◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日テレ水10】過保護のカホコ【高畑充希・黒木瞳・竹内涼真・時任三郎】Part 14 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1504513065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆水曜ドラマ『過保護のカホコ』
http://www.ntv.co.jp/kahogo-kahoko/
<Cast>
根本 加穂子(カエル)………高畑 充希
根本 泉(ミーアキャット)………黒木 瞳
麦野 初(オオカミ)……………竹内 涼真
国村 衛(オシドリ)……………佐藤 二朗
国村 環(オシドリ)……………中島 ひろ子
根本 多枝(コアラ)…………梅沢 昌代
根本 教子(鮭)…………濱田 マリ
富田 厚司(ハムスター)…………夙川 アトム
富田 節(トンビ)……………西尾 まり
富田 糸(タカ)……………久保田 紗友
〇
並木 初代(ゾウ)…………三田 佳子
〇
並木 福士(ウサギ)…………西岡 徳馬
根本 正興(ナマケモノ)…………平泉 成
根本 正高(ライオン)…………時任 三郎
<Staff>
【脚 本】…遊川和彦
【音 楽】…平井真美子
【主題歌】…星野 源「Family Song」
(スピードスターレコーズ)
【チーフプロデューサー】…西 憲彦
【プロデューサー】…大平 太 、田上リサ
【演 出】…南雲聖一 、日暮 謙
【演 出】…伊藤彰記 、明石広人
【制作協力】…5年D組
【製作著作】…日本テレビ
★公式Twitter
【公式】7月水曜ドラマ「過保護のカホコ」
https://twitter.com/kahogo_kahoko
★公式Instagram
【公式】日本テレビ7月水曜ドラマ「過保護のカホコ」
https://www.instagram.com/kahogo_kahoko/
[※前スレ]
【日テレ水10】過保護のカホコ【高畑充希・黒木瞳・竹内涼真・時任三郎】Part 13
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1504184283/ 日本テレビ系水曜ドラマ「過保護のカホコ」主題歌「Family Song」
10th single「Family Song」
http://www.hoshinogen.com/special/familysong/ 星野 源 - Family Song 【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/Ucbp-Ej5RpI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Ucbp-Ej5RpI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Ucbp-Ej5RpI/2.jpg)
@YouTube 【日本テレビ系列】
[2017年7月12日(水)〜2017年9月13日(水)]
[※初回10分拡大版]
[毎週水曜|22:00〜23:00]
◆水曜ドラマ『過保護のカホコ』
http://www.ntv.co.jp/kahogo-kahoko/ 番組のオープニングタイトルでは、
カホコが過保護で育てられたお姫様というイメージで、
緩衝材(全長15-20m×2ロール使用)を
衣装デザイナーの武田久美子が
ドレス風にアレンジし、「天地無用」「特級品」などの
いわゆる「割れ物(壊れ物)注意」の
張り紙をしたものを着用している。
第1回はこの緩衝材ドレスのままだったが、
第2回以後はこれを脱ぎ捨てて、
カホコが毎回異なるコスプレを着こなすという
演出を予定している。
【第1話|7月12日】 南雲聖一D|11.6%| *緩衝材でできたドレス|10分拡大|
【第2話|7月19日】 南雲聖一D|10.8%|「初めての悪意」|*赤ちゃん
【第3話|7月26日】 日暮謙 D|12.0%|「怒り」|*幼稚園児
【第4話|8月02日】 伊藤彰記D|11.1%| 「キレる」|*小学生
【第5話|8月09日】 南雲聖一D|12.1%|「無力」|*中学生
【第6話|8月16日】 明石広人D|10.9%|「大好き」|*高校生
【第7話|8月23日】 日暮謙D|10.8%|「泣かない!」|*大学生
【第8話|8月30日】 南雲聖一D|11.5%|「会いたい」|*就活生
【第9話|9月06日】
【第10話|9月13日】
>>1乙です
《 日本ドラマ史上に燦然と輝く“遊川ドラマの金字塔”それが『過保護のカホコ』!! 》
●ついにあの『ミタ』を超えた遊川ドラマの代表キャラクター、それが『カホコ』!!
好感度で遊川ドラマ断トツの人気キャラクターとしてカホコは王座に君臨し続ける!!
●もう止まらない“カホコリピート”、各話50回〜100回繰り返し視聴は当たり前!!
どのエピソードを何度見ても飽き足らぬ中毒性を秘めた神ドラマ、それが『カホコ』!!
●もはや社会現象になった『カホコ』、未視聴者はバカにされる事態が続出!!
職場や学校で『カホコ』を知らない未視聴者が“ハブんちょ”にされる事態続出!!
●間もなく訪れる『カホコロス』で日本経済に数百億円規模の経済損失が訪れる…!?
視聴者の多くが心の支えを失い勤労意欲が低下、それによる経済下降を総務省が危惧。
●今や大河ドラマも触手を伸ばす“ 竹内 & 高畑 ”のベストカップル!!
竹内君は大河ドラマ主演も時間の問題、相手役の姫君に高畑。名コンビ復活か!?
●少女漫画から飛び出て来たとしか言い表せない美青年、竹内君を方程式に例えると…
(宗方コーチ + 藤堂貴之) ÷ 2 × 実写版 = 竹内亮真くんとなる訳だ!!
●ナイスミドルの時任三郎、本ドラマ好演の秘訣はあのドリンクに…!?
『24時間戦える男』が120%全力を出し切る力演で“過去最高の出演作”に!!
●女優・高畑充希の女優人生で最高の配役としてカホコは今後も“不動の地位”に!!
今後も輝き続けるであろう彼女の女優人生。その中で一番のハマリ役が『カホコ』。
>>1 ━━━━━━━━━━
【◆TVer(ティーバー)】
http://tver.jp/ ━━━━━━━━━━
民放テレビ局がひとつに!
約100番組がすべて無料で視聴できます!
民放テレビ局が
連携した公式テレビポータルサイト
━━━━━━━━━━
【日テレ無料TADA!】
http://cu.ntv.co.jp/ 【ytv MyDo!】
http://www.ytv.co.jp/mydo/ ━━━━━━━━━━━━
>>1
◆水曜ドラマ『過保護のカホコ』
http://www.ntv.co.jp/kahogo-kahoko/
<Cast>
根本 加穂子 (カエル)・・・・・・・高畑 充希
根本 泉 (ミーアキャット)・・・・・黒木 瞳
麦野 初 (オオカミ)・・・・・・・・・・竹内 涼真
国村 衛 (オシドリ)・・・・・・・・・・佐藤 二朗
国村 環 (オシドリ)・・・・・・・・・・中島 ひろ子
根本 多枝 (コアラ)・・・・・・・・・・梅沢 昌代
根本 教子 (鮭)・・・・・・・・・・・・・濱田 マリ
富田 厚司 (ハムスター)・・・・・・夙川 アトム
富田 節 (トンビ) ・・・・・・・・・・・・西尾 まり
富田 糸 (タカ)・・・・・・・・・・・・・・久保田 紗友
〇
並木 初代 (ゾウ)・・・・・・・・・・・・三田 佳子
〇
並木 福士 (ウサギ)・・・・・・・・・・西岡 徳馬
根本 正興 (ナマケモノ)・・・・・・・平泉 成
根本 正高 (ライオン)・・・・・・・・・時任 三郎
<Staff>
【脚 本】…遊川和彦
【音 楽】…平井真美子
【主題歌】…星野 源「Family Song」
(スピードスターレコーズ)
【チーフプロデューサー】…西 憲彦
【プロデューサー】…大平 太 、田上リサ
【演 出】…南雲聖一 、日暮 謙
【演 出】…伊藤彰記 、明石広人
【制作協力】…5年D組
【製作著作】…日本テレビ
★公式Twitter
【公式】7月水曜ドラマ「過保護のカホコ」
https://twitter.com/kahogo_kahoko
★公式Instagram
【公式】日本テレビ7月水曜ドラマ「過保護のカホコ」
https://www.instagram.com/kahogo_kahoko/
. >>1 【日本テレビ系列】
[2017年7月12日(水)〜2017年9月--日(水)]
[※初回10分拡大版]
[毎週水曜|22:00〜23:00]
◆水曜ドラマ『過保護のカホコ』
http://www.ntv.co.jp/kahogo-kahoko/ 番組のオープニングタイトルでは、
カホコが過保護で育てられたお姫様というイメージで、
緩衝材(全長15-20m×2ロール使用)を
衣装デザイナーの武田久美子が
ドレス風にアレンジし、「天地無用」「特級品」などの
いわゆる「割れ物(壊れ物)注意」の
張り紙をしたものを着用している。
第1回はこの緩衝材ドレスのままだったが、
第2回以後はこれを脱ぎ捨てて、
カホコが毎回異なるコスプレを着こなすという
演出を予定している。
【第1話|7月12日】 南雲聖一D|11.6%| *緩衝材でできたドレス|10分拡大|
【第2話|7月19日】 南雲聖一D|10.8%|「初めての悪意」|*赤ちゃん
【第3話|7月26日】 日暮謙 D|12.0%|「怒り」|*幼稚園児
【第4話|8月02日】 伊藤彰記D|11.1%| 「キレる」|*小学生
【第5話|8月09日】 南雲聖一D|12.1%|「無力」|*中学生
【第6話|8月16日】 明石広人D|10.9%|「大好き」|*高校生
【第7話|8月23日】 日暮謙D|10.8%|「泣かない!」|*大学生
【第8話|8月30日】 南雲聖一D|11.5%|「会いたい」|*就活生
【第9話|9月06日】
【第10話|9月13日】
>>1
【日本テレビ系列】
2017年7月12日(水)よる10時スタート!
[※初回10分拡大版]
[毎週水曜|22:00〜23:00]
◆水曜ドラマ『過保護のカホコ』
http://www.ntv.co.jp/kahogo-kahoko/
<Cast>
根本 加穂子………高畑 充希
根本 泉……………黒木 瞳
麦野 初……………竹内 涼真
国村 衛……………佐藤 二朗
国村 環……………中島 ひろ子
根本 多枝…………梅沢 昌代
根本 教子…………濱田 マリ
富田 厚司…………夙川 アトム
富田 節……………西尾 まり
富田 糸……………久保田 紗友
〇
並木 初代…………三田 佳子
〇
並木 福士…………西岡 徳馬
根本 正興…………平泉 成
根本 正高…………時任 三郎
<Staff>
【脚 本】…遊川和彦
【音 楽】…平井真美子
【主題歌】…星野 源「Family Song」
(スピードスターレコーズ)
【チーフプロデューサー】…西 憲彦
【プロデューサー】…大平 太 、田上リサ
【演 出】…南雲聖一 、日暮 謙
【演 出】…伊藤彰記 、明石広人
【制作協力】…5年D組
【製作著作】…日本テレビ
★公式Twitter
【公式】7月水曜ドラマ「過保護のカホコ」
https://twitter.com/kahogo_kahoko
★公式Instagram
【公式】日本テレビ7月水曜ドラマ「過保護のカホコ」
https://www.instagram.com/kahogo_kahoko/
. >>1
<Cast>
高畑 充希・・・・・・・ホリプロ
黒木 瞳・・・・・・・・・ポエムカンパニーリミテッド
竹内 涼真・・・・・・・ホリプロ
佐藤 二朗・・・・・・・フロム・ファーストプロダクション
中島 ひろ子・・・・・・エム・アール
梅沢 昌代・・・・・・・シス・カンパニー
濱田 マリ・・・・・・・パパドゥ
夙川 アトム・・・・・・ASH&Dコーポレーション
西尾 まり・・・・・・・シス・カンパニー
久保田 紗友・・・・・・ソニー・ミュージックアーティスツ
〇
三田 佳子・・・・・・・プロダクション尾木
〇
西岡 コ馬・・・・・・・スタッフ・ポイント
平泉 成・・・・・・・・(株)グリーンランド
時任 三郎・・・・・・・株式会社SUBTIME
. グッズ
Goods
http://www.ntv.co.jp/kahogo-kahoko/goods/index.html 帆布ミニトートバッグ・・・3種(緑・黄・紺)
各3900円
ハンドタオル・・・2種(白・黄)
各800円
━━━━━━━━━━
【◆TVer(ティーバー)】
http://tver.jp/ ━━━━━━━━━━
民放テレビ局がひとつに!
約100番組がすべて無料で視聴できます!
民放テレビ局が
連携した公式テレビポータルサイト
━━━━━━━━━━
【日テレ無料TADA!】
http://cu.ntv.co.jp/ 【ytv MyDo!】
http://www.ytv.co.jp/mydo/ ━━━━━━━━━━━━
【日テレ公式チャンネル】
【過保護のカホコ】
9月6日(水)よる10時!
★WEB限定★
星野源楽曲入りドラマちょい見せ映像 #9
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/BeWT6-T5KBg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BeWT6-T5KBg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BeWT6-T5KBg/2.jpg)
@YouTube 【日テレ公式チャンネル】
【過保護のカホコ】
第9話PR
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/DdOmMKdsRQo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/DdOmMKdsRQo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/DdOmMKdsRQo/2.jpg)
@YouTube 視聴回数…738,961 回
【日テレ公式チャンネル】
【過保護のカホコ】
第9話PR
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/DdOmMKdsRQo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/DdOmMKdsRQo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/DdOmMKdsRQo/2.jpg)
@YouTube 視聴回数…738,961 回
【日テレ公式チャンネル】
【過保護のカホコ】
第9話PR 第2弾
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/jrDUKrpaJac/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/jrDUKrpaJac/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/jrDUKrpaJac/2.jpg)
@YouTube 視聴回数…374,261 回
【 最新視聴率 】
13.4|コードブルー3
11.5|過保護のカホコ ← 大健闘!!
11.3|おんな城主 直虎
10.7|刑事7人3
10.3|遺留捜査4
10.2|植木等とのぼせもん
10.1|黒革の手帖
*9.2|カンナさーん!
*9.2|ごめん、愛してる
*8.5|愛してたって、秘密はある
*8.1|ハロー張りネズミ
*8.1|幕末グルメ ブシメシ! (終)
*7.8|ウチの夫は仕事ができない
以下省略
>>17 再生回数凄いね!次回楽しみ、気になりすぎる
>>1乙
水曜日は天変地異もミサイルもありませんように
バレーが時間通り終わりますように
【 本ドラマ未視聴者に告ぐ--- 】
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 視
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
はじめくんのいた施設ってmotherで芦田愛菜が入れられた(因みにモブで台詞ありの福もいた)白鳥って名前の施設と同じ建物だよね?
>>25 素早いお返事ありがとう
そのシーンから気になって気になって仕方なかった
>>1乙!
前スレで
「覚醒剤中毒患者と再婚って・・・」と話題になってたけど
だって、高橋ひとみさんですものw
ぐぐると黒木さんより一歳下なのね。
初君と並ぶと、ぱっちりした目が親子感あるわ〜
>>26 カトリック大磯教会
今日もそこで撮影だった模様
>>21 このドラマがテレ東だったらよかったのにとちょっと思いましたw
上:Mother 下:カホコ
Motherは専門施設でカホコは教会系養護施設…かな
カホコの夢=ーー =母性を大事にする仕事
ーーは公式サイトを見れば大体わかるけど、カホコの夢がそれなのは
少し残念な気分になった。
糸や麦野の演奏、絵==新しい産業、業種の暗喩が潰されて、それ自体は
何も生み出さないものしか選べない結末のようだった。−−が悪いと言っているわけではないが
介護ぐらいしか就職先がない日本の未来を暗示しているみたいで。
カホコは、急がずに自分の夢を探し続ける結末でもよかったのでは?
水曜ドラマ「過保護のカホコ」最終章突入SP
放送日時
日テレ
2017年09月05日(火) 00時59分
やっぱり8話で初くん好きになった人多いのかな?
再会した母親に素晴らしい家族作ります宣言直前、初はカホコ見てるんだよね〜
何度見てもここら辺から涙でる
>>40 第5話の川でのお姫様抱っこから→ドアドンのとこから初くん好きになった人が急上昇ピーク
スミカスミレの竹内くんまんま麦野くんやないかい!
かんわいい……
>>45 いや、麦野よりかわいいキャラだよあれ
女子にいいようにされる役だし
好きなキャラできると別の役にも投影しがちだけど
竹内って結構色んな役やってるから被らない
>>49 キモ山は本当にキモかったw
初の大泣きシーンと予告見過ぎて、竹内涼真がゲシュタルト起こしてる
なんか元SMAPの森とかモデルの敦士に見えてきた
麦野くんイケメンの設定だけど、イケメンだったら大学にいる3年間、告られてるはずだよね。ありえないわー。
それなりに女は寄ってきて糸ちゃん対応してたんじゃないかな
自身のイケメン発言は、ハジメのお調子発言・シャレのつもりだと思っているw
>>53 愛が信じられない人だったから、恋愛は遠ざけてたんでは?
カホコもサクッとフラれてたし
カホコがバッティングセンターで取った、カエルのフワフワキーホルダー欲しい
カエルのグッズ販売もして欲しいな
残り二話の時点で カップル成立してるんだから
残った時間は、家族用だし
>>29 高橋ひとみが鼻垂らしたのは撮り直ししなかったのかなw
現場はもうずっと撮影続けてきて雰囲気出来上がってると思うけど、そこに途中からポッと入ってきて空気感壊さず演技するのって凄くない?
高橋ひとみさん色々出てるけど、重宝されるの分かるわ
三つの家と 絵を描いてる場所 学食だけで
これだけのドラマを作れるからすごい。
予算はキャストに使ってそう。
誰が一番高いかな、ギャラ
三田佳子?黒木瞳?
一番安いのは竹内君かな
>>66 平泉成が一番単価が高そうw
安いのは夙川アトムあたり?
>>67 アトムはここ最近 NHKで主演したり早見あかりと2人でCM出たりで単価上がったと思う
三田あたりで1話500万位じゃない
黒木で1話400万
涼真で100万位じゃない
高畑で250万円位かな?
>>74 この中で事務所にとられるから
ちゃんとした事務所なら最低でも半額は
個人に払われるけど
涼真は給料制だとしたら働いても働いても変わらないわね
でも人気爆発で給料は上がるでしょうね
事務所も大きいし
>>54>55
なーるほど。
でもある程度容姿に自信と自覚がないと、婚カツパーティーのサクラなんてしないよね。
初くん自覚してるんだーと、一瞬思っちゃった
わ。
カホコ、デカした!
婚カツパーティのサクラのシーンはひよっこのパロだったな
大企業の御曹司の初くん
wikiにある久保田の出演作品情報、疾風ロンドなどいくつかは見ているはずなんだが
ダメだ、役名や設定を読んでもどこに出ていたのか全く思い出せない
べっぴんさんは視ていなかったんだよなぁ
婚活パーティーでカホコが初に言った
「お母さんに会いに行こう」の顔で
落ちそうになった
もしかして尻とてつもなくでかいの?
アメリカ人みたいな体型だ
>>74 三田は今年に事務所移籍した影響でむしろ単価安くなったから小さな巨人やらカホコ仕事続けてきてるんじゃない
>>77 ホリプロは給料制
>>74 三田さんカホコで5000万も入るの?w
この不景気にそんなに払えないだろ
ダイジェスト、やっと見られると思って楽しみにしてたのに何だこれ
CMの時間の方が長かったんじゃないの?
有意義だったのは9話のハイライトとして少しだけ新しいシーンが見られたのと
番組本が出るっていう情報だけだったわ
>>82 書き込みでも自演書き込みしてるくせに
工作員ちゃん
>>88 不景気でもドラマは回数短いし
三田クラスは大ベテランだからそのくらいもらうよ
ランクがあって三田はAクラスに入るから
事務所が半分は持っていくだろ
>>75 横山くんいれたら四人w
カホコとはじめの親友や幼馴染が一人も出てこないのが徹底している
>>87 この顔本当に可愛かったなあ
こんな顔されたら行くしかないよな
>>87 この顔されちゃうと初は逆らえないなあ。パパもだけど。
>>74 >三田あたりで1話500万位じゃない
>黒木で1話400万
ばかばかしい
ソース出せよ
残り二回の視聴率、気になるが
とりあえず現在まで2桁安定で1話短縮無かったから
良かったな
明日最終回だったら、とんでもない話になっただろう
そのレベルには、あと一歩届かないね
前番組が、仰天ニュースのままだったら
多少視聴率上がってたかも…
>>90 端折り過ぎてたね
解説いれないと初めての人だとわけわからないよ
過保護のカホコ plus – 2017/9/8
日本テレビ (著)
内容紹介
7月12日から始まった日本テレビのドラマ『過保護のカホコ』のオフィシャルブック。
ドラマでは明らかにされていない登場人物の詳細なプロファイリング(過去の経歴)、
人間関係相関図、多くの人を癒やす主人公のカホコの言葉、そして、カホコの秘話など。
回を重ねるごとに気になる、ドラマでは語られることのない様々な秘密に迫る一冊です。
>>92 ベテランでも時代が違うし、三田さんは今では普通にアド街とかバレエティでも気軽に見掛けるよ
逆に三田、黒木側としては多少ギャラが安くても出たい、おいしい役処
そんなにギャラは高くないと思う
>>103 すっごく読みたいけど、最終回前に発売ってことは決定的なネタバレは無いんだろうなぁ。
このドラマって高畑竹内ペアじゃなかったら割と平凡なドラマだった気がする
2人の演技がホントに最高
>>107 「他の人だったら平凡だった」みたいな他sageはいらなくない?
言い方もっとあると思うよ
>>108 他の人だったら平凡だった ×
2人だから最高だった ○
特定の誰かを想定してsageたわけじゃない
なんでもケチつける奴っているよね。
どういう精神構造してるんだか。
>>100 えっないの?
せめて15分くらいは拡大しようよ
希望は2時間スペシャルだけどさ
>>107 高畑充希も言ってたけど
初期のカホコってかなり「ギリギリ」のキャラクターで
それを受け止める麦野くんがいるから
スッキリと観れるんだけど
竹内涼真の演技が下手こいてたら、ダダ滑りしてた。
4話あたりの竹内涼真インタビューで
高畑さんの演技が凄くて〜…みたいな事
言ってたが
高畑充希だけじゃなく貴方の力も大きいよと言いたい
竹内インスタ、糸ちゃんも一緒にいるし糸ちゃん問題も解決するといいな
公式インスタの方のカホコと初もいいわー
昨日の番宣でちょっと新しい予告流れた
ダイジェストの前振りのふたりもかわいかった!
二話の耳を押さえてるあたりは、特定の病気を思い起こさせるし。
8話なんて、上の立場で甘えさせるまでになったし。
一夏で変わりすぎだし
>>120 1話でチェロ演奏してる時にあったような
>>116 放送前、キャスト陣豪華ラインナップのキーは竹内涼真だなと思ってた
主演高畑充希は名作舞台から歌謡ファンク喜劇(歌詞下ネタ満載)、ドラマ・映画と幅広くやってたから何でもやりよるのは知ってた
竹内涼真は学園ものとか出ているイメージが強かったけど観方変わったわ、次の作品何やるか知らないけど注目しようと思う
>>117 いま見てきた。最終話収録中かー、放送までわりとギリで撮ってるんだね。糸ちゃんパーマなじんできたw相変わらずズレたTシャツ着てるけどw
カホコのパワハラ非難発言いらん、そもそも仕事してない人間がいう事か
この手の天然で言いやすいタイプが一番性格悪い婆からの理不尽な的に
なるんだけど判ってんのかと
自殺者まででるパワハラ問題を脚本家が軽く捉えてるんだろうけどさ
このドラマにハマった流れで植物図鑑観てみた
でもやぱりこのドラマが最高
二人のコンビが
>>119 人間性と無能は関係ないよ、元々優しい性格設定だし、泣いてる人相手に
お母さんみたいな慰める行動とってもおかしくない
いきなり仕事出来るようになったり頭良くなったら完全に設定破綻だけどね
>>127 元々カホコの持ってた素質は
1話から描写されてたね
疲れてるアツシおじさんに対し、気遣いしてた
前回ぐらいからバァバもカホコの素質に
触れてたけどね。
竹内君と高畑さんは演技の相性いいのかも
年重ねてからまた共演あるといいな
今売ってる+act.9月号に、高畑充希 x 竹内涼真のロングインタビュー載ってる
初回放送日の取材
カホコとハジメくんの掛け合いは二人で作り上げた部分が大きいな
>>130 それ高畑が完パケ見るの怖くて朝に見たって言ってた記事かな?初回番宣で高畑が「今朝見たけど面白かったよね」って竹内と頷きあってたからてっきり朝まで編集してたのかと思ったら一応前日の夜に完パケもらってて竹内は帰宅後すぐ見て寝たというオチでほっとしたんだよな
寧ろ成長しながらキャラを崩すことなく
一貫性保たれてるところが高畑カホコすごいと思うわ
二話耳押さえはハジメの「ムンクの叫びみたいになってんぞ!」
とセットで
2話のアトリエムンクやりとりを活かしてるし
【日テレ公式チャンネル】
【過保護のカホコ】
第9話PR
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/DdOmMKdsRQo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/DdOmMKdsRQo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/DdOmMKdsRQo/2.jpg)
@YouTube (視聴回数)・・・749,453 回
.
≪第2弾≫
【過保護のカホコ】
第9話PR 第2弾
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/jrDUKrpaJac/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/jrDUKrpaJac/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/jrDUKrpaJac/2.jpg)
@YouTube (視聴回数)・・・420,965 回
.
≪第3弾≫
【過保護のカホコ】
9月6日(水)よる10時!
★WEB限定★
星野源楽曲入りドラマちょい見せ映像 #9
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/BeWT6-T5KBg/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BeWT6-T5KBg/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BeWT6-T5KBg/2.jpg)
@YouTube (視聴回数)・・・94,208 回
.
興味なくて水曜日のダウンタウンを見てたけど
たまたま三話を見たら面白かったから
こっちに乗り換えた
>>133 やっぱそれか、対談形式は嬉しいよね
あんま内容覚えてないからもう一回読み返そう
久保田紗友「いやいや、こんなん絶対嫌われますやん…」
予告いっぱいあるの嬉しいけどネタバレしてほしくないから見せないでほしいこの矛盾した想い
もう明日か〜!
>>128 学童のバイトで、小学生相手に「鶴亀算だね」ってところも子供相手に優しくて面倒見よさげな感じだったね
寝ちゃったけどw
高畑充希の声ってすごく癒やされるわ
初がカホコに抱きついて号泣するところは
いろいろな想いが重なって爆発した背景があるから良いシーン。
一人で今まで頑張って生きてきて弱い自分を誰にも見せたくないと
自分の気持ちを押し殺して生きてきた。
自分を捨てたたった一人の肉親の実母を心のどこかで親子に戻る
ときがくるかもしれないと願いもあった。
でももう別の家庭で他人の子供の母親で初と親子に戻る事は無いと
運命に拒絶された。
別れたカホコに再開してカホコの優しさに触れて、押し殺して来た
弱さや寂しさ悲しみが洪水の様にあふれた。
カホコの前では無理をせず自然な自分でいられると。
それらを踏まえてあのシーンは見てる方も初とカホコの気持ちで
号泣したんだよ
パパ実家の撮影場所の近くの美容室が撮影の様子ブログにあげてて
写真にそれなりにネタバレあった
でも自分の予想通りの展開になりそうでした
ブログは探してないけど美容室で撮影?
美容室?ブライダルとか?
楽しみだけど検索しない事にする
原作物と違って先が分からないからワクワクする
予告みたけどヤバいな
カホコとハジメキッスしてたやん
父方のじぃじの尽力で保育園?児童養護施設?を設立するのかな?わからない。
現実だったら 母親と会った日にラブホ行くよね。
それで結婚宣言ならわかるけど
キスもまだって
>>151 ちょっと前にバラエティでサッカーの内田が
幼馴染と手も繋いだことないけど結婚決めたって言ってたよwww
>>144 放送前のネタバレするブログって池沼なの?
凸してやりたい
>>128 大学四年にもなって自立心0でそれをまずいと思ってない
コネつかっても就活全滅
触っちゃいけない人だったよ‥
>>144 「そういうネタバレとか報告するのやめてくれないかな」
美容室のブログ見てきちゃった
結構なネタバレだねww
日テレオンデマンドでカホコの『こんなの初めて!』の放送があるだろうか
ネタバレというか結末というか・・・
見ない方がいいね。
と言うと見たくなるのが人間だけど。
昨日の週刊現代の旬の人インタビューというグラビアページで西岡徳馬いわく
「充希がかわいいんだよ。ほんわかしているんだけど、うまいよね、あの娘。いろんな役に化けられる」
「車持っていないの?ジィジが買ってあげようか」
撮影の合間も高畑充希と談笑だって。
>>161 カホコの声で脳内再生されたw
本当にネタバレはダメ!
>>159 初期カホコは優しいし、相手の事をよく見ているが
何にもできない人間で
いわば無力。
で折り返しの5話で、その無力さに気付く
だから5話の題名、無力
ってのがいいね
まぁ雑誌のネタバレにも結末を匂わせる事書いてあったからだいたいそれに沿ってる感じではあるけど…
ネタバレ嫌な人は絶対見ちゃダメだと思う
美容室の人も最後の撮影だってわかってたならネタバレになる可能性がある事に配慮しないと
>>168 オフショットのおふざけ写真、孫と遊んでもらえたおじいちゃんそのものだったのかw
そういえばオフショット、黒木ママだけないね
あんまり好きじゃないのかな
迷ったけど美容院のブログ見て来ちゃった
写真、あれはダメだ…
ネタバレになるから撮影禁止とかSNSにあげるの禁止とか注意されないのかな?
Twitterもロケの写真を勝手に撮ってあげてる人とかいたし最低だね
テレビ雑誌ネタバレの脅威が去ったと思ったら
次はロケ地からのタレコミか…
勘弁してくれ。
原作ナシの良いところが…
>>176 家族写真ベタベタ貼ってる掲示板のとこにカホコとママの2ショ有り
前回の昇り調子を維持できるかどうか、明日は正念場だね
糸子回になったりしたらゲンナリだなあ
竹内が主題歌の練習してるって
打ち上げでみんなで歌うかもって
星野も打ち上げ行くのかね
でもまあものすごく想定の範囲内でなんか安心したよ
遊川だから不安なひとには逆に進めるわw
>>181 ありがとう、これ見てなかった
>>184 それはどこに書いてあるの?
>>144 見てきたw
美容室な〜んも考えてなさそう
>>189 救急車の〜サイレンが〜♪ の部分だけで既に上手かった
>>186 想定の範囲内で逆に安心される遊川www
奇をてらうこと=素晴らしい
じゃないって気づいたのかな
まぁーほとんどの人が想定する展開だよね
>>191 本人が「湯川だから云々」って散々言われてるの知ってたから逆にその層を裏切ったんだろうw
ブログは見てないけどうっすら見えてきた
明日の11時までさようなら〜
>>183 きゅんきゅんですわ
最近夏菜があちこちで遊川批判していたなか、全く言い訳しないで過保護のカホコで撃ち返したのは素晴らしいなと思います
男は黙って仕事!
>>197 高畑も竹内も遊川さん熱いけど全然怖くないって言ってるよね…
純と愛の時は遊川がヤバかったのか夏菜が器じゃなかったのか
>>197 高畑充希「湯川さん?ぜんぜん怖くは無いです」
竹内亮真「家に帰って持ち帰ってもう一回トライを続けてやっと役をつかめた」
実力と気合の問題でした
>>202 本当にその通りだね。だから2人とも魅力的に書いてもらったのかも。遊川さんの愛を感じる
朝ドラは長丁場で回数も多いから連ドラとはまたちょっと違うのかも
それに、遊川さんの気合の入り方も違ったのかもしれない
後は、夏菜の件が公になってるから、多少反省してマイルドになってる可能性もある
もちろん夏菜との相性の問題はあったかもしれないけど
あっ、すぐ見付かったわw
>>194 カホコもハジメも優しい顔してるなぁ
>>187 noshってサイトでの竹内インタビュー
>>204 連ドラ遊川は特に女優つぶしてなくね?
朝ドラは能年実質引退吉高が休業波瑠も文句たらたらだったね。スケジュールがきついんでしょ
朝ドラは夏菜に限らずみんなやってられっか的な発言してるし相当きついんだとは思う
とはいえ高畑がそういうこと言ってるのは見たこと無いけど(知らないだけかもだけど)
夙川アトムって演技も歌も上手くて好きだわ
地味に応援してる
婚活パーティーに来ていた一日中ネットを見ている人何気にいい人だな
>>215 発言って、二度とやりたくないとか?
時系列通りに撮影しないらしいから、難しそうだとは思ったけど…
<Cast>
根本 加穂子(カエル)………高畑 充希
根本 泉(ミーアキャット)………黒木 瞳
麦野 初(オオカミ)……………竹内 涼真
国村 衛(オシドリ)……………佐藤 二朗
国村 環(オシドリ)……………中島 ひろ子
根本 多枝(コアラ)…………梅沢 昌代
根本 教子(鮭)…………濱田 マリ
富田 厚司(ハムスター)…………夙川 アトム
富田 節(トンビ)……………西尾 まり
富田 糸(タカ)……………久保田 紗友
〇
並木 初代(ゾウ)…………三田 佳子
〇
並木 福士(ウサギ)…………西岡 徳馬
根本 正興(ナマケモノ)…………平泉 成
根本 正高(ライオン)…………時任 三郎
ネタバレの内容を書かないから
このスレは民度が高い
>>222 たしかに
テレビ誌の時も
そこまでじゃなかった
>>216 糸パパもべっぴんさんに出ていたんだな
絡みがあったのかどうか
そして糸ママはとと姉ちゃん組とな
>>184 何で練習してるって知ってるんですか?何かで言ってましたか?
カホコの出演者を誉めるために
夏菜まで叩くのはどうかと思う
>>226 誰も叩いてないよ
相性の問題や遊川のそのときの力のいれ具合によるとみんないってるのに
>>226 いや、遊川がそれだけアレでソレな伝説の持ち主という話じゃね?
>>215 高畑と杏だけは朝ドラに文句言わないね
あのごちそうさんコンビは賢いと思う
絶対に言わないほうがいい
>>224 糸パパもしかしてだぁ〜いきゅ〜の小山か!
全然印象が違うじゃんすっげーw
糸もそういえばヨーソローにいた家出少女か
>>226 どのレスが叩いてるの?誰も叩いてないよ
夏菜の朝ドラのぶっちゃけ話は、最近のバラエティでやったばっかで
まだ目新しい話題だからじゃね
>>232 小山は老けてたから印象違うよね。
糸パパは見た目若い。姉さん女房かな
過保護のカホコ
今年のドラマの中でもトップクラスの面白さ
スッバラシイよ
>>168 西岡じいじ、じいじまんまで可愛いw
>>194 ふたりともいい表情してるなあ
>>230 杏さんはとても頭が良くて朝ドラの台詞も自然にサラサラっと憶えているように見えたけど
いざ自分が主役の立場になった時その大変さがわかって、より杏さんを尊敬するようになりました
…って高畑さんが言ってました
いい女優さんは出逢い運もいいし、それは人を尊敬できるからなんだと思う
【ソウル聯合ニュース】2015年12月に発表された旧日本軍慰安婦問題を巡る
韓日政府の合意に反発し、同月に日本大使館があるソウル・鍾路区内の建物に
入り廊下を占拠するなどした
韓国の女子大学生2人の控訴審判決で、ソウル中央地裁は5日、一審判決の罰
金刑を破棄し「宣告猶予」としたことを明らかにした。宣告猶予は軽微な犯罪が対
象で、刑の宣告を猶予した日から2年が経過すれば、宣告を免れ、実質的に有罪
判決が無かった扱いとなる。
2人の大学生は市民団体の会員たちとともに、慰安婦問題の韓日交渉の無効を求
めるビラを領事部の扉に貼ったり、建物内の廊下で韓日交渉を拒否すると叫んだり
した=(聯合ニュースTV)
反日無罪の典型やな
北より南を更地にしてほしいわ
いいドラマだよな。
家族どころか一族を描き、最愛の祖母を亡くし痛みを知りそこから人を思いやる
こころを知りカホコはさらに成長する。
順番を守ることの大切さをこのドラマは教えてくれる・・・
だから最終回は変なことしないでくれ!(w
>>238 杏は演技は上手くないだろ
高畑は尊敬すべき人を間違ってるなぁ
>>238 「ひよっこ」hpでも、有村さんが高畑さんからのいいアドバイスエピ載せてましたね
バレー、ストレートで勝利!やった!
でも時間はみ出すのね…
>>248 いっぺん予後不良の心筋症になってみるといいよ
nosh読んで来たけど、ショーでの格好より麦野の方が髪型も衣装も何倍もカッコいいw
ツナギを腰で縛ってるのがカッコよくて大好きだわ〜
>>250 同じ人に見えない
左は関ジャニにいそうな顔してるw
あと24時間すればカホコだな
>>143 すごく文章カのある方ですね。
本当にあなたの言うとおりだと思います。
ただ、私だと感動して泣けた。・・・ぐらいとしか言えないです。
あなたの言ってる事を思い出しながらその回見直そうと思います。
だめだ・・・号泣しそう。
>>246 「おげんさん」兼主題歌PVのだwありがとう!
>>250 右の人の方がイケメてますね
つまり素材がいい
出自が複雑だとあとあと人生拗らせるだろ
別に初じゃなくともカホコは相手をいくらでも選べる立場
わざわざ犯罪者の息子と結婚する必要あるのかな…ないよね
人気ある広瀬すず辺りがやったらもっと数字取れただろうにもったいないドラマ。
>>136 はー。予告だけでキュン死にする。
明日が待ち遠しいなー。
でもやっぱりばぁば死んじゃうのかな(´・ω・`)
青空エールで野球ユニフォーム姿みたら竹内って身長の割に腰の位置が低くて足が短かい
野球ユニフォームはどうしても隠しきれないが今回のドラマではダボダボズボンで上手い事隠してるな
>>250 左は似合わないわ。サッカー体型のせいかな。案外足短いしw
麦野の美大生スタイルやガテン系つなぎが似合うと思う
>>256 広瀬より高畑充希のほうが人気あるし
演技力が全然違う
バレーはストレート勝ちなら1時間前に
終わるのか、3対1でも22時から放送開始
出来そうだな
>>265 違う違う
21:00からくらべてみましたあるから
延長した分 水曜日のダウンタウンを見てたら
忘れるパターン
もう終盤になってメインキャストを他の俳優の方がというレスはファンではなくむしろアンチ
ファンだったら贔屓の役者が叩かれると分かっているような行為はむしろ避けるよ
という訳で今後はスルーで
広瀬すずみたいな顔だと過保護に育てられてもカホコみたいな性格にはならないでしょうね
そういう意味では竹内涼真も美男子過ぎないから初のキャラが成立するのかも
もし初みたいな境遇の男が福士蒼汰とかだとひたすら胡散臭い男に育ってそうだし
今週は竹内くんの見どころメッセージ来ないね
公式Twitterの画像は画像だけ?今も撮影中なのかな?
っていうか、先週分で竹内くんがFamilySong口ずさんでるの結構知ってて
みんな竹内くんの動画までチェックしてるんだwと思った
>>272 公式に寝顔撮られてツイにあげられとるw
竹内君、まだ大学生なんだね
これから更に忙しくなりそうだから、大変そう
でも、私立だからなんとかなるのかも
番宣のバラエティに出過ぎじゃない?どうしてドラマが始まる6、7月にもっと番宣しなかったんだろ?
カホコ役は高畑充希にしか出来ない
あの演技と顔芸と空気を読む力は20代女優の中では断トツで頭抜けてるわ
高畑充希は不思議。
そんな美人でもないのに
惹き付ける魅力あるし。
初くん、ちと痩せすぎてない? ちゃんと食べてるのかなー。どんなアパート住んでるのかも見たかったなー。
あれだけバイトしてたら15万ぐらいありそうだけど
家賃とか考えればカツカツ
高畑充希って役によって全然印象が違うね
カホコがあんまり仔犬可愛いから映画植物図鑑見たら普通に女の子として可愛かった
トト姉ちゃんは不細工で嫌いだったのに全く別人過ぎる
朝ドラヒロイン公式Instagramフォロワー数
()内は朝ドラ平均視聴率
https://instagrammernews.com/ranking/follower/female_celebrity/actress 高畑充希1880434 とと姉ちゃん(22.8%)
有村架純1857796 ひよっこ(?%)
榮倉奈々1323180 瞳(15.2%)
土屋太鳳874592 まれ(19.4%)
永野芽郁855683 半分、青い。(?%)
貫地谷しほり393539 ちりとてちん(15.9%)
能年玲奈221399 あまちゃん(20.6%)
芳根京子145060 べっぴんさん(20.3%)
夏菜112639 純と愛(17.1%)
瀧本美織29822 てっぱん(17.2%)
原田夏希13639 わかば(17.0%)
>>250 私もツナギの袖を縛ってる姿大好きです!
ホントめちゃカッコいいよね〜
あのスタイルの良さだからこそ似合う
楽しみだなぁ今夜
録画失敗しないようにしなきゃ
高校卒業後3年間バイトして出来るだけ学費貯めて、一方で美大予備校も1年は通って、あと奨学金(給付と返済の混合?)って感じ?
私立美大よりは私立総合大の美術学科の方が多少学費安いけど、それでも私立文系よりは高いからなー。画材も掛かるし。
服持ってないのも、ガラケーも、ガリガリなのも納得。
カホコがパンチして穴開けたキャンパスだって、あれあの大きさなら数千円するから、普段は描き損じはヤスリ掛けて再利用してるんだろうと思うと、懐が痛いだろうな。
>>277 ライダーやってる頃からずっと休学してるよ
>>288 ドラマ放映前のラインライブでダイエット中だって明かしてたよ
ハジメ君は痩せてるキャラ
第8話の録画をまた観ているが、
すっばらしい。
高橋ひとみの鼻水、いい演出だった
そこらの映画(邦画洋画問わず)より
断然すっばらしい。
>>294 卒業する気あるのかなw
もう24だし辞めたらいいのに
今日のPONで先週の青木アナのお見合いに絡めてカホコのことやるみたい、録画しよ。
高畑充希があまり好きでなかった人も、カホコキャラでドハマリして高畑ファンになった人は結構多い。
今さらだが、『カホコ』は高畑の為に用意された指定席。
彼女以外、他の女優なんて考えられない。
>>299 何度も書いてるけど高畑充希オファーが叶ったので高畑充希ならできるカホコを当て書きで書いたので
比較とかすること自体意味をなさない
>>290 あれ岩ちゃんの人気とカッコ良さに
高畑さんの可愛さと演技力でねじ伏せたきれいな映画だよね
人気の有川浩さん原作だけど、先生の植物愛が中心だから
ストーリーは本当に単純なんだけど
本当に高畑さんの普通の女の子が可愛いくて、普通の役って意外に難しいから上手いなと思ってた
カホコも素直でまっすぐで、植物図鑑のさやかが少しだけ入ってると思う
カホコとはじめのライバルや幼馴染が全く出てこないのが新鮮でいいね。
糸は子供すぎてカホコのライバルになってないw
>>302 若い人3人、他は中堅・ベテラン
極限まで誇張した物語、キャラのいる世界観を保つにはそうするしかなかったような
アトリエにいる他の学生さんとか風景に近いし
カホコの友達はセリフ内だけで登場、3人くらいだったかな?
実際に役者立ててお芝居させたらそこから崩れてたと思う
割り切り大胆
最近のドラマは若手俳優女優をこれでもかとねじこんでわけわかめになりがち
(多分大人の事情)
>>301 植物図鑑は綺麗な映画だね
岩ちゃんと高畑充希ちゃんカップルがすごく自然でハマってた
岩田さんの演技は
正直その事務所のファンの方以外には受け入れられていないと思いますが…
あの映画は原作読んでいただけになかなかショックを受けました
スレチに反応してしまい申し訳ない
新しくスレ立てました
ぜひご利用ください
【日テレ水10】過保護のカホコを本音で語ろう【アンチOK】 [無断転載禁止]2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1504655687/ そういえば竹内くんのデビュー作も岩ちゃんと共演だったらしいね
過保護のカホコ
今日はいよいよチュー回か!?
ワクワク!!
予告の三姉妹がぞうさんを歌ってるシーンが既に泣きそうなんだけど
たまたま2話を見返していたら、カホコが7才誕生会のDVDを見てるシーンで
DVDの中のカホコとイトちゃんがぞうさんを歌ってた
並木家にとってぞうさんは思い入れのある曲なんだろうか? 単なるたまたまか?
協議もなくなに勝手に別スレ立てちゃってんの…
まあ後2話しかないし1000も行かないで終わるだろうけど
>>301 植物図鑑の高畑充希はちょっと堀北真希に似てるなって思った
女子力高くて本当に可愛かったな…
カホコいよいよ今日だね
楽しみだけど後2話で終わるかと思うと泣きそう
>>306 竹内くんが太鳳ちゃんとやった青空エールも爽やかな青春恋愛映画だった
すみませんよくスレタイ読まないで反応してしまいました
ごめんなさい
>>315 爽やかだったねえWOWOWでたまたま観た
もうでなくていいジャンルの映画
泣いてる時の
「ここにいるよー」
って可愛い
食べかけのおにぎり持ったまま泣いてるね
>>315 歌手デビューは無いです!(歌うのが)大好きで得意くらいが丁度いいから
って割と冷静なのねw
痩せてるのは他の仕事もあるのかもしれないけど、麦野君的にも丁度いい
捨て犬感がハンパない
>>325 これほんと良かった
映画の吹き替えとか舞台以外で俳優がCD出したりするとちょっと違う…ってなるから
>>325 多分この先の仕事(陸王?)が先に決まってて体型作りしつつ、
その間痩せてて違和感ないカホコ入れたんだろうね
この前ひよっこ再登場した時は
痩せてて島谷くんの印象大分変わってしまってたw
バーバは不安定なジージとの結婚を反対した。
だから、不安定な人間=悪人と決めつけなかったから
麦野を公平な目で見ることができた。
パパも、麦野には好意的な見方をしているけど、
不安定な生き方をしそうになった経験がある?
あと、カホコと糸の関係は、英語の「ハピネスチャージプリキュア鏡の国の
バレリーナ」に出て来るバレリーナと主人公に似ている。
主人公(キュアラブリー) カホコ
バレリーナ 糸
あちらでも、励ましているラブリーが罵倒されている。
あちらはファンタジーだから、原因をつくっている怪物を倒せることで
問題を解決できたけど。
魔法や超能力のない世界観の中で、挫折した人を立ち直らせるのは
現実を受入れさせることしかないのか。
>>328 パパはそこまで深く考えてなさそう。カホコが本気で好きになった人なら反対しないよ、みたいな。経済的に困窮したら援助するだろうな
おまえらカホコとみくりさんだったらどっち選ぶのよ?
>>330 ヒーローならみくり
ヒロインならカホコ
>>328 言いたい事は何となく伝わって来るんだが
如何せん、細部が…
取りあえず1行目は推敲した方がいいんじゃね?
9話のタイトルは「誓い」なんだね
ドキドキしてきた
>>327 1話の頃に比べてもずいぶん頬がこけたね。
苦労してる感が出て役的にも良いのかね。
あの痩せ方と服装と前髪の具合が麦野くん人気に貢献してる。
竹内くんの見どころ動画さっき上がってたから見たらいつもと違って衣装ネタバレのため今までのメイキング映像と音声だった
黒麦野以外も見られそうだね
だがいまのまま勢いで結婚したら3年後に離婚が普通だろ。
就職も決まらぬ4年生だし、麦野くんバイトだし。
親として反対するのは至極当然。
いや親戚筋も全員反対だろ警官や看護師の堅い仕事に義理の叔父は付いてるし。(w
まあ就職が最低条件だな。そこをカホコが初くんには絵を描いてもらいたいとゴネ。
親戚筋の価値観とぶつかると言ったところか・・・
だが母は元シャブ中前科持ち、父はDVクズ男。
こりゃ反対されるはふつう。
結婚は当人だけの問題ではない!(w
カホコ、というか高畑充希は
結構エロい尻をしている
麦野くん羨ましい
>>340 徹底して黒一色だったもんなあ
キャラクター付けに貢献してたけど
ビタミンカラーの麦野くん見られるかな?w
>>342 リハで触っちゃいました(放送直前ラインライブにて)
>>342 大泣きシーンでハジメが腕まわしてる抱きしめてる位置って腰じゃなくて尻だよね
…竹内の野郎…
仕事休みなんで録画したヤツを夕べから一話〜最新話までリピしてたんだが
遊川のオリジナル作品なのに予測展望がここまで明るいのは久々だっつーか初めて見たかも
キャラへの変な犯罪過去歴以外は毒っ気も少ないと思う
しかもアチコチのネットネタバレ情報見れば見る程主人公二人が先週以降ゲロ甘カップルになってるので
こっ恥ずかしさもあってこれホントにあの遊川先生が書いてるのかと疑心暗鬼になったりw
>>347 ここまで来たらさすがにそのオチは無さそうというか今のゲロ甘カップルで最後まで突っ走って欲しいw
>>348 確かに糸ちゃんの半グレだけはブレてないねえ
でも予告で両親(とカホコ)の手を振り切って家出した時もチェロは持って行ったから
多少の救いはありそうな気がする
>>348 久保田紗友さんは今後どんな役やっても大丈夫なくらい頑張ってて将来有望
>>327 そう思えばひよっこの再登場痩せててよかったかも?
福々しくなってたらなんだかなぁと思っちゃうし
はじめくん より 麦野くん の方が好きな響き
何となく
高畑はとと姉ちゃんの時は散々叩かれたのに
何で急にこのドラマでは持ち上げられてるんだ?
>>355 早く水曜日になれと思いつつ、放送前ちょっと緊張しちゃうw
>>356 普通の大人の女を演じるタイプじゃないということだろう。
>>351 それを見に行ったら関連動画でPON青木アナ潜入があった
高畑充希からカホコになる瞬間がみれてラッキー
デコルテと尻がたまらん
色白で肌めちゃ綺麗だしたまらん
おっぱいもなんか柔らかそう
>>356 他の場所でも書いて来た事だが
ドラマの出来不出来を決めるのは脚本・演出を含むスタッフだよ
そして良い作品になればキャストも褒め称えられる
バレー、ロシアもスイープで倒してくれー
おなしゃす
麦野が涙目の時、カホコの目にも涙がいっぱいになる、これ相乗効果だよなぁ で、見てる方も涙
>>362-363 上半身はややぽっちゃで、特に二の腕はやや太め。
でも下半身特に脚は細い。なのにお尻はデカイ。
おっぱいは小さめだけどなんか柔らかそう。
全体的に体がもちもちというか触り心地がめっちゃ良さそうでエロい。
顔は綺麗ではないがまあまあかわいい方だとは思う。
カホコはあのジブリに出て来るような服装で正解だったな
体のラインがわかる服装だとハジメとの絡みがちょっと生々しく感じる
>>330 俺がカホコと結婚したら己の良心の呵責に苛まれて
多分死にたくなると思うのでみくり
前から思ったんだけど、エンディングの曲の終わり、松本家の休日とかで宮迫が真似してた「(〜〜♪ドンッ)、♪よかあったあああ〜〜!!♪」に変換される
>>345 世の中の女子はその逆だ(その方が多いと思うw)
竹内涼真はひよっこで有村架純ともイチャイチャしてたし、親友のかすみつきとイチャついてる
イケメンの特権
カホコからLINEきた
メンテナンス終わってたのか
>>346 ゲロ甘な麦カホ、見たくない泣
名前の通り初々しく終わってほしい
バレーボール、日本がロシアにストレート負けなら、いつも通りの時間にカホコ見れるん
今日は女子バレーでカホコ繰り下げの可能性あるけど
日本とロシアの実力は均衡してるの?
>>327 陸王の発表のタイミングはカホコ終わった後だろうね
竹崚は今の長さの髪で今くらい痩せてるくらいのほうが色っぽくて好きだww
美容室ネタバレで、バッドエンドがないのがわかるから
つまんない。
>>382 あまりゲロ甘になって欲しくないという気持ちは自分にもあるが
予想されている展開と名前に何か矛盾でも?
>>345 お尻は軽く腕が当たってる程度の様な?
おにぎり持ってるし
胸に埋まりそうになり慌てて頭の位置をずらした麦野くんw
>>392 持ってるおにぎりが気になってしょうがない
>>382 私はめっちゃ見たい!期待してしまうw
今夜あるであろうキスシーン
寸止めで終わる嫌な予感もするのだが・・
予感がハズレる事を願うのみ
>>356 自分は叩いてないよ
とと姉ちゃんも良かったけど、とと姉のキャラが嫌だという人が多かった
>>392 途中ギュッとしたり腕を動かしたりしてるんだよ
…竹内!!(怒
まぁ抱きついて尚且つ泣き顔を見せつつ、カホコも受け入れて頭をヨシヨシとなるとこんな体勢にもなるよな
>>384 ロシアの方が強い
確かリオ五輪でもメダル取ってたと思う
とと姉だと不細工だって思ったのがカホコだと可愛いんだよなあ。
彼女の演技力なんだろうな。
魔法みたいだな。
>>397さんくす
日本のホームで接戦に持ち込めるかだな
今日と来週で終わっちゃうのが本当に悲しい
せめて12回やってほしかった…
2期かスペシャルで帰ってきてほしい
>>398 役とストーリーによってその人の評価変わることは多い
高畑充希はごちそうさんまでは評価されてたけど、とと姉以降は叩かれる側だったから
カホコやって良かったね
バレーこのままだと放送遅れそうかな?どっちでもいいから時間内に決着ついてくれー!!
え?もう、来週で最終回なんだ・・・もうあまり時間は残ってないんだな
ハッピーエンドでうまくまとまればいいけど・・・
>>421 それが心配
ギリギリ10%あればいいけど
バレー、どっちが勝ちでも(できれば日本が勝って欲しいけど)いいからとにかく早く終わって欲しいな
>>356 とと姉ちゃんで一番叩かれたのは脚本家
当然割りを食って出演者も叩かれるわな
最初に「異論は認める」と書いておくw
竹内君、初見「時かけ」の印象は「古風な日本男子」だったけど
その後「この人の雰囲気は何かを思い出す。ジャニーズとはちょっと違う・・・」と気になって
>>250見てわかった。
舞台化粧してない宝塚の男役さんでした。
↓の写真、ヅカの資料に「宙組 竹内涼真」って載ってても自分は違和感持たずにスルーしそうだw
http://www.vip-times.co.jp/?talent_id=M14-0778 カホコちゃんと麦野君が初々しいのは
高畑さんが月9みたいな女子力全開キャラじゃないのに加えて
竹内君に中性的な雰囲気が備わってるからかもしれない。
くどいようですが異論は認める(竹内君並びにヅカファンにフルボッコされそうだw)
朝ドラは特に役が悪いと役者本人まで叩かれやすい
竹内もひよっこの島谷は男キャラの中でも魅力ない御曹司で叩かれがちだった
それがカホコでブレイクしたら、逆にNHKが急遽出番作って再登場させるっていうw
実際数字取ったみたいだけど
>>429 島谷が魅力がイマイチなかったキャラでもロスが云々報道出たのは
竹内がちゃんと頑張ったってのは大きいよ
再登場の時前日から1.8%上げて翌日は1.4%下げたから効果はあったね
出し方はあれだったけど
バレーが伸びて、現在、放送開始が10時20分にずれこんだ・・・
糸がもらった貯金を初代の治療に
なんて安易な脚本じゃないよね〜
てか15分繰り下げかよ
バレーなんてこの世から無くなれ
あの道端に落ちてるうんこを見ているような目がなんとも言えなかった。(w
目線というか目の動きがうまいんだよな。
中学生の時はバレー部だったしバレー見るのは好きなのに今日は心底イライラする
選手たちに罪はないし頑張って欲しいけど、放送時間の延長時間の限度は15分で次以降の番組は繰り下げ30分とか予め決めといて欲しいわ
とりあえずホンマでっか?を見てる。
植木と信子に麦野くんのバス停での涙を分析させると、
>>143 と同じコメントになるかもしれん。(w
恋愛ドラマ見るの久しぶり。
だいたいパターンが決まっていてつまらない。
このドラマは、予想しにくいからいい
延長かー
昨日は時間内で終えたのに
寄りによってカホコ放送日に
とにかく早く見たいんだけど〜
もう10時40分まで伸びちゃった
バレー、いまロシアが勝って終わったみたい
言ったらあかんってわかってるけど言わせて
負けるんやったらさっさと負けて!
10時40分からカホコか
遅めのカホコもおつなもんだ
来週もバレーと被ってるしね…
視聴率上げたい残り2話のところなのに本当残念だ
視聴率に響くじゃん
おばあちゃん死なない方に120円
視聴率至上主義では無いけれど、毎回楽しみに観ているドラマの視聴率が下がるのは悲しい
韓国戦も10%越えたみたいだし
バレーボール日本人好きなんだよね〜
放送してもいいけど二時間で終わらせて
第9話(本日9月6日放送予定):ワールドグランドチャンピオンズカップ2017延長のため通常より45分繰り下げの22:45〜23:45放送予定。
第10話(9月13日放送予定):ワールドグランドチャンピオンズカップ2017延長時、20:54以降の番組は最大60分繰り下げ。
http://wgcc2017.jva.or.jp/schedule/tv.html >>469 うん
それかくらべてみましたお休みにして
カホコ、22時45分からみたいだね
どうせ負けるならさっさと負けてほしかったわ
バレーボールの得点なんか1セット15点にしたらいいのよ
まあフルセットになって日跨ぎにならなかっただけマシでしょw
でも視聴率あまり下がらない気がするわ
下がっても10%キープ願う
いや放送時間が深くなったら子どもや年よりは寝るから下がる
しかも今くらが下げるし
よく分からないけどこういう時
視聴率に影響あるもんかのかな
上がりはしないかもだけど先週と差ほど変わらないような
はぁ〜早く見たい
やっぱり、ばぁちゃんが死ぬ前にみんなになんか言葉を送って
みんな目が覚めるのかな?
糸ちゃんも、ママも心入れ換えるのかな?
バレーボールの面白さが全く分からない俺にとってはただただ残念…
どうせならバレーボールのすぐあとだったら延長でも逆に数字の恩恵期待できるけど
数字イマイチの番組が間に一本挟まる=水入りみたいなもんだから返って視聴率低下に響くんだよな
早い話恩恵受けるのはクソバラエティ今くら
遅くなると下がるよ
以前4%以上下げたやつあったと思う
遅くなるなら録画して後で見ようって人増えるからね
サイレーンてドラマが好きで見ていたけど
野球で75分延長して前回より半分以下の
視聴率になったからなぁ
カホコは極端に下がらないよう願う
終盤で盛り上がるとこなのに、日テレのあほ
酎ハイ飲んだら眠くてたまらん
寝たらもう起きれんわ
>>481 糸ちゃんは臨終に立ち会えないかもしれないけど
初君号泣に匹敵する動揺を見せてカホコに縋りつく、にカシオミニをかけようかな
>>434 糸もひとりっ子で従姉妹のカホコとは精神的姉妹なところがあるから、姉の彼氏にちょっかい出す妹な気持ちかなと思って見てる
彼氏自体を好きなわけではないし、どっちか言えば彼氏より姉を好きだよね
公式に9/6放送ってあるけど間違いじゃん。
寝よー!
45分も遅れたらマイナス要因しかないだろうなぁ…
ザンネン
カホコ無いと思ったら45分遅れか
どうでもいい朝鮮人が映っていやだった
>>493 いいね、このドラマ、竹内とのカップル感では「植物図鑑」を越えたわ
ただし、今でもインスタで高畑が岩田君のインスタにいいね!をしてるのに和む
ツイッターでも今日は断念って人結構いるな
朝早い人は辛いわ
こんなに良いドラマがよりによって夏クールで、しかも9話、最終回まで時間遅れるなんて残酷だわ
ビデオリサーチだから、リアタイはあんまり関係なさげだけど?
>>493 凄く素敵
これ見たらドキドキしてきたw
ホント手を繋いでるのがいい!
前回の内容で爆上げしたろうに、今日のタイムシフトは不利だなあ
>>489 カホコがムンクの叫びになっちゃったお見舞いでも
カホコが気使って早々に帰ろうとしたら「もう帰っちゃうの?」って心細そうにしてたもんね
(私事スマソですが、自分は姉の彼氏は肉親みたいな気持ちになっちゃうから
恋愛気分
糸ちゃんは母親のせっちゃんが末っ子だから、自然とそれをフォローする形で
泉ちゃんみたいな女王タイプに成長したのかも
>>489 カホコがムンクの叫びになっちゃったお見舞いでも
カホコが気使って早々に帰ろうとしたら「もう帰っちゃうの?」って心細そうにしてたもんね
(私事スマソですが、自分は姉の彼氏というだけで肉親みたいな気持ちになっちゃうから
近親相姦みたいで想像するのすら嫌だw)
糸ちゃんは母親のせっちゃんが末っ子だから、自然とそれをフォローする形で
泉ちゃんみたいな女王タイプに成長したのかも
>>514 >>515 うわっ大事な事でもないのに二重レスすみません
>>504 本当だ!ビデオリサーチって会社名なんだね
しらなかったわ〜〜
子供だとしがらみがあるけど孫は純粋にバアバが好き
それもありだね
ばぁば逝くwwwwwwwww
そしてイトwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのひよっこでみたぞ
最悪の次回予告だな
イト元に戻ってるやんけwwwwwwwwwwww
糸が予告で改心していたw
最終回は結婚式がクライマックスでめでたしめでたしだな
>>550 一応ばあばんとこ行ってたしね
入れなかったけど
涙が止まらない、家族のシーンあっていいじゃん!
家族の物語だもん(ノД`)・゜・。
こんなので涙ってww・・・・今日はくっそつまらんかった
>>554 きっちり佐藤二朗一人だけ離れててワロタ
初の涙の感じからして、カホコ死ぬんじゃないの??
これまで予告でひねりはなかったけど、さすがに結婚ハッピーエンドとは思えない
ハッピーエンドならそれでいい
ベタベタでいいんだぞ
なんか失速してきたな
最終回つまらなそう
結婚END望んでた人は嬉しいのかな
麦野くん画家志望のフリーターでしょ?
今までの怒濤の展開の方がすごかったわけで、今回の回くらいがドラマとしては普通の展開だねw
私は入り込めたからとても良かった。
>>554 元夫婦なら待婚期間置かなくても即復縁できる。
最後ナニコレって思ってしまった
誰か死んだ時くらい悲しんでてもいいじゃん…
>>559 >>560 こんなの遊川和彦じゃない感ハンパないな
まぁ今クールは他にも似たような胸糞悪いドラマ多いし、仕方ないな
なんだかんだでコード・ブルー以外ではトップの成績
>>561 名演技に引き込まれたけど、酸素無しであれだけの
長台詞はありえん。
なにも殺さなくても…とか言う奴いるけど、死んでもおかしくない歳だろw
別に健康な若者を突然殺したわけじゃないんだからさ〜◯◯妻みたいに
バアバの死は自然な死だよ
あの窓のキスはそういうことかとやられたわ
チャペルね結婚の誓いのキスね
ハジメくんの育った教会で結婚式かあ
良かった良かった
遊川だし最終回でウエディングドレス着たあとカホコ死んじゃったからみんな涙ぐんでたんだったらどうしよう
家族シーン長過ぎ!
前回もそれで視聴率激減しているんだし、多くの視聴者は家族シーンにさほど興味ないのよ。
全部パパの妄想でしたー
カホコは今日も過保護に育ってまーす
遊川ならやりかねん
とと姉ちゃんはかわいくなかったけど、ごちそうさんの希子ちゃんはかわいかったしなー。役によるんだな。しっかり者より情けない感じがいいんだろな。
最終回が神回だとしても
全体的に平凡なドラマで終わってしまった・・・
これで最終回マジでカホコ死んだらさすが遊川と称賛してしまうな
名作が問題作に成り下がるが
>>563 そこ引っかかってたし全体的に微妙でなんか今回はなんだかなって感じ
個人的にはこのドラマに限らず最終回うまくまとまれば最終回前は微妙でも構わんけど離婚はなんともならんよね?
ばあばのシーンくどかったけど最後カホコの隣で涙してる麦野くんに泣けた
>>569 おぉそうなのか
なら取り消しありえるか
でもばぁばの死に目に会えなかったのはでかいんでは
先週が神すぎたけど今週も良かった。
はじめくんを見つめるカホコ可愛すぎかよー!!
カホコがトト姉ちゃんになったなw
ばあばと三姉妹のシーン泣けたけど
視聴者はカホコとはじめのシーンが見たいんよね
こんな時だからこそ結婚・・・なのかなぁ?
あまり説得力ない
二人には幸せになってほしいけどこの流れでの結婚は違う気がする
指輪もらったときの、カホコに微笑みかけるハジメがすごく良かった
二人が結婚しても
環の盗癖と衛の酒癖はなおらん
糸の家はわんちゃんしる
>>597 それね、流石に一年後とかにしてくれないかと思うわ
視聴率では完全勝利も落としどころ問題ではカンナさーん同様難しいところ
カンナさーんは原作があるからなおさら
>>488 ジェームズ君乙
予告シーンが、妄想でありませんように
最終回予告が昨今の遊川先生っぽくねええええ!!!
何があったの遊川先生!!!
と、問い詰めたくなるくらい鉄板ハピエン予告だwww
あともう1つ引っかかってること
ばぁばはなんで子供飛び越して孫のかほこに色々託すのか
現状考えてとか主人公だからとか色々あるとは思うけどやっぱり違和感
12話だったらもう少し丁寧な終盤を迎えられたのだろうか
カホコは剥げてきてるよね。前髪のあたり。
初回で、あんなに剥げてなかった。
人が死んで感動って 安易だから一番きらい。
今回は最悪。
来週最終回って早すぎる
カホコ一人に色々託しすぎだろと思うけどまぁドラマだから仕方ないか
これで最終回ハッピーエンドじゃなかったら木曜日まで引きずりそう…
ばあばが意識を取り戻したところからずっと泣きっぱなしだった
さすがザ・女優三田佳子だったわ
初くんが絵を見せた時、あなたがいないって言うのもよかったなぁ
じいじ、亡くなってからずっと言えなかった言葉を言うって何かわかる気がした
最後アトリエのシーンどう来るかと思ったけど、ここでリピートアフターミーですか
私は二人のキスシーンは見たくなかったのであれで良かったわ
あー、来週で終わりなんで淋しすぎる
>>603 同感
喪中だよね
なんか、麦野くんが結婚したすぎて、悲しむカホコを唆したように見えてしまった
違うってわかってるんだけど
今回は伏線回収の回だから仕方ない。
問題は最終話だ!!
遊川脚本のとんでも展開が待っている。
カホコ、麦野君、どうか死なないでくれー。
正直画家志望のフリーターでも実家が金持ちなら反対しないw
孤児でもちゃんと定職(教師等)についたうえで画家を目指してるなら反対しない
でも、孤児で実家を頼れないのに画家志望のフリーターでは
さすがに反対すると思うわw
傍から見たらなんでもお見通しのスーパーばあばが、実は子育てについては後悔ばかりというのも妙にリアリティあった。
ただ、環の幼少からの盗癖について絶対気づいてたのに「弱い体に産んだから」で終わらせて、まったく対応しなかったのだけは違和感が残る。。
>>613 私でもあの三姉妹よりはカホコに託すと思う
>>611 坂元裕二もポップを取り入れたりして変わってるし、脚本家が変化しないって事は無いと思います
時代を書いている生き物だし
ママ「カホコ!しっかりして!ハジメくんなんていないわよ」
パパ「カホコ?落ち着いて聞いてくれよ?お前は交通事故で1年間昏睡状態だったんだよ」
パターンあるかもな
>>620 1mmも面白くないイタズラやめてくれないかな
人は必ず死ぬ
最後自宅で家族との時間を持てたことは死にゆく者にとっても残される家族にとっても幸せなこと
初代さんは幸せな最期だったと思う
遊川和彦、坂元裕二はバッドエンドじゃないと認めないという風潮
>>613 家族全体という視点で考える人がいなかったからでしょ。
特に黒木瞳は完全に長女あるあるの仕切りたがり屋だけど自己満足タイプだからとても家を託せるわけがない。
いいドラマだ。
伯父とかいろんな葬式をおもいだしちゃたよ。
しかし環、サラとクズ過ぎ。(w
予告で二人が映ってないのは不吉だよね。
おじさんのいい人は死ぬっていう伏線もあるし。
今回で親族の伏線はもう回収してる。
来週やばそう。
>>580 予告をリピったけど、ハジメがなんであんなに泣いてるのか???
みんな好きだよ、、って言うカホコの声が神の声
のように聞こえた、普通の結婚式の雰囲気じゃない
>>624 かほこに託したくなるのはわかるけど娘たちの立場…
麦野とカホコは幸せになって欲しいけどこの流れの結婚はおかしい
職に就いてから出直せ
結婚はぁとモードのお花畑高校生と変わらない
>>629 親がする子への最後の教育って死んで見せる事なんだよね
そこが丁寧に描かれていてしみじみと良かった
来週子供の家みたいなのやるんでしょ。
死ねないよw
糸のストパー代も親持ちかと思うと甘えすぎて腹立つなぁw
>>613 誰よりも家族を大切にしてるからってたじゃん。
今までも何かなければ何カ月も顔出さなかったんじゃないかな、あの姉妹。
うむ、キスはお預け、あれでよかった
いろいろ駆け足・詰め込んだ感があるが
最終回前だしこれでよかったかな
カホコは初代に継いで2代目になるわけだ
麦野はバァバの死に目にも会えたし、
絵も見てもらえて、家族の一員に迎えられてよかったな
元から結婚予定してたとしても身内が亡くなったら結婚ずらすな
>>640 いとちゃんのあの髪の毛は毎日毎朝コテで巻いてるんだと思ってた
さすがに忌明け喪明けじゃないと結婚しづらくないか?
あれはきっと1年後なんだよ
>>631 ばぁばの立場から考えたらそれで自然だけど娘の立場と娘からもそのことに対してそんなに不満も出てないみたいでなんとなく違和感
まあそのことに対して不満に思わない娘たちだから託したくないんだろうけども
結婚した途端、初かカホコが事故に遭って死ぬとかないよな…
>>642 初代(はつよ)はやっぱり初代(しょだい)の主って事でしたね
跡目はカホコが引き継いだ
>>597 自分は納得してしまったよ。ばあばの意思でもあったし。
>>645 だよね
今までもネタバレ予告はラストシーンばかりだったし、その過程が濃いから惜しげもなく見せてたんだと思う
来週結婚式だね
おめでとうカホコ
最後まで見とどける
うっかり麦野君に騙されそうになったけで
脚本酷すぎだからな!
あのアトリエプロポーズもどきは、結婚うんぬんよりも身近な親族を初めて喪って落ち込んでるカホコを元気づけるためのことだと思うので、あれでいいと思う。
>>638 それそれ。
きちんと順番を守る。
それを演じきった三田は、今際の際をやらせたらこれ以上の女優がいない女優かもしれない。
ラストは初H
「カホコこんなの初めて!すっばらしぃー!」
>>653 そうだよね。応援してくれてたし。
二人一緒になる前提での全て任せて、姑から譲り受けた指輪を渡して
残業だから録画してたのにバレーで延長したのね
途中できれてた
>>637 ほんそれ
何年後とかじゃなくて今すぐ結婚!だもんね
お互い学生で麦野くんは今後バイトしながら画家目指す宣言してたし考え甘すぎだろー
ハマってたドラマだけど急に冷静になったw
>>658 だよね
喪中なのに!って言ってる人がいてびっくりしたw
今日のオープニングのシーツ?巻いてるみたいなカホコはどう理解したらいいでしょう?
>>664 カホコ「今までありがとう、サヨウナラ」
冒頭シーンは朝だけどロミジュリみたいだったなあ
このふたりで(竹内初舞台w)ロミジュリやってくれないかなあ
最後は子供も大人も集えるサロンのような空間を運営するって感じかな
ハジメはそこに集まる人たちの笑顔の絵を描き肖像画や絵本の挿し絵の仕事がきて
イトちゃんはチェロを弾いてるうちに精神的な手の不調が治り
コンクールに優勝して特待生として留学して
なんだかんだみんなでサロンに関わりながら楽しく暮らすみたいな?
カホコとハジメの新居はきっとジィジの家だな
>>666 いわゆる、サナギマンだ。
来週は蝶(ウェディングドレス)が花開く。
>>597 あの言葉自体はいいと思った
けどその誓いは結婚式でしてから守るもので今すぐ結婚式やって誓って守るってもんではないね
亡くなる前に結婚式(ウェディングドレス姿)を見せてあげたいってのならともかくね
>>638 「死んでみせる」じゃなく、「死ぬところをみせる」では?
てか公式のストーリーのとこ
ほぼ回収の内容まで事細かに書かれてるけど
あそこまで書くってことはさらに何かあるのか?
だって本当にほとんど結末が書かれてるような内容
つーか、ハグとキスとっとしろよ
最終回みてやんねーぞ!
>>610 漆原先生じゃないのか。
ジェームズ君と言えば守銭奴
はじめくんとカホコの言う結婚てふわふわしていてかなり概念的なものという気がする
誓いの言葉そのものの健やかなる時も病める時も寄り添い支え合う家族になりたいみたいな
そこをリアルに考えてしまうとズレて陳腐になってしまうのでは
このドラマの信者と言っていいくらい
過保護のカホコが好きなんだが
今回は、、うーん、平凡?
正直、話の流れ酷かったけど
三田佳子の演技が神ってたから平凡まで押し上げた
ホント死ぬ前の人ってあんな感じだからね
演技上手すぎるわ。
この絵はダメね……。貴方が居ないじゃない…。
は、すっっげぇ良いシーン!
逆にバァバ以外のシーンは、期待外れ
もっかい見直して、考えてみるけど。
喪中とか不謹慎とか言ってるけどそれは外からみた人達の倫理観に過ぎない
バーバは二人に幸せになって貰いたいって事だからいいんじゃない
みんなのことカホコに託したのは初の支えが後ろ盾にあると仮定してのことだよ
ギュッてして欲しい言われてわざと嫌そうと言うか苦笑いっぽい表情したのわろた
嬉しいくせに
ばあばのエピソードはいらなかったな…。クソつまらなかったな
もう最終回でもないのに涙ぼろぼろ流して号泣したんだけど来週どうなるんだよマジで
号泣してるところに来週の予告で更に追い討ちかけられたし・・・
なんなのこの神ドラマ・・・
>>685 まんまとキュンキュンさせられて悔しいw
カホコという特異なキャラクターは、天野アキと同様な位置付けにしたんだろう。
タイトルヒロインでありながら、一方「単なる」狂言回しや周辺人物の変化の触媒としての役割でもあるという。
書きたかったのは、一族それぞれの「群像」だったみたいだから、そういう作劇方法は理解してあげなきゃ。
今日のばあばの姿を観れたこともこの1クールを観続けたことのメリットの一つだったと感じたよ。
>>686 荒らしにマジレスすまんが、話の背骨じゃん
なかったら成り立たない
予告で時任が
なんで今日にこだわったかわからないのか泉!ってママに強く言ってたから
バァバの命日、一年後に結婚するんだなこりゃ
最終回に星野出ねーかなー
糸ちゃんを救うミュージシャンの役とかで
>>685 そのシーン、肩の上から行くのかと思ったら腰に手回そうとしててん?と思った
最終回の公式ストーリーを読んだ感じだとつまらないね。
結婚式で、みんなまとまってめでたしとか、つまらない。
サプライズほしい。
>>664 根本的に話数足りないよな?w
カホコの就職、
ハジメくんの画家としての実績もしくは足がかり
があれば結婚も、観てる側としては納得というか
応援したくなる
今だったらイズミの言ってること正論すぎて
イズミの倒し甲斐がないw
悩みまくってるのに家族のために無理して笑ってたカホコに
それは違うと以前はいいこと言ってた麦野なのに
身内亡くなったばかりで悲しむのも落ち込むのも許さず
俺が好きになった明るく元気なカホコでいろ!はなんか違うわ
>>703 すごく同意。思いっきり泣かせてあげるべき。
>>675 ほんとだw細かすぎる
泉の許しがもらえるか?が最重要なんだね
三田佳子、さすがの演技だが顔の厚化粧が気になった。
アイラインばっちり引いてるし。
手は病人の手に見えるようにメイクしてるのに顔はダメなのね。
>>703 励ましのつもりかもしれないけど、その前に一旦共感してからにして欲しい
いきなり励まされてもなー
個人的にはあっと驚くサプライズ要らない派かなぁ
〇〇妻で遊川作品はラストに近づくにつれトラウマになっちゃったから…
みんな幸せになってほしい
>>703 そこ!それがなんか違和感だった
いままでの恋愛シーンは別れ際でさえ素晴らしかったのに
今回は展開優先で心情が、よくわからなかった
ハジメくんがママやパパの登場でヤベッ!って慌てたり
パパやママの実家にちゃっかり行ってたり
バァバが亡くなった後に元気づけてたりして
癖の強い家のひとり娘の旦那にぴったりな気がした
>>694 1年後なら卒業して仕事にも就いてる設定かな
1年かけてゆっくり結婚準備したのなら納得できる気がする
泉ママがばぁばの命日忘れるか?という気もするけど
>>711 1話のあの状態のカホコがここまで来ただけで十分サプライズw
最初ひどかったもの発達だ知障だって
なんか三田って小さな巨人とか緊急とか地味に凄い。(w
>>703 最大の違和感はそれ
ばぁばが亡くなった日くらい思いきり泣かしてあげて欲しい
気がすむまで泣いてるカホコを黙ってぎゅっとしてあげる初くんが見たかった
カホコが結婚式に行く途中交通事故で死んじゃって
みんなカホコの意志ついでちゃんと生きていきます
カホコありがとう
てオチだったりしたらどうしよう
>>714 命日じゃないね
一回忌忘れるわけない
なんだろうなー
みんなが悲しんでる中で手を握るカホコパパと手を握ろうとするハジメがなんか嫌だった
>>703 波止場の大号泣はすんなり受け入れたけど
今回はキャラ変し過ぎってオモタw
>>637 まあ、学生結婚ってのもあるし それから就職もありじゃない?
ただし、卒業手前なら文句無いけどね 学生のうちに結婚式やるとお金掛からなくていいよ
就職すると会社関係の人呼ばなきゃならないし 今結婚する人少ないから出来る時しとかないと
>>723 …とみせかけて多分、じぃじ・ばぁばの結婚記念日
最終回で徳馬が行方不明って何なんだよw
そんなエピソードいらねえわw
>>703 辛い時にも無理して笑うのと、辛くてネガティブになってしまってるのは全然別物でしょ
「無理してポジティブになろうとする必要はないけど、ネガティブになって『自分にはもうなにもできない』とか言う姿は見たくない」
って初の気持ち、俺はよくわかるけどな・・・
俺自身、嫌な過去ばっかでいっっつもネガティブ思考な人間だから、カホコの真っ直ぐな心に本当に元気付けられる
>>723 うーん
かぶせる意味あるだろうか
最初の方でよく見てたカホコのビデオに何かヒントがあったりしないかな
ハグもキスも最後にかな
みんな幸せな素晴らしい最終回になると良いな〜
泉の誕生日でしょ。私を産んでくれてありがとうってことでは?
>>704 いつも綺麗だけど。あの白いカーディガンはユニクロかな。
>>722 結婚して家族になったら手を握って慰められるのに、と思ったのかな
家族じゃないからあの場では何もしちゃいけないと思ったのかも
バアバが死んで「こんなの初めて。愛する人が居なくなるってこんなに体中の力が抜けて…」
の独白シーン。
あそこでカホコなら
「初くんのママが居なくなったときの気持ちが初めてわかったよ」
と言って欲しかったわ。
「こんなときに結婚なんて考えられない」って陳腐。
そりゃそーだろ、喪中になるし。
そのあとの結婚を急かす初も変。
>>718 逃げ恥インスパイア作品だからそれはない
ジィジとパパのほうのおじいちゃんが意気投合したりあるかな
そしてママもパパの実家で本来のテキパキした姿を見せるシーンありそうだな
>>740 亡くなるのと、いなくなるのはまた別でしょ
そこは同じにしてほしくない
>>740 私も絶対そのセリフくると思った
素人の私らが思いつくくらいなんだから遊川の頭にも当然浮かんだんだろうけどあえてそうしないのがやっぱり遊川だわ
遊川はカホコの天使な顔だけじゃない、自己中なところをちょくちょく出してくるよね
カホコは聖人じゃない、普通の人間なんだよって言いたいんだろうけど
今回は初がカホコのこと基本慰めなかったのが意外だった
もう大人になったからってことかな
>>740 子どもが親に捨てられるのと
祖母が亡くなるのを一緒にするって
いくらなんでもおおざっぱ過ぎるわ
つーか来週本チャンの結婚式やるんなら、今回の模擬結婚式シーンいる?
>>736 パパはとママは結婚してるからあの場(亡くなったバァバにジィジが愛の告白中)でパパがママの手を握るのは不自然ではないけど、家族ではない初君はカホコの手を握ってあげることが出来なくて、それであの後アトリエで結婚結婚てなってたのか。
>>736 力づけようと手を伸ばしかけたけど、もう放心状態みたいにからっぽのようになってたから、やめた、のかな?
>>680 自分も漆原教授だと思った
糸ちゃんの中の人は札幌出身なのでそういう事にしといてくれ
ごめん、ジェームズ君は分からん
植物図鑑越えるキスシーンはないだろうな
最終回はやりそうだ 今回は公式のあおりがあったから、寸止めって気はしたけど
なんかとりあえず 「そこが遊川らしい,さすが遊川だわ」みたいな事言って分かってるそぶりしたがる人が一定数いるのがウケる
公式予告読んだ感じだと喪も明けないうちに結婚式な感じ?
話がとっ散らかりすぎなんだよなあ
環の離婚とかもう本当イライラするわ!
なんでカホコが親戚中抱えこまないかんの?
独立したそれぞれの家族なんだから、それぞれで解決しろや!
ばあばもおかしいんだよ
パパの言ってた、何で今日なのか分からないのか?は、唯一泉をオトせる理由なんだろうから、やはりカホコの誕生日かな?
>>748 カホコと初って、ある意味自己中な2人だよね
ファンタジックな信念の元に行動してて、確かに信じることは素晴らしいけど現実的には難しい部分がある
>>761 1年後でも2年後でも、とにかくしばらく経ってからなんだなと思ったけどな
家族のエピソードがいちいち重くて暗すぎる
主演が別キャストだったら絶対見てないと思った
>>758 高畑充希と竹内涼真で植物図鑑みたいなラブストーリーみたいな
>>722 籍入れてない初はともかくパパはいいんでは
マモルのエピソードがいきなり暗くてビビった
もう少し心の準備させろ
ネタバレ見てきた
カホコの自己犠牲の精神は認めるけどなんでそんなに金あるんだ
>>771 全ての力が抜けてるのにアトリエまで来ちゃってんだもんな
茶番だよあれは
糸の親は 糸が改心すればうまくいくだろうけど
ある中と万引きおばさんの夫婦は
カウンセリングをすすめたほうがよくない?
一時的によくなっても、ぶり返すパターンだし。
>>772 でもふたりになったら基本的に行くとこなくなってアトリエくらいしかないのでは?
>>771 結構遅い時間のはずなのにモブ学生二人がアトリエに来たのにもワロタw
あのモブ、後で「あれ?喧嘩別れしたんじゃなかった?」とか絶対二人で噂してるw
>>768 いいんだけど、こんな時にやめてと思ってしまうタイプなので、ハジメくんが思いとどまってくれて安心したという。私のタイプなんてどうでもいいね。ゴメン
>>774 自助グループをオススメしたい
えっちらおっちらやってけるようにはなれるかと
糸の問題ってそんなに大問題か?って思う
元々すごい努力家でそれがダメになったから遊びたいって話じゃん
今回の話でカホコが音楽で喜ばせられるのがいいところだって言ってたけどそれがダメになったんだからこうなってるわけで
別に遊びたいだけ遊ばせときゃあお金なくなったらバイトでもするだろうしヤバくなったらまたがんばるでしょ
周りがあんなんだからああいう態度とっちゃうんだよ
>>770 カホコの貯金といっても、全部お小遣いだよね…
はじめくんの家ってでてこないね。
いつもアトリエにいる。
ばあば一族以外の問題は余りに簡単に解決するので拍子抜けするわ
麦野の母、時任の妹、さくっと片づけたな
衛が話してた補導した少年が亡くなった理由の説明は無かったよね?
衛が喪服だったのはその子の葬式帰りってことか
このくだりは唐突過ぎて良くわからんかった
>>641 待て、落ち着け
糸がカホコにブチ切れた時の台詞にもあっただろ、行事のある時には集まっていたんだよ
あと「皆の顔が見たくなって」とカホコが言ったら「じゃあ、皆を呼びましょう」とバーバが言って集合となった
>>666 処女脱却
と思って期待してたらなかった。
先週まではかっこよくてちょっと高嶺の花な感じの麦野くんや
ちょろっと垣間見える優しさや波止場の号泣にキュンキュンきたのに
今週はカホコの行く先々にずーっと付いて回り結婚結婚とがっついてくる麦野くんが急に色褪せて見えてしまった。
何故だろう。
>>788 もう先週、ずっと一緒にいると決めたから。
婚約してると思うと割と普通に思える
>>666 ちょっとドキッとした
まさかの開花かと…
正直1話でドン引きして今期水10ハズレだなーと思ってたけどそのままなんとなく2話見てよかった
2話で視聴確定した
そっからどんどん好きになった
終わるのは悲しいがカホコかわいいからいいや
目まぐるしい最終回になりそうだな
カホコの結婚を筆頭に糸の更正に万引きアル中夫婦の再婚に誘拐犯の託児所と一時間で収めると中身スカスカの展開になっちゃいそう
>>762 心から同意。自分の身にも正にあんな状況で親族問題降ってきたから、見ててイライラする。
親族とはいえ別々の家庭なのに、カホコ一人が背負って走り回ってる現状は異常だと思うんだけど。
親世代の誰か一人でも冷静でいてほしかったよ。
にしても、盗んだのアタシなのー はヤバすぎ笑えない。
>>788 家に上がり込もうと思ったらママ帰宅
ギュッとしようとしたらパパ登場
ハジメくんの性欲が暴走気味とか?w
まあ性欲とは違うかもしれないけど、ハジメ君的には公に認められて公然とカホコを守りたいのかな
>>772 葬儀の時、孫はやることないよ
お線香の番くらい
麦野君が、煮詰まったカホコに結婚アピールしたのは
それが初代さんの希望だったからだと思った
言葉上は結婚としたけど、普段のカホコに戻って欲しかったんだと思う
俺も泣いた 来週が楽しみでならん
最終回の大団円はチャペルで皆が集まっての結婚式
そこに大型ダンプが突っ込んでくる と ここまでやってこそ遊川
なんで結婚を最終着地にしたんだろう
無理ありすぎなんだけど
そのうえ親戚問題まで出してくるからぶれぶれだし雑だし変に重いし
それならカホコと麦野君に話絞ったほうが良かった
ホームドラマだからっていうけど、親戚とか家族違うし意味分からん
カホコが今度は親族に過保護をして面白い。
教子に、子供がなつく伏線を入れないとダメじゃね?
>>781 お年玉、節句のお祝い、入学祝い
別に、時々のお小遣いまとめたら結構行く
普通の家庭だと、親が使い込む事あるけど
泉ママは、全てカホコの通帳に入れている設定だと思う
>>800 そのカホコと麦野君がまさに恋人を超えて「家族」になるのが大事なんだと思うよ
公式にも
幸せにできるの?
の泉の問いにハジメはどう答えるのかってあるから
多分、そこでハジメは考えて
結婚までちょっと間を置く気がするんだよな…
ハジメのあとは俺たちだけだなってセリフも
2人の自立が必要って意味だと思うから…
守は環の万引止められないで警官やってる方がおかしい。揉み消しはいかんよ、しかも巡査の分際で。
勿論、上の地位の子供の犯罪の揉み消しもいかんが、ドラマだとそっちの話が多い気がする。
先週は初の家族の問題が解決してすぐに「結婚させてください」の場面だったけど、
今回アトリエでプロポーズの場面が見れて良かった
初がやたらと結婚に焦っているように見えてのは、ばあばから家族のことを託されたカホコを間近で見て、「俺がカホコをどんなときでも支えたい。カホコと家族になりたい。」という覚悟ができたからだと思った
来週カホコが事故で亡くなって、カホコのいない結婚式とかいうオチだったらどうしよう…
>>637 生活が安定しないと結婚しないっていう考えがおかしい。
結婚して支え合っていけばいいじゃん。
結婚なんて勢いでしないとまず無理ーー。
収入が安定するまで待てば興味のベクトルは他に向くし。
もっと条件のよい相手としたくなる。
>>808 気が触れた泉が夜な夜な造った等身大カホコ人形にベールを掛けて親族一同集まって結婚式…
すげぇホラーw
あの結婚式の時にはやることやってるだろ
アマノジャクな遊川センセーが
今までの傾向と真逆の結婚エンドを書きたくなったのかも
予告映像見たけど
初くんも8話からなにかと泣いてばっかやなw
交通事故だのカホコが死ぬかもだの書いてる人がいるけど、そんな内容の台本読んで高畑さんが「とってもあったかい」なんて言う訳ないw
>>620 伏線回収してるか?
9話では結局誰のことも解決してねーぞ
並木家に比べて根本家は健全に立ち直ったね。ちと畳みかけるようだけど。
並木家は、じぃじの世話とか、実家は誰が住むかで問題山積。
でもまぁコメディだから気楽に見られるけど
パパの実家パートは全部なしでよかったかもな
黒木瞳が話さなくなるってのはおもしろかったけどw
>>820 パパの実家パートないと、最終回につながらない。
>>816 竹内くんが思いの外、泣くの上手でびっくり
ほら前回はデフォルメされてたからさ
カホコは就職しないで自営か。
手取り15もないだろうな
初とあわせても30いかない。
奨学金の返済もあるし。
貧乏すぎ
>>792 自分も1話の録画だけは消してしまったよ
面白いとは思えなかったんだよなぁ
念のために2話も一応録画しておいてよかったと今は思う、しみじみ思う
>>823 2人暮らしで30万あれば普通に生活できる
>>800 ドラマの始まりからカホコパパのナレーションで説明した通りの展開じゃね?
看板に偽りなしのドラマだと思うがな
まぁ、好き嫌いは別れるかもな
カホコと初、じいじの家に住めばいいよね 親戚はじいじのこと手がかかると言うけど、あの二人となら上手くいきそうなんだよね 相性が良いというかね
初のアトリエも確保出来るだろうし
「なんでいい人ほど早く死ぬんだ」
もういつもの遊川パターン過ぎて笑うわwwwwwww
>>819 すまん、並木家の実家にはカホコと麦野が一緒に住むんだと思い込んでたよ
だって泉たち三姉妹は嫌がってたしなぁ
で、根本家の実家がカホコの職場になる…ような気がする
>>822 下町ロケットとか見たら驚くよ
後半ボロボロ泣くから
視聴率どうなんだろうね?バレー負けちゃって、こんくらやって、そこまで見てた人は固定のひとだけだよね
折角コードに次ぐ2位だったのに、くそー!
>>683 同感。三話五話八話は録画保存したが、
今回は消した。
うちのREGZA外付けハードディスクは、
きちんと録画できた。グンソクなんか
どうでもいいからカホコを十時から
やれよ。
なんか変な感じの最終回の予告だったけど
誰か死ぬのかな?ママ?
今回は早送りしたくなった
グダグダグダグダ…
バアバは目を見開いてゆっくり話すだけで
別に特段巧みな演技とも思えない
昔からタメを効かすよねこの人
まあテレビ的と言うのか分かりやすいんだろう
>>829 ▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂うわぁぁぁ!!
思い出した次朗のセリフ!!
Bad End確定!!
今回の話はいまいちだった
だけど三田佳子はすごいわ
あの演技だけで涙ぼろぼろ出てきた
ダイエットはやっぱり陸王のためだったよう
カホコが完全に、大人の女性になってたな
嬉しいやら寂しいやら
パパの実家が急に覚醒しだして
そっちの方が気になる。
>>521 ラッピングかな?
嫁にいくから
出荷よー
>>722 あれは加穂子の手を握ろうとしたんだよ
パパの手じゃないよ
>>797 やることなくても加穂子は泉についていてあげそうじゃん
リアルに考えるなら喪服の準備や・・
泉がやってくれそうだね
することないかも
>>847 パパの手握る麦野くん想像しちゃったわw
>>683 このドラマ、世間知らずのカホコがドジふんだりずれたことして貧乏王子麦野が喝をいれたり助けたりがキモだったから。
先週それが逆になって感動した。実質最終回だったなw
ママの結婚反対に対し、カホコとハジメが
どう説得させるか?
そこから2人の結婚に向けての話がメインかなと
思ってたんだけどな…
次回ラストでバァバを病院送りにせず
バァバの死と結婚式は最終回に纏めてでも
良かった気がする
そもそも話数が足りない気がする
>>851 はじめが普通にばあばの実家に出入りしてたね。ばあばが亡くなったときも親族のようにいたし。
イズミ、麦野の結婚に大反対してた割には文句言わないね。それどころじゃなかったんだろうけど。
ぐるナイ【超高額ゴチ1人3万5千円!黒木瞳初参戦!なんと今夜もピタリ賞が!】
9/7 (木) 19:56 〜 20:54 (58分)
日テレ(Ch.4)
【ゲスト】高畑充希、ブルゾンちえみ、サンシャイン池崎
▼人気ドラマ「過保護のカホコ」で共演中の高畑充希から応援メッセージが!
誰だって波瀾爆笑[字]個性派俳優・佐藤二朗…ビビり人生&意外な素顔!仕事場にも密着!
9/10 (日) 9:55 〜 11:25 (90分)
日テレ(Ch.4)
【VTRゲスト】山田孝之、高畑充希、時任三郎、中島ひろ子
▼ドラマ「過保護のカホコ」の撮影現場に密着…高畑充希&時任三郎も(秘)暴露!
行列のできる法律相談所[字] きゃりーぱみゅぱみゅVS人気芸人Sがスタジオで大バトル
9/10 (日) 21:00 〜 21:54 (54分)
日テレ(Ch.4)
【ゲスト】ヒロミ、竹内涼真、きゃりーぱみゅぱみゅ、斎藤司 …
しゃべくりゲストに高畑充希&竹内涼真、長澤まさみ登場
https://www.ntv.co.jp/007/articles/43nx0lnftj1qyeudw.html 次回は9月11日よる9時から
人生が変わる1分間の深イイ話×しゃべくり007 合体SP!
しゃべくりゲストは
高畑充希&竹内涼真、長澤まさみ!
>>808 カホコが交通事故で意識不明の植物状態、はじめくんが海に向かってポエム独白…
みたいな展開かもしれないなあ。
竹内連投キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
竹内涼真がキーマンに! 「陸王」寺尾聰ら豪華共演陣決定
現在放送中のドラマ「過保護のカホコ」に出演するなど、いま注目の若手俳優・竹内涼真が、役所広司主演の10月期放送の新ドラマ「陸王」に出演することが決定。そのほか、寺尾聰、音尾琢真、志賀廣太郎、光石研、キムラ緑子ら豪華俳優陣も参加することが明らかになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000000-cine-movi いとちゃんに電話して見たらという流れも、二人の中で役割分担してのことだったかな?と想像したけど、過程が飛ばされてるから、なんで電話するの?と思ってしまった。
時間が足りてないよ〜。延長延長!
もう無理か
>>853 視聴率が延長するほど出ていないから
15超えたことないし
昨日は悲しいシーンが多くて、疲れたけど麦野くんの心の安定が見れてよかったかも
今季で全ドラマの中で視聴率はコードに次いで2位
夏のドラマでこれだけ健闘してれば立派だよ
今回はバレーの延長が惜しかったけど
>>862 人気シリーズについで2位て大健闘だと思う
数字では表せない人気ぶりってあるのにね。
逃げ恥以来だよ。周りの友達がほぼ見てて、見てなくても存在を知ってるドラマ
バァバが3姉妹に謝るところがグッときた
イトちゃんは両親があそこまで言ってくれても車乗っちゃうのねーお金もその日のうちに使ってしまってそう
来週の30秒予告でカホコが具合悪そうにしてて麦野くんが背中さすってたのが気になるけど、カホコは死にませんって遊川のインタビュー記事で前に読んだ気がするしつわりだと信じておくよ
糸がかなり後悔してる絵図は良かった。来週はソバージュ(死語)とれてるしねw
>>864 逃げ恥もドクターXが常に視聴率上位にいたね
話題にものぼらない、ドラマ賞にかすりもしなかったのに数字だけいいとか何の価値があるのかのう
麦野くんがカホコの家にあがる→ママが阻止
ハグしようとする→パパが阻止
キスしようとする→モブが阻止
来週結婚するのに、焦らす必要あったか?
全部見たかったぞ
>>856 そんな純愛みたいなことになったら録画全部消して遊川作品は金輪際観ない
初の描いた絵が少ししか見えなかったがハッとするような構図で。
あれ美術スタッフが描いたのか?
同じ美しいものでも写真と絵画ではあきらかに違う。
絵画はその内面を作者が搾り出し形にすることができる。
それが絵画の価値。
なんかあの一瞬のために相等気合入れて描いたようだ。
どこかであの絵をじっくり見てみたいもんだ。(w
前の遊川なら半グレ仲間に襲われそうになる糸をかばって頭うって脂肪だろうけど今回は99パーセントないよw
結婚式もどきは全部一人で抱え込もうとするカホコにこれからは二人で乗り越えようと
言いたいが故に初はしたのかなと思った
プロポーズもジィジがバァバに生前言えなかった言葉を言っているのを見てちゃんと言わなくちゃと思ったのかなと思った
>>872 原作者か美術スタッフと予想
加穂子と初と黒木瞳は上手かったけど正高とか微妙だったよ
バレーボールふざけんな
ばあば悲しいなあ、あれ爺婆と見るのキツいなあ
もう最終回なのは残念だけど、何とかハッピーエンドで終わりそうなのは良かった
部屋の窓に石投げた時から気になってるんですが、なんでカホコの部屋の窓ってわかったんだろう?
もうカホコ撮影クランクアップしたのかな?
情報ないね
ふつうのファミリードラマなら、おじさんの離婚は未遂でなんとかするんだろうけど、役所までカホコ行かせておいて離婚成立させちゃうあたりは遊川らしい。
ハグ未遂だったけど、カホコが手を広げてる感じ見ると初ではなかったんだね。
色々想像力を働かせないとドラマはツッコミどころたくさん。納得したのでお仕事行ってきます。
星野源出てほしい。教会の前でエンディング歌うとか、ちょい役で出るとか。
離婚届のあたりとか糸が結局車乗ってっちゃうあたりは遊川らしいよな
そんな上手くいかねーよみたいな
最終回はマモルくんも糸もいるからあったかく終わるんだろうけど
>>889 警官やめてないよね。非番でもあれはまずい
第9話 視聴率9.9%
( ゚д゚)、ペッ 日テレのクソッタレめが!!だからバレーなんぞ流すなと…。
>>886 手を広げて待ってるところ、ガッキーの次に可愛かった
3姉妹とばあばのシーンで涙出まくった
あれ見ると姉妹や家族って良いなあと思うね
このドラマきっかけに久しぶりに家族に連絡取る人いるんじゃない?w
ばあはのこの絵はダメね、あなたがいないじゃないも最高
>>894 えー
私は録画組だけど逆にリアルタイムで待つ人増えて上がるかと思ったのに!
三女夫婦の妙なキャラ付けイラネ。
サラッと受け流せない闇があるから視点がブレるわ。
>>900 それは無いよ
幼稚園、小学生持ち親子組視聴者は寝るから
約一時間遅れで頑張ったよ
だからこそ延長悔しい
あと一回淋しいなあ
結婚式のカホコとハジメ楽しみだ
遅れて9.9なら通常なら二桁余裕だったのに
日テレのあほ
そもそも話数が全然足りないし(12話くらいが妥当)、
ネタバレ予告は流すわ、余計な特番は挟み込むわ、
10年に一度の名作を損なう愚行が多すぎる!!
日テレの責任者は猛省せよ!!
>>908 なんやかんやいって数字
数字が低いドラマで良いドラマなんていわれる伝説のドラマないしな。
何でバレーのハイライトで引っ張って、カホコにつなげなかったの?
日テレアホじゃね
あのどうでもいいバラエティ要らないだろ
>>877 マモルおじさんも少し残念だったw
>>895 バレーが何か変なんだよね。3-0のストレートでも絶対に19-21時に収まらない試合時間。
初めから22時までにして今くらを1回休みにしておけばいいのに。
でも、久しぶりにすみれちゃんとか見れちゃったよw
>>910 つ鈴木先生
数字も内容もいろいろとすごいw
しかも今時韓流?チャン・グンソク?
あれはチャンネル変えるコース
何やってんの
>>911 ひどいよね。バラエティのスポンサーの都合かね。
バレー延長が無かったらカホコ最終回は13%以上が見込めるコンテンツですよ日テレさん、、
録画見た
三田佳子はやっぱり大女優だなぁ
涙が止まらなかった・・・
>>916 バレー延長は想定内だけど、その後にバラを無理に差し込んだのが良くないでしょ
日テレの判断ミス
>>923 日テレサイトで無料で見られるよ。
あ、残したかったのか
カホコ優しくて可愛いな、指輪渡すばあばに涙出た。ばあば死んじゃうの?有森冴子が居れば治る!
>>887 細目キモ男なんかいらねーよ…配信サイトで逃げ恥でも観といてくれ
やっぱりバレー延長響いたか
バレー延長でも直後なら良かったんだけどね
妙なクソバラエティ(しかもクソチョンw)挟んだら一気に他局に逃げられる
開始時間遅れプラス勢い下げられた数字から始めたらそら視聴率下がるの当たり前
それでもほぼ10%保ったんだから潜在視聴率はかなりあったと思う
>>916 バレーない週でも13%なんてとったこと1度もない
今までの最高は12%
意図ちゃんが女子高生でこのままチェロがだめなら、大学に進学するべき。
同じ遊びまわっていても学生だと周囲の見る目が違うから。どんなに偏差値が下の大学でも。
あと、糸ちゃんの友達。呪いのビデオに出て来るアベックみたい。
あの格好で心霊ビデオの撮影ができる。
でも、家族の歴史の影にタマキおばさんが潜んでいるという感じだった。
相当闇が不可争。
三田佳子がおばあちゃん役やるようになったのかとある意味ショック。頭の中を有森冴子やWの悲劇やほんだしのCMが駆けめぐるのだけど、よく三田さんを見るとふくふくして白髪じゃなければ若々しいと思う。
>>929 自己主張強すぎの長女三女より悪質だよね。
姉妹の物も盗んでたって。笑い飛ばすだけじゃあかんよ
>>698 お前…人とハグしたことないのがよく分かるやつだな
カホコが手を上げてるんだから普通に下に手を回すだろうよ
>>889 あれは酒だったのか
酔い覚ましの缶コーヒーか何かかと思って視ていたのだが
まもるおじさんの交番が以前どのドラマで使われてたのか思い出せずモヤモヤ
>>893 もしかして度々ここに名前の出て来る遊川の事を
人気漫画家さんだと思っている人もいるのかな
昨日のバレーは平均10.6%
思ったより低い
ただクライマックスの21時30分ごろは瞬間最高で15%を越えてる
昨日の日テレは今くらが視聴率トップだったらしいんで、そのままやってくれたら効果はあったかもね
やっぱりバレー延長響いたか 2ケタ踏ん張れず 深夜帯に食い込んだからなあ
定時のあなそれは 裏サッカーでも 10.1 取ってるけど
>>901 でも、そういうドラマだろ
「過保護に育った娘がある青年に出会って成長し家族の問題を解決していく」という前宣伝の
違う展開になったらむしろ詐欺じゃね?
>>901 突飛な展開がなかったとしても
「サラッと受け流せない闇」があってこその遊川ドラマだろ
あとはまもるおじちゃんとイトの改心だけだね・・・
結婚式が終わったらたまきおばちゃんの刑務所逝きとイトが不良共と対峙するシーンがないと厳しい
両方警察が絡むことになるので最終回がどうなるかはこの2点にかかってる
>>928 今回は取れるチャンスだったよ
まあ深夜枠に食い込んで、終わったのが12時近くで
約10%だったらいい方だけどね
>>910 「ロクヨン」は印象に残る作品だったよ
映画化もされたがドラマの方がいい
あまりに辛くて3話までは何回かに分けて録画をチェックしたが
>>920 同意
バレーはファンが多いだろうから
試合が終わった後は関連の映像を流すなりして
そのままドラマが始まったらむしろ数字は上がっただろうにな
あのバラエティ番組のファンの方がいたら、ごめんなさい
三田さん演技が凄かった
できれば生きて最終回迎えてほしかった
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
カホコ関係ないけど
NHKのドラマは秀作が多い
それが映画化されてもNHKのドラマの方がいい
日アカ総なめの紙の月も断然ドラマがいい
>>740 それな
カホコからただのまんこになったようだった
>>920 無理に差し込んだんじゃなく、予定通りに放送しただけだけどね
でも昨日の今くらが日テレでトップだったってことは、カホコを22時から放送してくれたら13%以上はいけたかも
カホコが高視聴率ドラマだったら、日テレも今くら休止で22時からカホコって判断をしてくれたかもしれないけど
もともと平均11%ぐらいだったんで、そこまではしてくれなかったってことかと
>>941 万引きは自首されても逮捕できないんじゃ?
>>744 年端も行かないときに大好きな母に捨てられるのと
お互いを思いやれる相手が満足そうに亡くなるのと
残された者が感じるショックは果たしてどちらが大きいか
他人には優劣はつけられないぞ
>>930 あれはお直ししてると思うよw
死ぬ間際なのになんで顔色が良くて肌もツヤがいいんだよって白けてしまった
根本家の話が面白そう
メインにすれば1話丸々使えそうなネタだと思った
過保護のカホコというドラマを話数が
受け入れきれてないね
キャパオーバーしてる
>>950 だからこそカホコに安易な台詞を語らせなくて正解という話だろ
糸ちゃんのこじらせぶりが本当にしつこくてうんざりだー
カホコや父母が何回も何回もクッサイ説得しては逃げられ
あああうんざりだわ。
ばあばが死んでも逃げてるし、もう戻ってくるきっかけなくね?
DQNたちにレイプでもされてスタボロになるくらいのショック療法ないと不自然だわ。
>>950 加穂子に同じに語って欲しくないって意味じゃない?
悲しさを同じにじゃなくて
>>955 同じく楽器を弾けなくなったコードブルーのピアノ少女と同じようなこじらせ方だよな。
引っぱりすぎ。
節と夙川は糸のこと分かってないよね
あんな風に捻くれた我が子に俺ら竹取の翁みたいなもんだから言われてもね
>>885 >>888 あんなしょーもない「皆の予想を裏切っちゃうよw」的な展開を褒めるなんて遊川信者って単純だね。
前にテレビ雑誌に9話のネタバレがヒドイって書いてあったから避けてきたけど、どんなこと書いてあったの?バアバが死ぬとか?
>>955 えらく健全な連中だよな
帰りは車で送り届けるし遊びに行く先はバッティングセンターだったりするし
非行防止のボランティア活動メンバーかなと勘ぐってしまうぞ
>>962 ボランティア活動メンバー、クソワロタwwwwwwwww
>>961 ネタバレがひどかったのは美容室のブログの方じゃね?
テレビ雑誌の内容紹介ページは覚悟してチェックするけど
まぁ、ネタバレが嫌ならネット断ちしろという話かも知れんが
泣いたり微笑ましかったり、色々と思う事が溢れすぎて
「こんな時だからこそ結婚」気持ちは分かる、分かるけど〜プロポーズ良かったけど〜
やっぱ喪が明けてからにしよ、とちょっと思ったw
多分、準備は進めて式は喪が明けてからだよね
問題山積してるし新しく事業も始めるし
麦野が絵を教えるって言ってるから、糸ちゃんは楽器を教える仕事にやりがい見出すのかな
今週これで終わってどうやったら予告のあの感じになるのか、ぜんっぜん想像つかないわ
最終回、パパが男らしくママを説得するのを楽しみにしてる
時任三郎の優しい声でおとぎ話を読むようなオープニングが後1回で聴けないのは寂しいな
>>965 何となく、ちょっと紗がかかってて妄想っぽい予告だったのが気になる。
>>934 いま見直したら
カホコが、また呑んでるの?って聞いて
まもるくん、別にいいじゃんていってたから酒かと。
前、環ちゃんが無理してラブラブな振りしてるかも
って言ってたが
今回の一緒にいて辛かった独白聞くと
まもる君も同じ気持ちだったんだね
>>967 そうか?
出演作品をチェックしたら今まで見たはずの物もあったのに印象は残っていなかった
でも、このドラマで大好きになったぞ
視聴率、家売るオンナと同じ推移だね 来週は最終回で数字上がるから 上手くすればまたSPで
単発続編もやって貰えるかもしれないし
バァバみたいに、めちゃ良い嫁さん居るのに
浮気をしてしまうなんて
正直ジィジの株下がったw
>>974 だね でも西岡さん良い男で昔はかなりのモテ男だったろうから仕方ないかもw
>>955 糸とカホコと両親が揉めてる間にパリピが大人しく待っているのが違和感あったな
パリピは糸に向かって
「なんかつまんないからもう来なくて良いよ」
とか吐き捨てて楽器だけ持ち逃げして
カホコが必死に取り返しに行くとかのほうが自然
>>969 仲が良かった頃に戻って欲しいなってカホコの夢かもしれないって事か
でもきっと願い叶うんだろうな、二人の力で
アトリエでの2人の結婚式のシーン
キスしようとしたら入ってきた男子学生がニヤニヤしながら
「失礼しましたーw」って感じで出て行ったのがなんか可愛かった
ちょい役なのにいい演技してたわw
麦野とカホコだけに焦点絞ったほうがよかった。家族のうんたらは正直冗長でつまらない
興味ない家族のゴタゴタいつまで続けんの?
苦痛でほぼ飛ばしたわ
はじめくんとの話に早く変えてよ
>>922 ばあば宅では月が三日月、アトリエで電気消して月明かり…
月の満ち欠けについてはよくわからんがw三日月とあのアトリエ月明かりは関係あるのかな
ないか
単に撮影時三日月だっただけか
コードブルーだと「恋愛要素イラネ」
カホコだと「恋愛ターンはよ」
お前らの気持ちがわからねぇぞ
>>983 コールドブルーはせめて恋愛はひとつに絞れといいたい
あっちこっちでフラグ立てて劇団員かっつーの
家族のゴタゴタ解決するのがカホコの役割なんだからゴタゴタ描くのは仕方ないでしょ
教子が保育士免許取るのも時間はいるし、やっぱ事業は数年後だね
結婚再度願いは予告あらすじで却下されてたから、数年後結婚予定報告か
>>975 ジィジのあの性格なら
自分は浮気してるつもりなくて
相手が勘違いして乗り込んできたのかな?
麦野くん並みのイケメンだったのか
【日テレ公式チャンネル】
●9月13日(水)夜10時
水曜ドラマ『過保護のカホコ』
<最終話PR>
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/hcTNtwRQKUI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/hcTNtwRQKUI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/hcTNtwRQKUI/2.jpg)
@YouTube カホコは泉と正高に改めて
初との結婚を認めて欲しいと頼みに行くが、
自分以上に
カホコを幸せにできるのかと迫る泉に初は…。
そして結婚式の日、泉の姿はなく…。
むしろ家族のほうが本筋なんだから
この期に及んでそこに考え至らない恋愛脳はどっかよそでやってくれ
毎週楽しみに見てたけど、昨日は待ち時間が長かった上に、家族のことばかりで自分も脱落しそうに
なった 三田さんの演技で涙ボロボロだったけど、カホコと麦野に焦点を当てて欲しかった
カホコ(高畑充希)は、
家族を失って辛い時こそ結婚すべきだという
初(竹内涼真)の言葉に後押しされ、
看病疲れで体調を崩しながらも
結婚に反対する泉(黒木瞳)と正高(時任三郎)に、
改めて結婚を認めてもらえるよう頑張ると宣言する。
初代(三田佳子)を亡くして
落ち込む福士(西岡コ馬)を心配したカホコは
並木家を訪ねるが、家の中に人の気配は無く、
福士は電話で初代に会って来ると言い残す…。
心配したカホコは、警官の衛(佐藤二朗)の力を借り、
環(中島ひろ子)と節(西尾まり)に聞いて
福士が行きそうな場所を考えるが、思い当たるような場所は無く…。
さらに、離婚したばかりの衛と環は気まずい雰囲気に。
そんな時、
騒ぎを聞きつけた泉が二人の思い出が詰まった場所は
家しかないと断言。
初の力も借りて祖父母の家の中を捜索したカホコは、
庭の隅で泣きながら小さくなっている福士を見つける。
初代を幸せにできなかったと自分を責める福士に、
カホコは初代から聞いた福士との思い出を話し…。
さらに、ギクシャクした衛と環に、カホコは初の力を借りて
「過去を悔やんだり将来を不安に思うより、
今の自分たちを信じて生きた方がいい」と説得。
元気を取り戻し、家族写真を撮ろうとする福士だったが、
カホコはまだイト(久保田紗友)がいないと話す。
チェロを売り払おうとするイトを
待ち伏せしたカホコと初は、チェロを奪って逃走。
カホコは、自分がイトのチェロを買って、
必要になったらイトにあげると話す。
カホコのお節介ぶりに呆れるイトだが、
カホコはどんなに嫌われても自分とイトの家族の糸は切れないのだと言う。
初からも自分の好きなものから離れてはダメだと励まされたイトは、
カホコからチェロを受け取る…。
今度こそ泉に結婚の許しを貰いに行こうと話す初だったが、
初を連れてカホコが向かったのは根本家。
子供達のための施設を作る準備に追われながらも、
借金の問題を解決できていない教子(濱田マリ)に、
カホコは自分の貯金を使って借金を返し、
保育士の資格を取ったら一緒に働かせて欲しいと話し、皆を驚かせる。
さらに、カホコの結婚の話を聞いた正興(平泉成)と多枝たえ(梅沢昌代)は
結婚式をすべきだと張り切りだす。
ついに家族の問題を解決し、
泉と正高の許しを得に向かったカホコと初。
一生切れない親子の縁で繋がった母親として、
自分以上にカホコを幸せにできるのかと迫る泉に、
初が返した答えは…。
そして、結婚式当日。
泉の同意を得られないまま、
カホコと初の結婚式は始まろうとしていた。
元々ホームドラマだって言ってるのに
カホコと初に焦点をって言ってる恋愛脳がきもい
竹内も初の件は8話でケリがついて、残りは家族の問題に焦点があたると言っている
>>976 同意
いちいち昭和風味だよね
まあバブル世代狙ってる演出なのかなw
イマドキの子はあれないわー
>>990 無理矢理そう考えないと
最後の初代あいしてる
が感動できないww
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 19時間 0分 32秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250215142910caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1504513065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日テレ水10】過保護のカホコ【高畑充希・黒木瞳・竹内涼真・時任三郎】Part 14 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・大阪杯 part6
・INKT Part.3
・わろてんかアンチスレ part 4
・「半分、青い。」アンチスレ part 8
・「半分、青い。」アンチスレ part 9
・【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part11
・【フジ木10】オトナ女子 アンチスレ Part 1
・「半分、青い。」アンチスレ part 7
・【オトナの土ドラ】悪魔の弁護人・御子柴礼司 Part 1【要潤・ベッキー・玄理】
・【日テレ日22時半】愛してたって、秘密はある。part 14【福士蒼汰・川口春奈】
・【日テレ水10】過保護のカホコ【高畑充希・黒木瞳・竹内涼真・時任三郎】Part 8
・【日テレ水10】過保護のカホコ【高畑充希・黒木瞳・竹内涼真・時任三郎】Part 15
・【日テレ水10】過保護のカホコ【高畑充希・黒木瞳・竹内涼真・時任三郎】Part 16
・【AneCan専属モデル】 高垣麗子 Part 3.3
・【テレ朝帯ドラマ劇場】 トットちゃん!part2【清野菜名・松下奈緒】 ©2ch.net
・【日テレ水10】過保護のカホコ【高畑充希・黒木瞳・竹内涼真・時任三郎】Part 18 
・【日テレ水10】anone(あのね)【広瀬すず・小林聡美・阿部サダヲ・瑛太・田中裕子】Part 9
・【日テレ水10】anone(あのね)【広瀬すず・小林聡美・阿部サダヲ・瑛太・田中裕子】Part 8
・【日テレ水10】anone(あのね)【広瀬すず・小林聡美・阿部サダヲ・瑛太・田中裕子】Part 4
・【日テレ水10】anone(あのね)【広瀬すず・小林聡美・阿部サダヲ・瑛太・田中裕子】Part 3
・【日テレ水10】anone(あのね)【広瀬すず・小林聡美・阿部サダヲ・瑛太・田中裕子】Part 13
・【日テレ水10】anone(あのね)【広瀬すず・小林聡美・阿部サダヲ・瑛太・田中裕子】Part 11
・【日テレ水10】anone(あのね)【広瀬すず・小林聡美・阿部サダヲ・瑛太・田中裕子】Part 12
・【TBS日曜劇場】グッドワイフ part4【常盤貴子】
・【TBS日曜劇場】グッドワイフ part5【常盤貴子】
・【TBS日曜劇場】陸王 Part 4【役所広司・山崎賢人・竹内涼真・寺尾聰】
・【TBS日曜劇場】陸王 Part 4 【役所広司・山崎賢人・竹内涼真・寺尾聰】
・【TBS日曜劇場】陸王 Part 11 【役所広司・山崎賢人・竹内涼真・寺尾聰】
・【日テレ水10】過保護のカホコ【高畑充希・黒木瞳・時任三郎】Part 2
・【日テレ水10】過保護のカホコ【高畑充希・黒木瞳・時任三郎】Part 6
・【日テレ水10】過保護のカホコ【高畑充希・黒木瞳・時任三郎】Part 4
・【TBS日曜劇場】ノーサイド・ゲームPart 2 【大泉洋・松たか子・上川隆也】
・【日テレ水10】過保護のカホコ【高畑充希・黒木瞳・竹内涼真・時任三郎】Part 9
・【日テレ水10】過保護のカホコ【高畑充希・黒木瞳・竹内涼真・時任三郎】Part 13
・【日テレ水10】anone(あのね)【広瀬すず・小林聡美・阿部サダヲ・瑛太・田中裕子】Part 7
・RAPT Part1
・DTI part 76
・milet PART20
・BB2C Part 192
・Rust part13
・GHOST PART3
・Swift part6
・TVerで懐かしの名作ドラマ Part 3
・TVerで懐かしの名作ドラマ Part 1
・NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 28
・NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 33
・NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 75
・NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 38
・NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 23
・7月期月9 Night DOCTOR Part1
・NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 2
・NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 56
・NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 50
・【NHKドラマ10】大奥 Part 6
・NHK連続テレビ小説「あんぱん」part 2
・NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 22
・NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 36
・NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 24
・NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 32
・NHK連続テレビ小説「虎に翼」part 31
・NHK連続テレビ小説「おむすび」part 1
・NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 5
・NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 24
・NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 58
・NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 19
05:00:25 up 35 days, 6:03, 0 users, load average: 12.19, 23.59, 17.91
in 0.072166919708252 sec
@0.072166919708252@0b7 on 021719
|