◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日テレ水22】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! part7【菅野美穂・浜辺美波・岡田健史・沢村一樹】 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1614170790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本テレビ系列
2021年1月13日(水)夜10時スタート
公式サイト
https://www.ntv.co.jp/uchikare/ 公式ツイッター
https://twitter.com/uchikare_ntv 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/uchikare_ntv/ 【キャスト】
水無瀬碧役 菅野美穂
水無瀬空役 浜辺美波
入野光役 岡田健史
橘漱石役 川上洋平
小西編集長役 有田哲平
伊藤沙織役 福原遥
渉周一役 東啓介
小田俊一郎役 中村雅俊
ゴンちゃん役 沢村一樹
【スタッフ】
脚本 北川悦吏子
演出 南雲聖一 内田秀実
音楽 得田真裕
【主題歌】
家入レオ 「空と青」
※前スレ
【日テレ水22】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! part6【菅野美穂・浜辺美波・岡田健史・沢村一樹】
http://2chb.net/r/tvd/1613338882/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
北川悦吏子作・亀梨和也主演『たったひとつの恋』、tverとhuluで配信開始!
見よう!
渉先生って
ザテレビジョンで連載持たされてるんだよね
中川大志とかと同じような扱い
中川大志とか北村匠海みたいな扱い
このドラマで売り出す気満々だったんだろうね
渉先生もめちゃくちゃ動くかもしれませんとさ
萎えるわ
修正してもかなり渉先生描くんだろね
ウサギの話とかもういいっていうの
そこみる度に辻褄合わないドラマだなと思うし
スレ立てしようとしてましたが先にたてて頂きありがとうございます
ドラマの中の菅野は皮膚だるだるだけど途中で流れたCMの菅野はそうでもなかった
6話のデキでこのドラマ面白いよと会社や学校で広めた人達の事を思うと心が痛むw
パリピ女より空のほうが迫力あったな
浜辺の眼力がいい
物語の構成として出生話嘘つく意味あったか?
無理矢理1話分話引き伸ばす為だけの嘘だったな
出生にまつわる話もわかったんだからそれでいいやん
来週まで引きずるほどではない
正直もう鼻毛とかトヨエツとかどうでも良いから空と光でマンガをあちこちに持ち込むもなかなか上手く行かないでいるとこに有田が光があおいの娘だとバラして採用になるとかの方が良いな
コネでも納得する光と納得しない空ですれ違いぶつかり葛藤するとかの方が俺は見たいけど今日の展開見たらそうはならんのだろうな
せっかく6話で良くなってきたのにダメにしやがる
空がトヨエツを殴るときにメリケンの1つも握らせとかねえとやってられん
皆んな正直だな
つまらん回はOA後露骨にレス数減る
嘘ついたのは父のほうにいくかもしれないからだっけ?
なわけねーって思うけど、すでに細かいこと気になるドラマじゃないっていうね
北川先生、最後に空と光のキスシーンだけは入れてください
大学の子と一悶着はあのキャットファイトで終わり?
光を意識するきっかけかと思いきや一切そんなの無かったね
碧一週間しか付き合ってなければ、空の父ちゃん覚えて無いよね
>>8 そりゃCMは丁寧に照明作ってるし修正しまくりだからね
>>17 20歳過ぎて父親の方に行くとかないわ
自立するならともかく
>>19 キスさせたくない、安っぽくなるから(by北川
>>26 え?
朝ドラでめっちゃキスシーンぶちかましてたけどな
今日も赤ん坊がミルク飲まないのが「ゴムのにおいが嫌い」とか普通言わんだろ
きもいよ
頼むから浜辺まいん岡田の3人だけで回してくれ
もう菅野は退場でいい
果たしてぼったくりでないブロマイドなんかあるのか?
>>27 先生の頃はまだ哺乳瓶ゴムだったんじゃ無いの?まぁウチの娘も哺乳瓶の乳首は苦手で最初はペッてしてたけどね
>>30 そういうことじゃなくて
ゴムって言ったらコンドーム連想するでしょjk
ってこと
そういやラブストーリーだけどまだキスシーンないんだな
あと3話か
>>5 >>7 どいたま
勢いで2貼ったけど不要だったらすまん
8で鉄拳制裁
9で空か光に異変
ラストって流れかなー
母ちゃんと一ノ瀬ってホント何かあったの?
それこそ推しと目が合ったなのでは
>>35 そこでまた尺渡取るの?
かなり説明しないと繋がらないと思うけど
てか戸籍調べれば戸籍の付票で住所わかるでしょ
わざわざ渉先生使って回りくどい説明で尺取る必要ない
同時に父親に会う下り必要?
殴ってまた暴れるの?
親父の若い時の写真はどこから持ってきたんだ
愛してると言ってくれの頃あんな感じだったか
>>37 実は母ちゃんは恋愛したことがないというオチだったり
ここまで誰も指摘してないけど、女が娘を産んで死に、赤の他人の女が育てるというのは、
北川悦吏子の出世作にして最高作の「素顔のままで」のラストと同じ
あれから20年後を描いたのがこのドラマともいえる
中森明菜がよかったな
一応、彼氏に来て電話してチェーンかけて寝てた話があったけど自己申告だからな
来週も今週みたいな親子の話かよ勘弁してくれ
6話だけじゃねぇかよかったの
6話で退場かと思われていたけど8話でまだ戦うのかよ
大先生が何回も書き直したの9話だっけ?
この感じじゃうちの娘は彼氏が出来ない!!って叫んで終わりか
>>44 それね
探しだして殴ったからといって
何かが描けるわけでもない
樹海のくだり意味不明
蒼がスランプに陥って自殺考えるほど追い詰められたが、
空の存在に救われた的な過去はあったかもしれんが
ああいう時に事実にかなりの脚色加えて誤魔化すっつありなん?
空&光がいいだけに、マジ無駄な尺だわ
>>36 なさそうじゃない、ただ単に今回の父親との会話の、誰にでも忘れられない人がいるに繋がるだけじゃない?ってかもうそっちは広げないで欲しいんだよね
でも、来週光に宣戦布告しそうそれで光が引いて空の背中押してエンドなら発狂するレベル
ボス恋も、見てるけどそっちの中澤先輩の宣戦布告はカッコよくて寧ろそっちを応援したくなる程なのに、この差は何?
>>41 あれは親友だったけど、これは会って数ヶ月ぐらいんだよなあ
>>51 全員に何かしらの結論があるらしいから
渉先生の扱いからいってそこの掘り下げもあるでしょ
光の空への気持ちを空が知ったところでその気はなさそうなのがな
>>48 >>49 実況スレでは多くツッコミが入ってたけどね
北川はそういう人だよ
>>41 あぁ、寧ろガッツリその設定が最初からあった方が良かったかもね
大先生は続編は作らない!ってPolicyみたいだから、堂々とは使えないけど、設定の使い回しは有りなんだね
>>53 もう良いよ、ってこのまま渉先生全く出てこないで終了って訳にもいかないだろうけど
前回空と光の急接近で盛り返しただせに、
今回も期待してたけど、なんだあの出生の秘密は…
トヨエツ演じる父親との関係性にしても、
矢田亜希子演じる産みの母との関係性にしても、
説得力なさ過ぎだろ…
まったく感情移入出来ない!
空は光が遊び人だと思ってるからね
光の新しい女 心ちゃん 多分嘘だけどちょっとむくれてた
7話で急遽入れたシーンって6話の後だから自電車のシーンじゃないかなぁ
6話が評判良すぎた
そして整体師が来ても光の方が引く気がする 恋ってお互いの問題
とか言ってるから最後は光と空結ばれて欲しいけどな
>>58 このプロットならそこはもっと練ってないとおかしいんだよな
途中で筋自体を変えたのか
よくわからん感じになってしまった
リアルタイムツイート見てたけど概ね好評だったから視聴率上がってると思う
>>61 早くもネットの予告でネタバレ始まってるけど、光と渉の宣戦布告、サリーが空に実況してるから、その辺りで光が好きなのは伝わるのかな?
結論として、実況の伸びはサリーの出番時間に比例する
月曜の朝にやってた特版で、母と娘のラブストーリーって言ってて何やと思ったけど、あまり不自然な今週の放送見て、視聴率無惨様による打ち切り時のゴールはここに作ってんだなと勝新したわ。
それにしても、矢田亜希子老けたな。森口瑤子かとオモタ
北川悦吏子に期待されてるのは
「男女の」ラブストーリーだと思うけどねえ
そこで売ってきた人なんだから
7話終わってまだ電信柱によりかかるハグがあっただけで
来週も親子の話となると
世間が求めているのはそこじゃないという
数週間前にはバクマンのような展開になると思っていたのにさ
>>63 増えた視聴者の大半は、光と空のストーリーを求めてただろうから、この先が怪しくなったような気もする。
学校の香水臭い足軽女は瞬殺されたし、こっちのラスボスはビズリーチがバツイチで戻ってくるんやろな
北川悦吏子は何と言っても女の友情を描いた「素顔のままで」が一番よかった
今回のドラマも血のつながらない母と娘の愛情を描いている
この女同士の路線がこの脚本家の生命線だと思う
うーん
そこを描くなら描くでいいんだけど
そこがあまり魅力的ではないんだよね
今日も怒鳴ったりする場面が目立って
今回ゴンちゃんとの男の約束とか自転車デートで引っ張って
来週渉先生との対決まで人が残るかどうか
しかし渉先生が諦めないって言ったら光は引きそうでなあ…
元から陰ながら支えられればいいみたいな雰囲気だし
空から動かない事には碧見守るゴンちゃんの二の舞になりそうで
まあ家族がテーマなんだろうけど
光の親は血が繋がっていても恥ずかしいから地元紙に帰ってくるなという親で
サリーも
渉先生も
ちょっと登場人物多すぎて
これ時代は2020年の話じゃなくて2018年に設定されてるよね
ということは、空の結婚、妊娠まで描くんだろか
今回は浜辺美波と福原遥のシーンが良かったね
空のお守り役がサリーになった
岡田は碧と空の対決を見守るただの数合わせになってしまってた感
>>70 でもTwitterでは7話見て泣いたって書き込みが多かったんだよね
空の木に激突が伏線になってて
また光に励まされた空が涙目で車に突っ込み、それを庇って光が事故って重体、光の存在の大きさに空が気付くとか
そんな誰も望んでない展開になったら嫌だ
残りの話数はカワイイ光と空の絡みだけでいい
ちょっと話が重くなったが、空が碧さんにぶたれて
メガネがズレた処が面白可愛かった
碧さんは空を「樹海で拾いました」と言っていたが
動産の無主物先占じゃあるまいし
トヨエツは浜辺で流木を拾い、形を整え売り物にしていたが
この場合の流木は無主物先占でき、トヨエツに所有権が
生じたことになる(原始取得)
>>50 あそこで嘘付くのが信じられない
というか有り得ない
予告ストーリーの最後
事態は最悪の結果へと向かっていった
って何?空をトヨエツが引き取るの?何?最悪の結果とか要らないから!早く空と光をくっつけろー
自殺しに樹海入ったら赤ちゃんが捨てられてた
もうコントだろと思ってチャンネル変えたわ
これは悲惨な身の上ですみたいな事だけぶち込んでても
自由気ままでワガママに何不自由なく生きれてるワガママ女が気の毒なわけもなく、
不自然に周りが励まし力になってくれw
苦労も糞もないお花畑の酔いしれ展開で気持ち悪
トヨエツと矢田亜希子の子供が空とか近親相姦の子っぽくてなんか嫌だわ
トヨエツ、太田和彦やん
いや、太田和彦がトヨエツに似ているのか。わからん
>>24
ミヤコが京都にやって来た(ABCテレビ) 泣くなよ岡田、ちゃかして場を盛り上げて本心を最後まで隠して好きな人を見守ってやれよ
>>79 推しが頑張ってるから
本当の感想は
Tweetできない
でも空が実の子じゃないなら
もう格好のワイドショーネタじゃん
有名小説家の子が血がつながってなかったって
週刊誌が取材こないのおかしい
>>58 ずっと親しくしてた間柄ならともかく、まだ出会ってからそう長くなかったのにいきなり赤の他人の子を育てようなんてありえんよな
ましてや当時まだ23歳で、女としてまだこれからの時期に(空がいたからなのか、結局その後結婚や出産はしなかったけど)
>>87 確かに書いてあるね、なんの事だろう?ここでさんざん言われていたこの脚本家の悪い癖がまたも炸裂か?
またも必要ないのにメインの人が亡くなるのは勘弁
>>99 有川浩辺りでないの名前から頭に浮かんだのは湊かなえだけど
前すれからここの反応が意外で驚いた・・・
俺は今日は神回だと思ったw
美女軍団を前にしても
ピカイチな菅野の底力を見て唸った
なんか女の世界、母親の世界を見た
わたどうの中村ゆり
ウチ彼の矢田亜希子
浜辺美波に似てるのはどっち?
空が自分なりに咀嚼して行く過程をそのまま描写したと捉えて、良い回だと思った
男たちの、聞きたくないポイントが微妙に違ったリビングのシーンも可笑しかったし
碧と鈴の誕生日近すぎるけど同年同月の4日違いってそういうとこも共鳴したんだろうなって見せる芸が細かい
ぶっちゃけ光が余計な事言わなかったら樹海の娘で納得させられたのに…
まあ作家なんでどこまで本当か怪しいとは思ってたけど(笑)
親子関係のシーン、全部無駄だな
視聴者、そんなもの期待してないし
>>109 確かに樹海で拾った話をその子本人に語る下りは
殆どブラックユーモア、
かなりタチの悪いギャグだわなw
マジメと悪ふざけが表裏一体の
はじめっからそういうノリの脚本だよね
そもそも樹海で拾った子を勝手に育てるのは犯罪だよね
で、それを聞いた女友達が
あなたはかぐや姫だったのよ、って、もうね
良く考えると笑える・・・
後からね
視聴者まで巻き込んでかなりお人が悪いw
ハイレベルとは言わねども、確かにかなり手が込んでる
かぐや姫ごどうとかのくだり使いたかっただけじゃない?
>>115 でもあの女友達の慰めるシーン
結構いい子だなあとしみじみ見てた自分は何だったのかとw
>>79 自分も今回が1番面白くて初めてスレに来たら不評でワロタ
登場人物皆好きだ男も女も愛すべきキャラばかりで良い
北川先生が会いたい人じゃんじゃん呼んできましたって感じ
浜辺美波はauのシリーズCMのかぐや姫役の有村架純とJA共済のシリーズCMで姉妹役
だがauのライバルドコモのCMでバカ踊り踊ってるのでかぐや姫にはなりようがない
とかいう話でもなかったな
もう予告とダイジェストだけ見てればいいかって気分になる。
渉と入野の対決とか見たいわけじゃないんだけどなー
てか何で急に渉はスイッチ入ったの
このドラマ空の出生の話しなの?
今回でやっとサリーはヤリマン束縛女から友達思いの優しい女に昇格したな
>>117 5ちゃんはなんでも叩けばいいって思ってる人がいるし
ここ批評家先生がずっと居座ってるから
渉先生が今さら表に出てくんのうざ
何も知らずにトヨエツを親子の前に連れてくる役目終えたら
身を引いて常連のおばちゃんに慰められて退場でいいわ
>>104 ええ〜?
樹海も真相もトヨエツも空の出生に関わる件は全て陳腐でやってられなかった
見所は浜辺と岡田の絡みのみ
頼みの綱のサリーまで堕胎設定つけられてなんだかな〜だし
>>95 初めて見たけど泣いたって人も多かったけどね
個人的にトヨエツの忘れられない人が誰か気になる
まさか碧じゃないよね?たった1週間の関わりだしそんなのやめて欲しい
すずさんならまあ納得出来るけどでもそんなら何故戻ってやんなかったのよ
まあどう取り繕っても最悪のゴミだわトヨエツ
>>124 批判ばかりじゃないぞ
先週はみんな良かった良かった書き込んでたし
渉先生は急に本気出さないでいいよ
あと漱石はそういえば3ヶ月待ちだったっけ
なんかどっちもあの母娘が答え出さないエンドになりそうで不安
>>130 呪詛みたいな長文を毎日連投するのがいるから錯覚する
>>97 ペラペラなんでも他人にしゃべっちゃう親子だしW
>>20 してたでしょ
ケンカのあとに彼女のこと聞いてたとき
心ちゃんの話聞いて少し複雑そうな顔してた
トヨエツ効果というより6話が良すぎて
光と空効果にトヨエツ
上がると思ったよ。
教室で光を探したり悩みを色々打ち明けたりどう見ても空の目には光しか写ってないだろ
Mr.鼻毛の出番はもう無くていいな
難しい展開のー6話でちゃんとバトンわたした浜辺と岡田は評価されるべき
>>136 それはないな
それなら6話の視聴率がもっとあがってる
7話でトヨエツ効果で0.6あげか
あと3話しかないのに平均9%はきびしいだろう
浜辺師匠は笑顔が不細工なだけじゃないな
泣き顔も不細工だった
感情出す演技されると演技力のなさがもろみえるな
ピクセラ
先週 747で始まり30分くらいで770最後912
今週 790で始まり30分くらいで805最後882
>>138 岡田師匠の演技はマシになってる
笑顔はきもいがナチュナルな芝居ができるようになってる
下手なのには浜辺師匠と菅野美穂だな
菅野美穂がここまで下手だとは思わなかった
浜辺師匠はお遊戯だなあれは
活舌も悪いし大声で叫ぶ演技だと口元があやしい
浜辺師匠は実はまいんより演技が下手かもな
笑顔もブスだが泣きの演技もブスなのはなんでだろう?
>>97 それ以前に特別養子縁組は両親揃っていて25才以上でないとできない
普通養子縁組なら戸籍謄本に養子と書かれるからバレる設定上ムリがありすぎるんよ
脚本家アホすぎる
>>88 シリアスにしたいのかコメディにしたいのかイマイチ謎だよね
>>88 樹海の話はウソだったからチャンネル替えた判断は早計だったな
>>105 ららぽーとの木村佳乃も入れて
浜辺美波と菅野美穂が合ってない
仕草が似るとかもっと本物の親子に見えたら衝撃大きかったのに
>>146 養子にしなければ他所の赤ん坊を子供にわからないように育てたりできないよ
苗字だって変えれないから言わなくても想像できるだろ
今7話の録画見た
鼻毛先生空のこと彼女呼ばわりしてるのキモイなぁと思いました
付き合ってないだろと
ケインズゼミもパリピが唐突な突っ掛かりで悪いけどあの揉め方はこの先ゼミ参加大丈夫かとリアルな心配してしまう
>>91 兄妹役でもやったの?
全然顔似てないけど
>>150 いや付き合ってて複数回デートしてるんだから彼女だろ
鼻毛先生は何もおかしくないぞ
今回、赤ちゃん産んだのにすぐ亡くなったお母さんのこと思ったら泣いてしまった
ケンカ止めてた光の友達って、空はかなり美形って言ってた人?
光が空のこと好きだって絶対バレてるよね
色々と散らかっている印象。ドラマとは言え、もう少し話にリアリティーがないと感情がついていけない。前回は良かったのに今回は異世界過ぎた。
>>149 養子縁組していなくても血縁関係がない子供は育てられるんだが?
>>152 デート=付き合ってるなんて今の子は考えなくない?
その理屈で言ったら光と二股になっちゃうよ
ケンカシーンは正当にキレていると見えて実は逆ギレ普段、光たちが話をしてるとこにズカズカ入って行って光を連れ出すのを注意されて逆ギレしてるだけだからちょっと見苦しいよね
>>157 物理的には他人のままで育てられるけど苗字を同じには出来ないって話じゃない?
細かいことを言えば手続きをきちんとしておかないと幼稚園に入るのも学校に通うのも難しくなるよ
犬猫を拾って育てるのとは訳が違うし
いや犬を飼うのでさえ今は自治体への登録が必要だし狂犬病の予防接種の案内とか来るし本人さえ良ければいいって時代でもないし
>>88 あれを「(ネタ)振り」と思えない自分のセンスを呪え
泣きながら話してるけど無理あるなーってちゃんと俯瞰で観れてた俺かっけぇ
浜辺美波の出演作で最高なのはキミスイだけど
キミスイ以上のドラマなんてできるのだろうか
できないと思う
>>158 整体師とは寝る可能性まで考えてるのに
光は恋愛相談できる相手じゃん空の中では
>>158 そのレベルでは付き合っているとは合わないな
だから奈未だって不安だったし
はっきり言って欲しいと思ってなんとか言わせようとしていたのだから
別の世界の話だったなスマン
空があまりにもフラフラしてて何考えてんのか分からん
>>157 苗字変えたり子供にバレないように育てるのはムリだよ
地下劇場や病院にいるときの碧がどう見ても二十歳に見えない
よく似た若手女優を使った方が良かったのでは
>>166 「今の彼女は愛梨じゃないのか?」
「光はスタイル重視だよね」
「名前なに、その彼女」
空は光に彼女がいるかどうか気になっているね
空と愛梨の喧嘩ワロタ
誰探してんの? カラスw
くっせーんだよ 香水が! w
>>151 26年前の「愛していると言ってくれ」で兄妹役で共演。
ほとんどの視聴者は覚えていないし、覚えていても気にする方がどうかしていると思う。
前回の話になるけどさ、
かーちゃんにはその手のことは相談しづらいから、頼むね入野って言う時の顔がエロい
おだやで「私なりに納得したのにあの人嘘ついたんですね!」って泣きわめいてたのはギャグシーン?シリアスシーン?
自宅に問いただしに行ったときもちょいちょい変なやりとり入れるから入り込めないわ
劇場で恋して
一週間付き合っただけで逃げられた
男の 他の女との子供を育ててあげるって
おかしい。
鈴さんも半年前にトヨエツに
出ていかれてるし、子供ができたことも
トヨエツは知らない。
トヨエツは空の写真を撮り続けている
っていうw
整体師と空はデートってはっきり言ってるのにな
BGMモリモリの告白シーン()でもやらないと付き合ってないことになるの
碧が以前「(空が)本当に渉先生のことを好きになったら母ちゃんのことなんて忘れちゃうよ」と言っていたように、今のところ空は整体師のことを本気で好きではないのだと思う
憧れてるだけで、もはや光と一緒にいる方が楽しそうだし
ただ整体師の動きが不穏
6話が1番良かったとなりそうだね
光×空が好きな視聴者は
>>179 整体師は空にうさぎ少女が忘らないと言って
空はうさぎの少女に負けるとは思いますが私とデートしてもらえませんかと言って
何度かデートをした
整体師の中ではどう思っているかわからない
付き合って欲しいも言ってないし
空からすると整体師はお願いしされたからデートしている程度と思っているだろう
このドラマの制作に漱石がいたとしたら脚本を見てこう言うだろう
これはないと思います
めちゃくちゃじゃないですか
このシナリオは穴だらけです
辻褄合ってない
とてもじゃないけど視聴者に見せられませんよ
整体師の見せ場が鼻毛とうさぎだけってのもな
優しい性格設定もなんかキモさが漂うし
>>179 デートって今は親子や友達(性別関係なく)でも使うからなぁ
デートをする
↓
その結果相手のことをいいなと思えば交際を申し込む
つまり付き合うことになる
なのでデートしても付き合っているとは言えない
>>139 6話がよかったから
6話の視聴率が上がるってありえないだろ
反応があるのはどう考えても次の回
役名に朝ドラ関連連想するような名前つけたりして小ネタ入れてきたり
トヨエツとか矢田亜希子とか出てきて
北川ドラマ知ってる人なら「アレか」って思うとこあるけど単に内輪受けというか、北側の中で受けてるだけって感じがして悪寒がするんだがどーなん?
>>137 だよね
空はまだ光の存在の大きさに気付いてないだけ
でも光に女がいると思ってるからなー
多感な年頃の娘が普通親が違ってたってわかった時、しばらく動揺して心を閉ざすもんじゃないか?
そういう描写が一切ない
育ての親への感謝すんのが早すぎる
>>196 病室のカーテン開けて「空」という名前を思いつくシーン、
先に雀が目についてたら朝ドラ半分青いだわw
バレなきゃ一生黙り通すつもりでいたんだからね
本当の毒親は碧だよ
死んだ実親に代わり子を育て上げた事に満足してたとしたらそっちのほが罪作りじゃないかな
樹海で拾ったとか嘘をつくにしても
常軌を逸してるワ
その時点で子はかなりのショックを受ける
親子の絆の在り方を楽しんでるよにしか映らない
脚本家失格
>>41 実子じゃないとわかってから
書いたことあるよ
明菜成美の素顔のままでを思い出したと
ここではなく、芸スポ板のドラマのスレ
悦吏子婆は女の嫌な部分を露骨に描くよなバリピ女と空のキャットファイトとかw
半青臭に加えて愛しているといってくれと純情きらり臭も加えやがって
別に光の大学の女まで自己主張して来なくていいんだけど。
空がビー玉嬉しそうに見てるくらいの時はまだ良かったのに。
先週最終回で良かったわ。
無理矢理話題作りのために登場人物増やしてる?
はっきり言ってトヨエツがどうとかどうでもいいし。
それなら樹海で拾ったのが真実ですはいおしまいでその話はもう引き伸ばさなくていいから。
>>208 あれは鈴愛とサヤの絡みをそのまま踏襲させてるだけ
新鮮味がない
トヨエツは酷いクズだし
意地か知らんが自分の身考えずに産む(育てることを考えていない)すずもあれだし
全く関わりない子育てる母ちゃんもおかしいし
渉先生と空もそうだが話のキモなんだから恋に落ちるところは適当に省くなや
1週間のお付き合いものぼせた母ちゃんの妄想にしか見えないから理解も得にくい
先週はあんなに面白かったのに
何度も何度も何度も何度も繰り返して見たのに
今週のはつまらなかった
なぜ他人の子を引きとったか動機が伝わらなかった
さらに父親まで出して来なくて良かった
大幅な書き直しのため良い設定を考える時間が取れなかったのであれば
姉の子か友人の子を引き取ったくらいで良かったのに
誰の子かは直接テーマではないのだから
>>210 空「光は私のものだ」って言い出すのではと半青思い出した
母ちゃんの娘が良かったとか
くじ引き抽選じゃないんだぞ
産んでくれたママは死んでんだよ空ちゃん
そこは違うと思うけどな
>>205 娘を叩いて説教する事で母親らしさを出したかったんだろうけど
普段のバカっぽいしゃべり方と悠々自適タワマン生活で苦労してるように見えないから冷める
しかも自分から樹海言い出したくせに
何が「母ちゃん(碧)の娘が良かった」だよ
腹痛めて空産んで死んでいった実母に少しくらい感謝しろや
光が今の彼女は〜とか言ってたの空の気をひくためのウソだよね
空がチャリで木にぶつかってたのは交通事故で死ぬ伏線?
ジャンプに持ち込みに行く話なのに特別協力が講談社なんだよな
エデンズゼロとか作中に出してるし
その辺のスポンサー関係どうなってるんだ
まいんちゃんのサリーの本名伊藤沙織って役名も
朝ドラひよっこに出てきた米子役の伊藤沙莉から持ってきたんだろうな
親の話はサクッと終わらせてほしいな
親の回想も鼻毛先生と握手した回想ぐらいの感じで良かったのに
役者の無駄使い
菅野美穂主役だから、また菅野美穂中心の話に戻した感じ?
グダグダした話は要らない
>>217 涙で前が見えないという泣いていることを表現しただけだろ
今回の最高の場面は自転車に乗っているところかな
権利書と実印は一緒に保管しないこと
何者かに持ち出されて名義変更されてしまう
法的には二段の推定とか民事訴訟法228条4項規定により
実印が押されていたら言い逃れできない
まあ印鑑証明書が必要だから印鑑カードが別に
保管されていればストップはかけられるど
ジャンプに持ち込みに行く話なのにマガジンの漫画ばっかり出てくるよね
一歩とかフェアリーテイルとか
権利証の発行が廃止されてから15年ちょっとになるから、少なくとも15年以上前から住んでることになるな
権利証に代わるものがあの中に綴じられている
247 自分:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2021/02/18(木) 12:42:03.61 ID:SXsitlRv [5/5]
●2月17日
パスポートや母子手帳が入っていた引き出しの中に「登記済権利証」が入っていた
所有マンションの不動産登記のものと思われるが、あのいかにも重要なものと思わせる
装丁は登記所(法務局)が発行するものではなく司法書士が作って登記書類をまとめて
その表紙として付けたもの
以前「権利証」「権利書」と呼ばれたものは今は「登記識別情報通知」という
コンピュータ出力のものとなっていて、あの中に綴じられている
>>187 これから来るのでは?
メンヘラ束縛女だったサリーにも挽回回来たし
法的な事はともかく、ベストセラー作家になるような人は、常人と価値観・考え方が違ってもまぁありかなと
海外のセレブも養子何人も引き受けてる人も多いし
日本は独身の人間が親戚関係でもない子どもを
簡単には養子に出来ないけどね
>>85 しかも泣き真似しながらなんて酷いと思った
真実を話したときに激昂した空を責めてひっぱたいたのもちょっと引いた
正論を突きつけるより傷ついてる娘を気遣ってあげてほしい
サリーに至っては「愛されて産まれて育てられて何がご不満?」って上から目線だし
堕胎した人にそんな説教されたくないわ
挽回回?
身勝手な理由で中絶した過去を告白して主役の娘を慰めたから?
ジジイと付き合ってるから?
わかりかねる理屈だ
出演者全員アホ
出生の真相を碧から聞くのに
サシでだと母ちゃんが嘘つくからって?
じゃあお前も碧を信用してないんじゃん
それで母ちゃんで良かったとか
どんだけズレた娘なんだよ空は
こう言う話に悲壮感が0
どこの親が他人の前で子の出生について
話すってよ
エンディング曲を天国のお母さん視点として聴くとめっちゃ泣ける
樹海に捨てられてて良かったって?
嘘とは言えそんな話をされて
何故自分がそんな目に遭わされたのか?
捨てた奴は誰なんだって先ず考えないのかな空は?
空は2018年で20歳設定だから2021年23歳で出産して碧と同じ歳で母親になって終わりなのかな
>>237 パクったんじゃなくてコメディドラマだから
単なるパロっただけだよ
他にも朝ドラ関連ネタ多い気がするし
うわっ、いい女だなと思ってたら
お塩の元嫁だったのかよ
>>238 悲壮感要らなくない?
コメディドラマだよこれ
お涙頂戴ドラマじゃないじゃんどう見ても
出生の話しいるかな?
娘に彼氏ができない話しなんでしょ?
すずさんを悪く言うなって怒ったけど悪く話したのは碧
母ちゃん統失みたいで怖い
でも今回は泣ける描写があっても良かったよなあ
期待ハズレだった
>>222 そう言えば伊藤沙莉はすずさんを殴ったことがあって感動的な場面だった
この世界の片隅での中だけど
>>217 見たこともない母親に感謝できるわけねーし
育ての親に感謝するので充分じゃね
まだ観てないけど6話で終わりにしようかな自分の中で。
申し訳ないけど渉先生絡んでくるならちょっと嫌
昨日はどうでしたか?
相変わらず駄目でしたか?
オタクメールきてます?
あの漫画採用されました?
誰が1番でしたか?
___
_/ ⌒ ⌒ \
/)) (●) (●)
|∩ (_人_) |
/ ノ、_ヽノ_ノ ̄)
/ / /フ_/
L_/\ \(
突破ファイルに整体師ゲストw
ラストまでめっちゃ出そうw
>>44 ほんとこれ
光と空の話だけでいい
整体師も二度と出てくるな
樹海と言えば山口まゆと山田杏奈が壮絶な映画やってたな
なんだよこの糞ドラマ
めちゃくちゃ泣いたただろが!
恋愛ネタと親子ネタ好きな奴に分かれるなw
6話7話もどちらも面白いが
後はオープニングのコント復活させてくれ
鼻毛は話を盛り上げる為にも必要
光と鼻毛で空の取り合いになって空も自分にとって本当に大切な人は分かる訳だし
はたらく細胞って実際にあるアニメなのね。あのビー玉ちょっと欲しい
>>261 もういらねぇ空はもう光ナシではダメな位自然になってるよ
鼻毛はもうフラれる位しかやる事がない
>>263 光に付き合ってる子聞いてるところの空ちゃんのシュンとした顔を見て抱きしめてあげたくなった
空と光はオタク同士で絶対楽しいしお似合いなのに、何でわざわざ渉先生が入ってくるんだよ(笑)
北川大先生は好きな顔なのかもしれないが、渉先生は1度もかっこいいと思ったことがないんだよな…
「スタイル重視だよね」
心の声『私はペッタンだから無理かな』
にしても吹けば飛ぶような、
繊細で羽毛みたいな女優だった菅野美穂が
こんな図太い母ちゃん役こなせるようになるとは・・・
「半分かあちゃん」にしても、感慨深いものがあるわ
>>261 昭和後期に流行った家族ドラマ、いわゆる
ホームドラマを踏襲してるだけ
「寺内貫太郎」とかその辺とそっくり
当時はまだ今みたいに核家族ばかりでなく
爺さん婆さんから孫まで一緒に住んでる大きな家族がたくさんあって
そういう家が舞台
こっちはその分「おだや」が分家みたいな機能果たしてると
内容は恋愛アリ、人生アリ、笑いアリで細切れが同時進行
お決まりギャグコーナーが入ってたりもした
このドラマ最強だよ
家入レオの空と青、作曲[Alexandros]の川上(漱石)、歌詞北川先生なのか。いいね
>>265 空と光だったらカラオケに行っても好きな歌を歌えるし話も合うのにね
「母ちゃんの(実の)娘がよかった」ってあったけど、わざわざこんな関係にするくらいなら普通に実の母娘という設定で良かったじゃんと思った
番宣で突破ファイル出てた鼻毛先生良かった
これドラマの役が合ってないわ
需要もないのにゴリ押し感が凄い
明日のZIPにも出るし
テレビ誌なんか岡田健史やボス恋の間宮祥太朗や玉森裕太より扱い大きいから
ザテレビジョンで連載されてて毎週見開きカラー2ページまるまる使ってるし
テレビ誌みたら渉先生と漱石主役みたいな扱いだからね
碧が嘘をついたのは空をトヨエツに取られたくなかったから
それは正しいことではないけど心情は理解出来る
トヨエツはクズだけど会って交流したら魅力あるタイプなんだろう
だから不安になった
空もまだ18歳だなら生みの親育ての親に即素直に感謝出来るほど人間で来てない
モヤモヤ発散する為に売られた喧嘩買って暴れたくなるのは分かる
サリーの件もそうだけど、間違った事は一切するな正しい事だけ求める視聴者だらけになると物語の多様性がなくなる
>>271 >「母ちゃんの(実の)娘がよかった」ってあったけど、わざわざこんな関係にするくらいなら普通に実の母娘という設定で良かったじゃんと思った
役の上では空が入っているわけだが
浜辺美波は本心で脚本家の北川に訴えていたのかもしれない
ザテレビジョン最新号
1ぺーじ 全体の相関図 そこでも渉先生と漱石がごんちゃんと光と同じ大きさで掲載されている
次のページ 見開きまるまる2ページ使って 漱石の特集
1ページ 東啓介連VOL7 7回目のまるまる1ページを使った特集
というか
渉先生がウサギの女の子が好きなはずなのにいつのまにか空の相手みたいになっている理由、空が渉先生を好きな理由が全くわからないまま
漱石も 雑誌の編集担当でしょ? なんで仕事の場でキスしようとしたり公私混同なことをやろうとしているのか? しかも同居してシチューを作る彼女もちで そこで別れたという描写がないうちから 菅野美穂が漱石を好きになる理由も イケメンという以外なく感情移入しにくいし
先生の本が好きでしたまではわかる
そこで担当者になって
男と女として狙っていくということにはならんでしょ
作家として尊敬しているならなおさら
愛梨とのケンカってなんか意味あったの?
空と光を進展させるトリガーにもならなかったし彼女でもない愛梨がキレてなんか関係あるのか?
愛梨と付き合ってたけど今は別れたよ→光フリーなんだって空が意識するような展開でもなく、ウソか本当か心ちゃんなんて出してくるし
ストーリーがとっ散らかりすぎ
だから空のスッキリしない感情の発散・八つ当たりイベントだよ
空はかぁちゃんの為に恋愛する宣言の後でたまたま渉先生と再会したからこれが運命の出会いって勘違いしてるだろうし
渉先生は鼻毛にうさぎとドン引きされる事した自分に真っ直ぐ向かってくる空に惹かれてもおかしくはない
しかし渉先生すら空は光なんだろうと気付いたのに空自身は全く気付いてないという
メガネを拾ってくれたってだけでしょ
それ以上のことを光にしてもらってるし
なおかつルックスというなら鼻毛でそういうのはないと否定したはず
渉先生も鼻毛をしてまで嫌われたい、好きにならないで下さいといったのに再度のデートに応じる理由がわからないし
そもそもそこまで嫌われたいならデートなんて最初からしないしね
コツメカワウソをみたいと思ったなんて理由にならないし そんなの1人で見に行けばいいわけで
「君とみたかった」なんておそらくウサギの女の子に似てるとかいう理由なんだろうが鼻毛つけてまでいく理由にならない
>>279 本当は空のための心のスペースが今空っぽでも
そこにかつて入ってたものを
現在進行形であるかの如く語るor語らねばならない、
ってのは割とよくあるんじゃね?>こころちゃんの下り
今現在思ってる人間に対してなら少し強がりもあるのかも
来週は碧空トヨエツパートが8割、他2割
って感じかな
渉先生と漱石アンチうざいしつこい
いちいち長文で連投すんなコピペすんな
そこのパートが納得感ないまま
主役みたいに居座ってるから
このドラマ説得力が出ないんだよ
>>287 お気に入りの俳優が売り出して貰えなくて可哀想って言っておけばいい?
>>287 見てる人間の想像力、人生経験なんかも試されるドラマだぞ
そういうのを思い切って女性側に振り切ってるのは潔いと思う
男は逆に、みんなただのいいやつw
たとえば、漱石サリーにバイバイと言われて
気があるから車で追いかけて事故ったんでしょ?
じゃあキスしようとしたのは何?
職場でクライアントにキスしようとするとか
男としても魅力ないやつじゃん
しかも同棲している彼女もちで
全く魅力がない
役としてもね
渉先生にしてもだらだら引っ張ってきてるだけで
なぜこの人物で引っ張ってるのかさっぱりわからない
肝心のなぜ空がこの人を好きになったのかの描写がほぼないし
実際ルックス的にもなぜ惹かれたのか説得力ない
渉先生自身も空でなければダメなんだという説明がない
結局ウサギの女の子の代替物なのか
なぜウサギの女の子を真剣に探さないのか
その上でダメだったから新たな人生ということで前に進まないのかもわからない
始まったらIDであぼーんしたらいいよ
来週の放送があるまで壊レコするから
>>277 >渉先生がウサギの女の子が好きなはずなのにいつのまにか空の相手みたいになっている理由、空が渉先生を好きな理由が全くわからないまま
ウサギのことは好きか分からないけど忘れちゃいけないって言ってた
空に傾いてるのは多分単純接触効果
>漱石も 雑誌の編集担当でしょ? なんで仕事の場でキスしようとしたり公私混同なことをやろうとしているのか? しかも同居してシチューを作る彼女もちで そこで別れたという描写がないうちから 菅野美穂が漱石を好きになる理由も イケメンという以外なく感情移入しにくいし
傾いてる時にはサリーも家に帰らず連絡も冷たくされてたから察してたしね
蒼のことは入社前から憧れ
蒼も傾いてる描写あったでしょ
漱石には要らんことまで話してしまうって
そこからの「私を忘れないで」の献身は落ちるでしょ
普通当て馬役なら
せめてその人じゃなきゃダメなんだという好きという感情があるはずなんだよね
ボス恋の間宮祥太朗なんかもそうでしょう
ところがこのドラマの渉先生と漱石にはそこがないんだよね共通して
そこが存在自体が不要にみえる理由
怒りの長文で批評家気取りたいのかもだけど
読解力の無さをさらしてるだけのような
毎回解説リプしてる人偉いわ
整体師はいいけど愛梨は要らねー
このドラマは明るさがあるから
ああ言うマウント女は空気を乱す
>>284 いや光の心情が理解できないんじゃなくて北川先生にドラマの脚本としてどうなんってこと
あと数話で終わりなのにこれ入れる必要あった?って
この先は空が光のことを好きになってることを気付く展開に期待
やきもちとか焼いて好きだって自覚してくれ
教室で気になってる男子探すのは好きの始まり
それだと菅野美穂が完全に宙に浮いてしまうのでありえない
トヨエツでしばらく引っ張ると予想
個人的には、いかにも中高年の数字狙いミエミエで好きじゃないけどね
もうこのドラマの主人公は完全に光と空
前はそんなに良いなと思って無かったけど今回はどハマリだわ
そもそもなぜ社会人になってウサギの女の子と本気で結婚するつもりなら調査会社使うなりして探さないのか?
小学校とか一緒だったのだから住所や実家等から探せるはずでしょ
それが見つからないなら一生独身のつもりだったのか?
空と付き合ってセックスしてそちらと結婚となったらウサギの女の子はどうするつもりなのか
行動が社会人として変過ぎる
付き合う相手にも失礼
>>306 はっきりいってトヨエツ出てきたとき視聴データは下がった
連投の人は整体師の中の人のファンなの
すごく注目というか固執してるよね
香水くせーアイリが光か空を刺す展開をきぼんぬ
久々にかいたった
>>312 刺されそうになる空をかばい命を落とす整体師
空と光が自転車に乗っててスローになってる時かかってる曲いいね
フリスビーしたりビー玉取り合ったり7話はそこばっか見てる
提供バックのとこもいいよ
>>142 わかる岡田けが足引っ張ると思ったが浜辺の演技の方がなんだこれって感じ
岡田けは割と普通になってた
碧って本当頭イッてんな
親父のほに空が寄り付いたらどうしよとか
それは自分が産んだ子だって前提での
ロジックだろ
親権問題とか難し事はわからんけど
>>314 劇伴良いよね、CM入りのとかちょっと天気の子とかぽい
ウチの娘は面白くなってきてるから
視聴率上がったね
つい2・3回前のオープニングが徹子だったとは思えないオープニング
回を増すごとにすごく好きになって、このドラマ出会えてよかったー!と毎回楽しみにしてましたが
昨日はほんとがっかりだった
サリー演技いけるね
一人語りの時の間の取り方が上手い
菅野美穂やっぱり老けたね、、、
しかしこのまま空を眼鏡オタクで終わらす訳には行かないだろ
今んとこサリーが抜きん出てるからな
整体師7時台の番組に出てたけどやっぱあんまり華がないな
化粧して舞台立てば違うのかもしれんが
光の架空の彼女こころちゃんってアニメかなんかのキャラなんじゃないの
最後は結婚式とかでみんな勢揃いで空はメガネ外して空キレイ母ちゃん号泣で終わりじゃないの
浜辺さんは偉いよ
こんな役はブスがやるから嵌まるのに
元が良いのに目立たぬよに地味に演じてるとこがいじらしい
光がたまにオネエみたいな喋り方になるのが面白い
「気まぐれだよん〜?」とか「なーぁにぃ〜?」とかw
>>327 母ちゃん父ちゃん美形設定なのにそれは無理がある
>>325 整体師より消防士の方が合ってたけどやっぱりゴールデンのテレビ向きじゃないわ
結局菅野美穂は誰と結ばれるん?
朝ドラひよっこで記憶喪失になって不倫してたあのカップルがついに結ばれてしまうん?
最初の方オタク美波とがってておもしろかった
陽〜キャめ、光の属性
お先に失礼します、見たいアニメあるんで(メガネクイッ)
あなたのような光の属性の方が〜
こっからここまで全部、ホットココアで
私がコミケに行くのはラクダが砂漠のオアシスに行くようなものだけど
>>332 ゴンちゃんがいいなぁ
まぁ自分の1番好みは俊一郎さんだけど
サリーちゃんとお幸せにw
ヒロインの顔面がいいのは一番の説得力だよ
別局の火曜のヒロインなんて
オタクを全面に押し出すんじゃなくてわがまま女でモテませんのほうが説得力ある
あんなにみんなに愛されてるのに
オレンジデイズの柴咲コウも香りは可愛いのに性格悪いみたいな感じだったよね
空はみんなの愛(特に光)にちゃんと気づけ
しかしここで不評だったトヨエツで視聴率跳ねるんだから分からないもんだ
レギュラーの男優陣じゃダメだと烙印押されたようなもん
それはそうと福原遥のインスタフォロワー100万人超えたらしい
このドラマで一番得したのまいんちゃんかも知れないね
べつにトヨエツで上がってない
むしろ6話が良かったから最初から指数がよかったけど最後は先週より下がった
トヨエツ登場場面も変わらず
むしろ6話で期待値上がってみた人
がっかりと言ってる人多いよね
ツイッターも先週は興奮状態だったのに
岡田健史もインスタフォロワーもうすぐ100万人
浜辺美波ももうすぐ200万人
そもそも女優に孕ませて逃げるとかくず男
そこの下りをして何が面白いのか?
樹海
いやくず男
どうでもいいわ
テクニカル的にも
養子制度とかいろいろツッコミが入る余地のある部分に不用意に深入りをすればまたツッコミ入るだけだし
>>301 サリー効果だな
実況の伸びも確実にサリーの出番とリンクしてる
そもそもキャストの数字と言われる初回で10を超えながらドンドン下がったのはなぜかを考えるべき
6話はバランス良かった
役者の良さも出てたのにまた雑な感じに戻った
6話だけなんで良かったんだろ
スタッフが違うのかな
菅野のポジションをまいんにしてまいんと浜辺が姉妹だと良かったかも
パリピ姉と陰キャ妹しかし仲良しとか
諸悪の根源は菅野の若作り色ボケキャラがスベり倒しているところにあるんじゃないか
空も光も相手に恋人いると思ってるのにイチャイチャしすぎではないか
空は普通に光の家に出入りしてるようだしけしからん
光の心ちゃんって絶対アニメだよね
でもこの後 整体師は空の秘密を知ったら光みたく
支えられるのかな
なんとなく8話で光が引くじゃないかと思うんだよね
それで空が本当に大切な人に気づく
>>350 お互いに同士として接してるから
蒼に言ってたとおり普通に同級生と自電車で帰ってきた
でも空もだんだん光を気になり出したと思うけど
>>349 初回はかなりハイテンションで滑り気味だった
でも二回目からはもうしっぽり馴染んでるだろ
3回目あたりからは重量感も出てきてるし
なにより同年代でぴったりはまる女優が他にいるか?
米倉涼子とか吉瀬美智子とか
出来ると思う
出来ると思う?
って書こうとしてそうしんしちゃったすまん
菅野は容姿の劣化がきつい
ギルティや結婚できないで玉木とのカップリングが嵌ってファンだったから余計に辛い
演技力も落ちてる気がするしもうドラマに出ない方がいいんじゃないかなあ
今朝ZIPで整体師が特集されてた
本当にゴリ押しが始まってるみたいだね
ひょっとして整体師エンドなの?って覚悟する内容だったよ
北川によると岡田健史は「彼史上最も切ない役」ってことらしいけどまさか「恋あた」の大賀的役回りとか?
空と光はメインカップルになるべきカップルでしょうに
あんな魅力ないキャラに持っていかれるなんて腹立たしいったらないよ
光の今の彼女の名前は聖ちゃんにして欲しかったなぁ
いろいろ妄想してしまうw
それをやったら中学聖ファンがキレると思うw
彼史上ってことは岡田の作品見たんだろうか
光はまだオタク以外の家族との問題について、空に何も言ってないよね
今度は光が空に相談して癒やされてみたいな展開を期待したんだけど残り話数的にはもう無さそう 整体師エンドか…確かに最高に切なくて痛いわw
>>357 整体師エンドなら観たくない。
空が誰ともくっつかず自立エンドもなんか微妙だけど。
結局は岡田健史一択(笑)
>>361 繊細なくせにズボラで豪放なところがあり
そのくせ頼りなくて泣き虫で陰りもある超ムズな役だからなw
中谷もハセキョーもナナコも・・・あまり想像できない
ま、強いて言えばフカツがなんとかまとめられるかも、くらい
血縁のない子を独身者が養子にできるの?
美空ひばりは養子がいたか。
整体師とのデート一度もしっかり描写されたことないのに整体師エンドとかやられてもズコーなんだが
サリーがどんどんストーリーのために設定付け加えられてくお手軽便利キャラになってる
碧と漱石を進ませるためにあんなに年の離れた俊一郎とくっつけて
生理こなくてこわかった程度でいいのに堕胎設定まで必要だったのかよ
ちゃんと観てないけど、サリーの心が落ち着いて自分で歩けるようになるまでの安定材があのおっさんで、おっさんはサリーが自分に愛情は無いのは分かってるけど恋人のフリして合わせてげてるだけなのかと思ってた。
寝たの!?きもい
そっか〜光って中学聖日記の子か〜!
キャラ違うし全然わからんかった
いやぁいいね
>>368 たしか「囲ってる」んじゃなかったか?
本人が好きだって思うなら別に何の問題も無いと思うが
>>359 彼史上ではなく私史上って言ってたよ
北川悦吏子作品に出てきたキャラの中で1番切なくて痛いキャラとツイートしてた
>>357 役が憎いから役者も憎いみたいなのやめな
整体師の中の人をワタナベがドラマも使って売ろうとしてるだけで舞台やYouTubeの映像も出てたじゃん
ドラマの内容でお気持ち表明する相手は役者じゃなく
日テレのプロデューサーと北川だぞ
>>151 親が子連れ同士の再婚で血の繋がりはない兄妹役
矢田亜希子はトヨエツ兄に片想いしてた
>>371 よかった
さすがに他の作品巻き込んでそんな発言しないよな
整体師の人はあんな役やらされてるんだから
バラエティ出て知名度上げるぐらいのご褒美はあっていいだろ
成人するまで親子の血液型がおかしいことに気付かない
取り乱して何度もわーわー泣く
幼すぎるから16位見えるわな
整体師エンドの可能性なの?
最悪なんだけど…
今までの流れで光エンドじゃなかったら許せない!
はっきりいっておだやの中川くんよりフォロワー少ないし
番手も下なのにゴリ押しひどいな
おだやの子を当て馬にした方がまだ説得力あった
躓いたとこにいたってだけでほぼ接点ないのに
ていうかこの役自体がストーリーとして破綻しているのでいらなかった
先生ルートの可能性はないだろ今の流れ
普通に光ルートにしか見えない
そんなことよりも光の生死が不安
でもこの段階で整体師に空を諦めないってセリフ言わせるならやっぱり光エンドなんでは?
そもそも良かったいい彼氏がいてという台詞との整合性はどうなってるんだよ
空側からみても鼻毛であり得ないとなったはずなのに再デートというのが話として破綻している
うち夫婦揃ってこのドラマのファン
台詞回しとかうざいけど空とサリーのシーンとかめっちゃかわいいかわいい夫婦でいいながら見てる
菅野美穂を楽しめるかどうかがこのドラマの鍵だよね
ちょいちょい素かな?って思えるコメディエンヌなところに気づけたら楽しめると思う
コロナ禍なのにわりと撮って出しだから巷の声も届いてるのか今週はサリーの出番が増えて鼻毛先生は少なくなった感じだね
でもバラエティの鼻毛先生髪型ストレートでかっこよく見えた
あのチリチリパーマ似合わないんじゃないかな
設定がめちゃくちゃ
同じように幼い頃に両親亡くした整体師を一番に頼りそうなもんなのに何も言わず放置って
これで整体師エンドになったら「なんで光エンドじゃないんだよ!!」
ってヒトラーがキレまくる総統閣下シリーズの動画上げてもいいわ
脚本最終回直してるから視聴者の声は製作側に届いてるよ
光が空と最後結ばれたら号泣してあげる
あとお腹が痛いから整体して直すというのも意味わからんしね
スタッフのいない夜の店に連れ込んでマッサージというのも生理的に受け付けない描写
>>368 サリーの堕胎話は俊一郎どころか漱石と出会う前の男の話だよ
そういえば水無瀬家に勢揃いした場面で取り乱した空に俊一郎さんいるよー俊一郎さんいるからなーって言ってたけど
俊一郎が空の学校行事に参加してた理由も明かされてないね
>>360 切ないは、登場人物ってよりは、こんなに豪華なキャストなのに終わった脚本で切ないッテ意味だな
>>389 菜子さんが育児サポートしてたしおだやに孫いないから
総一郎さんにとって空は孫みたいなもんなんじゃないの
このドラマ嵌ってとりあえず岡田にタチの悪いモンペファンがついてるのは分かった
北川悦吏子擁護か何か知らないが
渉先生の部分はとんでもなく話が破綻してるよ
>>388 それもじゅうぶん意味不明だったけどペットショップで「どうしたの元気ないね」「風邪気味で(だっけ?忘れた)」「えっじゃあ整体…」がまじで意味不明だったわ
そんな万能薬かよ整体w
盲腸とかもありうるのに
それ医療行為だよね
整体師なんて医師免許もっていないのに
医師法違反でしょ
加えて盲腸等もありうるのに医者に連れて行かず、自分の整体クリニックに連れて行くのがありえない
このドラマは光と空に焦点を当てていれば面白いのに
実母だけでなく実父まで出してきて
ようやく整体師がいなくなって流れが良くなってきたのに残念
話の流れば残念なところが多いが
光の言葉がとてもいいのでそこは流石だ
これまでの実績は伊達ではないと言うところか
空と光でなんぼでも話を膨らませれるんだから余計なキャラを出すな
>>394 何故整体師はカワウソを抱いていたのか?
買ったのかな?
樹海の話は嘘とすぐ分かるような演出を入れるべきだった
しばらく本当っぽく進んで、流石にそれは安っぽいだろーと思ったじゃねーか
整体師とのデート:手、冷たい。ポッケあったわ、自分の(テンションダウン)
(あんま俺の顔見んなよ、ビー玉無くすぞみたいな感じで)空のポケットに突っ込む光、人生の相談にケガの手当てにサイクリングにフリスビーに
ラブラブすぎてワロタ
へその緒があるから樹海に捨てられてたのは嘘というのもな
へその緒が着いたまま遺棄される赤ちゃんもいるんだけど
次回のあらすじの最後、事態は最悪の結末へ向かっていたって何?、こわすぎるんだけど
>>406 すずさんが母親名義の空の母子手帳が出てきたほうがよかったわ
公式が予告で出しているんだからネタバレも何もないだろ
自衛しろよ
このドラマのまとまりない感じとか、シリアスとコメディを無迅速に行き来する感じ、なにかに似てるなと思ったら、高橋留美子マンガの世界観に似てると思った。特にらんま。
憧れの鍼灸師、主役2人のプラトニックな付かず離れず。
>>405 異性慣れしてる光とDT鼻毛先生を比べてやるなよw
いやDTじゃないよ
ウサギの女の子と結婚するために鼻毛つけてまで女の子避けるけど
年齢相応に経験ありますって設定w
そこも気味が悪いけど
じゃあ他の女の子とセックスするときにそれを避けようとなぜしなかったのかっていう
ちゃっかりセックスはするっていうね
パラノイアで突然態度が急変して
無理矢理空とセックスしようとする
ってサイコパスでした設定ならまだありかも
>>409 そうだよねえ。
「空って私のこと?すずって…この人…誰?」
って展開なら少しは自然だったのに。
次回
俊一郎やサリーの目には空に必要なのは渉ではなく光だということが一目瞭然だが…
ひどいw
>>414 DTじゃないんかいw
そんなら1人でカワウソ見に行っとけや
>>407 >事態は最悪の結末へ向かっていた
最悪というのは鼻毛と結ばれるということか
もしくは
せっかく出てこなくなっていた鼻毛がたくさん出てくるようになる
このどちらであっても最悪
円盤も売れないだろうな
>>381 死なないでしょ
死人が出たらくどすぎる
碧が書いてる小説が天国とこの世の話なのが伏線って?
流石にないって
愛梨ってメイクしても酷いんだから
スッピンは化けもんだな
いやーもったいないなぁ
矢田のやさぐれ毒おんな演技最高なのにな、生きてて空が死にそうなくらいひどい女でのラインもみたかったなぁー
トヨエツがいらんようなきがするわ
本線の登場人物だけでお腹いっぱいだろ
>>432 なんか来週でしゃばるっぽいな、ワイも記憶にない
トヨエツは北川とのタッグは3作目になんのか常連なんだなあ
>>409 臍の緒は矢田から貰ったんだろうけど、空の母子手帳はどうなってるんだ?
いくら養子でも子どもの成長記録のために母子手帳は必要だろうに。出自が不明な訳でも無いんだし
去年ヒットしたナギサさんだって話の中心がナギサさんと多部ちゃんでシンプルだったからだろ
平日の夜なんて単純でも心があたたまる展開で良いんだよムリして話を難しくする必要は無い
空と光の話とおだやのほんわかした感じと自宅での親子のやり取りだけでいい
北川先生って思わせぶりなストーリー書いて結局何もなくズコーな展開が多いイメージ
浜辺も菅野も滑舌悪いから長ゼリフの掛け合いのシーンはきつわな
出生の秘密が盛り上がって整体師が空気になってるね
最後あたりに絡んで最終的にワット君だろうね
>>437 一応当て馬っぽいのいたやん
ライバル会社の
>>440 空の滑舌が危うすぎるな
サリーのこともサルィになってたし
>>327 メガネずり落ちてるのもブスの演出なんだろうね
それでもあれだけ可愛かったら入野も整体師もほっておかないの当然
光は整体師に殺されるんじゃない?
整体に連れ込まれて
>>450 犯人の疑いをかけられた窮地に陥ってる碧の無実を証明するために
完璧と思われた整体師のアリバイを崩す空
空の活躍で整体師が逮捕され碧は助かった
碧はこの経験を生かしてミステリーの続編を出したところ大ベストセラーとなった
めでたしめでたし
>>435 そう言えば大学の入学手続きする時、既往症とか予防接種なんかの確認を求められて自分の母子手帳見たことがあるな
戸籍なんかは見る必要なかったし今も自分のは見たことがないから気づかないこともあるのかな?と思ってたけど
空は大学生だし身の回りのことは自分でやってるから気づかないのは不自然だよね
空の設定を中学生にすればまあそんなもんかもと思うけど
>>414 そこ要らないよね
愛のないSEXしてますって宣言してるようなもんだし
どーにもこーにも気持ち悪い
推しの推し方が間違ってるとしか…
やっぱり今週イマイチだったよね
かあちゃんの嘘いらないとか思ったこと全部書いてあって笑った
なぜ光は彼女いるフリをするんだろう?
自分の気持ちにブレーキかけるため?
でもその誤解がとけないと空は光を好きになれない
整体師と光の対決をサリーが実況して、そのあたりから光が彼女いないことを伝えるのかな?
「彼女?いねーし!」の展開くるかな
もう空と光の絡みだけが楽しみなのに…来週予告みるとトヨエツにだいぶ時間とられそう
ケンカした大学の女、女優人生最大の見せ場とチャンスだったんだろうね、撮影前日からずっと緊張したんだろうな
浜辺の
「くっせーんだよ 香水が!」
が強烈すぎたw
>>454 あそこできちんと説明せずに嘘をつける碧の人間性を疑ったわ
空が大事ならちゃんと説明しろよ。
結果説明はしてるんだけど、樹海のくだりいらんだろ。
トヨエツいらないから樹海で拾ったってことでいいんだけどさ
みんな光と空しか見たくないのが草
違う作品でこの2人はまた恋に落ちる関係で。また2人を見たい
青い空をつかまえたなら〜生きていこう〜
by家入レオ
>>455 >なぜ光は彼女いるフリをするんだろう?
>自分の気持ちにブレーキかけるため?
それは違う気がする
フリをする理由は「好きな気持ちを1ミリも漏らさない」
と同じだと思う
1ミリも漏らさない理由は
空は整体師が好きだから(光はそう思っている)ふられることがわかっているので
そうなると今のように近くにいることができなくなるから
だから1ミリも漏らさない
それだけだと何かの時に自分の気持ちを悟られるかもしれないので
保険として彼女がいると嘘をついている
それなら結ばれることはないかもしれないが
そばにいることができるし弱っている時は支えてあげることができるから
今朝のZIP観てた人いる?
自分はまだ寝てたから音だけ聴いてたんだけど
なんか整体師と空のカップリングは確定してるっぽい感じがしたんだよね
少なくともかなり重要な役割を担ってるっぽい紹介の仕方ってゆーか
「今後の展開の鍵を握ってる」みたいな感じで
男だと意識されると避けられかねないし
無害な親友ポジションをキープしたいんだよね
>>463 だから光を殺しかけて
サスペンスの始まり始まり
夜も寝れなかった!
いや寝てたし!寝れなかったの俺!
秒で寝たやん、と思ったら光が突っ込んでくれて笑った
>>462 なるほど!!
友人としてでもいいからそばにいたい、そしてそばで支えたいかぁ
…ちょっと切なすぎるポジションだね
光に報われてほしい
整体師はウサギの子と運命的に再開してくれ
みんなハッピーエンドがいい
整体師と空はくっつく予感。
光は友達ポジ。
空がオタクをやめるのかオタクを整体師に告げてそのまま行くのかどっちだろう。
光と空オタクコンビ好きだったのに。
2人イキイキして楽しそうで
>>467 いいねそれ
ウサギの子出てきて渉とハッピーエンドでいいわ
今なんてSNSとかで簡単に繋がれるし、同窓会で再会とか
>>467 光は臆病なカッコつけなんだよ
空のことが好きだけど鼻毛がいるから彼女いるとかウソついてミエはってるけど寂しいんだよ
おそらくゴンチャン、しゅういちろうさん辺りには見抜かれててその内酒飲みながら語り合うんだよ
6話ピーク説濃厚になってきたな
もうあの回超えるの無理だろ
Twitterの光&空2人の写真へのコメント見てたらやっぱりこの2人でのハッピーエンドを望んでる声が大きいからちゃんと伝わってるといいな
今話も大学のケンカ〜は結構よかったで
サイクリング、かーちゃんに感謝して仲戻って
渉先生ゴリ推しだから空と渉エンドかなやっぱり。
渉先生の中の人の為にも鼻毛の挽回させる良い役に持って行きそう
空が誰ともくっつかない終わりはありえるが渉先生とくっつくのはないよ
カシオミニ賭けてもいい
渉はけっこう空のことをほったらかしにして
海で潜ったりしているのに彼女と思っていたのか
2、3回2人で会っただけで彼女認定は無理だ
交際してくれとも言ってないのだから
突破見たけど渉先生の人は黒髪の方がいいわ
ホストみたいな胡散臭さが無くなるし前髪短くするか横に流したらもう少し爽やかだったと思う
小3以来会ってない子が忘れられない
1週間でポイ捨てして逃げた屑が忘れられない
なんやこれ
竹内「ポイ捨てしたビズリーチのことが忘れられない」
整体師は7話結構メインみたいだよね 空の状況も知ったり
光と空の関係も、、空はやっぱり整体師をとって 光は俺は関係ないから
2人で話し合ってみたいな感じになるのかなぁーー凄く嫌だ
ゴリ推しすぎるよこの整体師。相関図観てこんな重要な役 騙された気分
6話の光の献身的な姿無駄にして欲しくない。
光いなかったら空は整体師に言えたのかな?ー血液型のこと
>>435 乳児検診とかあるし養子でも母子手帳必要
空の臍の緒と40年以上前の碧の母子手帳は分かりやすい引き出しに綺麗に閉まっておいて空の母子手帳だけ無いのはおかしい
樹海の嘘も酷い
父親が生きてること伏せたいなら最初から鈴さんのことはちゃんと伝えて父親のことだけ亡くなってると嘘付けばよかった
>>483 ほったらかしにしていたのはどう見ても空の方
あれだけ塩対応で光といちゃいちゃしていたのにこれまで通り渉先生好き好き〜とはならんだろ普通
光の彼女の存在を微妙に気にしているように見えるし
6話の最後も3コールってまだ生きてる?って聞いててまだ光に頼ろうとしてるし整体師ブチ切れるのも分かる、8話あらすじの最悪の事態にってのも暴走する整体師の事だろ
>>480 漆原教授かよ
てかそのフレーズ流行ってるの?
某深夜ドラマスレでも何度も見た記憶
また付き合ってるところから否定する人来たよ
何を庇いたいんだか
笑った声と 拗ねた顔が
胸に残り 今日も眠れない
雨の降る日は 会いたいかな?
言えずに触れずに
時と遊ぶ
青く光る ビー玉
夕焼けに吸い込まれ
届かないこの思いごと 落ちていく
いつか大人になって 駅のホーム佇んで
僕を忘れた君がいる
いつか時はめぐり
君と 出逢えたなら
まだ見ない空に ふたり色を塗ろう
明日の日は遠くて 昨日は痛くて
それでも 君とふたりなら
花は咲く
本当のこと言うよ 君と生きてたいよ
時の波が さらうとしても
いつかまた夜を越え 明日の風を待って
桜の舞う季節に 君と出逢おう
そしたら 朝がきて
降り注ぐ光に
青い空をつかまえたなら 生きていこう
2番の歌詞的に空と光は大学時代にくっつく事は無いっぽいんだよな
もし鈴さんが亡くならずに空を育てることができてたら
碧は鈴さんの家に通って面倒見てあげて姉妹や親友のように過ごしてたんかなあ
そうなったら空は鈴さんをママって呼びそうだし、陰キャにもなってなさそうだし
光とも出会わなかっただろうな
2話〜5話やっと一気見して(6話は評判良かったからすぐ観た)、今日は7話観ます。どきどき
>>497 インキャは蒼のせいじゃw
と思ったけどオタクも財力無いと出来ないしな
確かにそうかも
整体師が積極的に光に対抗するのが次回なら
秘めた想いに火がついて光エンドなんじゃね
陽キャ演じてた光が、オタクをカミングアウトして自分らしい生き方するキッカケになるとかさ
今まで舞台中心の人が、ドラマを機に映像に活躍広げたくて、バラエティ出演で認知度あげたりするのはよくある事だろ
なんでもゴリ押しだと叩くのもウザいわ
空の中でだんだん光の存在大きくなってるのにもう鼻毛先生の入る余地ないわ
空がそれでも鼻毛がいいってなる根拠がこの先生まれてくるとは思えない
光はそれくらい完璧
今ごり推ししたところで鼻毛先生のイメージになるだけなのにね
>>506 無いのでは?
あるならチラッとでも8話の予告に入れて釣るだろうし
>>508 6話の光のターンも7話の自転車も後出し予告だったから
>>511 教室で無意識に空は光を探してるっていうのを印象付けたかったのでは
>>503 激しく同意
鼻毛とかウサギとか嫌悪感しかない
このままフェードアウトで構わない
尺取らないで欲しい
鼻毛とかウサギとかやらされて叩かれて不憫になってきた
光も空も渉先生に素敵なボーイフレンドがと言われて2人揃って全否定しちゃったからね
次回渉先生に真っ向勝負を挑まれた光がどう出るか
>>512 あんな取っ組み合いさせなきゃ説明できないものかよ
整体師はともかく俳優さんは悪くない
むしろ気の毒だ
後3話 光と空は何か誤解から喧嘩して疎遠になりそう
そして最終回 桜の咲く頃 くっつきそうだけどな
北川サンは光を切ない男の子にするつもりだったけど
この反響ハッピーエンドにしそうだけど
脚本直してるみたいだし
整体師は相関図からいってもそんなに推する位置ではないよ
普通 福原遥の立ち位置で推するならわかるけど
どう見ても大人の事情
空がジーっと光を見て、「え、俺も行っていいの?」って答えるところ
もう視線だけで会話できるのカップルじゃん
でも渉先生もキャラが定まってないだけで悪い人じゃないよね
なにがいけないって
渉先生が出続けることで
この物語全体の破綻というか矛盾した描写が続いて
ドラマ自体の説得力が下がってしまうってことなんだよね
いいドラマだと評価する人を出にくくさせる設定が何話にもわたって続いてしまうと言う
漱石の部分もそうなんだけど
死んじゃうとしたらやっぱり俊一郎さんだろうな
で、傷心のサリーを慰めるのは結局、漱石
>>512 それなら
「光はまだ来てないわよ」ぷいっ
くらいの描写でも良かったんじゃ?
あのシーン2人とも得しないし
>>518 脚本直してる部分って、空と光をハッピーエンドにする部分かな?
ってか、最初の脚本が光の片想いで終わってたとしたら
なんかそれさえもむかつくレベルw
そこは最初から鉄板にしといてよ!
空「渉先生、ごめん」
渉「そのごめんは、何のごめんでしょうか
私が求めているのは君じゃなくて、ごめん
のごめんでしょうか
すみません、絡みました」
あっさり渉先生にサヨナラして光とくっついても
空はただの嫌な女になると思うからどっちともくっつかない方がいい
光と友達のまま大学卒業して数年後改めてならまあ
>>483 具体的なことは何も起こってないのに彼女だと思っちゃうあたり流石ウサギ先生だけあるよな
プラトニックにお出かけしただけで付き合ってるとか小学生以下かよ
中高で恋愛未経験で親や親世代の大人とべったりの箱入り陰キャのオタクのお付き合いなんて
朝ドラ清純派ヒロイン並のプラトニックさでは
セックスなんて2次元の世界じゃないの
鼻毛はこの先どこに出てきても鼻毛と呼ばれるんだろうな
そこは同情するがこのドラマにはもう必要ないな
じいさまのトヨエツもおなじくいらないし中途半端にかっこよく見せようとかの演出は苛つく
わざとドラマを面白くなくしてるようにしか思えない
鼻毛気の毒
ホームグラウンドの舞台で活躍した方がいいよ
売り出しに金かけた事務所も判断ミスったね
>>531 嫌な女になんてならないよ
まだ恋愛初心者だよ?
キレイでドキドキする恋に憧れたけど、、
すったもんだあって何でも話せる居心地のいい恋愛に移行するだけ
ってか普通は何でも話せる同級生はあて馬で終わりやすいが
光の人間性がかっこ良すぎるし、周りに好かれるタイプだし、
時々見せる真面目な表情、せつない表情、空を温かく見守る表情がたまらんのよ
北川先生の脚本のおかげなのか。岡田君の演技力なのか、わからないけど
ほぼ全視聴者が二人の応援してるのは確か
岡田くんはどこで成長したのかね?
たまたま「望み」って映画観たけどちょっと東出臭がしたわ
今のルート入れて良かったね
>>539 MIU404は後半どんどん良くなってた
>>350 ウサギの子には敵わないかもしれないけど頑張ります!と告白した癖にすぐに光とイチャイチャして渉ほったらかし酷い女だよw
>>483 心配して電話とメールしてるのに塩対応されて放置されてるのは渉のほうだ
蒼が何かあったらすぐ頼って泣きつくゴンもいい男だしプロポーズまでしてるのに都合の良い男友達のまま
でもゴンが結婚しそうになったら居心地良い場所取られるからと阻止しようとしたり、嫁に来るかと言われてセックスは無しだよと返したり酷いわw
MIU404は分岐点ってワードがよく出てくるが岡田自身の分岐点の作品でもある
人は誰と出会うか、出会わないか
>>539 映画の撮影って公開の1年前とかあるからな
それだけ伸び盛りということかな
ここ岡田の話ばかりだな。ファンスレで話せばいいのに
うーん、なんつーか「望み」では表情に感情の乗らない子だなぁと思った
表情筋がイマイチなんかね
周りが上手いから浮いてた
光は機微までちゃんと表現出来てると思う
実際、空と光以外のところが雑すぎて
語るとしたら矛盾ばかり出てくるという
>>546 初回だったかな家族で見てて茶の間が凍ったわ
仕事なくなって落ち込む碧にゴンが「嫁に来るか?」
碧「いーね!でもセックスはしなくていーよね?」
北川サンも光の好演は予想外かも
ウチカレ公式コメントもツイも
空と光のハッピーエンドしか満足できない空気
碧はゴンちゃんがいいな
画面吸引力があるよね
真面目にまっすぐ見つめていただけで
表現ができているという
ビズリーチとの別れの部分もよかった
別れのカフェの場面で別れをいわれたときの顎の動きとか
中学聖日記のときからそうだから 有村架純との2人の関係を夢中になる人が続出 ドラアカとっちゃったしね
真剣に恋愛をしているという役で引き込むからこのドラマみてさらにオファーくるだろうね
このあと綾瀬はるかとの映画
大河でみんなの人気者の幕末きってのイケメンで非業の死役 これまたロス起きそうな
>>539 さすがに東出には勝つわ
デビュー作中学生日記の時点で、東出には勝ってたわw
光の役を若い東出がやってたら…
みんな鼻毛先生を応援してたかもw
>>556 まだまだでるでぇ!!
豊川の妻とか豊川の子供とか!!
バレるまで墓参りもさせてなかったのかな
気持ち悪い嘘ついたりすずさんのこと好きではなさそう
>>548 光は魅力的に描かれてるし岡田ファンだけが話題にしてると思わないでくれ
空と光にくっついて欲しいと思ってる人が多いからこそ話題が多くなってる
トヨエツとすずの一緒のシーンはあるらしい
北川さんのツイ
後3話 トヨエツと母娘の話になりそう
そうじゃなきゃトヨエツわざわざ出ないでしょ
自分は最初からのレギュラー陣に愛着ある
後整体師は可哀想だけど 光を凄くいい奴に思わせたのは
当て馬として成功じゃない。きっとこの先いい事あるよ。役者として
>>562 一般が騒いでるね
中学聖日記見てる人多くてびっくり
北川景子ってめっちゃ綺麗だろうな
正直空もそこまで説得的に描かれてないからねえ
なぜ渉先生が好きなのかもわからないし
恋って美しいと思うものだから鼻毛の時点でないと言いつつなぜかまた付き合ってくださいとか
渉先生が好きなのに相談するのは光だったり
そういう意味でも渉先生早く切った方が空の人格描写としても説得力が出てくる
光に本命さがありつつ他局の松下や間宮みたいな描かれ方してるせいかツイの当て馬派が一切渉の味方してないのがまたなんというか
脚本家のせいとか、役のせいとか、鼻毛ウサギのせいとか言っても
いい扱われ方してた1話終了後からネットでの評価悪かったよ
あんま言いたくないけど見た目なんだと思う
>>566 そういえば奥様は取り扱い注意の映画では
LGBT役だってね
そういう需要があんのか?
母娘の葛藤(特に娘側)がくだらな過ぎて
全く心動かされなかった
空は八日目の蝉でも観ろ
>>565 岡田の演技がどうとか永遠書き込んで、だから何やねんって感じ。
他の作品について語りたいなら他行けや。
光と空に注目が集まってるから仕方ないとか苦し紛れの言い訳。
あんまやり過ぎると岡田ファンは民度低いと思われるからやめた方がいいよ
空(娘)の葛藤を描くなら
自信があった漫画持ち込みしてもボロクソに言われる
でも水無瀬碧の娘って知られたら編集者の態度が変わるとか
母は才能あるのに娘は好きな道どんなに頑張っても才能ないとかの挫折みたいなの味わったりした方がいい
渉先生を巡る親子の動きも説得力ないんだよね
何より負けず嫌いで引きそうもない母親が渉先生にふられてあっさり娘が渉先生とくっつくのを応援しはじめる辺りとか
主役に感情移入させるにはなるほどそうよねと思わせていかないと
空にしても渉先生も光もみたいな都合の良い二股みたいな時間を長く続けると感情移入しにくくなる視聴者が出てくると思う
美波ちゃんと岡田くんでインタビューしてくれないかな
距離感とか知りたい
鼻毛は顔が悪い
鼻の形が悪いし低いから横顔も正面もダメ
顎がデカすぎて受け口だからワニっぽい
三白眼だから顎との相乗効果で爬虫類系に見える
眉を補正しようとしても厚化粧に見えるだけ
もっとメイクやスタイリストや照明が頑張れよ
岡田の書き込みに苛立ってるヤツがいるけど
一般人が理解できて心情に寄り添えるのが光くらいなんだよ
その他の登場人物は碧にしろ空にしろおだやの面々にしろサリーと漱石にしろ「どうしてそうなる?」の連続で気持ちが乗りにくい
光の話ならいいけど岡田の話は他所でやれってことだろ
>>578 >空(娘)の葛藤を描くなら
>自信があった漫画持ち込みしてもボロクソに言われる
>でも水無瀬碧の娘って知られたら編集者の態度が変わるとか
それはゴンちゃん(沢村一樹)の世界だな
御母堂様は小説家を代表して国会で答弁されることもある水瀬碧様ですか
知らぬこととはいえ失礼しました
それならそうと初めからおっしゃっていただければ
もちろんこれは巻頭カラーで載せさせていただきます
>>581 なんとも言えない爬虫類系のキモさがあるんだよな
>>576 永遠に書き込んでって程レスあるか?
岡田で検索かけてみたけどスルーすればいい程度のレスしか見当たらなかったけど
母ちゃんがああだから仕方ないけど空って陰キャのオタクの割に結構高いもの持ってるよな
漱石にこれからデートだとかいってた時のコートや黒のダウンも高そうだ
メガネも安物ではないし陰キャでもオシャレは好きなんやな
浜辺美波の情緒不安定な演技がめっちゃ上手い
だけど脚本家なのか演出なのかがダメだよね
母親と血が繋がってないと知ったらまずひとりで悩む葛藤する時間があるはず
いきなりみんな集めて会議なんてする?
爺ちゃんまで参加して何か大事な秘密でも言うのかと思ったらただ居ただけだし
>>583 この前やっとしゃべったと思ったら
あまりの棒セリフにビックリしたよ
全員勢揃いのシーンをやりたかっただけだね
娘側の葛藤が本当にくだらない
親子関係がメインのドラマだっけ?
彼氏が出来ないのは、親子関係のせいだわ
>>589 そこは前回やったのでは
入野いたからひとりでってことはないけど
>>587 前スレからずっと同じことばかり言ってるよ
自分語りになるから黙ってたけど自分も空と似たような境遇なんだけど
その立場で見ても空の葛藤は共感できないんだよ
共感できる描き方をしてないってゆーかさ
コメディだからってゆーならそもそもこんな重いテーマを挟むなよと思うし
その一方で碧も一ノ瀬も鈴も人生の選択を遊び半分でしているように見えるし
何がしたいのかよくわかんない
>>588 オタク=金がないじゃないからな
お洒落に興味が無いと親の趣味がそのまま乗っかる
自分で店やブランドを見つけて買うんじゃなくて親に店に連れて行って貰う
親が金持ちタワマン住みブランド好きだと持ち物がそうなるし親がスーパーで安い謎シャツで済ませるタイプなら一昔前の秋葉原量産型が出来る
親子のわちゃわちゃが可愛いコメディなんだなと楽しく見てたのにシリアス展開に驚いた
親子共に誰ともくっつかないで終わりそうだしそれでいいけど悲しい展開だけはやめてほしい
ローンが払えなくなるかも設定はどこへ行ったのか空が一等地のここは捨てがたいとか言い出して驚いた
かぁちゃんまだ新作書いてないし書いてもヒットするか分からないのに
でも今季ってどれも矛盾のある脚本のドラマばかりだから
このドラマで浜辺を好きになった
女の子が母親を母ちゃんて呼ぶのかわいいな
>>595 いやオタクは持ち金全部推し活に注ぎ込むから万年金欠だよ
洋服の類はオタ仕様のモノ(高額)を買い込んでるから一般受けするお洒落をしてる金なんかない
空の場合はコスプレ衣装にも金かけてるしね
空んちは親が買ってるか共有してるんだろうと思うから別に気にはならないけど
でも正直に言うと 光役 ジャニーズじゃなくてよかった。
岡田健史は光凄く上手い セリフだけでキュンとなる
>>602 そういうのがうざい
ジャニの話題全然出てないのにわざわざ引っ張り出してきてなぜ比較までするのか
じゃああなたがこのドラマのいいと思う所を語ればいいでしょ
それぞれが語らないならあら探しばかりになるよ
サントラは楽しみだな
もっと早く発売してくれればいいのに
変なスペースあけて書き込んでるやついつも
的外れな批判と粗探しと関係ないもん引っ張り出して批判連投して住人をイラつかせる達人だから
サクッとIDをNGワードに入れた方がいいよ
空と光が素直にうまくいきますように
最後菅野美穂が叫んで終わりなら「ウチの娘に彼氏ができたぁーー!!!」って言って欲しい
>>566 このドラマで岡田知ってめっちゃ気に入った俺はゲイの気があるのか・・・
>>607 それいいな
光なら碧めっちゃ喜んでくれそう
あんたになら空任せられるわ!って
光の家族関係考えたら手放しで空と付き合う事喜べないけどな
予告ネタ
サリーと漱石なんでああなってるの
過去じゃなくて現在だよね…?
>>615 それやったら恩を仇で返すようなもの
空がそこまで頭悪いとは思えないな
サリー結局漱石に戻るんならもうなんか勝手にしてくれって感じ
>>611 別に九州の家族なんてスルーだし、家族も光に興味なさそうだし問題ない
とりあえず映画化が決まってローン心配はしなくていいのね?
>>620 ギクシャクっていうか空が光を意識し始めてるっぽい
次回は一緒のシーンは少ないのかな
でも帰ってきて一番先に会いに行くのは光なんだろうな
>>618 いや戻るでしょ、普通に考えて
またが1人の女性として自立して成長するパターン
サリーが俊一郎と付き合っているのはある意味、心のリハビリというか気持ちを整理する為の時間みたいなものじゃないかな
>>620 このタイミングでそうなるということはむしろ光と空のハッピーエンドに思えるけどな
>>600 しかもわりとサッパリした性格なんだな>空
陰キャだからもっとウジってるのかと思った
空は誰とも結ばれない
だから「ウチの娘は、彼氏ができない‼︎」
というタイトルなのだから
>>627 なんの成長もない物語じゃん
本当の恋愛を見つけて正解でしょ
その相手に相応しいのは光しかいないんだから光エンド
鼻毛だったら結局どこが好きだったの?で終わっちゃう
漫喫で光の肩で安心して眠れたことで本当に大事な人は、って気付く感じ?
>>629 無意識だけどあれは母から伝授された技だな
予告はサリー=福原遥の声が上手くつかわれてるね
さすが声優でもトップを取れる逸材
サリーはもはやメンヘラ女というよりシスターとかおかあさんの類になってきてるがw
好きでもない異性にベタベタくっつくのが理解できないクソドラマ
空は渉先生とくっつくだろ
そうでないと登場した意味ないし
>>595 俺が思ったのはヲタクの陰キャをアピールするならもっとヲタク道に金かけるんでないのかなそれでいてオシャレにも気をつけるんやと違和感を感じた
家計簿つけたりしてて家がピンチなのにあれもこれもってのはムリあるかなとも思ったのよ
やっぱり空は光に彼女がいると思ってるんだね
サリーの助言で1番大切な人が誰か気づくんだろうな
そこで光は何故戸惑うんだろう
サリーが漱石にもたれかかってるのは回想のような気がする
そしてサリーも漱石がやっぱり好きなことに気づくとか
>>633 え?
恋愛のドラマって普通ライバル的な存在っているもんでしょ?
洋服から見ると
漱石が酔いつぶれて寝てるところにサリーが勝手に添い寝?
ってかあれオダヤだよね?
そういちろうさんの店でなにやってんだよ、ワケわからん
光は渉先生との話し合いの末、空と距離を取ろうするんだな
それが原因で空は意識し始めると
碧周辺の方が読めない
サリーはなぜそこにいる
ここでサリーがまさかのキューピット的な役割をwww
>>638 光は光であんなに空がデートでの整体師に対して夢中な気持ち
聞かされてるからそりゃ距離とろうとするね。
サリーは漱石に戻り 碧はゴンちゃんかなぁ
お前なんで俺に電話してくるの?は光攻めてるでしょ
そこにサリーのセリフでトドメ
肝心の時にいつも側に居てくれたのは誰だった?って空が気づく
しかし争奪対象の母娘がいない隙に周りが解決していてくれて楽だな
6話みたいに空と光の恋愛ドラマにしてくれ
渉先生への恋は恋に恋してるやつ
空はそれがわからなかったんだな
みんな本当に寄りかかれる人が誰かわかる
つまりオールハッピーエンド
にしなきゃ見ない
>>643 それが1番いい、そうして欲しい
空&光のハッピーエンドが見たい
空と光がくっ付くなら空から告白してほしい
光の嬉しそうな顔が見たい
>>634 同人書き手やコス側の女性はお洒落に気を使ってるよ
コス盛れ盛れ写真上げてるのが実はドブスデブスや私服がオタ量産型だと陰口叩かれる女社会ぞ…
男オタクとかなり違うと思う
>>640 漱石に添い寝してることに驚いた
空に電話で話してるようにサリーは安心を求めて俊一郎さんと付き合ってるはずなのに結局そっち?
俊一郎さんはいずれサリーがもとに戻れるように癒してあげてるんじゃないでしょうか
>>649 ドラマとしてのオチはそこだろうけど
引っ越し費用とか家賃とか負担してもらっといてそれかよとは思うよね
堕胎も含めてビッチ過ぎて引く
漱石は碧への気持ちは封じ込めるのかな?
このまま好きでいても付き合えないし担当でもいられなくなるし。
それでサリー?よく分からないけど。
サリーはこのまま俊一郎と一緒じゃだめなのか?
鯛焼き2人で並んで焼いてる姿が想像出来るんだけど。でもまぁ歳の差がな。
サリーは漱石に戻り次はサリーが漱石を支える、1人で自立するのどっちかかな?
最後は浜辺美波ちゃんメガネ取ってやってくれんかな
もう浜辺美波=空のイメージで普通の顔が思い出せない
でも若い頃に死ぬんなら矢田亜希子(42)に
する必要がないと思うんだけどな。
碧をめぐって俊一郎と漱石が争う
俊一郎の代理でサリー
漱石の代理で空
この2人が碧を賭けて勝負をする
6・7話の親子騒動は頼るのが光だったためのものだったか。
>>645 空から告白いいね
「私は…私は…ずっと光の側にいたいーーー」と絶叫告白?
空からの告白をうけて、じーっと真剣な眼差しで見つめたあと良いセリフなにか言って、
その後二人のハグ!今度はおばあさんが電柱につかまってるみたいなハグじゃなく
愛のあるハグ!
先生たのんます
せんせーアンチ王道っぽいからそんなベタベタやってくれないんじゃないかな
あと漱石は母ちゃん保留中だったよね?
サリーにまだ未練あったんだろうか?
浜辺さんと岡田くん本当に良い感じだよね
本人達も付き合っちゃうかも
>>647 時々未練がある描写もあったし、嫌いで別れたいと言った訳でもないし
>>653 それはそうやな。広瀬すずにさせるべきやった
浜辺は横浜流星やら岡田将生やら、
イケメンが相手じゃないと、
ドラマ出ないのか
8話で光と空ちょっとギクシャクしそうだから
空光エンドありそう
空は心ちゃんが光の彼女だと信じてるのがなんかかわいい
皆んな寄り添える相手とハッピーエンドならいいなぁ
空と光 碧とゴンちゃん 漱石とサリー
俊一郎さんはやっぱり亡くなった奥さん
でも最悪の事態ってなんだろう
光が死ぬのでは?失恋し怒り狂った整体師に殺されるとか
空と光は3コールルールだからか頑なに電話なんだな
母ちゃんとはラインなのに
3コールで光が出れないとかありそうでこわい
空と光の想いが通じるところが見たいよ
誰のことだろ?
北川悦吏子
@halu1224
·
4時間
この私が言うのもおかしいかもだけど、ドラマの中の男の人を好きになることってあるんだね(初。もしくは、昔の3億円のジュリー以来)。でも、それどうしたってこの世にいないじゃない?もどかしくないの?(自分の書いたのは空想とわかってるけど人のは、なんか、ホントにいる気がするよ!)
ところでトヨエツがこんな形で出てくるなら象印の設定って必要だったんだろうか?
光は空が好きすぎて整体師から奪ってやろうと言う
気持ちにはなれないんだろうな
空の悲しむ姿見たくないから
奪おうと思えばすぐに奪えるのに!
なんだかんだ光は自分に自信がないんでは
最初の頃空に指摘されたように弱虫なんだよ
親にあれだけ否定されていれば当然と言える
>>668 w象印有ったね忘れてた、脚本家もすっかり忘れてそう
まだ空は光の気持ちは微塵も感じてないし、自分の本当の思いもわかってはいないだろう。これからだて
でもあの香水臭い女、まだつるんでたな。ゼミでも明らかに浮くだろうに
陽キャ演じててオタクなの周りにはバレては無いからね
>>671 それだね!本当は弱虫で振られるのが怖い
自信がないのかもね。上部だけで女性と付き合ったりしてたし。
象印の回収はどうなる
空も誰も突っ込まない。
北川せんせが惚れたのはトヨエツかな
無邪気な大人のおとこ
光は振られたくないって言ってたじゃん
空がようやく本当の恋見つけるといいね
2人はほんとに素敵だ
>>673 空は光の気持ちにはなかなか気付かないかもだけど、それより先に自分の気持ちに気付くのではないかな?
>>679 これまでは光はフラれることがわかっているから
空に好きだということを1ミリも漏らしてない
逆にもし空が光への恋愛感情に気がついても
その気持ちを伝えることができないはず
なぜならフラれることが確実だから
光には心ちゃんという彼女がいる
光はスタイル重視
光はオッばいが正義だと思っている
とても心ちゃんに勝てるはずもない
だからせめて気持ちを打ち明けないようにして友達としてそばにいたい
相思相愛なのに友達として接していく2人であった
>>680 その誤解が徐々に明らかになっていくというのがドラマだろ
具体例も語らず親を毒親呼ばわりするサリーに精神年齢の低さを感じる
だから小利口に中絶などするんだろう
具体例がいくつか描かれてる光は毒親などと言ったことさえない
サリーの親は本当はどういう人間なんだか
>>681 普通のドラマはその展開だが
このドラマは脚本家のお気に入りの俳優を
何がなんでも話に絡ませてくるから7話まで終わったのに
光と空の話がほとんど進んでない
今回はひどかったな
あまりにも茶番が過ぎて画面をみていられないほど
日テレはドラマ作るの下手だな
ただ、トヨエツは次回以降いい味出してくれると俺は信じてる
>>643 1週間だけ遊ばれて捨てられたのに20年も引きずっていい歳して恋に恋したままでまともな恋愛も結婚もできてない碧はどうすんの?
側にずっといい男がいて支えてくれてるのにさ
空にとっての光は碧のゴンちゃんと同じだよ
>>684 女流脚本作家は大人の男を書けない
肉付けしようがない
カッコイイ、良い人、優しいetcとか
女に降ってくる要素しか理解できないんだよ
誰が出てこようが皆同じだから見ててみ
つまり期待しても無駄
特にゴンちゃん役なんて
沢村がどう作ったら良いか戸惑っている感じが未だに垣間見える
>>685 碧はゴンちゃんのプロポーズにも気付かなかったけど空は光が好きだって来週あたり気づくだろ
サリーが誰かの肩に触れて安心するそれが必要な人って諭してるけど本来葵がそうやって気づかせる役割なのにな
娘が彼氏できないのを応援する設定もどっか行っちゃった
コント復活か
浜辺も岡田も和装似合うからメガネ外してやればいいのに
北川先生がオタクにプロポーズして何あげたら喜ぶかってツイしてたけどこれか
本編で光が空にプロポーズすると思ってたのに
昔から北川の脚本に登場するのは
わがまま言いたい放題の幼稚な女
振り回されるイケメンの優しすぎる男
って言うワンパターンだよ
あ、そうか
光のほうが渉先生よりもツボな贈り物する展開かな このコント
北川先生のTwitterみてきたけど
7話の予告見て「光が空からビー玉とりあげてポッケットに入れるシーン、かっこよすぎる。本編にないけどどのシーン?」ってつぶやいてるけど、、
あんな大事なシーンを脚本家が知らないの?まさかアドリブ?
それとも演出家の指示か?
ってか、がっつり本編にでてるのに、先生放送ちゃんとみろよ、テキトーすぎる(T-T)
「碧と空、光も和装で登場する」
「光をはじめ、5人の貴公子たちが空に求婚を?」
あれ?コントに渉先生入ってないの?
>>695 たい焼き屋のバイト
大学の同級生あたりがいるんじゃね
整体師は鼻毛ウサギ設定もさることながら顔が気持ち悪いんだよ
テレビ向きじゃない
もう見たくない
>>697 顔の好き嫌いいうのは気の毒なんだけど、この人舞台で映える人ですよね
高身長、濃い顔、歌ウマ、少し離れた客席から観てたら私もファンになってたかも
ドラマ内でアップになるとウッとなる…
菅野美穂は浜辺美波のことを「美波ちゃん」ではなく「浜辺さん」って呼んでるんだな
ネット記事やインスタを見てても、後輩女優(特に若手女優)は先輩女優からはさん付けじゃなくてちゃん付けで呼ばれることが多いイメージ
ちなみに、わたどうの観月ありさは美波ちゃんって呼んでた
菅野美穂再現シーンでは輪郭が小さくて昔の菅野美穂を思い出すから不思議だ
菅野美穂、矢田亜希子とのシーンはさすがに上手かったな。
2人とも演技上手いからね
浜辺美波がかぐや姫ってなんか分かる。
古風というか和風というか。
再現シーンは子役がやっても意味がないだろ。
大事なシーンだし菅野美穂が演じないと説得力がない
あの場面は菅野美穂と矢田亜希子で正解
>>693 ナレーションに合わせて大体の場面を設定して演出だろうね。
ポケットに入れるのは岡田のアドリブかもだけど
本人に聞いてみるとかすっかり光にはまってる感じ
かぐや姫のパロディー 整体師もいるよ。公式のページには書いてあった
事実を聞いたあとのおだやでの光とゴンちゃんのシーンもなんかいいな
編集長も実子じゃない事は知ってると碧が言ってたけど成長した空の姿は知らなかったよね
空20歳だし前の編集さんとあの赤ちゃんがこんなに大きくなってとスマホの画像でも見ながら話してても良さ気なのに
小説書くのに支障が無いなら興味ない設定かな
>>702 エマも似合ってたよ
先週サリーが言ってたかぐや姫はこれのネタ振りだったのか
樹海に捨てたっていう嘘設定もかぐや姫やりたかっただけだろ
光の和装見たいけどオンエアまでお預けなんだね
6話は何度もリピートして7話は自転車のとこ何回も見てて
8話はつまんなそうだと思ってたけど楽しみできた
||||
||||
|^|
_,-、 / ̄ |` ̄\
,〔 ゙l |`l ,イ目 | 目、
| | | ,| | / |_呂 .○ L目ヽ
{ | | ,| レ'`l |___ ____|
{ ! ゙ヽ,| ||┌―-、`Y´, -―┐||
| リ .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||>
,〕 ノ 「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|
{ 三彡 || ___⊥___ ||
| I ヾ | ト'―‐'Y| | リ
,{____」 ヾ ヾヽ___/リ /
「 | ______ トー―――‐イ _______
| |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’______‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐?ヽ
| |四四 |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐?ロ|
{ ! イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ ||噐噐ロ|
.| /| ヽ旦旦旦旦,-――'´ ̄ ||噐噐/
l _,-―' ̄ ̄ ̄/  ̄7´
`ー⊆三⌒ ( /
 ̄ゞ_ニニー―=ゝー―=======イ
「ババァは、作業所にもどれ!…」
空はSEXの時に眼鏡を外す派かつけたまま嵌めるかどっちだと思う?
徹子の時外してたじゃん
最終回は大人になったメガネなしの空と光のツーショがいいな
そりゃチューする時に光が空の眼鏡外すんだよ
お決まりだろ!
>>682 北川さんの作り話に入れ込みすぎでは?
多分北川さんは毒親がどんなものかわかってない
光の親が毒親に当たるなんて1μも考えてないよ
そしてサリーの毒親についてはニュースになるレベルの虐待親をイメージしてるんじゃない?
あと3回くらいでサリーの親の問題まで解決してたら時間が無いから触れないままになるんじゃないかな
>>682 北川さんの作り話に入れ込みすぎでは?
多分北川さんは毒親がどんなものかわかってない
光の親が毒親に当たるなんて1μも考えてないよ
そしてサリーの毒親についてはニュースになるレベルの虐待親をイメージしてるんじゃない?
あと3回くらいでサリーの親の問題まで解決してたら時間が無いから触れないままになるんじゃないかな
>>710 伏線的には、本来あるべき場所の月に戻る、で父親方に行く・・・と見せかけて碧の所に結果戻るじゃない?
冬の“がっかりドラマ”をぶった斬り!「田舎も女のナメすぎ」「また続きはHuluかよ」
https://www.jprime.jp/articles/-/20176 >>730 皆んな言ってるように
空と光のシーンは評論家も認めてるんだね
本当に1話から5話までもったいなかった
6話みたいな感じならオール二桁も夢じゃなかった
竹取物語だと求婚者全員振るよな
あとちょっとしたコントシーンだから仕方ないけど衣装しょぼい
オタク同士の夫婦ってのもいいのになぁ。
人間として成長する=オタクを卒業する
って事なのかな?
光と等身大の2人で一緒になるじゃだめなの?
光だってずっと無理してイケメン入野演じて来たんだし。
趣味はあってもいいと思うんだが
>>730 まぁ確かに菅野がバカに見えるってのは同感だね
このドラマは岡田を売り出すためのドラマだと言うことはよーくわかった!
>>734 自分じゃ何もできねえ評論家なんて
どの時代もどのジャンルでも嫌われる先頭、馬鹿の権化だろw
その記事なんて5chの個人的感想レベルだし
ココの方がもっとよく見て楽しんでる人間が多い
>>682 サリー精神安定しない子だから、不安定な家庭に育ったのかなあと想像してたから、毒親も自分的には納得してたわ
空の卑屈キャラはわかる
光に笑われて枝豆投げたり
褒められた絵クシャクシャにしたり異常に陽キャ敵視してたけど
光にあんなに懐いた今見たらかわいい
>>733 等身大の二人でいいし最後はそうなるんでは
光もオタクであることを隠さなくなるはず
>>739 本当の自分カミングアウトして
空と堂々と自分らしく生きていくエンド希望
理想のエンディングは
数年後、空と光が漫画家になり精神的に自立したサリーが担当編集者になっているとか
>>706 そろそろあの足軽女はボロボロになって光の前に現れる
>>742 空が2人が一緒にいるところ見ちゃって嫉妬して欲しい
なんかショック与えないと好きだって気づかない
>>743 ビズリーチは大分前にクランクアップしたってここで書かれてたよ
>>738 枝豆のシーン今見ても豪速球で笑う
ここまで懐くとはな
空はかなり勝ち気で好戦的だよな
矢田亜希子(42)の娘とは思えない
今日麻布十番で菅野と浜辺とトヨエツとゴンちゃんで撮影してたみたいだ
トヨエツの親子関係は最後まで引っ張るのかな
空と光のシーン目撃したいな
>>747 トヨエツっていうか父親が東京に来たということだよね
どんな展開なんだろう
スバルのXVのCMで漱石の風になって〜使われてて流れる度ニヤけるね
見始めたんだが、驚くほどつまらんのだが…
空の演技がわざとらしくてダメだわ…
いや、かあちゃんってなんでかあちゃんって言うんだ。
あの口調さえなければまだいいのに
水無瀬碧
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ババァの顔にウンコしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブリブリブリ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
7話の元の台本
空めっちゃ光に彼女がいること気にしてるじゃん
でもあれはカットして良かったな
自転車に乗りながら手を繋ぎたいと思ったとか猫が飛び出してくるとか脚本やっぱ手入れ必要だわ
岡田くん初めて知ったけどいいね
イケメンなせいか陽キャが似合ってるが陰キャ時代も観てみたくなる
空が幼稚で光の存在の大切さにまだ気付いてないのがいい
悩み事を抱えてデートで気がそぞろになっても
渡が気にしてることに気付きもしない
自分が渡より光を大事にしてることに気付きもしない
彼女の存在を気にしているのは観ててわかったから心の声はいらないね
手を繋ぎたいと思ってる空はかわいいけど
>>755 自分は手を繋ぎたいと思ったというのは見たかったな
そもそも矢田亜希子は信じられる?
トヨエツの子供って
自転車乗りながら、「手繋ぎたいと思った」とか言ったらまた炎上しちゃう
サリーは愛されてる実感を1度も持てなかったって言ってたね。
幼少期の過干渉、過保護、自尊心を傷つける、ネグレクト、心身への虐待、兄弟姉妹との差別、話しを聞いてくれなかった、認めてくれなかったなどたくさん理由はある。
子離れ出来ない自立してない親も毒親と呼ぶ
これ半分浜辺美波だろ
空が渉と付き合っても結局光といる方が楽しいしそっち行くと思うんだよね。
光とは完全友達で行くのか、それとももう会わないようにして渉と付き合うの?
光エンドじゃないなら、どっちとも付き合わず自立エンドの方がまだしっくりくる。
>>765 実際にはカットしたけど空が光と手を繋ぎたいと思ったという設定があった以上もう光エンドしか考えられないわ
彼氏いるしなー彼女いるしなーって互いに思うだけで踏み出さなかったら行き着く先は碧とゴンの関係
サリーがいるから大丈夫か
渉先生色々言われて可哀想だからかっこいい身の引き方してほしい
空が光をどんどん好きになっていき
しだいに光の
「オっパいは正義」
という言葉が頭の中をぐるぐる回るようになり
自分の胸を見てため息をつく場面を
楽しみにして待っている
>>765 渉先生とはもう付き合ってるよ
渉先生が彼女だって言ってた
>>773 北川悦吏子のコスプレした浜辺美波じゃね?
>>766 そこなんでカットしたんだろうね
手を繋ぎたいってとこ。
空は完全に光に惹かれ始めたよね
彼女気にしてるのもサリーにそれが嫉妬なんだよって助言されそう
>>776 光引っ張るなー
凄い似合ってんだろうな
平安って感じがするもん
空も眼鏡取ってくれればいいのに
沢口靖子が大昔かぐや姫やってたな
北川大先生が今ここ読んでニマニマしてるのが目に浮かぶ
すごく気持ち悪いです
>>754 昔、五郎丸が出てたビールのCMの曲はもっと激しく歌ってた気がする
>>776 渉先生かっこいいじゃん
ドラマの髪型よくないな
ケンタの着せられてる感笑った
>>759 やつは大した財産持ってない
菅野が著名な作家になったと知ったら浜辺を使って財産ぶんどりに来そう
大竹しのぶと後妻業やるより実入り良さそうだし
前回に引き続き今回もゼミ休んでない?
絶対噂されてる
空が光への気持ちを自覚するのこのドラマの一番の見所だよな
擁護するならば2話から7話まで時間かかったけどそのために光コツコツやってきたんだよな
頼むよ大先生
>>776 菅野着物似合うな可愛い
渉もこれだとイケメンだわ
>>762 たぶん俊一郎は恋人というより父親代わりなのかもしれない
最終的にはその方向に行く気がする
>>788 別に父親がいないから求めているというより恋愛は違う安らぎが欲しいんじゃないかという感じ
愛理は彼女じゃないのか?って光に聞いてたけど、
彼女かもしれないと思ってる相手にあれほど強くでれる空強いわ
喧嘩売ったのは愛理だけど
>>791 陰キャは置いておいて、空は気付いて無いけど好きな人の彼女を、内心嫉妬も含め心良く思ってないのが、喧嘩売られて爆発したんじゃないのかな
なので好きだからこそああなったと
>>792 私もそう思った
内心嫉妬もあったんじゃないかな
空も気がつかないうちに心がモヤモヤして
爆発してしまった それが恋なんだけどね
物語には関係ないけどおだやみたいな天然物のたいやき屋って東京にはまだ結構あるの
麻布十番で撮影しているしたい焼き屋は浪花屋がモデルなのでは
浪花屋とわかばと柳屋が三大天然たい焼き
>>798 うちの近くにある柳屋って天然たいやき屋が系列なの今見て知った
美味いけど営業時間が短くてメッタに買えなかった
>>791 そこ、自分も違和感感じた
彼女かな?と思ってる人に「光はだれのものでもない、自由だ」とか言う?
このドラマにはまってるし、大好きなんだけど、時々矛盾したセリフがでてきて、北川先生…ってなる
公式ストーリの『事態は最悪の結果にに向っていった』って気になるよね
打ち切り?
浜辺美波って不思議ちゃんだよな
あれだけの美形なら庶民の手の届かない偶像なんだけど
いつも視聴者に身近な存在なんだよ
キャストは他のドラマより一番良いのに
脚本が陳腐な為にイマイチ
>>802 なんで打ち切りになるの?w
普通にストーンマーケットとしての意味でしょ
ストーリーと打ったつもりが全く意味の分からない単語で入力されてしまっててすまん
いやしかしこのドラマ、菅野美穂の劣化がクローズアップされすぎ。
NHKの連ドラでてた時のイメージ強すぎるからかもしれないけど、もういい歳なんだな。
>>803 去年インスタ始めたから身近になった感じはする
それまでは映画でしか見れない人だと思ってた
なんでドサクサに紛れて菅野がかぐや姫の格好してるの?
オバサンは関係ないじゃん
>>814 かぐや姫の育ての母役だろ
竹取翁の妻の嫗
JR SKISKI
この時期今更やるんなら去年の美波ちゃんと岡田くんの流せばいいのに
今知った
てかまたJRSKI本田翼かよw再起用とかあるんだなw
若手俳優女優の登竜門じゃないんかよ
これといって目立った若手が出てこなかったって事なんだろうけど
>>819 光は殿の衣装が似合いすぎるな
空がメガネかけてなかったら美しすぎる二人だ
北川先生ツイより
光追いかけてる人は残り3話見逃すな、とのことで、楽しみです
このドラマって脚本家がもうちょいマトモなら凄く良いドラマになってたろうな
菅野美穂って神田うのと友達だよね?
実はすっごい性格悪そうだよね。
https://mdpr.jp/news/detail/2440947 読者が選ぶ「21年冬ドラマ版・胸キュン男子」ランキングを発表<1位〜10位>
1位:「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」宝来潤之介(玉森裕太)4050票
2位:「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」入野光(岡田健史)1435票
3位:「知ってるワイフ」剣崎元春(大倉忠義)1148票
4位:「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」中沢涼太(間宮祥太朗)1133票
5位:「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」橘漱石(川上洋平)1098票
6位:「アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜」万丞渉(香取慎吾)1062票
7位:「レッドアイズ 監視捜査班」伏見響介(亀梨和也)1034票
8位:「知ってるワイフ」津山千晴(松下洸平)879票
9位:「にじいろカルテ」蒼山太陽(北村匠海)783票
10位:「天国と地獄 〜サイコな2人〜」日高陽斗(高橋一生)644票
回答数:17234件
調査期間:2021年2月16日〜2月23日
>>831 ジャニ票無かったら1位じゃん
光もっと知ってもらいたいなー
ドラマ終わったらいろんな役するんだとうけどずっと空ちゃんのそばにいて欲しい
岡田と川上はブレークのチャンスあったかもしれない
もったいない
こっから視聴率超回復とかならないかな
川上の主題歌も売れて欲しい
ジャニヲタだけどウチカレの光が胸キュン優勝だろって思ってる
空と光はいまの曖昧でもどかしい関係だからいいんだよ
>>833 岡田くんはもうブレークしてるんじゃない
ウチカレ終了後大河出演始まるしまだまだ続くでしょ
>>835 それそれ
くっつくのは最後でいい
じれったい距離感を楽しみたい
自分は最後の最後でくっつくより少しその後の二人も見たい派なんだよなー
空と光を早めにハッピーエンドにして、最後に母ちゃんとゴンちゃんをくっ付けて欲しいw
碧-ゴン
空-光
漱石-サリー
渉先生-???
円満に終わらすには女キャラが足りん
碧は漱石かと思ってた
予告でサリーの添い寝を見るまでは
正直読めない
>>781 こういう非日常な衣装着こなせるの舞台の人だなって感じ
碧にはゴンだね
漱石といると無理してる痛いババアになるし合わない
>>846 まだ20歳の娘がいていい年齢に達してないから親子じゃないってすぐバレる
今夜はトヨエツがメインだから
サリーの出番は少なそ
サリーと漱石と俊一郎の関係に変化が?って言ってるからそこそこ出番あるんじゃないか
光が急いで3コールで電話取って、空が窓開けて手を振り光がそれを見つめる回が自分の中でピーク
要らなかった設定
・サリーの中絶
・碧と空が本当は他人(普通に実の母娘でよかった)
完全に終わったな
7、8話と盛り上げていかないといけないタイミングでこの糞回
実の父親はいずれ出てくるとは思ってたが、このトヨエツの話は脱線しすぎ
最新回の8話が実況最低の伸び
母娘パートに尺取りすぎなんだよ
ほんとに岡田健史出ないとダメなドラマなんだな
今日出てたネット記事どおり過ぎるだろ
ネット記事で「最悪の展開を迎えることに・・・」なんてあったから、気になって見てみたらズコー
えっ
あの男共モブじゃなくて主演人物達なの?
このドラマ痛過ぎて視聴に耐えない
今日の渉先生の立ち位置をみる限り空は光エンドで期待していいよね?
>>871 来週も大半は碧空トヨエツパートで尺取りそうだし全部投げやりのまま終わりだろうな
トヨエツの下り長すぎる言い訳として最後ぶっ込んだ感じ
正直1話かけて何がいいたいのかわからないし話が進まないし
空と渉が兄妹かと思ってたがそれもなさそう
渉の存在ww
簡易十二単はちょっと面白かった
散漫だけど基本は母子の話で好きだなあ
渉は空に対してデートは何度かしてたけどそこまでベタ惚れって感じはなかったのに、急に光の恋のライバルみたいな感じになってた
浜辺美波のどこがどう可愛いの!?
なんか好かん
福原遥ちゃんを100としたら>>>>>>>浜辺美波 60
てか渉先生童貞でもないのに恋愛観未熟すぎてキモすぎる
当て馬にすらなってないじゃん
これって加齢による感性のズレ以前に脚本書く腕がなさすぎないか?
島に父親に会いに行った。
中学聖日記の真似だろうけど。
中学聖日記の島のシーンは盛り上がったがウチ恋は盛り下がってしまった。
誰と誰が付くかは分かった回だけど。
渉先生それなりに経験あったんじゃなかったの?
どうなってんの?
トヨエツの可愛いって真に受けるやついるんだな
アレ口から出任せだろ
自分の娘のつもりらしいからとりあえず褒めとけ、みたいな
>>892 日テレドラマにあんな神回作るの無理そう
>>892 碧はゴンちゃん
空は光
ってことかな?
それなら満足だけど、トヨエツパートに時間取りすぎだよ
来週何するつもりなのか…
結局北川悦吏子のお気に入りが悉くこのドラマの癌になってる
結局今更トヨエツが実の娘を取り返そうとする展開になるんでしょ
それが菅野からすると、娘を取られるという「最悪の事態」に
元を返せば、トヨエツのところに連れて行ったことが間違いだったわけだが
お前ら辛口すぎだわ〜
空が大切なものを考えさせられるきっかけになる回、流木のシンを確立させていく回として受け止めてやれよ
でも誘拐されたけど来週東京歩いてるよね
何がしたいんだ
あとホント取ってつけた竹取物語
もう二十歳なのに今更取り戻すはねーだろ
大学辞めさせて島暮らしさせるんか
ワードクラウドNo1が流木
流木については前回話した通り最初に拾得した人に
所有権が発生する無主物先占
釣った魚も同じ
人から承継取得するのではなく、突然ポッと所有権が発生する原始取得
トヨエツ「僕は世界中の流木を拾います。」
海岸に打ち上げられた漂流物は原則無主物
3.11で米西海岸に漂着した日本からの物も無主物だが米国人は名前を見て
日本に送り返してくれてるそうだね
で娘に執着して東京にまで引っ越してくるの?
気持ち悪いんだけど
なるほどと思わせるキャラクターになってないから
視聴者も感情移入できない
あれこれウダウダ言ってたけど
それ娘や妊娠させた矢田を放っておいて覚えていない言い訳になる?
空と光不足
娘に彼氏ができないってテーマじゃないのか
いちゃいちゃ見たいだけなのに
あとは全部つまらん
空は来週メガネ取ってたな
メガネ設定もオタク設定もいらんかった
美男美女でキラキラ恋愛やってくれ
トヨエツ「世界中を自分の家にしたんです。」
まあ上手い表現だけど法的には自主占有ではなく他主占有ということで
所有権が自分に移転したわけではない
当事者以外は全員(空が好きなの光だろ)と思っているの
初めて渉先生ちょっと不憫に思った
なんでや
超絶可愛いけど言葉遣いも痛いガチオタっていうのがいいのに〜
ハワイやニュージーランドその他諸々に別荘の登記書
「不動産 不動産、何てったって不動産よ」
北川センセはほんと不動産が好きだなあw
登記は物権変動の対抗要件を備えているけど公信力は持たないが
諸外国ではどうなのかね?
>>892 あ、やっぱり似た感想の人いたw
中学聖日記は、岡田が見知らぬ実の父(岸谷五朗)訪ねたけど、ちゃんと意味ある回だったよな
父親とのシーンも長すぎ!とか思わなかったし
トヨエツも東も変な役やらされて気の毒だわ
北川先生とやらはそんなに実績あるの?
キングオブ糞のこのドラマ書いた人に?
>>913 確かにw
でもあれだけ露骨に全員が空⇔光と考えてる描写出すなら光とくっつくのは間違いなさそうだな
父娘の再会はタリオの浜辺さんとエンケンが良かった
トヨエツと浜辺さんのシーンも悪くはないけど別のドラマでやってって感じ
話がとっ散らかってんのな
光と空の進展に渉が入るのだけ見たかった
やっぱトヨエツは父親じゃないんじゃね?
東京に本当の父親がいるのかな
6話のあの空と光があったからなんとか見続けてる
トヨエツは来週で話まとめて最終回は6話を超えて欲しい
つうか期待してるとフラストレーションがたまるだけだ
オタクなのもタイトルももはや関係なくなってない??
風雅の忘れられない人ってすずさんしかいないんだけど嘘ついたのは何でだろ
もやもやした回だったわ
まあ民事裁判でも訴訟当事者の地位たり得る当事者適格があるように
恋愛にもあるんだろうね
トヨエツ「マネジャーが惑星を取り巻く衛星みたいに僕を取り囲む。」
上手い表現だなあ北川センセ
>>922 何が違うんだろうな
浜辺美波はどっちもツンデレで父親もどっか行っちゃってた設定だけど感情の乗り方の違いかな
ま、流木を無主物先占出来ても商品化のためには付加価値を付けないとね
製造業における原価とは材料費+労務費+経費だから
それなりのコストは掛かってるわけよ
>>883 それ
最初のデートで鼻毛までつけて嫌われようとしたのに
いつの間に本気で好きになったのか脚本が雑すぎて腑に落ちない
>>937 和菓子屋さんの話でも似たようなのあったねw
いやあ面白いドラマだなあ
今期一番が小芝風花のモコミでこれが2番手か
風雅の空の写真撮るの変だろ!脚本雑すぎる!っと思ったら伏線だったのね
つまり風雅は空の存在と名前を知ってたってことだよね?
>>935 横取りされそうになったら取られないようにしたくなる心理
最近のドラマだと「危険なビーナス」の蔭山さんと院長代理みたいな
>>934 空と光さえも電話のやり取りだけで雑になってた
闇鍋でぐるぐる混ぜて、よくわからないものが出来た回
鼻毛さんは付け鼻毛にしてもウサギにしても
おじいちゃんおばあちゃん相手に整体ばっかやってて恋愛に疎いって言い訳ばっかしてるとこがダメ
逃げ道ばっか作るくせになんで空ちゃんを諦めないとか急に言い出すの
空気も読めんし
>>887 オッケー、福原遥ちゃんはおまえにやらないけど、
浜辺美波は俺がもらうわ(´・ω・`)
>>839 たまたま行った海で空の父親に会うぐらいだから、
最終回前くらいにウサギ小屋で誓い合った元少女とも偶然海で溺れてるところを助けて再開するに違いない(´・ω・`)
ネタバレ
空の父親は実はフーガではなくて俊一郎、ゴンちゃんと空は異母兄妹
【日テレ水22】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! part8【菅野美穂・浜辺美波・岡田健史・沢村一樹】
http://2chb.net/r/tvd/1614784652/ 碧あおい(菅野美穂)に書き置きを残し、空そら(浜辺美波)が風雅ふうが(豊川悦司)と姿を消して4日。おだやを訪れた碧は、ゴンちゃん(沢村一樹)と俊一郎しゅんいちろう(中村雅俊)の前で取り乱すが、そこに、空がケロッと帰ってくる!風雅と一緒に沖縄旅行に行っていたという空は、なぜかすずらん町まで風雅を連れ帰って来ていて……。持ち前の人たらしぶりを発揮してすっかり地域に馴染んでいく風雅。その“生きていく力”に興味を持つ空に、碧は少し面白くない気持ちを抱くが……。
生きて行く力というけど
それなら俳優逃げ出さないでしょ
>>954 それ途中まで思ったけど、碧の子供ではないんだから今更その線は無いだろw
それ3話ぐらいに考えることだろw
そんな中、銭湯帰りに風雅から声をかけられた碧はなぜか二人で酒を飲むことに。ぎこちない雰囲気の中、本当は風雅が碧のことを忘れてなどいなかったことが発覚!忘れたふりをしていた理由を聞いた碧は、空の生みの母・鈴すず(矢田亜希子)との思い出がよみがえり、思わず風雅にビンタする!
ここも樹海と同じでやっぱりこうでしたとやる意味ある?
>>959 いや、そこは最初に会った時のすっとぼけた感じのトヨエツの演技からホントは覚えてるだろうなとは思ったから驚きはないだろw
それより毎回予告のあらすじでネタバレし過ぎだろとw
会話劇みたいなシーンが全く面白くない
空と光が話してるシーンだけはキュンキュンする
まさしく老害脚本家って言葉が似合うドラマやな
マジで出演者が可哀想
人選だけはいいドラマやったよに
>>963 空光は可愛いな
それだけは間違いないわ
6話と7話の自転車の提供バックのシーンはまだ終わらないでって本気で思った
8話はいつまでやってんのって思いながら見てた
予告の小さなアクシデントって空のメガネが壊れたとかか?
来週こそは光と空のシーンが増えるといいな
ゴンちゃんが碧をまだ好きだったり、「うちに嫁にきてたい焼き焼いてればよかったんだ」って言ったりするのはいいんだけど
3話か4話でゴンちゃんがお見合いしたころ、碧がゴンちゃんにプロポーズしてふられたよね?
先生忘れてる?
光とゴンちゃんのキャラと演技がいいから見続けてるけど、ちょっと色々とっ散らかりすぎでは
岡田くんのウチカレブログの写真来週のなんだね
あの雰囲気の2人いいと思う
そういえば空が踊ったことないとか言ってたけど喜びの舞してたし
一ノ瀬風雅が全く魅力的じゃないし、登場させた意味分からないし、そら
>>957 なんか空のキャラまでブレてってる
オタク設定どこ?
来週も空光少なめで
気づいたら渉先生が身引いててくれたりしそう
時間配分絶対おかしいから
>>978 予告を見る限り進展するみたいだしそんなことないと思いたい
光の匂いを嗅ぐ空に胸キュンだけど、先生が彼氏なら浮気のレベルだよねw
光の大人気ない?急に手繋で思い出してイラッとしたのか
光らしくない電話を切るところにキュンとした
本当に岡田くん出てなかったとっくに見てない
トヨエツ出てもらうにはメイン扱い
大人の事情だと思うけど正直面白くないー
このドラマで浜辺を初めて知った
メガネがない画像を検索した
幼少の画像も一緒に出てきた
動画もみたがメガネ無いと更に嫌な感じ
性格がキツそうだしおちょぼ口がブスの決め手
ずり落ちそうなまるめがねの方が抜けてる感じがあって親しみや好感持てる
光はなぜリングに上がらないのか
渉先生からは試合を挑まれたのに
それでもリングに上がろうとしないどころか
空に渉との関係強化を勧めている
なぜだ
光はなぜリングに上がろうとしないだけではなく遠ざかろうとしているのか
>>952 このドラマの主張は
カップヌードルカレーは2分47秒がベスト
ということだろう
他には何もなさそう
実況スレでは酷評だったけど、
大人になったら、
この回の良さが分かるだろう
>>983 空からの恋愛矢印が自分に向いてないと悟っているから
ぶっちゃけあんな初心者な渉先生だけなら軽く勝てるだろ
ただ空が好きな人だから戦いもしないし関係修復をアドバイスする
空も含めて
自分の殻を破れてない
それを破るという話を描きたいわけでしょ
それを描くのにトヨエツもってきても説得力ないという
俳優から逃げて妻や子供から逃げた人だから
>>982 さすがに現在若手女優No.1だろう浜辺美波をブスと言うのは無理があるぞ
>>975 次回で意味が感じられない脚本ならお前の言うとおりだわ
渉先生のお土産、あんな大きな流木をどうやって持ってきたの?
宅配だとして、あんな島からあんな大きな物送ったら送料高そう
「手つないだんだろ?手つないだならもう恋人だ」
手をつないだことをはじめて知ったかのようなセリフと態度
碧がゴンちゃんに振られた設定も忘れられてるし
北川先生、自分で書いた脚本や設定忘れすぎじゃない?
他にも細かいところ、色々辻褄合わなくて感情移入しずらい
>>983 整体師がヤキモチ妬いたとかのろけてたから
空が好きだけど悲しむことはしたくないんだろうね
でもそれも限界に来てる感じがする
来週どうなるんだろう。まだ親子の話しなのかな 最終回目前
脱落しそうだ
トヨエツさんに不動産の価値について教えてあげたい
お礼は浜辺美波で構わないから
トヨエツ年齢サバ読んでない?
自分との年齢差が詰まって来てる気がする
-curl
lud20241227010409caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1614170790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日テレ水22】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! part7【菅野美穂・浜辺美波・岡田健史・沢村一樹】 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【日テレ水22】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! part5【菅野美穂・浜辺美波・岡田健史・沢村一樹】
・【日テレ水22】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! part3【菅野美穂・浜辺美波・岡田健史・沢村一樹】
・【日テレ水22】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! part8【菅野美穂・浜辺美波・岡田健史・沢村一樹】
・【日テレ水22】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! part10【菅野美穂・浜辺美波・岡田健史・沢村一樹】
・見た目は良い方なのに彼氏が出来ない女性
・優しくて真面目なのに彼氏が出来ないと悩む女がいる一方、犯罪を犯すような女でも結婚出来ている事実
・なんであんなブスに彼氏が居るのに私には出来ないの?って思った事がある喪女
・【悲報】セフレに彼氏が出来てしまう
・大親友の女友達に彼氏が出来た
・好きな人に彼氏が出来てた [無断転載禁止]
・【BL】友人の腐男子に彼氏が出来た [無断転載禁止]©bbspink.com
・性欲が邪魔で勉強出来ない
・勉強は出来ないけど野球の強い高校
・模写しか出来ない男の日記
・ラブライブ、群像劇が出来ない
・タバコを法律で規制出来ないんだろうか?
・【悲報】松本人志さん、簡単な計算も出来ない
・女は紅白の司会もまともに出来ない
・感じの良い挨拶一つ出来ない自己主張の強い店員
・マーチの者だけど数学が致命的に出来ないんだけど [無断転載禁止]
・俺に彼女が出来ない理由で1000レス埋めて
・apiに接続出来ないって出て5chが出来ない
・堅気にまで返しが出来ない神戸山口組とばれて謝罪しない堅気神戸を笑うスレ [無断転載禁止]
・病気で正しい政治判断が出来ない安倍晋三さん、迎撃専用艦の建造案を米に伝達してしまう
・長谷部キャプテン 「パラグアイ戦はデコボコのグラウンドで自分たちのサッカーが出来ないかもしれません。」
・嫌儲溶接部 裏波ビードがきれいに出来ないんだけどアドバイスくれ ブローホール、アンダーカットが出来てしまう
・ここ1年での急激なメンバー卒業ラッシュに全く気持ちの整理が出来ないんだが
・ニューヨークを救ったクモオ知事、1日6万件以上の検査を実施 なぜ東京はこれが出来ないのか
・【民進党】玄葉元外相「民進党はバラバラで折り合いが出来ない頑固で幼稚。すぐ離党者が出る」
・スマイル党はトレーニングをしてもスマイルが出来ないホテル・レストラン・受付等の接客スタッフはロボットに代えます!
・【TBS火10】重版出来!第12刷
・この動画は再生出来ません
・「重判出来」本当は能年玲奈主演だった!
・【TBS火10】重版出来!第25刷
・【TBS火10】重版出来!第26刷
・【TBS火10】重版出来!第23刷
・【TBS火10】重版出来!第25刷
・【ヤバいの?】舞台俳優(69)が公演中に客席転落。立ち上がることや、話すことが出来なくなる。 [無断転載禁止]
・なんで私に23年間も彼氏がいないのか真剣に考えるスレ
・【日テレ土22】 ウチの夫は仕事ができない 【錦戸亮・松岡茉優】
・【日テレ土22】 ウチの夫は仕事ができない 4【錦戸亮・松岡茉優】
・【日テレ土22】 ウチの夫は仕事ができない 7【錦戸亮・松岡茉優】
・【日テレ土22】 ウチの夫は仕事ができない 2【錦戸亮・松岡茉優】
・【フジ木22】 ルパンの娘 【深田恭子・瀬戸康史・渡部篤郎・小沢真珠】
・【フジ木22】ルパンの娘 part15【深田恭子・瀬戸康史・渡部篤郎・小沢真珠】
・【フジ木22】ルパンの娘 part17【深田恭子・瀬戸康史・渡部篤郎・小沢真珠】
・【フジ木22】 ルパンの娘 ★3【深田恭子・瀬戸康史・渡部篤郎・小沢真珠】
・【フジ木22】ルパンの娘 part12【深田恭子・瀬戸康史・渡部篤郎・小沢真珠】
・【フジ木22】ルパンの娘 part4【深田恭子・瀬戸康史・渡部篤郎・小沢真珠】
・【フジ木22】ルパンの娘 part16【深田恭子・瀬戸康史・渡部篤郎・小沢真珠】
・やらないか
・規制されない!?
・医療ドラマに絶対向いてない役者
・月9は二度と復活しないのか?
・おひさまの動画持ってる人いない?
・昔見たドラマが思い出せない
・海外ドラマって見る価値ないな
・何故日本のドラマはつまらないのか
・NHKドラマの劣化が止まらない件★1
・残酷、えげつないドラマ
・おい、そんな俳優いないぞ!
・◎◎どうせもう逃げられない◎◎
・似てないのに混同してしまう俳優
・なぜ岸田文雄は、枠を増やさないのか?
・大根だけど嫌いじゃない俳優いる?
07:16:26 up 30 days, 8:19, 2 users, load average: 125.36, 144.99, 146.23
in 0.63382315635681 sec
@0.63382315635681@0b7 on 021221
|