固定されたツイート
「俺が使った独演会という言葉をパクった!」
「俺が使った塩水のたとえをパクった!」
もう統失入ってるだろこれ
誰か止めてやれよ
そう思うと借金玉の信者も信者でひでーわ
どう考えても通るわけないガイジ言動を「借金玉さん頑張ってください!」とか煽っちゃってるわけじゃん
当人は純粋に借金玉を応援してるつもりなんだろうけども
こういう信者が一定数いる以上は玉ちゃんも引くに引けなくなっちゃってるわけでしょ
青識のコメントが意味わからん
一応玉の側につく立ち回りなのか?
編集者も仕事が遅れてるくせに訳わからん発狂してる作家の相手するの大変だろうな
擁護出来るなら青ちゃんもキチンと擁護するだろうし、玉寄りのポジション表明して日和見だな
現状出版されてもいない本の剽窃主張されてもフォローのしようが無いもんなw
矢野識の日ごろのスタンスから考えりゃ玉を諫めなきゃならんのだけど
まあ無理だろうな
あいつ玉には逆らえないし
KADOKAWAから間違いなく問題ないという返答が来るだろうけど
その時にどんな発狂を見せてくれるのか今から楽しみだ
静かになったと思ったらサブ垢玉でボコボコにされてる最中だな
サブアカ玉の言動見てると本人は自分のことを本気で頭がいいと思い込んでるのがひしひしと伝わってくる
俺は文学の道を選び学問の道に進まなかっただけであって、俺の能力なら論文の読み書きなど片手間でできる
ゆえに論文だのエビデンスなどバカげてる
そういった傲慢さが全ての話の前提となっているから、まるで会話が通じない壊れたラジオと化している
悲しいなあ
ゆったり寝たいは最初の方は玉ちゃんっぽさ隠していたけど
今となっては複素騒動の時とまったく同じ暴れ方をしているので笑って眺めている
玉ちゃんは大学生のころ、今やってる障イとのやりとりのようなことをゼミだか研究室だかの教授相手にやって
あまりの頭の悪さに教授が呆れて「もう勝手にしろ」と言ったの
「俺が大学教授を屈服させてやった!論破だ!」と勝手に解釈して
脳内にとてつもない成功体験として刻み込んでそうなんだよな
何なら「こいつは話が通じないバカだ」と思って去っていった人間全員に対して同様の勝利宣言してそう
屁理屈垂れてるだけの糞ガキが構ってもらえるのは小学生まで
大人なのにまともに会話が通じないやつはハブられるか無視されるかのどっちか
ちょっとでも都合が悪くなると「お前に立証責任がある、お前がやれ」「お前がソースもってこい」としか言えなくなるような
まさに壊れたラジオみたいな馬鹿をわざわざ相手にするほど大学教授は暇じゃないってこったな
これサブアカ玉があげてた画像なんだけど
「一樹」ってだれだろ?
うっかりこんな画像あげちゃうぐらい熱くなってるんだな
玉もreiも発達障害なんだから表現がかぶることはありえるだろ
>>17
それ銀行時代もやってるよな
本人の中では正論言って怒らせた事になってるけど 青識はなんだかんだ玉関連だと一番おかしくなるからやめておきゃいいのに
痛切な祈りは笑うしかねえよ
話の流れとは全く関係ないんだけど
弟の本名ってなんだっけ?
>>24
お、ええな
しかし玉さんreiの件余程ショックだったんやなぁ 今回ばかりはー、って何度目だろうな
どっちにしろもう二度とKADOKAWAは玉を使わない方向になりそう
長野五輪
自分と異論を唱えていたという理由で
「俺は本物、お前は偽物!偽物じゃないなら証明出せよ」と
延々難癖つけていた相手にいつのまにかフォロワー数を抜かれ、
自分の本と同じ出版社から同じテーマで
よりキャッチーな本を出されてしまうどうかっちゃん、
現代のイソップ童話感がある。
reiと借金玉だと借金玉応援しちゃうな
reiは何もかもが酷い
玉の反応が面白過ぎるんで次はreiがプレイボーイで連載とかやって欲しい
プレイボーイで連載
小説を執筆
群像に載る
あたりかな
玉が更に発狂しそうなの
後、このラノ一位とか
よく発売前にこんな発狂できるな
これで本の内容が全然違ったらどうするつもりなんだろ
パクツイ罪で訴えるのか?
学級王も今は昔、面白煽られマシーンと化した玉ちゃんに明日はあるのか
流石にこの件に関してreiがパクってないってのは無理があんだろ
「同じテーマについて自分の意見を書き込んだ」ってだけだろ。それ以上の証明のしようがないし、仮に玉の本の記述を意識したとしても「自分も同じ考え方だった」ってだけの話だよ。
あれでダメなら思想の自由、表現の自由にも反する。言い回しが同じ、似てる、くらいでパクられ認定できたら世の中大変なことになるよ。
そうは言っても比喩表現まで被りまくってちゃあなあ
それに文句つけるのも思想の自由、表現の自由だろう
玉ちゃん拡散希望とか言ってんだな
相変わらず学級裁判で「文章読めない輩」を焚きつけるのがお上手
しかしまだ中身も見てない本についてここまで噴き上がって糾弾できるのもすごいな
逆に営業妨害で怒られたりしたら面白いのだけど
どうやら玉界隈の間では玉の本の内容は玉さんだけが辿り着けた境地の心理ってことになってるんだね。
相手の宣伝ツイートより自分の告発ツイートがrtされればなんちゃらみたいな価値観が既にツイッターにどっぷり浸かっちゃってる人間の価値観だってのはともかく、
それ以外のツイートが軒並みrtされないのは落ちぶれたなーという感があるな
reiが言ってんのも借金玉のってよりどこかの誰かのまとめみたいなもんだしな
パクりでもなんでもいいからrei頑張れ
玉があらゆる謝罪、釈明の機会も得られないままフェードアウトしてくれればいい
あれだけ自分は経営者目線で動けるアピしてたのに
懇意の出版社に噛みつくのか...
まだ発売されてないのに騒いでるのかよwww
reiに勝ってるのフォロワー数以外あるの?こいつ
reiと言うよりKADOKAWAからしたら普通に営業妨害だろこれ
剽窃だと断言してるし、拡散も頼んでるよな
しかもまだ出版されてない本をだぞ?
せめて中身読んでからにしろよ……
KADOKAWAももう玉に価値は感じて無いだろうし切る良い口実が出来たな
>>55
>>56
フォロワー数はとっくに抜かれてるぞ
玉 48000
rei 63000 今回はさすがに借金玉を応援するわ
ツイートをパクリまくってパクリ本まで出すとか酷すぎる
ついに本名出して戦う気になったみたいだな
パクツイってどんなの?
二人ともツイート多過ぎて見る気にならんから代表作挙げてクレメンス
「フォロワー数はファンの数じゃなく向けられた銃口の数」→エターナル総書記の方が先
「承認欲求は塩水で飲むほど乾く」→ショーペンハウアーが元ネタ。仏教説話にも同様のものがあったはず
「独演会」→玉以前(2010年)以前にreiの用法で使われていたことが指摘されている
自分に生きる価値はないと鬱ったら、無根拠に他者も自己も肯定して前向きになろう
→これ俺の本に書いてあるのにReiが(Twitterで)パクった!
こんな自己啓発本にいくらでも書いてありそうな気がするけど...
借金玉の妄想。
部族の掟の部分は参考にしたんだろうなぁと思うけど、ノウハウ本ってそういうもんだしな。
世の中にある便利アイデアをまとめるのがノウハウ本であってオリジナリティは二の次
あれは俺の本が元ネタなんですよって自慢しとけばいいだけのはなし。
出版差し止めとか完全な言論弾圧で話にならない
reiの本の参考文献に借金玉の本が載ってたらそれはそれで面白いけどな
版権引き上げます!つってKADOKAWA版絶版、他社から再出版もあるかもな
他が取り合ってくれるかどうかは知らんが
人をバカにする人がもつ心理的コンプレックスと特徴
上から目線の物言いで他人を不快にさせる人。いつも他人を小馬鹿にした態度を取っている人…。人をバカにする人はいったいどんな心理で他人を見ているのでしょうか。
彼らの内面を探ってみると、ある特徴や傾向に行き着きます。実は、彼らの心理にはこんな意味合いがあったのです。
人をバカにする人は
無意識下の欲求が強い
どんな社会にも他人をバカにする人は少なからずいるものです。 何かにつけて他人をバカにするような口調で話したり、貶めたり。
そういった人たちは、いったい何を考えているのでしょうか。
心理学の専門家によると、こういう人たちは「人よりも優位に立ちたい」「自分の身を守りたい」という気持ちが強いそうです。
他人をバカにすることで「自分のほうができる」とアピールしようとしているのでしょうね。 また、「憧れ」もあるそうです。
例えば自分にはできないことを難なくやってのけるような人に対して、小馬鹿にした態度を取ることで、「自分はそんなこと興味がない」という風を装い、
自身の評価や立ち位置が下がらないようにする傾向があると言われています。
人をバカにする人には
こんな特徴がある
人をバカにする人の特徴としてあげられるのは、「自分に自信がない」ということです。自分に自信があるのなら、人をバカにするのではなく、
面と向かって勝負をすればよいのですが、自信がないからこそ、人をバカにする態度を取って逃げてしまうのです。
口では色々言うけれども実際には何もしないタイプなど、まさにその典型ではないでしょうか。
また、人をバカにする人たちは総じてプライドが高く、何らかの心理的コンプレックスを持っているという特徴もあります。自分を認めさせようという気持ちが強く、
簡単には意見を曲げないので、周囲と衝突することもよくあります。
そして厄介なのが、自分よりも弱い者を嗅ぎ分ける力に優れているところです。
人をバカにする人が大人しそうな人やいいなりになりそうな人と一緒にいるのを見たことはありませんか? 彼らにとって自分よりも弱い立場の人間は居心地のよい存在。
見つけたら寄っていき、バカにしながらも自分が優位に立つ関係を築こうとするのです。
>>65
「部族」の話は玉の著作らしいぞ
玉のシンパの知能なんてそんなもん ここまで素直に発狂してると逆に好感が持てるとか言われてて草
部族では本が出る前からパクリ確定になってて草
ひとの親の前に信者が虫以下の1ビット脳なこと心配しろよ
この人のこと完全に忘れてたけどRTで流れてきて流石に笑っちゃった
え、もしかして玉ファンネルって玉ツイートの部族がなんやかんや書いてある玉本画像の部分をreiの本の画像と思って噴き上がってるのか?
そうだとしたら玉のお客さん、完全に「文章が読めない人」だけになったんだな
reiは借金玉にイチャモン付けられて手帳を提示したけど
借金玉の方は手帳提示してるの?
他人を疑っておいて まさか自分が嘘ってことはないよな?
あの被害妄想っぷりは
明らかに何かの病気だと思うが
絶対ADHD以外に何かあるだろ
KADOKAWAに連絡してもこの暴れっぷりって流石に出版社側からもリスクの高いエンガチョ人間扱いにされそう
矢野識、腰が引けてるやん
青識亜論(せいしき・あろん) @dokuninjin_blue: まあ、凄い似てるなとは思いますよね……。
>>84
剽窃パクりといわず似ているだからな
言質とられないように引いている ちょっと前まではイチャモンつけられたときKADOKAWA親分が黙ってないぞ訴訟するぞってイキってたのに
>>85
せめて出版されて中身読んでからにしろと言えないのが矢野識の限界だな
日頃の主張からするとあり得んけど玉に逆らえないと 青メガネは出版したくてたまらんだろうからな
玉ちゃんと一緒になって出版業界のブラックリストに載るのは御免被りたい感じだろう
>>88
玉はもうお仕舞いだから
どうやって切ろうか考えてるのかもな >>89
今はKADOKAWAを攻撃してるからあの時の比じゃないんじゃ KADOKAWAに噛みついてるの?
なんで? ゲラでも読んだの?
>>86
これ
「俺のバックには天下のKADOKAWAがー」「今のKADOKAWA関係者全員に弓を引いてますけどいいんですか?」的なイキリムーブだった 頑張れ頑張れテ・ス・ティス
負けるな負けるなテ・ス・ティス
みたいな心境だわ
訴えたら伝説になれるぞ玉ちゃん
玉がパーソナリティ障害なのは間違いないが
これは元々脳みそがおかしいとかじゃなく育った環境とかでなってしまうものだから恥じることはないぞ
本の内容じゃなくて、reiがKADOKAWAで出版することにキレてる感じ?
ゲラ読むとか全然関係なかったわね
ごめんなさい
>>99
そう
まあぶっちゃけ最近のKADOKAWA自体が…
っていう全然違う問題もあるけど
インターネットバーサーカーの借金玉は当然天下のKADOKAWAだろうが「勝つ自信を持って(!?)」殴りにいく そんなKADOKAWAだからな玉も出版できたんだがな
はぁ?
あれ、ハック論って玉ちゃんオリジナルのソースあったっけ
>>99
結局のところ玉の主張は、わかり手との決裂同様
「お前はreiの味方をするのか!reiの味方をするってことは俺の敵に回るってことだぞ!!」
って話でしかないと思う
1.reiはパクツイ野郎である(玉の妄想)
2.そんな奴が出版する本は盗作に決まってる(玉の妄想)
3.そんなものを出版するのだからKADOKAWAも盗作に加担したも同様である(玉の妄想)
こんな感じだと思う。
仮に他の出版社だったら「パクツイ野郎がどんな本を出すか楽しみですね」ぐらい言う余裕はあったんじゃないかな 玉先生、いまだかつて一度も法的手段に訴えた事無いんだから
流石に今回はやらな誰にも相手にされなくなるぞ
昔は好きだったからフォローしてたんだけど、複素事件のときはアゴを擁護してたけど気がついたら敵になってるのか、なんか界隈は三国志みたいだなぁ。
Twitterこのタイミングでクソリプ防止機能実装かよ
こいつ何かと「一生懸命」を盾にするけどだからなんだって話だよ。
玉ちゃん名前だす覚悟できたらしいし応援すれば訴訟するかな
>>112
オーバードーズからの『覚悟』か…
胸が高まるな 発達関連本漁ったら玉が期限を主張してるもののうちどれだけ先駆者がいたかが発掘されそうだな
本の中身が出てない以上、本そのものが剽窃かどうかは判断つかない(よって、現時点で本の出版止めよう云々は意味不明)
reiのツイートで借金玉のツイートとと似たようなことを言ってるものはあるが、そもそもADHDのライフハックと同じテーマな以上、似て当然な範疇だし、それぞれの表現は借金玉以前にも言っては人がいる(よって、パクツイだ云々も筋は良くない)
フォロー0フォローワー1のツイ垢まで
今の材料でははパクリとは言えないとリプでも何でもなくつぶやいただけで玉ちゃんブロック
玉が俺のライフハックパクったって言ってあげてる靴下は同じ柄を買うだの、電子機器防水性にするだのは痴呆老人介護の現場ではとっくにありそうだなとか思った
あとジョブスの逸話にもあったと思うし
さすがに誰でも考え付くことでオリジナリティを主張できるもんじゃ無かろうよ
まあこういうのは先に言ったもんが偉いってのはあるけど
ええ……本がパクりだとは言ってない、とか言い出してるよ……
もうトーンダウンしとるやん
>>123
対発達障害者でも普通に論文とかありそう
特にreiは海外から論文引っ張ってくるの得意だし
実際本が出て読んだら、全て引用元明記されてる。なんて事になったらどーするつもりだろう >>124
昨夜はrei君の担当編集を読んで校正させるって息巻いてたのに 名前を出す覚悟はある(名前を出すとは言ってない)
こんなのばっかだもんなあ
そりゃ舐められるよ
KADOKAWAは玉を切る為にもreiの本を出すんだろう
KADOKAWAの担当からテーマは同じで使ってる単語が被ったくらいではパクリや剽窃にはならないってあしらわれたんじゃないのか。
誰だってそーする俺だってそーする
>>124
だっさwwwwwwwwwwwもう日和ったのか
じゃあ何でカドカワにキレ散らかしてたんだよ
結局自分が党派性でしか考えられませんって白状してるようなもんじゃん >>124
今までこんなにバトルモード短かったことあるっけ 本はパクリだとは言ってません
ってじゃあ何が問題なんだよ
これで「本がパクりだとは言ってない」が通用するなら来未の時の「ヤクザ呼ばわりされた」はなんだったのか。
本がパクりという噂を立てたのはあくまでも自分ではないというスタンスをとりながらそういう噂を広めたいって手口だよねこれ。
>>129
>>132
多分そんな感じだろな
担当編集通して割と上が不快に思ってるとか言われて怖くなったんだろなぁ かつて揉めたやつとかかつての仲間とか良くも悪くも縁のある人間があらかた揶揄する側に回ってるのを見るに改めて孤立してんだなとわかってしまうな
有名どこで玉ちゃん擁護してるやついるか?
玉本の紹介文書いたしろくま先生すら
reiの本読む言うてるしな……
>>139
今回は駄犬矢野識すらこれだし
青識亜論(せいしき・あろん) @dokuninjin_blue: まあ、凄い似てるなとは思いますよね……。 むしろ今まで玉の悪行スルーしてた連中でも苦言を呈してるぐらいだな
来生の時と同じやん。経緯をよく知らない外野アルファが玉の話だけ鵜呑みにして擁護。
rei叩くときに「遅れてるけど今もちゃんと俺は角川で企画進行中なのにこんな不届きがあるとは許せん」みたいなこと言ってたけど
そもそも他人の仕事にあーだこーだケチつける前にちゃんと滞りなく自分の仕事進めないと…玉ちゃんさあ
本がパクリじゃないならもうツイートパクリ罪で訴訟するしか無いじゃん
本名出すとか言ってるのはどうせまたいつもの恫喝で終了だしまたダサい発言だけが残るのか
もうダメダメだな玉ちゃん
もう逃走に入ってるよ
借金玉 @syakkin_dama: 言うべきことは全部言った。平常運転に戻ります。なにがどうあれ、悔いはない。
>>148
玉がトイアンナの↓の呟きだけしかRTしてないのがウケるなw
@発達障害のまま社会生活何とかやっていく方法の本がベストセラーに
A同じ発達障害の方が筆者を執拗にバッシング
Bなのに何故か筆者のツイートをパクり投稿しだす
Cバッシング側にファンが増える
Dバッシングした側が同じ出版社から発達障害の本を出す、内容も@と似てる
そりゃ@の人はキレるよ 他人の足引っ張るのに全力出す前に、本書けばいいだろ
今の玉は日本語ツイッター界隈で二番目にダサい男だわ。箕輪の次にダサい。
KADOKAWAもナチスは福祉だの貧乏人のエサ小屋だの頻繁に汚い言葉でキレ散らかすヤツとはフェイドアウトしたいだろ。
玉から距離置いてくれるなら願ったりかなったりだろう。そもそも編集者だって付き合いがあったり担当してるライターや作家は玉以外にもたくさんいるだろ。
こんなヤツ構ってらんないよ。
あれだけ剽窃だの何だのと発売前の商品をこけおろしたんだなら「話は終わり」じゃなくて次はKADOKAWAのターンなんじゃねぇの?
>>148
今あいつを応援してるのは信者に見せかけて焚き付けてるだけの連中か
信者なら唯一書籍化したあれを読んでない訳がないもんな 「言うべきことは全部言った、平常運転に戻る」っての見てこんなに面白そうなネタあるのにもう終わりかよ…と思ってたら即白饅頭に食ってかかってる
見る側としては面白いからいいけど「平常運転に戻る」ってなんだったんだよ
と思ったけどこの発狂罵詈雑言こそが平常運転だからむしろ正しいんだな
もう本出せるほどの引き出し残ってないだろ
発達障害がレスバで勝つ秘訣みたいな本出せばいいのか
自己愛性パーソナリティ障害の項目にとことん該当してて怖くなるわ玉って
これで玉擁護する奴は末代までの恥だよ
子孫残さないでほしい
>>159
もう書けないから後は他人の足を引っ張るしかないんだろう KADOKAWA叩くの怖いから代わりに白饅頭叩いてやんの だっさ
ホントだっさ ださすぎ
ナチスは福祉とかはまぁ皮肉だから良いとしても
恫喝は流石に擁護不可だわ
この手の頭壊れた人って突然コントロール不能になるのなんなの
逆上する人は相手が弱いと感じたときに逆上します(by加藤諦三)
怒ったら相手がビビって忖度してくれたという成功体験を繰り返してるわけだな
>>171
本人が皮肉と言い訳してるだけで実際は過激な表現で誘導しようとしただけだけどな ライフハックとか部族の掟というと新味があるようだが、発達障害は病気じゃなくて
生まれつきの脳の構造で治るようなものではないから定型の行動パターンを学習して
周りに合わせる、というのはむしろ常識の部類に属することなのでは?
こんなん笑うやろw
>>176
名前をつけたことに新規性を見出だしてるんじゃない? 肩凝りの発見みたいな 借金玉「reiをエゴサしたんだけあんまり見つからない」
借金玉「すいません。エゴサって自分の事を検索する意味だと思うですけど……」
……虚しくならんのかな?
>>176
定型発達者を部族と呼称し、定型ルールは部族の儀式! 俺たち優秀な発達障害は違う!
って散々言ってたのに著書ではトーンダウンしまくったのも何だかなって感じ
いっそただの発達障害による定型発達者逆差別本書いた方が需要も続編の見込みもあったと思うよ 今頃reiとKADOKAWAの担当編集はほくそ笑んでるだろな
玉が騒いだ事によってこれ以上無いくらいの宣伝になったって
明らかな白饅頭アンチにパクリという言葉にこだわって意味不明な粘着してるの、もう全肯定以外認めないってことなんだろうな
「パクリ」とは言ってない!みたいに全文一致してなければ言ってないことになる価値観って
Reiに「然るべき場所ってどこですか?」と詰められて答えられず敗北したのを思い出すな
自分では「舐められたらやり返す」みたいな暴走状態になったやべー俺を演出したいんだろうけど、
傍から見たら教室でカッター振り回すオタクくんなんだよな
玉ちゃんは普段他人をおちょくって笑ってるくせに
いざ自分がイジられたらすぐにキレて暴れまわるガイジみたいだよな
自己愛の塊
結果的に救われる発達障害の人が増えればそれでいいとはならない人間の小ささ
本書いたときは発達界隈も全体的に祝福ムードだったのに遠いところに来たなあ
玉や信者みてると診断済みはガチであたおかやな
こどもとかつくらずそのまま滅んでほしい
社会に迷惑しかかけてない
そんなに嫌なら発達障害ライフハックで商標でもとっておくべきでしたな
reiとKADOKAWAは玉の使い方がよく分かってるな
自称「商売人」の玉ちゃん、これが本物の「商売人」だぞ
ずっと踏み台にしかされてないな
哀れですらあるんだが、騒ぐしか能のないあるふぁついったらあの正しい使い道ってこういうことなのかもしれないね
このレベルの認識で剽窃だの何だの言ってたんか……気がするって……
怒って暴れたら周りがどうにかしてくれると思ってたんだろうけど
実際は上からシメられただけだったから段々冷めてってるんだろうね
大事なことなんだけど、現状reiの本は出版されていない
だから借金玉が内容を確認出来るわけがない
借金玉が剽窃だと騒いでる根拠は借金玉がreiをパクツイ野郎と思い込んでいるからのみ(しかもパクツイ疑惑は既に否定されている)
具体的に本の剽窃箇所挙げて批判するならともかく、発売前の剽窃疑惑ブチ上げてるのはちょっとアレすぎるんだよ
そもそもさあ…玉ちゃん以前にも発達障害ライフハック本は出てるんですけど…
>>商品の情報
>>発売日 2017/5/17
何で玉ちゃんが発達障害ライフハックの先駆けみたいに語られてんの? 発達ブーちゃん、世間を冷笑して回ってたら自分が見世物になってたの巻
>>148は衝撃的
この期に及んで玉を応援してるような信者って
玉の本を読んでなかったんだ >>203
一度でも読んだ事あるなら流石に気がつくからな
それとも読んだけど全く印象に残らんかったんかねぇ 文章そのものは覚えてなくても
見出しの構成やそもそも文体(借金玉の口調そのもの)で一度読んだなら絶対に気付く
前からトイアンナと借金玉仲良かったけど本読んでなかったんだな
多分借金玉もトイアンナの本なんて読んでないだろうけど
借金玉とトイアンナは対談記事だした間柄だからとりあえず借金玉の言い分を信用しちゃったんだろう
ほとんどの人間は借金玉が信用に値しない人物だと知ってるから疑ってかかってるけど、彼女はそれが出来なかった。
いまだ信者してる連中も同様な
借金玉、「家事は物理で殴れ(食洗機を買え)」っていうライフハック?の初出が自分の本だと主張していて
それに近いツイートをしているreiは俺の盗作だって吠えてたけど(一昨日)
借金玉の本よりもずーっと前に同じ文面をはてな匿名ダイアリーで読んだ気がするんだよな
大反響で一週間くらいホットエントリだったから覚えてる
そうだよ借金玉の言ってることはたいがい昔から言われてた事だよ
たとえば本質ボックスとやらもADHDの間では既知のライフハックだった
百均かどこかでデカい箱を買ってきてとりあえず入れろ、でも箱を増やすと良くないって
言われててADHD/片付け系のスレのテンプレに載ってた記憶がある
少なくとも3年前に玉ちゃんが発明したものじゃないわな
あんなの健常者の子供に片づけを覚えさせるためにデカいおもちゃ箱を与えるのと同じだぞ
そりゃライフハックなんて何もが似たり寄ったりなんだから玉にもブーメラン行くよな
つうかあんだけ「剽窃」「パクリ」叫んでるのって、玉が普段から剽窃しまくってる裏返しなんじゃないの?といつも思う
自分がやってるんだからアイツもきっとやってるんだろうって心理
多分玉が出す前に出版されたADHD本から似たようなライフハックや記述を探せばいくらでも見つかると思うぞ
>>215
「ご両親からどういう教育をされたんですか?」「ラリってTwitterやってるんですか?」と同じか
自分がそうなのだからきっと相手もそうなのだろうっていう 食洗機を買え!ならまぁ一般論だけど物理で殴れとかの起源を主張しちゃうと2chとかに似たような比喩がいっぱい出てきそう。
あと本に書いてる白紙にアイデア書くメソッドもマインドマップっていう手法として世間にあるしねぇ。
パクリパクリ叫ぶのは悪手だと思う
>>198
現行けもフレのアンチに玉信者でもいるんかね?
この一件をKADOKAWA叩き棒に使おうとする野次馬にしては
rei叩きの方に執念を感じるなあ… >>217
ほんとそれ。「部族の掟」だってさんざん言われてた事に発達が優越感を持てるようにキャッチーなフレーズ付けただけだろ
>>218
アライグマ界隈に関しては半分ぐらいメンヘラor発達障害or人格障害みたいな印象がある。プロフィールに良く書いてある。そりゃ玉信者もいるだろうな。 この、「物理で殴れ」ってのはそのRPGにおいて強敵に対して一番有効な方法が、魔法で弱点を突くとかアイテムを有効に使うとかでなく、レベルを上げて愚直に物理攻撃だという感じ
「あの敵が強くて倒せないんですがどう攻略したらいいんですか?」「レベルを上げて物理で殴れ」
みたいなやりとりから来てて、慣用句としてはあれこれ小細工せずにゴリ押しで行くのが一番良いみたいな感じの意味合い
ゆえに「レベルを上げて」を省略してしまうと元の意味が消えて慣用句として成立しない
>>211 はそれを踏まえてて、要は家事においていろいろな役立ち技を調べて実践するより、金出して機械を使えっていう話
玉ちゃんがどういう感じで使ってるかはわからないけど、元ネタは2ch語です そもそも界隈語をパクり周りが引いて一切使わなくなるレベルで乱発してる玉ちゃんが何を言ってるのという気がするんだが
玉の文章から文才を感じちゃう奴はもっと他の人の文章を読もうよ。
この期に及んでまだ人に説教してるんか
KADOKAWAの担当者は今の玉見て爆笑してるだろうな
深刻な怒られが発生したっぽい
偉い人にアカウント覗かれるのを予期してそれっぽい無害ツイを延々流してる感じ
reiが本を発表する以前から発達詐称だろ!手帳出せ!っていう明らかな加害行為をしておいて
それを詫びもせずに延々とreiに個人攻撃してる時点で
普通の人は今回の発狂を見て「ああ、またお気持ち発狂してるんだな…」としか思わない
>>231
reiとか担当者が魚拓とってたら破綻しそう…… 「会話 独演会」でググるだけで玉以前の記事がいくらでも出てきて草
玉ちゃんはどの記事から剽窃したんだい?
もうKADOKAWAからは見限られてるだろうな
二年も本出してないグズが悪い
本がダメならサロンとコーヒーで何とかなる
それともまた飲食店経営でもやるか?
ゆったり寝たいがガチでボコボコにされてて笑う
そらブロックするわけだ、こんなみっともない負け方は信者に見せられん
借金玉、基礎的な国語力も無い模様
文章力は金玉最後のアイデンティティなんだからやめてあげて!www
惨め過ぎる
玉にもサブ垢にも言えることだがもう既に本人の中で結論があってそこに至るためにゴネてるだけだから
まるで議論の体をなしていない
ホント玉ちゃんが軽率なのはさあ、実際reiが本出したあとに適当に箇条書きマジック使えば割とパクリ疑惑を押し通せただろうってとこなんだよ
憎さ余って出版前に騒いだことで、本来なら騙せる信者にまで「アレ、借金玉の言ってることおかしくない?」と思わせてしまった部分があると思う
rei は嫌いだし剽窃とまでは言えなくても借金玉メソッドは少しパクッてんの悪質だなって思うが
借金玉もKADOKAWAにめっちゃナメられてるし代用可能な捨て駒だと思われてて惨めだな
借金玉の本はターゲットがビジネスマンに限られてるけど、reiの方は一般向けでターゲット広いから売れちゃうかもね
捨て駒っていうか玉の商業作家に対する執着が異常ってだけの話かと。
玉の荒れ方、自分の縄張り荒らされたことに対する苛立ちにしか見えない。
縄張り被ってるの?
ビジネスパーソン向け特化と全般向けで住み分けてると思ってた
いつまで経っても本を書かないのに、
作家としてのポジションは他人が守ってくれると考えてる方が異常
玉もreiもKADOKAWAにとって使い捨ての駒なのは同じで
何が違うかと言うと玉は使用済みで
reiは未使用って事
どっち選ぶなんて分かりきってる
完璧な自己紹介
まったくやな
さすがに今回の件は効いたかなってTwitter覗いたら
「一応、ベストセラー作家というべきポジション」とか自賛してて草
自分に友好的でない言及が嫌なら顔本のグループページ行けばいいだろ。そこで規約掲げて不利益なやつ追い出せばいい。
それをしないのはなぜなんだろうね。
普段から発狂したり他人に暴言を吐くツイッタラーにも本を書かせる「ちょっとアレ」な出版社がKADOKAWAで
そもそも玉に仕事をくれたのはそういう企業なんだから嫌いなやつが本出すからっていちいちキレんなよって話だよな
複素数太郎、本物川、アートマン、わかり手小山、障働イなどなどとそいつらと関係のあるやつが続々と玉を擦ってるのボスラッシュっぽくて笑ってしまう
カルマって本当にあるんだな
昔、ブログで自身の発達障害について書いた記事を見たことがあって
貯金の額が自分のステータスだったと自身を分析してて、なるほどなぁと思ってたけど
今は人間不信やら他人を追及するお騒がせな人になってたのか
>>257
あと個人的に見てる範囲で「この人何かをからかうセンスすごいけど玉には言及したことないなー」と思ってた人達が出版騒動を機に続々参戦してる気がする
そんで案の定いい感じの小突き方してて悪意のアベンジャーズ大集結みたいになってる 長野五輪氏が玉をイジりだしたのは意外だったな
こういう界隈には興味ないもんだと思ってた
親が虫事件とか障害者手帳事件とかいろいろ知ってたの意外
「どうかっちゃん」呼びは笑うわ
>>259
ほんとそれ
reiは無駄なリスクの無い借金玉2.0だから 「担当からむしろTwitterで元気に暴れてて安心したと言われました」とか言って自分を慰めてるけど
普通に考えたら仕事が遅れてるのにTwitterで暴れるやつよりも淡々と原稿だけ持ってくるやつの方がありがたいに決まってるわな
>>263
もうお前には期待してねーし、好きにツイートでもしてろよ
って事じゃ……
今決まってるのって祖父のシベリヤ抑留の小説だっけ?
普通に読みたいんだが
>>264
まさにそうだと思うよ
そして、それを全く理解出来ないで自慢げに言葉通りに受け取る
言いたかないが紛うことなき発達障害だし自閉症だと思うわ >>260
玉は今までヘイトを買い過ぎた
それでもそういう人たちが黙ってたのは
玉が凶暴だし、ファンネルが元気だったから
もう、既に借金玉にはそういう力が無くなって落ちぶれたから、これ幸いと今までの恨みを晴らすべく、そういう人たちが口を開いて批判を始めた
もう、そういうアルファとしての玉の最終局面が来たんだ
玉の命運は尽きた >>266
身近に相談相手でもいればこういった誤解もせずに済んだんだろうけど、リアルでも話せる人いないんだろうね
畑こそ違うにしても同じ物書きであるはずの弟の話すら出てこないし 編集者が口を揃えて「良いですよ遊んでいて」って
それもう見捨てられている状態だよな
>>267
恨みが爆発というのもあるだろうしあと単純に出版社に袖にされてる構図が面白いというのもあると思う
ネタにしてる人同士も個々の思想信条だと相容れなかったり普段なら「これ言うとアイツと同じ陣営みたいに思われるからやめとこう」みたいのが働くところが
こと今回のでは「ご馳走のお肉が落ちてるから齧らなきゃ損」くらいの感じで皆でちょっとずついじってるイメージ
だから決着とかは無く飽きるまで続く >>268
一応出すときあるけど憎しみ丸出しなんだよな 社交辞令も全て自分への称賛と認識するのが自己愛性パーソナリティ。
玉「ベストセラー作家のオレがKADOKAWAに言えば売れない本物川追放するのは簡単」
↓
これを真に受けた矢野織
「本物川さん、光文社から本出すそうですね。次は上手く行くといいですねww」
↓
玉「KADOKAWAからreiの本が出るだとっ!? 聞いてないぞっ! 剽窃に決まってる! 担当者編集通じて問い合わせしたる!」
↓
玉「別に本が剽窃とは言ってない。言いたい事は全部言ったからこの話はおしまい」
今頃矢野織どんな気持ちだろうな
アートマンと借金玉って決定的にこじれたのいつ頃なの?
2年前ぐらいにはアートマンが半分びびりながら借金玉の粗相に注文つけてたぐらいで、
基本的には面識あって仲良くやってると思ってたんだけど。
副玉、反論できなくって人格攻撃しかできなくなって吹いた
>>274
2018年頃にまくるめが「本物川界隈からバカにされた! 既にツイ消ししてるけど」言い出して
玉が「オレも見た。ツイ消ししてるから証拠は無いけど」と乗っかる
更に玉が「本物川界隈は日頃からオレの事バカにしまくってたから、まくるめの事もバカにしてるに決まってる」と日頃の「オレは人で判断しない」発言とは真逆な事言い出してまくるめと界隈の対立を煽った
で、どっちにも顔の利くアートマンが「ホントに本物川界隈がまくるめバカにしたの? 玉の事はしょっちゅうバカにしてたけど。ツイートも見つからないし。自分が見た範囲では寧ろ界隈はまくるめの作品絶賛してたけど」といつもの中立気取りで仲裁に入った
それが気に入らなかった玉がアートマンの事罵倒しだしてそれっきり
少なくとも直リプでのやりとりは一切無いはず 例えば手塚治虫に編集者が、遊んでいて良いですよ。元気そうで安心しました。というかと考えれば言わない。
本当に期待されている人気作家は必ず、先生原稿まだですか?と聞かれるはずだ。
ショーペンハウエル指摘ツイをリツイートした垢をブロックしていってるっぽい?
急に玉のADHDライフハック系ツイートがバズってるけど何かあったのか?
まくるめもマレーシアのイラストレーターがセーラームーンをアジア顔で描いたことに「白人はーーー!」と噴き上がっていたしアレなとこある
この前いきなりピンフファミリーのフキに殴りかかったのは何だったんだろう
しかも最終的にフキに互いのツイート消すように持ち掛けてただろ
実際消したし
なんだったんだろうな
訴訟法人とか懐かしいなおいw
何故か知らんが「女は男を養わない」論者を敵視してるからな
まあ玉ちゃん養われる側だし言いたくなる気持ち自体は分からなくはない
今更だけどゆったり寝たいって借金玉目線だとどういう存在ということになるんだろう
ゆったり寝たい自身は自分は借金玉と別人って言ってるからそれを真に受けるなら単なるファンなんだけど
ファンがアライさんと大喧嘩してて全く言及なしって玉的にいいのかそれは
本当に別人なのか別アカなのかとかはどうでもいいんだけど本人の中でどう整合性を付けてるのかは気になる
無視するなら無視するなりになんか設定あるだろ
>>280
ショーペンハウエルでブロックしてるって事は塩水+自己肯定じゃなくて、塩水の例えそのものを自分が起源だと思ってたって事か…… >>251
>多動力。そう聞くと何かの能力みたいに思えるが、その実態は泡のようなものだ。思考、思想、感情、なんでもすぐに湧いては、すぐに消えてしまうのだ。悲しみも喜びも、他の人と共有できないのである。
>発達障害にも「注意欠陥多動性障害」という診断がある。ADHDという名で有名だろう。 ずっとアートマン界隈のスクショ貼りにきてるやつ他にやることないの?
一年後に干される玉
>>287
玉と嫁の関係は本当によくある
サブカル女が売れないバンドマンに入れあげるやつのバリエーションで
大体は、途中で女が夢から覚めて破綻するんだよな
子供がいないなら尚更そうなる。
玉も薄々それが分かってるから「女は男を養わない」と言われると、お気持ちになってしまう
債権玉が嫁の親なら余計に不安だろうしね 借金玉先生って自分を批判したツイートだけじゃなくてそれをふぁぼRTした人もブロックしてるのに自称ブロック人数100人以下(だっけ?)は無理があると思う
ピンフスキーって玉から擦り寄られてるけど本人は割とスルーしてるし嫌がってるってイメージあるけどあってる?
ピンフスキーは昔は擦り寄られてたけど当たらず障らず的な態度で、ある時に呼び捨てで口撃されてからは完全無視って感じだな
ピンフは玉の味方みたいなポーズしながら別の誰かを批判するとき玉にも刺さりまくる言葉を吐いてる感じ
ピンフは玉がreiにフォロワー数抜かれた時や、reiがNHKに出た時拡散させて玉の反応見て遊んでる感じ
ピンフは前から玉をチクチクと関節攻撃してる
玉もそれを分かってながら明確な証拠が無いから我慢してたけど
rei躍進情報へのこれみよがしな拡散にとうとう怒り発露したのが>>299 34にもなってこれか
>>297
矢野識は「痛切な祈り」で攻撃対象だし
本物川の矢野識いじりはRTしてるし
借金玉の名前を名言してないが普通にまとめて嫌いでしょ
というかピンフスキーファミリーってなんだよ REIの障害者雇用の正社員という経歴に嘘はないが
金玉先生、早稲田から新卒で金融入って数年でクビになった後の
経歴は言ってることポンポン変わって、一切信頼度ないからな。
ショーンKならぬショーンSだ。
そりゃ角川も乗り換えるってもんよ
玉ちゃんもこのスレで喚いていた奴もreiが経歴詐称しているとか年収嘘ついているって言わなくなって笑うわ
いわくつきの不良債権を買って、反社をバックに
借金の切り取りをやってるという触れ込みで
ツイッターデビューしてた(だから借金玉というハンドルネーム)
はずの借金玉が、「俺は反社とのつながりなんて誇示してない。訴えるぞ」
と言い出したのは流石に笑った。あれでアルファ界隈全員から見放されたな。
(青金玉除く)
実は昔、昔金玉と揉めたときに、金玉が反社ちらつかせたときのログ
残ってたんだよな。ただそれを出すと俺のアカウントバレルし
金玉が反社ちらつかせてたのなんてみんな知ってる話だと思ったから
わざわざ参戦しなかったけどな。
まあ、実際に金玉に反社のつながりなんて一切ないだろうし
借金の切り取り云々も実態はないんだろうな。
リアルで付き合いのある奴らの話を総合すると
ゆうちょか農協をすぐに首になって、親の金で飲食経営やってたというのが事実らしいし。
勤めてた金融機関は驚くほどしっかりしたところ。その後の飲食が親の金かどうかは知らないけど、店はまだ残ってる
そんなしっかりした所のネガティブな情報を著作で暴露していいんだろうか
入社1年目の男は忘年会でAKBを踊らされるのが伝統とか出張の際は全員分のお土産を忘れると部署内で完全に無視されるとか書いてたけど
玉の普段の口の悪いダブスタぶり見せられたら
仕事仲間全員から嫌われるの当たり前のような気がするがな
玉と一緒に働くとか絶対嫌だし、ましてや部下としてとか考えただけでも最悪な気分になるな
飲食店経営のときに従業員からの裏切りにあったという件も、そこに至る経緯を知ればその従業員に同情できる事情はありそうだよなー
twitterの仕草だけで玉のそれまでの人間関係構築がどんなモンなのかはだいたい想像ついてしまう
玉の言う「人からこんな事をされた」って話はそもそもなんでそんな事されたのかを考えさせられるんだよなぁ。
普段から周りに好かれてる人間なら、お土産買ってこないぐらいで無視されないよな
フラグがあって、それを立てると全員の行動が一斉に切り替わるとかロボットじゃあるまいし
実際の人の心は曖昧だから、同じ行動でも誰がしたかによって結果が変わったりするし、
玉ちゃんはあまりにも人の心がわからないから、そういうグラデーションの模様を読むことができなくて、
全てが0か1かの、因果関係のはっきりしたプロトコルとしか解釈できないんだろうな
目の見えない人が色をわからないように、少しばかり哀れに思うよ
>>288
擁護してくれてるファンを肯定も否定もせずに完全無視というのは確かにおかしいけど、
前のアライ戦争の時に矢野識が玉擁護に孤立奮闘するのを無視して日常ツイートしてた人でなしだから
玉ちゃん的にはありなのかもしれない。 カラスミ太郎も結構叩かれてるけど玉が擁護したことは無いんじゃなかったかな?
大体カラスミが玉に都合のいいリプライして、それを玉が取り上げるとかその程度の関係
玉はカラスミ太郎が本物川界隈からいじめられてた時もスルーだったよな
で後から「なんかやってましたね」って知ってて放置してたんかよ
薄情な奴だ
複素騒動も義侠心と言うより外野が勝手にムカついて介入したパターンだから
元々はメンヘラjpの方針のついてだけの話だったのに、何故かメンヘラ芸の是非をメンヘラjp外部の玉と複素が争っていた
小山は終始置いてきぼりで直接の討論会にすら参加してない(確か)
天才カラスミ太郎さんの天才経歴は6/5に明かされるので震えて待て
本物川界隈はレスバの果てに撤退宣言出してもうカラスミ太郎には構ってない
本物川は売れないラノベ作家とか煽られてもスルーしてる
>>329
それは楽しみやな!
10日のrei本発売の前座としは言う事無いな!! KADOKAWAが信用できない会社だということがわかったな
こう言う事やってたからKADOKAWAからボロ雑巾の様に捨てられたらんだろうな
借金玉 @syakkin_dama: 仕事で出版社に行くたびに「いやー、就職活動でESも通らなかったですからね、まさか僕ごときがここに足を踏み入れられるとは」ってやるたびにものすごい嫌な顔されるけど、今後もやります。
特殊な才能をもって来てるんです感をだすものの怪訝な顔をされてるだけでは。
作家とか結果出せばいいところあるけどな
本が出てないのが一番の問題
玉を突くのにも愛想が尽きてreiにお鉢が回ってきたんだろう
reiの薄っぺらい内容の本なんて売れるわけないのに
角川もヤキが回ったとしかいえない感じですねこれは
金玉のいつ書き終えるかもわからない原稿よりはreiの方がカネになるからなあ
俺が気が乗らないと文章一切書かないとかいう明治の文豪みたいな事やってるくせに
ようやく僅かに出来たリソースを個人で勝手にやってる有料noteやメシ会()や借金玉グッズ()に回すんだから
もう見限るしかない
KADOKAWAさんとは複数の企画が進行中ですのでーって、全く進んでない企画をSNSバトルのマウンティングに使われるんだから
会社としてはたまったもんじゃ無いだろ
>>340
玉の薄っぺらい本もあれだけ売れたし
今回はその玉自ら宣伝したから大丈夫じゃね? これでreiがとっとと二冊目出したら笑っちゃうんだけどな
>>335
これどういうこと?
「就職で全く相手にされなかった僕が作家として来てやったぜ。お前らホントに見る目がなかったな!俺は実際には凄かったんだよ!」的なことを言ってるつもりってこと?
理解したいんだけど分からない
自分だけじゃなくてここのみんなも意味分かってない感じ? >>347
たぶんそういう事だと思うよ
謙遜風嫌味
ES通してもらえなかった恨みがずっと続いているんだと思う 玉擁護じゃないけど
reiで売れるかってのは割と疑問ではある
あの人頭は良さそうだけど、どこかで見たような事しか言わんし
玉は造語しまくるから見た目だけなら新規性ありそうに見えるのよね…
>>349
reiは知的障害者の手帳持ちじゃなかった? 編集者より大概の文筆家の方が年収低いので言われた方からすると単なる自虐にしか聞こえない可能性
30超えた男が自虐始めたら誰だって顔をしかめるのでは
>>347
そういうこと。この俺を落とすなんておたくの人事は見る目が無かったですねって見返してる
玉みたいな人格障害者は根に持つからな
KADOKAWA的には周囲と衝突しまくる問題児は願い下げだろうけど。今でも >>353
出版社に入るような人は作家になりたかったか将来なりたい人種だから普通に嫌だと思うよ
特に名誉欲、自己顕示欲が強いにとっては自分の本が世間に認められる体験は金に代えられないだろう。
だから自費出版で売れもしない本を出す人達までいる >>352
知的だったっけ?
知能指数自体は高そうに見えるけど
こうして振り返ると玉って「新しく見える要素(部族とか)」はあったんだなあと
2冊目も小説も口だけだったのが謎だけど。
特に小説 >>356
小学生のころは知的障害の疑いで特殊学級だったらしい。
発達障害は定型から見て馬鹿に見えるからありえなくはない
その後、発達して筑波大学に行った
学問はむしろ発達の方が向いてる 手帳は精神だよ。玉に詐病扱いされて晒してたろ。
あ、でも東京の手帳は表面でも区別ないんだっけ?
それよりもシロクマがreiの出版を応援してるのヤバいんじゃないか、なんか買うとかツイートしてるけど
借金玉の本のあとがき書いてただろシロクマ
>>350
作ろうとしても出来ないんじゃなかったかな?
要因がどっちかは知らんけど >>360
玉って狂犬のフリをしてるけど、人を見て噛み付いてるよな
格上には絶対逆らわない >>364
さすがに後書き寄稿したシロクマがreiの告知にわざわざ率先して好意的なこと言うのはどうかと思うんだよな、誰かに「reiさんが発達障害本を出すみたいですが読みますか?」とか聞かれたならともかく
金玉とreiがどういう関係なのか理解してるだろうに >>367
え?
玉本の後書き書いたら
玉が嫌いな奴の本好意的に発言したからいかんの? 意味分からんなにそれ >>367
reiにbetした方がプラスと判断したんでしょ ボーダーの世界には敵と味方しかいない。
味方はどんな時も味方をしてくれないと裏切って敵になったと思う
うちの会社にも玉の本机に置いてるハッタツいるけどまあ使えない
縁故採用らしいけど失敗しても言い訳ばかりでイラつかせるんだよな
使えないならせめてシュンとしててほし
タヒらないかなあいつ
>>373
今度見たら玉本がrei本に変わってたりしてな >>369
造語大好きな玉は借金玉バインドとかヤクザのしきたりとかその現象に命名すべき ダイエットも何回目やろな
借金玉 @syakkin_dama: ダイエット始めたら食費が1/5くらいになり、自分が異常に食っていたという事実に直面するなど。
前回よりかなり順調
しかしクソ高いな相変わらず
「ギミックは他にないものを実現していると思います」
「思います」と断言しなくなった辺り賢くなったなぁ
借金玉 @syakkin_dama: ロットが小さいのでどうしてもお値段は量販品より高くなってしまいますが、ギミックは他にないものを実現していると思います。何卒宜しくお願いいたします。
なんだかんだ信者は残ってるんだなあ
宗教団体が置物売るのと同じようなもんで、それで心の平穏が得られるなら安いものなのかもしれない
なんだかんだ信者商売が成立するのは凄いもんだ
もう無理に本なんて書かなくても鞄屋として食っていけるやろ
reiは本、玉は鞄屋で住み分ければ平和になるな
非公式サブアカウントのゆったりはまだ障イに粘着して追い返されてるのか
>>265
おざわゆきが原作のNHKドラマなかったかその題材 ケツに火がついて猛烈な勢いで執筆してるのかと思ったけどそうでもなさそうだな
>>382
鞄屋で食えるようになった僕のすごい仕事術 >>385
玉に全く絡まない事での叩きはスレチだな 数作ってないからか結構いい値段するな
でもまあアウトプットするのは良いことだと思う
今回の鞄はいいね
他では買えない一品だと思う
この調子で新刊もお願いします
>>395
もう第1弾ぬいてるやん
こりゃもう向いてないライター業なんて即廃業して専業の鞄屋として生きて行くしかないな てか皮肉でもなんでもなく、未定義の造語を連発する玉の小説読みたい
>>397
普通に面白そう
類型として円城塔の小説でありそう
定義された語と造語をめぐる旅 いっちゃなんだがシベリア抑留はありきたりなテーマだ。30万人も抑留されてたからな。玉ちゃんの文章力が試されるぞ。
人は自分が言われていやなことを言うっていうけど玉の親は虫発言ってやっぱり障害持ちに産んだ親恨んでるのかね
それが嫌で子ども作らないとか?
それなら切ねえ
マジな話障害持ちが子どもつくるのは子に対する人権侵害だと思う
やっぱ出生で差つけられたと思ってるんかな
かわいそうだけど世間で憎悪ぶちまけるなんの理由にもならん
子供を作らないのは他に理由がありそう
「妻」って連呼してるから忘れがちだけどまだ籍は入れてないんだろ?
女は好きで一緒になったんだからよくても、子供は可哀そうだぞ。金が無いと
親がネットで他人の親を虫あつかいしてたらどういう気持ちになるのかな
兄弟愛って親が子を平等に扱うと自然に育まれるものだから
おそらく玉は「自分は弟のように愛して貰えなかった」「自分はありのままでは愛してもらえないので普通の自分を受け入れることができない」というコンプレックスを抱えている
だから親を虫呼ばわりする人生なのか
玉の親は製造物責任をとれ!
悪口は基本「自分はこれを言われたら嫌だ」というものを口に出すものなんだよね
あれだけ親を憎んでる(らしい)玉でも、親を罵倒されたら怒ると無意識で考えてしまうんだな
正直俺「お前の親は虫」とか言われてもあまり刺さらないと思うわ。仮に「お前の知能は虫並みか」とか言われたらちょっと頭くるとは思うけど
まあ「憎悪の反対は無関心」とはよく言うからね
やたら血筋やら生まれやら親やらを出して罵倒する自称リベラルの玉
前はリバタリアンだったくせに自分がこけたらリベラル自称してるのが笑う
玉ちゃんの理解するリベラルは自由万歳で止まってるんだと思うわ。
玉ちゃんの自由で侵害される他人の自由の事は頭にない
玉に小山の焼畑商法を非難する資格があるのか?
「僕は債権者や客に義理を通した」と言ってるけど、具体的にどう義理を通したのよ
rei本の件で憶測であれだけKADOKAWAをボロカスに言った癖に鞄はKADOKAWAのサイトで売らせて貰ってる玉さん。水面下では平謝りしたとか?
コロナウイルスの影響で延期だってreiが言ってる
玉信者はAmazonで買えなくなってる!販売差し止めだ!我々の勝利!って喜んでたけど、ほんと情弱なんだな
コロナの影響なんてわかりきってたのに発売告知してから延期?
何がどうわかりきってるんだ?
内部事情知りたきゃrei本人に聞いてこいよ
ジャンプですら延期になったりしたのにちょっと玉信者無知すぎないか
来生氏の新刊、発達障害の原因は依存症で、「言葉の量」が原因って書いてあるようだけど、語ることしかできない他の当事者の活動全否定しててなんかウケる。
reiに関してはツイートをバズらせるのが上手いだけって印象で
実際に造語多用して(部族とか)信者作ってた玉とは性質が違いすぎる
俺は逆に売れず玉がreiにマウント取る姿を見たい
reiが玉を相手にしなきゃマウントもなにも無い
マウントごっこでイキる玉が見たいってならまだわかるが
>>427
部数がrei本<玉本
玉が大喜びでマウント取ってる所に
KADOKAWAからreiの第二作目が発売で玉発狂とかやって欲しい 玉にパクリとか喚かれたから、問題なくとも念のため疑われそうな部分潰してそう
発売されてから適当に箇条書きマジックやればもっと上手くパクリ疑惑をなすりつけることも出来たのに、玉ちゃんは毎度毎度感情に流されて詰めを誤るね
借金玉軍団
小林銅蟲
ほわせぷ
トデスキング
豊井
えらいてんちょう
DWU
借金玉の子分
青識亜論
トイアンナ
いわんこクラス
カイリュー木村
まくるめ
というかあの親への苛烈なコンプレックス、やっぱなんらかの虐待受けてたとしか…
ヤク中以外であの他者への暴力性(と虚言)を説明つけるのそれくらいしかない
1人で粘着と「どうでもいい」を交互に繰り返してて怖い
粘着
↓
借金玉 @syakkin_dama
まぁ、もうどうでもいいけどね、起業家の一番大事な仕事ってコケたときにいかに次に繋ぐかだよ。起業なんて9割5分コケるし、大抵の奴は1回や2回はしくじってる。再起は普通にあるんだよ、信用さえ守り切れればね…。
↓
粘着
↓
借金玉 @syakkin_dama
なんかもうどうでもよくなった。あの作話癖から飛んで来る誹謗に言及するだけお客さんのお目汚しだな。
↓
粘着
本当にどうでもいいなら言及しないから
語るに落ちてる
まあ玉ちゃんが粘着する気持ちも俺は分かるよ
大嫌いなアイツが不幸になっていてほしいし、もしくは嫌うに値するクズであってほしいんでしょ?
ブロック越しでもついつい見に行ってしまうのは大嫌いなアイツが幸せになってたら不安だからだもんね?
嫌いの反対は無関心だからね
嫌いな相手が酷い目に遭うのはアドレナリンドバドバだからね
俺がこのスレに居るのは嫌いな玉ちゃんには落ちぶれていってほしいし、実際どんどん勝手に落ちぶれてるのが面白くてたまらないから
そこらの信者より真面目に玉ちゃんを観察してる気がするよ
>>416
サービサーに所属しているか、反社をバックに付けるかのどちらかの方法を取らない限り
日本で、債権回収業なんてできないんだよ。金玉は、説教おじさんとの喧嘩で
「反社とつながりあるなんて言ったことない」
といった時点で、債権回収業を個人でやってる云々を嘘だと言ったのと同じ。
もし金玉が本当にヤクザと無関係に債権回収業を営む方法を発明したと言うなら
変なメンヘラ本書くより、そっちを書いたほうが圧倒的に売れるレベルやで。 昔の金玉は、どエンド君のパチもんみたいなキャラクターでツイッターやってて
胡散臭いと思われながらも、それなりにビジネスクラスタにリツイートされてたが
いまは、完全に虚言癖のホラ吹きだとバレてるから、一切無視されてるやん。
もはや、まともな社会人経験のないメンヘラ界隈しか、金玉の言うこと真に受ける人はいない。
カンボジアだかラオスだかで酩酊しながら読書をするのが大好きなアウトロー文学キャラでもあったような
ライティングギークオフィスとか初めて知ったわ。
半年以上続かなかったみたいだが。
ライターで食っていくと夢を売って情弱から金をとろうとしたが現実味が無さ過ぎてポシャッた
金儲けについて色々語ってるけど要するに「俺は1年で2000万稼いだマンモス狩りの本物の男だ」っていう心のペニスを抑え切れてないの草
>>445
ビジネスクラスタよりメンヘラの方が多いから問題ないのでは >>452
金玉のライフハックとやらは医学的にはなんの根拠もないでたらめなんだよな。
言い逃れとしては「自分の体験談を言ってるだけです。自分はこれで成功しました」
なわけだろ。んで、その体験談も嘘だってバレたら、これ結構社会問題だと思うんだけど >>453
というか割と真剣に玉って何なら本当なの?
分析的に読むと全てが辻褄合うように作った設定にしか見えなくなる >>455
母親が精神科で処方されていた薬を強奪してラリって遊んでた、っていう
10代の頃の武勇伝(?)はガチっぽい 借金玉のイキりは割と典型的な虚言癖というか誇大妄想なんだけど
ことドラッグ関連になるとリアルなんだよ
実家暮らしの母親が貰っている向精神薬を盗んで酒と一緒に飲んで気持ちよくなる、なんて
嘘吐きの作り話にしてはリアリティがあり過ぎる
金玉の言う高度な金融事務職って何?
理系でバリバリの金融工学使う専門職ならわかるけどアイツ文系でしょ?
あいつそんな事いってるの?借金玉は支店配属後すぐに辞めてるから支店の雑用的事務しかやってないよ
高度な金融事務は本部に異動になってからだ。間違いが許されないから借金玉みたいなやつは関われないし関わらせない
入社1、2年で退職でしょ?
ド新人に任せられる仕事なんてそれなりのものでしかないよな
シロクマも本職の精神科医なんだから、小山と対談したりして権威付けするようなことは
やめといたほうがいいと思うんだけどな
わかり手は元々メンヘラ集めて商売しようとしてた胡散臭い人間だが
最近は自分で狂人名乗って女叩き業界に参入しようとしたり、かなり壊れてる印象
そもそも
発達特有の学習能力で「定型部族」のパターンを覚えたら面接で連戦連勝、そのまま銀行へ
ってストーリー自体にかなりの無理を感じる
銀行で凄い仕事した以前に、就活自体やってなけりゃ早稲田在学も嘘って可能性まである
分析的に読むと本当に真実が一切読み取れん。全てを辻褄の合う設定という虚構で作り込む自己愛症状はかなり読み取れるけども
カバンそこそこ売れてるけどどうなんだろ。アレ横幅広いから歩いたとき上腕が当たってうっとおしいと思う。奥行きないから普段の買い物に使いにくいし。
今までにないっていうのの99%はメーカーが検討したけどボツにした物っていうパターンの気がする。
試着なしで見ず知らずの3万弱のリュック買うのは勇気?あるね
天才カラスミ太郎
特に誰からも求められてないのにセルフ身バレやっちゃったの?
借金玉 @syakkin_dama
こないだ「障害当事者としての研究や活動で利益を出すなんて卑しい」って言って来た人いたけど、こういった利益や収益を度外視した理想論は、現実問題として何の力も持たない。
あらゆる個人や法人にとって配慮は自己利益の次に来るものでしかないと、まずは認めなければいけないと思う。
午後0:16 · 2020年6月8日
これって多分わかり手のことを言ってるんだろうけど
小山晃弘(狂)@akihiro_koyama
そして障害者の生きやすさみたいな分野において、あからさまに縄張り意識を全開にして排他的な商売をやろうとする心根が、そもそも卑しいと思う。
当事者研究開発したべてるは、その手法に利益を求めたりしただろうか。そんなこと誰もしないんだよ。まぁ今回はパクリですらないけど。
午後8:55 · 2020年5月20日
わかり手は利益を出すことに文句を言ってるんじゃなくて排他的に商売をすること、当事者事業の手法に利益を求めることに苦言を呈してるだけだね
まず利益を出してからというのは単なる玉自身のスタンスで、reiの本を潰したいと思うのは玉の頭がおかしいから
玉の本もreiの本も両方出るのは当事者にとってありがたい話でしか無いと思うんだが、玉の中ではこれは実現不可能な理想論なのだろうか
わかり手は利益も出そうとしたけど大失敗して撤退したクチじゃないっけ?
それで搾取関係じゃないと長続きしないって極端な結論出してたし、仮に玉のがわかり手に対するあてこすりなら藁人形論法じゃない?
玉とかわかり手とかあそこらへんの界隈の凋落激しいな、時代の寵児扱いされたこともあったのに
白饅頭は信者ビジネスで生き残れるかな?
有名になって嫁のこと漏れたら信者離れそうだけど
嫁に養ってもらいながら女叩きってのがアレだけど、テラケイの信者ってそういう亭主関白的なの好きそう
玉袋よさげだな
6000円なら買ってたかもしれない
申し訳ないが、あれに諭吉は捧げられねーわ……
元々嫁と白饅頭は共働きで白饅頭が会社辞めて再就職するまでの短期間、嫁のみの世帯収入だったってだけ
それをアートマンが「あいつは嫁に食わせてもらってた時期がある!」とか大袈裟に吹聴してる
>>474
白饅頭は筆まめだからな
あの大量のnote更新は武器だわ 大多数の傾向や一般論を語ってるとき小数の例外を挙げて「それは間違ってる!」ってやるのはピントがズレてるよね
玉ちゃんその辺が理解できていなかったらしくフキに噛み付いてたけど
白饅頭は玉みたいな年季の入ったヒモポエマーじゃないんだな
経営者だ商人だって威張ってたけど、嫁の親に金出してもらってお店やってた(しかも潰した)
だとかなり意味が違ってくるよな。
発達障害サラリーマンって設定は
どうなったの?
借金玉 @syakkin_dama: 彼の知ってる僕はサラリーマンだから、10年ぶりまではギリいかないのか…。長い時間が流れたなぁ…。
>>482
草
発達障害"元" サラリーマン
とかにすればよかったのにな reiと饅頭の出版かと思えば、来生氏はセルフで尿膜管遺残症になった時の闘病記をKindle本で出すようだね。この人も映画制作とか放浪旅とか当事者の中でも頭一つ抜けて引き出し多いな。もう商業でやれって思うけど。
はて、誰かによく似ている
聞いてもないのに自慢話…「器が小さい大人」の行動TOP3
https://r25.jp/article/770649435456748354
「器が小さい大人の行動トップ3」を新R25が発表している
1位は「いつまでも自分の非を認めず謝らない」人だという
極めて自己中心的な性格であり、周りにも人がいるところで何十分にもわたっての罵声・罵倒・暴力行為、自分の非は決して認めない
2位は「他人の悪口ばかり言う」
その場にいない人のことを「あいつはきもい」「あいつは小便のキレが悪い」などと身体的なことを挙げて馬鹿にする
3位は「聞いてもない自慢話・武勇伝を語る」
学生時代にホームセンターで万引きや、同級生を何人もいじめてきた過去を酒の席で笑いながら話す
この態度を見るに、微塵も反省しておらずむしろ自分の中で武勇伝だと思っている >>485
ぶっちゃけ玉の症状を病理として読み解くとそんな生優しいもんに思えないけど
大前提としてそれが事実かどうかが出発点になっちゃうから。
そもそも早稲田卒自体怪しくなってきた気がする まぁ食えなくなったらアラ太郎にでも面倒見てもらえよ
内容的には一つの鞄に全部つっこめ、が8割ぐらいじゃないっけ?
読んだのだいぶ前なんで忘れたが
>>490
仕事術部分はそうだったと思うけど
文章全体の9割がただの自分語りだったような 発達障害サラリーマン
↓
本人が設定忘れてる
発達障害の僕が
↓
手帳すら持ってない
「食える人」に変わった
↓
noteが生命線
すごい仕事術
↓
大半は単なる自分語り
>>493
発達障害者=手帳持ち下さいは流石に安直すぎる 正論なんだけど借金玉の場合reiに対するアレがあるからな。「詐病」とまで言ったんだぞ
発達障害アルファ最上位の俺が手帳を持ってないからどうせ他の発達障害ツイッタラーも持ってない、と踏んだんだろうけど
3級だろ。2級は一般就労困難じゃないともらえない。てか最軽度ってなんぞ。健常者との境なんてないぞ
>>490
発達障害のライフハックとして、それ言ってたの、金玉よりエタ風のほうが先だったなあ。
まあ、エタ風も海外のSNSで流行ってる話とかパクってるだけの人だったんで
多分ネタ元は海外の行動心理学者のハウツー本とかなんだろうけど 俺は社会に役立ってるから全肯定しろって理屈は気持ち悪くてうけつけねぇ。ガキかよ。いやボダか
本人が思ってるより主張が凡庸で目新しさないんだよね。言葉や口調は多少おもしろさあるけど、大したこと言ってないっていう。
だから他人のパクリに過敏になるし、同じネタを何回も書くことになる。
10年前に就活が割と上手くいったぐらいのことで何回もコラム書くのどういう気持ちなのかね。前回書いたコラムの会社、Google口コミ悪評だらけで1.6なの笑う
>>しかし、いざ仕事が始まると「全く仕事ができなかった」。事務仕事がメインだったが、「自分だけボールを投げることも受けることもできないような感じ」で、うまくこなせなかった。
>>飲酒量が増え、精神の調子も崩し、1年半ほどで退職。その後、仲間と起業したが、ミスで2000万円もの借金を抱えることに。
あれれ~?過去発言といろいろ矛盾してない~?
>>506
店を任せた部下に金使い込まれたり、勝手に店閉められてたり、最後は金持ってドロンされたって設定は無しになったの? 好意的に解釈すれば運営を任せたのは判断ミスという意味なんだろうな。
どうせ自己愛高い玉ちゃんのことだから周りが悪い俺は悪くないって言いたいだけなんだろうけど
きみはもっぱら失礼な対応するほうだから無問題だよ
文脈のよくわかっていない障イにアラ太郎の揚げ足をとる発言をするように誘導して
成功したけど誘導がバレたから逃げるのが「大人の対応」って……
なんで借金玉スレでrei信者に宛てた書き込みしてんだ
頭おかしいだろ
不謹慎マンとかカラスミとか玉の舎弟みたいなのが唐突にreiをDISり出してんだけど何かあったのかね?
>>512
バカは人をバカにしたくてネットやるって玉がいってた >>505
恐らく精神疾患によるものではない要因で造語するって特徴しかないよな
精神疾患による造語だと「定義」キチンとしちゃうから、玉みたいに「造語の定義」聞かれて逆ギレするだけってのはあり得ないのよね
部族も結局、定型に合わせろの言い換え(上下関係を逆転させただけ)だし、玉自身のオリジナルハックってなんかあるの? >>513
これ読むと確かに芸風が似てるところがあるので商売敵だというのは納得できる 仮にreiの評価が下がったところで下りに下がった玉ちゃんの評価は上がったりしないから…
いい加減学習しろよそういうとこやぞ
>>517
ここ見てるんだな
ひょっとして玉の非公式サブ垢? >>515
玉の批判が功を奏して?reiの本が発売延期になったのが遠因じゃね
障害者相手の弱者ビジネスとか狭いパイの奪い合いだし
アンチも粗探しに余念がないな いつまでたっても小説出さない玉ちゃんには関係無いのになあw
>>522
あれマジで玉が騒いだから延期になると思ってんのか? いや、玉ならあり得るな…… >>523
小説所のかライフハック系すら出せずに丸二年経過…… 双極語りしてるけど、双極ってコンサータ慎重投与の対象なんだよな…
それにリタリンと眠剤の依存やアルコール依存も慎重投与なのにこれでコンサータが処方されてるのほんと謎
>>526
医者の通報ってどこにすりゃいいんだっけ できない。コンサータ流通員会ってのがあるけど形式だけの存在で通報を受けてつけてない。医師・薬剤師以外から電話しても断れる
いま厚労省の国民の声窓口に通報窓口つくれって意見言っておいた
医者の通報は出来ないのか
極論、玉独自の発達ライフハックって
発達の衝動性をインターネットバーサーカーになることで発散しよう
だけじゃね?
玉の攻撃性は発達障害由来じゃないぞ。衝動性は一時の衝動で収まるから衝動性というんだ。
玉みたいに根に持って攻撃し続けるのはパーソナリティ障害の範疇だ
ヤヤネもrei攻撃しだしてるし裏でなんか指示でも飛んでるのか
>>531
障害という括りで見れば人格障害だけど
玉のこの症状全体に一番合致するのは薬物中毒だよ 自他ともに認める薬中でもあるよな(アルコール・リタリン・睡眠薬)
人格障害(BPD)にしろ薬物中毒(物質使用障害)にしろADHDと鑑別が難しいことで有名な病気
こいつをADHDと診断してコンサータ処方しつづけてる医者は適正流通委員会の登録を取り消されて欲しい
>>533
単に空気読んで「皆reiを叩いてるし私も叩いとくか」ぐらいの感覚でしょ
「ADHDダカラー!空気ヨメナインダー!!」とか抜かしてても結局徒党組んで学級会やってんじゃん…とかいつも思う
根拠あれば学級会じゃないと言うのなら、少なくとも玉の批判は論文引用もお粗末な、お気持ち表明でしかないと思ったな 借金玉は空気読めるけど順応することに反発して空気読まない行動してるだけだらな
本気で空気が読めずに困ってるASDとは根本的に違う
人を叩く時だけ威勢がいい発達自称さん達微笑ましくなりますね
まとめて滅んで欲しい
>>536
それプラスで統合失調症もな
案外玉関連で一番ヤバいのは医者かも知れん
>>539
統計の取りようないけど
ネットの自称発達に対する実際の発達の比率ってどんなもんなんだろう
発達障害自体を流行病みたいにしちゃった部分にも原因はあるけど 基本的に自分を良く見せることに腐心してるから
わかり手みたいに女体化して笑いを取るみたいなこと出来ないよねこの人
>>544
自分をよく見せたいならただの自己愛性人格障害だけど
・ノーススラム(実際には白石区)
・北海道教育大学入学
・早稲田大学入学(この辺から事実と辻褄合わせのただの設定、虚構があやふやになりだす)
・発達特有の学習能力を活かして部族メソッドを覚えたら就活では内定大量獲得。学内で有名人に(かなり嘘っぽい
・銀行で仕事をできずにクビに(仕事内容が妄想してるだけっぽい
・金額がやたら変動するけど、とにかく借金して起業(本格的にこの辺りから作った設定に移行しだす
・結果事業失敗(そもそも起業自体が虚構では?
・債券玉は急いで金を返す必要はないと言う(親だと仮定しても都合良すぎて虚偽にしか見えない
・借金の切り取りをやった事がある(実例としてボーダーが自分はヤクザだと思い込んでるのを見た経験はある
ある時点から急速に辻褄合わせに作っただけの設定っぽくなって真実味が消えるんだよね。
人格障害の症状ともまた違う >>545
一番失笑ものの設定がこれ
>選んだ事業は飲食店経営だ。もともと飲食業界でのアルバイト経験が長く、料理を作ることが得意。「アーティスティックな高級レストランバーにしたい」と構想を練っての起業だった。
>地方銀行から4000万円の融資を受けて、合計7000万円の資金を調達した 天才カラスミ太郎大先生
37歳独身
年収2000万
資産6億
って玉なんか目じゃないハイスペなのになんで玉の子分なんかやってるの?
空白はキ印同士で馴れ合ってるだけで舎弟感はないな
散々煽って実名出したら押し黙る界隈は笑えるが
カラスミ太郎、自称資産6億で年齢も玉より上なのなんで子分やってんのかねぇ。何か弱みでも握られてるとか?
37にもなってネットチンピラの舎弟とか生きてて楽しいんかなぁ……
エロゲーのランスをアイコンにしてる時点で底が知れるでしょ
ランスというキャラクターに救われてしまう程度の薄っぺらい奴だ
書くことといえばゲームだの、サブカル程度のクソくだらない話ばかりで
それを自信作と言い切ってしまう辺り、な
>>554
ゲーム開発者を自称してるんだから
せめて自分が作った(と言う設定の)ゲームのキャラをアイコンにすりゃあいいのになぁ >>469
>>550
そらお前
ダルビッシュや羽生みたいな業界を越えて誰でも知ってるような超有名人を例に出されて
一体どんな大物かと期待してたら
単なるネトゲ廃人で大してメジャーでもないソシャゲの開発者だったとか言われてもリアクションに困るやろww
玉といいアラ太郎といいパンナコッタといい
この界隈ネット弁慶同士がお互いの設定を褒め合って絶頂に達しあってる
オフ会で会ったオタク同士が実際どっちもチー牛なのに「あいつイケメンだった」とか言い合う的な
こいつらに限らずどこの誰とも知らぬ人を何というわけでもないのに勝手に信用しあって学級会始めるの普通にゲロキショいすね
いわば、キモい陰キャが公共でお互いのチンコを摩り合ってるわけだからな
キモいのは当たり前や
アラ太郎は玉の事おちょくって遊んでるだけやろ
すぐにムキになるから面白いんだろな
検証した訳じゃないけど名前も出してるし嘘はなさそう。自力で37歳で6億稼ぐとか完全に玉より上なのに、玉に媚びてる感じなのはよく分からんね
名前出してたら嘘じゃなさそうって…
なるほど発達界隈はチョロいから玉がやっていけてるんだろうなあって
金玉もママーウも太郎に言及はするけどフォロー返してない時点でなんかあったとき切る気マンマンでしょ
太郎裏工作なんて出来なさそうなオツムだし山川賢一みたいに自演工作を暴露されたりしたらかなわんからな
万が一跳ねてアルファになったときに俺たち仲間です!みたいな態度をとるし消えてったら皆さんと同じように珍獣として見てましたとか言うんじゃないかな
あとわかり手小山をフォローしてるんだよな太郎は
火種になってくれそうな予感はあるよね
ネットボス猿やってるようなのはカラスミ太郎みたいな人種苦手なんで
好悪どっちにしろ関わらないでほしいと思ってるんじゃないかな
かたや適当にあしらい
かたや「関わるな」と子分に下知を下す
>>557
それTwitterでピタッと叩かなくなる理由にならなくね
と言うかそう思うならもっとイジるべきだろ
結局実名出した途端ビビってるのがミエミエだから笑えるんだよ >>567
え?
だって無名過ぎて話題性無いやん
玉と違っておちょくるにしてもイマイチなんだよなカラスミ太郎って
なんと言うかおもちゃにしても凡庸過ぎる
その点玉さんは流石にアルファだけあって光るモノがあるよな お、カラスミ太郎通帳の写真アップしとるやん
Twitterでからすみを馬鹿にしてた連中、何で黙っちゃったの?
>>568
どう考えても前よりかフォロワー増えて認知度高いだろ
アンチなら過去のカラスミの気持ち悪さを公に晒して欲しいわ >>573
増えたってたかだか1500とかだろ
カラスミ太郎自意識過剰 >>572
裁判では420万円なのに通帳だと4200万円になっとるね
しかも
>>565を読むと原告のアイデアなどはほとんど採用されておらずって裁判所に切って捨てられてる
検証ってのはこういうこと?w ごめん、アイデアその他は原告の主張で読み間違えたわ
訂正する
いや被告の主張だったか
原告の著作権所有云々が丸ごと却下されてる
武勇伝としてはパッとしないね
というか、借金玉の話題に戻そうか
自分が言うのをなんだけど、脱線し過ぎた
>>575
公的な記録から検証できるようなエピソードと本名出す奴は、あんまり嘘は言わんと思うけど、本名出してるから嘘じゃなさそうってのは言い過ぎだった、ごめんね >>575
まあ、裁判は5つやったらしいから、ショボいのはこれだけかも知れんけど…… 玉もそうだしどの太郎もそうだけどなんか現実逃避がヤバいレベルになってきてない?
白饅頭引いてるじゃん…
>>578
それは最低限の知能がある奴にしか当てはまらんからなぁ…… >>582
この有様だと、他にも訴訟してるってもなあ 譲渡金額はたしか14億らしいけど、その事業譲渡を横から邪魔して、
穏便に和解で済ませることと交換で半分もらったって話しなのかな
https://gamebiz.jp/?p=216237
ただが420万の金銭債務でそんな和解条件ひきだせるものなんか・・・
グラニさんは何考えているんだという話なんだけど
マイネットの圧力で飲まざるを得なかったんかね?
グラニは非公開会社だからその辺がどうなったのかよくわからん 常識的に考えて、そんなことあるわけ無いでしょ
バカらしい話だ
裁判外の和解だから何でもありだし、
訴えられてた谷何とかの心が折れたか、
グラニと不仲なマイスペースのいやがらせで
法外な条件をのんだ・・・というストーリーは考えた
もちろんカラスミ太郎の虚勢を張ってるだけという
ストーリーの方もあるよね。
預金通帳はフォトショでつくれる
スルガ銀行が実証してくれた
カラスミおじさん、5億持ってるかはさておき、毎週のように漫画かったりしてるからそれなりに金は持ってるんじゃないか。
(独身貴族って可能性もあるけど)
それで羨ましいかって言われると対して羨ましくないのが不思議ちゃ不思議。
まだ本やグッズを出してる借金玉のほうが羨ましい
>実際に訴えたことが有る人は、「訴えてやる」等とは言わない。黙って準備をして、ある日突然宣戦布告をする。
これはホントその通りだと思うけど
玉さんに直撃してまうやん
暇な空白/Kiyoteru Mizuhara @netoge_senki: ネトゲ戦記 第三部「収益金配分請求訴訟@」
1
証拠保全も終わり、実際に訴状を出し、裁判が始まることになる。「訴えてやる」みたいな物言いをする人は星の数ほどいるが、実際に訴えたことが有る人は、「訴えてやる」等とは言わない。黙って準備をして、ある日突然宣戦布告をする。
いい大人が毎週漫画買ってたら金に余裕があるって
この国も貧しくなったなあ
>>544
あの意味不明の造語が、玉ちゃん精一杯の笑うポイント、読者サービスなんやろなあ 仮にカラスミ太郎が虚言だとしたら、いい年こいたオッサンが銀行からなけなしの300万下ろしたりロマネコンティの空き瓶拾ってきたり、残高をフォトショップで偽造したりしたことになるし、
そんなのいくらなんでも悲しすぎるんで本当に金持ちであって欲しいな
ところで債券玉って実在するの?
玉ってそもそも借金あるの?
後、もはや食えてる発達障害ではないと思うんだけど
>>593
ほんとそれ
嘘なら悲し過ぎるから
ガチで6億持ってて欲しい 金があろうがなかろうが、ピンフスキーに粘着してる謎おじさんであることは事実
ぼっちと思われるのが怖いくせにネット上で嫁募集してるし世の中色んな人がいるもんだな
太郎の画像、これどこの通帳なのかな
ゆうちょやメガバンじゃないしネット系は紙の通帳発行しないし
地銀?信用金庫?
というか利息つかないの?振り込みされて以来記帳してないのかもしれんが
カドカワは6億円の人の本を作ることを考えた方がいい
>暇な空白/Kiyoteru Mizuhara@netoge_senki
>【彼女/嫁募集】
>当方
>37歳男,176cm,67kg
>自営業,年収二千万,資産6億
>その他情報はブログに
>http://kuuhaku.jp
>募集条件
>当ブログを読んで興味を持ってくれた女性で結婚,子供を希望する方
>当方と同等のプロフを添えてDMください
本気で結婚相手探してるんならスペック勝負のマッチングサイトにでも
登録すればいいと思うんだがツイッターでやるのがわかんねえな 金もあるし一部業界で仕事も出来るかも知れんが
言動全てがしんどいのでこれと結婚するのはかなりの覚悟がいる
別にマジで募集してるんじゃなくて界隈への示威行為だと思う
婚活の場だと設定通用しないから…
マッチングアプリに虚偽情報を登録するのってなんか犯罪になったっけ?
金玉リュックかなり売れたな
前回の3倍以上とかここまで差がついたのはなんでやろな?
6億円氏は玉氏の敵の敵なのはわかるけど果たして味方なのかね?
子分同士は仲いいみたいだな
資産6億はいいけど、自営業で年収二千万ってのはどんな仕事してるんかな?ブログになんか書いてたっけ?
借金玉 @syakkin_dama: そういえば、ここしばらくずっと地獄だったんですが大体突破したので近いうちに本が出る話とかできると思います。
>>612
写ってねえ膝下で抓り合ってるじゃねえか 本が出たらまたアンチの手のひらクルーが見られるのか
楽しみですね
本出す宣言何回目だよ
玉が有言実行してるなら最低3冊は出てるぞ
単純に未定義の造語が大量に出てくる小説って読みたいんだけど
玉=弟を仮定すると、ラノベじゃなく純文書きたい(が当然書けない)ラノベ作家なんて大量にいるしなあ
玉の場合造語以前に一般名詞を辞書と異なる意味で使うから、そういう小説って仮に本当に出せればカルト的人気出るぞ
小説は出すならまくるめのフォルカス抜くって言っちゃったから無理でしょ……
玉ちゃん本出すのか?本当ならめでたいな
ただ見てると今はもうツイッターでの信者達の教祖が本業に見える
reiとの一件でキレ散らかして自分がどれだけ憤慨して傷ついたか訴えて
その怒りに賛同してくれたり悲しみを慰撫するようなツイートにしおらしい態度で感謝のリツイート
玉ちゃんが呟けば信者がリツイートして「よくぞこれを言葉にしてくれた」と共感と感謝を露にする
rei事件以降のフォロワーと玉ちゃんのお互いへの言及の頻度密度が本当に教祖と信者じみている
本人は幾度と無く発達代表も教祖もやるつもりもしてるつもりもないと言ってるが今の関係性はまんまそれ
発達で苦しんでる人からすると救いとなる技法を授けてくれ共感を示してくれる人だから信者になっても仕方ないだが
ライフハックはネタ切れだしまだ小説の方が可能性あるかな?
カバン作ったんだからその経験談まぜたエッセイあたりで一冊くらい書けるでしょ
売上はまぁ、好きな人が買ってくれたらある程度売れるさ、ッテ感じだろうし
玉先生はもう食える人かどうか際どいし先生の言うマンモス狩りなんて普通の人には参考にならないし本人がそもそもそんなにライフハックを実践してなさそうに見える
大枠ではサラリーマンやっていく方法論だったのに、結局本人は不動産営業辞めてる感じだからな
実際のところはまあわからんけど
自分の「嫌い」には甘いのに他人の「嫌い」には厳しい太郎
大澤めぐみ @ohswmgm: 君と夏の終わり、将来の夢、パンパン自意識とパンパン自意識のエンカウンター
大澤めぐみ @ohswmgm: 関わりたくない人について「関わりたくない」と宣言すること、あまりメリットがないので黙って関わらないのが一番やぞい
>>630
社会人としての振る舞いやサバイブについて一席ぶつ人って大抵お前が言えた身分か?って人多いな
借金玉といいアラ太郎といい カラスミ太郎が虚言なら界隈の皆さんでボッコボコにしたらいいのに
カラスミ太郎でTwitter検索するとカラスミ太郎と呟くことすらピタッと止まってて界隈の皆さんかっこよすぎじゃないですか?
いやカラスミ太郎おじさん、しゅなむるとかあのあたりのフェミ界隈にネットで検索した情報と妄想書き連ねて
「私、わかちゃったですけど(ドヤァ)」
ってドヤる中二病ムーブが受けて掘り返されただけでら結局は
「自分のことを賢い論客と思ってる痛い人」
じゃん。そんなのTwitterには沢山いるから。。。
>>641
カラスミ太郎はあの言動で37歳ってのが、もし本当な辛いものがある
まだ17とかなら辛うじてわからんでもないけど まあ衝撃の正体とやらも蓋を開けたら「誰?」ってレベルだったしなぁ
ダルビッシュや羽生と並べるには貫目が足らなさすぎるわな
玉、朧に突っかかってたのか
ありゃ頭が回るし人からよく思われたいとか考えてないタイプだからな
案の定相手にされなくて、アイコン貶しからの親侮辱しかできなかったな
安定の親DIS
特に母親からは甘やかされてたんだろうな
精神薬も奪ってラリって遊んでたって話だし
朧って誰かと思ったらアレか。案の定軽くあしらわれててウケる
カバンは売れてニュースにもなった
誰もカラスミ太郎をいじれなくなった
アンチの皆さん笑
借金玉は着々と結果を残しているよな
一方小山やreiは
いじれなくなったというか
自分からヤバイやつ宣言しちゃったから誰も触らんとこってなってるだけ
>>653
×アンチがいじられなくなった
○もう誰も話題にしてない 何ヶ月もコケにしようといじろうとしてた界隈の皆さんやアートマンさんがピタッと話題にしなくなったのギャグだったよなあ
今時ギャグとかいう古風な単語使うだけあって話題も古いな
最近は誰々が◯◯した誰々が◯◯って言ってるってツイート増えてる?
詩人なのに自分の言葉はないの?
玉先生の新刊は出るまで数年単位で楽しみが続くからコスパ高いね
>>607
くぅーこりゃー笑いが止まりませんなぁ
味しめて第二弾もあるやろ 大きな鞄に全部詰め込む以外に仕事術書いてたっけ
部族がどうのこうのは要するに周囲に合わせろという発達が苦手とすることの言い換えに過ぎんし
机の上のものをがーっと下に全部落とせ、はよく真似してます
phaが本物の作家とつるんで本出したりトークしたりしてることになんか言及してたっけ?
急に小池百合子に言及し始めたのはわかり手の百合子芸への対抗?
>>679
俺の元カウンセラーの見解だけど
脳がどうのこうの認知行動療法がどうのこうの以前に身体的なエネルギーが有り余って結果過労みたいな状態になる症状を治すのが先
って言ってたな
発達=脳障害って認識になって身体性の欠如まで脳に原因求めるのはそもそもおかしいと
その上で言うけど、玉って発達障害の語源知らねえんじゃね? 偽自我とかよくわからん単語つかってるあたり似非科学だろ
>>684
じゃあ玉にも出せるな
ところでrei本がカドカワから出る!
裏切り!
って騒いでた件は怒られが発生するレベルで済んだのか? また小山の事DISってるよ
玉だってreiの給料「月収40万はあり得るけど年収700万は盛り過ぎ」とかパーな事言ってじゃねーか
借金玉 @syakkin_dama: 年収1000万でお金で繋ぐタイプの愛人、かなり無理では。年収1000万の可処分所得幾らだよって話で。600万でイケるとかは常軌を逸したバカで、年収と手取りの差を知らないんだと思いますが…。
借金玉 @syakkin_dama: 年収600万の人は年に600万円消費出来ると思ってる脳にマシュマロ詰まってるタイプのバカが金の話をして、それにそこそこいいねが入ってしまうのがツイッターの怖いところ。
借金玉 @syakkin_dama: これを気に行っていただける方には是非次の本を読んで欲しいですね。遠からず告知できると思います。よろしくお願いします。
年収600万も稼いだこと無い玉ちゃんがまた素人の与太話かw
本人は本の売り上げで達成したという年収2000万(瞬間風速)を心の支えにして生きていくんだろうな
本の読者のサラリーマンとして食えるようになりたいという願いとは無縁の代物だが人間は数字に騙される
てことは10万部くらい売れたのか
毎年一冊出せば年収2000万も全然あり
しかも一時所得で税金的にもおトク
ふと思い出したけど
双極性なのにコンサータとかいう狂気の処方以前に
躁鬱の薬として例えばエビリファイとか飲んでるって言ってたっけ? 躁鬱の薬の名前は出してたっけ?
リチウム必要なレベルの躁鬱ならマジでコンサータ出せないと思うからそうではないと思いたいけど
ツイッターであれだけ信者を抱えてれば大丈夫だろ
そのために教祖やってんだから
本が売れて年収2000万とか、まーたバッレバレのほら吹いてるのか
1500円の単行本が6万部売れて印税率を0.8%と計算しても700万ちょっとだろ
更に実績のない新人な印税率も低めに設定される上、電子書籍ならもっと単価安いから、
これでもかなり多めな見積もりな
更にここから税金や社会保険料を納めると実際の手取りは更に下がり、
まともに中身がある本を書こうと思ったら、情報収集のための出費があり、
準備期間も含めると、まあ相当筆マメでも2年スパンが限界
箕輪プロデュースみたいな、中身スッカスカのマーケティングだけで売るゴミ本なら半年で出せるだろうけど
まあ処女作6万部はなかなか健闘した方だが、生活水準的にはあまく見ても年収500万のリーマンぐらいがせいぜいだと思う
更にそこから講演会などでどれだけお小遣い稼げるか。だが、
玉ちゃんの人脈的に、ショッボイイベントしか呼ばれてなさそうだからたかが知れてるわ
>>700
10%のソース
つか10%でも2000万さんいかないだろ 矢野識が玉の事悪く言ってるの珍しいな
「定型」や「健常」への憎悪を撒き散らし
「自分は発達障害なのだからそういう自分に感情を抑えろというのは差別にあたる」
とまで言って発達障害者とそれ以外の分断を煽ろうとした借金玉の悪口はやめろ!
やめてやれよ……
相手の言葉引用して「〜ってすごいな」とかわざわざ相手に読めるように言うのって普通に挑発だよなー
書籍の印税率は10%が多い
刷ったときに支払われる
ネット媒体の書籍化だともう少し高い場合もある
宣伝費等かからないので
出版数の10%というのはざっくり過ぎるし、立場の弱い新人はもっと条件が厳しいのが普通だけど
>>699の0.8%というのは低すぎて根拠が知りたい >>710
計算結果みればわかるけど8%の書き間違えでしょ >>706
アレ発達障害当事者の心理じゃなく
ただ単に殴りたいだけってパターンの心理だと理解した時心底恐怖した
「健常」に憎悪を抱くのは障害者の思考パターンとしてはありがちだけに、マジでショッキングだった >>693
擁護じゃないが、躁鬱持ちでコンサータ処方は珍しくないはず
「慎重投与」は禁忌と違ってかなり融通がきくよ
ADHDと躁鬱の併発は多いけど概して躁鬱は重度じゃないし、問題なくコンサータ服用してる患者がほとんどなのでは
ただし玉の主治医がちゃんと観察してるのか・本当に玉が躁鬱なのかはだいぶ怪しいと思ってる >>714
仮に躁鬱だとするとバーサークすると3日寝ずにずっとツイッターオンラインみたいになるレベルじゃコンサータはいくらなんでも無謀だろw
リタリンキメてた自慢あるし、結局何でコンサータなんだろうっていうw
マイスリーやデパスはキメてないのかね >>716
その近辺に措置入院がどうこうあるけど
じゃあ何であんなに複素に粘着したの?
まるで意味がわからない… 久々にレスバみたいなことしてるけど見応えがない
狂人としてすら価値がなくなってきた
スレの伸びも遅くなってるし、そう言うことなんだろうな
勝利とは本を出し続けられることでは?
新刊出しましたと言うのがreiを煽るのに最適な言葉なのでは?
せいぜいTwitterの中でコピー職人してるのがreiくんにはお似合いだよ
>>731
これ言いたいことは
「僕は一人五万円の寿司屋に入れます」
だけど
そもそも一人五万の寿司屋って東京基準でペイするの?
明らかに金額ベースでは北海道行って1万(というか5000円の寿司でいい。俺の舌じゃ5000より上の味の違いが分からん)の寿司食う方がうまいもん食えるし金額的にも安上がりだし
高級店に一人で行くって状況がまず全然分からん クソつまらないイキリ方しか出来なくなってんな
元からか
本当にいっぺんに出て来て消える三人衆
玉は本当にreiに憎しみ持っているんだな
>>732
すきやばし次郎とかで一人ウン万円だから、
5万はウソか怪しいラインだが、まあなくもないかなという気がする
で、そういう店は味の旨さとか、料理人の腕前とかで、その値段分仕事をしてるというよりも、
経費で何とか食事代で落とさないといけない金がある政治家、会社役員、
そういう人たちのために存在している
美味いもん食いたい。だけならもっと安い値段で同等の質を出す店いっぱいある。
結局コンスタントに手に入る寿司ネタの質なんて上限あるからね。 >>735
ああ、そういう…
つまりこいつ金額に比例して際限なく品質は上がると思い込んでるのか この人マジで「正しさ」が自分の側にあると信じていそうで怖すぎる
マグロなんかは東京じゃ鮮度は期待できないから究極を求めるなら港町に出向くしかない
一時期ツイート読んだり本読んだりして救われていたけど今回のレスバ見ててとうとうこの人のツイッター見るのつらくなってしまった
弱者男性に『憎しみを持つな』と叱り付けているわけではなく、『扇動にのせられて憎しみを撒き散らしても何一つ良いことはありませんよ』と諭してあげているのがわからない人多いみたいだな
>>744
そりゃあ無理よ。
『扇動にのせられて憎しみを撒き散らす』弱者男性ってその扇動者も含めて『自身を弱者男性たらしめるシステムはそのままに強者になりたい』んだもの。 >>745
実際「(海外の)まともなフェミニスト」が
女性が今の社会で認められても、それは「男性のための社会」に女性がプラスアルファされただけであり「女性のための社会」が形成されたことを意味しない
と論じてたけど、それと差はないよな
ちなみに何でフェミニストをチョイスしたかというとそれだけで三人衆のスイッチが入りそうだから 強者障碍者って言われて切れてたけど、実際玉先生強者じゃね
大学に入れる程度の知能、仮面浪人や8桁借金を受け入れてくれる太い実家、配偶者とのめぐりあわせ
障害が重度でどうにもならない、家族の理解も助けも得られない側からしたら玉先生の言葉が響く要素ないよね
扇動が不毛なのはわかるけど、玉先生が「当事者の側」からさとしても届かないよこれは
まあそうだね
自分は恵まれない弱者だけど努力と人徳によって今の地位を手に入れたみたいなストーリーは玉の脳内設定
そもそも玉はなんで自分の発言は正論だと思い込んでるわけ?
実際正論ではあるのは誰もが認めるところなからな
『お気持ちとしてはみとめられません><』と一部の馬鹿が騒いでるだけ
玉先生は発達障害者のライフハックは書くけど知能の低い馬鹿や弱者男性?のライフハックを書いているわけではないということ忘れないで欲しい
>>753
三人臭
少しは押さえなよ
ギャグにしか見えないよ つか、三人衆揃いも揃って同じ書き方なのは酷いわ少しは隠す努力しろよ
気のせいかもしれんけどIP表示されるスレ増えてないか?
玉三人衆はIP表示されてもポップするんかねぇ。
これどっかに通報出来ないの?
コンサータ飲んで暴れたとか完全に通報案件だろ
キレたら怖い俺アピール、中高年がやったらイタイだけよ?
こんな有様で暴力的な人間と言われるとキレるんだもんなあ
有村悠かよ。あいつ以外にこんな写真上げる奴が居たとは
プレイボーイで「今日はこれに頼りました」なんてコラム連載してる奴が
頼ってる道具を殴って壊した写真をアップしてるとか……
自分を肯定してくれないと判断した瞬間口汚く罵ってくる玉の行動原理がよく現れてる
今日はこれに頼りました
これはもう発達障害とは別枠でただの精神異常者なのでは?
割とマジで暴行罪の余罪ないの
KADOKAWはまず身辺洗うべきじゃね
玉さんにとっては頼った道具に対する感謝の正拳突きなんやろな
知らんけど
まあ一億歩ぐらい譲って、イライラしてディスプレイ殴って破壊するのはまだわからなくはないんだけど、それを平気でSNSに上げちゃう神経はよくわからないんだよな
他人から自分の行動がどう見られるかまるで理解出来てない感じ、なかなかコクがある
ディスプレイ殴っちまったよって
本当にそんな人間存在したんだ
本気でやばそうだし借金玉を刺激するのはしばらくやめたほうがいいな
有村悠久々に聞いたわ。Twitterのアカウント凍結されてるのね
アンガーコントロールはライフハックの基本だろ
モニターぶんなぐるとか普通に引いたわ
青識が自分のWikipediaを編集してるとか聞いたので見に行ったら、借金玉も編集していた。さすが飼い犬。
https://www.google.co.jp/amp/s/gendai.ismedia.jp/articles/amp/57214
> >そう語るのは、『発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術』著者の借金玉さんだ。
しかし彼は、恋愛工学を実践するなど数々のトライ&エラーを経て、このたび結婚することになったという。
玉って白饅頭とかすもも批判してたくせに、自分は恋愛工学駆使して結婚してたのか?
なんか玉のWikipediaの編集履歴見てたら
2400:4050:381:4400:591D:FFE9:806F:A8BF
って奴が、「北海道大学中退」とか「文学極道時代ケムリやってた」とか上のurlを削除してる
これがヒットマークなら生年月日は1985.11/11らしい 玉に迷惑がかかると思ったんじゃねえの
あいつは身内にはバカ甘いからな
散々自分の理屈でキレ散らかしてモニター破壊してからの寄付のお願い
これで共感して慰めて金振り込んでたらヤバい信者としか言えんだろ
>>788
トイアンナってこんな顔してたんだ。
あくまで素顔をを隠す借金玉は前科でもあるんか >>791
判明してるのは薬物乱用くらいだけどリタリンだしなあ
この感じだと傷害罪くらいはガチでありそうに見えるけど憶測だし、
このタイプはどちらかというと敵の目の前で物壊して「俺を怒らせると怖いよ」アピールするはずだし
ぶっちゃけ一番ありうるのは弟と同一人物ってパターンだと思う。
体格以上に立ち方とかの全身のバランスとかがそっくりすぎるんだよね。
写真だけじゃ確定出来んけど 別人設定使うメリットもないし、何より弟ぐらい売れてたらここまで拗らせてないと思う
本人確定
他の疑惑は否定
荒らしを削除しただけで文句つけてるアンチは頭おかしい
しかし青眼鏡がしょうもないことやらかしたせいで玉の記事まで疑惑が飛び火してるの、本当に無能な味方の実例といった感じでコクがあるな
このスレ住民ならともかく、ツイッター民にも自分の記事編集してると当然のように思われてるあたり玉と青の扱いの程度がわかるな
5万円寿司太郎は毎日のように金持ち自慢してるんだから玉にディスプレイくらい買ってやればいいのに
いや、仕事で食えてるって設定ならディスプレイくらい自費で買えるだろって話で
発達障害の僕が「食える人」に変わったけどディスプレイは無心する
>>796
三人衆さん君にだけは言われたくないから >>796
暴力的ポルノやヘイトスピーチまで、あらゆる表現の自由を擁護するアカウントが自分の記事への荒し行為は否定するのか。 どうせ他に居場所もねーしすぐ戻ってくんだろ
別に戻って来なくてもいいけど
何が起きたのかと思ったら元dadaのbibibiに例の5万円寿司を嘘松認定されて
罵倒合戦になった挙句凍結されたのか
ツイッターの底辺争いだな
金で品性は買えないようだ
草。ダダもついでに凍っとけばよかったのに
今基準厳しくなってるし、ケンカ売るのがライフワークの玉先生も言葉遣いに気をつけないとまた凍っちゃうね
暇空は相手してもらえるのが嬉しくてしょうがないから返事がなくなると寂しくて追撃しにいっちゃうんだよな
典型的嫌われ者ムーブで笑う
おそらく一番暇な空白おじさんに興味があるであろうこのスレですら「なんだ凍結されてるじゃん」程度の扱いなの。
本人が一端の論客気取りなのもあわせて辛いものがあるよな
前から情緒不安定ではあったけど、最近はなにと戦ってるのか分からなくて怖い。
>>811
>いやぁその借金玉さんって人Twitterで炎上してて〜僕2chのヲチスレとかも見ててちょっと詳しいんですけど…
ほんとにこんな人いるんだ
ドン引き お前らよくあんな長文読めたな
ってか玉ってフォロワー数に対してRTといいね少な過ぎるだろ
俺もそういう施設にいたことあるけどそんな面白バトル(全然面白くない)にはお目にかかれなかったな
ピンフスキーも金玉も空白のことは厄介さんくらいにしか見てないと思うがあっちは友達だと思ってグイグイ絡んでくるのは怖いだろうな
これか
玉、なんかもうダメみたいな事言ってたのに一晩中切れ散らかしててめっちゃ元気じゃねーか
爆散
手帳の件とか玉は散々間違った情報を爆散していませんでしたかねー
キミらはチョウショウカキドリに騙されてデマ撒いちゃったのゴメンナサイしないん?
>>829
日本語ではなそうや
見えない名無しに君たちとか語り掛けるの本当に病気だよ 玉、アートマンの名前を一切出してねーよな
こいつが「爆散」の中心人物なのに
見えない名無し、警察や裁判所もそんな風に思ってくれるといいね
>>829
玉相手には「フーム」で良いんだろ?
玉がそうしたんだからさ >>832
三人衆さんやっぱり同時出現
いきなり警察とか言い出しているし病院いけ
で、見えるんなら具体的にどれか指し示そうね なんで玉のよくわからない怒りに綺麗に100%完璧に同調できるんですかねこの三人衆さんは…
しかも裁判所とか警察とか玉すら言ってないことを忖度してくれるし
いやすごいなぁ
そいや名無しを訴えるって何年前から言っていたっけ?
>>831
名前は出してないけど煽動した人物として画像までだして
意図的にしたクズとまで言ってるわけだから十分じゃないのかな
そこまで意地悪い奴に対して批判してもしょうがないって考えには同感できる wiki編集の件?
そんなに興味ない層からすると散してるようには見えないが、内側からするとそういう感覚でもないのかねぇ
それより早く本書いて欲しいよ
>>837
いや、一種でツイ消ししてとても「爆散」してると言えないし、そもそも矢野識の事しか言ってないローカスは名指しなんだからバランスおかしいだろ 今まで散々、強い言葉で人を罵ってきたから庇う人間がいないのを被害者感情全開で嘆かれてもなー
普段、フォロワーの数は銃口の数とか言ってるんだからその通りになったじゃんって感じ
>>839
対象がした行為と批判の偏重バランスがおかしいというのであれば名指しこそされてないものの、
ずーっと嫌みったらしく言及されている対象が誰かも汲み取れない言語センスと認識能力が大分低いですね 玉も矢野識なら自演やりかねんと思ってたんかw
しかも「利息」ネタとか
玉さんの言うとおりやな
>借金玉 @syakkin_dama: 「嫌いなやつが貶められれば情報の真贋などどうでもいい」というタイプの悪意、本当に品がなく、悪趣味というか「幼稚」ですねあれは。いい年こいてやってる人いるけど本当にクソキモい。
>>845
@から「恐らく悪意を持って」と憶測なの何とかならんかったのか…… 玉さん良い事言うなぁ
>借金玉 @syakkin_dama: 「嫌いなやつが貶められれば情報の真贋などどうでもいい」というタイプの悪意、本当に品がなく、悪趣味というか「幼稚」ですねあれは。いい年こいてやってる人いるけど本当にクソキモい。
>>842
青識ならよいが僕に一ミリでも向けられたら発狂してモニターぶん殴りか >>848
なるほどなぁ
一生懸命作ったのか
どこかからの転載か知らんけど
出だしにはもっと気をつけりゃいいのに >>850
特に矢野識みたいな飼い犬が逆らったら絶対に許さんだろうな…… >>845
ここまでやって誰一人謝罪すらないの本当すごいですね。 >>850
このタイプに限らず、まともな部分が残ってる人間は殴るクラスにブチ切れたら
殴る前に一回冷静になってモニターみたいな必需品(壊れると困る物)は殴らない
って防衛機構が働くはずなんだよね
モニター殴っちゃって不便な状態に自らを追い込むって、本来はモニター買えないほどお金ないならブチ切れても絶対に取らない行動なんだよ
完全に心理的な抑制が外れてるとしか >>853
ここまで言って謝罪すらないの本当すごいですね。
>>842
つか今回の件だって
玉も青識が自演したら面白いとか言っているし
三人集の言い分だと玉も最低なんだよな 結局ここは玉スレだから必死に三人衆が被害者モードになって発狂しても
今までの玉の悪行にす全部ブーメランになるんだよ
それすらわからない間抜けだから玉の信者なんかやっているのか
>>858
ゲラゲラ笑うらしい
3人臭、毎度玉DISになってるのホント笑えるのでもっとやって欲しい
味方してくれている手下の青識がWiki自演扱いされた時の玉「青識ならやりかねないしやっていたら面白そう(ニヤニヤ)」
その矛先が少し玉に行った時の玉「許されないことが起きました!!!!!!!怒りでモニター壊しました!!!!」
なにこれぇ。。。。
wikipedia荒らされた程度で仕事道具破壊するとか文筆業向いてないのでは?
野球選手がヤジ受けたからってグローブ裂くようなもんだよ
しかも、他人だとそれが散々擁護してくれている青識でもゲラゲラ笑うんだよな
精神の平衡が完全にくるっていないか?
>>864
アホなりに必死に玉庇ったりしたのにな…… 玉「青識が酷い目に合っているの日ごろの行いだからゲラゲラ」
じゃあ、玉が日ごろの行いで酷い目に合うのも許容しないとね
>>867
逆に玉が酷い目にあったときに青識がそれをゲラゲラ笑っていたらどうなるか… 新刊情報出てたのか
謝罪したことに敬意を示します、とかで終わるんだろうけど
デマを信じることと
デマを信じ誹謗することは明確に違うのだが
妄信したことの他に誹謗を加えたら謝罪したとしても悪意(や敵意)の否定にはならないんだよな
それでも借金玉とのいざこざは謝罪したことで表面上は終わるんだろうけど
本人のアイコンに設定してスキンケアがどうとか書いた青識のことも周知してるのに
借金玉が許すのはしょうがないとして周りが謝ったことを凄いだとか賞賛するの意味不明過ぎるな
新刊、KADOKAWAからじゃなくてダイヤモンド社からなのか
流石に謝ったか。にしてもアートマン 面目丸潰れだな
煽るんだったらせめて情報元しっかり確認してからやれやって話で、それすら出来ない頭で喧嘩売っちゃいけない相手に売って謝らされるインターネットのハゲタカさん、かわいそう
で、借金玉は間違った情報であおりまくってデマがばれたらフームで逃げるくずなんですけどそれに触れない頭三人臭
>>870
「当事者じゃなければ面白いに決まってる」
あぁ、こういうとこローカスと一緒なのね
なんか納得だけどそんな二人が今回当事者になってんのほんまワロスだわ
でも青への発言は酷過ぎ
多分大勢の人が笑ってるのは金玉の方だと思うけどね >>880
玉やまくるめは矢野識の事心底見下してるよなぁ アートマンが茶化しで必死にやらかしを誤魔化そうとしてるの草生えるw
玉先生と同じくらいには好かないのでこれはこれでメシウマ展開w
アートマンが茶化され借金玉のクズさが露になり青識が仲間からも馬鹿にされる
全員敗けじゃん
>>883
玉VSアートマン
どっちが負けても楽しいから
これからもドンドンやって欲しい あれだけバカにしてる白饅頭にも間接的に揶揄されてて草
クソダサイなアートマン
rei君書籍出ず玉は新刊か
真贋ハッキリしたみたいだな
結局地道に筋を通して行ったものが信頼される、それだけの話ですよね
多分そういう意味ではないけど玉の話題で「真贋」って聞くとどうしても詐病乃至手帳提出要求激詰を思い出すな
すぐ妄想結論で突っ走る
三人臭って本当に余裕無いな
つか玉新刊KADOKAWAじゃないんだな
>>887
どっちもどっちすぎる
というか白玉青アートマン全員どこかでやらかして渋々謝罪してるじゃん 白饅頭が揶揄してるのアートマンのことなのだろうけどあれアラフィフなの?
なんとなくだけど玉先生はreiに訴えられる寸前な気がする
先生のKADOKAWAへの謝罪要求事件、めっちゃ話が拗れてそう
蛇とアートマンが「「別にお前には謝ってねーよ」みたいな人たちがわらわら湧いてきてよく分からないコメントを残していく」「謝るべきは青識亜論さんと借金玉さんに対してだけです」ってやり取りをしていてこれは本当に正論だと思うんだけど
同時にこれまでネットで馬鹿にできる相手が登場する度にその手の正論を鼻で笑って「そうは言っても面白いことしてる奴を指さして笑うのはしょうがないだろ(笑)」みたいな態度を取ってきたのもこの2人だから難しいな
これまでの登場人物全員対消滅してほしいわ
今は仲違いしてるこいつらも昔はつるんでクソゴミムーブやらかしていたという事実
まさに類は友を呼ぶだな。ホント内輪で潰しあって貰えると嬉しい
もうデマ関係なくこういうアートマン周辺のヲチャ的態度自体がドン引きされるし厳しいよ
見てて醜悪さしか感じないし
青や金玉が2ちゃんのレスバのノリを引きずってんだからヲチャもそのままになるわな
ヲチだけは不当なんてお気持ち通る訳がない
>>862
モニター破壊は現実問題の事でって言ってたよ。ネットでのイライラとは比べ物にならない問題が発生してるって。だからツィッターの事とは無関係 玉の新刊、小説じゃないしKADOKAWAじゃないのうけるな
玉とアートマン
芋ひいてねえで垢消滅するまで潰しあえや
対消滅しろ
アートマン別に青識にリプライ飛ばして謝ってないしな
青識もアートマンに対しては何も言ってない
アートマン、毎回玉の周りをちょこちょこ刺しては叩き潰される蚊みたいなムーブしててウケる
>>908
このスレにちょこちょこ書きに来て叩き潰される三人臭さんチース
つか玉とアートマンなんてどっちもお互いに叩き潰される底辺じゃん つか、運良く一回返しだけで直ぐ様毎回とか捏造するのどこまで悔しかったんだよ玉は
他人には攻撃的なくせに自分に矛先が向くととたんにキレ散らかすのは繊細とは言わない
繊細って神経質で打たれ弱いをポジティブに言っただけだから
弱い犬と同じで、常に吠えて強さアピールすると同時に外敵を牽制する必要がある
リーガルバトル(笑)仕掛けられるのも面倒だから誰とは言わんが、常にエゴサ晒し上げ批判してる人いるじゃん?
誰とは言わんけど
黒人慰安婦 @godsavethebbc: 借金玉さんからブロックされてるので好き勝手言ってるけど、もし解除して絡んできたら彼が以前経営に関わってた飲食店の食べログリンクを貼ってこのアカウント放棄したい。
やっぱ空白みたいな本物に絡まれると玉ちゃんの定型の部分出ちゃうんだな
ウザ絡み面倒だけど金持ってて役に立つかもしれないから無碍にできないし…ってのが如実にリプライに表れてる
新刊期待できそう
角川みたいなクソ会社を離れたのは成功だったようだな
本のアイデアまでほわせぷかよ
借金玉 @syakkin_dama: やっぱり、みんな同じような工夫に辿り着いていくんだなぁと思いますね。でも、僕のやつも結構イカしてると思う。ほわせぷのアイディアとか混ざってるし。
>>917
フォローフォロワーを見た感じwikipedi亜論で放火してた連中に近しいっぽいし、またリテラシーチャレンジ案件かな?って感じ ローカスも玉も直接的な繋がりは無くとも旧ゲスクラ勢(アートマンとか)との絡みはあったから、そういう縁じゃない?
玉は見ての通り裏社会(笑)話は大好物で露悪趣味と性格の悪さがあるし、
あの弁護士も純粋まっすぐ正義漢みたいなフリしてる割には結構下世話な話に首突っ込んでああだこうだ言ってるから実のところ同じ穴の狢なんだと思う
今は内ゲバの果てに分裂してるけど
玉構文見てるとマジで頭おかしくなるな
文法も日本語のようでそうではないし、単語も日本語とそっくりだけど国語辞典とは違う意味で使ってて真面目に読むと脳を焼かれる
食べログ氏、ゲスクラの亜種みたいな感じなんであんまり触れない方がいいと思うけど、
「玉は人によって解釈分かれやすい文体のくせに、他人が玉の意図しない読み方をしたときの許容範囲が狭い」って評はその通りだなと思った
アマゾン総合10位か
reiとの格の違いを見せつけたな
つーか手帳も持ってないのに発達名乗って本出すって実質詐欺じゃねえの?
本を出せば余裕のランクイン
ツイランド路上で買われた喧嘩を買う度胸もある
発達界隈の旗振り役になる侠気もある
こんな男なかなかいないよ
一方reiは本すらパクろうとするが出せず
偽物はいつまで経っても本物には勝てない
知識人も金になってくれるお客様もは最初からreiのことは相手にしてなかったからな
まとめサイトと同じ、無料なら見るけど本人に魅力も能力もないから金も支援も出されない
てかなんでこのインターネットバーサーカーはそんなにreiが憎いんだ?
手帳バトルで負けたから?
借金玉、reiに訴えられる寸前じゃなかったっけ?
KADOKAWAと話が拗れたとか
rei「借金玉を業務妨害で訴える」
KADOKAWA「事を大きくするのやめて。訴えたら出版出来なくなる」
みたいな事になってるという話をどこかで聞いた気がする
なんか「弟」とやらのツイートも玉構文に見えるんだけど
いつもなら都合悪いまとめは通報して削除なのに何故か晒すのも謎
わかり手の事かと思ったらやっぱりわかり手の事だった
借金玉 @syakkin_dama: 「もうコメントすらできない」案件を観測し、ニャーと鳴きました。
一気に暴れて一気に消える三人臭
本当に憎しみ対象が綺麗に一致していて草
>>943
reiに対して詐称だ詐称だと粘着して手帳に異様に拘った借金玉さんの悪口言うな >>953
スレ違い荒らしに必死な三人臭さん
早く>>832のどの発言が警察案件か示してね
なんでひたすら逃げて新しい印象操作に走るんですか?
玉をそこまでして持ち上げたい根幹はなんですか ほわせぷといい、玉が好んでつるむ(つるんでた)相手って虚言癖が多いな
当の本人もノーススラム(笑)とかツッコミどころが多いしもう同じ穴の狢同士潰しあってろよ
荀子が「そいつの人となりを知りたければ、どんな人間を友としているか見ろ」だとか言ってたが、まさにそれだな
ほんと借金玉と仲のいい奴ってヤクザめいた口調で話す奴が多いよなw
玉と気が合うわけだよ
>>953
クズ同士の諍いはドンドンやって欲しいな >>957
同類が連んで
同族嫌悪で仲違い
実に良くあるパターン 借金玉 @syakkin_dama: ちなみに、サラリーマンというのは「他人の金でバクチを打つ人」なので、これも色んな解釈がありますが、とにかくこれをインストールするとシャキっとはすると思います。
>>958
だからすぐお互い喧嘩別れしていがみ合うんだよ わかり手の敵というだけで党派性むきだしにして肩を持ってるのか
それとも出版というものに対して権威的なイメージを抱いていてそれに阿っているのか
まあまくるめやほわせぷみたいな真の仲間が同じことやったら編集に噛み付いてそうだし前者かな
出版業界がヤクザのしのぎに思えていた。言葉だって麻薬か覚醒剤みたいなもんだし。
名前と顔出ししてる編集は基本的に信頼しないほうがいい
>>965
出版不況は年々酷くなっているからな
少ないパイを取り合うわけだから当然ヤクザのしのぎに近くなってくる まあこういう双方ヤバい連中は表垢とかでは触れず静観するに限るな
変にコメントすると最悪こないだのアートマンみたいになる
こういうカスみたいな出版業独特の商習慣を未だに押し付けてるからカス扱いされてる面がはからずも強調されてしまったな
本人はもう会社員じゃなくてインフルエンサー業だし普段から喧嘩ばっかりだしnoteの締切は相変わらず守れないし鬱だとか何とか言ってるし本買う人は何を期待して買うの?
二冊目も好調でこの板の書き込みの苦しさがどんどん増していく
Amazonランキングは無慈悲だな
>>977
苦しんでいるに違いない!
と思い込まないとやってられない何かがあるの?
三人臭さん
玉みたく世の中の人は人の破滅をことさら願ってないから
本当に行き辛いだろうに
世の中は無慈悲だの 玉ちゃん面白いし才能あるのは間違いないんだから時々バーサーカー化するのだけ控えて欲しい
些細な事でバーサークする人って周囲を心理的に支配したい人だよね
前頭葉の問題というより、単純に性格が悪い。社会を憎んでるのが伝わってくる
>>980的な感じで「才能あるけど時々暴走しちゃう」みたいなキャラ付けが好きなんじゃないの
そのキャラ付けさえあればどんなに落ちぶれても「でも才能はあるし」に戻れるし 元々定型社会クソ食らえのスタイルだからなあ
社会的なプロトコルとかそういうの軽視というか蔑視してるしね
(だから『部族』なんて単語使ってる)
30日発売じゃ?
こいつらには一体何が見えてるんだか
noteで書いてるんじゃないか
意図してnoteでは合う人にだけ合えば良い文章で書いてるそうだが
分かる奴だけ残れば良いでやってくとますます信者商法になるんじゃないかね
文才あるのだからtwitterからしばらく離れて執筆に集中した方が
よい結果を出せるとマジで思うわ
そんなことしたら結果が出せなかったときの言い訳かできなくなるじゃん
玉のnote見てないけどさ
あれって自分語りメインじゃないの?
小説もかいてるのか?
lud20220908040609ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/twwatch/1589978792/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「借金玉監視part32 ->画像>70枚 」を見た人も見ています:
・借金玉監視part2
・借金玉監視part78
・借金玉監視part67
・借金玉監視part86
・借金玉監視part40
・借金玉監視part90
・借金玉監視part59
・借金玉監視part68
・借金玉監視part60
・借金玉監視part7
・借金玉監視part47
・借金玉監視part45
・借金玉監視part34
・借金玉監視part69
・借金玉監視part30
・借金玉監視part76
・借金玉監視part35
・借金玉監視part49
・借金玉監視part64
・借金玉監視part3
・借金玉監視part29
・借金玉監視part33
・借金玉監視part46
・借金玉監視part52
・借金玉監視part55
・借金玉監視part50
・借金玉監視part96
・借金玉監視part89
・借金玉監視part31
・借金玉監視part82
・借金玉監視part54
・借金玉監視part77
・借金玉監視part9
・借金玉監視part87
・借金玉監視part39
・借金玉監視part79
・借金玉監視part84
・借金玉監視part72
・借金玉監視part1
・借金玉監視part3
・借金玉監視part98
・借金玉監視part74
・借金玉監視part73
・借金玉監視part97
・借金玉監視part28
・借金玉監視part66
・借金玉監視part30
・借金玉監視part42
・借金玉監視part88
・借金玉監視part94
・借金玉監視part80
・借金玉監視part48
・借金玉監視part36
・借金玉監視part51
・借金玉監視part75
・借金玉監視part41
・借金玉監視part83
・借金玉監視part5
・借金玉監視part71
・借金玉監視part53
・借金玉監視part8
・借金玉監視part92
・借金玉監視part95
・借金玉監視part56
・借金玉監視part4
・借金玉監視part60
21:10:30 up 36 days, 22:14, 0 users, load average: 6.60, 10.72, 15.96
in 1.3225991725922 sec
@1.3225991725922@0b7 on 021911
|