◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Amazonプライムビデオで見られる海外番組7 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1492826554/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■公式サイト
http://www.amazon.co.jp/pv/ プライムビデオは、Amazonビデオの中のプライム・ビデオ対象となっている映画やTV番組を追加料金なしで視聴できるアマゾンプライム会員特典。
アマゾンプライム年会費¥3,900(税込) 30日間無料体験可能。
プライムビデオ対象になっていない映画、TV番組は有料になります。
http://www.amazon.co.jp/gp/prime/pipeline/landing アマゾンプライムについて
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201445010 プライムビデオについて
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201423000 Amazon海外ドラマ(追加順)
https://goo.gl/vu6igv Amazon海外ドラマ(あいうえお順)
https://goo.gl/5rqgQo Amazonプライムビデオで見られる海外番組6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1488099902/ ■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。
http://anago.2ch.net/tv2/ 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■ネタバレを書き込むのは禁止です。
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレを利用して下さい。
※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1488099902/ いかんせんドラマの追加が少な過ぎるわ、他に比べて半分以下なんやからもっと追加してくれ
>>1 OTU
ボッシュの娘大きくなったよねぇ WDキャロルの娘やってたころはまだ少女だったのに
ボッシュシーズン3観てきたぞ 教えてくれてありがとう シーズン4が楽しみだ
TEDをみたらスニーキーピートの人がクネクネ踊ってたw
ボッシュ見終わったけど S4をはやくみたいわー 来年4月?まで待てないけど
ボッシュの娘ってタレ目で優しそうな顔立ちだし 父親にも気を使ってくれるいい娘だわ
スタートアップシーズン2もフリーマン出てくんのか あの終わり方で
エージェントオブシールド 来てたんだ 見なくては!
お〜この作品プライムにあるんだ!と思ったら有料 というパターンが多い
Netflixが200くらい海外ドラマがあって、フールが100くらい、尼プラは60くらい そうなっていく罠
アマゾンで観るもの無くなってきたら ネトフリとか契約しようと思ってたんだけど 新作も出てくるからなかなか追いつかない。
>>20 >Netflixが200くらい海外ドラマがあって、フールが100くらい、尼プラは60くらい
本数プラス、吹替有無で言えば、Netflix>>>>>amazon hulu
プライムって動画だけのサービスじゃないのに 比べる人って
ていうかまずhuluが海外ドラマ100ってのが嘘だし…
どれもいいところがあるから迷う とりあえずネトフリとAmazon入ってるけど
パージって一年に一回人殺しが許される日みたいなやつ? リックアンドモーティーに出てきて気になってたから見てみようかな
ヴァイキングがシーズン2の途中だがイマイチ乗れないんだよな。後半面白くなる?
>>32 そっか。親父が遠征中に他の女をはらませて、その女がドヤ顔で乗り込んできて嫁と息子が出て行ったのに萎えた
>>33 ラグナルのキャラの魅力で持ってるようなドラマだから
ラグナルがのし上がって行くシーズン1、2が面白いと思う
シーズン3以降話は大きくなっていくからそっちの方が良いって人もいるけどね
ヴァイキングスレあるからそっちもチラ見してみれば
ラグナル達って実在した(とされる)人物なんだね。 もっと真面目に歴史を学んでおけば良かった。
アンダーザドームをシーズン2の序盤で脱落した あれ完走した人すげえ
>>38 BBのハンク役の人が出てたから完走したけど切って正解打ち切りだしね
ヴァイキングって俺が見てる海外の評価サイトだとユーザースコアがめちゃ低いんだよな imdbとどっちを信用して良いのやら
>>43 他のシリーズを見てみてメタスコアが自分にとって合うかどうかでしょ
どっちが信用できるかは君の感覚次第だと思う
ボッシュの上司役の黒人俳優いつみてもピッコロみたいですげーカッコいい
タイタス・ウェリヴァーがビバヒルに出てるらしいから うちにあるS2のDVD引っ張り出したら1992年のボッシュに出会えたw なんとなくボッシュがまだ若手刑事だったという妄想でみてしまった
>47 そうだね。あとフリンジ・チーム指揮官でもすごいハマリ役だった。
ボッシュ ハンドオブゴッド ビリーマクブライド 面白い上におっさんの渋さ全開で最高
>>47 独特のあの話し方
最初、違和感あって好きじゃなかったけど
他の作品でも見てるうちに慣れてきた
今は逆にあの話し方がとても好きだ
あの人いいよね
>>51 ザワイヤーでの上司役もハマってるね
そっちの印象のが強い
あの、鶏ガラ禿げのおっさんそんなにたくさん上司役で出てるドラマがあるのか
>>53 フリンジでも上司役、ロストでは謎の黒人役で出てたわ。そういえばボッシュの人はロストで黒神の役やってたな。
アメドラはハゲのおっさんや小じわの多いおばさんが 魅力的に描かれてて良いね。 日本のドラマの主役は小綺麗な若者ばかりで 見た目は良いんだけどつまらない。
おっさんおばさん具合でいったら英ドラマの方がすごいリアル いってもアメドラは顔のメンテナンスしてる
ある程度歳食ってないと貫禄でないからな。 ジャニーズ主演とかじゃおちゃらけた学芸会にしかならんだろ。
ほらまた荒れるレスをするキチが現れる(´・ω・`)
日本でも話題になるドラマは4、50代が主演のやつが多い気がする
ウォーキング・デッド シーズン7はいつ頃見られそうですか?
ボッシュの黒人上司は眼力と姿勢の良さで存在感あるのよね タイタスは61年生まれ 黒人上司は62年で年下なのね 女上司は57年で還暦かー
ボッシュ北ああああああああああああああああああああああ
http://dramanavi.net/news/2017/04/amazon2-2.php#more パイロット版公開して投票やってたマーベラス・ミセス・メイゼル、2シーズンまとめて制作が決まったらしい
よって惑星オアシスは却下された可能性がある
>>65 ギルモア好きだから見るかーと思ったらこれでギルモア続々編はもっと難しくなるのかー
複雑
>>65 ハウス・オブ・カードでレイチェル演ってた子が主演のドラマか
惑星オアシスってシークできないのか 10秒早送りしようとしたら一番最初に戻されたわ・・・・
俺も今日の朝IEでそうなったけどブラウザ再起動したら直った
>>65 自分もオアシスに投票したけど、これ見たら2シーズン契約も分かるくらい面白い
>>70 今度は幸せな役なのかな?なんとなくよかったw
高い城の男一話見たけどこれから面白くなるの? ミリオタだから第二次世界大戦で枢軸国が勝利したっていう設定はかなり面白く感じるけど世界観が糞すぎて見てられん 好きな人には悪いけどSSや憲兵隊が当然かのように反逆者を撃ち殺してたのには思わず笑ってしまった 戦勝国なんだからもうちょっと余裕があっても良いだろうに
キリングはおもしろくなる? ロストも長いし、手をつけるものか迷う...
高い城は主人公が気に入ったので見続けている ヒットラーが出て来るあたり(S2)から面白くなるよ
>>78 ロストの方はちょっと…途中でどうでもよくなってしまった
>>78 キリングは長いうちに入らないし
後半になるほどおもしろくなる
特にS3以降
キリングシーズン1は話の中身に比べて長すぎるのでちょっとしらける時がある。 シーズン2以降はよいバランスだと思うし面白い。
>>73 面白かったけど
スケールがでかいから
最後グダグダになりそうな予感
キリングはS1が評判よかったけど S2と跨って大失敗。S1で26話やれば全然違う印象だっただろうにと26話まで一挙に見た感想
1シーズン26話だっけ 最近は1シーズン10話とか13話とかばっかりになってきたよね
アメリカ版はS1が12話、S2が14話の26話=26日ね 12話目で犯人が判明しなくて一気にS2で数字が落ちた。
アメリカ人は堪え性がないからね 早く犯人わからないといやなんだろw S3以降が好きだけどS1とS2も楽しめた 主役の刑事2人がいいわ
んー一気に26話見たから面白かったと俺も思うが 9ヶ月先延ばしのクリフをやられたら流石にどうかなーと思う俺もいるw 来年になるだろうけどボッシュS4とスニーキー・ピートS2が楽しみでしょうがない。
ボッシュは派手さはないけど見続けてしまうな。 娘ってジェイソン・ボーンのニッキーか?
誰の娘か知らないけどボッシュ?の娘だとWDキャロルの娘で 途中ではぐれてゾンビになっちゃったソフィアだよ。 ボッシュ渋くていいよね。
ふぁー!ソフィアなんだ! 成長してて全然分からなかった。
>>96 ちなみにリアル姉がアンダー・ザ・ドームのノリーで出てた。
リアル弟がWD S7に出てたよ。
成長して可愛くなったよね。
ボッシュここで教えてもらって見事に嵌ってS1の5話くらいまで見たけど ワンシーズン毎に事件解決するの? てっきり一話完結するのかと思ってた
ボッシュは小説だとリンカーン弁護士とクロスオーバーするからリンカーン弁護士もシリーズ化されればいいのにな
リンカーン弁護士も原作あるのか あの映画好きだからマシューマコノヒーでシリーズ化してくれたら最高にハッピーだ
映画化されたのはリンカーン弁護士の小説の1作目だけど2作目にボッシュが出てくる ほんと映画と同じマコノヒー主演でシリーズ化されたら最強だね
78です。レスくれた方々ありがとうございます。 とりあえず盛り上がっているボッシュ行ってみようかと。 アメリカ人並にこらえ性がなく、かといって、 メンタリストは単純すぎてマンネリを感じるので 13回でひと区切りつくようなのがいいなー。
ネタバレになりそーだからあまり言いたくなかったけど ボッシュは基本1シーズンで事件が解決する。 だからS1をとりあえず見てみたら?10話だし キリングはタイトル通り26話みないとだめ
前スレでパーソン・オブ・インタレストをお勧めされているのを見て見始めたら面白い ありがとうございます
キリングは北欧のオリジナル見てても楽しめるようにはなってる 重要な点が異なるから、予想外れて肩透かし食らったわ オリジナルのサラ役の女優もカメオで出てるな S3は1シーズンで一応完結するよ
キリングの北欧オリジナル見たいとずっと思ってるんだけど どのサービスで見れるの?CSとかレンタルですか?
パトリオット ~特命諜報員 ジョン・タヴナー~ てやつが前パイロット版であったのかな?それがフルシーズン来てるね
>>116 2015年にパイロット版が有って投票した
imdbが8.2だから、結構良いんじゃないのかな?
Amazonビデオのカテゴリでパトリオットジョン・タヴナーを検索すると4つ出るね
“パトリオットジョン・タヴナー”すべての結果の表示…
ここを開くと字幕と吹替が一個づつになるけどね
残る方
パトリオット 〜特命諜報員 ジョン・タヴナー〜 シーズン1 (吹替版)2017
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y1JYLPM パトリオット 〜特命諜報員 ジョン・タヴナー〜 シーズン1 (字幕版)2017
https://www.amazon.co.jp/dp/B017AQF0CY 残らない方
パトリオット 〜特命諜報員 ジョン・タヴナー〜 シーズン1 (字幕版)2017
https://www.amazon.co.jp/dp/B017AQEXTA パトリオット 〜特命諜報員 ジョン・タヴナー〜 シーズン1 (吹替版)2017
https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y1J2B71 一話完結が良いのなら96時間ザ・シリーズは? 一応あの映画がベースになってるけど主人公の名前以外はまったく別物 刑事というより諜報員モノになるけどしっかり作られてる とりあえずパトリオット見てみるかな
ゴールデンウィーク直前にサクッと良作っぽい新作ドラマを上げてくれるのは嬉しいね
>>123 話題にもなってないのに、さすがに盛り過ぎw
すっとぼけた感じのドラマ好きだから嬉しい>パトリオット 8.2て高いし
GW前に新棒の値引きセールあるかなと期待してたけど セールどころか品切れになってる…。
なんで売れてる棒を値引きしないといけないんだ? という俺は旧棒だけどUIが新しくなって使いやすくなった。 あとはタブでも見てる
いま確認したら次の入荷17日か 俺のは7〜8日に届くけどみんな買ってるんだね
ハンドオブゴッドみたけどこれって打ち切りENDってことなのかな? それとお勧めのアマゾンだけしか見れない作品ってある?
キリングはS3S4も見てこそだよ。 何いってんだか
>>109 きみが見たのが俺のお薦めレスかどうかわからんけど
パーソン・オブ・インタレストは面白いよね
終わり方は賛否両論だと思うけど
スーパーナチュラルってどう? 長そうだけど面白いっすか? LOSTやGRIMM大好きです。
演出なのはわかるんだが、 無言の間とか筋と関係ない会話とかさ、 ある程度先が読めるから要らないんだよね その点ボッシュはみんな頭が良い感じでサクサク会話するから好き
パトリオットの評価見たらコーエン兄弟+ウェスアンダーソンとか言ってる人いて興味湧いたから1話観た 俺は好きだけどかったるいから人選びそう
>>76 だけど設定を無視すればなんとか世界観を受け入れられるようになってきた
PB見た後だからガバガバ感も今の所あまり無いしなんとか続けられそう
ウォーキングデッドの吹替がHuluに来るらしいがAmazonでも来ないかね
魔法のレシピS2の字幕たまにおかしい 日本語になってないとこがあったり、喋ってないとこで表示されたり プライムはたまに字幕変になるね
>>137 そんな夢の組み合わせがあるとは
次観るわ
パトリオット衝撃でかかった ユートピア、ファーゴ2級の衝撃 今年はノアホーリーからのリンチで お腹いっぱいになる感じだったのに、 このクラスのドラマがポンと出てくるとは 思わなかった。 西洋ドラマは黄金期の絶頂期かも知れん
>>142 パトリオット、サムネだけ見ると
何となく軽い感じのコメディタッチなドラマに見えるんだけど、どんな感じ?
ユートピア、ファーゴを挙げるって事は、ブラックコメディ要素のあるディープな感じのドラマなのかなぁ?
俺はひたすらパーソンオブインターネットS4のプライム入待ち
パトリオット、3話くらいまで見たけどブラックではある。 今のとこ自分の中ではユートピアやファーゴ超えはしてこない。 なにかが足りないんだけど単に主人公のキャラが好みじゃないのかもしれない。 まだ3話だからもうちょい見てみるけど早く次!って感じには今のとこならないんだよな。
メンタリストS6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って実はとっくに来てたりする?
スキャンダルの1と2もきたね 前からあったらごめん
>>153 ほんとだ
スマホのアプリだとGW限定購入の所にあるしプライム帯無しだからわからんかった
メンタリストは待てなくてDVDコンプボックス買っちまったわ
>>153 うぉー、ありがとー!まめにチェックしてないので、助かる!
メンタリスト6やった!どんだけhuluよか遅いねん と思ってたがやった!
まさかネトフリより先にディズニーの番組が来たのは驚き ラインナップは弱いけど
>>162 だいたいDLIFEで放送してる奴
でも個人的に一番みたいグッドラックチャーリーがない
ディズニーチャンネルで検索すると一覧出るよ 各作品数話しかないのは、ディズニーの頑なさを感じるな 自社アプリ推したいんだろうか
ごめん アメリカンゴッズ再生したらくっそ見づらいわw
>>168 サンクス
映画館でよくあるフォント
スマホだときついけどテレビだと良い感じだよ
1話目の7分47秒のとこ何て書いてあるか読めん もう吹き替えで見るわ
>>172 PCとTVの両方で見たけど
白い背景と字幕が重なるシーンが頻繁にあるしどうしようもないでしょ
そもそも文字のフォントも線が細くて見づらいタイプだし
字幕なしで見たくても字幕消せない
尼本体で権利取ってるからオリジナルと同等の扱いの筈なのに
なんで焼き込み字幕になってんだろうな
シャドウがまんま100のリンカーンだな この人演技の幅が狭いのか?
怪奇ゾーン グラビティフォールズってアニメ面白いよ子供向けだけど 全部来てほしいなー
アメリカン・ゴッズはハンニバルのクリエイターの新作 ハンニバルはBLっぽさに好き嫌い別れたけど、ゴッズはどうなんだろ
Amazonプライム 海外ドラマ(追加順)
https://goo.gl/vu6igv Amazonプライム 海外ドラマ(あいうえお順)
https://goo.gl/5rqgQo Amazonプライム 映画(追加順)
http://ur0.work/CZJ7 Amazonプライム 映画(あいうえお順)
http://ur0.work/CZJ9 Amazonプライム アニメ(追加順)
http://ur0.work/CZJd Amazonプライム アニメ(あいうえお順)
http://ur0.work/CZJb あ、世界でもまだ1話だけなのか。同時配信?アマゾンやるじゃん!
>>176 そういやAmazon独占じゃなくてオリジナルって表記になってるな
フリーバッグもBBCと共同みたいだけどオリジナルだな
ブランディングの方針変わったんかな
ネトフリと同じくまぎらわしくなったのか>オリジナル表記
>>134 亀だけど、スーパーナチュラルはS1〜S5あたりまでは面白いよ
GRIMM/グリム好きなら合うんじゃないかな
S6以降は人によって評価分かれる感じ
ただ、S1・S2の吹替版は主役二人の吹き替えが破壊的な酷さで自分はそれに耐えられず字幕版で見た
S3以降はプロの声優に変更されてるから違和感ないけど
字幕が苦手じゃないならS1・S2は字幕版、S3以降は字幕版か吹替版か自分の好みで
選んで見るのがおすすめかな
因みにブルーレイにはS1・S2の吹替版はプロ声優バージョンも一緒に収録されてるらしい
アマプラでもS1・S2プロ声優バージョン配信してくれるといいんだけどね
同時配信なんか配信権持ってんだから当たり前のことなのに こんなんで凄い凄い言われるんだから日本人はちょろいもんだな 他国で同時配信するのが当然のオリジナルを日本だけ今まで一ヶ月二ヶ月遅らせてきた成果が出たわ
>>174 そんなこと言ってもよくみりゃ分かるだろと思ったら前半まったく読めなくてワロタ
>>189 ここのスレッドもそうだけど、関連スレッドはどこもAmazonの社員ぽい連中が総出で盛るから
このスレッドも見返すと盛ってるのがよーく分かる
英語字幕探してみたら This country went to hell when they stopped hanging folks. だった 吹替えは忠実に訳されてるな、俺も吹替えで見るわ
社員社員言ってるやつって陰謀論とか信じてそう。生きるの大変だろ 社員いるスレなんて見ない方が精神衛生上良いんじゃね
プライムビデオのトップページで 新作の紹介もロクにやってないのに わざわざ2ちゃんを盛り上げてるのかw
アメリカンゴッズって今年最大の話題作だってどっかで前に見たけど、 根拠はなんなんだ?予算たっぷりだったりするの?
>>195 ほんとにな
amazonほどの大企業がこんな何人見てるかわからんスレを社員総出で書き込むかって話だわ
普通に広告展開するなりまともな形でアプローチした方がよっぽど効果あるのに
社員による上げ下げやステマってのはそういうネタだろうに まさか本気にしてるやつなんているわけない ないよな?
ネタって面白いからネタになるんであって、 なにひとつ面白くないのにネタとは言えないだろ。
社員なんているかよってのもネタなんだけど本気にしちゃったのか
American Godsって1話しかないけど本国と同時配信なの? でも字幕も吹替もあるんでありがたいな
>>203 同時だね。amazonにしては珍しい。
アメリカングッズ意味わからんかった これはヒーローコミックのなんか?
グッズw 適当に流し見してたけど同じく プリーチャーやミスター・ロボットみたいな訳の分からなさとゆうか
クライムドラマかと思って観てたらSF入ってきて血がドバドバ。。
ゴッズ、ダマグレのピートがチョイ役で出てる懐かしい ファンタジー小説だから一話じゃ雰囲気しか分からんな
良いよね〜 あんまり話題になってないけど、ドイツのAmazonオリジナルみたいなYou are wantedも まだ1話しか見てないけどOPのムービーもいいしドイツテクノっぽい曲もいいしOST検索したんだけど出てこなかった
日本ドラマも昔は渋いのだったりカッコイイのがあったんだけどね 今は見てないので批評はしない。
ディズニーアニメもいっぱい入ってきてるね ディズニーチャンネルしかやってないテレビシリーズもあって連休中は助かりそう
>>215 それ話数ちょっとずつしかないから気をつけてね
>>214 あ、やっぱり
途中からは吹替えで見たんだけど、こっちはこっちで画面に英文が出てる時に日本語字幕が出なくて不親切だったわ(新聞記事のアップのシーンとか)
>>216 ありがとう
けどその方が見すぎずに済むからいいかも
自然のいたずらシリーズが面白い 地球ドラマチックとか好きな人に向いてるね 吹き替えあるとながら見出来て嬉しいんだけどなー
ウィル&グレイス復活するんだ アマプラかhuluに来てくんないかなー
アメリカンゴッズ、プライム限定だから円盤出なさそうだな huluみたいに1ヶ月分のチケットがあればええんや…
リメイクは正直つまんないのばっかりだし アイデアがないんだろうなー今のアメドラマ
>>222 例えば小説みたいにまだ映像化されてないやつを持って来るならまだしも、2時間の映画できっちり完結してるやつをシリーズ化させるのは正直意味わからんな トレーニングデイとか12モンキーズとか
パトリオットってオフビートって言うの?おもしろいな 主人公いきなりひどすぎワロタ
パトリオタは、時々はさまれる秘密の工作を歌にしたフォークがいいね
Amazonのマケプレ詐欺も酷い事になってるけど ドラマも追加、吹き替え含めてやっぱ専門じゃないから駄目だな 映画マンチェスターも4日に本家ではプライム配信 どうしてこうもおま国仕様になっちゃったんだよ
マケプレ詐欺は大分削除されてるけどな まー使い回しのパスワード設定するなって話だねーいろいろハックされた人のを見る限り
マンチェスターはどっかの映画祭でアマゾンがアメリカ国内の配給権と配信権を買っただけなんじゃねーの? その場で日本の会社が日本国内の権利買ってたらどうしようもないだろ なんでもかんでもおま国言うのやめろや
はじめからそうだろ日尼は ネトフリみたいにどの国も同時配信を徹底させるわけじゃなくて 尼はそれぞれの国の独自権限が強いんだろう アメリカンゴッズの字幕もそうだけど こんなこと映画やゲームでやらかしたら総叩きにあうのに 海外ドラマファンは文句言わないからな
amazonは映画を買い付けているけど、netflixと違って、WWの配信権は買っていない。 アメリカでは配信前に劇場公開もしている。 amazonが制作配給しているドラマについては別だけどね。
トランスペアレントとかワンミシシッピとか見てるやついないのかね コメディ表記に違和感あるけど
>>197 ニール・ゲイマンという有名な小説家・脚本家が脚本を書いている。
シアトルでのニール・ゲイマンの講演会にジェフ・ベゾス本人も客としてきてた
と本人が言ってた。ジェフ・ベゾスの目に止まるくらいの才能?よく知らないけど。
ニール・ゲイマンはシンプソンズでにも出てきた。
日本にはそういう新進気鋭で才能あふれる小説家・脚本家っていないよね
ニール・ゲイマンは新進気鋭どころか大家だし 世界的に有名な日本の小説家漫画家アニメ作家は山ほどいる そんなに無理やり日本サゲしなくても
ニール・ゲイマンはコララインとボタンの魔女とかスターダストとかの原作の人だよ〜 グッドオーメンズも映画化するって言ってたのダメだったのかな。
238だけど海外ニュース調べてたらグッドオーメンズも2018年にアマゾンプライムでドラマ化するらしい。 やったー! テリーギリアム版の映画化は結局青信号出なかったみたいで残念だけど アマゾンとか見ると日本ではあんま評価高くない作品ぽいけど私は大好き 一人で盛り上って申し訳ない
アマゾンって字幕消せないんだな てっきり消せるものだと思っていただけにガッカリだわ
>>234 シーズン1はまあコメディの部類だったけどねトランスペアレント
なんかだんだん深刻になってった
それはそれで面白いけど
>>232 確かにアマゾンってネトフリとインディー映画の買い付け競ってるって聞くけど、ネトフリが毎月アホみたいに来るのにマンチェスター以外も全然来てる気がしないわ
日本語字幕ついてないやつに一部あったりして
正直、アメリカ大統領選までLGBTって流行ってたもんね いい悪いじゃなくてビジネス的に商売やる人たちが利用してた面も大きかったんじゃない おそらくフランス大統領もルペンが当選するだろうけど、LGBTな人ほどルペン支持してるし 何といってもムスリムはLGBTを迫害してるなんてもんじゃないから 移民が増えれば増えるほどLGBTは命の危険まで感じるよ あと行き過ぎたポリコレの反動、もう10年単位で去年のような状況には戻らないと思う
別にゲイを差別しない人だけど ホモレズドラマをメインに持ってくるのが多くて流石につまらん 新ビバヒルでも女とやりまくってたのがいきなりホモになったりとか開いた口がふさがらなかったわ
ホモだけどホモ前面に出したのはいらない。 つまらないのが多いしイケメンもほぼ居ない
黒人、アジアン、ゲイときて次はアメリカ在住の良きムスリムが乱発するんかなー ゲイメインのドラマが好きで見てるけど、歴史物でノーマルだと思ってたドラマが急にゲイバイぶちこんでくる展開は滅べ
LGBTの要素があると企画通りやすかったりするのかな? 追加で予算出す団体があったりとか? 最近の映画やドラマでのLGBTの出て来る多さ見てると、作品の本質とは違う何らかの意図を感じるよね
なんかのアメリカドラマで「LGBTと付き合っておけばみんなにクールと思われると思ってない?」 みたいに揶揄されるシーンがあったのを思い出した。
まあ良いんじゃない。 色々な人が入り混じったアメリカらしくて。
グリーもLGBTがメインテーマみたいになっちゃったしなー あのクラブがマイノリティと負け組の集まりなのは分かるけど、主役はレイチェルじゃなくてカートじゃね?って思うくらいだった
グリーはジェーンリンチ目当てで見てたけど S2から早送りで見てたなぁw クリマイ見てたからみ始めたってのもあったけど
別にゲイが出てくることは何とも思わないけどな。実生活でもいるだろうし 美女と野獣とか元々ゲイ設定じゃないのをゲイにしちゃうのはどうなんとは思うけど
えっ!?今気づいたがいつの間にエージェントオブシールドみられるやうになってたんだよ! まじかよ!ずっと配信されるのまっててレンタル我慢してたんだよぉ!やったあああ
美女と野獣のあれってアメリカじゃアニメの頃からまあゲイだよなって思われてたらしいけどどうなん?
美女と野獣にゲイ要素が ?どこに?見たことないんだけど、 衝撃。じゅうかんじゃなくてよかった。
そのタイトルって大昔のオリジナルのモノクロ実写しか見た事ないわ
パトリオットは見ていてモヤモヤするんだが このまま見続けて良いんか? スッキリするんだろうな?
海外ドラマに出てくるゲイは日本で言う性同一性障害のようなオネエって感じのキャラやBL臭い細身のガリメンが多い印象 現実はGMPDに髭メンだらけなのに
キモデブとかをゲイ役で出したらインテリ層から文句言われんじゃない? 悪いイメージを植え付けようとしているとか勝手に代弁して言いそう。 好きでガチムチなだけなのにな。 ドラマに出てくるLGBTは該当者本人達の意識とは別の思惑で使われてる感があってなんとなく白けるわ。
なるほどそうなんだよな えっ?そこわざわざゲイである必要性あるか?って思ってしまう事も多々あるし出さなかったら糞LGBT団体共が差別だー!とかほざくんだろうな 最初からそういうテーマのモノならわかるが隙あらば無駄に入れてこようとするのは正直ダルいな
普通にゲイ出てきて普通にみんな受け入れてるから海外はゲイに対して寛容なのかな〜とまで思ってしまう
たしか80ヶ国ぐらいじゃそうであるってだけで違法で10ヶ国ぐらいで死刑になったような しかも惨い殺し方で
ママと恋に落ちるまでシーズン8、9の評価がめちゃくちゃ低いから最後まで見るか迷う
イミテーション・ゲームって映画見るとWWU当時の同性愛者の扱いが酷いってのがよく分かる 収監やらホルモン療法の強制だとかね
>>274 日本の社会が陰湿で差別にあふれていて、憎悪が蔓延していることにしたい人たちがいるから
アメリカや欧州の一部はゲイに凄い寛容でありつつ差別も強烈 日本はそこまで寛容じゃない代わりにゲイだから殺されることもない どっちが良いのかは見方次第
パトリオットは観なければよかった 最後までモヤモヤした
パトリオットなんか重いなと思いながら2話まで見たが、最後までスカっとしないのか
スニーキーピートのように 一旦終わらしてシーズン2に続く終わり方ならよかったが、 そのままシーズン2突入 まんまロストの進み方 モヤモヤしっぱなし それが狙いかもしれんが
パーソン・オブ・インタレストがめちゃくちゃ好きなんだけど 似たようなカッコイイドラマないだろうか
>>283 ナイトマネジャー
NCIS LA
キックアス
キングスマン
ベネディクトカンバーバッチのシャーロック
ロバートダウニーjrのシャーロックホームズ
菅原文太の県警対組織暴力
>>283 パーソン・オブ・インタレストよりストーリーは大味なんだけど、銃撃戦があってバディモノならNCIS:LAやHawaii5-0がおすすめ
NCISの方は吹き替えだけ配信が何故かシーズン3までで止まってるけど…
アメリカンゴッドむちゃいいじゃん。 これから毎週楽しみ。 飛行機の話がタイムリーで笑ったわ。
>>285 NCIS LAかぶったねw
サクサク進むのと、キャラの魅力と、ハイテク捜査
雰囲気はNCIS LAの方が明るくて軽いけどPOI好きなら楽しめるかもと俺も思った
初期CSIベガスもテンポよくていいと思うなー 後半は後半でフィンとかいいんだが
PoIはバディ物よりもAIものだったから良かったのではないか 個人の感想です
csiラスベガスの主任のグリッソムって、1話のうちに何回ドヤ顔するんだ?ってくらいドヤ顔大将だわ。ここぞって時にすればいいのに。
>>282 パトリオットはロストのクリエーターなの?
関係なくないか?
パトリオットはLIFE!(ベンスティラーの)のクリエイターだよ
>>292 ありがとう!やっぱり違うよね
ロストの俳優は出てるけど
Life!も賛否両論あったし、そういう作風なんだよ
俺は好き
>>244 お前みたいなのなんなのw
馬鹿丸出しの中学生かよ
>>295 悔しすぎて罵倒でしか言い返せない
お前の方が中学生みたいだぞw
アメドラでガチムチゲイカップルっていうとシックスフィートアンダーの次男を思い出すな
日用品買ったらアマビデオの200円クーポンもらえた
>>293 うん、LIFEの脚本の人が脚本とか監督メインでやってる
LOSTで監督やったことある人が1話だけ監督してるけど(脚本は違う人)まぁあんまり関係はないかなー
LIFEも突然歌うシーンとか出てきたしああいう感じなのかもw
どっちもけっこう好きだな。パトリオットまだ途中だけど
>>297 相手はガチムチ黒人だけど、次男のマイケルCホールは草食可愛い系じゃん
友人のゲイはあの次男の甘える仕草が堪らないらしい
理想だとか言ってたw
吹替えくるんだ WDは字幕でしか見たことないけど、声優見ると吹替えだと違和感でそーだが見てみたいなS2ぐらいまで 今日からボッシュS1からリピする。S1は10周ぐらいしちゃってるけど
>>296 ルペンが当選するなんて馬鹿丸出しだし
LGBTを一括りにしてるのも無知ってかんじ
アメリカンゴッズ、まだ何ともいえないけど クセの強いキャスティングとセットの美術やCGなど、なんか既視感あるなーと思ったら ハンニバルのブライアン・フラー組の仕事なんだね…色々納得したw カウンターがワニの頭部になってるバー、いいねw
細かいところまで好きな人は見てるんだねぇ〜 でもそうゆう見方もあるのかと目からウロコ
血ブシャーが血じゃないような感じで大量に舞うの 印象的だけどハンニバルもあんなんなのかな
アメリカン・ゴッズ、プリーチャーみたいな感じだね。 狐につままれたような気持ちだけど、是非次回も見たい。 しかし、FireTVのリモコンに何度話しかけても「アメリカン・ゴッツ」としか 出てこなくて往生したわw
>>308 >>314
アメリカン・ゴッズ、グロ系なのかな?
プリーチャー系と言われると気になる ハンニバルは脱落したけど見てみるか
>>316 めちゃグロいけど、いかにもCGなのがちょい気休め。ジェリーみたいな血だし。
18禁レベルのエロ(山田風太郎を彷彿とさせる)もあるので家族と見るには適さないと思う。
予告からすでにプリーチャー臭するよね プリーチャーは脱落しちゃったからまだ見てないけど
グラビティフォールズ面白かったけど中途半端なのがなー 続きはTVか
アメリカンゴッズ面白い あそこに吸い込まれってたの笑ったわ
ボッシュのタイタス・B・ウェリヴァーってdlifeでやってるエージェントオブシールドにも出てるね 小物の悪役の方が似合うおっさんだ
あのちょっと小首を傾げる仕草とか脇役で見てた時はあまり好きな俳優ではなかったんだが BOSCHを見始めてから好きになってしまった どうしよう
グッドワイフ見すぎたからあの首かしげ見ると 姑息な悪役思い出す サンズオブアナーキーでもそうだったし
悪代官みたいな役ばっかやってるイメージが大きかったから馬鹿にしてたけど ボッシュではめちゃくちゃかっこよくて感心した 脇役っぽい人主演にして成功するってすごいな
>>303 次男も結構な筋肉質だったと思うけどな
たしかに次男のあの可愛らしさはよかった
ミステリーとか探偵物は好きなんだけど、カンバーパッチの シャーロックがいまいちピンとこないのはなんでだろう… みんなが絶賛してるのがよくわからん。
俺もシャーロック評判いいから見てみたけど普通すぎてイマイチだった
シャーロックの良さはキャラクターと演出だと思う メインストーリー自体は俺も普通だと思った
>>336 やっぱ、カンバーパッチのキャラが気にいるかどうかなのかなぁ。
いまいち理知的な感じに見えないんだよね。ダン・スティーブンス
にやらせてみたかった気がする。
>>338 ダンスティーブンスだとアスペで性格終わってる感じでるかなー
イライジャはネトフリのダークジェントリーでワトソン的役回りの役やってるな
>>339 何か美味しそうな感じしたよね
あの雰囲気だからかな
>>341 >ダンスティーブンスだとアスペで性格終わってる感じでるかなー
そうだね。とりあえず目力の強さで勝ってると思うw
ケンブリッジ卒の超インテリでもあるしね。
カンバーパッチもオックスブリッジに次ぐ大学出てて、家柄もいいんだけど。
ワトソン役は小柄で、ホームズが高身長に見える役者がいい。
youtube板のAmazonプライムスレで教えてくれた人いたんだけど グレイズ・アナトミーS11まできてるらしいよ
IRAやアイリッシュマフィアの中間管理職とかの役のイメージだった>ボッシュの人
ボッシュは、いつ「俺が検事になる」と言い出さないかヒヤヒヤしながら見てる グッドワイフとかのイメージが強すぎて
>>344 うわホントだ入院中にS1みて、続き買おうか迷ってたんだよ
情報ありがとう!
ドイツ83は緊迫シーンでも主役のとぼけた表情が気になってハラハラしないのが残念
尼プラだけじゃ物足らないと思ってたけど 最新作にこだわらなければ見るもの一杯あるね 昔は多少つまんなくても渋々見てるドラマもあったのに 今はそんな悠長なこといってたら時間足らないや 話題になったのはとりあえず1話みてみるけど 筋つまらんとか俳優が好みじゃないとサクッと切る
CSIベガスだけでのんびり見たら1年近く楽しめるからね 330話ちょっとあるし
そんなにあったっけ…確実に全部見てるけど 放送されたの見ても全くオチが思い出せないはずだわ。
CSIはスピンオフ多すぎて見る気がしない こっちが助けてほしいぐらい
>>353 そうなんだよ脳内出血からの半身麻痺でなw
2017年5月 ネットフリックス 5日 Sense8 センス8(Netflixオリジナル) Season 2 (海外TVドラマ) マーズ・ジェネレーション/The Mars Generation(Netflixオリジナル) Season 1 (海外TVドキュメンタリー) 12日 マスター・オブ・ゼロ(Netflixオリジナル) Season 2 (海外TV番組・ドラマ) 赤毛のアン/Anne(Netflixオリジナル) Season 1 (海外TV番組・ドラマ) 困った時のロジャー・ストーン/Get Me Roger Stone(Netflixオリジナル) (海外ドキュメンタリー) 19日 キーパーズ/The Keepers(Netflixオリジナル) Season 1 (海外TVドキュメンタリー) アンブレイカブル・キミー・シュミット/Unbreakable Kimmy Schmidt(Netflixオリジナル) Season 3 (海外TV番組・ドラマ) ラエルチのすべて/Laerte-se(Netflixオリジナル) (海外ドキュメンタリー) 20日 BLAME! (Netflixオリジナル) (国内アニメ映画) 26日 ブラッドライン(Netflixオリジナル) Season 3 (海外TV番組・ドラマ) ウォー・マシーン: 戦争は話術だ!/War Machine(Netflixオリジナル) (海外映画) 30日 ハウス・オブ・カード 野望の階段(Netflixオリジナル) Season 5 (海外TVドラマ)
>>360-362 ありがとう!
専門の所に入院してリハビリ頑張ったから
はじめは車イスだったけど、今では小走りぐらいなら出来るぐらいには回復したよ!
その時の暇な時間に見まくって海外ドラマにはまったんだよねw
とにかくありがとう
スレ違いごめんなさい
>>367 よかった 歩ける喜びは大きいよな
無理せずたまにはグレアナの続き見て休め
グレアナは見て休まるようなドラマではないけどなw でも回復して良かった
>>368-370 なんかありがと
グレイズの続きみるよ
関係ないけど入院中に見たのはグレイズ、クリミナルマインド、NCIS、リベンジ。
クリマイ見てたら看護婦さんに怪訝な顔されたよ
プライムで見れたらいいのになー
完全にスレ違いだな
ごめんね消えますw
色々なことがあったので、専スレ建てました
【Amazon】BOSCH/ボッシュ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1494216012/ アメリカンゴッズ月曜更新なのか 全部揃った6月19日からイッキ見だな
アメリカンゴッズまーた訳わからんとこで終わったから 口直しにボンクラっぽい人達がアシッドやマッシュルーム食って IKEAの家具組み立てるやつ見たけど、わりとちゃんと作ってるじゃんw
Amazonビデオの『おすすめ順』ほどクソなものがこの世にあるだろうか
>>374 乙!
ボッシュ好きだから、やっと語れて嬉しい
S3は本部長とアジア人女性との恋愛は微妙だったなぁ あとマンディがさらに可愛くなってた
コリアンタウン事件が未解決なのが、アメドラマみたいであれだが、個人的には不愉快 犯人の黒人がゲラゲラ笑ってるのが
やっとグッドワイフ見始めた ボッシュしばらく準レギュラーででるのね
ボッシュ→グッドワイフの順だとチャイルズがいい男に見えそう
グッドワイフようやく見終わった ネタバレありというかラストについて あのピーターの不正疑惑、携帯の着信音の件をもっとほりさげればよかったのに S6まではなんとかレベルをキープしてたけど、さすがにS7は迷走しすぎ カリンダとアリシアが不仲という話もきいたけど、最後にカリンダがピンチを救うくらいはないとさすがに締まらなかったな ぐだぐだ引っ張ったわりに司法取引で離婚。ジェイソンともスレ違いを暗示させてなんだかすっきりしない終わり方だった
ごめん ネタバレ禁止ってどういうタイミングの話? 初放送から1ヶ月とか?
グッドワイフスレに書けって話でしょ ひょっとして頭悪い?
ここ、本スレあるものはそこに行くなら書くこと限られるな
別に軽い話なら全然良いと思うけど、最終回のネタバレとかの詳しい話は専スレのが向いてると思うよ
つか、ネタバレと感じるのは個人で全然違うから実質全てのネタバレ禁止とか言っても不可能だよし
どこまでがネタバレかどうかは個人の意見があるとは思うけど、
さすがに最終回のオチはネタバレなんじゃないですかね?
つか
>>386 自身がネタバレって書いてるし。
>>1 にネタバレ禁止と書いてあるのだから、
スレのルールは守るべきではないですかね。
ここで見て興味を持ってこれから見ようと思う人もいると思うので。
そこまで細かい他人の感想興味ねーよ ブログででもやってろ
>396 だよな。その手の感想はブログがお似合い。
見始めたってレスのすぐ後に最終回のネタバレ書くとか…
>>396-397 このスレのルールの話をしてるのにブログに書いてもしょうがなくない?
自演かと思うくらいアホな会話ね
>>398 わざとじゃなければ壊滅的に頭悪い人なんだと思うわ
見始めた人が怒ってんのかw つか配信スレにネタバレは未配信のものだけだろ
>>401 いやその人ではないけど普通に無神経じゃね
見配信のものだけとか聞いたことないし書いてないだろ。独自のルールかよ
そもそも見配信の話なんてほぼ出ないだろ
ていうか単に観たことない人もいるスレなんだからある程度空気読めよって話なんだが
外でたからID変わってるかも
まぁネタバレが嫌ならこんなスレ見るなって話だけどね グッドワイフでNGWord設定するかして自衛すればいいのに
専スレでもないのに最終回のネタバレ書く人はただの嫌がらせでしょ そんなことしか人生の楽しみがないんだよきっとw
書くとしたら 最終回に納得行かなかった〜 位にしておくべきだね。 具体的に語りたいなら専スレに書けば良い。
ここみたいな総合スレ的なところと個別スレじゃ、 「ネタバレ」の意味とか基準が違ってくるから分かりづらくはあるよね
なんか伸びてた まー確信犯なんでしょ こういう総合スレではかなりオブラートにつつむけどなぁ。 人生終わってる人はそういうのどうでもいいってことなんでしょ
>>413 人生終わってる人って
孤独をこじらせちゃった可哀想な人かw
俺からみれば こんなスレでグダグダ文句言ってる奴も人生終わっちゃってる可哀想な人 俺もなw
サイバースリラーという今ホットなカテゴリーのユーアーウォッテッドを見ようと思ったが字幕版のみだから、パトリオットを先に見ることにした ドラマだけは24の影響でもう吹替無しでは見れないのだ
アメリカンゴッズep2見れない もしかして今頃必死にモザイクかけてんのかな
ほんとだ 今日見ておいて良かった…のか? ちんこ見れてどうのってかモザイクってなんか冷めるよな
ep2早めに見といてよかった どアップの写真とかモザイクいれたら何の写真かまったく分からなくなりそうね
ハンニバルのグロ死体がokであれがダメってのが よくわからん
えー、そんな糞みたいな理由で見れないのか。>アメリカンゴッズep2 あっちのボタン押したり、こっちのボタン押したり、無駄に時間費やしちゃったよ。 あほらしい。
リリーのすべてでも普通にちんこうつってたやん 今更気にすんなよAmazon
>>343 そもそもダンはイケメンだから
それだけで視聴者をとりこにするよw
アメリカン・ゴッズEP2中途で止めてて、いま観ようとしたら視聴不可とか ちょっと上のカキコみたらチンコもろ出で修正待ちかよ チンコならどーでもいいわマンコなら見損ない感でるけど
それ見てないけど本物なの? ちょっと前にグッドガール見た時にも唐突に出てきたけどそれは作り物のオチンチンだと思ってた
>今更気にすんなよAmazon どっかの馬鹿がクレームつけたんじゃね? くだらないことにケチをつけるクレーマーは氏ねばいいのに。
最近はどこの業界でも酷いクレームで業務の遅滞どころか事故になりかねないとか聞くしな 意識高い正義のクレーマーは国会前で喚いてればいいのに
国会前で騒がれてもこまるんですがw あそこにいるの意識高い系(自称)ぐらいしかおらんし
アメリカン・ゴッズの下腹部が全力垂直硬直状態、所謂フルボッキだったもんね。
アメリカンゴッズ 主人公は黒人で、あのチンコが嫁(白人)の浮気相手(サエない白人)のモノで、 嫁はそれを咥えた状態で死んだって設定だから尚更、 あのナマッ白いチンコドアップな画像が禍々しく思えるのにね あと冒頭の奴隷船の中のやり取りはヘビーだったわな〜 「お前らは100年後も貧しく、白人警官に一方的に殺されるんだ!」とか言われたら凹むか怒るかしかない 第1話後半で主人公が首を吊られた状態で木にぶら下げられてたのもストレンジフルーツっぽいなと思ったら 2話目で本人がそう言ってたね
ドラマの数が少な過ぎる これは何とかなんないのかよ、去年からずっとこの配信ペースなの?
>>437 散々アフリカ奴隷を煽って自爆テロさせといて、神の本体のクモだけ木に乗って上陸したのはブラックジョークだと思った
悲壮感というよりは冷笑的コメディに感じた
嫁の死亡事故も、「フェラ中に事故って死んだ」と言われるってことは、男がパンツ脱いでフルボッキ状態で死んでたのを発見されたってことだろ
そんな死に方って最悪のジョークだわwwww
アメリカンゴッズ修正待ちなのか。早めに見とけばよかった。
>>440 >「フェラ中に事故って死んだ」
「ガープの世界」って映画に出てきたアイデアだな。死んではいなかったけど、
死んだほうがましかもw
俺も運転中にしてもらったことあるけど、事故らなくて良かったわ。
もうやんない。
>>443 無修正のペニスが見たい?
無修正のペニスが見たいんじゃなくて、 モザイクがあることで雰囲気がぶち壊しになるのが嫌
フェラって運転中にヤクザの車に追突してひどい目に遭う話が青木雄二の漫画にあったな
>>448 ガープの奥さんが間男にやってて事故るよな
事故った衝撃で先っぽを噛み切っちゃうんだっけ
アメリカンゴッズのE2いつくるんだろう 早く見ておけば良かったわ
たかが一瞬のカットの修正にいつまで掛かってるんだろね 映倫とやらの審査受けたりするの?
Huluでミスフィッツのボカシ修正してたときは数週間またされた記憶
どーでもいい修正だな 子供と一緒にこんなのを見るような親が悪いw
父ちゃんのちんみてんだろうが。子供。 ちんの先から出てきたもので作られたんだよ、人類は。 なぜ隠す。意味わかんね。
NETFLIXのミスフィッツはボカシ無しだよな、weedsママの秘密なんかデカチンボローんと出てきて清々しいよ
>>456 R18指定されてるから、子供は見てない前提の配信だからね。
日本の法律があるのだから修正はするのが当然じゃね?
グッド・ガールズ〜NY女子のキャリア革命だっけかな にも突然チンポぽろ〜んのシーンがあったと思ったけどあれはモザイク入ってたかな
でもモザイク無しで普通にちんこうつしたまま配信されてるやつもあるよね 違いはなんだろう
>>465 モザイクなしだったよ
でも一瞬だけだったし偽物だったっぽい
ボッシュ タワマン住まいの必要性があるのかがイマイチ分からん ちょっと出て来る映画のモデルになったお礼とか適当すぎるし 生活感のある渋い部屋だった方が感情移入出来そうなのに
>>470 オシャレだけどタワマンじゃないでしょ
高台の斜面にある家だよ
実際にあの物件あって、この前Google earthで見たよ
景色は最高だよねー!!
いやいやあの生活感なさすぎなのがボッシュのプライドなんじゃね 嫁もギャンブラーとか浮世離れしてる人選んだり 屈折した子供時代が反映してると思う ボッシュはオープニングが綺麗 連続ドラマにしてはすごい長めだけど思わず見ちゃう
>>475 結婚した時はFBIだったんじゃなかったっけ?
ホードボイルドなキャラがあんなセレブな住居ってのがなんか違和感あるんだよな ジャズ好きってのもこじんまりしてるけど気の配られた渋い部屋とかの方がしっくり来る気がする あの部屋ならもっとチャラいキャラの方が合うだろう 後々そういう設定にした深い理由が明かされるのかな
ホードボイルドならちょっと違いうかもね。 ヘードボイルドとも違うし。。。
ぐぐったらちゃんと原作どおりだった ハリウッド署とLAPDの刑事ならこの設定はあり得るからそんなに違和感ない 原作は音楽の描写も凝ってるみたいだな スタイリッシュなハードボイルド小説みたいだ
>>314 あーw
同じく既視感ある演出かと思ったらハンニバルだ
バイソンのとこでセント君よぎってた
アメリカン・ゴッヅEp2、フルボッキペニスが2場面、 女のヘアヌードが1場面あるな。やっぱこれが原因か。
ヘアヌードはR18ならオッケーでしょ ペニスがアウト
ボッシュのオープニングは見慣れたシンメトリーなんだけど、何かすごいクールだよね
avのモザイクなしで逮捕されたのあったけどドラマとかも危ないのかな?
takenってドラマ 字幕に縦右って出て来るんだが
映倫ビデ倫に続いて配倫が必要な時代なのかもね でも配信系は物理的な証拠が残らないから引っ込められると検察も有罪まで持っていくのは難しいだろうな
>>486 割れ目も見えてる感じなんだけど、それでもええのかな?
映画の無修正は昔から「芸術」でやり過ごしてるね 海外ドラマでもスパルタカスは無修正だったな
アメリカンゴッズS2更新 ブライアン・フラーはマニア受けしながらも一般人気が得られず今まで打ち切られてばかりだったけど 今回はこんだけ早いS2更新だし無事完結まで行けそう
俺みたいな一般人としては、このインコヒーレントな展開のまま進行していくと ちょっとついていけなくなるかも。なんとか引っ張っていって欲しい。
LAの高級住宅街だし 高台のあの家は数億円するらしいから めっちゃ丈夫に作ってありそう。
2、3エピソードぐらいディズアスタードラマみたいに災害と戦うボッシュも見てみたいね 原作にはもちろんないだろうけど
ボッシュ見るたびに夜景はきれいだけどあんなとこ絶対住みたくないと思う カリフォルニアには大きな断層も走ってるしこわい
>>498 それが原作では地震で自宅が半壊するんだよw
>>495 インコヒーレントってどういう意味?調べたけどよくわからんかった
>>492 割れ目って言っても色々だからセーフの場合もあるよ
具が見えてたらアウト
>>501 incoherent
辻褄の合わない
何故いきなり英語が出て来たのかは分からんけどw
どっかの業界では普通に使うのかな
>>504 どうもありがとう!そういう意味なんだ
辻褄の合わないような話なのか〜
エージェントオブシールドS1見終わった 最後色々とワロタわ Stupid! Stupid! Stupid! And Cruel! And very Stupid!のリズムもなんかワロタ
ダウンタウンアビーの5きたな! 名作だから見とかないと!
アビーはどこまでみたか覚えてないな はぁ見るもの多すぎてやばいな
グッドファイトは持ってきてくれるのだろうか nhkはやんないだろうし
ネットフリックスがCBSのスタートレックを全世界配信するということで、ネットフリックス説が有力
ダウントンアビーAmazonプライムにはないの? じゃあ何故このスレで話題にしてるんだ
>>516 >ネットフリックスがCBSのスタートレックを全世界配信するということで、ネットフリックス説が有力
そうなんだよね。グッドファイトはスタートレックの新作ドラマと、同パターンの放送(配信体型)
ネトフリは、グッドワイフも吹替付きで全シーズン配信するようだから
今更新しいスタトレとか見たいとおもわんw しかもCBS配信のやつでしょ
スピンオフ配信型なんだ じゃ早めにどっかに来てくれそう
グッドファイトとスタトレ中心で月500円くらいとってるはず そんなん観るやついるんかな
CBS配信は地上派ドラマもやってるので 英語を聞き取れる人なら最新ドラマを見られるけどね ビッグバンセオリーS10とか
CCで英語字幕つくなら視聴してもいいけど、日本でも見れるの?
グレイズ・アナトミー、シーズン11までプライムだな
ドラマの数が少な過ぎるわ もっとじゃんじゃんと入れて来いよ
ワンミシシッピって主演コメディアンなのにコメディぽさ感じないんだけど
海外ドラマ増やすには値上げしかないだろう どっちみちヤマト値上げでプライム年間費もあがりそうだけど
>>528 痛々しくてみてらんなかった。1話目の途中で脱落。
ドイツ1983て面白い? 何か主役の顔おかしくない?
>>530 体調悪そうだしね
でも最終的に家族愛を感じてすごく良かったよ
ミュージックの方にアイラブディックのシーズン1のサントラきてる。あれシリーズ化するのか なんか、エロい題名だよね
>>531 アシンメトリーだね
話は全体的に淡々としてるけどヒヤヒヤするシーン多くて飽きないかな
プライム値上げしたらどんなタイミングで寝上がるかな
>>531 面白いよ。
80年代を知らない若者で、ベルリンの壁とか興味ないって人にはつまらないかも。
アメリカンゴッズ最初の15分だけで どの日本のゴミドラマや邦画よりも洗練された映像美と迫力がある
83年に生まれてなかったけど歴史で習った程度でしかない冷戦時代のインフラとか興味深かったわ あの時代を映像や写真で見るときってだいたい壁壊してるシーンばかりだったし
冷戦時代に生まれてないガキが2chしてるのか....
ここではあまり人気がない96時間ザ・シリーズ10話でシーズンフィナーレ 一応オチは付けたカタチで終わったがシーズン2更新はあるのか?!
>>541 人気ないか?
話題にしないだけだろ
俺は好きだ
>>528 あれはヒューマンドラマやで ブラックコメディーなんかじゃない
それよりフリーバッグってドラマがまさにブラックコメディーやで
主役の女がほどよく頭おかしいし
冷戦時代に子供がいたぐらいの爺さんが普通にいるのが2ちゃん
>>545 フリーバッグ、何気なく見始めたらハマって最後まで見たわ
最初は変わった女が主人公のコメディだと思ってたらだんだんブラック要素が強くなってきて、さすがイギリスwって思った
レス見て早速フリーバック見ようとしたら 強制的にドキュメンタルの宣伝見させられて凄い不愉快 せめて見たくもない宣伝はスキップできるようにしてほしいわ
ドキュメンタル苦情多かったのか松本の顔きえたやん まじで気持ち悪かった
松本さん別に嫌いじゃないけど あれは鬱陶しかったなw
アメリカンゴッズのS2まだ見れないままだよ。どうなってんだ!!
そんだけチンコがでかかったってことかい 修正大変なんだろ
字幕読みやすくしてほしい、アメリカンゴッズの字幕見にくい
Amazonはなぜ字幕と吹き替えを別動画にしてるんだろう 見たい奴探しにくい
あの中国メーカー製品の説明書の日本語パートみたいなフォントなんなんだろうな
>>557 その割に言語と字幕選ぶ設定画面がある不思議
エンパイヤ吹き替えもある。よすよす。 ケーブルでみてた。おもしろかったよー。嬉しいい。
良い追加なのに相変わらず告知してないな このスレなかったら全然わからんとこだった
>>556 Amazonの字幕は焼き付けだから、消せないんだよ、だからスゲー邪魔
火棒で字幕設定あったから試しにオフにしてみたらもちろん消えなかった
前にLOST見続ける甲斐があるか聞いた者ですが、シーズン3に入ったらいきなり面白くなって、見ててよかった。 教えてくれた方ありがとうございます。 一回一回面白い。 脚本家が変わったのかな。
ここを見て、ボッシュがハリー・ボッシュかも って気付きはじめました
>>571 え?何かのネタなのかな?
ハリーボッシュだよ
シーズン3良かった
シーズン1、2はまあまあだったけど、シーズン3は良かった
アメリカンゴッズの件、日本人がツイッターで制作陣に頼んだら プロデューサーが尼に問い合わせてくれてるみたいやん これで日尼の悪行が尼本体にバレるとええな
エージェントオブシールドS2見終わった……最後凄い泣けていい感じにその余韻に浸ってたらオチが怖すぎて驚きすぎてシャックリでたわ
お前ら的最強の海外ドラマってなに? やっぱ24?俺はなんだかんだと24かなあ、次点でホワイトカラー
俺もブレーキングバッド 面白さ、最後まで飽きない・マンネリしない完成度から。 ウォーキングデッドやプリズンブレイクは途中でだらけた。 シーズンを超えてストーリーが続くドラマで満足できるのはなかなかない
ハウスオブカードが好きだな ブレイキングバッドも良いけどね
ハウスオブカード、充分面白いんだが 現実の方がもっと滅茶苦茶になってきたからな トランプの方がヤバイよな
ブレイキングバッド コメディだとビッグバンセオリーとモダンファミリー アマプラオリジナルだとプリーチャーが好きだな
ブレイキングバッド ソプラノズ 最初から最後のシーズンまで好きだわ
アマプラで配信してないやつだけど ゲームオブスローンズ ウェントワース女子刑務所 ビッグバンセオリー ブレイキングバッド は何度見ても面白い あとは子供っぽいけどフラッシュやスーパーガールは頭使わずに見れるから好きだ ウォーキングデッドも好きなんだけどS7は退屈すぎた
尼プラでも全然人気ないみたいだけど、グッドガールズが自分的にはすごく好き あの時代の雰囲気とか本当によく再現してたし、どうやって会社にばれずに訴えるかのドキドキもあったし、主要な女の子3人のキャラも立っててよかった 続きがすごく気になるラストだったのに、続編が作られないの決定してるんだよな…
アマプラじゃなくていいならスピンシティだなぁ コメディーなんだけど差別問題の扱い方が絶妙ですごい良かった これ見たお陰でゲイに対する偏見が自然に解消されたし吹き替えの翻訳もすごい頑張っててサイコーの娯楽だった
ファービアスくらいか、そもそも子供なんぞ日本のアニメしか見ないぞ
>>583 今更ながらホワイトカラー見始めたんだが
面白いねー
一話完結なのも気楽に見れていいな
ディカプリオの映画キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンの後日談を見てるみたい
アメリカンゴッズ、3話目もムスリム系の男同士のベッドシーンでちんこ祭りと アメリカ本国でも大騒ぎらしいが 日本のアマプラもつべこべ言わずはよ観せろと
ブライアンが、ゲイっぽさがたりない、と 撮り直させたそうな
>>593 吹替だしうちの子はディズニーよく見てたよ
プライムで見られて良かったのは ファーゴ ナイト・マネジャー グッド・ワイフ(NHKやCSで中断されたので) だな
まほうのレシピ好き 30男だけどとても楽しんでる おかげでハーブに関する料理本を買ったわ
アマゾンオリジナルはスニーキーピートとビリーマクブライドが好きだな
アメリカンチンコ、このまま日本では視聴不可で葬られそうだな 毎回毎回修正やってらんないだろ
ハウスオブカード ホームランド ブレイキングバッド だな 1話完結タイプはシナリオが安っぽくてダメだわ でもデクスターは好き
リリーのすべて見てたらエディレッドメインがちんこ丸出しでびっくりした
>>610 だらしない体の中年黒人女性では全然サービスにならないのですがそれは
>>611 デクスター1話完結じゃなくて1シーズン完結だけどね
私も1話完結の毎回違う登場人物が出て来ての浅い話苦手
キャラクターデベロップメントも何もありゃしない
続き物の無理やりの引き伸ばしも嫌だけどね
>>615 だけどゴメン
よく考えたらデクスター毎回違う人殺すから一応1話完結の部類にもなるのかな?
グッドワイフは基本1話完結だけど面白いと思うな ファーゴみたいに1シーズン10話くらいで完結するのがだれなくてちょうどいいと思ってしまう ブレイキングバッドが5シーズンずっと面白いのはすごい
アメリカンチンコは完全に日本のTV事情向きじゃない だがそれがいい ひげもじゃイフリートはすごく良い奴なんだろうな 濃厚なホモシーンは早送りしたがな
>>611 デクスターってプライム対象になってた?
ブレイキングバッド5シーズンずっと面白かったか わしはジェシー助ける為に2人本当に車でひき殺したあたりからすごく面白くなった あそこらへんまでダラダラ見てた
アメリカンゴッドエピソード2まだかよ、チンコぐらいで何週間も止まってんじゃねーよ、チンコがそんなに深刻なのか?????
モザイクなんかやめちまおうぜ日本 モザイクのせいで僕のエリもクソ映画になってしまったし
トゥコとチンチン爺さんあたりも面白かったからなあ クローザーも好きだからしょうがないけど 退場名残り惜しかったわ
日本は他国からヘンタイの国とされてるほどエロ漫画やエロアニメに溢れてるのに変なとこに厳しいんだよなー
ハンニバルと比較したら、一話見る限り早く続きが気になるようなドラマじゃないから、そのうちで十分だわ 1シーズンで打ち切りだと思う
アラブじゃホモは死刑なのに、アラブの神をホモにしたっていうブラックジョーク
アメリカンゴッズ、アメリカじゃケーブルが本放送なんだが 向こうでは大丈夫だったのが、世界ネット配信で問題になってるってことでいいの?
あまりおっきなチンコはみせてほしくないな 日本人のチンコ小さいの女の子たちにバレてしまうじゃん
>>631 世界じゃない
日尼だけ
他の国では普通に配信されてる
スニーキーピート、3話から先に進めません。面白かったという声を聞くたびに、損してる気になる。ぶふ。
>>616 1話完結じゃないよ
毎回毎回、違う人殺している訳じゃないじゃん
シーズン毎に違う敵が現れて、シーズン毎に一応は収束するみたいな感じじゃない?
>>576 誰がなんと言おうとエミー賞四年連続のザ・ホワイトハウス
24もグッドワイフもリスペクトしてるからな
ホワイトハウス正直ドナのチート能力とか見ていてうわーって思ったけどな S2ぐらいまでだな。米民主党マンセードラマだし
ホワイトハウス配信してるところってないのかな 最近HOCサバイバーveep見たから見たいんだよなあ ニュースルームも面白かったし 近所のレンタル屋置いてないしアマプラでレンタルするしかないのか
しぃーじぇい!しぃーじぇい!! ホワイトハウス、途中ちょっとダレたりしたけど、面白かった 最終シーズンの選挙戦は本当に面白かった 同じアーロン・ソーキンのニュースルームも雰囲気似てるなぁって最初は思ったけど 途中で飽きた
>>641 その連続受賞の前に立ちはだかった
ソプラノズ
個人的には最高
ホワイトハウス後半が面白かったという人いるんだ 世の中おもしろいなー NHKで放送してた所までだろ見られても その後スパドラだったかに移動してた時には見れる内容じゃなかったが
>>643 たまにアマゾンでDVD全巻セット投売りしてるよね
借りるの考えたら良いかも
リロッてなかったぽすれんのが安いならそっちがいいわごめんね
>>628 今のところハンニバルより面白い
ハンニバルは薄暗い椅子に座り込んでだーらだら会話が多過ぎて睡眠薬だった
2話が早く見たいよアメリカン無修正
>>629 イスラム以前から伝わる精霊の類いだからOKなんじゃね?ジンにも悪魔扱いされるのもいるから。
よくわからん顛末だったが、運転手はどこへ消えたんだろう?吸収された?w
しかし、ホモセックスシーンはまじでやめてくれ。しかもフルボッキ丸出し(-_-メ)
早送りなくしては到底見られんわ。
せめて小綺麗なアジア人の青年同士なら見てられるけどな
メンタリスト6最終話、不覚にも泣かされた コテコテの展開なんだけど
>>658 ジェーンとりずぽんの結婚式で泣いたの?
>>662 わ、ごめんなさい
うーん、どんなだっけ?
飛行機だっけ?
>>659 日本のリアルなホモは多分、ケンコバ、サンドウィッチマンみたいなぽっちゃりおっさんなのできっつい感じになるな
腐女子向けホモ漫画みたいな美形は全然いないだろ
いや別に美形ホモがみたいわけじゃないがw
メンタ6にボッシュが声優も同じで出てきて日本のウィスキー褒めててワロタ
やっぱノンケって何もわかってないわ 平井とかキモ過ぎwww
ホモってウンコ大好きなんだろ 男同士でホテル使った後、必ずウンコまみれって言うじゃん
日本のホモっつーかアメリカのホモもマットボマーみたいなのは少数派でほとんどはキモデブなんじゃ
ホモが作った作品大喜びで観ながらホモフォビアとかギャグかよ
>>674 その小学生みたいな台詞に鼻で笑うのと同じ感じだから全く切れてないぞ
でも配信停止になったら切れまくるわぽこちん総カットでいいから早く
>>667 あれどこのウィスキーなんだろうな
25年ものと言ってたが
つかあいつが出るとああ重要人物だとすぐ分かってしまうなw
全く期待せずサベッジキラーっていうバカっぽい映画見たらめっちゃ良く出来てて面白かった
>>677 サベージキラーかな?
単なる復讐ものかと思って見始めたら、酒場で腸をぎゅいーっと引っ張り出すあたりでなんか違うと気づいたw
でも面白くて最後まで見ちゃった
良くわからんが映倫が悪いのか? 日本の映像コンテンツは製作委員会制や多重請負もそうだけどクソすぎるな。いつかアニメさえ滅びるだろう
このドラマの俳優は こちらのドラマにも出ています みたいのが表示されるようになったね。
スニーキーピートってえぐいエロシーンとかあったりする?
>>684 エグいってどの程度か分からないけど全裸(下は見えない)シーンはあるよ
チンコはまんまアップだからな サイズもでかいし修正に時間がかかるんだろ
>>684 エグいエロはあんまないけどモブキャラカップルが激しくしてるシーンが一瞬あった
あと痛そうなシーンが一ヶ所あるよ
>>685 >>689
わざわざありがとう
人がいるリビングで流せるかなって気になったんだ
でも念のため一人のとき見るのが良さそうだね
問題がモロ出しだとしたらボカシ入れて配信すればいいだけだよね
>>666 モーホの芸能人っていうと、槇原敬之の顔がまっさきに浮かぶは。
あとは沖雅也の養父の日景なんとか。
ボカシ入れるべきじゃないんですよ! とか必死に戦ってる担当者とかいたら迷惑だな ボカシでも何でもいいからさっさと配信して欲しい ボカシ外すのはあとでも出来るだろ?
>>695 勿論事前に見てるだろうしそういう審議もあったんだろうね
配信して反応があったから再協議って感じかなぁ?
たかがドラマの演技や演出にフルボとか必要か? なんかアメリカおかしくね? もしかして1話目の吸い込まれるシーンも本番してるって事か… avじゃねえんだからさ かなり昔、昼間のテレ東で映画だけど 二人組のホモ山賊に山の中で捕まって 主人公のツレ(男)がボカシ入りだけど AFれいぷされてるシーンあったけど それもやってたって事か… なんか俳優さんも意味分からなくて大変だな
映画やドラマは割と芸術で言い逃れ出来る スパルタカスも無修正だったし ただ万が一のこともあるので慎重になってる (スパルタカスも回収の一歩手前まで行ってたし)
冒頭に、この作品には丸見えティンティンが含まれますって警告文載せるだけじゃダメなのかね
アメリカン権利関係でもめてるんじゃねーの ここのところstarzのドラマはhuluが独占配信してるし
>>682 正直、ボカシどころかシーンカットでも問題ない。
ストーリー展開とは無関係などうでもいいモロ出し。
>>701 違うよ
尼本体がアメリカンゴッズの世界配信権取った時点で日本huluは手出し出来ない
>>701 hulu×HBOは全部独占契約だけど、
hulu×Starzは作品毎に独占契約
アメリカンゴッズが仮にHBOだったら契約違反だったかもね。
嘘はいかんよ HBOはネット配信だけでの独占(日テレ発表)、なんだけどAmazonビデオでも見れるからネット配信独占でもない 一方で日テレはstarzの独占発表をしたはずなのに独占発表後にAmazonビデオに何作か来てるよね
ネット定額配信ってことでしょ テレビはスターチャンネルで アマゾンのHBOはレンタルと販売だよね
>>706 huluによるStarzの独占発表は、「主要作品独占」と銘打ってた。但しこちらは日本初配信のおまけ付き。
現在huluが独占してるのはPower・ブラックセイルズ・死霊のはらわたリターンズの3作品。
プライムビデオにあるのは、アメリカンゴッズとガールフレンド・エクスペリエンスとフレッシュアンドボーン。
>>697 最近みたGOTもブラックセイルズでも本国バージョンはモロだしだったよ
女性も貼り付け陰毛かしらないけどあったし替え玉ヌードとか
スパルカタスは見てないけどあったって聞いた
他にもあるかもしれないけどアメリカじゃ普通っぽいね
音楽のジャスティンティンバーレイクのPVも素っ裸の女性PVで
物議あったけどアートって解釈でおkされてた
さすがに本番はやってないだろ。考え過ぎ。
山賊云々ってのは、もしかして「脱出」か?
>>697 本番なわけねーだろw
you ard wantedみたいな太字幕見やすいから採用してほしい、TAKEN、american gods の字幕見にくい改善は無理かしら? クレームする人いないのかな?
ボカシ入れて配信すればいいだけだよね、フル勃起見たいならAV見ればいいし
697だけど アマゾンオリジナルはどれも面白いから好きだし 新作は楽しみのひとつ だからプライム入ってるっていても過言じゃない でもね多くのオリジナルに入ってる過剰なまでのセックス演出にそれ本当にストーリー的に必要か?って思ってしまう
>>717 尼オリジナルってセクシーなシーン多いよね
フリーバッグもグッドガールズも話の流れでセックスしてても別におかしくないけど、こんなに尺取る必要あるか?って思うことが結構あったわ
ゼルダくらいあっさりした描写で良いのになー
アクション映画のアクションシーンの殆どが ストーリー的に本当に必要なわけじゃないのと同じなので尺取る必要とかそういう問題じゃないのさ
アクションものって、最後は殴り合いになるよな しかも長尺の殴り合い アメリカの視聴者は最後人と人が直接殴り合うシーンがあるとカタルシスが得られるのか?
ラスボスを撃ち殺して終わりみたいな洋ゲーは日本だと ラスボス戦ないのかよ!あっさりし過ぎ!みたいに言われてるのよく見かけるから それと同じようなもんじゃね
>>722 ミッションインポッシブルとかも最後は素手で殴り合いだよな
最後、素手で殴り合いってアメリカのアクション映画の定番のような気がするんだが
洋ドラのセックスシーン、エロければ長尺もいいけど別にエロくないからなー ゲイセックスとか誰得…
ヴァイキングはエログロなのにおっぱいも尻と出さないのはけしからんと思っている
>>723 ダーティファイター燃えよ鉄拳もそうだよね
拳精とか蛇鶴八拳もそうだったわ あと、バトルクリークブローも
>>725 ヴァイキングってやっぱ乳首出ないの?
ブラックセイルズは沢山でるのに
>>724 ブライアンフラー得
奴はハンニバルもそれだけで作った男
ファミリーピックとか昔のドラマらしきものが追加されてるけどまだ字幕無だけど、80年代、90年代の海外ドラマもこまめに追加してほしい
80年代、90年代の海外ドラマはアマゾンが一番多いかも 今まで来なかったものもあるし
ホワイトカラー見てるんだけど フォードの車の便利機能の使い方カットがあざといなw 見始めた頃はメンタリストと似てるなぁと思ったけど、また違った面白さがあっていいね
>>737 あのスポンサーの宣伝のシーンあからさまで笑うよねw
>>737 大したことないストーリーなんだけどテンポがいいよね
おされ
ファイブオーのWindows宣伝もあからさまだったわ。 いちいちスタート画面が映る。
>>741 全部見てるけど気づかなかった
みんなよく見てるね
>>741 そう!
あっちはもっとあからさまだったね
スタート画面からやるからWindowsのマニュアル映像みたいだった
>>743 タブレットをオプションのキーボードにつけたり外したり、しょっちゅうしてたよ
こんな使い方も!あんな使い方も!みたいなw
>>739 どちらもFBIのコンサルタントでキャラも似てるのにホワイトカラーもメンタリストもそれぞれ面白いよね
なんだ同じじゃん!と思って見始めたのにハマってるわ
>>740 フリンジはトヨタだったような?
プリウスのあからさまな宣伝に引いた覚えがある。
>>740 ごめんフリンジじゃなかったトヨタはボーンズだ
ウォーキング・デッドも最初の方のシーズンって車の宣伝入ってなかった? 崩壊した世界で毎回ピカピカに磨き上げられた車に乗ってて凄い目立ってたような
NCIS LAもWindows推しがすごいよね Windows使ってる番組だとiPhoneも一切出て来ないし
2人で遠出するたびに、このナビはね〜とか対人感知センサーがね〜と乗ってる車の説明会話が入る『BONES』 日本人のヒロが「日産ヴァーサ!」のヴァーサだけいい発音で喋る『HEROS』 とか露骨なのぐらいしか気づいてなかったけど見逃してるのもいっぱいあるんだなw
>>737 そういえば衝突防止をやたらアピールしてる回もあったなw
ハウスオブカードなんて政治家同士が急にPS Vitaの話し始めるからな
cmのからまない放送局ならそういうのないかと思ってたら 関係ないんだな
rickandmortyは3DSの話をしてこれだけ言ったんだからNintendo何かくれ!って言ってた
>>756 ドラマに限らず大作映画でもほぼ必ず何かしらのタイアップあるよ
少しでも製作費の足しにしないとやっていけんみたいな
>>752 バーンノーティスのヒュンダイも忘れないであげて
>>756 ハウスオブカードの場合はソニー制作だから自社の宣伝だな
30rockはコメディだから逆手に取ってギャグにしてたな 飲み物ロゴ強調してこれでいい?○○さん、とかテレビから語りかけてた
>>754 からアマゾンプライムにないドラマの話をするスレになっとるw
ハウスオブカード rick and morty ザ・グレイズ 30rock アマゾンプライムにはありまへん
30rock見てみたいんだよな どこにもないよね? 最初は微妙だと思ってたサインフェルドにじわじわハマってきた クレイマーが好きなんだけどやっぱ人気キャラだったのな
ツタヤでいいからシーズン途中で止めないでリリースして欲しい アントラージュとか数シーズン扱って中止とかすげー腹立つ しかもCSでもろくにやらない
アントラージュ、huluに全話あるよ アントラージュはFOXで最終シーズンまで放送した記憶 30rockはディーライフが開局直後にシーズン3まで放送していた記憶
アメリカンゴッズ二話見れるようになってるけど前から? 三話はよ
お前ら感謝しろ 字幕が見えないって文句言うから第二話の字幕版は日本語吹き替えになってるぞ 流石アマゾンジャパン
まじで吹き替えになっててわろた と思ったら利用不可になっとるやんけ ドジすぎだろamazonジャパン
もしかして一気に全シーズン吹き替え版公開のお漏らしフライング?
ゴッズ2話見たけどモザイク入ってないんだが何のために配信中断してたん?
ちょっとだけモザイクなしのが配信されちゃってたのかな? しかしボカされてると主人公がなんで嫌そうな顔してんのかまったく分からなくなってるな
テロップだして↑チンコですって書いとかなきゃダメだね
>>785 想像してワロタ
その後の写真立てのシーンも(↑これもチンコ)って書かなきゃだね
奥様方は旦那と浮気相手に満たされてるだろ。セックスが簡単に手に入る勝ち組人生 溜まってるのは男に飢えた喪女
>>773 手持ちのAndroidだとまだ利用不可のまんま
本当に2話来てた?
>>790 来てたよ
そのあとすぐに
>>774 >>775の理由で消えた
今は見られるのか知らん
>>792 了解
字幕版が吹き替え版になってまた取り下げて利用不可なんだな
全力で視聴妨害って何やってんだ
期待してたツインピークスが余りに残念すぎた所にアメリカンゴッズめちゃ面白いねぇ。 やっぱり夢がポイントかな。
アメリカンゴッズのオープニングに アイボらしきロボ犬がいる気がするんだけど
ツイン・ピークスは、描かれてる本当の内容がわかれば、めちゃくちゃ面白いけどね。あれ、犯人は誰?ってドラマでは無いと思う。 そして、オカルトでも無い。
前スレで グッドワイフ コバートアフェア パーソンオブインタレスト が薦められてて全部面白かった この系統でオススメがあったら教えてください スニーキーピートは面白かった ここで挙がってたboschはダウンロードしてみたけど未聴
>>798 メンタリスト、スーツ、ホワイトカラー、ナンバーズ
>>785 ケイゾクでは逮捕された俳優にモザイクと矢印で役名書かれてたの思い出したw
名前忘れたけど喜多嶋舞の子供の父親だよ 出番も少なかったし半分コメディまたいなドラマだから上手く処理できてた
光ゲンジの大沢? だったらメイン回だから結構出番あったはず
>>806 私生活と混同しなくても…
あくまでケイゾクの画面上の渡部篤郎だよ
アマゾンって配信始めた海外ドラマの宣伝 やる気なさ過ぎだよね。
所詮おまけだし 宣伝してトラフィック増えても困るし
まともに配信出来てないのに宣伝も糞もないわな 今回のアメリカンゴッズもそうだし サービス開始から大分経ってるの未だに日本だけオリジナルを同時配信出来てないからな huluが糞なのはそもそも米とは違う会社だからだけど 尼は同じ会社内なのに日本だけ糞っていう
今どきの大企業の決裁権上層部はどこで何やってるかわからんし、物事がぜんぜん決まらないから長引いて、てんやわんやになる
ボッシュおもしろい。ダークネスな雰囲気がいいし、配役もいい
>>814 アメリカドラマにしては説明過多じゃないところがいいよね
刑事ものに全然興味なかったけどボッシュはダークですごくいいね ボッシュ始めとして画家の名前もじったキャラがいっぱい出てくるのびっくりするけど ラノベみてえだ
ブレイキングバッドとファーゴと同様にビンジしたくなるようなドラマありますか?
>>818 一気見したくなるってならスニーキーピート
個人的にはサンズオブアナーキーもだけどあれ長いからなあ
オマケとは言え他社に比べてドラマの数が少な過ぎる、もっと追加してくれ
他社に比べてビンジの数が少なすぎる 私には最近ビンジが足りていない もっとビンジしたい!
>>818 Bingeの使い方、ヘン?
元々は(きちんと味わずに)大量に消費する行動のことを言う。
暑い日にビール一気飲みしたり、ストレス発散で爆買いするみたいなニュアンス。
ながら見できる30分お気軽コメディをBingeするなら、話は分かるが。
BBもファーゴも見直す人がいるぐらいだから、Binge系ではないでしょ?
>>828 マジレスしなくていいよ
最近覚えた言葉使いたかっただけでしょw
ビンジ・ウォッチングはぜんぜん定着してないね 「イッキ観」の方が語数も少ないし分かりやすいもんね
アメリカンゴッズ本来なら4話ぐらいまで見れてるんだよね?次話まで1週間待たすの?
チンコ隠すの大変だから3話公開までまた3週間かかるよ
シャドウムーンは屠殺おじさんに何されてしまうんや…二週間以上待ってるんだぞ
>>838 二話見たときググったけどスラヴ神話の死神だとさ
ミスターロボットは自分自身で現実に存在しない父親の幻影 ダーリーンは妹 2段階目とは紙媒体の情報を燃やすこと 発案者は自分自身 携帯やプレゼントは、妻を殺された元最高技術責任者の嫌がらせ(生きていると思わせて希望を持たせて裏切るため) 生きてる
ウォードはヒドラのスパイでシールドを裏切る タヒチ計画は死人を蘇らすための計画でコールソンは脳を弄られ宇宙人の体液を注入される スカイも同じく宇宙人の体液を入れられる、後に超能力に目覚める ボビーとマックは新シールドのスパイ
街の外に行けないのは元人類の怪物がのさばっていて危険なため、人類保護のために隔離されているから 博士は死ぬ
ザカリー・クイントがブライアン・フラー作品に出るという噂がカンヌ方面から出てるけど これってアメリカンゴッズかなあ
なんだ?ネタバレ連投てなんか嫌な事でもあったのか? 他人にあたるのはよくないぞw
パトリオット、くだらなくて最高。 ずっと笑いっぱなし。
ホワイトカラー見てるんだけど シーズン5すごいバタバタしてるね 昇進したり、新しい人来たり、産休入ったり、人死んだり… 死んだ人、たいして気にかけるでもなく初めからいなかったみたいになってるし 出て来る必要あったのか?? キャスティングの移行が上手く行かなかったのか?? とか思いながら見てますw
>>846 シーズン6で終了だけど通常シーズンより話数少ないから、シーズン5で色々まとめようとしてバタバタしたんじゃないかと思ってるw
スニーキーピートすごく良かった まさかどんでん返し物だとは思わなかったわ シーズン2も楽しみ
>>847 まだシーズン5の途中なんだけど
ガラッと雰囲気変わるね
ピーター夫婦の夜の営みや愛の確認シーンがやたら増えてる
ニールもスタイリストが変な人になったのかスーツ着てない時の衣装がおかしい
事件も推理も潜入も逮捕もグダグダになってきて初期のスタイリッシュな雰囲気が無くなった
偽造とか贋作ネタが無くなってきてキャラクターのネタだけで無理矢理引っ張ってる感じがするわ
もう少しだから、最後まで見るけど
>>847 あと、車がフォードからBMWに変わってBMW推しが凄いw
スニーキーピート今5話なんだけどばあちゃんを騙した詐欺師(?)からお金を取り返すとかそういう話? あの家族からお金を奪うって心苦しいなあって思ってたからわくわくしてきた
>>851 ネタバレになるから詳しくは言わないけど厳密に言うとそうではない
>>852 そうなんだw
若干寂しいけど引き続き視聴します
ピート役の人の喋り方なんかいいね
>>853 厳密にはピートに成り済ましたマリウスだけどなw
10話で一気に面白くなるから途中で切らずに最後まで見るのがおすすめ
>>854 我慢しないと面白さがわからないよね 何回も脱落しかけたww
>>855 俺は1話目から面白くて一気見してしまったよw
ファーゴは「こいつ糞だな」って思ってた奴が「こいつマジで糞だな!早く死ね!」って思うようになったEPから急に面白くなったけど それまではずっと我慢して観てたな
>>859 院内恋愛面白いなんて言ったら人から笑われるぞ
何が面白いかは人それぞれ。 あの面白さがわからないってセンスないなと、俺は思う。 ちなみにグレイズなw
グレアナずっと見続けられるのはすごいと思うわ でもそういう人が多いからあんなに続いてるんだろな
ボッシュのOPの間違い探し S2の途中まで毎回見てるのに5個しか見つからない
なんそれ初めて聞いた!? 間違い探し仕込まれてるん?
>>864 初期メンバーの時はほんとに大好きなドラマだった
ジョージ、イジーが消えてもまだ見てたけどシーズン9からはもう見る気なくなった
最近字幕しか無いパターン多いな 字幕派ならアマプラで十分だろうが
ポルターガイストリメイクとかアノマリサとか追加されてるの知らなかったわ
バッドランドやばいハマった シーズン2早く観たい 主人公格好良いし女性陣は美人揃い
バッドランドのラスト、メチャ強い3人組出てきたけど あれだけ強かったら、バロンとかいがみ合ってるの簡単に支配下に置けそうなものだが
>>846 でもホワイトカラーは傑作やで^^
グッドワイフにハマって次の作品に行けない
まだシーズン3に入ったばかり
>>878 ホワイトカラー見終わった!
シーズン6良かった!
フィナーレも最高だね
それだけにシーズン4と5のモタモタした感じが勿体無い
シーズン5も途中から良くなったけど、やはりネタ切れ感あるね
エンディングに向けての一連のエピソードはあらかじめあったんだろね
スピード感もあるし最後のトラックも見事だった
そこまで話を持たせるネタが無かったのかな
映画でいいからピーターとニールのコンビでホワイトカラー復活して欲しい
またニールに会いたいよ
最後のトラックじゃなくて 最後のトリックだ! 間違えた!
>>877 今のじゃなくて昔の熱いころのジャンプ作品みたいな展開と世界観だから作り手は日本の漫画やアニメ好きかもなと思った
ピート、やっと見終わった。ほとんどの人が絶賛してるけど、自分的にはうーんだった。 オープニングのかっこよさに騙されて完走できたって感じです。
>>883 同じく
配信されてすぐ見始めたけどまだ6話途中
俳優が好きだから時々見進めてるけど続きがそこまで気にならないんだよねぇ
詐欺師つながりでメンタリスト、ホワイトカラー、スニーキー・ピート見たけど スニーキー・ピートは全キャラに魅力を感じなかった メンタリストは主人公のみ、強いて言えばチョウがよかった ホワイトカラーは主人公の周りの人が魅力的で主人公は個人的に嫌いだったな
>>885 メンタリストのジェーンがホワイトカラーの主役ってのも面白そうだね、と一瞬思ったけど無理だなw
ジェーンはホワイトカラーのメンツの中だと浮いちゃって仲良くなれなそうだ
ニールの危なっかしい幼さというか可愛さがあのメンバーにハマるんだよね
ニールがメンタリストのCBIに入るのは上手く行きそうな気がする
彼ならリズボンとも上手くやれそう
アメドラの刑事モノはしっかり者の捜査官とチャラいか常識通じない系の専門家(?)って組合せ多いね メンタリスト、ホワイトカラー、ボーンズ、キャッスル
それの元祖は心理探偵フィッツかね 古いイギリスドラマで事件はシリアスだったけど
マンコが書き始めるとすぐ分かるよな くっせーから出てけよ
>888 ホームズ&ワトソン以来の伝統だと思う (まあそれ以前にもあるけど、ジャンル・知名度的な意味で)
警察と嘱託者のドラマの先駆けてどれなんだろね もっと古いのあるのかな
>>890 おまえのチンコくっせー
チンコ病気だろ。おまえ頭もビョーキやろ
くっせーから出ていけよ底辺能なしカスが
正直何も考えず、下手にこだわったりしなければAmazonプライムだけでも長編だとX-FILES、SOA、グッとワイフ、ホワイトカラー、 シーズン1〜2ぐらいだと高い城の男、ファーゴ、その他色々揃ってるから満足なんだけど Amazonで海外ドラマハマってしまってHuluにNetflixまで契約して見るようになったので時間が足りない
ボーンズ 2005年 メンタリスト2008年 キャッスル ホワイトカラー 2009年 この辺りで警察&外部の専門家のバディブームがあった感じじゃね これ以前は警官同士のバディ主人公がほとんどだった
>>896 キャッスル以外海外ドラマ見始めた頃ドハマりしてたドラマだ
1話完結もの見なくなっちゃったなあ…
バッドランドS2は本国の放送が先週終わったみたいだね S3の制作も決定したみたいだから期待してる 早く来い来い
バッドランドみたいなアクションのドラマ他にないですか? バッドランド6話しかないと知らずに、一気見してしまった・・ とりあえず次に目をつけたのがスリーピーホロウ・・ 映画みたいなストーリー期待したら、なんかタイムスリップ?物みたいでワロタ
>>900 NIKITA/ニキータは武術アクション出てくるよ
imdbのPeople who liked this also likedにアメリカンゴッズ出てくるから
とりあえず見てみたら
あとストレインとプリーチャー、レギオンも出てきた
>>900 もう見たかもしれないがネトフリのDAREDEVILはカンフーアクション満載
http://www.imdb.com/title/tt3322312/?ref_=fn_al_tt_1 Spartacus: Blood and Sand
剣闘士ドラマでマッチョバトルを楽しめる
http://www.imdb.com/title/tt1442449/ Banshee
80年代脳筋マッチョ映画ノリで、小難しい話は全然無い
カンフーではないが、総合格闘技的な素手バトルが多くて、15分超の長尺バトルも多くて派手
http://www.imdb.com/title/tt2017109/?ref_=fn_al_tt_1 >>900 >>902 ありがとう
後で調べてウォッチリスト入れます
Hulu不調の時に、Netflixも契約したのでそっちも見てみます
900じゃなく
>>901 さんへのレスでした
自分の書き込みにレスしちゃって恥ずかしぃ(〃ω〃)
スニーキーピートってスティングとかの伝統をひくいわゆるコンゲームなんだけど 連続ドラマの盛り込みすぎ長距離ジェットコースターをやりきる力技はさすがアメリカ、面白かった 難点大杉、舞台の金銭感覚水準が???なのは最初から 途中からシーズン2への布石と本筋伏線の区別が不可能になる どんでん返しでヲイヲイwの矛盾と納得いかなさ噴出 コンゲームは伏線を鮮やかに終盤開示してくれるとこが醍醐味で長編連続ドラマに向かない、だからでも面白かった
>>907 はネタバレなしだと思う
なんでAmazonのコメント欄にこういった書き込みないのか疑問で
ボッシュの元弁護士新人クソまーんぶち殺したくなるな
一気に2話くるとは思ってなかった、アマゾンしゅきいぃ……
ホントだったらもう5話なんだけどな ちんこ修正で遅れてる
Amazonオリジナルの海外ドラマ面白いの多いなナメてたわ スニーキーピート ボッシュ 坂上忍流ディープな夜遊び
>>907 コンゲームって片仮名で初めてみた
意味はわかるけどそのまま使ってるの見たことなかったわ
コンゲームの代表作はスティング、同じ棒新男のハスラー、ヘンリー・フォンダのテキサスの五人の仲間 広義には政治、企業の騙しあいドラマもになるのか 意外にすくないかも 基本的に理屈っぽくちんこの恥垢が匂うほどだからなあ
スティングは予備知識なしで初めて見たときはあっとおどろいたなー
今フリンジ見てるんだけど、バイキングの血の鷲の殺しかたみたいなのが、出てきて、チョビワクワクした 早く次が見たいけど、○○がもういないと思うと、鬱
>>919 ユージュアルサスペクツもすごいやられた
>>928 気にすんな
意味分かってるって言ってんのにご丁寧に長文書いてくれるんだもんw
チェッカー菖蒲してたけど結局あれおっさんに二戦目で勝てたってこと?
濃厚ホモセックスしてたタクシーの運ちゃん(ジン)と営業マンの結末がよく分からない 誰か教えてくれ
ゾンビ嫁と隣人嫁の会話笑ったわ 寝取られたのにいい人だなあ
>>933 入れ替わった
セールスもしなくて良いし国にも帰らなくて良くなった
セックスも含めて願いがかなった
ビンジコンゲームさん痛いw Amazonに無いならAmazonに書いてこいよ恥ずかしいw
>>933 哀れなセールスマンのサリムと、人から忘れられてタクシー運転手で生活するジンが激しく愛しあった
ジンは「俺は望みを叶えない」と言ったが、サリムにタクシードライバーへの運命の転換点を与えて去っていった
これは壮大なラブストーリーで、ジンはまた後で登場します
英語のブログとかをざっと見たらこんな感じだった
ビンジはワイやから
とばっちりの
>>907 さんかあいそう
>>940 立ててくれたらうれしい
1話から見直してたんだけど、字幕版の読みづらかった字幕が直ってるんだね
「絞首刑をやめたのは間違いさ」がはっきり読めるw
あと吹替え版だと新聞記事とかのシーンの字幕が出てなかったのも直ってる
クリミナルマインドのS10の1-17話だけプライム特典から外れた こんなこともあるんだね
>>928 わからん?そんじゃ第一疑問だけ
>舞台の金銭感覚水準が???
格差社会が進んで、ニューヨークの金持ちやアングラ社会では100万ドルなんてうんこの先程の価値もない
悪党役(プロディーサー)が北村滋、中村格みたいな警官の部下やらを雇い入れて血眼になるのはヘン
ましてAmazonのジェフ・ベゾスにとって100万ドル200万ドルはうんこを拭く紙のさきっぽのさきっぽ
Amazonは数ドル数百ドルのカスマーが主要お客様、あーそうですかそんでドラマの金銭感覚がこうなるのねて結論になる
>>942 マジか!確か自分は17話までは見終わってたはず!と思って見にいったらもう最終話までプライムからはずれてるわ…
ビンジビンジビンジビンジビンジビンジ…… ビンジビンジビンジビンジビンジビンジ❗😺
クリミナルマインドのシーズン10プライムから外れると思ってたらやっぱ外れたのか 毎回の事だからわざとやってるんじゃないかとすら思える 1日から復活すると予想
【Amazon】ANERICAN GODS/アメリカン・ゴッズ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1496112423/ 940だけど違う人が立ててくれてた
>>947 おお!さっそく書き込んできたよ
ああでもゴッズより先にクリマイ見ておけばよかった…
>>946 復活するかな…?今までプライムだったのがミスだったんじゃ
>>946 いつも解禁日前にフライングして消えて復活するから、おそらく解禁日の1日に復活
他で配信してるサービスがクレーム入れたとかもあるかもな ネトフリのZガンダムも最初オリジナルのOPとEDあったのに、突然他社と同じに変わったし いまだに復活しないタートルズはなんだったんだ
>>949 いつもそんな感じなんだ、じゃあ超期待して待ってるね
ホッチの声はカンカンのイメージがついちゃってるから字幕だとちょっとガッカリ
>>946 わざとでしょ
間違えちゃいましたテヘペロって言って他社より先行させる
Huluやネトフリに比べると流石に海外ドラマのラインナップはしょぼいな
この値段で驚異的だと思う。音楽や送料もサービスあるんだし。 自分は、CSIだけでも元取ってる感じがする。毎日見てる。なかなか終わらないわ。
>>954 ただオリジナルドラマがどれも面白いから
入ってよかったと思える
確かにアマプラだけじゃ物足りなくなるだろうけどね
これ入ってるから他いりませんとはならない
The good wife完走 むっちゃ面白かった。でもこのドラマはタイトルがよくないよね・・・。 ぜんぜん良い妻じゃないし。
時事ネタ(たとえばドローンによる盗撮とか、無人運転の事故とか)の裁判とかNSAの盗聴と戦うとかあって面白いよ。
グッドワイフのスノーデン事件の影響とからめた盗聴サイドの話面白かったよねえ
わりとエピソードまたいでいろいろやったし
>>958 あのタイトル自体皮肉だから
でもThe Good Wifeだといいけどカタカナだとどうもねえw
>>958 おもしろいよね、in my opinion.
>>944 クリミナルマインドのS10がプライム復活しました
>>958 S7見終わった後、即S1から見直してしまった
誰かが書いてたけど、S1冒頭と最終話のびんたする側される側の対比だけ確認するつもりだったのにS6終わりまで見てしまう面白さだった
リーガルドラマの中でもグッドワイフは交渉訴訟とも抜群に面白い 扱う事件も幅広くて見応えある SUITSがスタイリッシュドラマと言われてるけど個人的にはこっちの方が洗練されてて好き 後半のアリシアの色恋部分除いて
もし可能なら次スレ立てる人はテンプレのところに
>>947 のアメリカンゴッズスレ
あとボッシュのスレを関連スレとして追加して欲しい
>>964 あ、今になって分かった
私の意見ではww
スニーキーピート やっと 見終わった。 えらい評判よかったけど、 がんばってやっと見終わった感じ これシーズン2も あるみたいだけど、辛いかも。
>>965 ほんとだ!やったああ
なんだったんだよもううびっくりさせやがって
教えてくれてありがとう今日みるわ
いろいろあるんだねえ 自分は高い城の男くらいw 後は字幕なしの怪しい映画やらドキュメンタリーばかり見てますわ 英語理解度約30%だけどね
評判良いけど合わなかったって書込み見ると、ヒット作なんだなって感じる
オリジナルだとボッシュが一番好き 地味だけどそれがいい
ミスタービーンがイケメンになったみたいで俺は好きだぞ
>>974 ちょっとわかる
ボッシュ役の俳優さん自体は嫌いじゃないけどイメージしてたボッシュ像とは違ったのでちょっと拒絶反応はあり
ロストのジョンが、 パトリオットでジョンの父として出てるね
刑事物はボッシュ1番好きだけど、killingも良かった。 近頃見始めたので、中々面白いなと思っているのは、 ドイツ1983年 と言うタイトルのスパイもの。 主人公は東独の青年が、無理矢理スパイに仕立て上げられ、西の軍隊に潜伏させられる。 いかにもスパイな青年ではないので、時々ヘマやらかしたり、東独の参謀本部も、主人公がせっかく盗み出した米のハイテク資料(フロッピーディスク)が使いこなせなかったりと、ハラハラドキドキさせられる。
>>969 同じく
愛すべきキャラが一人もいない
S2は見ないよ〜
>>974 えーーー、もったいない!
でもワシはピートがだめだったから、好みっておもしろいよね。
フィービーの弟の時は好きだったんだけどー
あのあほ顔は、絶対間抜けに決まってる。あんなに危機を切り抜けられるわけがない!
ピートってあいつだったんだ フィービーが代理母やって三つ子だか四つ子だかの話だよね懐かしい
>>981 あの顔だからこそ
詐欺子らしいんじゃないかな。
相手を油断させるというか。
さんざん話題に上がってたアメリカンゴッズ見始めた 主役のイケメンどっかで見たことあると思ったらミストレスで潜入FBI役だった人だった
トランスペアレントもなかなかレベル高いドラマだな みんなダメな奴だけど
トランスペアレントはトランスジェンダーを 擁護してる点もあるけど周りからしたら面倒くさいという 描写も描かれてるのが良い
あれはキショイおっさんが気持ち悪すぎで見る奴の気がしれんわ ゲイか?
だめな奴がさらにだめになってく感じだけど面白いよね ラビの人がめちゃ気の毒だけど
お前らも夜な夜なあんな格好してんだろ死ねよw 死んじまえ
トランスペアレントはユダヤの文化とかちょっとでも知ってないと多くを楽しめないね 映画や海外ドラマよく見る人は自然に学習できてそうだ
次スレ無理だったからだれか立てて
■公式サイト
http://www.amazon.co.jp/pv/ プライムビデオは、Amazonビデオの中のプライム・ビデオ対象となっている映画やTV番組を追加料金なしで視聴できるアマゾンプライム会員特典。
アマゾンプライム年会費¥3,900(税込) 30日間無料体験可能。
プライムビデオ対象になっていない映画、TV番組は有料になります。
http://www.amazon.co.jp/gp/prime/pipeline/landing アマゾンプライムについて
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201445010 プライムビデオについて
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201423000 Amazon海外ドラマ(追加順)
https://goo.gl/vu6igv Amazon海外ドラマ(あいうえお順)
https://goo.gl/5rqgQo Amazonプライムビデオで見られる海外番組6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1488099902/ ■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。
http://anago.2ch.net/tv2/ 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■ネタバレを書き込むのは禁止です。
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレを利用して下さい。
※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1492826554/ このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 40日 6時間 47分 38秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213055302caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1492826554/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Amazonプライムビデオで見られる海外番組7 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・Amazonプライムビデオで見られる海外番組41 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組68 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組43 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組64 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組36 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組61 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組8 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組59 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組44 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組67 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組11 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組27 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組17 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組14 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組19 ・Amazonプライムビデオで見られる海外番組16 ・【吹き替え】Amazonプライムビデオで見れる番組21 ・プライムビデオで見られる海外番組86 ・プライムビデオで見られる海外番組85 ・プライムビデオで見られる海外番組80 ・プライムビデオで見られる海外番組38 ・プライムビデオで見られる海外番組79 ・プライムビデオで見られる海外番組82 ・プライムビデオで見られる海外番組81 ・アマゾンプライムビデオで見られる海外番組38 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ40 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 68 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 57 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 58 ・Huluで見られる海外番組について語るスレ 55 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ47 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ37 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ13 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ33 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ35 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ41 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ34 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレ45 ・Huluで見られる海外番組について語るスレワッチョイ 60 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ61 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ47 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ49 ・Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ57 ・【Amazonプライム】ナチ・ハンターズ ・AppleTV+(アップルTVプラス)で見られる番組 3 ・海外ドラマに出てくる日本 ・この海外ドラマわかる人いる? ・海外ドラマにありがちなこと★4 ・海外ドラマ 映画好きなニート ・海外ドラマにありがちなこと★20 ・海外ドラマにありがちなこと★17 ・チラシの裏 in 海外テレビ板 1枚目 ・海外ドラマにありがちなこと★10 ・海外ドラマにありがちなこと★13 ・海外ドラマにありがちなこと★6 ・一番面白い海外ドラマって何なの? ・昔の海外ドラマの話題・思い出・他 ・信者がウザい海外ドラマを挙げるスレ ・【CNN】海外ニュースch Part2【BBC】 ・【総合】クルマ・バイクの番組【2台目】 ・好みに合いそうな海外ドラマを紹介しあうスレ ・Gyaoで配信中の海外ドラマ【洋画専用】 ・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い 24
13:13:34 up 37 days, 14:17, 0 users, load average: 68.05, 77.20, 65.37
in 0.056250095367432 sec
@0.056250095367432@0b7 on 022003