月) 11:08:26.34ID:fNJZrcGp
身内に太陽と金星が木星□いて初期度数と終わり度数のアスなのでサインは親和性がある
印象は大して考えないでお金を遣う無駄が多い
満足しない性格
上を見たらキリがないが上を見る
自分の努力に関わることでそうなら悪くはないけど例えば明らかに単に恵まれてる面も
上と比べてるから不満を感じてるみたいな

147名無しさん@占い修業中2019/03/06(水) 22:08:51.55ID:wlIghALb
2室カスプ乙女で天秤とステリウムだけどうまい話は嫌いでコツコツ働くのが好き
投資とか株とか賭け事とか全然興味ない
たまに宝くじ買うくらいかな
本とか旅行にお金を使うのが好き

148名無しさん@占い修業中2019/03/07(木) 01:00:11.28ID:whv8957x
>>147
天体は?

149名無しさん@占い修業中2019/03/07(木) 01:51:38.89ID:rh/zt00X
>>147
2室乙女らしい
2室ー9室のアスペクトかルーラーシップがあるんだろうか

150名無しさん@占い修業中2019/03/07(木) 09:28:19.86ID:jTVubyDz
147ですが乙女の守護星水星も2室。
通帳の残高がちょっとずつ増えるのが好き。
減るとへこむ。

9室の魚の守護星海王星は3室蠍。
旅行とか読書とか習い事とかにお金をかけるのが好き。
通信教育とかにもお金かけるの惜しくない。

151名無しさん@占い修業中2019/03/07(木) 09:38:15.35ID:oTdVhuCn
守護星

152名無しさん@占い修業中2019/03/07(木) 17:46:22.01ID:805ww65A
水の星!水星を守護にもつ知の戦士!セーラーマーキュリー!水でもかぶって反省しなさい!

153名無しさん@占い修業中2019/03/07(木) 20:28:06.21ID:iEKK9Dqr
どうした急にwww

154名無しさん@占い修業中2019/03/07(木) 21:02:11.97ID:3ecCHXT/
カスプルーラーの話の中で、「守護星」ってワードは一体どこから出てきたんだ?
と思ってググったら、「ルーラー/支配星」の別名として書いているサイトがあるのか
「守護惑星 - Wikipedia」なんてのもあった
rulerが守護っていまいちピンとこないけど何由来なんだろうまぁスレチでどうでもいいけど

155名無しさん@占い修業中2019/03/07(木) 21:34:55.30ID:WlXYkwXw
ネットが普及する以前愛読した占星術の本には守護星という言い方がある
今は何でもネットで調べられて良いね
昔は何でも本買って調べ手書きでホロ書いてたものよ

156名無しさん@占い修業中2019/03/07(木) 22:42:21.04ID:3ecCHXT/
>>155
その本には、何故ルーラーが「守護」なのか書いてあったってこと?

157名無しさん@占い修業中2019/03/09(土) 01:36:29.97ID:xrysZCWC
支配(=ルール)はしてるけど
「守護」してるかは微妙だな

158名無しさん@占い修業中2019/03/09(土) 09:38:56.39ID:AGLTRySn
自分が守護されていると感じたら守護星のご加護を感受できるやもしれぬ

159名無しさん@占い修業中2019/03/09(土) 12:55:29.96ID:nB19CriL
小遣い稼ぎにフリマアプリ出品専門始めて10ヶ月ほど経過
取り引き数百、評価は全て良い
金星土星ハード持ちのせいか相場より一割は安く出品
明らかにもっと利益出せるんだけど
現在n月にt土星がハードでこのまま控えめの方がいいという理解で合ってますか

160名無しさん@占い修業中2019/03/09(土) 14:23:36.16ID:zAmWfjH7
スレ違いなんだけどフリマアプリの売買で得た収益って所得税の対象になるの?
というのも昔ヤフオクが流行った頃ヤフオクで収益出した人が
翌年所得税の支払いに困ったって記事を読んだんだよね

161名無しさん@占い修業中2019/03/09(土) 15:27:12.14ID:HKEEVghE
税務署に聞いてみればいいと思うな

162名無しさん@占い修業中2019/03/09(土) 16:05:27.63ID:nB19CriL
>>160
そうなんだ
そんなに稼ぐなんて転売屋かしら
自分は水星に沢山アスあるから
水星使うよう意識してる
語学勉強とかもしてる

163名無しさん@占い修業中2019/03/09(土) 16:19:06.12ID:SWBPhs5S
自身が使った中古品は対象外。
出品するために仕入れてたものは対象。
20万以内なら申告不要。

164名無しさん@占い修業中2019/03/09(土) 17:54:14.93ID:xrysZCWC
>>159
ハウスやサインも書いてないとよくわからない
単にn月へのトランジットってだけでどうして副業についてわかるのか

165名無しさん@占い修業中2019/03/12(火) 23:27:26.75ID:PfChiI0z
n月にt土星がハードというと教科書的には家族が病気になったりトラブった
り、本人もいろいろな理由で心穏やかに過ごしにくかったりという時期ですけ
ど、そういう時期に儲けすぎるのは不安、なにか不幸の種になるかもしれな
いと気になる人は、儲けすぎないという気持ちで商売するほうがいいかもし
れませんね。でもこの考え方は占星術の理論というより心のバランスの取
り方における知恵なのではと考えますが・・。

世界的な有名人でお金持ちなのに金星と土星の90度を持ってる人を一人
知っていてどうしてこのアスペクトなのか?と不思議だったのですが、この方
の書き込みを読んで、ひょっとして儲けることに引け目を感じるという形であ
らわれることがあるかもしれないと思いました。

166名無しさん@占い修業中2019/03/13(水) 00:02:18.41ID:SMg6lK9+
金土ハードそんなに不思議かなあ?
金星の性質や価値観を土星が抑制するって悪いことばかりじゃなくて
虚飾を排するとか質実剛健とか信用は金では買えないとかいう態度が他者の信頼を得るんだと思う
一攫千金的な大儲けとは縁がないが、大成功はなくても大失敗もしない、コツコツ足元を固めていく
土星が入ってる場所やアスペクトは、大きくはブレない、状況に左右されにくい安定性がある

n月t土も、自己管理に真面目になる・コツコツ取り組める・ルーチンワーク向き時期とも読める
プライベートで何かするにしても、
いつか役に立つ・実になる・元が取れるような事じゃないとイマイチやる気起きないとか

167名無しさん@占い修業中2019/03/13(水) 10:51:06.38ID:V7Xj/orp
165ですがこの発言はあくまで159に対する意見として書いています。

後半の発言についての補足ですが、人を占うときはある程度予測して
占っています。
世間的にいえば大金持ちで世界的な有名人を占ってみて、
金星と土星が90度であれば、あれ?予測が外れたなと感じます。
くさるほどお金を持っているのになぜ?と思いますよね。

だから、金星と土星がハードの人がひかえめにしたいと書いているのを
みて、なるほどそういう気持ちになるのかと新鮮に思いました。
そのお金持ちも多分自分が生まれついての金持ちであることが昔から
しんどかったのではと感じたわけです。また自分の才能でまたまた稼ぎ
まくっていることも内面はしんどいのかもしれません。

ただし断定はしてません。思いつきで仮説を一つ書いてみただだけなので
みなさんで叩いていただいてかまいません。

168名無しさん@占い修業中2019/03/13(水) 11:53:17.60ID:wQ0kCuQt
単にそいつの金持ちの表示体が金星じゃなかっただけじゃない?
まぁ1室のロードや1室のカスプのサインにある
唯一の惑星が金星で、土星のアフリクトに動じない
強さがあるならならそういう読み方もアリかもしないけど

169名無しさん@占い修業中2019/03/13(水) 11:56:00.65ID:UhLQ2WgN
>>165
>ひょっとして儲けることに引け目を感じるという形であらわれることがあるかもしれないと思いました。

これが合ってそうな例あるよ
超お金持ちの家のお嬢様の女優で金土スクエア持ちの人がいるんだけど、
インタビューで家がお金持ちであることで嫌味にならないようにすごく気を遣ってるって書いてあった
子供のときに世界的な有名ブランドからその人のために特別に作られたプレゼントを貰ったとか、庶民にはありえないエピソードがあったりするんだけど、
そういう話をうっかりしてしまって相手が驚いたりするのが嫌、みたいな
お金持ちの生まれであることに引け目を感じてる

170名無しさん@占い修業中2019/03/13(水) 11:58:58.32ID:UhLQ2WgN
自己レス>>169
ごめん、改めてホロ調べたら金土オポだった
ちなみに金星は牡牛でMC合だった

171名無しさん@占い修業中2019/03/13(水) 12:01:48.39ID:gzMmiB/f
>>167
生まれついてのお金持ちの金星に土星がハードなら、
自分の自由にできない資産とか、そういう読み方はどうでしょうか

172名無しさん@占い修業中2019/03/13(水) 12:20:28.31ID:wQ0kCuQt
それじゃあ、そいつの金持ちの表示体は
2室カスプのサインロードである水星
POFとその位置にあるサインロードと木星
これらの惑星のフォーティチュードが十分に強いんだろうと予想

173名無しさん@占い修業中2019/03/13(水) 12:33:24.95ID:UhLQ2WgN
私へのレスだろうか?
ホラリーわかんないから参考にドゾーつ
http://www.astrotheme.com/astrology/Léa_Seydoux
フランス生まれでハリウッドでも活躍してる女優
金持ちであることに引け目を感じてると表現したが、親の七光りだと思われたくないのほうが表現としては合ってるかも

174名無しさん@占い修業中2019/03/13(水) 14:15:09.58ID:wQ0kCuQt
>>173
ではなかったが、貴重な情報を貰えたので自分なりに解釈する

*POFが土星の支配サインにあって、木星とパーティルな合がある
これは相続を意味する配置で、
先程から言われた"親の七光り"という言葉との関係があると思われる

文面から当人はそれを単純に快く思っていないと見る
これは生来的な吉星である木星が、
生来的な凶星である土星のディグニティとなる
水瓶サインにある影響と思われる

これは合法かつ実直に稼ぐ一方で、
**本人の望まない手段による収入も得ることを意味している

*合を良いアスペクトと捉えるなら相続を意味する
そうでないならば、単に相続を意味しない

**参考にした書籍では「ずる賢くも不法な手段によって財産を得る」
と記載されている所を、文脈に合うように改変した

175名無しさん@占い修業中2019/03/13(水) 15:25:07.56ID:TQbr0jun
>>171
自分の自由にならない資産ってアスペクトよりも8ハウス案件っぽくない?

176名無しさん@占い修業中2019/03/13(水) 16:00:33.25ID:UhLQ2WgN
>>174
違いましたか笑
しかし参考になりました、ありがとう
祖父が業界の重鎮クラスの人のようなのでその通りに出てるんでしょうね
本人もいい女優さんだと思うので、七光りだと思われないように努力されてるんでしょう

177名無しさん@占い修業中2019/03/14(木) 20:00:04.74ID:Nk6RqGiY
いわゆる資産って金星より木星で見ると思う
金星の金運はちょっと嬉しいお小遣いくらいの感覚

178名無しさん@占い修業中2019/03/14(木) 23:09:39.20ID:YZGEI8As
金遣いが荒くてお金がないとかじゃなくて
本当にお金が基本的に少ないホロってどんなんだろう
金星土星合やハードで裕福な人を何人も知ってるからあまり関係なさそう
木星海王星スクエアが金運厳しいんだっけ

179名無しさん@占い修業中2019/03/15(金) 00:00:25.58ID:PTzrT4Mb
>>178が知りたい「多い・少ない」って、他人と比較した場合の相対値?
例えるなら、平均値が100で、50だと少ない、200だと多い、みたいな話?

基本的にホロスコープって、他のホロスコープとは比較できないものだから
「50をどう感じるか、200をどう感じるか」「その感じ方に対してどう対処するか」
が出ているんじゃないかな
だから「このアスペクトは 他人と比べて お金を持っている/いない」みたいな
単純な指標はなくて、全体を見る必要があると思う

180名無しさん@占い修業中2019/03/15(金) 00:37:48.09ID:RNKQJ1+E
どう表現しようか悩んで「少ない」にしたんだけど
普通に収入が少ないという意味だよ

181名無しさん@占い修業中2019/03/15(金) 01:13:41.54ID:PTzrT4Mb
>>180
「少ない」という言葉は、量や数などを比べる時に使う言葉なので
ここで問題になるのは、「何」と比べて少ないのか
普通と比べて少ないのなら、その「普通」とは何なのか

「一般的な平均的な金額と比べて少ない」という意味なのか
「その人自身の基準でこれが普通と感じる金額と比べて少ない」という意味なのか
「178=180自身が普通だと感じる金額と比べて少ない」という意味なのか

これらの区別がつかないと、どのホロスコープのどの部分を見るのかが決まらない
ってこと

182名無しさん@占い修業中2019/03/15(金) 01:32:34.41ID:6Cy+1iUX
平均に比べて少ないって意味かと思った
それを稼ぐ能力だとすると重視するのは6室じゃない?次いで2と10

社会に出たことがないバイト経験すらないニートの人知ってるけど
6室に土天海入ってて、5室の太陽金星、3室の月の小三角持ちだった
2室も10室も空で10天体中9個が北半球にある
ハードがほとんどなくて太陽木星スクエア、あとはMC海王星スクエアくらいっていういかにもな配置
時々趣味で収入を得たりもしてるみたいだったけど仕事となると嫌みたい

183名無しさん@占い修業中2019/03/15(金) 01:36:14.95ID:6Cy+1iUX
でも6室に天海あってすんごい働き者の人も知ってる
MCに個人天体が合、それに天海合がトラインだからさっきのニートとの違いがわかりやすい
MCに対するハードアスペクトが多くて働かなきゃっていう義務感が根付いてる人なのかな〜と思う
だとするとやっぱり10室も結構大事そうだね

184名無しさん@占い修業中2019/03/15(金) 05:35:36.21ID:3tMEM0jj
>>178
問題は生活苦かどうかだと思う
ニートでも親に寄生していられるなら問題ないし
本当にきついのは頼る家族もいない場合
金星なら個人的な楽しみの範囲だけど、木星は社会との関わりに関係してくるし
やはり金星より木星を見たい

185名無しさん@占い修業中2019/03/15(金) 06:32:41.57ID:3tMEM0jj
あと月も大事かも
人気運として考えると何かといい引きがあるだろうし
日常的な生活費を表すというのも聞いた事がある

186名無しさん@占い修業中2019/03/15(金) 12:34:12.58ID:tUaQJ8EP
たしかにねえ
社会的に少ないとでもいえばいいのか収入が少ないとか本人の気持ちとあるような、金星と木星なのかハウスもあるし
金土ハードは節約家なイメージ、月金ハードにまんま生活苦のイメージある、太金も

187名無しさん@占い修業中2019/03/15(金) 21:22:24.82ID:xFcpOgAW
ニートって養ってくれる人間がいないとなれないわけだから
平均と比べて少ないどころか稼ぎ0でも「恵まれた配置」だったりする可能性ありそうだもんね

貧乏性と貧乏は違うし、お金が無いから金遣いにシビアでケチとは限らない
大金稼いでも稼ぎ以上に遣いすぎる人には借金があるし
稼ぎが人並以下でもガッチリ貯めてれば貯金は増える

188名無しさん@占い修業中2019/03/16(土) 03:17:02.62ID:VNPtgKt4
お金が無いから金遣いにシビアでケチとは限らない

これがシンプルに金運に乏しいタイプかね
月金星ハードや太陽金星ハードなんかな

189名無しさん@占い修業中2019/03/16(土) 04:08:40.43ID:jJRggPvy
>>188
いや逆の意味で言ったんよw
お金持ちだけどお金の使い方、投資と浪費の差に厳しくてケチに見える人いるよねって意味で
多く稼いで渋く使う

190名無しさん@占い修業中2019/03/16(土) 09:34:48.84ID:0gH8QJoM
いや太金ハードってなんやねーん!wと思ったらセミスクエアがあったね
母が子供の頃ジリ貧だったらしいのでホロ見たら見事に太金セミスクエア持ちで驚いた
そういえば父の家も貧乏だったなと思ってホロ見たらこっちも太金セミスクエア持ちだったwww
こっちは時間によって月金ハードもあり
(母より父の家のほうが貧乏)
すごく当たってるね!

ちなみに彼らの子供である私はタイトに太金合かつ月金ハード持ってるけど生活苦は経験したことない
東洋の占いでは一生食うのに困らないと言われる
両親に感謝

191名無しさん@占い修業中2019/03/16(土) 18:36:20.81ID:t3wQVRfB
>>165-169
金土ハード、娯楽を我慢して働くという人もいるよね

192名無しさん@占い修業中2019/03/16(土) 20:56:31.98ID:0HzNX7NO
金星のアスペクトが多く
金星がグラトラの一角で
金木、金土ハードありだけど
金銭管理苦手で快楽に従順なので
躊躇わずに使ってしまい常に金欠
いまは安定した収入あるのでどうにかなっているが
昔は借金したりもしていた

193名無しさん@占い修業中2019/03/17(日) 01:42:25.12ID:aWIyrcUn
金星は怠け者の星でもあるから
グラトラで「なんとかなるさ」がベースにあり
土星ハード「怠けてええやん」木星ハード「限界まで行こうや」

お気を付けなさいな

194名無しさん@占い修業中2019/03/17(日) 11:21:29.65ID:UDOuTBT1
金土ハード持ちだけど調停入ってるから薄給だけど借金はしたことないな
土って親の金銭観念とか厳格な親っていう意味もありそう
節約や勤労は好きだけど美しいものにはお金を惜しまないみたいな

195名無しさん@占い修業中2019/03/17(日) 12:17:54.63ID:p7U0TApo

196名無しさん@占い修業中2019/03/17(日) 12:57:25.16ID:DQE+HCbe
>>194
安物買いの銭失いとは真逆みたいな感じだよね
買うときは気に入った物を厳選して買うから長らく愛用して結局は安上がりみたいな

197名無しさん@占い修業中2019/03/17(日) 22:47:56.22ID:hW3DbI+a
2室天体なし金土ハードだけど食うに困るほどではない
たぶん調停持ちで金星乙女だから細々と稼ぐんだろうな

198名無しさん@占い修業中2019/03/18(月) 09:42:58.58ID:cFFAymKT
>>197
カスプルーラーは?

199名無しさん@占い修業中2019/03/18(月) 13:02:09.17ID:ydPRfg9x
n8室太陽パラスと合の他は目立ったアスペクトなし
2,6室は空で10室月□金星
自分ではあまり稼げないがパートナーや親からの
援助で余裕を持って暮らせてます

200名無しさん@占い修業中2019/03/18(月) 20:08:33.98ID:xrFguy/N
11室土を頂点にした2室海8室金のTスク。自分の性格や金銭感覚が凝縮されてると思う。
貯金しても満たされない。手元のお金はいつのまにかなくなる。ラッキー!と思うことがあっても、必ず帳尻合わされる出来事があり、±ゼロになる。

201名無しさん@占い修業中2019/03/19(火) 14:23:17.28ID:eERF0i9Z
金海月の土のグラトラ持ち知ってるけどケチの中のケチだよ
物を大事に使うとも言う
長持ちするものを選ぶ審美眼がすごい

202名無しさん@占い修業中2019/03/19(火) 17:41:12.20ID:EwlcTy86
トランジットスレと迷ったけど
先日来人から「ポイント失効するから欲しい物あったら変えてやるよ」とか
「ギフト券貰ったけどいらないからやる」とか
急にプレゼント攻勢をされてる 何事かと思ったら
アセン合金星がトランジット金星(7室)とタイトにオポ
こんなハッキリ出るの珍しいから書き込んでおく

203名無しさん@占い修業中2019/03/20(水) 12:29:45.29ID:K+X8n5VN
>>202
アセン金星合なんてトランジットの影響なくてもかわいがられて色々貰えそう

204名無しさん@占い修業中2019/03/20(水) 15:36:31.63ID:/yj2q4hc
でも人からの影響としてはっきり出るのはオポらしいな
それとt金星が7室通過ならモテ期だね

205名無しさん@占い修業中2019/03/20(水) 21:55:35.32ID:VX6wxd7z
>>203
それがそうでも無いんだよ
金星が割と死んでて合の恩恵を実感した事ない
せいぜい冗談好きとか人を笑わせるのが好きくらいかな

今回は他の星も20度付近うろうろしてるから
アスも派手だったね そのせいだと思う

206名無しさん@占い修業中2019/03/29(金) 16:45:48.71ID:0hgGlIkg
>>190
私も太金セミスクだけど貧乏ではなかったなぁ…

207名無しさん@占い修業中2019/03/30(土) 09:27:20.69ID:SqdL9G/V
自分も身内に大金セミスク持ちがいるけど
親の収入はあったけど支出の激しい人だったと言っていた

208名無しさん@占い修業中2019/03/30(土) 12:43:13.36ID:7wsw8r/H
>>200
あなたの海王星を火星にしたverの私も似たようなもんだわ
入ったら使わなきゃ(使命感)みたいな感じでプラマイゼロ

209名無しさん@占い修業中2019/04/01(月) 15:14:25.26ID:3delykzG
ゆうこりんと離婚した美容師のホロ見てても思ったけど、人気出る美容師って金星目立つ人が本当に多い
中でも稼いでる人はやはり2室や7室10室あたりなのかな
ちなみに有名カリスマ美容師ではないけどお店でトップの指名率な知人は金星2室

210名無しさん@占い修業中2019/04/01(月) 17:08:00.12ID:3delykzG
>>209だけどすまん、ハウスだけじゃ目立つかどうか分からんよね
彼女の金星は木土オポ、ノード、キロンでTスクの頂点
火星にセクスタイル
オーブは緩めだけど参考までに

211名無しさん@占い修業中2019/04/02(火) 21:24:52.55ID:QwwFD6lB
安室ちゃんが金星土星合でしょ
ストイックなんだよ
トランプも金星土星合
酒煙草は自分はもちろん子供たちにも禁止してるってさ

212名無しさん@占い修業中2019/04/03(水) 09:23:17.30ID:0kJYp0ia
野菜食べないで肉ばっかりの安室ちゃんね

誤解しないでね、安室ちゃん好きよ

213名無しさん@占い修業中2019/04/03(水) 18:25:59.49ID:/kN8nQQb
2室ステリウム太陽火星金星ハードで母子家庭の親パチンカスからの大病手術
頑張って働くもこっちも体壊していつまでも貧乏地獄
自分で金使わなくてもこうなんだから怖いよな

214名無しさん@占い修業中2019/04/04(木) 07:46:03.43ID:HpJrdxWM
>>213
元カレが2室火星海王星のコンジャンクションだったけどお金なかったなー
火星海王星には他にはソフトアスしか無かったけど、2室に火星があると金運悪いのかな
身体もあまり丈夫じゃなかった

215名無しさん@占い修業中2019/04/04(木) 14:06:05.14ID:ZIVOREl+
火海アスは基本的に「自分の肉体の把握が下手」じゃないだろうか
自分はスクエアなんだけど「寒いな−」と感じながらそのままで風邪を引くのが
ルーティーン化しとる(アホ)
金運的には2室海王星の方が問題なのかなと思う

216名無しさん@占い修業中2019/04/04(木) 17:50:46.18ID:Q3AbGipQ
2室火星木星合なんだけど木星よりは海王星の方がやばそうだよね
ここに来月t海王星が合するんですけど…

217名無しさん@占い修業中2019/04/04(木) 21:19:28.11ID:3GRF/xgn
>>214
2室火星は身近で具体的な目的(買いたい物があるとか)があると稼ぐのに気合が入るけど
遠く漠然とした目標(老後のためとか)には稼いだり貯めたりが難しいんだと思う
瞬発力はあるが持久力には欠けるのが火星
金木海の拡大天体があるとお金やエネルギーがチョロチョロ漏れてしまいがち
持病があるとかいうより、どこか悪いわけではないが体力が続かないというイメージだ

218名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 10:16:50.86ID:Yn4tN39h
2室火星はルル・ラブアさんの本に収入も支出も多いと書いてある。
アスペクト次第では支出の方が多くなっちゃう人もいるのかもですね

219名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 13:47:24.55ID:tXTLVAzW
 セファリエル(セファリアル)は 火星第2ハウス、too liberal としている。これがどういう火星
かにもよる、ケチもある。しかし卓見
 Rodden rating Aのジョールイスがこのかたち。ASCルーラのn月はやぎ11度。一度一年法の
ディレクションで66歳(死去)は、dir月うお17度□n土星ふたご17度。n土星は死神である。
66歳を象徴する天体はやぎ、同天体は土星である。死のサインはしし、n太陽のコントラアンティション が
n死のハウスみずがめ8度。tテイル(お迎え)みずがめ7度のときに亡くなっている。
t土星 コントラアンティション nIC でもあった。ASCかには正しいと推定できる。
 昼チャートの火星しし。ボクシングでも消費(浪費)でもどうにも止められない
 太陽おうし第11ハウス、木星みずがめ第8ハウスだから。太陽も木星も火星に対して
ハードなサイン。8も11もマネーハウスである。ブレーキ役の土星ふたごは火星のサイン
に対して*だが、ししではデトリメント。火星に命令する権限はない

220名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 15:11:04.80ID:H2u8jff7
n金星にt木星の合ってなんか起こる???

221名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 15:34:40.43ID:kYujscDK
>>220
ここは自分で占う人が使う板
自分なりの見立てが書けないなら質問スレかどこかで質問すればいいんじゃない?機能してるか知らんけど

222名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 16:48:18.86ID:Yn4tN39h
n金星のハウスにもよるんじゃないの
それを書いてくれたらこちらも書きようがある

223名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 17:11:07.79ID:nk/lACQj
n金星のアスにもよる
ハードなら木星で拡大されそうだし

224名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 17:22:34.10ID:9Gsey0HJ
占いたいチャンは隣の占うスレ行ってどうぞ

225名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 17:49:23.48ID:2D7P8nDE
占ってちゃんも板違いだけど、占って上げる人も板違いだよ

226名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 20:01:20.59ID:mvI3ADVy
>>221
それはもっともです。
影響の実感もなく、アストロ.comのトランジットにも表記されず、金星木星の記事でなにかあるかと思い探しても出てこなかったので聞いてみた次第です。

227名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 20:06:36.89ID:uIoNMDV9
>>226
まあ普通に金運拡大と取って良いんだけど
散財効果になったりもするからね

228名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 20:26:25.35ID:vKq1Qp8m
金星は受け身な天体だし木星もおおらかお気楽だからぼーっとしてると実感しにくいのよね
何か積極的に金星を使うとすごく発展する可能性の高い時期ということ

229名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 20:42:22.56ID:rJA7nF5Y
お前らアホ?誰にだって金星や木星はあるんだぞ?アホ?

230名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 20:50:06.64ID:uIoNMDV9
>>229
お前にもあるよ 良かったな
お前の体験談でも書いてくれよ

231名無しさん@占い修業中2019/04/05(金) 21:22:29.63ID:uoBR+RoD
>>226
astro.comで出てこないってある?オーブ広いんじゃない?

232名無しさん@占い修業中2019/04/06(土) 00:18:26.13ID:9RPdNWzR
>>231
射手の25°39がn金なので誤差1°くらいだから出ないのかもしれません。

233名無しさん@占い修業中2019/04/06(土) 00:20:05.04ID:fFtc8gkx
2室火海は本当にヤバい
貯まったと思ったら親が癌になって根こそぎ持っていかれる
臨時収入あったと思ったら車検費用が凄くてプラマイゼロ
ボーナス出たと思ったら身内が怪しい商法に引っかかってすべて借金の支払い引き受けてパー
ユメもチボウもありゃしないわよチミ

234名無しさん@占い修業中2019/04/06(土) 01:37:38.42ID:cdD96OMP
車検なんか時期通りにくるだろw

235名無しさん@占い修業中2019/04/06(土) 08:38:49.47ID:WoNuafQx
n金星t金星トラインで
日本から撤退したブランド商品がネットで手に入ることがわかってホクホクしてる

236名無しさん@占い修業中2019/04/06(土) 08:56:58.43ID:ucYa0/uk
私も>>235と同じこのタイミングで
前々からこんなの欲しいな〜と思ってた商品の発売決まった×2
金運も上がってくれw

237名無しさん@占い修業中2019/04/07(日) 12:42:52.45ID:JRYYbWW0
ついさっき
つみたてnisaで金融商品購入
n太がtMCにピッタリ合
n8室にt木星
もうかるといいなあ・・・

n2室にt火あるから激しく上下するかも知れないけど・・・

238名無しさん@占い修業中2019/04/08(月) 02:09:11.57ID:ayB9nP6a
以前テレビを見ていたときに引きこもりの特集があったが
わざわざ男女比の書いてあるテンプレートを持ってきて
「男が弱い」と印象操作していた

もし女の割合が多かったら、「女を引きこもりにさせる社会が悪い」
と言うんだろうね。
それが今のマスコミ。

男性が多いと強調すると
不登校は甘えですねとか、男性蔑視の論調になるのはおかしいよ

そういう論調で、男性の引きこもりの人が抑圧されると思う
何でこういう世の中になったんだろうね

「一般論として女を絶対に悪く言わない。男はいくらでも叩く」
すべてにおいて、その論法。

子殺しの事件だって、必ず
「社会がフォローしないから母親が子供を虐待する」
みたいな論調に持っていこうとするが、
一方、父親が子供を虐待したら容赦ない罵倒が待ってる。

239名無しさん@占い修業中2019/04/08(月) 04:17:45.44ID:b8QiCXFR
何言ってるんだ

240名無しさん@占い修業中2019/04/08(月) 07:22:08.07ID:gzIaBqDt
>>239
色んな板の色んなスレに投下されてるコピペみたいだよ。

241名無しさん@占い修業中2019/04/08(月) 20:20:46.18ID:gj9NnfXx
>>214
私の友達がMC火星トラインで会社経営してる金持ちだよ
火星は7室ルーラーで旦那さんも経営者

242名無しさん@占い修業中2019/04/08(月) 22:42:18.23ID:uke1Zdrm
mc火星トラインなんて珍しいものでもないんだけどな。。

243名無しさん@占い修業中2019/04/08(月) 22:45:15.58ID:47JoKk08
MCとか感受点て角度も気にする?
合と衝しかみてなかったわ

244名無しさん@占い修業中2019/04/09(火) 01:22:19.21ID:qu24AqCD
アングルのオポ調べても合ばっかり出てわからない悲しみ

245名無しさん@占い修業中2019/04/09(火) 05:18:40.87ID:KaUUcGZj
アングルのオポは要らないだろ。
アセンのオポはディセンの合だし、
MCのオポはICの合だ。

246名無しさん@占い修業中2019/04/09(火) 11:23:59.12ID:Khq2ltdl
>>214
自分も2室山羊座の火星海王星合で浪費が激しいから貯金ゼロだわ

247名無しさん@占い修業中2019/04/09(火) 11:31:46.80ID:Khq2ltdl
火星海王星のエネルギーを使わないでいると周りに投影されるから、自分で火星海王星のエネルギーを使うといいんじゃない?
芸術活動するとか

248名無しさん@占い修業中2019/04/09(火) 11:32:34.66ID:Wkg2AWvt
面白いこと発見した。

令和 2019年5月1日0時
渋沢栄一(新札1万円) 1840年3月16日出生

でシナストリー作ってみて。

249名無しさん@占い修業中2019/04/09(火) 11:32:45.61ID:Khq2ltdl
すみません、233の人へのレスです

250名無しさん@占い修業中2019/04/09(火) 12:18:28.55ID:BOLEK6t5
>>233
親と親戚に搾取されすぎ

251名無しさん@占い修業中2019/04/09(火) 12:56:56.13ID:xiMnCMG0
アングルのオポを調べようとするアホ
すみませんといいながらまともに安価もつけないアホ
シナストリー 作ってみてとか言ってホロ画像貼らないアホ

アホばっかりやんけ

252名無しさん@占い修業中2019/04/09(火) 16:33:32.96ID:L2kRlzqa
>>233さんは4室8室も特徴ありそう
もしくは2室のエネルギーが対抗ハウスに流れまくってるとか

253名無しさん@占い修業中2019/04/09(火) 17:36:33.68ID:g5b1yHGZ

254名無しさん@占い修業中2019/04/11(木) 15:06:58.47ID:D7rwUUB5
マウント取りたいだけの奴にスレ止められてて草

255名無しさん@占い修業中2019/04/13(土) 21:11:39.01ID:3Z15bJir
皆さん大きい出費があるときに注意してる事ありますか?
金星のアスが良いとか水星の逆行に注意するとか
トランジット重視しますか?
近々出費が嵩むんだけど、出来れば失敗したくないなと思いまして
(整備不良に当たるとか)ご意見お聞かせ願えればと思います

256名無しさん@占い修業中2019/04/14(日) 01:45:57.43ID:9Q20h05i
木星土星トラサタもざっとみるよ
金土とかもちろん木土が凶角とか嫌
あと契約とか手術で時間細かく分かるのは月もいちおみた
水星逆行はあまり気にしてないけど、たまたま今まで順行にしかそういうおおごとしてなくてサンプルが、どうこう言える思い出がないわ

257名無しさん@占い修業中2019/04/14(日) 10:38:05.69ID:9oB2N1tk
>255
占いじゃないけど新製品は回避

258名無しさん@占い修業中2019/04/14(日) 18:10:30.91ID:cuA+lV0H
なんで占いじゃないってわかってるのに書くんだろう

259名無しさん@占い修業中2019/04/14(日) 19:32:31.48ID:l07ctZHO
機種変とかPC買い替える時とかは占いで良い日を選ぶなあ
金額の小さいものはそんなに気にしてない

260名無しさん@占い修業中2019/04/15(月) 00:26:08.66ID:sRC4b/cd
私も金額大きい時は気にしてる
なるべくボイドも避ける
ボイドの時に何か決断しようとしても結局後から不満出たりそもそも決められなかったりするからな

261名無しさん@占い修業中2019/04/15(月) 08:24:44.03ID:vgK5PD91
金運とかとはズレるけどSNSとかで何か新しいアカウント作る時は気をつける
ブログとかインスタとかツイッター始める時とかね

262名無しさん@占い修業中2019/04/15(月) 10:51:09.55ID:fcmgePwe
整備不良とかは運みたいなものだから当たり外れはあるだろう。
日取りでどうにかなる問題でもない。

家とか不動産みたいな金額の大きなものならボイドとか関係ないのでどうでもよくて
長期経済や仕事の見通しが関係するので保険などの契約プランのように考えるのが
常道ってか当たり前。保険のCMで人生設計とかいうでしょ?

263名無しさん@占い修業中2019/04/15(月) 21:02:27.81ID:2WVY01JT
>家とか不動産みたいな金額の大きなものならボイドとか関係ないのでどうでもよく

はいはい

>長期経済や仕事の見通しが関係するので保険などの契約プランのように考えるのが 
常道ってか当たり前

はい?

結局どんなアスペクトやらを重視して考えるのか具体的な話が無いなあ。。

264名無しさん@占い修業中2019/04/15(月) 22:39:08.73ID:l/JU9fhe
図々しい上にめんどくさい教えてちゃんだなー

265名無しさん@占い修業中2019/04/15(月) 22:49:37.77ID:7LU1fYb8
>>262は伝えるのが下手で突っ込まれてるんだよ
察してちゃんだな
土星の話でもしたいんか知らんけど

266名無しさん@占い修業中2019/04/15(月) 22:51:54.35ID:f/hIqw67
いや多分そういう話じゃないと思う

267名無しさん@占い修業中2019/04/16(火) 00:10:54.94ID:zZqXF9es
>>265
占いに結びつかないただの一般論ならわざわざここに書く必要ないもんね
そんな大前提も分かってないのは流石に驚いた

268名無しさん@占い修業中2019/04/16(火) 00:35:21.81ID:vq4oYE0d
>>262これをヒントにどう見ればいいのか考えろってことじゃないの
実占で現実の物事をどう解釈するかは大事だし

269名無しさん@占い修業中2019/04/16(火) 00:53:10.03ID:oTri7ens
あのさ、発端の質問は「大きい出費がある時にトランジット重視してますか?」だよ
そこへみんな自分がどの程度日常的に占い活用してるか答えてるだけでしょ
なんでもかんでも占いに頼れ、常識や常道を無視するなと言ってる人なんかいないんだけど
なんか勝手にそう解釈してそうな人がいるのか?
ほんと妙な流れだね

270名無しさん@占い修業中2019/04/16(火) 00:55:36.46ID:kokfl3vH
よくわかんねぇけど計画的にお金使うのにトランジットなんか見てナイナイ
金星に木星が絡んだときは浪費するなーって感じ

271名無しさん@占い修業中2019/04/16(火) 01:06:59.62ID:zZqXF9es
>>270
私はネイタル金星にトランジット金星スクエア出来てる時がいちばん浪費注意な感じだ
迷ってた商品買う踏ん切りになることもあるけどね

272名無しさん@占い修業中2019/04/16(火) 01:13:23.15ID:kokfl3vH
つか何に金使うのかわからないからややこしい
失敗するかもしれないようなこと?ってのが何なのかわからないがその事象に関連したハウスを見るとか
またそれに金使ったことによってどう環境が変化するのか、例えば個人天体に土星が来て苦労するだとか
こう考えればどこ見ればいいのかわかりそうなもんじゃない?

273名無しさん@占い修業中2019/04/16(火) 03:00:37.14ID:PyucIB41
大きい出費って言っても、高いカバンや服を買うのか、車買うのか、家買うのか、手術でもするのかって、範囲が広過ぎるんだよな。
挙げ出したらキリがないぐらい。
質問の内容がざっくり過ぎるのがそもそも荒れた元凶。

274名無しさん@占い修業中2019/04/16(火) 07:38:29.97ID:1X3+/o1+
マンション買った時はジュピターリターンで、P太陽4ハウスだった。狙ったわけではなく、たまたまだけど。

275名無しさん@占い修業中2019/04/17(水) 01:53:59.36ID:g8VYhheO
何が大きい買い物に当たるのかは人それぞれだからなあ
世の中にはそこまで大きなお金動かす権限持ってない生活をしてる人も沢山いるし
>>272の言う通り各自のライフスマイルに当て嵌めて考えてくとなかなか奥が深いよね

276名無しさん@占い修業中2019/04/17(水) 06:59:44.17ID:1DSroCXS
ライフスマイルかー。。スマイルできるような理由での高額出費ばかりならいいんだけどね。

277名無しさん@占い修業中2019/04/17(水) 07:30:44.20ID:B9R91NcO
ライフスマイルなごんだ

278名無しさん@占い修業中2019/04/17(水) 13:57:38.82ID:JS1qGkp3
ほんとだ気づかなかったw
予測変換の罠です

279名無しさん@占い修業中2019/04/27(土) 21:47:33.82ID:Ugv8wEDV
銀行口座とクレジットカード

そこは抑えといたほうがいいぞ

280名無しさん@占い修業中2019/04/28(日) 14:47:44.19ID:bTMqDhEF
 >>255 例えば不動産を買うか買わないか決めるには次のようにする
 出生図の検討。その上で、各種の予測テクニックを駆使。タイムロード、プロフェクション、
リターンが基本。ディレクションは、一度一年法か一日一年法(プログレス)。占星術ソフトを
持っているならプライマリーディレクション。他のディレクションやプログレスはプライマリーの
代用品である。手軽にアングルを動かすには一度一年法が便利
 ここまで検討すればトランジットはほぼ用無しだが最終確認をするのは無駄ではない。しかしながら
最終確認、最終決断をしたいなら t to n よりもホラリーの方が適している。出生図の場合、
シグニフィケータの選定が最難関。ホラリーの場合、この最難関を回避できる
 買うと決まったらイレクションが重要となる。色々な技法があるけれど、初心者はRameseyを使うのが
望ましい。もちろんRobsonでもok。ただRobsonはRomeseyの影響を受けている
 ちなみに出生図とトランジットだけで勝負するのは好ましくないがそれしかテクニックを知らないなら、
例えば不動産を買うなら次のハウスマターを検討する
 第1、2、4、7、8&10
 どのハウスをより重視するかは目的による。不動産そのものは4Hマター。売買は2Hマター。取引は
1H&7Hマター。評価や成功は10Hマター
 テクニック不足でどう読んだらよいかわからないなら、t火星とt土星のハードだけは
避ける。特に1&2H関連へのハード。もしこの段階で4H関連へのハードが気になるなら、
購入するべきかどうか再検討が必要であることをチャートは警告している

281名無しさん@占い修業中2019/04/30(火) 01:12:39.15ID:lpqSvwbL
t金星が12室n太陽に合になったころメルカリ始めて
臨時収入がめちゃくちゃ入った嬉しい

282名無しさん@占い修業中2019/04/30(火) 15:36:47.59ID:MMq1NePp
すると私はn12室金星なんだけど
ネットショップ経営するといいのかな。

283名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 04:31:49.11ID:Giujv/on
>>282
ネットショップと言っても物を動かす経営だから2ハウス強くないと難しいよ
まあメルカリやヤフオクでお小遣い稼ぎ程度ならアリかもだけど

284名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 08:58:07.19ID:MkvjEmxI
2ハウスが太陽1つだけど会社経営してます
8のが強いけど

285名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 09:16:47.14ID:U90fnrTC
2室星なし、5度前ルールで金星がある
その金が海(mc合)とトラインで占いスピ向きと言われるが収入に結びつけるには頭悪くてムリぽ
8室強くて遺産期待できるのが救いかな

286名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 14:29:15.31ID:892C+Jfd
金星の判断基準は楽しさ快適さで辛抱とか嫌でもとかいう言葉は似合わないから
2室金星だと楽しんでやれるうちに稼いで飽きたり嫌になったら止めになるんじゃないだろうか
>>283の言ってるみたいな感じで

2室強いと個人でやるぶんには良いけど、組織として何かやろうと思うと8室要素が必要なんだろうね
8室には拘束要素があるから多少嫌気がさしても続ける事になりそうだ

287名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 14:56:45.11ID:JqA6c8SH
さて2室金星の話はどこから飛び出てきたんだ?

288名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 15:28:22.09ID:oBdSO9GN
え 普通に2レス前からだよね

2室金星の女性らしい愛嬌や物腰を生かしてショールームの案内係的な事をやってた人がいたな

289名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 17:01:00.62ID:oOCYue7u
>>287
そもそもスレタイなんだが急にどうした?

290名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 17:17:54.17ID:JqA6c8SH
2室や金星と書いてあるが、2室金星と限定されてるわけじゃないぞ?
そちらこそどうした?

>0001 名無しさん@占い修業中 2019/01/06 18:36:36

2室や金星だけでなく木星や8室など 
他にも色々金運と関係ある話題を扱っていきたいと思います 

前スレ 
【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part4 
http://2chb.net/r/uranai/1511886812/

返信 ID:FIrEwQt6(1/2

291名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 19:16:08.70ID:oBdSO9GN
>>290
え 何言ってんの?
何か勘違いしてんの?

292名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 19:24:30.38ID:s61lHowT
よく読めw

293暇人2019/05/05(日) 20:55:42.94ID:oBdSO9GN
>>292
よく読んだ 以下のように読んだのだが答え合わせ頼む

>>287の突然の疑問の答えは、>>285からである
>>289は「スレタイに沿った話題しか出てませんが何か問題でも?」と聞いている
それに対し>>290が突然二室金星限定スレじゃないぞと言う
しかし誰も二室金星限定と言ってないので見えない敵と戦っているように見える

294名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 21:16:17.36ID:s61lHowT
ごめんよく読めってのは>>290へだよ
285を読んで2室金星ってのが読み取れなかったんじゃね?

295名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 22:15:21.06ID:MpHrF1qc
まあこんな細かいくだらない事で揉めるような奴等は金運には恵まれんだろね。

296名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 22:27:17.87ID:62gVRfoF
金持ちけんかせずって

297名無しさん@占い修業中2019/05/05(日) 23:03:36.38ID:oBdSO9GN
>>296
けんかじゃないよぉー
間違えてるんなら教えてあげようと思ってー

298名無しさん@占い修業中2019/05/06(月) 02:43:14.03ID:53AKZNRc
そもそも2室金星がスレタイなんだがって、わけのわからない絡みを入れる人がいなければ、こんなに揉めなくて済んだかと。
それだけに限らず、色んな角度から金運全般読むスレなのに。

299名無しさん@占い修業中2019/05/06(月) 09:53:09.23ID:W8ajFkgx
限定の話にしろとは誰も言ってないのでは?
スレタイの基本の話をしてるところに変なツッコミ入れたのは290
>>298は290本人?
もう一度言うけど、誰も限定はしていない
どこから出てきたも何も、最初っから2室と金星について話していいスレだよ
全て文面に残ってて追えるのに通じなさすぎてちょっと怖い

300名無しさん@占い修業中2019/05/06(月) 11:57:25.62ID:zH1Xb9c1
285は2室空なんだ
そして286は2室と8室という単語を見て、285とは違う話をしただけかもしれない

301名無しさん@占い修業中2019/05/06(月) 12:25:31.76ID:D7NmafBa
>>285は、2室空だけど1室側にある金星が2室カスプに合、という状況を説明して
>>286は、5度前ルールを知っているから2室金星の話をして
>>287は、5度前ルールを知らないから2室空で金星は2室とは関係ないと受け取った

この流れって、基礎知識の有無によって反応が真っ二つに分かれる踏絵になってんの?

302名無しさん@占い修業中2019/05/06(月) 13:10:08.92ID:OKgcIDhI
28は2室に星ないけど5度前ルールなら
金星入ってることになるよ、と言ってる
それが理解出来なかった287は知識不足なのか
アスペ傾向なのかどっちだろ

303名無しさん@占い修業中2019/05/06(月) 14:47:04.21ID:PH/vfR2u
>>301>>302
まあそういう事だよね
5度前ルールってマイナーなのか?自分の手持ちの教科書には普通に書いてあるけど

304名無しさん@占い修業中2019/05/06(月) 14:48:17.64ID:9kJGPrxd
一瞬わかりづらかったから斜め読みしてて見落としてるんじゃないか

305名無しさん@占い修業中2019/05/06(月) 20:17:26.63ID:pGOaaPIw
流れ切ります

自分のをよく見たらMCが金星だった
稼ぎの良い旦那捕まえて人生楽しくやっております
6室に木星土星入ってるから今は専業主婦だけど自分でも稼がないとな、でも働くの苦手だったことが6室土星って言われて腑に落ちた
課題は片付けないとね〜
1〜5室に星がないんだけど大きく稼げる感じじゃないよね?
8室も天王星だからお金的な遺産は期待できない

306名無しさん@占い修業中2019/05/06(月) 21:19:30.74ID:2ji2FRxR
>>305
その情報だけじゃ判断できない

307名無しさん@占い修業中2019/05/06(月) 21:44:08.60ID:pGOaaPIw
>>306
だね、ごめん
太陽水瓶座11室、金星山羊座10室、木星天秤座6室

太陽木星120度
太陽土星120度
木星土星合
金星冥王星90度だわ
お金関係ってこんな感じ?1〜5室に星なし、8室は天王星
肩書といえば10室だけど金星で前職はエステ関係だった
海王星冥王星60度あるからかスピ系好きで勉強中、占い師かカウンセラーやりたいけど稼げるかな〜

308名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 04:19:35.94ID:mkhJHXgl
海王星冥王星60度ってw
1950年以降に生まれた人みんな当てはまるじゃんw

309名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 06:19:06.08ID:C7wpVzOb
>>307
占い師やカウンセラーになる土台が稼ぎだと難しいよ
それはさておきキロン の位置はひとつの指標になると思う

310名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 07:41:28.66ID:qnJQ1QiW
>>308
流れ切りたいだけなら変なもの投下しないでスルーが一番なのにね。

311名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 09:00:13.49ID:silFY28h
>>305
8室天だと意外なとこから遺産がポン
とならないだろうか

312名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 09:35:43.06ID:4lUlOSBf
>>308
オーブ1度以内だからいいじゃん〜
まあ見えないし勘が良いくらいだけど

>>309
キロン初めて知りました!
どうもありがとう調べてみます

>>310
いや、自分の疑問を書きたかっただけで前の話題と全く関係ないから切るよって言ったの

>>311
私もそれ期待!

人の役に立つ&稼ぐ&趣味・面白さを両立させるにはまだまだだね
皆さまどうもありがとうございました
これからも精進します

313名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 11:49:24.69ID:4lUlOSBf
キロン牡牛座1室ノーアスペクトだった
これはキタかもわからんね!

314名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 12:14:25.41ID:NlU6aih7
>>311
ソフトアスなら可能性はあるかも
でも8室は特に良い星が入ってた方がいいらしい

315名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 16:33:29.78ID:dXUcoq5Q
>>313
詳しくみないとわからないけど、キロン がASCと合などで強調されてないならば、人を癒す方向性としては弱いかもね
MC金星合なら、もっとポップな形で、いい意味で商業主義的なイメージで占い師等目指したら良いかもね

316名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 17:04:46.57ID:4lUlOSBf
>>315
見てくれてありがとう〜
キロンは何にもひっかかってなく見事に単独で1室に存在してます
いじめ受けた事はあるけどその他自分にトラウマらしいトラウマは全く心当たりないから、傷ついた人に寄り添うのは無理だね!笑わせることはできるけどw
確かに私は癒し系ではなく仰る通りポップな感じなので、商業占い師目指す!
わーいなんか楽しみになってきた

317名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 17:22:11.06ID:fEMhn6x1
普通に愛し愛されて生きる道の方が合ってる気がするw

318名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 17:26:17.92ID:m1R6BjLy
オザワケンジダナー

319名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 17:52:41.97ID:knJ0SsoF
スレが伸びてると思ったら変なオバハンが居着いただけか。

320名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 21:04:34.86ID:JkDc45vU
MC金星合・太木アス・木星天秤、書き込みだけでも独特のキャラを感じるな
笑う門には福来るを地で行く分け隔てのない大らかオーラが出てそうな人だ
エステにしろ占いにしろ、相手の良い面を見つけ伸ばして明るい肯定感を与えるタイプな気がするよ
1室キロンというのも、他者に喜びや自己肯定感を与える事で自分も元気になるし癒されるという配置なんだろう
木金強いのが悪く出ると怠惰さや傲慢さにつながる場合もあるけど、金星山羊と太土アスで堅実さもあり
自分のセンスや感覚を社会で役立てたいという気持ちになるのだと思う

321名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 22:02:06.41ID:4lUlOSBf
ごめんねもう出ないつもりだったんだけど

>>320
>他者に喜びや自己肯定感を与える事で自分も元気になるし癒されるという配置なんだろう
>自分のセンスや感覚を社会で役立てたいという気持ちになる

うわあああああここめちゃくちゃしっくり来ました
確かに!まさにその通りです!
西洋占星術まだまだ勉強中だけど星読める人は何でこんなに内心がぴったりわかるの!?ってなるねえ
手相やタロットも好きだけど占星術まじですごいわー当たり方が具体的過ぎてすごいw
どうもありがとう!

322名無しさん@占い修業中2019/05/07(火) 22:40:37.35ID:NlU6aih7
おおらかというか自分の事ばかりで空気読めない人に感じる

323名無しさん@占い修業中2019/05/08(水) 00:13:55.72ID:HECnW1mH
>>322
そう思われて妬まれたりいじめられたりする事もある人だと思うよ
けどキロンだから実際は自分一人で自分を肯定できる人じゃないのでは?と思うんだよね
あなたがいると気分が明るくなるとか、前向きになれるとか、他者から言われて初めて
自分はこれでいいんだーみたいに思えるのが1室キロンじゃないかな
キロンのある所は、自分自身では癒せないが、同じ悩みを持つ人を助け癒す事で間接的に自分も癒されるんだと思う

324名無しさん@占い修業中2019/05/08(水) 00:53:28.05ID:Ap20j9RP
1〜5が空だと内省的では無いだろうね
こういう人はカウンセリングや占いには向いてないと思うんだけど
そんなことは無いのかな?
「えーそんなことで悩んでたら人生損だよ!」なノリが救いになる人もいるだろうけど
それより積極的に人と繋がる方が合うと思うんだけど
ボランティアとか読み聞かせとか
多くの人と楽しくやれるようなことをやった方が良いと思うんだけどね

325名無しさん@占い修業中2019/05/08(水) 02:17:20.09ID:HECnW1mH
>>324
12〜5室に天体多い人は占いを通して内省するには向いてるけど、それを人と分かち合う事には逆に興味薄じゃないかな
自分もそういう自己完結感のあるタイプだから思うんだけど
占いをする事と、占いを通して人を癒したり相談に乗る事には別の興味や才覚やスキルが必要だと思う
自分の場合こういう所に書き込むのも、単純に興味があるから、自分の勉強のためにすぎないって感じだ
カウンセリングというのは自分の知識を介して積極的に人とつながりを助ける行為な気がするよ

326名無しさん@占い修業中2019/05/08(水) 02:50:05.68ID:5MM+QpzL
>>323
実際空気読めてなくて浮いてるじゃん
前にid変え忘れで自演バレた人がいたの思い出したわ
自演で自分にアドバイスしてた人

327名無しさん@占い修業中2019/05/08(水) 12:23:30.82ID:Ap20j9RP
>>325
なるほど確かに
自分も趣味でやってたら口コミで…って感じ
最初から占いで人の役に立とうとはしてなかったね

328名無しさん@占い修業中2019/06/11(火) 19:50:01.81ID:ePGmtfap
投資で8年間で1100万円損しました
冥王星2室太陽8室のオポジションです

オレは投資で勝ちたい勝ちたいと思って飲まず食わずで金ばかり貯めて生きてきましたが、とうとうすってんてんになりました
オレは投資なんかするべきではなかったですか?

329名無しさん@占い修業中2019/06/11(火) 21:09:29.22ID:hkfkMxDX
>>328
それはひょっとしたら投資ではなく投機だったのでは

330名無しさん@占い修業中2019/06/11(火) 23:13:05.72ID:Swl9msra
>>328
2ハウスのルーラーは?
太陽、冥王星とスクエアとか?

331名無しさん@占い修業中2019/06/11(火) 23:40:02.64ID:7LyMx7M3
目的と手段が転倒してるな…
金のために投資するんじゃなく、投資するための金になってるぞ

332名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 01:17:59.63ID:HtasJLeC
>>330
あんまり初歩的なこともわかってないんですけど、ハウスのルーラーってのは、2ハウスカスプ天秤座なので、天秤座のルーラー、金星がどうなってるか?みたいな意味ですか?
金星は7室にあり、月と0度、海王星(4室)と90度です。
ちなみに海王星は太陽と120度、冥王星と60度です…
…こんな感じで良かったですか?

333名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 01:56:29.27ID:uXntu7dV
投資で勝つって2-8というよりは5室管轄なのではないか
まさか占いを知って投資始めたわけじゃないよね?

334名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 02:08:51.44ID:HtasJLeC
いや…投資を先に始め、負けが込んできたので占いに頼るようになった流れです
頼るというか、占いで原因を知りたくて…
ちなみに5室には何も入ってないです

335名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 02:14:47.52ID:GqFvyIxq
5室に星ないです、じゃなくて5室のルーラー見れ

336名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 02:20:28.67ID:uXntu7dV
金運の見方ってあんまりわからんのだけど金星海王星スクエアって悪いんじゃないの?
あと基本的なことが何もわからんのに占いに頼るってどういうこと?

337名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 07:13:59.10ID:HtasJLeC
5室サインは山羊座で、山羊座のルーラー土星は4室に入ってました…

>>336
もともと四柱推命なら多少わかるんですけど、金運は西洋で2室8室が分かるといいと聞いたので、ここで聴けないかと思って来た次第です
本気で困ってるので何か少しでもわかればありがたいです

338名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 14:20:47.44ID:GqFvyIxq
で、その土星のアスペクトは?

339名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 15:09:05.35ID:D9YV5EF+
もうホロ晒してもらえばいいのでは…
ところで2ハウス冥王星って大損かボロ儲けの極端になりそう
無責任な事を言うと、私財投げ打つ覚悟でやるようなものじゃないと大儲けにはならんのではない?

340名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 15:15:29.49ID:fhGeOLBP
4室に土星と海王星って裏腹な感じだね
家庭での躾が厳しい(土星)一方で、その内容は首尾一貫しておらず曖昧(海王星)
ルールを守るというより厳しい親の顔色を伺う事で叱られないようにするような家庭ではと思った
そうしたところも相まって他者への愛想や対応の良さ(7室月金合)がある人な気がする
海王星も絡んでるので引きずられやすさもありそうに思うけどどうなんだろ

341名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 15:20:57.16ID:yCpuTLD2
なんとなく人に勧められて(7金)始めた投資で全財産(2冥)溶けた(金海スクエア)って感じがした

342名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 16:34:45.88ID:HtasJLeC
ホロスコープ晒します。こちら見ていただけたらと思います…

http://www.horoscope-tarot.net/horo/s/d8bf75a03d3214e5e1b593bdde69a9c1.html

343名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 17:09:10.42ID:W/c3Rt1u
t天王星が8室太陽に乗っていますね
大損したり、逆にものすごく利益が出るなど
資産的に不安定になるのも頷けます

344名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 21:28:46.76ID:gj5nBoyn
誰でも冥王星のある場所には穴があいていて底も天井も限りがないというから
2室に冥王星のある人にとってリスクのある取引は玉砕覚悟の丁半勝負みたいになりがちなんだろうなあ
3ー2のルーラーシップって機を見るに敏というか小器用さや商売の才覚やコミュ力はありそうな配置だけど
金海スクだし一時儲けてもなんかチョロチョロいつの間にか溶け出て行きそうだ
MC火星カルミネートとか1ー8のルーラーシップとかで社会的野心や功名心強そう
でも4・7・8室に天体多くこんなに右に偏ってると承認願望強そうだし独力で世渡りするタイプじゃないんだろうな
>>341みたいな感じが凄くするw

345名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 21:53:22.64ID:yCpuTLD2
とりあえず占いに頼り始めた時点で投資は5室って気づいてればよかったね…

346名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 22:08:40.09ID:EpSqBMm8
ここ8数年ならT天王星冥王星とT海王星で気が大きくなっちゃったんでしょ
不動らしく手堅くそのままコツコツ貯めとけば良かったのに

347名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 22:47:47.50ID:HtasJLeC
皆さんありがとうございます。
なんだろう…やっぱり投資は向いてない感じなんですかね汗
逆に何なら向いてたんだろう…

ビル王になるのがかつての夢だったんですが、まさか今や明日の食事にも困る身分になるとは思ってませんでしたよ
結婚もできないし友達もいなくて孤独だし
トホホ…

348名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 22:49:07.14ID:gj5nBoyn
>>346
不動らしく、不動産投資で溶かしたのかもとふと思った
ここ数年流行したスルガスキームによるサラリーマン大家みたいな
それなら5室じゃなく4や8が強いのも頷ける

349名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 22:50:18.77ID:gj5nBoyn
>>348
ああーやっぱり不動産でつか…

350名無しさん@占い修業中2019/06/12(水) 23:09:21.86ID:h2D20mVB
スレの進みが早いなと思ったらw
自分も少額ながら鉄板銘柄のみの株やってたんだけど、ふと思った時によくよくホロ見たら、5室カラでルーラー海王星が2室。
ああこりゃ株とか向いてないわーってなって、以来塩漬けにして株主優待を受けるのみにしてる。
星見て儲けたとしても、どっかで帳尻合わされるのが怖い。

351名無しさん@占い修業中2019/06/13(木) 02:32:37.14ID:iIUvjhrR
投資ね。競馬の方がまし。競馬?と聞いて
目を疑う人もいるかもしれないが
架け方が色々あるので興味ある人は研究してみて。

352名無しさん@占い修業中2019/06/13(木) 02:36:19.52ID:ZYt3PHWS
1000万でビル経営なんかできるわけないじゃんって思わないところが海王星が悪さしてるのかー
ちょっと前に流行ったアパート経営とかやばいらしいね、詐欺みたいなもんだ

3533282019/06/13(木) 07:26:04.30ID:WoxM1Xc/
すみません、不動産ではなくて普通に株で失敗してます
勘違いさせてすみません
ただ、不動産に関心があるのは確かにその通りですね…

354名無しさん@占い修業中2019/06/13(木) 08:04:31.21ID:taBG1xZe
>>342
ネイタル太陽に対してトランジット天王星合
ネイタル火星に対してトランジット海王星スク
ネイタル水星に対してトランジット土星冥王星スク

ネイタル金星海王星スクあるだけでもいや投資とか向いてないだろ?としか思えんのにトランジットがこれじゃな…
判断難しい案件にあえて挑んで大外しな時期なのも納得
特に火海スクは所謂「外れるミサイル」アスペクト
これが出来てたからこそ傍から見た恐らくら無謀な投資でも本人は行けると判断しちゃったとこはあるかもなー

355名無しさん@占い修業中2019/06/13(木) 09:02:31.15ID:QzAMnQBE
みごとに大変革期のトランジットなわけだ
デイトレやFXはたまらなく興奮するけど
興奮する対象を変えていけってことなのかもね

356名無しさん@占い修業中2019/06/13(木) 09:17:17.92ID:CLz9y+Ut
>>347
投資自体は悪くない、ギャンブルが悪い

357名無しさん@占い修業中2019/06/13(木) 09:22:28.13ID:CLz9y+Ut
アパート経営も、自宅兼アパートにすれば保守費用と固定資産税分くらいは出る
株も大儲けしようとせず保持してれば年間何十万くらいかの配当金が入るのよ

5室土星より

358名無しさん@占い修業中2019/06/13(木) 09:52:37.59ID:taBG1xZe
でもそれって副業レベルの話だよね
この人のホロで投資を本業にするのはおすすめしたくないな…
カルミナート火星で野心は強いのだろうし土星オポで実行力仕事力自体はあると思うから
何にせよ泡銭の可能性は排除して着実な手段取った方がいいと思うんだ
金海スクはなかなか懲りないからふわっとした取らぬ狸の皮算用に走ると詐欺みたいな目にも合いやすそう

359名無しさん@占い修業中2019/06/13(木) 09:57:34.06ID:ve1vdekE
株…?自分もやってるがここ8年ってむしろ上昇〜安定期ではないか…
2室土星でスケール小さいビビりだから一千万溶かすとか無理だ

>>357
月天ハード持ちだと飽きっぽかったりセッカチなとこありそうだし
2室冥で一攫千金やリターン大きくないと魅力を感じないんじゃないかな
5室土星は盆栽とか育てる感覚で小さな変化をじっくり楽しめそうだ

3603282019/06/13(木) 12:27:52.71ID:VEoAB2mp
ギャンブラー気質を止めろということですね…

そうですね。思い返せばかなり基地外じみてたと思います。
オレは原油先物をやっていて、負けが込むと頭がカーッとなりバクチじみた仕掛けをしてました。
一晩のうちに400万儲けて500万円損するとかザラにありました。
『これで負けたら大借金だ…夜が明けたら飛び込み自殺しないといけない!』と本気で泣きながらオールインしていたことも一度や二度ではありません。

今思うとよくまだ死んでないと思います。

投資で食えるようになり自由に生きたいと思っていましたが、本気でこの思考をやめないといけないですね。

ちなみに、元々一発逆転思考があり、『創作で一発当ててやる!』と思って、創作に手を染めてたこともあります。
担当編集者もつきましたが、結局芽が出ず、今は諦めてますが…

分相応にコツコツ働いて地道に生きていけということなのでしょうか?

361名無しさん@占い修業中2019/06/13(木) 13:26:57.63ID:N5RWk3KK
ネイタル金海スクエアより木海スクエアがヤバいだろ
よほどの才覚の持ち主でもない限り投資=負け確定みたいなもんだよ

362名無しさん@占い修業中2019/06/13(木) 14:43:29.35ID:IXRIYymo
>>361
ホロは総合的に見るものなのでどちらがよりヤバいとかじゃなく
この人の場合ダブルでヤバいよ
オーブはどちらもタイトではないが財を示す星に両方海王星スクだもの

363名無しさん@占い修業中2019/06/13(木) 19:25:48.26ID:DPTh5b5P
5室要素が強いわけでなく7室〜MCという人目につく目立つ所が派手だし個人天体も多いので
一発逆転で立身出世とか人から凄いと思われたいとか自由に生きて行きたいとかいう方が志向の主眼であって
そのための手段に対するこだわりは薄そうに思えるので投資やめられない人ではないんだろうな
火冥ほどじゃなくても火土も結構粘り強いから、これだ!というものが見つかれば異能を発揮しそうに見えるんだけど
水星金星にトラサタのアスペクトがあるので、創作系は発想や審美眼に人並でない面白いものがあったのではと思う
そっちの方がずっと海王星を活かせたのではないか

364名無しさん@占い修業中2019/06/13(木) 19:32:24.60ID:ZYt3PHWS
うん、担当編集ついたならそこをコツコツ頑張ればよかったと思う

3653282019/06/14(金) 07:51:16.96ID:iJt1nyIX
>>363

> 一発逆転で立身出世とか人から凄いと思われたいとか自由に生きて行きたいとかいう方が志向の主眼であって
> そのための手段に対するこだわりは薄そうに思える

これは非常に当たってますね。まさにオレのことを言い当ててると思います。

なんだろう、皆さんがいうに天体の組み合わせが浪費家というか金銭感覚がおかしいというか、そんな感じなのでしょうか?
確かにオレは穴の空いた財布のような金銭感覚の人間ですが…

皆さんありがとうございました。
次は勝ちたいと思います。必ず…

366名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 08:29:42.97ID:yeSaR8hc
>>365
金銭感覚じゃなくて考え方がまるごとおかしい
認知症みたいなもの
次は勝つとか言っちゃう時点で次も確実に負けるよ

367名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 09:02:53.84ID:Zc/BiIIQ
>>365
とりあえず老眼鏡みたいにものを大きくして見えるメガネをつけてるようなもんだから、そこを差し引いて見られるかって感じ

3683282019/06/14(金) 10:05:33.89ID:iJt1nyIX
>>366
ええ…
まず自分の頭がおかしいことを前提に戦えということでしょうか?
別に投資でなくてもいいので、何かで成り上がりたい、
そういう気持ちは前から持っています。
頭おかしいことが強みになる創作とかの分野の方がマシというか、そういうことでしょうか?

>>367
ああ…
なるほどですね…

369名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 10:21:10.70ID:4A5PqInh
投資向いてないねって散々言われてるのに次は勝つとかもう出てこなくていいよw

370名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 11:01:11.44ID:vQEPnAX8
>>369
金運どうこうより、猪突猛進か思い込みで助言に耳を貸さないんだな
基本問題として、共通点は人の話を聞かない

371名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 11:21:05.84ID:gpcguivH
典型的な火のエレメント過多か

3723282019/06/14(金) 11:23:48.83ID:iJt1nyIX
そうですね。確かに投資に向いてないことはここまでの皆さんの書き込みで散々わかりました汗

なんか他の勝負というか、分野で勝てるように頑張りたいと思います(そういうつもりで書きました)
まあ、人生勝ち負けだけではないのでしょうが…

色々と指摘くださり、みなさんどうもありがとうございました。

373名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 11:25:04.62ID:NoJGdCDl
金で勝負をするのは止めろと言ってんの
大成功してる人達は
お前のようなハードアスペクト持ちが多い
そのような人達はお前のような失敗を繰り返さない
だから成功するの

374名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 11:29:45.52ID:XrJSgwx6
次は勝ちたいワロタw
一発逆転思考は変わらないだろうし抑制したらしたで、自分のホロに逆らうようなもんで
別の所に難が出たり目が腐った魚みたいになりそうな気がするから
資金じゃなくアイディア勝負とか、外しても損害が少ない物事を選んでドンドン取り組むといいと思う
アイディアは自分が出して、それを形にする金や設備、システムは人に出してもらい利用する
創作・出版もそうだし、組織の一員として働き給料もらうのも、つまりはそういう事だよね
7室8室が強いのでそうしたやり方が得な一方、自主自立していたい気持ちも強いので
組織に属しつつ、独自裁量権の多い仕事、臨機応変さがないとやってけない職場
フリーランスだけど安定した下請け仕事が一定量あるような働き方を選ぶと良いと思う
4室も強いので、フリーでも寄って立つ地盤やバックボーンが精神安定上必須な人ではないだろうか

美点は目端がきき発想や目の付け所が一般的でなく面白い、粘り強く人脈の幅も広く愛想も良い
難点は独自な思考や思い込みが強く、行動や思考が斜め上すぎる事がある
そして一発当てたい極端さがあるので、あかん道でも行ってこいになってしまう事だと思われる

375名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 11:31:34.60ID:4A5PqInh
つかその歳で1000万貯められたのならそのまま働き続けて家でも買えばよかったのでは
現代ではそれでも充分勝ち組じゃない?しらんけど

376名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 11:48:21.43ID:xedzyQfm
信用取引じゃない?
現物ならマイナスにはならない



小説マンガ投稿サイトで創作物あげて出版目指すとか、ファッションbloggerとかインフルエンサー?目指してがんばれ
まずはコツコツ借金返済だ

377名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 12:01:40.31ID:vQEPnAX8
>>374
いいアドバイスだな
参考にさせてもらおう

3783282019/06/14(金) 12:35:07.31ID:iJt1nyIX
すみません、消えるつもりだったんですが、コメント多く出てきてしまいました。
>>374の意見はすごくいいですね。参考にしたいと思います。
そうですね、なんか組織の中で自分の裁量のある場所をもらって好きにやらせてもらうのが一番いいですね…難しそうですが

>>373
金で勝負するのはやめろ…確かに
もっとリスクの少ないことで勝負しなければ

>>375
一生働き続けるなんてオレなんかにはとてもとても…

>>376
実はなろうにもいるんですよオレは

いやー勝ちたいですね、勝ちたい…
毎日仕事に追われる生活はやめて、静かに穏やかに暮らしたい
それだけなのに、なんか自分でどんどんおかしな世界に入り込んでる気がするなあ
ありがとうございました。

379名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 12:45:46.39ID:qH+4hmBs
色んなとこのぞくけど案外いるよな
株とか仮想通貨やってボロ負けて
ラノベ書いて一発逆転狙うわって人
宝くじ板でも見た

380名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 13:06:02.81ID:anRGDbfi
>>379
それ同じ人が色んな板で書いてるのでは

381名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 13:27:14.66ID:vQEPnAX8
>>378
勝ちたい欲求をとりあえず運動で発散するのもいいよ
早朝でも夜でも走る
村上春樹も毎日走ってる
足腰鍛えるのは創作にも向く
足腰筋力なくて頭だけで書いてると飛んじゃって足元ふわふわ〜生活ぐらぐら

382名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 13:29:20.17ID:vQEPnAX8
>>380
なろう人口はメチャクチャ多いからな
まだ異世界ブームなのかなあそこ

383名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 14:19:13.15ID:WwVWpjml
MC火星合一発逆転思考のわいが勉強になる流れであった

384名無しさん@占い修業中2019/06/14(金) 20:32:33.21ID:5kWqYlGd
投資に向いていないホロでも勝ったことあるなら凄いな
まあまあ勝った時、大儲けした時、大損した大体の時期を本人が覚えているか
記録でもしていないんだろうか?
事象に合うアスが出てるか見てみたい気もする

385名無しさん@占い修業中2019/06/15(土) 01:40:10.25ID:jKColixt
占いより投資家に相談した方がいいかもね。
しかしエネルギー有り余るホロで笑ったわ。個人的には生まれてきた喜びがすごくある!風に見えるけどw
先祖とか強いんかな?

386名無しさん@占い修業中2019/06/15(土) 01:45:53.87ID:PjI0Yka1
この図、龍頭龍尾ないですね

387名無しさん@占い修業中2019/06/15(土) 02:06:20.87ID:b4ediJqa
>>385
>先祖とか強いんかな?

自分も思った
4室土星は墓守の配置というし、8室も強いし、長子かどうかはわからないけど
家や家系を受け継ぐ重さや、かくあらねばという使命感みたいなものが強そうな配置だよね
親が大物・成功者だから自分もそうならなくてはみたいな意識も関係してるのかなと思った

388名無しさん@占い修業中2019/06/15(土) 03:39:42.53ID:jB5OHqLs
この人キロン火星MC合だけどね
それに土星がオポだよ
本人トランジットも考えてなかった様子だし
キロンやヘッド出せるとこでネイタルやトランジット見たことなさそうだけど

389名無しさん@占い修業中2019/06/15(土) 11:06:21.13ID:b4ediJqa
あーキロン合か
コンプレックスや苦手意識があってこじれてるんだろうな

390名無しさん@占い修業中2019/06/15(土) 12:46:08.76ID:b4ediJqa
ホロ出してみたらヘッドも7室
基本的に人はどう思うかを気にする客観的な人なのに、時折妙な閃きにハマってしまうのはこんなとこにも出てるんだな
ちょっと待てwwとツッコミを入れてくれる周囲の人の存在や意見を大事にしないとだな

太陽期終盤でこれから火星期に入ろうとするところだね
n太陽にはトラサタのアスペクトがあり、p月も7室超え〜MCに迫る意欲有り余る時期でやりすぎたのかも
火星期が(社会的視点では)人生の頂点になるだろうホロ
火星には土星アスがあるから太陽期のフリーダムさとはうって変わった社会的縛りや制約のある中での活動だろうけど
腐らず太陽期の反省を糧にできれば名をあげるんじゃないだろうか
どのみち太海アスがあると人生の目標に到達するには寄り道や紆余曲折がつきものだ

391名無しさん@占い修業中2019/06/15(土) 22:12:23.68ID:1gbi2+lm
まあなんか人に去られつつも
人に救われるようなホロというか
無鉄砲だけど憎めないキャラなんだろうなとは思う
親身になってくれる人を大事にしてね

392名無しさん@占い修業中2019/06/15(土) 22:22:07.42ID:V87JBrul
>>391
なんだかんだで沢山レス付いてるし放っておけないと庇護欲を掻き立てる人なんだろうね

393名無しさん@占い修業中2019/06/15(土) 22:44:19.67ID:yx34Nx6Q
そういうとこもギリギリ月魚とか牡牛太陽にアスしてる海王星の効果なんだろうね
野心や功名心はあってもそのために人を蹴落としたり小狡く立ち回ったりできる器用なタイプじゃなく
周囲から見ると決して頭悪いわけじゃないのに妙な所が抜けてたり憎めなかったりするタイプなんだろう
アセン乙女で基本真面目というか優等生なんだろうしね

3943282019/06/16(日) 12:08:32.93ID:RUwJSnJi
まだオレなんかの話が続いててなんかすみません…
そうですね。14年と18年は年間損益プラスでしたよ。18年はプラス300万くらいで。まあ今年はすでにマイナス400万ありますけどね…

家系は言うほど大したものじゃないですね。
コンプレックスが強いのは確かですね。それもあり基本は孤独な性格と生活です。

人生の目的も分からないまま、こんな歳になってしまって、毎日割と馬車馬みたいに働かされてますね。
本当はもっと静かに、海の近い田舎とかでのんびり暮らしたいです。晴耕雨読の暮らしがしたい…

投資はそのための手段と思っていたのに、まさかそれが足を引っ張るとは…

395名無しさん@占い修業中2019/06/16(日) 19:12:22.33ID:ACMRtRAt
そういう人は結構いるはず。

396名無しさん@占い修業中2019/06/17(月) 00:04:49.95ID:lgeiZjw5
晴雨耕読こそショートカットせずに地道な心持ちが必要なのではないかと。

太冥オポだからズンドコズンドコ行っちゃうんかもね。
あまりガツガツせずに軌道修正すべきかと。


lud20190619094051
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uranai/1546767396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part5 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【家庭】西洋占星術4室【晩年】
西洋占星術・議論スレッド
■西洋占星術@2・5・8・11室■その3
占星術で恋愛と結婚生活をみる
■西洋占星術の月について■part5
西洋占星術 [無断転載禁止]©2ch.net
【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part3 [無断転載禁止]©2ch.net
金星−土星
金星、火星−冥王星
財布と金運16->動画>2本
西洋占星術、木星と土星について】 part 6
6白金星
→→→西洋占星術☆総合スレッド☆
8室木星
金星水瓶座 ->動画>2本
金融(経済)占星術1 [無断転載禁止]©2ch.net
西洋占星術のホロスコープが驚愕の厳しさ!
赤星->動画>6本
占星術研究しようスレ
■西洋占星術でおすすめの本を紹介するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
四録木星の運
【モテモテ】西洋占星術で恋愛考察2【ダメダメ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■西洋占星術☆初心者さん■part16 [無断転載禁止]©2ch.net
ホラリー占星術 Part.2
【無課金】星のドラゴンクエスト★553 ->動画>4本->画像>46枚
■西洋占星術☆初心者さん■part17 [無断転載禁止]©2ch.net
【無課金】星のドラゴンクエスト★510 ->動画>8本->画像>78枚
六星占術宿命大殺界
星川麻紀->動画>6本->画像>112枚
【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part4
【モテモテ】西洋占星術で恋愛考察【ダメダメ】
■西洋占星術☆初心者さん■part14
【西洋占星術】ディスポジター【意思決定パターン】
【金美】藝術やるなら やっぱり金沢【最強】->動画>2本
☆自己流で「西洋占星術」を考えてみる [転載禁止]©2ch.net (601)
【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part2
土星が7室にある人
【占星術】9室について語ろうぜ【ハウス】
【西洋占星術】年齢域について【天体】
七赤金星 part2 (949)
【無課金】星のドラゴンクエスト★479->動画>4本->画像>56枚
・∀・西洋占星術/実例等レス求む!!
【無課金】星のドラゴンクエスト★502 ->動画>4本->画像>58枚
【無課金】星のドラゴンクエスト★580 ->動画>1本->画像>104枚
岐阜 金津園 重役室->画像>9枚
五行で検証【金運】 3
闇金融->動画>5本
【西洋占星術】カルミネート【MC付近】
【西洋占星術】トランジットで逆行する天体について
西洋占星術で日食、月食、新月、満月の意味について
【西洋占星術】北半球・南半球・西半球・東半球 [無断転載禁止]©2ch.net
ホラリー占星術
【土占術】ジオマンシー【西洋易】
■西洋占星術☆初心者さん■真17 [無断転載禁止]©2ch.net
■西洋占星術☆初心者さん■part15 [無断転載禁止]©2ch.net
インド占星術について part12
【九星】六白金星【正直で独善】 Part1
【無課金】星のドラゴンクエスト★604 ->画像>56枚
【無課金】星のドラゴンクエスト★609 ->画像>20枚
【執念】金星蠍の恋愛観part7【一途】
16:43:55 up 32 days, 17:47, 3 users, load average: 85.67, 59.65, 55.20

in 0.01479697227478 sec @0.01479697227478@0b7 on 021506