◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレ東水24】死役所 part4【松岡昌宏・黒島結菜・清原翔・松本まりか・でんでん】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1576812576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
水曜24時12分〜24時52分テレビ東京10月16日スタート
公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/shiyakusho/ ※前スレ
【テレ東水24】死役所 part3【松岡昌宏・黒島結菜・清原翔・松本まりか・でんでん】
http://2chb.net/r/tvd/1575017533/ スレ立て乙ですが
ドラマはこれで終わっちゃったの?
最終回の糞エンドさえなければ文句無しに良作と言えたな
幸子は友達いなかったぽいね
シ村以外に何でも話せる(今でいう)ママ友でもいればよかったのに
美幸ちゃんは幼稚園や保育園に通ってなかったのかな
定食屋のやつね
殺した本人にはなにかしらの理屈はあるんだろうけど
我々がそれを知ったところで理解できない
そんなこと世の中にはゴロゴロあるんだろうな
もしかしたらシ村も幸子も
美幸を亡くなった理由を知らないかもしれない
意外と全く関係のない人物
近所のロリコンコドオジが犯人だったり
美幸本人が自殺したって線はないのかな
腹が血塗れだったな
原作のシ村の過去も小出しで放置状態だし、その他のエピソードも「え、これで終わり?オチは??」って思うの多いんだよな
どう思うかはあなた次第ですみたいな
最初はそれがいやだったんだが、なんか後からジワジワくる不思議な作風なんだよなー
ネタはたくさんあるので2期はあると思う 職員の新キャラもいるしね
連投すまん
ドラマの映像だけど、リアルに役所風でありながらオレンジ色の灯りがボンヤリして幻想的なのが「泣くな、はらちゃん」の漫画世界みたいで、どこかほんわかしてるの好きだよ
グロ苦手な自分でも全話見てしまった
>>13 変わった子だしあり得るかもね
絵の具のように血を出してみたかったとか
いや続編あるなら最後あんな駆け足な終わり方しないってw
>>1 スレ立て乙です
今日まで様子見て、誰も立てなかったら立てようと思ってたので
立ててくれて良かった!
ででんと松岡の過去しか明らかにならないなら若い男女の職員要らなかったな
ハヤシのやつもお爺ちゃんは彼の凶暴さを見抜いていたのかね?
>>20 ででん なんか可愛いw
でもハヤシのエピソードを忘れてるぞ
殺されたレイパー達が天国行ってイシ間が地獄行きならつまらん話だわ
>>28 チートでジュエルトリコのマネージャーやってた人
ああ、あいつね 赤ん坊殺す話しなんてあったかな?
まあ物忘れが激しいので多分思い出せない
教えてくれてありがとうな
>>25 仇討ちでの殺人だから(1話の鹿野くんの継父もそうだけど)地獄には行かないと思うけどな
別の漫画で主人公の女が可愛がっていた野良犬を殺した男を仇討ちで呪い殺す話があったけど
呪い殺したから地獄へ行くとは思えんし
>>28 清原翔 NHK朝ドラの「なつぞら」で、酪農家の長男をやってた
長身で顔もそこそこイケメンだけど、地味というか特徴がないんだよね
>>30 3人を殺害するシーンとかキッチリやってたやん
居眠りでもしてたんじゃない?
原作でも1960年だっけか?なんでそんな古いんだろ。冤罪死刑が起こる時代だから?教祖や幸子がまだ生きてるのも変だよな
1960年の設定なんだね
美幸ちゃんのファイルにも生年月日記載ないしわからなかった
テレビがガチャガチャ回すやつだったから昭和だとは思ってたけど
幸子は20代だとして生きててもおかしくないけど、教祖は当時幾つだったんだっていうねw
黒島結菜が出てる!と思って見始めたけど早々に退場されたので
その後は回想シーン目当てにいい加減な気持ちで見ていたので
清原君の話しとかはどうでもよかった 言われてみるとあったような気がする
そういえば
自白強要した刑事が死んだ時の受付
シ村だったのかな?
まだ存命なのかな 刑事
ハヤシが子供に手を繋いでもらえないエピソードとか、イシ間の成仏とか沢山詰め込みすぎだけど上手くまとめた感はあるけど、シ村の名台詞がほとんど出てないのが残念
後どうしても松岡のクリッとした目が原作のシ村とどうしても違和感があった
そうだよね
最終回ラストの「お客様は…仏様ですから」もその直前の台詞や展開と繋がりなく付け足したみたいで変だった
声色もまるで笑うセールスマン的な不気味さが要らない
シ村役はもっとライトにニコォ〜っとしていたほうが、原作調だったと思う
長谷川博己あたりが良かったと思う
企画がジャニ関連だから、ジャニ主役じゃなくちゃ映像化されなかっただろうな
ジャニの中じゃ、松岡一択だろうな
あの世代のジャニーズだとまあ松岡くらいしか合わないかもね
美幸ちゃんの人生史には本当の死の原因かかれてあるんだよね?
真犯人とかそもそも殺されたのか事故なのかとか
シ村さんはそれ読んでるから漫画ではこれからそのへん描かれるのかな
これから描くなら真犯人は幸子しかないな
教祖や会の関係者とか近所の不審者が犯人だと弱い
読者にインパクトを与えたいだろうからシ村本人の線もあったけど冤罪で確定してるっぽいしそうなると幸子1択
上手く行かない子育てに発狂して殺したって線はあるだろうけどだからってなんで加護の会が匿うんだろう
家族の盟約結んだらなにしても匿り加護してくれんのかな
美人だからお父様から贔屓されてんのか?
子供の食事がおかしいんだから普通は医者に行かないか?
そういうのをすっとばしていきなりカルトに行くのが不自然
殺したのはシ村本人だろう
シ村本人にはその記憶はない
シ村自身は冤罪だと思っているから
犯人の目星がつかない
加護の会関係者が怪しい
シ村は真犯人を見つけ出す為に
死役所に居座り続けるつもりだ
しかしイシ間さんが成仏する事を知り
少し焦り始めた
このままでは犯人が分からないまま…
自分が真犯人なのにね
その資料がどうやって作られてるかが知りたい
生きてる人間のすべての行動が死役所のPCに反映されてるとかなのか(?)
本人からの供述で作られた資料だと嘘吐く奴も居るだろうし
よくわからない
現世の全ての真実が自動的に記録される
改竄も出来ない
>>53 でんでんの殺した子供の履歴も観れたから多分マイナンバーの様に管理されてるんでしょ
受付に出てない所員が全録のハードディスクレーダー見ながらせっせと入力してるかも知れないけど
>>54 そういう設定っていうか描写が原作で描かれてんの?
お役所仕事な舞台で死者の背景も淡々と描かれるけどそういう部分はファンタジーだね
江戸時代なんて斬首で死んだ罪人はどうなったんだろうな
首無しで死役所にスタスタ歩いて来たのか
てか斬首された罪人が職員になるんだろうけど識字率の低い時代
晒し首になるような身分の低い者は文盲だらけだったと思うんだけど
書類はどうしてたんだ
手が取れてる人は手持ってるし
首抱えてやって来るんじゃない
>>36 その頃の尊属殺人は1人でも死刑じゃなかったっけ?
あとは天寿を全うした真犯人と向かい合わせたいのかな?
一応法律には無期か死刑。となってるけど検事や裁判官の裁量でそれよりも軽くはできるんだよ
ただ例の事件がそれを最大限に使っても限界があってすごい重くしか罰せない
それが違憲だということで法律が改正された だから親を殺したとしても親に落ち度があれば
15年とかそれくらいまでは減刑できた
>>63 おちびちゃんのように代理記入じゃないか?
教祖様に気に入られて囲われた気がする
幸子にだけは頑なに会せようとしなかったし
シ村の件は尊属殺関係ないと何度言ったら‥
尊属殺重罰規定は確かに1973年に違憲と判断されている
けど、美幸は尊属(父母、祖父母など上の世代)ではなく卑属(子、孫など下の世代)なので、そもそも尊属殺重罰規定の対象には当たらない
1973年の前であろうが、後であろうが尊属殺ではない
シ村が1人殺して(殺してないけど)死刑になったのは謎だけど、悪質だとされる何か他の理由があったのだ‥と脳内補完するしかない
ちなみに尊属殺規定が削除されるきっかけになった事件は、実父に夫婦同然の生活を強いられて子も生み育てていたという、死役所のエピソードに出てきてもおかしくない胸クソ事件
死刑又は無期しかなかったので、どう減刑しても(それでも懲役3年6ヶ月まで減刑した)執行猶予をつけられず論争になった
>>73 幼い子を虐待の末手にかけた
とみなされたのでは
もしかすると嫁が行方不明で
そっちも殺したことにされたとか
WOWOWで万引き家族やるみたいだけど、凛ちゃんが出てるそうなのでとりあえず録画しといた
>>75 嫁は加護の会の話をすればええんじゃね?
民事非介入を貫くのか
>>75 そうだね
虐待を重く見られたのかな、とは自分も考えた
実は妻も美幸もシ村に酷い虐待を受けていたんじゃないかな。二重人格的な性格は、仏様に加護の会について尋ねていた際の暴力的な物言いからも垣間見える。
今日のシャーロック特別編で西川さん確認してきた
確かに西川さんだったわ
でも死役所のが美人に見える
髪型が合ってる
たまたま近所で連続幼女殺人事件が起こっていてその犯人にされたとか
Wikipediaによると
> 卑属殺
> 尊属殺と同様、卑属に対する殺人についても加重類型が存在することもある[1]。
> 他方、日本では、歴史的にみて卑属殺はむしろ普通殺人よりも軽く扱われており[2]、
> 卑属殺が常に加重事由になるとはいえない。
ということだが、この記述が正しいかどうかは分からないが
シ村が自分の娘一人を虐待して殺したからといって死刑になるのはちょっとやりすぎな気がする
原作では他にべつの理由があるのかな
文化通信連ドラ視聴率表から
表のURL内に「※表及び文字の無断転載禁止」と書いているのでURLは割愛
12/18水 1.1% 24:12-24:52 TX__ ドラマホリック!死役所・最終回
原作でチラッとでた不審者の犯罪もなすりつけられてそう。
昔は現在のように「子どもの人権」みたいな概念が希薄だし、
「子どもは親の所有物」という風潮もあったはずだから、卑属殺人については重く見られてはいなかったような気がするな
昨今話題の「児童虐待」も体罰・折檻などが当たり前の昔じゃ大した問題じゃない。
それこそ折檻の延長で子どもを殺してしまうなんてことはよくあったんじゃないかしら。
当たり前のように被疑者を殴って尋問している当時の警察官が、シ村の「児童虐待」に対して
敏感に反応して憤るなんていうのは現代的な感覚だと思うな。
妻は ずっと 加護の会に 匿われていて 自宅には 美幸ちゃんと シ村だけだったんだろう?犯人は シ村自身か 通りすがりの 不審者の 犯行ぐらいしか 考えられないよ
でも あんな幼い子を 殺すのに 腹を刺す必要が あるかな
腹を 裂いてみたかった 腹から 何か取り出す必要が あった 衣服の 腹部に 付着した血は 吐血したものだった ぐらいだろうか
>>81 そうかもね
娘殺しについて自白をさせられた後に自暴自棄に
なり「はいはい、全部わたしがやりました」とか
>>82>>85
うん
そこなんだよね、ひっかかるの
虐待は当時でも刑の加重要因にはなりうると思うけど、時代背景的には、死刑まで科される要因としては弱すぎるような気がする
なので、「脳内補完」という表現になった
奥さんの失踪とか、連続殺人とか、他の罪まで被せられたのかもね
美幸がどう見ても異食症以前に発達障害で親の遺伝子を受け継いでるようにも見えず終始可愛さのカケラもなかった
>>79 それはない、原作を読めばわかるけど、シ村の死生観は時に残酷なほど的を得ている
エピソードはぶかれてたけどハヤシが子供に手を繋いでもらえない時も結構キツイことを行ってるし、いつも笑っている理由もこれまたシ村の裏の1面を垣間見るエピソードがある
後、加護の会のバックボーンに神仏の信仰の描写がない
お父様が多分ご本尊なカルト教団
美幸ちゃんは お腹のあたりが 血塗れでした これが なにを意味するか 私は 犯人が 腹から何かを 取り出すためだったのではないかと 推察する
絵具ばかりを 口にしていた 美幸ちゃん それ以外に 何か犯人の大事なものを 食べてしまったのではないか
犯人の 逆鱗に 触れ 美幸ちゃんは 殺され 腹を裂かれ 何かを取り出された
そう考えると すべての 様子が 現実味を 帯びてくる
いい加減な気持ちで見てたので、安達祐実がどういう感じだったか思い出せないですね
美幸を殺したのは多分幸子、それをそそのかしたのが蓮田栄山ってのが妥当じゃないか
このままだとシ村があまりにも不幸だから報われて欲しいが二期なさそうなのが残念だ
返す返すも松本まりかメイン回が見たかった
>>100 幸子って多分1週間の業を受けたんだと思うし
それは加護の会の展開待ちだけど
シ村が冤罪で死刑になるには幸子をかばってだと思う、それ以外の理由がないと思う
>>99 平日の深夜だし、テレ東だし
リアルタイムで観てるのはこんなのかと
録画組やネット組の割合が多そう
自分もほぼ録画で観てたし
>>101 幸子が殺す動機はありますが
蓮田栄山が幸子をそそのかす動機がありません
幸子は美幸が亡くなる頃
加護の会に居たので美幸を殺すことはできません
加護の会の誰かが殺す動機もありません
続きはパラビ!で
今なら30日間無料体験
いますぐ、どこでも見放題 月額925円(税抜)
>>103 ドラマでは無かったけど基本加護の会には禁欲というルールがない、栄山が幸子に特別な感情を抱いたならそれは紙切れの絆を断って下さいとかそそのかせばやりかねない
このドラマにサスペンスみたいな捻りはいらないと思うけど、シ村が成仏しないのは復讐狙いなのか、幸子にたいする未練なのかも謎だけど
>>107 シ村の態度から
紙切れの絆を断つことが容易くないから
子供を殺して濡れ衣を着せ
強制的に排除したって?
その理由が幸子を気に入ったからだって??
実行はシ村が加護の会へやってきて
一悶着している間に?
幸子が自宅に舞い戻ってこっそり??
んな話誰も採用せんわ
>>109 では何でシ村は冤罪を被って死刑になったのか?加護の会の下っ端が実行犯とかだったら絶対に突っぱねてると思うし死役所の職員になる必要もない
なんかちょっと過大な解釈してるようだけど
加護の会に恨みを持ってる描写は原作では多々あるし
雑魚会員の会では入信しても家族が連れて帰れたのに、なぜ幸子は頑なに面会を本人でない物が拒否していたか、そこがミソじゃないの?
美幸殺しは幸子の仕業じゃないのかね
1週間の俗世との未練を断ち切るための修行で死を受け入れるって紙や子供との未練を断ち切るようにとか洗脳されて…
知らんけど
シムラが幸子が何処に居るか聞いてたし犯人は幸子説推す
>>110 ふむ、いろいろ考えていて一つ可能性として思うのは、幸子は実は蓮田栄山の娘なんじゃないだろうか
>>113 栄山は息子のほうだよ、二代目お父様
栄山と幸子は同い年くらい、もしかしたら縁は栄山と幸子の娘だったりとか
シ村が待ってるのは幸子だろうな、栄山は多分シ村の服役中に亡くなっててもおかしくない年齢だし、二代目栄徳に関しては雑魚信者に問い詰めることもしてないし
捕まってから死刑になるまで幸子には
会えなかったんだろうなぁ
原作でシ村の過去回の後産後鬱で自殺した母親に言ってる台詞がなんとなく幸子が美幸を殺したことを匂わせてる
つまり 幸子が 出て行って 鬱になった シ村が
美幸と 無理心中を 図ったが 自分は 死に切れず
彷徨いながら 加護の会を 訪ねて 幸子に 合わせてくれと 懇願したって あらすじですかね
美幸がお母さんのところへ行きたいと駄々をこねたので、カッとなって油絵ナイフで突き刺した。
>>99 私はテレ東映らない地域なので
テレ東アプリで見てましたよ
原作から全部見ました
ドラマをやってるのを知ったのが
2話位でテレ東映らない地域だと
認知されてないのも多いのでは
シ村のファイルを読んだ黒島結菜が「冤罪だったんですね」
って言っとるやんか
ファイルには「冤罪だった」なんて書いてないんじゃないの?シ村は当初冤罪を主張していたが裁判で死刑判決とかでは?
冤罪だった冤罪だったとミスリードさせてるって事はあるもな。
爆弾事件で冤罪で無期懲役食らった爺さんに過去話するし、冤罪は冤罪で間違いないだろう
本人がそう思い込んでたらそう振る舞って当たり前じゃね?シ村がまともな人というミスリードかも知れん
他殺課に来る人の殺した人の情報もきっちりデータとして出てくる設定なんだから、他のキャストの言動からもシ村の個人データに冤罪と書かれていたのは確定だろうに深読みし過ぎだと思うよ
一方的に虐待扱いされてたけど
相談してた医者がいるから聞いてみて下さい〜とか無かったんかのう
その前に奥さんへの聴取も。修行中だからで無問題なのか
まぁドラマだからーってことで
普通は嫁も修行中だろうが何だろうが事情聴取されるよね
シムラは出席できないから嫁が葬式も出さなきゃだし
もしかしたら、嫁が主人がやりましたと証言した可能性も…
>>132 母親がまともに料理しないせいだ、とか言う医者が親に有利になる証言なんかするかね?
ひとを見る目もなく不思議さのある美女に心を奪われただけ
解剖してみたら胃から絵の具や土が出てきたとなると
世間の認識は知的障害、若しくは虐待だな
死因や 相手が 死役所の 資料に 全て正しく 克明に 記されているなら それを 読める シ村に 疑問は ないはずだ
美幸が 殺された 理由と 犯人の 氏名が ちゃんと 書かれているのだから
シ村が 待っているのは まだ 亡くなっていない 幸子だ シ村は 幸子に 再会して 何を 話すのだろう
この ドラマの テーマに 贖罪が ある 死刑に なった 者たちは 死役所で 働きながら 様々な 死の カタチと 出会う その中には 自身が 殺した 状況に 近いものも 多々あるだろう
>>122 そういえば今回から初めて出来た枠だったね
知られていなかったってのあるだろうね
謎の宗教の目的はなんなんだ?
洗脳で信者増やしてなにか大きな事しようとしたんか?
金を毟り取る感じでもないし…
>>139 加護の会に入ったら全財産没収、通帳と印鑑も預けないといけない
加護の会は宗教じゃないだろう
信仰に差はなく神道であり
生活を共にするコミューン
>>140 柄本息子には貯金があるようには見えなかったが財産ない人でも入会できるのか
もし金銭目的なら
生命保険に加入させたりするのかもしれないな
>>142 いや、本人が確かそう語ってたような
まぁオウムみたいなもんじゃね?
ただ何を信仰してるかの描写は一切ないけど
中国人も新人として配属されんの?
>関係者によると、執行されたのは平成15年の福岡市一家4人殺害事件で、強盗殺人や死体遺棄などの罪に問われた中国人の元専門学校生、魏巍(ウェイウェイ)死刑囚。
>
>死刑執行は今年8月以来で、10月31日に就任した森法相のもとでは初めて。
>
>確定判決などによると、魏死刑囚は中国人の男2人と共謀。15年6月20日、強盗目的で福岡市東区の衣料品販売業、松本真二郎さん=当時(41)=方に侵入し、松本さん夫妻と長男、長女の一家4人を殺害。
>遺体に重りを付けて博多港に沈めた。
>
>共犯の中国人2人は犯行直後に中国へ逃げ帰ったが、中国当局が身柄を拘束し、1人は死刑判決を受け、17年7月に刑が執行された。
>もう1人は「自首し、事件解明に協力した」として無期懲役が確定している。
>
>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00000512-san-soci 原作の完結するタイミングと役者監督の空き次第
でも作者のデビュー作なので出版社が当分終わらせないと思います
突っ込めば脆いところはあるけど、もっと色々なエピソードを思いつきそうな設定ではあるね
エピソードは量産できるけどあしたのわたしとかでんでんの様なエピソードをワンクール分用意できるのか
原作無視してオリジナルストーリーメインにすればいくらでも作れるけど
工場で無くなった娘は当確(´・ω・`)
死んだ本人の気持ちと、殺した人、死に至らしめる状況を作った人の気持ちの剥離は風俗嬢に灰皿で殴られた介護士の話もそうかな
岩シ水のエピソードもそうかもね
シ村も屑といってるし、何気に屑って言葉をシ村はよく使うね
岩シ水は寝タバコの真相教えなかった話がクズ過ぎて本当に嫌い
是非2期も作ってほしいけど、実現するとしても
原作が完結してからだろうから大分先かな
ハヤシが子供に手を繋いでもらえないエピソードあったけど
最後には繋いでもらえてたのは何故だろう?
松本まりか演じる職員は何をやらかして処刑されたのか?
>>154 そもそも最初は何故拒否られたの?
子供なりに察知した説は林は考えすぎじゃない?
>>154 不倫相手を自分の勝手な理屈で殺して死刑に
残された妻は生きる希望を失いかけ自殺未遂も
しかし、一人息子と共になんとか生き
孫にも恵まれ天寿を全うして死役所へ
そこでまだ旦那と不倫していた頃の
美貌を残した加害者と公判依頼の再会をする…
>>155 付け加えると不倫相手を殺して口を切って無理矢理笑顔にするという猟奇殺人
>>157 >>158 そんな経緯が・・・・・うわああああああサイコクズ猟奇女だ!
3人の男を殺して顔をダークナイトのジョーカーみたいに切り刻んだんだっけ
不倫する既婚男を憎む何らかの理由があるんだろうけど
ベタな所では父親が不倫して家庭を捨てて母親が世を儚んで自殺したとか
「お前は笑顔がないから魅力がない」と父親が母親に言い放ったか
何か理由があると思うのが普通
だも世の中には理由もなく人を殺す奴らがいる
人は理解できないものに恐怖を感じる
ニシ川の猟奇エピソードを松本まりかが演じたら神回間違いなしなのに入らなかったのがつくづくもったいない
最終回の1つ前かな「忙しいから」と言いながらハサミと封筒を持っていたのは
原作を暗喩していたのか@未読組
書類をシャキシャキ切り刻んでたよね
シュレッダーないのかと思ったら趣味か
しかしまあシむら嫁がコロしてた可能性があるとか救いがねえよお
>>156 あと最後には繋いでもらえてたのは何故だろう?わからん
娘殺害、嫁半殺しで死刑
嫁は意識が戻らないまま加護の会で
特別な加護を受けています
>>170 嫁半殺はDV疑惑か
意識が戻らないままって何でだろう
特別な加護・・・・・
あの何とかって吹越教祖はいずれシ村のもとへ来るか
最初手を繋がなかったのは
拒否したわけではなく他に意識行っていたからで
最後繋いでもらえたのは元々拒否していたわけではないから
という風に見えたけどな
拒否されたとハヤシが思ったのは
自分は拒否されても仕方ない事をした人間だって自覚を持ち始めていたからって事でしょ
>>174 高校の頃、同級生女子を校舎三階の窓から投げ捨てた
幼馴染嫁と嫁の不倫相手、そしてまだ幼い娘を木刀で撲殺。
シ村は幸子にDVをふるったり、美幸を殺害したりもしてない、むしろ生前は生真面目で温厚な性格
亡くなった女性にとっては優しくて恩義のある社長
同僚達にとっては弱みにつけ込み搾取する悪徳社長
という例もあるしな
シ村嫁は身内があの大叔母?だかしかいなかったんだよね?
そして娘がああなってしまっても相談する友達も
いなかったのかな?
元々病んでたから娘もああなってしまったのかな
>>175 とんでもない外道じゃん
それなら手を繋いでもらえなかったのはやっぱり拒否されたんだな
でも女の子の面倒を見て遊んであげたから最後は受け入れて繋いでもらえたって演出が一番納得するね
ハヤシは子供の頃からちょっと危険な性向だったからな
ハヤシも死役所では悪人の素振りは全く無かったけどさ
生前どんな外道や基地外だったとしても死役所に来たらみんないい人になっちゃうの?
ハヤシはそれなりに理由があるからね
爺さんと母さんの子と知らされなかったらあんなふうになってなかったのかもしれない
>>182 原作読むとそうでもない、新人の喉をカッターナイフで切った奴とか女のことは無視する奴とかいる
>>185 そうなんだ
死役所で暴れたらどうなるん
誰が取り締まってどこに連れていかれるの?
>>183 ハヤシは幼少の頃からきれると何する分からない凶暴性をもっていた
だから名字も林なんだと思う
>>178 原作だと幸子は結婚したものの家事を一切やらず直ぐに離婚して
怒った実家の両親に縁を切られている
で、行く所が無くて祖母の姉妹の家に転がり込んだ
>>186 痛みも死ぬこともないから暴れる描写があんまりない
>>189 当人には口に出して言ってないけど、ハツはシ村には一族の恥晒しだの、厄介者だの言ってるしね
>>187 実際に遺骨を撒いたのは中学生で親父に無視されて事実を告げられた後じゃね?
高校の頃はもう性格かわって危ない奴になってたけど
ハヤシが幼少から他のことは違う危うさを秘めていることを、祖父も姉も知っていたと思うよ
ハヤシが幼少から他のことは違う危うさを秘めていることを、祖父も姉も知っていたと思うよ
>>189 そうだったのか…
やっぱり元々アレな人だったんだな
黒島が退場したシーンを見ずに消しちゃったらしくて
そのあともあれそういえば黒島ちゃん出てこないねとなってた
制限時間いっぱいで普通に成仏しただけなのであの回を見ていなくてもそれほど影響ない
神道なら神役所、クリスチャンなら聖役所が
イスラム教なら回教役所がある世界なのかな
無宗教なら完全無の世界へ
共産主義者の超絶お役所ってのもあるな。
「お客様はお役人様です」
そもそも死役所なんてものはなくて、死刑執行を待つシ村の脳内で創造されたお話という夢オチかもしれないな
神様とも癒着してる役所なのに、愚かな人間の冤罪も見抜けないとは
死役所みたいなものが 本当に あれば 死に 対する 救いのようなもので 良いなと 思っていたけど そういう 救いのない オチの 方が らしくて いいかもな
自分が死んだ時に宅間守とか宮崎勤とか角田美代子とか林真須美や小野悦夫みたいな奴が
職員やって対面するとしたら嫌ですわー
>>204 そういう有名人は表の仕事をしないで内勤をするらしいとシ村が言ってる
>>189 シムラの妻そんな地雷案件だったのか
更にその発達障害が子供にも遺伝してた気がする
それで冤罪死刑に死後も役所勤めって不憫すぎるぞシムラ
>>204 まだ生きとる人を例に挙げるな(´・ω・`)
>>205 限りなく黒に近いドス黒い灰色なんだがw
LINE漫画の無料分でちまちま読んで今晩やっと幸子回だ
ちよっとドキドキする
しかし同じく冤罪で長期服役して死んだこの人も可哀想だね
死刑にならなかっただけシムラよりはマシなのか…悩ましい
>>211 出てこないし、シ村もお客様は仏様ですと言ってるとおり一応仏教的な概念がベース
>>214 どうも、そうでしたか
では、勇者ヨシヒコから佐藤二朗を呼んでくるしかないですね
>>202 死者の生涯はありのまま資料に記載されるので冤罪もきっちり証明される
シ村は敢えて職員やってる
殺人と言っても死役所ではその種類が細かく分類されている
母を介護する娘のエピソードで、脳梗塞で倒れ後遺症からまともな発声ができなくなった母は、自分の介護に悩み苦しみこぼす娘に対して「殺してちょうだい」と訴えていたそうだ
娘にはその言葉は伝わらず、娘は自分の意思で無理心中をはかったが、死役所では「嘱託殺人」として分類されていた
娘に母の意思が伝わっていないにも関わらず、結果的に無理矢理「嘱託」と分類される死役所の資料
娘が母を殺した本当の動機については、記載されない死役所の資料
決してありのままの事実が書かれているわけでは無いように思う
結局シ村の娘が誰に殺されたのかなんで死んだのか分からなかったのがなあ、、、
>>218 ちょっとネタバレ含むシ村の過去を先行してやってしまったから難しいかも、爆弾事件の冤罪である金子に話すエピソードなので金子を出さないといけないし
>>217 あの話本当泣ける
あれもドラマでやってほしかった
>>222 今でも母娘の遺体を遺されたぬこが空腹のあまり喰ってないか気になってしまう
遺体をペットが食べる話は聞くね
あの母娘も多分…
宇宙人に憧れる二人組の話がオチもなくよくわからんかった
自殺持ちかけたほうが偶然生き残ったのか、わざとなのか
>>226 わざとなら悲しすぎる
たまたま助かったって事にしておきたいけどどうなんだろうね
>>226 自殺持ちかけた方は宇宙人に連れ去られた
>>226 福生だかの顔面の皮が剥がされてたやつ超怖かった
同居人疑ってすまんかったわ
>>226 色んな死生観を書かないといけないから、作者も大変だろうね、いつかネタに詰まるんじゃないかと心配
BSテレ東で12(日)24時35分から
日付かわって13日か
ニシ川が死刑になった理由ってドラマでやってないよね?
原作ではどんな理由で死刑になったのか知ってる人いますかね?
>>237 不倫相手を3人殺して口を笑顔にするようにハサミで切った、なお殺された不倫相手の奥さんと死役所で再会するエピソードあり
ニシ川さんのエピソードって被害者遺族側の目線でしか描かれてないから、罪を犯したニシ川さん本人は何考えてるか一切わからないんだよね
>>242 この先漫画で明かされる時はくるかもしれないけど、今のところはキャラ強めのモブだから何考えてるかわからなくても仕方ないね
先の展開を楽しみにはしてる
>>243 岩シ水とかはシ村に屑とか言われるくらいの弱キャラだったし、何気にハシ本君の過去とか気になる
顔が半分の子なんでドラマでやらなかったか
マンガ見てわかった
あんなぶつ切りでオチがないとか
テレビなら?
でおわりだわ
出てたよね。通り過ぎただけだったけど。
最近のCGとか特撮すげーよな
出てたのにエピソードをやらなかった理由が
わかったって言ってるんだと思うよ
めっちゃオチあったやん
この
>>177エピソードやろ?
ただこういうオチは
この原作、ドラマにそぐわない気がしてきた
>>248 CGも一瞬だからなんとかなったんだろう
あのCGをずーっとやるとなると金や時間がかかって無理なんじゃないか
寄生獣で赤ちゃんを触手で運ぶシーン
助監督さんが抱えて深津絵里に渡して後でCGで助監督を消したらしい
地獄だったろうな
同じくらいの年の発達の娘いるからグッとくるものがあったよ
ドラマみたのが後半からなので知らないけど死産の話しの回あった?
あれは原作読んでモロに自分と重なったから泣いたわ
>>252 最初の方でやってたよ
2話ぐらいやったかな
BSは来週からか
視聴者増えるといいけど(´・ω・`)
>>253 原作だと中盤に出てくるエピソードだけど
2話目にやってとりあえずつかみはOKにしたのか
>>255 確かにね
酒井若菜がお母さん役だったよ
それにしてもイヌイキミコってまだあんなBBA役やる女優じゃないよな
って思ったけど44で吹いた
黒島結菜がウザかったな
アシガールは良かったのになー
>>258 だよな〜いつになったら成仏すんだよって思ってたw
ウザいと思わせる演技をした役者はそれだけ力があるんだろう。
>>258 黒島が出てなかったら暗黒すぎるだろ
毎回殺しの話ばっかだし
ハヤシの回はやばいな
あんなん夜中に見て出勤する気力ないわ
やっと幸子回読めた
これ犯人押し売りの男だろーどう見ても怪しいじゃん
原作の美幸ははちゃんとガリガリで栄養失調のお腹ポッコリ体系なのね
ドラマはぽっちゃりしすぎて違和感あったもんね
絵具しか食ってねーのにそんな肥えるわけねーだろっ!とw
しかし五歳まで乳のみってその前に病院連れてけよシムラも
まだ幼稚園とかない時代なのかな
暗い話の中で少しは明るさを出すために黒島を使うなら
ウザいと思わせてはダメだろう
>>265 原作の時点でウザ嫌われキャラだったからね
そいつの出番をわざわざ増やすという意味不明な事をやったわけだが…
原作読んでなかったから
黒島は狂言回しとして
ずっといるのかと思ったら
途中退場で驚いたよ
死役所は24時間勤務?
ブラックだなぁ 死んでるから疲れないだろうけど
>>264 なんでネタバレするんだよ
明日ようやく読めるってとこまで来たのにふざけんな
>>271 これから見たり読んだりする人は
この手のスレ見ない方がいいと思うよ〜
ネタバレしたがる奴も多いからな
>>264 押し売りは伏線っぽいけど違うだろと思う
死役所に客で来たシ村がイシ間に娘を殺した犯人を教えてくれと懇願してるシーンがあるから死刑になるまでシ村は娘を殺した犯人を知らなかったのだろうと推測できるけど
職員になって成仏を拒否したのはやっぱり幸子か加護の会関係へなんらか言いたいことがあるんだろうと思う
黒島って何かのドラマでショートカットで学級委員長やってた女の子だよね
おおきくなったな
シ村役の俳優が気持ち悪い
原作のシ村はいつもニコニコしていて
何考えてるか分からない人なイメージだったけど
ドラマの俳優は威圧的で含みを持たせすぎて
いかにも裏で何か考えてそうないやらしい印象
何でこんな臭い演技してるんだろう
原作読んだことないんだろうな
シ村以外はなかなか魅力的なのにな
このドラマ、宗教観は仏教ベースだよね?
自殺でも成仏できんの?
まぁ、仏教みたいなインチキに整合性求めても仕方ないんだろうけど
仏教的には自殺も殺人犯も成仏できないよ
悪人正機説もあるけど、そもそも大乗仏教は仏教として如何なものか
ヒトが創造する死後の世界を描いた仏教感が、おおきくまちがっていないけど、実際は違うよ的な世界観でつくられているんでしょうね
癌とか肺炎とか病死でも死因で細かく分類されてるんだね
珍しい病気の課は暇そうだな
>>281 クドカンのごめんね青春だね
あの頃から美少女度は際立っていた
宗教にインチキとかそうでないとかって笑止千万。
あえて言えばすべての宗教は人が死を受け入れる為に作りだしたまやかし。
>>288 今は商売、金儲けとして継続してるからインチキでしょう
>>290 ホントだよな
堺雅人が適任だったと思うわ
>>290 松岡よりは堺雅人と思ってた時期もあったけど
やはり違うと思ってる
松岡は目がぱっちりしすぎて違和感あるけど
堺雅人でもシ村の業の深さは演技できないだろうな
あと一見真面目で勉強のできそうな役場感がいるよね
堺雅人も腹に何かありそうな感じが見えちゃってる
もう少し若い頃の
松田洋治ならどうだろう?
吉岡秀隆とか
外見だけならナイツの塙じゃない方のイメージなんだけど
ドラマの前半みてないけど、死刑になりたいから大量殺人した奴の回ってあった?
あの話のシ村の武勇伝のおつもりですか?からの一生彷徨ってろ屑がのシーンあるなら見たい
>>300 あの話がないだと?
シ村が初めて激昂する名シーンなのに
あれなくしてドラマは続いてたのか
>>287 テレ東ドラマだとアオイホノオではいつもペシペシしてた
再放送でまたお前らと1話ごとに語り合えるのか
胸熱だな
BSの再放送で見た
松本まりか美しすぎる
設定とか何も知らずに見たけど、引き込まれたよ
来週からも見るわ
FF10の時初めて見て可愛い子だなーって思ってたけど
それから数年間全く見なくて久しぶりに見たらあー老けたなーなんて思って
さらに数年後死役所で見て美しくなっててビックリ
1話は大したこと無いから見なくてOK
これからどんどん良エピソード出てくるからもう見逃すなよ
ちなみに次の2話も中々よい
1話はね、義父の気持ちが良く分からんわ
人殺しまでするかな…
義父もサイコパスっぽいわ
チビの話だろ、死産経験のある俺には辛すぎる原作でも泣いたしな
1話は飛び降り自殺した中学生やな
ドラマの少し前にやったNHKの声優×怪談で原作が使われてたのでちょっと話題に
三浦貴大さあ
バストが女みたいじゃないか?
中肉中背っぽいけど、なんで胸だけあんな脂肪ついてるんだ
階段降りるとき最早乳揺れだぞあれ
>>310 自殺の原因がいじめだと知って、相手に仕返しするくらい義理の息子の事をちゃんと考えてあげてたのに、悲しいかな本人には伝わらなかったのよ
>>315 でんでんだって姪がパンパンされて殺したやん
>>315 まぁ確かに通常は思っても行動には出ないよね
殺人事件のニュースは見かけても
身内が殺されたから仕返しって聞かないな
>>316 時代も人間関係も違うけど、分からんかったらかまへんよ
ホーケイ手術だの虫食わせるだの
日記に書いてたんだろうねえ
前作の絶対零度を見たらまた虐待の話が出てきた
他のドラマでもやってたけど、もう嫌
録画見終わったんだけどさ
なんだこのクソドラマ。。。
黒島結菜ワードに引っかかってたやつだったけど、黒島ただのゲストじゃん
ゲストキャラの無理な引き延ばし
退場したら本当に出てこなくなった
バカジャネーノ
こんなならヒロイン扱いしないで普通に単発回ゲストにしとけよ
そもそも松本まりかの方が原作だとヒロインらしいし、普通にそれでいいだろ
まあそれは仕方ないにしても、最終回これ話完結してないだろ
娘の殺人犯も暴かれてないし、教祖の人生史も紐解かれてない
何も解決しなまま中途半端に投げてる
作品になってないよこれ
そういえば松本まりかの過去も出てこなかったし、どこまで中途半端なんだよ
つまらん
黒島結菜出てるけどこれは録画データ削除だな
残す価値なし
むしろまだ単発ゲスト回にしてくれてた方が残してたな
そこだけ見れば済むし
全体の半分も出されたらもう全体として見るしかないし、それで話終わってない中途半端じゃどうしようもない
最低なドラマだった
>>321 子供向けですよ
キャスト見ればわかりそうなもんだけど
>>321 原作はマジで面白いよ、ドラマは釈詰めすぎてじゅっぱひとからげになってるからね
>>323 原作これ犯人わかったの?
あとあの教祖の生い立ちは?
結局さ
あの教祖がなんであんな宗教を始めるに至ったかっていうのが一番大事な部分だと思うんだけど
そこが描かれないとあのドラマの中身がないことになる
>>324 娘殺しの犯人は確かに気になるまま終わってしまったけど
教祖側の話まで広げなくてもいいかなとは思う
>>325-326 良くないよ
重要だろ
あの教祖が起こしたイベントの延長線上でこうやって死者が何人も出てるんだから
その歪みの根っこが何なのかはしっかりと注目しないと、創作物として鑑賞し終えるときに溜飲が下がらない
でんでんてかイシ間さんのは同情しかない
あんなん殺されて当たり前
ハヤシのは少しは同情するけど、子供はいかんし殺すまでではないかと
嫁と不倫相手は骨の一本や二本折られて当たり前だとは思う
なんか、死刑になれば死後救われるような気がしてきた
>>328 こういうネット特有のイキリは恥ずかしいね
どうせリアルでは何も出来ずに泣き寝入りだろw
凄惨な事件の報道は数あれどその犯人が報復されたなんて報道は皆無なのがこういうネット弁慶の真実の姿を何よりも雄弁に物語っているw
>>332 煽るこたねーだろって思うけど確かに現実で復讐する人いないな
復讐する前に警察捕まっちゃうからかね
出所後に…ってのも可能だが、
何十年も経てばそう言う衝動も収まるのかな
いかなる理由であれ、実際殺すというのは少し狂ってると思う。
自分の人生を台無しにしてでもやる覚悟をもてる奴はそうはいないよ
いかなる理由があってもやっちまったら殺人犯になるわけだからね
松岡は4月期ミタゾノ10月期死役所でしばらく安泰やな
>>324 まだ原作でも書かれてないよ
シ村が冤罪で死刑になったのに成仏せずに死役所に留まった理由もハッキリとはしてない
ただ、生前のシ村は死刑になっても娘を殺した犯人はわかってない描写がある
まぁでもシ村は多分幸子か栄山かどちらかを待ってるのだろうと思う
14巻分を10話に詰め込みすぎて完結してるから本当はイシ間の成仏の相手も違うし、ハヤシの手を繋いで貰えない理由の相手も違うけどそれを纏めてしまってる
何より残念なのがシ村の名言がほとんど削られてる
>>342 これはドラマだけじゃなくアニメでも思うんだけど
ちゃんと完結してからメディアミックスは初めて欲しい
終わらせられもしないような作品を世の中に送り出すなって話
そこでドラゴンボールとかONE PIECEみたいなのなら理解できる
つまり放送も最終回なんて来ないでずーっと途切れないわけだから終わっていなくても見続けられる
そして順当に最終回がやってきて全ての話に決着つくんだから、自然と納得いく
「最終回」って銘打ってるくせに話終わってません、は認められない
むかし、AKIRAが劇場アニメになって見に行ったけど、今までの展開はなんだったんだと思わせるようなガッカリなラストだった。
その後、漫画も最終巻を迎えたけど、劇場版に近いガッカリな終わり方で、超ガッカリした。
新設枠第一弾というのは期待されてたということだよな
おチビちゃんが成仏する時にイシ間が誰かに渡す動作してたけど一体誰に渡したんだよw
定食屋が勝手に減塩味噌汁にしてたけどさ
減塩って嘘説らしいね
本当は人間の体に塩は必要
特に肉体労働系の人には
だからあのお爺ちゃんの場合むしろ要る部類
あの店主はわかってない
>>348 何事にも適量というものがあってだな・・・
>>347 確かに光の中で赤ん坊を誰かに渡してたな
神様か仏様が受け取りに来たのかな
2/7に新刊が出るね、ドラマでネタバレしてたシ村の自白シーンがあるみたいだな
>>344 GANTZ劇場版のラストは悪くなかった。
そういえばドラマでは押し売りのシーンはぶかれてたような、一応美幸殺しの容疑者の1人なんだが
ミチルかなり活躍しててヒロイン扱いだと思ったら前半で退場
松本の役を黒島がやれば良かったのに
15巻読んだけど、ドラマにあるような感じでもなかった未だシ村の過去は謎
ずっと最後まで謎のままだと思うよ
読者の想像におまかせします
15巻読んだけど、ドラマみたいに殴られて自白するシーンはなかった
シ村としては冤罪だけど、別人格としては明らかに殺人でしょ。つまり、本当のところは解離性同一性障害による殺人で、適切に精神鑑定が実施され、正当な裁判を受ければ無罪あるいは懲役刑が妥当なのだろう。
よって、死役所にある真実の記録としては「冤罪」ということになる。
シ村の別人格はなぜ娘をしにいたらしめたのか。それは妻を奪われた原因の削除を試みたからだろう。
悲しい話だ。
シ村が美幸のファイル読んでる描写があるけど
仮にシ村が2重人格だとしたら
犯人が自分と分かった時点で死役所にとどまる理由がない
なんか「2」重人格って書く奴気持ち悪い
自分で気持ち悪くないのかな
普段、死役所に居るシ村はどの人格なんだろうね。真実の資料を読んでも、表の人格には理解不能だろう。
そして資料は何かの間違いだと疑い、自ら真実を暴かねばという使命感のような感情が湧き出てくるのだろう。
>>369 そんなこと気にしだしたら2階だの2回だの2号だのまで気持ち悪くなりませんか?(笑)
>>372 おまえ、「二重人格」と「二階」「二回」「二番」が同じだと思ってるの?そうとうヤバイよ
>>373 アラビア数字と漢字の組み合わせが気持ち悪いって言ってるんじゃないのかよ?
5重の塔と五重塔とか
言葉として成立してるのに
アラビア数字表記使うのが気になる
ってことでしょ
横だけど
ええやん別に、シ村二重人格説のがおかしい
どう考察したらそうなるのか教えてほしい
おっ、「二重人格」を覚えたね
素直でよろしいと思います
松シゲってドラマ出てないけど、なんらかのキーマンだよな
新年になって松本まりか見ないと思っていればWOWOWのドラマ撮影してたのか
イシマ回と凛ちゃん回は泣くから録画しないでおこうと思ったけど、凛ちゃん回を予約してしまった
あしたのわたしで死役所の面々も視聴者もみんな号泣の中、ただの洗脳でしょの一言でバッサリ斬るのシ村
保育士さん、着痩せするタイプだな。
ダウンロード&関連動画>> おお
ずっと高橋愛だと思ってた
害虫駆除薬のCM出てなかった?
チワワちゃんの人か
成田くんを確認して視聴終了してた
【リュック】“35歳の新人女優”松本まりか あざとい&かわいいキャラで突然のブレーク
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583241735/ アマプラでやってる湘南純愛組の4話に松岡みたいな人が出てきた
>>392 ドラマと全然雰囲気違った!
髪型、髪色の違いもあるけど、さすが女優さんだなと
原作知らないから松岡のキャラが不気味で良いなと思ったけど
原作のキャラはこんな感じじゃないのね
虐待された子供が母親を庇う姿をはっきりと洗脳ですって言い切るのが好きだな
松岡はあんまり俳優に向いてないな
演技がモノマネのモノマネみたいで
6月3日24:12から一話再放送
レンタル〜のかわりに
再放送で初回見たけど
なんでドラマの中では
死じゃなくてシ役所なの
君がお客様だったら死なんて書いてあったらどう思うか考えたらわかるんじゃないか
木(金)曜の枠のを水(木)にやってたりもするし、
よく分からんな
映画
「パパのお弁当は世界一」(武田玲奈と共演)
「HiGH&LOW THE MOVIE」2、3
「リベンジ girl」(桐谷美玲と共演)
「PRINCE OF LEGEND」
「うちの執事が言うことには」
ドラマ
「警視庁いきもの係」
「いつまでも白い羽根」
「深夜のダメ恋図鑑」
「PRINCE OF LEGEND」
「なつぞら」
「HiGH&LOW」
「チート」
「死役所」
「アライブ がん専門医のカルテ」
「恋はつづくよどこまでも」
「東京ラブストーリー」(2020年FODリメイク)
深夜帯が多いけど、ここ最近ドラマでかなり頻繁に見かけたな
激務だったんじゃないか。
これ以外に「ゼクシィ」「NONIO」「日経電子版」「三井住友カード」とか多数の CM やら PV やらに出まくっていたと思う
>>420 「アンサング・シンデレラ」のことじゃないの?
7/16から放送開始らしいんだけど、清原くんの出演部分の撮影は終わってるのかね?
脳だと障害とか残る可能性あるんかな
原作は知らんがドラマだとそこまでセリフないから続編あるなら間に合うといいが
ハヤシ回見たわ
高校生から付き合って結婚した彼女が滅茶苦茶可愛かった
中学性日記って漫画読んでるんだけど、リズムがこれによく似てる。ドラマ化しないかな。結構面白い。
ハヤシならもう亡くなってる
清原は元気に復帰して欲しいね
命に別状がないって書いてあるから
絶対絶対絶対大丈夫ですよ
元気になりますよ
Don't look back in anger 流れまくり
今日イシマさんの回再放送あるのか
見たいけど悲しすぎるから見たくない
イシマ回は泣けるよりひたすら胸糞な回
泣けるのはその次の明日のわたし
「自殺ですね?」
「死産した赤ん坊」
「殺される理由」
「初デート」
「林晴也」
「カニすべからく」
「石間徳治」
「あしたのわたし」
「加護の会」
「シ村さんの過去」
だっけ?
そういやメインキャストで唯一ミチルだけ過去話やってないんだな
何でや
今日は「あしたのわたし」回か…
これは泣いたなぁ… 原作でも早い段階で出てきたエピソード。
「仮面同窓会」に出ていた吉田志織の保育士役も良かった
>>433 同意
石間が犯行現場に出くわした事、それだけが皆にとって不幸だった、としか言いようがない
少し遅れて駆け付けたら姪を救助する以上の事はしなかったろう
林君はもうちょい別のやり方あったと思うけど(我ながら何この温度差)
ニシ川さんのエピソードハブられたの何で?
地上波でやれないくらい残酷なの?
ニシ川さん、反省しない人だからなぁ…
ヒューマンな番組作りの方針に合ってなかったからかな(適当)
石間さんの姪を襲ったのは大根をあげたあの青年2人って事なの?
だとしたら恩を仇で返しやがって許せない
食欲を満たされた後は性欲が強まるものです。繁殖を是とした動物の本能として、仕方がないことなのかもしれませんね。
胸糞悪い回だった。あんな毒親なのに子供いい子すぎだろ。自分なら闇落ちする
ニシ川さんのエピソードは被害者遺族側の視点でしか描かれてないからね
ニシ川さん本人の気持ちも犯行動機も過去も一切わからない
今回は親に法の裁きが下ったからし村さんの毒舌もなかったんだろうと想像
シ村「今、お母様によって命を絶たれたのは幸運だったかも知れません
このままあのお母様の元で暮らしていけば、あなたも同じような身勝手で
思いやりのない人間に成長していたでしょうからね」
「あしたのわたし」回
本人にではないが、子供の母への思いを洗脳と言いきるシ村さんなんだよな
確かにそう もっと言えば母親だって本当にしつけだと思って虐待しているかも知れない
人間所詮は縁、廻り合わせだな
「あしたのわたし」は原作漫画では冒頭から3番目に描かれたエピソード。
「いや、ただの洗脳でしょう」というシ村さんの台詞は原作にもそのままある。
早い段階でこの作品の全体を貫くテーマの一つが “洗脳” であることを示している。
今日は「加護の会」回らしいね
あべじゅんがチョー美人で、なんかエロかった記憶が…
あれじゃ時生もたぶらかされるわな
おれ、松本まりかって嫌いな女優だったんだけど、このドラマで180度印象が変わった
松本まりかは10代の頃にデビューしてるのに
30代でようやく大きく売れるようになったな
不遇時代が長かったイメージ
ミタゾノの演技見て志村に松岡起用を決めたんかな
すっかり松岡は怪奇派になっちゃったね
でも志村が松岡はやっぱり違うや
ミタゾノも松岡も好きだけど
無理は承知で言うと堺雅人ならぴったり
あーそうだね
野間口さんはぴったり!もう少し身長あるイメージだけど
それにしても清原くん大丈夫なんだろうか
>>459 漫画原作はやけに愛想のいい民間から出向してきた奴が市役所で働いてあるイメージだったけど、松岡のはねちっこい不気味な感じで違うなぁ
「修斗くんも叩いてあげて。体の触れ合いが、愛を育むわ」
グッときた
>>460 個人的には堺さんが毒舌吐くとLH古美門を髣髴とするわ しゃべりだしたらマシンガントークしそう
死役所、シ村さんの、間がしっかりしたしゃべりのイメージがない 既出だけど、「相棒」の右京さんみたいな間なんだよなあ
NHK
本日22:30〜23:15
世界はほしいモノにあふれてる
「キッチンから世界旅行」
三浦春馬 JUJU
未公開 新作
ふろガールの悪口言うなやw
岡山の奇跡のはずが完璧なおばちゃん体型やw
時代設定が良くわからない。最初、シムラの家や家にあるテレビ(ダイヤル式)みたときは1960年代かせいぜい70年代初頭と思った。
死役所の面々が年とらないのはわかるが、
吹越は当時30歳としても現在80歳。もう、加護の会にはいない?安達も70越えだよね、
柄本の時代設定は2000年頃か?
でんでんの姪も90越え?
それとも、そもそも死役所の現在が今より昔設定でしょうかね?
原作ありのしかも再放送だから、あらすじググったらそれで終わりなんだろうけどね
シ村は何を待っているんだろうか? 柄本が来たということは吹越は50代?で
加護の会も作中の現世で活動中、吹越も現役 安達の消息と娘の死の真相かねえ
柄本は事故死なんで加護の会は今のところヤバイ団体でもなさそうな
幼い女の子を強く叩けば叩くほど愛あるしつけ
女房に会わせろと言っても一切会わせない
十分にヤバい団体であることを描写してるだろ
千石イエスみたいなもんかなあ
> 1975年頃、会の名称を「イエスの方舟」と改めた。またこの頃から、
> 家庭には居場所がないと感じていた信者が千石の活動に共感し、家庭を捨てて共同生活を始めるようになる。
> 信者の多くは若い独身女性だったが、男性や既婚女性も含まれていた。
> 信者の家族は捜索願を出すとともに、マスコミにも千石を告発し、協力を依頼した。
> まずこれに反応したのが、婦人公論誌である。1980年に「千石イエスよ、わが娘を返せ」というタイトルで家族の手記を掲載し、
> 千石を邪教の主宰者と糾弾した。
> こうしたなかの7月2日、千石に逮捕状が出る。名誉毀損、暴力行為などの容疑で5人に対して全国に指名手配がなされた。
> ところが、このことが新聞報道された7月3日午後6時50分、千石は持病の心臓病から狭心症を発症し緊急入院して、
> 娘たちがマスコミの前に姿を現し会見を行った。このとき乱れたセックスがあったのではないかとの記者の質問に対し、
> 娘らは「夫婦という関係以外では、(性的関係は)全くありません」と毅然と答えた。
> また、捜索願が出されている娘たちに関しては、親元へ帰された。
> 千石は半月後に出頭した。彼への取調べは、任意調査にとどまり、
> 書類送検されたものの翌年、容疑事実は無いとして不起訴処分の決定が下された。
結局、千石は警察に出頭したが逮捕されることもなく書類送検だけで不起訴処分となった。
つまり、シ村さんは警察に幸子の捜索願を出しておけば良かったんだよね
教団も、警察の捜索に協力せずに隠匿していたら罪に問われるし。
結局、宗教の価値観と家族の価値観のズレなんだよね
国家や体制や法制度は家族を基本単位としてそれを基盤にして構成されているから
当然のように家族の価値観を優先させる。そこが揺らぐと国家の体制自体が危うくなってしまうからね。
だが究極的には家族の価値観も宗教の価値観も相対的なもんだろう。
イスラム国家のように宗教的な価値観を第一におき、血縁よりも共通の神に対する信仰を社会原理の基盤とするものもあるわけだし。
ただ現代日本の体制ではそれは受け入れられないわけで。
シ村さんが婚姻関係や血縁による家族の優先性を主張するのは一見もっともらしく見えるが、実は根拠は薄弱。
加護の会の主張する「家族」概念のほうがより合理的と言える場合もあるし、幸子の宗教的感情を理解していないかもしれない。
ただ教団が幸子を秘匿して、シ村さんに会わせないのは非難されても仕方がないと思うが。
伝統的一般的な宗教団体が世俗と価値を一体化させていった今日、やはりカルト教団は一定程度存在するんだろうな
加護の会はお父様っつってるだけで、教祖の神格化、教えの宗教化はされてないようだから宗教団体とは呼ばないのかもしれない
ああいうのは何ていうんだろうね 単に教団なのかね
>>476 信者を洗脳しての、お布施やご利益のあるグッズで成立してるんだからこの手の教団はアレなんだけどね
このドラマではそういうところ描いてないからねえ なんとも言えないわ
>>478 原作やドラマで描かれているのは、
・信者は入信時に私有財産をすべて加護の会に喜捨すること。
・基本、信者はみな作務衣を着て毎日農作業をおこない、自給自足の生活を送っている。
・外から持ち込んだものは口にしてはならない。
・テレビやラジオなどの情報は遮断され、外部から閉ざされた空間で共同生活を送る。
・そしてどうやら「家族」同士はフリーセックスらしいということ。
合言葉は「家族」と「あなたを愛してます」で、いわば “Love&Peace” みたいなものだと考えれば、
これに近いのはガイアナの人民寺院とか日本のヤマギシ会とかだな。
60年代のヒッピーのコミューンにも近いかもしれない。
現代の発達した物質文明と、既存の価値観を否定するスピリチュアリズムと東洋の神秘思想の融合みたいな。
むろん90年代のオウムにもつながっていく。
結局この手のコミュニティって元に家族が存在していて、矛盾や困難が無いと成立しないんだよね
近代国家や父系家族が存在するからこその疑似原始集団(乱婚) お父様という仮初の偶像で成り立っているだけの存在
十分医療やカウンセリングなどの規制のシステムで補完できる 存在意義がないんだよなあ
俺の個人的意見だけどね 10話で吹越がシ村の家族を愚弄してたのが生理的に気持ち悪かったのかもしれない
妻の行方や娘の犯人や加護の会の正体分からずじまいでもやもや。続編ありきだけど林どうするんだ
冤罪だけど、娘1人殺しただけで死刑になるのもおかしな話だな
1人だし実子なら罪軽くなるんじゃないの?
あとあの成仏した爺、地獄行きだよね?
少女と一緒に天国行きみたいな終わりかたしてるけどさ
普段から絵の具を無理矢理食わせて虐待してたんだから性的含めた暴行やらで散々苦しめたあげく遂には殺害した非常に残忍で凶悪な犯行だと判断されたから
ていうか
なんかの団体信者かよってな香ばしいのが湧いてるな
カルト団体なんてブサイクな非モテがどうにかしてカネと女を自由にしたいって欲望を実現するために考えたもんだろ
一ミリたりとも共感なんてしねえよヘドが出るわ
>>483 取り調べでの暴行、精神的な追い込みで殺人容疑を認めるか・・・
シ村さんも今まで穏やかに静かに生きてきたんだろうな 暴力とは無縁に生きてきたんだろう
でも大の大人が暴行受けたくらいで壊れるかねえ? 俺には想像もできないわ
そもそも子供が絵の具しか食べないってのに無理がある
ていうか絵の具食べちゃうのわかってて常にそこらに使いかけの皿に入れた絵の具を放置しておくのが頭おかしい
娘、何歳だったのかな?絵の具だけ食べてたら栄養失調でまともに成長できなそうだけど
ドラマだけ見てたけどドラマ版では卵を食べてなかったな
母親に卵焼きの皿を差し出されてもはね除けてた
絵の具のあれが最終話だったんだねー
なんか中途半端な終わり方だったから
まだ続きがあるのかと思ってた
2とかやらないかなー
そもそも原作で完結してないエピソードは映像化すべきでは無かった
他にネタが無いならともかく他にも印象的なエピソードはあるんだから
ネトフリで見たら面白かったからシーズン2の情報ググったら何も無いのね
人気ありそうなのになぁ
シーズン2やらないならやらないって明言してくれたら今すぐ原作読むんだけどなぁ
結論求めるんじゃなくてドラマやるならエピソードのネタバレ見たくないだけなんだ
>>503 そもそも、原作には結末は書いてないから原作を読んでも無問題。
さらに、このドラマのシーズン2はたぶんないから、今すぐ原作を読めw
制作側は作りたいみたいだけどハヤシ役を代えられても興醒めだしなあ
9月12日に日本テレビ系で8時間生放送される音楽特番『THE MUSIC DAY』
“怪演女優”としてブレークした女優・松本まりかは生歌唱に初挑戦し、テレサ・テンさんの代表曲「愛人」を歌う。
おお
車内から食べかけのパンや飲みかけの水 2女児放置死
姉妹を放置し、知人男性と複数の飲食店を飲み歩いていたとみて捜査している。
こんなドラマみたいなことが現実にあるから悲しいわ…
>>507 ドラマのほとんどは現実からインスピレーションを得て創作されている。
一般的な娯楽が目的なため、起こったことや表現はオブラートに包まれるので、ドラマより事実の方が陰惨です。
huluにあるから見返してる
清原君どうしてるんかなぁ…
原作読んでるけど娘に絵の具食べさせる母親を叱咤する医者を叩くコメントがいっぱいあってビビるわ
今まで見たドラマで一番泣いたのが、死役所の第8話
山鹿Pの新ドラマ(おじさまと猫)
泣かずに見る自信がない
>>515 第8話「あしたのわたし」
今でも時々見るよ
>>516 演出も最高だよね
自分は逆に、つらくて見れません
ダビングはしてあるんだけど
アマプラで今、5話まで見た。
原作知らんけど設定緩いな。
学生時代に殺人未遂までした男と結婚せんやろw
でもそこそこオモロいから見てしまう。
直近レスの評価高い、8話楽しみ。
その殺人未遂は自分を守るために報復してくれた結果だからな
あのままイジメがエスカレートしてたら殺されてたかもしれんしその時はカッコいいと思ったんだろ
8話、今日観たぞ
ほんとに涙が止まらなくなった。
子供2人いるからか分からんけれど、胸が痛すぎる
8話だけ完成度、異様に高くて草
いやーりんちゃんの演技、泣けるわ
実際の事件はアレよりキツいとなると、脱力しますわ
次の加護の会も楽しみ
予告でシ村さん大声出してて怖い
見終わった。
加護の会もヤバいけど、幸子もやべー奴で草。
宗教団体の目的も、美幸の犯人も分からんまま終わるのね・・。
ひたすら松本まりかの可愛いドラマでした。
松岡より身長が大きくないといけないので、けっこう絞られるのでは
今更ドラマ見て漫画見てるけど面白いな。
続編見たいけどテレ東の深夜ドラマだと難しいのか?
>>533 15巻まで無料だったから電子コミックで読んだよ
ドラマは所々を抜いて話作ってたんだね
阿部純子が妙に色気があった記憶がある。
女からも宗教にハマるんやね〜。
あんな美人に優しくお世話されたら誰でもハマるやろ
お願いすればいつでも抜いてくれそうだし
lud20250313191702このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1576812576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレ東水24】死役所 part4【松岡昌宏・黒島結菜・清原翔・松本まりか・でんでん】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・市役所
・大阪市役所
・桐生市役所
・一宮市役所
・大田区役所
・高松市役所
・座間市役所
・県庁や市役所
・中区役所
・水戸市役所
・板橋区役所8
・鎌倉市役所
・新座市役所
・郡山市役所
・豊中市役所
・死役所 第3話
・水戸市役所2
・板橋区役所6
・杉並区役所
・茂原市役所の異常
・板橋区役所3
・前橋市役所 10
・宇都宮市役所
・【 死役所 】
・京都府内の役所
・川口市役所 part16
・お役所用語レク1
・福岡市役所専用56
・●いわき市役所●
・市役所内定者スレ
・福岡市役所専用59
・東淀川区役所の犯罪者
・厚木市役所受験スレ
・柏市役所 Part8
・区役所でナンパ
・愛知県の市役所
・福岡市役所専用53
・水戸市役所Part2
・水戸市役所Part3
・福岡市役所専用47
・宇治市役所 part3
・福岡市役所専用51
・福井・鯖江市役所も
・福岡市役所専用50
・大阪市平野区役所 2
・奈良市役所 part9
・福井・あわら市役所も
・市役所合格祈願すれ
・豊橋市役所PART8
・つくば市役所part2
・奈良市役所 part8
・横浜市青葉区役所
・京都市役所PART20
・京都市役所PART21
・小平市役所 Part1
・広島市役所part12
・東京都 北区役所
・広島市役所part14
・横浜市青葉区役所
・大阪市役所 現職専用
・†役立たず市役所†
・立川市役所採用試験
・庁舎が綺麗・豪華な役所
・つくば市役所part3
・仙台市役所 part24
・松山市役所part2
04:43:02 up 10:15, 1 user, load average: 10.14, 11.33, 12.00
in 0.11555814743042 sec
@0.11555814743042@0b7 on 033017
|