◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
クレイジージャーニー8 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1705470223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TBS系毎週月曜22:00-22:57
独自の視点とこだわり・信念を持ち、日本さらには世界中を旅する
“クレイジージャーニー”たちがその特異な体験を語る、伝聞型紀行バラエティ!
MC:松本人志(ダウンタウン) 設楽統(バナナマン) 小池栄子
公式サイト
https://www.tbs.co.jp/crazyjourney/ 公式X
https://x.com/Crazy_Journey 前スレ
クレイジージャーニー7
http://2chb.net/r/tv/1698820072/ 1月22日(月) 22:00~
奇界遺産フォトグラファー佐藤健寿がカザフスタンへ!
かつて456回の核実験が行われた施設は今?
街の近くで核実験を行う映像に松本小池設楽驚愕
後から立ったスレがなんで本スレなんだよ
スレ立て荒らしか
松本が消えるの来月かな
今更松本目当てのジャニーの人おらんやろ
地上波に出れて承認欲求の塊の奴らしかおらん
はよヤラセ加藤復活させろ
これで視聴率は上がる
クソ芸人で補完するならむしろただ下がりする
Netflixとかなら松本有りでも…と思ったけど、録画出来なくなるからダメだわ!
宮迫か加藤でいいじゃん
どうせ映像見るだけの番組なんだし別にmc誰でも関係ない
むしろ3人いなくなってもどうでもいいまであるし
二人で!夫婦で! 俄然主催者に興味がわいてきました
先ず質問コーナーがいらん
吉本制作はこれだからなあ
誰が興味あんだよあれ
ジャーニー達の時間削んなアホが
熱射病の後にガッツリ休んだからよかったんじゃないか
いつも休み取ろうとしないでフラフラだもんな
最初の貯金が効いてる
>>16 これで、次回以降、休まない事は、かえって効率が悪いし順位が上がらないって事を学習しなかったら
田中はほんまもんのアホやな
番組スタッフ的には、そうなると鬼軍曹発言が減りそうで、テレビ的には面白くなくなるので
永遠に学習しないでほしいだろうけどw
佐藤さんの次が洞窟の吉田さんで1時間かな
その次はもうまっちゃんいないのかな
アドベンチャーレースは内容といいキャラといい一番おもしろいな
もっと長く見たいぐらい
それとやっぱり松ちゃんのコメントはいいね
もう見られなくなってしまうのはさびしい この番組の面白さも半減だろう
ヨシダナギは初期の頃の出番で現地のオッサンに乳触られてたのが最高にエロかったな
自分の尺度は捨てて現地の尺度を鵜呑みにする度量はあるんやろな
悪くすれば現地でも非常識な事を鵜呑みにさせられる危険はあるんかもしれんけど
その回避はコーディネータの能力次第かな
この番組の視聴者はお笑い要素なんか微塵も求めていないだろ
マツモト似のマッチョ人形でも置いとけばいいよ
クレイジージャーニー☆写真家・佐藤健寿がカザフスタンで旧ソ連の元核実験場へ
TBS 2024/1/22 22:00 - 22:57
奇界遺産フォトグラファー佐藤健寿がカザフスタンへ!かつて456回の核実験が行われた施設は今?
▽街の近くで核実験を行う映像に松本小池設楽驚愕
ビートたけしのテレビタックルでクレイジーのナレーターの人が松本人志事件についてナレーションしてた
アドベンチャーレースおもしろかった
でもここの視聴者は内容よりヨシダの胸のほうが好きなんだよな
いや、アドベンチャーレースは毎回めちゃくちゃ面白いよ
でも、ヨシダナギの乳首も見たい
この感じだと二人で続けていく感じかあ。
でも、そんなに長く続く感じもしないね。
ご意見番タレントリストラはよ制作側にもっと予算かけてくれぇ
松ちゃんが一番のクレイジーだったな
性欲モンスターという
松ちゃんがクレイジーで1時間番組つくれるし視聴率すごく獲れると思うんだが
松ちゃんの代理としてマツコや大泉洋の名前がアンケートで挙がってたけど全然違う
俺は伊集院がいいと思うけどな
水ダウでもいつもいいコメントしてくれてる
この番組にもぴったりだろう
来週はまだ松本の代役見つからなかったから、ジャーニーのお土産話とかいう企画でお茶濁すんか
松本は一時の性加害を楽しんだのかもしれないけど
被害者は一生抱えて生きていくんだぞ
何百人被害者が居たのか知らないけど
これは許されるべきじゃない
いやぁ~ セミパラチンスク核実験場。
もっと何回も言ってもらわないと覚えられない
でも何回か言えば覚えられるか
セミパラチンスク、セミパラチンスク
知られざる歴史を垣間見るのはソ連奇怪遺産だな
いや〜、重たかった
もちろんいい意味ではあるんだけど。なんかつらいわ
補償金月2000円かぁ
日本はいくらだろうとググったら月14万ほど貰えるみたいで手厚いな
佐藤さんはどういうルートであそこまでたどり着いたんだ
ものスゴイ裏ルートだぞ
前回でもいたけど原爆って聞くと日本人に共感持つ人が専門家には多いんではないか?
「核のボタンを押す」という表現は映画でも小説でもよくあるが、実際に使われていたリアル核のボタンが存在し、
あの施設で押せるのは凄い
港区女子が性被害にあったとしてもそれは同情はせんな
>>31 松本要素が一番薄いから二人でも良いけどね
こういう実験映像はもっと広まってもいいと思う
特に日本は原爆の映像をどこかしらで一度は見たことがあるはずだから、あの実験は洒落にならんぐらいヤバいやつって分かるはず
旧ソ連諸国とその軍事関連というと、やっぱりコメコン諸国やバルト三国やウクライナ、ベラルーシのような、西欧諸国と至近で対峙していた国ばかりに目がいってたが、
中央アジアのスタン諸国も、しっかり”悪の帝国”の一部だった事がよくわかって勉強になった
カザフスタンなんて、あんなだだっぴろい土地を、ソ連は国土の腹に抱えて何やってたんだろうと不思議だったが、
確かに核の実験場には持って来いだもんな
むしろワルシャワ条約機構対NATOがバチバチしていた場所と遠く離れているだけに、目立たず、対アメリカ・ヨーロッパの軍事研究・生産を好き放題やれたって事か
昨日の核実験回みたいなのはNHKとかもっと流すべき
あの時代に記録用カメラが倒れない位置で撮影してあれだけ鮮明な映像が残るってすごいな
「日本も防衛のために核武装したほうがいい」
正しいか否かは別として簡単に口に出せるようなことではないな
人体実験の為に騙して村に人を残してきたって酷すぎるわ
今回ほんと衝撃だった
面白かった と言っていいのか分からないが
とても興味深かった
湖だって隕石のクレーターならホントに絶景だもんな
旧ソ連の非人道的実験はある程度知ってたつもりだけどまだまだ知られてないことが沢山あるんだろうな
それに限らず国家権力は現在進行形で国民騙して悪どいことばかりしてるから他人事では済ませてはいけない
クレイジージャーニー終わってすぐニュースに出てくる松本は笑えんかったわ
テロップでガイダーカウンターってなってたけど、ガイガーだろ
こんなのいちいち記事にしてて草
松本人志出演「クレイジージャーニー」 次回予告映像で「えっ!」松本の驚く姿も放送される スポニチ
松本人志「クレイジージャーニー」に通常出演、次週予告に登場する場面も 日刊スポーツ
>>61 過去の放送はU-NEXT paraviコーナーで配信中
TVerのお気に入り登録よろしくお願いします!
↓
「性加害の事実はない」松本人志さん文藝春秋など提訴
だったな
佐藤健寿
@x51
ご視聴ありがとうございました。補足として、いわゆる「実験」は強制的に残されたのではなく、「君達は愛国心が強いから特別に近くで爆発を見せてやる」という感じで騙されて残ったと言われています。残った42人のうち41人は間もなく死亡し、残る1人はしばらく存命したのち癌で亡くなったそうです。
https://twitter.com/x51/status/1749447500443087346 現地の話ではチャガン湖ができた理由は偶然ではなく、中央アジアは水が貴重なので、旧ソ連ははじめから核爆弾を使って人造湖を作ることを研究していたそうです。そのクレーターに水を流し込んで生まれたのがチャガン湖で、逆に強引な灌漑で水が消えたのが、ウズベキスタンのアラル海となった模様です。
https://twitter.com/x51/status/1749696573041430649 https://twitter.com/thejimwatkins なんで日本人はいつまでも被害者面をしているのかと不思議がられている理由がよく分かりましたね
欧米も核実験で自国で原爆を派手に爆発させていたのです
>>65 恐ろしいな
今回のが最近では一番インパクト強かったよ・・
内容はもちろんだが
佐藤さんもすげーと思った回だった
TBS 報道アーカイヴに残るね。資料映像として貴重
そういう点も含め番組の存続を望む
カザフで核実験ってそんなに知られてない事だったっけ??
昔から知ってる俺は何で知ったんだろう思い出せん
米ソ冷戦時代ソ連のどこかにスパイ養成の町があったって話が本当で今も残ってるとしたら見てみたい
スパイがアメリカ国民としてすんなり溶け込めるようアメリカそのものの町をひとつ作り
建物や言葉はモチロンの事食べ物や法律や文化など全てアメリカのそのものにした町で実際に生活させて
完全にアメリカ人に成り切れるよう養成してアメリカに送り込むという話だった
ソ連崩壊直後のロシアに行ったことがあるけど、街を支配していたのは
政治家・官僚・警察の上層部とマフィアの連合体だった、こういうグループが
たくさんあってソ連時代の位がそのまま現在の力関係に反映していた。
カザフでマフィアが盗掘してたって話があったけどそういう情報を持ってる連中が
マフィアを使って借金のあるやつらを働かせてただろうことは容易に想像がつく。
>>72 当時のKGBならそれぐらいのことはやっただろうな
逆にCIAを中心とした西側も同じようなことをやっていくつもの
共産国で暴動起こさせている。
松本の騒動が無かったらギャラクシー賞もんだろ、今回のは
スタンてどういう意味なんだろう?
あの界隈の国名のケツにスタンてついてるから。パキスタンのスタンも同じ意味かな?
スタンとは、ペルシャ語で土地や国を表す言葉で、それぞれカザフ人の国、ウズベク人の国、トルクメン人の国という意味がある
中華帝国のいうところの「西域」だな
西涼からユーラシアを西へ西へ、シルクロードで欧州に向う途中にある国々といった感じ
井上やすしじゃないけど、西域にはロマンを感じる、このあたりにも日本と友好的な先進国が一つあったら
東西から中国を挟む形で面白いんだけど、もろに露中に挟まれてるし歴史的にも地理的にも
スタン諸国の発展は難しいんだろうなあ
取材は充実してるし寝坊しないし
佐藤さんどうしちゃったんだ
ショートスリーパーって急になれるもんなの
なれるなら俺もなりたい
佐藤に同行したスタッフたち、放射線量の高い値域に行かされるなんてかわいそうだな
防護服着てたとは言え、顔は防護してなかったしさ
日本にも今は無くなった超優秀なスパイ養成学校があって、北朝鮮にはそれを模したものがあるらしいな
>>82 ヒトのカラダを防護するんじゃなくて服についた害のあるものを地域の外に持ち出さないようにするための使い捨てだって言ってなかった?
>>83 陸軍中野学校な、現在は公安警察がその流れを汲んでると言われてる。
ルパング島で発見された小野田さん(中野学校卒)は生き延びた負い目もあってか上官の
指示がなければ帰国は出来ないと小野田さんが出会った日本の学生へ話し
それを伝え聞いた当時の上官が島に出向いて戦後30年経って任務を終了させた
とされている。
この番組が無くなるのは辛いなあ
松本抜きで3月いっぱいまではやるのかな
裁判中に、言い訳の仕様がない、強制わいせつの証拠が出てきて、
松本が復帰完全不可能&引退発表まで続けるんじゃね
ランボーって小野田さんがモデルだよね、ストーリーがいろいろ似てる
>>92 いや、ランボーの原作小説「一人だけの軍隊」は1972年発表で、小野田さんの発見と帰国は74年なので
原作者のデイヴィッド・マレル(アメリカ人作家)が彼の存在を知るよしもない
余談だが、あの作品がマレルのデビュー作な上に、当時まだ弱冠29歳であのハードで切ない作品を書いた
でも映画は10年後の1982年なので、監督や脚本家やスタローンが、小野田さんの逸話に、キャラ作り等、
影響を受けた可能性もあるが
ただ、ランボーとの最大の違いは、小野田さんは元々は「四人の軍隊」だった、
潜伏中に仲間がフィリピン警察との戦いで死んだり、投降したりで、
最後は「一人だけの軍隊」になっていたが
サーセン、これからは慎ましく生きることにします~ってヘラヘラしながら笑って告訴取り下げて
示談にすれば丸く収まらない?
で、4月から松本人志。って改名してダウンタウン続ければいいさ
配信に詳しくないのでレンタルDVDで観ようかなと思いつつ一度もレンタルしたことなくて
DVDも販売されてる番組ですか?
こんどレンタルして観てみるわ
買うくらいまでの興味は無いけんど
>>88 横井さんは洋服の仕立て屋さんやってた一般人じゃなかったかな
だから生粋の軍人だった小野田さんとは雰囲気が違う
これ観てる層は松ちゃん目当てで観てるわけじゃないし
松ちゃん出ないからって終わるの勿体なくね
まぁワンクールに一回くらいのスペシャルでいいんじゃないの?
変な性癖でまっちゃんが居なくなるの寂しいな プロ相手で金かけるのそんな嫌かな ぁ
この番組は松本居なくても全く問題ないじゃん
別にお笑いコメントなんてこの番組に求めて見てない
そもそも松ちゃんもこの番組では面白いこと言おうとしてないよね
ジャーニーたちの映像に素直に見入ってる
代表作?のこれとかは凄いけどw
今回の再放送してくれよ
録画はしたけどDRで録りなおしたい。
半減まではいかないにしろ松ちゃんのコメントが聞けないのはさみしいな
>>109 俺がおもしろいと思ったのはロシアの生肉食べる民族に会いに行く途中で立ち寄った占い師
ビヨーンビヨーン
「今日はウケへんな~」
松本が黄色いTシャツ着たフィリピンの囚人たちを見て
「24時間テレビかよ!」が一番好き
設楽、小池、松本、メンバー全員でプライベートで遊ぶほど気が合ってる仲の良さってのが
番組の空気感を良くしててジャーニーたちの魅力をさらにアップしてるのかもしれん
もしかしたらこの三人組は奇跡の取り合わせだったのかもしれん
設楽が小池を松本に上納してたとかだったら完全打ち切りだな
ジュニアとかバカリズムみたいなのがいいな 小池と設楽の能力に負けないコメントのセンス持ってる人ってなかなかいなさそう
てかこの番組のMCはうまいこと言う必要なんてないんだよ
松ちゃんですらこの番組では芸人コメントを極力抑えてる
設楽小池も含めて視聴者目線で視聴者が共感できるコメントしかしてない
隙あらばうまいこといってドヤりたいジュニアや小籔なんてもってのほか
個人的には松ちゃんいない間は設楽小池の二人で十分だと思うけどね
そもそも、設楽と小池は能力があるから余計なコメントを抑える事も可能なんだろうな そもそも能力の無い小籔みたいなのは邪魔になるだろ
今回のカザフタン核実験て神回じゃねえか?てか、ソ連は恐ろしいよな。ロシアがそのDNAを最も濃くうけついてるけどね。
てか、アメリカも被爆させるつもりは無かったろうが、兵士を島に集めて海上で核爆発起こして見させたし。なんか、人がどんな反応を見せるかを知るための実験とか言われてるがや。
酒井のマミイみたいなのがいいな
孤高の職人が頭の悪い子分を一人連れてるみたいな構図
頭の悪い子分笑った
設楽さんと酒井が話してるの確かに面白そうだね
ロシアがソ連のDNAを受け継いでるんじゃないんだロシアがソ連の意思決定をしてたからソ連は恐ろしいんだ
旧ソ連って要するに、ロシアが国力・軍事力の95%を占めていたんじゃないの?
要するにソビエト「連邦」と言っても、ロシアという巨人一体と雑魚14匹だったんじゃ
要するにロシア帝国が、ロシア共和国と名を変え子分14人を引き連れて、ソビエトっていう看板に掛け変えただけ
ロシア共和国はロシア帝国と領土・国力をどの程度引き継いだのか
ソ連設立に詳しい人、その辺りの事、教えて
ウクライナは主要部分であったしキエフは副首都と言えた都市
ソ連邦の国だからって全てがロシアに共感してた訳じゃないからな
ロシアに従わなきゃヤバい目にあうから仕方なくって国もあんだろ
そういや他のスレで
満州に攻め入って占領して現地の日本人女児たちを連日輪姦した露助を責めたら
「あれはロシアがやったんじゃなくてソ連がやったことだろ勉強しろ」と言ってきたバカな反日野郎がいたな
>>145 言い方が悪かったか、言いたいのはそれ。
有吉は女関係のアレコレってなんもないんやろか
芸人とか大体モテたいってのもモチベーションやと思うんやけど
全部風俗で済ましてんねやろか
>>148 性癖がドM体質でプロに通ってたってラジオで言ってたね。
逆に松本は素人が大好きでav もデビュー作しか見ないって言ってるもんね
上島自殺させてるサイコパスの方が洒落にならんけども
「陰謀論者」って何だ?馬鹿が使う言葉か
有吉の上島虐めの何が陰謀なん?アホ?
上島葬だとか、再三ラジオで死人として扱ったり、上島が死ぬように自分の本にも書いてるんだがなぁ
>>157 志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3903842/ >>157 有吉、上島竜兵に「死ぬなら早いほうがいいね」「上島さんの生前の放送でございます」と過去に発言
2020/1/5
3:31~
有吉「さあ本日、収録でお送りしています。昨年の12月29日の生放送前に録音しました。上島さんの生前の放送でございます」
上島「元気元気」
有吉「まあ、故人のですね、遺志を尊重しまして」
上島「死んでないって」
安田「予言だから怖いですよ。予言当たるからなー」
有吉「故人の遺志を尊重しまして、1月5日、放送しております。録音で放送しております。故人がですね、生きていたときの放送でございます」
有吉「メールは事前に募集しておりましたので、お花も贈ってこなくていいです。みなさん、故人を偲びながら『年末までバカやってたんだなー、上島さんはー』と思いながらこのラジオ聴いてくださると故人・上島も」
上島「故人って言うなもう、気分悪いだろ故人故人って。最初はいいよ?別に。『別に死んでねえよ』で済ませるけどよ。何回も何回も故人故人故人故人言いやがってよ。気分悪いだろ」
>>157 14:20~
有吉「一年に2回か3回しか会わなかったりすると寂しいもんですけども、死ぬなら早いほうがいいね」
上島「なんでそんなこと言うの?」
有吉「こうやって会っていって、ちょっと関係が薄くなっていって死なれてもちょっとあんまいい感じで泣けない感じがするから、死ぬなら早いうちがいいね」
上島「そんなことないと思うよ。ちょこちょこ飲みに行ってるじゃん」
有吉「死ぬ側はそう言うんですよ」
上島「おまえだって死ぬかもしれないじゃないかよ」
有吉「死なれる側からすりゃあねえ、まあ思い出が強いうちに死んでほしいなっていうのありますからね」
上島「ちょっと待ってもう、最後までそれやめてよもう、そういうこと。死ぬとか死なないとか。どうする本当に?年明け、死んでたら」
有吉「めっちゃ笑う。ほんとね、これみよがしに言う。『この放送聴いたか?』って。『死んだだろ、ほらー』って」
有吉「『ほら見ろ、死んだだろー!』って」
上島「芸人としたら鑑だけどな」
安田「有吉さんにそっち系の仕事増えるでしょうね」
有吉「ほんとにもう俺芸人辞めて、どっか田舎でいい場所に家買って俺、田舎で占いやるよ」
有吉「死んでくれたら楽だわー」
なんだ、引用させてみたらくだらねえ、
単に芸人が芸人をいじっただけじゃねーか
これを竜ちゃんが気に病んで自〇とか、おまえ死ぬほど馬鹿じゃね
これで自〇するような芸人がいたら、死亡ネタが笑点でのお約束になっていた桂歌丸師匠は30年は早く死んでたわ
【有吉弘行に学ぶ上司の転がし方】
■1.大勢でいるときと、二人きりのときで態度を変える
◆有吉は上島竜兵に対しては、大先輩であるにもかかわらず、タメ口はおろか、「タクシー代をせびったり、出された金をひったくるように取ったりする」のだそう。
それなのに、上島は有吉が可愛くてしょうがないのだとか。
そこまでしておきながら、上島から可愛がられる秘訣は、「接する態度の違い」にあると、有吉はいいます。
竜さんが僕をどうしてかわいいかというと、実は僕、竜兵会のみんなでいるときと、竜さんと2人きりでいるときと、接し方が全然違うんですよ。みんなでいるときは、それこそ「チンピラ」とか「場あらし」的な傍若無人な振る舞いで、竜さんにも平気で「お前はつまんねーんだよ!」とかタメ口以上のツッコミしたりしますけど、竜さんと2人きりのときには、ひたすら竜さんのことを持ち上げるんです。それはもう
誰よりもヨイショしまくります。
本当に他の人が見たら「お前、そこまでやるか」ってぐらいに徹底的にこびへつらいます。
サシで飲んで相手に「有吉はホントはイイ奴だ」と思わせておく、というのもありますが、日頃からみんなのブログをチェックしているのだとか。
すぎなんてブログ見てると、「これちょっとヤバいな!悩んでるな」とかすぐわかるんですよ。「こいつ、ストレス溜まってるな」みたいなことがあると、すぐに電話入れたりしますし。みんなのブログを読んで何かあるな、「あれ、いつもと違うな」とか「これヘコんでるな」っていうのを見つけると、すぐフォロー。それは細々とやってますね。
これを嘘でやってるとこの本でネタバラシしちゃったからな
恐ろしや
どう思うかは当人次第だが、歌丸師匠は老けてるのをネタにされていたのだろうし
こんな有吉みたいに陰湿なやり方はされてないだろ
大して陰湿とも思わん、
本当に陰湿な奴なら、カメラやマイクの無い所でやるし、
こんな風に本で自分の先輩への取り入り方を本でバラしたりもしない
結局、先輩だろうと自分の計算づくの行動だろうと、どんなものでもネタにするって点で
ひたすら笑いに貪欲なだけだろ
なにこのバカの連投アホすぎ
これだから陰謀論者は間抜けなんだよ
まつもtoなかいは中居だけで続けるみたいだな
この番組も設楽小池で続けて欲しい
>>165 引用しろと言われたから貼ったまでだ。
一度に貼れるわけないだろが
何がイン・ボーロンじゃだよ
随分半端だな
冒険少年 超脱出島☆あばれる君夫婦参戦&俳優佐野勇斗&大谷翔平の先輩・野球界超人
1/29 (月) 19:00 〜 21:45 (165分)
クレイジージャーニー☆衝撃が止まらない!ジャーニー達のクレイジーな実話SP!
1/29 (月) 21:45 〜 22:57 (72分)
上島のこれは親しすぎるからの冗談だろうけど
有吉は松本以上に人をくさす笑いの取り方するからなぁ
有吉好きは松本の笑いを否定できんよ
クレイジージャーニー☆衝撃が止まらない!ジャーニー達のクレイジーな実話SP!
TBS 2024/1/29 21:45 - 22:57
丸山ゴンザレス!佐藤健寿!世界各国を独自の価値観で旅するジャーニー達が体験した
世界の驚きの風習を一挙公開!衝撃のクレイジートーク大連発!
広島人は陰湿よな。とうとう含めてクレイジー出ます。。。
『水ダウ』は東野と矢作で始動、一番難航しているのは…”松本不在”の各番組に浮上する「大物の名前」
https://friday.kodansha.co.jp/article/356028?page=2 松本さんがレギュラー出演していた『クレイジージャーニー』(TBS系)はバナナマン・設楽さん(統・50)と小池さん(栄子・43)の2人によるMC体制で調整中。
水ダウも濱田中心でやるって書いてて東野も矢作も記事中には出て来ないよね
クレイジージャーニーは変に追加しないで設楽小池で十分だよ
クレイジージャーニーのスレだから分かりやすく2ページ目へのリンクなのよ
1ページ目に水ダウの東野 矢作の記事あるよ
>>176 あ、本当だ
これは失礼しました
水ダウは松本はガヤ側だからMCってほどでもないし日替わりゲストでも困らなそうだよね
誰も松ちゃんの代わりにはなれん。松ちゃんが嫌気さして戻って来ないなんてことがありませんように
どうしても代打を立てるというのならば
僕は松本さんからの評価も高いみうらじゅん氏が良いと思います
絶対普通の芸人とは違った角度からのコメントが期待出来ると思います
急に馴染みのない人が来てもなぁ
代役は誰も来ないと思う
クレイジージャーニーも最近は新規のジャーニーもネタ切れ感あるし、松本いなくなったならもう3ヶ月に1回とかのSP放送とかでいいだろ
レギュラーでやっても内容がどんどん尻すぼみにショボくなって、そうなるとまたここのスタッフがヤラせとかに走るぞ
東野はドキュメンタリー系の番組かなり好きだから向いてると思うわ
たぶんクレイジージャーニーも見てると思う
自分もそう思うが3ヶ月に1回だと常連しか出ないだろうからそれも飽きそうなんだよな
新しいジャーニーも見たい
再レギュラー開始時にジャーニー募集自薦でもOKってなってたけど自薦ってどれくらい来たんだろう
今日の放送、ただの総集編っぽいな
松本がいなくなったから、放送出来る収録のストックがないのか
まっちゃんの手下みたいのは起用せん方がええと思うけどな。
たまにあるクレイジージャーニーファンの芸能人が選んだ神回みたいなやつに出てきた人でいい人いないの?
テレビに映った瞬間コンセント引っこ抜く不愉快なゴリ押し芸能人
【あ行】伊集院 光、上田 晋也、相葉 雅紀、井ノ原 快彦、岡田 潤一、江口 洋介、浅利 陽介、赤星 憲広、及川 光博
【か行】香取 慎吾、草彅 剛、菊池 風磨、賀来 賢人、劇団ひとり、国分 太一、金子 貴俊、ガダルカナル・タカ、カンニング竹山
【さ行】設楽 統、菅田 将暉、斎藤工、水道橋博士
【た行】田中 卓志、千原ジュニア、竹内 涼真
【な行】中居 正広、中村倫也、二宮 和也、成宮 寛貴
【は行】浜田 雅功、バカリズム、北斗 晶
【ま行】村上 信五
【や行】薬丸 裕英、吉村 崇
【わ行】若林 正恭
次回の吉田さんのはまっちゃんいるのかな
予告に3人とも映らなかったな
東野はガチやぞ
BSの番組でクレイジージャーニーに出てた人に教わりにいってた
氷クライマーやったりでけー岩にクライミングしたり川下りもしてた
松本ならまったくスタジオから動かんしジャーニーと一緒にロケに行ってくれそう
設楽小池に加えるなら東野しかおらん
あれだけの線量が今も残ってるのに世界に影響与えないのは旧ソ連の広大な土地だからなのか?海に流れてたら1発アウトな気がする
イギリス人カップルが旅してて奥地まで入り込んだら殺されちゃったのってパプアニューギニアじゃなかったっけ?
タイのタオ島の事かな
日本人夫婦ならエクアドルの新婚旅行中に襲撃されて夫が亡くなった
>>203 外国で測定する放射線量に影響与えにくい場所を選んだんじゃないのかな
秘密実験なわけだし
米ソ冷戦時代は地下や海中だけでなく大気中でもバンバン核実験かましてたから
70~80年代の地球はいまよりはるかに放射線量が多かったと言われている
ロシアって核廃棄物を海洋投棄してるよね日本海とかに
あの湖は剥き出しの汚染水で半世紀過ぎても線量落ちない、魚居てそれ食ってる人が居て天然の実験場なんだな
>>196 クレイジージャーニーに代打で出るぐらいならアドベンチャー魂再開してほしいわ
田中正人はこっち出るけど田中幹也みたいなのはこっちには出ないだろうし
>>207 なんか大雨でえらいことになってなかったっけ
ニュースで見た程度だけど
クレイジージャーニー☆未踏のお宝探し!探検家・吉田勝次が絶海の孤島に眠る洞窟へ
TBS 2024/2/5 22:00 - 22:57
沖縄本島から300km東!絶海の孤島・南大東島にお宝洞窟が
▽島の地下水脈を辿って海へ出る過去一過酷な旅▽吉田にまさかの異変!「○○が出来ない」で探検中止か?
台湾の赤い封筒の話、
拾った人が亡くなった子の
同性でも、かなりのお年寄りでも結婚させられるの?
赤い封筒の話はホラー映画で見たな。内容は全然アタマに残ってない。老化はイヤね
須賀川ゴンザレスのイスラム聖戦取材
ダウンロード&関連動画>> このイスラム聖戦って何してるんや
松ちゃんがおらんようになって小池の髪ばっかいじんなやみたいなキレキレのフレーズが出んようになったらと危惧する。IPPONがあまりにつまらんかったし、ガキも
今日の放送分まだ松本いるじゃん
洞窟吉田だし楽しみ
どの番組でも言えることだけど松本がその場にいるだけで演者たちは
何とか松本に笑ってもらいたい松本に面白いと思われたいって心理で結構頑張るってとこあるからな
深海生物のおっちゃん再登場ずっと待ってる
UFOみたいにキラキラ光るイカ?衝撃だった
>>224 緊張感を生む存在だったな
惜しい人を…
洞窟すごいな
自分だったら発狂して戻れず死にそう
あの人はすでに死を覚悟してる感じする
最期は布団の上で迎えられるかわからん
見てらんねぇよな 見ちゃうけど 布団に入ると洞窟にいる感覚になって寝付きが悪くなる
Dを連れていかないで洞窟攻略に徹して欲しいな
カメラさえあれば吉田さん勝手に話し続けてるし
スタッフ連れて行ってるなら、ある程度盛ってるんだろうな そんな危険な事させる訳にいかないし
今回の続きなんだから次回も出て来ると普通に考えたら分かんないのか
最近与那国島の洞窟探検ツアーで1人取り残されて水没して死亡したし緊張感があった
私の育ち何だと思ってるんですか・・・クレイジー・・・小池のポテンシャルを維持しなければならない
吉田さん相変わらずあたおかだわ
でも憧れは止められねえんだろうな
ヒキガエル上から落ちてきて死なずに餓死を待ってるのか、
ここモザイクかかったけど何が映ったんだろう
レンズに水滴が付いてボヤけてるのかと思ったけど確かに言われてみればモザイクっぽいな
気になるね
この人とベースジャンプの人、どっちが先かって感じだな。
ベースジャンパーの人は死ぬ前に娘をやめさせてくれ。
吉田さんとか田中さんみたいな極限の人のメンタル本当に勉強になるわ
尊敬する
(´ω`)あの🐸、もう少し頑張って進めば🪳おったのになぁ。助かったのに…残念だ…
他人の人生なのにやめさせろとか何様だよ
そいつの人生なんだから好きにさせろよ
おまえが口出す問題じゃない
無理に狭いとこに入って出られなくなるとか有り得るよね
無鉄砲に見えるけどちゃんとポイントポイントで無理だと引き返す判断をしてるところが今日まで生き延びてる実力なんだろう
洞窟内にいる時、地震起こったら大変だな
十分有り得るからなあ
>>245 カメラに泥がついてただけだと思う
ちょっと前のシーンでも茶色くなってたし
【テレビ】松本人志、スリルを感じてやることからは「卒業するよね」…活動休止も「クレイジージャーニー」出演 [ニーニーφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1707141800/1 >>245 録画確認したけど吉田さんの左腕と一緒にボカシが移動してるから
左手にある何かをボカシてるっぽいな
出血してるとか?
松っちゃん映るとドキッとするようになった
やっぱり魅力的な声としゃべりだなあ
次からいなくなるの?さみしい…
みてるとマジのクレイジーなジャーニーたちの前世は何だったんかまじめに考えたくなるw
DTDXではイニシャルトーク回だったけど
オープニング、下っ端芸人から「Mはどこいったんですか?」と浜田がつっこまれた
浜田松本両名にたいして思い入れもないんだけどあの下っ端からのつっこみは松本の
終焉を感じさせるものでちょっと悲しかった
>>263 通りすがりのポエマーのフリすんの疲れないか?
あの洞窟の狭い所で体が挟まって身動きが全く取れなくなったらとか考えるとゾッとするわ
行きは通れた場所が帰りはどうやっても通れないってこともありえそうで怖い
日本の洞窟って昔テレビマンがケイブダイビング中に連絡取れなくなって
救出に行った人も亡くなる二次被害が起きてめちゃくちゃ規制厳しくなったけど
今回のよく許可降りたね
神回だった…
テレビでこんな緊張感と恐怖を感じたの初めての経験やわ
最近、ナギ ゴンザレス 田中 佐藤 吉田って定番の人が続いてるけどたまんないな ずっと保存版が続いてる
横穴のやつスタッフがパニック起こさなかったのだいぶイカれてるね
テレビだから何となくマイルドに演出してるけど普通にヤバイよ
ナギがTverのサムネに上がってるけどやっぱりMC三人で見たいんだよなあ
蛙が互いに寄り添って死んでるの軽く衝撃的だったわ
蛙でもあんな場所で孤独死するのは辛いんだな
>>275 タレント芸人どうでもいいだろコイツら映像みて真面目にやってる人を小馬鹿にしてるだけだし嫌だわドキュメンタリー重視でやってほしい
ナレーターの銀河万丈が居るだけで十分
クレイジージャーニー☆探検家・吉田勝次が孤島の地底湖から潜って海を目指す旅
TBS 2024/2/12 22:00 - 22:57
沖縄本島から360km東!絶海の孤島・南大東島にお宝洞窟が
▽絶景地底湖から水中洞窟へ!▽しかし!吉田にまさかの異変!「○○が出来ない」探検中止か?
もう松本は引退だな
帰って来てもこれまでの「やらかした芸人」と一緒で笑えない
浜ちゃんの時みたいに軽く笑いに変えれば大丈夫やったのにな 狩野英孝や陣内とかも綺麗に戻ってるし
狩野は記者会見で笑い取って許された感あったし陣内も汚れ役を自ら被った形だけど
松本は渡部木本コースだから最初から詰んでる
おまけに宮迫ですらやった記者会見も逃げたからもう挽回は無理ゲー
洞窟の吉田とアドベンチャーレースの田中はマジcrazy
植村直己のようにやめる時は遭難で死んだ時だけだろな
その時が来るまで一生やめないだろう
吉田さんの洞窟内での「はっ、寝てた!」ってやつホントか?w
松本も他人の事はゴチャゴチャ言ってたけど、いざ己れの番になったらアッサリ逃げ仰せたなぁ、会見しろよ会見!他の人間に対しては『逃げないで欲しい』って言ってたよなぁ
テレビに映った瞬間コンセント引っこ抜く不愉快なゴリ押し芸能人
【あ行】伊集院 光、上田 晋也、相葉 雅紀、井ノ原 快彦、岡田 潤一、江口 洋介、浅利 陽介、赤星 憲広、及川 光博、安住 紳一郎、榎並 大二郎、あばれる君、ウエンツ 瑛士
【か行】香取 慎吾、草彅 剛、菊池 風磨、賀来 賢人、劇団ひとり、国分 太一、金子 貴俊、ガダルカナル・タカ、カンニング 竹山、風間 俊介、児島 一哉
【さ行】設楽 統、菅田 将暉、斎藤工、水道橋博士、粗品
【た行】田中 卓志、千原 ジュニア、竹内 涼真、筒井 道隆
【な行】中居 正広、中村 倫也、二宮 和也、成宮 寛貴
【は行】浜田 雅功、バカリズム、北斗 晶
【ま行】村上 信五、的場 浩司、三田 寛子
【や行】薬丸 裕英、吉村 崇
【わ行】若林 正恭
洞窟はヒヤヒヤしながら視聴してるわ
我々視聴者たちがなんぼヒヤヒヤしてもスタジオに出演できてる時点で無事ってヲチにしろw
>>1 また
洞窟かよ
何回、洞窟やるんだ
ネタ切れだな、つまらない
撮れ高あったし2本撮りってだけでしょ
それよりテレビのラスト松本になりそう
他の番組は収録分全て終わったから
日本一美しい地底湖を見たいんであって設楽統とかいう●生虫を見たいわけではない
設楽嫌いなんだ
ゲストとの会話で詳しい情報引き出す係として有能だと思うけど
まっちゃんは隙あらばボケようとするから設楽小池3人居てバランス良い
カエルですら寄り添って死にたいと思うんだから人間の孤独死って悲しいんだなって……
>>296 寄り添ってたんか
最後ぐらい気持ちよくなって
昇天しようとしてるのかと思った
パプアニューギニアの話を「アフリカンジョーク」って。。
今回の締め まっちゃんがこれで最後だからって・・・
あれを最後に持ってきた番組やスタッフからの
意志を感じたわ
あの横穴と縦穴を行ける人がメンタルにくるって相当なんだなあ水中洞窟
世紀の大発見とかも特に無いのに洞窟探検する意味とは
命は懸けてない恐怖心と葛藤してるから生き残ってるというのは良くわかるが
冷静に見るとやっぱ命知らずのクレイジー
そもそも論なのだが、水中ドローンみたいなので探ればいいのではないだろうか
千日行って見たことあるけど再放送?
別の番組だったかな?うっかり喋ったネタ、聞いたことある
ゴンさんのボリビア回って何年前だろ
この頃の栄子は色気ムンムンだったのに今は完全にシワが目立つおばちゃんになっちゃったな
>>305 水中ドローンだと有線になるけどケーブルがすぐに引っかかって無理じゃね
それに水が濁ったら手も足も出ない
西洋人は不味くて日本人は美味いのくだり知らないから少数民族に会いに行く見てないわ
恐ろしい話だな
誰もやった事がない事をやるって言うけど空気は別に2番目でいいんですね
あんなコメントもう聞けなくなるのかな…松ちゃんさみしいよ
>>310 >>312 ありがとう やっぱり再放送だったんだ
>>1 TBSはクレイジージャーニーのMC陣を
松ちゃんから千鳥大吾に変更するべき
ちょうどフジの酒のツマミになる話の
松ちゃんを千鳥大吾に変えたのと
まったく同じかたちで
千鳥大吾
バナナマン設楽修
小池栄子
今後はこの3人体制で放送するべき
千鳥大吾が3人お揃いの白シャツ着て
中心真ん中センターに座って
これがいちばんええやろ
どう考えてもこの人選がベストな選択肢やろ
ベストチョイス
これが唯一の唯一無二の
たったひとつのただひとつだけの選択肢やろ
このかたちがいちばん何もかもが
すべて丸くおさまるやろ
これなら誰も文句ないやろ
どこからも文句が出ないやろ
文句なしやろ
みんな納得やろ全員納得するやろ
完璧やろ
いやほんまの話ガチでマジで
これ以外ないやろほんまに
>>1 TBSのクレイジージャーニーも松ちゃんから千鳥大吾に変えたら
視聴率上がるやろうな
>>1 >>950 次スレは重複8スレを実質9スレとして再利用でいいやね
>>317 極楽の加藤が良い
小池も設楽もやり易いだろう
それなりに知識もある
クレイジーな人を無知な人らがわちゃわちゃ見る構図だったんでどうかなあ
ならむしろ林先生ぐらい逆に振り切った人選もありかも
設楽と小池だけでよくね?
MC3人にする必要は全くない
海と繋がってたら魚とかいても良さそうだけど、
いないから繋がって無いんじゃないかな
小池の髪ばっか触んなやをもう一回見たいのになかなか流してくれないな
今回の再放送部分にもなかった
洞窟の水を舐めてたがめちゃリスキーじゃね?
コウモリの糞とかも混じってるだろ…
どんなウイルス含まれてるか分からんぞ
前に洞窟に閉じ込められた子供達を救ったレスキュー隊もウイルスで後日死亡してたし
まぁ飲まなくても潜ってる段階でやばいだろうけど
よくディレクターも同行するよな
寿命縮める
松本が居なくなっても視聴率に全く影響ないでしょ
とにかくこの番組だけは終わって欲しくない
>>328 探検自体は面白そうだから見たかったけど潔癖症だからそこでやめてしまった
>>326 干満が海と同じタイミング、味もしょっぱくなる。
繋がってるは繋がってるんだろ。
クレイジージャーニー☆オカルト研究家・吉田悠軌インドネシアへ!南海の女王伝説旅
TBS 2024/2/19 22:00 - 22:57
緑の服を着ていると海に引きずり込まれる!南海の女王“ニャイロロキドゥル”恐怖伝説
▽中に入った人が白目をむいて発狂した?スカルノが女王のために建てた“緑の部屋”
ディレクターを志願制にしたって言ってたけど、仮に亡くなったりしてたらどうなってるんだろ?
どういう契約で行ったんだろうか
来週の番組表ではMC設楽と小池だけになってるね
変な芸人追加されるより二人のほうがいいわ
吉本制作で吉本所属が誰もいないって凄いな
太っ腹だな
4月までに戻らないと、吉本の誰かを代役として置くんじゃない?
2人じゃ無理だな
クレイジーな人に松本が一発かまして、設楽と小池がフォローしたり話を広げていくスタイルなんだから
松本が居ないと普通の番組になっちゃいます
松本7回程度しか喋ってなくて草
アディオス金髪筋肉
その一発かましがひろゆきみたいな斜に構えた皮肉しか言えないから正直別にいなくても困らんという
吉田さん最近出たばかりなのにもう出番か
出る人が固定化してきた気がする
白人は不味い日本人は美味いってのは戦時中の兵隊さん食ったって話かな
あっちこっちに遺体が転がってたやろしなあ
あのへん結構激戦区やなかったっけ
クレイジージャーニー打ち切ってウルルンやってくれ
変なオジサン・オバサンより、未来ある若者を見せろ
設楽・小池は続投でいい
御意見番タレント見たいためにクレイジージャーニー見る奴とか殆どいないでしょ
ナスDが居ないのが問題
ナスは4年前の映像を何週間に渡ってこすり続けてる無能
今まで見てた層には耐えられない編制する無能
プロデューサーがはよ止めろよな
でも、ナスDが顔真っ黒になったときの瞬間最大風速は今世紀最速だったかもしれない。
とにかく次週が待ち遠しかったw
>>355 なんだこれミステリーのエンディングロールみてたら総合演出だったかな
木伏Dの名前が掲載されてた、もう一度ヘビつかまえに行って欲しい。
>>355 懐かしい
なんかいつもケンカしてたなw
明日はふたりみたいだし、関東地方だと今日の探偵ナイトスクープが最後の松ちゃんだったみたい
こちとら本物が見てえんだよ
ナスDとかいう偽物はお呼びじゃない
今日の吉田さんのは深夜時代から温めてた企画らしいな
リーダー
松本さんとか名前も出しちゃいけないのか
まぁあの感じだと新しいメンバー入れなさそうだね
神話とか何百年前の話ならいいけど、最近の話だととたんにうさん臭くなる
浦島太郎のハナシとどっかでカブらんのかね。女王→乙姫 緑→亀 連れ去られる→竜宮城でもてなされて結局ジジイ・・・とかなんとか
松ちゃんおらんと芯が無いなあ
松本人志不在で初の「クレイジージャーニー」小池栄子「人形を置けないのかなぁ、リーダーの」設楽「これからは2人で」 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1708353172/1 タイトルコール
南海の女王、クレイジージャーニー!
って。
打ち切りになった前シリーズで最後に放送されたBADHOPとかいうグループの密着があって近々放送されるらしい
>>371 マジか〜フラグみたいだし止めてほしいな
ここの人達にもすこぶる不評だった記憶しかないけど
「しばらく」じゃなくて「これからは」って言ってたからもう松本がどうなろうと番組には戻らなそうだな
まぁ別にこの番組で松本必要ないと思うけど
ただVで吉田さんとスタッフがボートで雰囲気悪くなってたシーンは松本いたらなんか一言みたいな事言って和らげてたのかなとも少し思った
別に話深く掘り下げたり良い質問したりっていうのは松本大したこと言ってなかったけど影響出るとしたらこういう部分なのかなとも少し感じた
まぁ設楽と小池が二人でやるの始めてで緊張してたのもあるだろうけど
吉田さんの日傘って髪の毛気にしてるんだよな?
紫外線は頭皮に良くない
帽子も蒸れるから良くない
だから日傘ないとイライラしてた
松本不在を茶化しながらスタートしたけど、茶化すくらいならそこには触れずにスタートしたら良かった
こういうところがテレビ局のまだダメなところ
オカルトの話って番組の中で断トツでつまんないな
何でも有りになっちゃう
デヴィ夫人のところぐらい取材に行けよ
NGくらったんだろうけど
日傘に固執、マジでうざい
そんなに紫外線が怖いなら麦わら帽子でも被ってろ
吉田(洞窟)
吉田(おばけ)
吉田(写真)
紛らわしいな。
吉田さん(オカルト)隠れキリシタンは面白かったけど今回はあんまりだったな
スタッフも失礼だと感じたけどギスギスしてるのも微妙
吉田さん(洞窟)みたいな精神性の人は本当に尊敬するわ
普通にスタッフが失礼なだけのように感じたなああの船のとことか
あのスタッフもさ、持ち味を生かして怖い部屋のベッドにばーンと飛び乗って転げまわるとかやってほしかった
その上でどんな目にあうのか検証すりゃ最高の番組になったと思う
>>388 最悪、インドネシアと日本の国交断絶もあり得る
命より大事な日傘取り上げられちゃそりゃ不機嫌になるわ
松本がいないのなら、設楽と小池も外したほうがいいな。
この二人は松本と共演するための格を持ち合わせているから意味があったわけで、こうなると単なる無駄遣い。
無名だが、これからの活躍が期待できる若手の芸人とかタレントにMCをやらせたほうが番組のバランス的には良い。設楽と小池はギャラが高い割にコメントは安いからな
クレイジージャーニー☆アリマスター島田拓がカメルーンへ!世界最大の女王アリ探し
TBS 2024/2/26 21:50 - 22:57
日本人で見た人はゼロ!?歴史に残る世紀の大発見旅!最大体長7cm?の世界最大のサスライアリの女王を探せ
▽狂気の粘りで激レア生物を捕まえまくる島田に小池・設楽震撼
>>391 貴重なご意見ありがとうございます
番組づくりの参考にさせていただきます
日傘で揉めてる時さすがに小池もイラっとしたのか帽子にすればみたいに言ってたが
あのスタイルに固執してるんだな変な人だ
>>394 375にも書いたけどもし頭皮へのダメージを気にして日傘してるなら帽子にしない理由もわかる
まっつんいないから面白さ半減だよな
今のクレイジーは具が入ってないカレーみたい
単純に日差し避けて涼しくなるから良いのにな日傘
抵抗あるのは昭和のおっさんか
>>397 スパイスが飛んでしまって気の抜けたカレーとは名ばかりのものとまでは言わんけどそういうもんだと思う
>>372 あの回だけはまったく興味が持てなかった
全放送の中で一番つまんない回
スレでも最後がこれ?みたいな感じだったな
来週もアリマスターだし、もう新規に紹介できるようなジャーニーはほとんどいないんだろうな
嘘か本当かよく分からん話を延々聞かされてもって感じだった今回
作り話だとしても面白ければいいけど面白くもないし
イライラしてそうな人に「イライラしてますか?」とか聞くような人は、人としてゴミ
まあ、ディレクターも撮れ高確保のためにいろいろ頑張ってるんだろうけど、ジャーニーのお陰で成り立ってるのに本人をイラつかせたらアカンよ
祟りとか、心霊とかその類のミステリーなんてクレイジーでも何でもなくね?ただのホラ吹きの商売にしか見えない
俺も心霊とか祟りとか信じてないし、そういうこと言うやつはとことん馬鹿にしてきたけど
じゃああの部屋に一人で泊まれるかと言われたら無理だろうな
やっぱどっかでビビってる自分が嫌だ
海に捧げ物の儀式した後に祈祷師にインタビューしてたけど、背後に緑色のシャツ着た人いるんですが
>>411 それ自分も思ったw
村人は信仰あるんだろうし何も知らない観光客が偶然映ったという事で…
風が強いところで傘さすとか非常識すぎる
こうやって勝手に落ちて本人だけ死ぬならいいけど、手から離れて傘だけ飛ばされたら周りにいる人に刺さる危険性があるんだよ
拘りがあるのは構わんけど他人に迷惑にならんといいね
元々は海難事故に遭った際に
緑色の衣服だと発見しづらいからという
戒めの意から始まった事ではないかと考える
で、死体すら発見できなかった事を
女神に連れて行かれたから見つからないと考えるようになった、とかさ
まあ口裂け女の成り立ちも学校発信の夜道の注意喚起が元になってるし
今回の街中インタビューでも学校で話があったていうのが多かったので海は危ないよて喚起が元なんじゃないかな
ていうかそういうとこまで突き詰めるのがオカルト研究だわな
実際大学教授のオカルトや民俗学都市伝説研究はそこが主目的だし
この人は自称レベルだよ
ダウンロード&関連動画>> 米宇宙企業の着陸船「オデッセウス」月面着陸に成功 民間企業として世界初
まぁちゃんとした研究者なら外国の風習をオカルト扱いしないわな
ケイブダイビング面白かったから吉田のバディを務めた加藤呼んで欲しいわ
「アウトレットでも大丈夫だった(スタジオ笑い)」
ってやってる時点で信仰への敬意なんかかけらもないぞ
バラエティの悪いとこが出てるわ
イギリスやアメリカの番組だったら真面目にドキュメンタリー風にするが日本じゃバラエティの笑い話になって白けるな
マジでタレントって要らない存在だわ
そういうのはNHKとかBSでやってるんじゃない?
住み分けだよ
番組概要に書いてありますけど
この番組は伝聞型紀行バラエティです
冒頭で小池が村上龍の事を村上ドラゴンって呼んでるのがなんかオモロかったわ
世界が驚く生物捕獲へ
日本最強のハンターが
って書いてある
アリの世界は深い。アリの映画は無いのかな?
YouTubeにあるアシナガバチのドキュメンタリーも深いしな
『クレイジージャーニー』、松本人志が消えた結果、余計な茶々が入らなくなって見やすくなってしまうwww [779857986]
http://2chb.net/r/poverty/1708953964/1 恐れていたことが起こったな
笑いゼロの普通の番組になっちゃった
これで1時間はキツイ
アリ回か微妙と思いながら見始めたがアリ以外もあったからまあまあ面白かった
>>435 日本人縛りやめて刺激的な外国人クレイジーにも手を出せば良いだけなのにタレントMCに無駄金使って取材費ケチるのが残念
>>435 確かにツッコミどころ沢山あったのに誰も突っ込まないもんな
まっちゃんがいたら笑わせてくれただろうに
アリマスターは毎回面白い
洞窟吉田やアドベンチャー田中がつまらないだけにこういうのもっと増やしてほしい
最初の引っ越しもGoProでも置いて回しっぱなしで撮影だけしとけばとは思うがそういうのは違うんだろうな
>>435 自分はこの番組に笑いなんて求めてないから見やすくなったな
というか松本も特別笑わそうとはしてないやん
やっぱ松本のかわりは酒井だな
ボケがいないとあの二人は光らない
酒井の場合はボケなのかバカなのかわからないけど
レベルとして松本ぐらいのことはできそう
アリの壁をはがしてビロ〜ンと持ち上げてるとこを松本だったら何か面白い例えしたろうな
>>438 エクソシストは外人だったけど面白くなかったじゃん
今の時代表札と玄関映すのやめたほうがよくない?
許可得てたんだろか
数十億持ってて3000円しか女に渡さないって相当クレイジーだろ
100万ぐらいあげればよかったのにケチすぎて草
普通に考えて50過ぎたおじさんがモテるわけないでしょ松ちゃん…
クレイジー(crazy)は英語で「狂気じみた」「非常識な」という意味の形容詞です。一般的には、理性や常識を逸脱した行動や思考を指す言葉として用いられます。
また、状況や対象によって様々なニュアンスを持ち、驚くべき、素晴らしい、独創的などの意味でも使われることがあります。ネイティブスピーカーは日常会話で「クレイジー」を「凄い、やばい」のように、ポジティブな意味で使うことがよくあります。
前置詞の「about」をつけて「be crazy about ~」で、「~に夢中になっている」「~に熱中している」という意味になります。
虫食い女を同行させて貴重な虫を彼らが発見したそばから
横から手をのばしてヒョイパクしてほしい
愛ちゃんは食材として食うのでちゃんと洗って下処理しないと食べません
>>455 結局、人間なんて金で心は買えるってことよね
刺されただけで昏睡だの失明とか煽っておきながらなんの対策もしてなさそうだったの何なん?
アフリカロケはタレントですら
普通に十数本の予防注射打たないロケに行けないんですよ
ですので何らかの予防措置しはしてますよ
最初のほうの発見シーンの数々も
あの虫探し名人に教えてもらってた場所なんだろうな
>>464 マラリアみたいに予防できるなら別に脅威でもねーな
捕獲した虫ってどうしてるんだろ
虫ってたぶん輸入規制あるよなどっかのタイミングで逃がしちゃう?
自力で見つける喜びを重視してる風なのに現地の虫取り名人に教えて貰うのはどうなんだ
アリの行列崩すだけで現地の許可とってますって
出てたし、国指定の生き物とかなんかな
これでよくわかったな
クレイジーにはあの方が必要
いなくなってからはピクルスのないハンバーガー状態だよ
>>467 標本化してからなら検疫の方のクリアは容易そう。あとはサイテスがらみか
>>447 テレ東の「ハイパーハードボイルドグルメリポート」の小藪をそのまま松本の後釜にというわけにはいかないか
前回の放送でオオダイオウサソリは世界最大級のサソリと言われていたが実はこれは間違い。
オオダイオウと名前に付いてるが実はダイオウサソリの方が大きく、オオダイオウは世界で4番目の大きさのサソリ。ダイオウは2番目。
一番大きいサソリはスワンメルダム。
3番目はフラットロック。
アリマスター島田の師匠の風貌がクリソツで”兄弟みたいですね”が凡人の限界なんだよね
松本ならなんか出たはず
我々も凡人だからなんにも出てこないけど
あれが松本の価値なんだよな
松本帰って来い
放送で出した情報が間違ってると思うなら安田純平みたいに番組に直接クレーム入れればいいのに
ここに書いたってその指摘が正しいのかも分からんしどうもならんに
むしろ松本いらんってわかったんだが・・・
松本というか設楽小池どっちかがかけててもそう思ったろうけど
>>480 ウィットに富んだコメントは松本ならではだな
同じ言葉を同じ"間"でコメントしても、声とか言い方で設楽と松本では全然違うしね
松本不在でも成立してるように見えるけど、今後そういうものが全く期待できないのは痛いな
犯罪犯したわけじゃないのに松ちゃんかわいそ
まぁ身から出た錆だけどサヨウナラ松ちゃん
設楽の(デカイ虫見て)「こんなの網戸に止まってたらビビる」も普通なんだよな
すごい失礼なこととか見当外れなこと言うこともあるんだけど松ちゃんが欲しいときがある
そんなに松本惜しいかな
いれば面白い時もあるけどあくまでメインはジャーニーだから別にいなくても気にならないや
アリマスター島田の肩書きがアリハンターに変わってるやんけw
丸山ゴンザレスも肩書きが危険地帯ジャーナリストから裏社会ジャーナリストに変わってるやんけw
出世して肩書きが変わっただけやん
どっちの肩書きが上なんか知らんけど
旅の目的の虫のイラストとか、冒険少年みたいな
緩さが入ってきた感もあり、
この感じがエスカレートしていくなら
段々見なくなりそう
去年の錯覚辺りから方針転換したそうな感じだったから今さらだろ
高ギャラMCいらんだろ取材陣とジャーニーが道中の事話せばいいだけだし
もう小池だけでいいよ、設楽は先輩芸人がいないといつもよりつまらなくなるし
MC小池栄子だけにしてジャーニーのギャラ上乗せして下さい
スタジオではアリマスターって書いてあったけどロケの時はヤラセ加藤へのオマージュシーンもわざわざやってたからアリハンターにしてたんだろう
佐藤さんもやるんだ
前回の続きかと思ったけどまっちゃんいないから新録だよな
また佐藤かよ
スタッフの対応が杜撰過ぎて一回出たらもう関わりたくないジャーニーが多いとしか思えない
見つからなかったのか
しかし寿命30年ってマジかよ
ほとんどのジャーニーは好きだし見てて面白いけど、佐藤健寿と彼のやってることには興味が湧かないものが多い
熱く語るような性格なら興味が持てるかも
島田まさかのギブアップ
交代制にするとかやりようがあっただろこの馬鹿スタッフ
島田本人は自分の目で見たいだろうけど視聴者としては固定カメラで撮った映像でもいいから女王見たかったな
「佐藤やめろ」「丸山やめろ」「アリやめろ」「ネタ切れだ!」
テレビ板でこのスレの住民が一番注文多いだろ
女王まだ来てなかったより知らない間に通り過ぎたっぽいな
あれ一人で見落としなく完璧に全部見るの無理やろ
何故カメラを置かないんだろな
まぁジャーニーについていく主旨だから番組側が積極的にとかはやらないのか
オカルトの人の儀式の場面カット笑った
そういうとこだぞw
頑張った
リベンジできるといいな
ここまでアリに人生捧げてる人にはいつか肉眼で見せてあげてほしいよ神様よ
佐藤←イヤイヤ
丸山←イヤイヤ
松本←イヤイヤ
生涯イヤイヤ期w
アリさ、島田が見てた所になんで定点カメラ置かないの?島田がダウンした後も撮ってればいつか映り込むことはあったはずじゃん
テレビに映りこむことは島田にとってはどうでもいいこと
そんなことしてもらうくらいなら、自分で撮影機材用意してるだろうよ
>>507 そういうことなんだろうね
あくまでもアリを観察するジャーニーを撮るのが番組ってことなんだろう
でも女王アリ見たかった
見つからなかったなら普通にアリの結末→キルギス次回への引きって構成にしろよ
島田の肉眼だけじゃなくて
カメラ数台で定点観察しとけよと思った
スタッフと会話してる時とか行列見てなかったし
滞在期間限られてるのに最後にやる作戦じゃねーだろ
初日から強制退去作戦やれよ
ほかの珍しい虫とかどうでもいいから女王アリのみ狙うべきだった
いやいや、番組後半に持ってきてその瞬間は突然訪れたとかあんだけ煽って諦めますか
ふざけてんのか
そらテレビなんか見なくなるわ、番組構成がほんまゴミ
>>482 てかこういうドキュメントにスタジオがいらんのよね
>>501 そりゃそうだよ
クレイジーなのは訪問地であって彼がクレイジーじゃないから
丸山もそうだけど本人は別にクレイジーじゃない
島田は自分が死んだら遺体をアリに喰わせて「アリ葬」やりたいって思ってそう
ありゃ転送されてもうたw
佐藤って実家が裕福なのかと思ってたら箸の使い方が変
誰がクレイジーだのクレイジーじゃないだの語りだすやつ痛い
内容は面白いんだけどまっつんいないと物足りひん
イジリもツッミミボケもない小池と設楽では弱すぎる
今まで女王アリの映像すら無いって事は女王アリなんて居ない、そんなに大きくないのどっちかだろ?
映像だけなら定点カメラ設置ぐらい他の国や専門家がしてるだろうし
松本居なくなったんだから本物以外放送しない不定期放送でいいよ
島田さんは𝕏だけでなくブログもやってるのでどうぞ 裏話などもあり
ありんこ日記 AntRoom
http://blog.livedoor.jp/antroom/ スレ読みながら前から思ってたけど
教養のある人向きのジャーニーと教養の無い人向きのジャーニーに分かれるね。
川口浩探検隊みたいなオチだったな。
「我々は幻の女王アリまで、あと一歩のところまで迫った!しかしその姿を見ることは叶わなった。だが幻を幻のままで終わらせる気などない。探検隊の次なる挑戦に期待してほしい!」
佐藤は、生肉を食べるネネツ族の時が面白かったな
クンストカメラとかいう、奇形の標本を集めた博物館とか、猫のサーカスなんかが印象残っている
み〜んな、ロシアだったな
ロシアは奇怪遺産の宝庫だから、佐藤はプーチンが恨めしいだろう
佐藤は前回の原爆もドキュメンタリーとして凄かったし安定
>>526 確か実家は金持ちなはず、以前の放送で子供の頃家族で海外に住んでた
話出てた
最大の目的が見つからないなんてありえない結果のような気もしますが、クレイジージャーニーはそんなありきたりのシナリオよりも、リアルな現実を伝える番組。
生き物の世界では、狙ったものが見つからないなんてことはあたりまえで、なかなか見つからないからこそ、見つかったときの喜びも大きいのです。
とは言え、本当に本当に見つけたかったです・・・。
巨大女王の姿を楽しみにしていただいた皆様、大変申し訳ありませんでした・・・。
麺類すすれないからマインドが外国人なのかもしれない
設楽はつまんないからV流してる時は話さないでほしいな
死んでたら蟻どもがパニクって引っ越し行列どころではなさそう
疲れて見落とした節もありそう
流石に寝てない状態で同じもの
しかも小さい大群とか
葉っぱが人に見えるんならもう視力も思考も
まともちゃうだろうし
>>545 アリの数が減ってきてて引越し終わりそうな感じだったから女王はもう通り過ぎたっぽいよね
>>546 だよね
思ったよか大きくなくて見過ごしたもあるかも
女王アリを撮影するのが目的じゃなくて、女王アリを発見するアリマスター撮影するのが目的なので見つからなかったのはしょうがないね
カメラ一台設置しておくだけで事足りるよね
もし見逃してたらそれはそれで島っちのリアクション楽しめばいいんだしさ
カメラ置いておいてもバッテリー切れで撮れてませんでしたってオチだから
小池のCM前の踊ろいた顔好き どんどん良い女になってくよな グラビアの時はブスってイメージだったのに
>>532 スレ住民刺激するだけだからどれがどうとは言わんけどそれは思ってた
映像に納めるだけでも貴重な素材ならNHKと取材協力すれば良いのにあの程度の結果を放映公表するならあの学者はただの金目的と言われても仕方ない
外来蟻を日本国中に売って生活してるコイツは糞だよな
海外もいいけど国内にいるヒアリの調査撲滅にも力を貸して欲しい
クレイジージャーニー☆奇界遺産・佐藤健寿“日本と兄弟”なのに謎だらけなキルギスへ
TBS 2024/3/11 21:50 - 22:57
奇界遺産フォトグラファー佐藤健寿が“実は日本と兄弟国”なのに謎だらけのキルギスへ
▽小池設楽困惑「どうやって作ったの!?」山の頂上にたたずむ謎の巨大像とは
おそらくアフリカ兄弟が女王アリを映像に納めて世界デビューするよ
兄「日本人の連中なんであんな必死なんだ?」
弟「ちょっと調べてみるよ」
女王だけはさすがに現地の名人でも発見無理だったから
見つけたって放送はできなかったんだな
奇怪遺産の佐藤さんの箸の持ち方が汚くて親近感がハンパない
ワールドダウンタウンに出てたチャーリーウイラポン呼べないかな
>>566 わろたw
佐藤さん博識かと思ったら大ボラ吹きじゃんw
大体あってんじゃん
クオリティが低すぎて大統領ではなくて金持ちの道楽にしか見えなかったのは誤解だったけど
まぁ佐藤は見てても言ってることはテキトーなのは分かるよな
EU支援で作られた博物館を、ロシアが作ったからガイドのおばちゃんは美談っぽく紹介して要らんこと言わないように見張ってるとかなんとかは痛いな
みんな忘れてるかもしれないが佐藤さんは写真家だから理屈なんてなんだっていいんだよ
喋りはエンタメくらいに聞いとかないと
それは単純にガイドに連れられてデモンストレーションの人に説明された通り放送しただけでしょ
自ら嘘をついて説明したのとは全く違うでしょ
そもそもそのXのやつが本当のこと言ってるとも限らない
Xなんて頭おかしい人ばっかりだから書かれていることを一々信用してはいけない
こいつ週刊誌に書いてあること100%信用してそうw
両方見て楽しんだらいいだけ
番組はあくまでバラエティ番組で
佐藤は説明された事と感じた事を述べただけなんだし
いや本当に
どっちが言ってることがどれくらい正しいかどう判断してるんだという
ドローンってほんと発明だよな
個人であんな凄い動画をサッと撮れるんだもの
クレイジージャーニー☆世界初の偉業へ!ベースジャンパー久保安宏・杏夏父娘の挑戦旅
TBS 2024/3/18 22:00 - 22:57
ビルの上!崖!橋!あらゆる場所から飛びまくるベースジャンパー
▽久保親子がイタリアで世界初の偉業に挑む!最高時速200km出るウィングスーツで崖から滑空!
ヤラセ加藤の次はヤラセ佐藤かよ
25回登場してヤラセしてんのもしゃーないな
佐藤はひろゆきホリエ辺りと同類なのは言動見れば分かるレベルだから騙される方が悪い
佐藤は現地の人から聞いた話しをそのまま伝えてるだけじゃないかな。
改めて調べたりはしないっしょ
>>583 最近はほんと新規のジャーニーは登場しなくなったね
番組に何回も登場したことある人ばっかり
まあクレイジーな奴なんてもうこれまで紹介しきって、もうそうそういないんだろうけど
マンネリとは言わんけど、もう新鮮味は無いよね
再開してから自薦okで募集してたよね
大したのいなかったのかな
ハイダイバーは自薦っぽいけどどうだろ
娘可愛かったからいいが再登場のスパンがみんな短くなってるね
そういえば復活後は職人がほとんど出てないような
今後佐藤の発言は信用しない
ペテン師だと思っておく
現地人から聞いた情報喋ってるだけでペテンだって
草
>>587 ひろゆきと堀江は全然タイプ違うだろw
現に仲悪いし
>>601 どうしてそう思ったの?
活動を比べたら全然違うんだけど同族とは?
x51の時から佐藤さんの写真見てたから活躍続けてくれて嬉しいよ
シンプルに面白い
奇怪遺産5分で見るのやめた
本人は生で見てるから感動もひとしおだろうけど、テレビで見ても何も感じない
他のジャーニーと何が違うんだろう
コイツのだけツマランのよ
それぞれの知能にみあったジャーニーがいるってことだな
>>566 >>573 過剰演出にしてもそれするメリットがさしてないというかウソがこすいというか
「鷹匠代々継いでます」と「急に始めてみました」とで大して話違わなくね?っていう
番組ファンとしては調べが適当なだけだと思いたいが、まぁそれはそれで問題か
ただのバラエティ番組でまだヤラセだなんだ言ってんのかガキは
ヤラセで面白くなるなら別に構わないけどつまらないのが現状だし
そんなことよりも、埋蔵金を掘ってくれやはよ、ぼちぼちいけるんじゃぁないの?インチキコピーライターを呼んでさ!
広場は今工事で狭くて自転車乗るほうが面倒だな
押して歩いたほうが楽 まぁ回避が1番
子供も多いしね
スレが伸びてると思ったらウソつき佐藤がバレたんか
これからは黒縁外せ
日本人キルギス行き過ぎだろ
もはや観光地化してるな
むか〜しTBSのタケダアワーで放送していたSF特撮ヒーロードラマ「シルバー仮面」の第2話にキルギス星人という宇宙人が出ていた
人間態は、どっから見ても、気がふれた男だった
いや、ついつい思い出してしまった
キルギスという地名がなんか神秘的だったからかな?
脳カラ共はちゃんと話を理解できねーのかよ
秘密だったのはあくまでソ連時代の話だろが
>>620 これメンス
大使館に言及しなかったら逃げられたけどこれは無理
ヤラセ確定
やっぱ登場回数多いとヤラセに加担しちゃうんやね
>>617 これクレイジージャーニーの最後にもテロップとして出したほうが良いかもw
実在するキルギスに似てるけど別の世界線の話だよ〜という予防線
でもデマ吹聴するのは良くない
情報知らない視聴率は佐藤の発言を事実と受け取るから罪は深いよ
それにその国の人は外国メディアに内情を伝えてほしいと思ってる人もいるんだから
正確に伝える義務があるんだよ
可愛い
バラエティとはいえテレビの影響力は大きい
視聴者に正確な情報を伝えるのはメディアの義務だと思うよ
誤情報を垂れ流すのはな・・・
悪しき体質は変わらんか
諸説あってどれを選ぶかだろ
本当の事言っている人が1人もいない可能性だってあるよ
そうね
真実は人の数だけあるんですよ
でも事実は一つです
EU支援で作られたマイリ・スウの博物館をロシア側
ってのは佐藤の想像で発言してたしな
ミニチュアテーマパーク
→実際は、文化、科学、スピリチュアリティの文化複合施設アラムオルド
ケレック・シーゾフがカジノにはまってものすごい借金を負い財産を失って頓挫した
→実際は、当時の大統領クルマンベク・バキエフが2010年のキルギス騒乱で権力の座を追われ放棄され現在に至る
キルギスは旧ソ連の衛星国
→実際は、構成国
エニリチェクは秘密都市
→実際は、故軍の管轄下で入域には政府の許可が必要なセンシティブなエリア
これらは諸説関係ないんでない?
>>636 →で勝手に断定してるけどそれが全部正しいソースあるっけ
まさXやブログがソースって言ってる?
キルギスは、旧ソビエト連邦の構成国であり、NIS諸国の一つに数え上げられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%B9 旧ソ連構成国某所に住んでる有識者が番組の矛盾を突いてる
見てみた。現地の文化への敬意が皆無で事実関係の歪曲も多く実に酷い番組だった。特にアーラム・オルドについての説明は完全に嘘八百なので、大使館が文句をつけても良いレベルだろう
https://twitter.com/karategin/status/1769291982449561920 制作者不明だとか言ってたが、制作者は現在モスクワ郊外に住むバルスコフという人物で、ソ連末期の1990年に建立。独立後にDQNにより破壊されたので、モスクワ市政府の支援で修復された。ちょっとネットで調べただけでもこの程度の情報は見つかるので、全然謎なんかではない
https://pikabu.ru/story/razrushennyiy_pamyatnik_gagarinu_7364218 件の番組でバザールのラジオセンターについて「山岳地帯では電波状況が悪く未だ無線が優勢だから」云々と説明されていたが、実際はあれはバザール内の客に場内放送で求人情報等を伝える施設。昔ならともかく、今は山の村でも携帯は使える。そうやって強引に秘境感を出そうとするのは良くない
https://twitter.com/karategin/status/1769299786497462766 あと、「ゲロみたいな味」と紹介されていた飲み物の名は「チョロ」ではなく「マクスム」。あれを主商品とする飲料ブランドの「ショロ」の名を飲み物自体の名と勘違いしてその名で呼ぶヤポン人は多いわけだが、それが更に訛ったようだ。口に合わないなら合わないで仕方ないが、せめて正しい呼び名を使え
https://twitter.com/thejimwatkins >>637 佐藤が何者かは知らないけど、国際関係が微妙になったとき
上げ足をとられるのは勘弁だからなぁ。
佐藤氏と番組は視聴者の興味惹くため故意に偽情報を放送してる
ってことでいいでしょ
今日はジャンパーだーー
>>566 この人「エニリチェクは秘密都市じゃない」って言ってるけど、番組側もエニリチェクが秘密都市だなんて言ってないんだけど
誤情報の訂正はありがたいけど番組ちゃんと見てからやってほしいわ
そういうのあるよね
自分の認識が間違ってるのに堂々と
番組紹介でも書いてたわw
奇界遺産フォトグラファー佐藤健寿が“実は日本と兄弟国”なのに謎だらけの国・キルギスへ
旧ソ連が残した“シルクロードに立つ天空の秘密都市”で驚愕の新発見!
超貴重!幻の動物“ユキヒョウ”の美しい姿
https://tver.jp/episodes/epv4euddvb >>644 >>645 このレスはテレビ局の人?それとも佐藤氏本人?
ここでも嘘つくのはちょっと怖いんですが
この映画の説明文には秘密都市と書いてあるから実は秘密都市なんじゃね?
キルギスの山中にある旧ソ連の軍国主義的な「秘密都市」エンギルチェク(エニルチェク)で2人の祖母と暮らす9歳の少女アナラ。
https://www.chemodanfilms.com/moscowtime 過去には秘密都市だったって番組も佐藤もはっきり言明してたね
佐藤も今はちゃんと街の名前もついて普通に暮らしてるというてたな
番組見る側がバカやアンチが恣意的に取り上げて騒ぎ立てる悪い例だわ
ずっと文句言ってる番組アンチが見ないで見出しだけで騒ぎたてる構図な
ネットによくいるゴミ以外
話が通じねえアンチがずっと騒いでるの草
もっかいちゃんと番組見て発言をおさらいしてこいw
>>638 この人詳しいから秘密都市か聞いてみたら
649の監督調べたらキルギス国営ラジオ・テレビに勤務した経験があり、ドキュメンタリー映画制作者らしいからキルギス人かも
過去秘密都市だったのは事実のようだなもうこの話おわりでええやん
過去あった、今は違う
たったこれだけのこと全員が一致してる事象に何故かずっと解釈違いで粘着してるやつがスレに一人だけいるんだよ
昨日のNHKカネオくんに洞窟探検の吉田さん出てたね
キルギスのやつやけど小池が松本さん生きてたらなんて言うんだろって言ってたな
年間で何10人も亡くなるてやっぱ危険なスポーツだなベースジャンプ
ベテランだろうと関係無いようだし怖すぎ
>>646,648
番組で「エニリチェクが秘密都市だ」って言ってるのって何分頃?TVerで時間見て教えてくれ
エニリチェクとマイリスウを混同してる奴が多すぎる
TVerで10分46秒の地図見れば分かる通りエニリチェクと「秘密都市(マイリスウ)」は別の街だよ
>>650が言ってるのはエニリチェクじゃなくてマイリスウの話
>>653はエニリチェクの話だから秘密都市って書いてなくて当然
クレイジージャーニー☆最恐危険地帯ジャーナリストSP!丸山ゴンザレス&須賀川拓
TBS 2024/3/25 22:00 - 22:57
世界で最も危険な街を取材する2人が集結▽TBS特派員・須賀川拓がアフガニスタンへ
▽「私は息子の腎臓を売った」臓器売買が蔓延する村に衝撃▽ゴンザレスが銃声に戦慄?
須賀川ゴンザレスは鬼畜イスラエル応援のキチガイ達にTwitterで絡まれてるが、今回はタリバン取材か。
丸山ゴンザレスは毎回南米ギャングばかりで他は無いのかよ
宏樹が知り合いが2〜3人死んでると言ってたけど、2〜3人ってどういうこと?
相変わらずクレイジーだったベースジャンプ
でも鳥になる感覚ってどんなだろうと憧れるわ
おっやっと来週ゴンさんか
でもなんで須賀川も?
1時間まるまるゴンザレスにしてくれよ
>>664 佐藤&クレイジージャーニーの過剰演出で話し終わってるのにしつこい
そんなに擁護したければSNSでどうぞ
お前ら佐藤が気になって気になってしょうがないほど大好きなんだな
ウィングジャンバー娘と一番弟子そのうち愛を育むやろな
ベースキャンプのヘルメットのカメラの映像?が不思議だった
まるで頭の周りを一定距離で飛ぶドローンの映像みたいに真上、正面から顔、後頭部からもヘルメットから離れてるような映像で
たまに空間が歪んだような映像になってたから複数のレンズからの処理なんだろうけど引きの映像は別のGoPro無いかずっと探して見てた
ジャンパーはホントにクレイジーだわ
亡くなってる人多過ぎ
弟子のこうきくんはアニカさん目当てちゃうんか!と邪推してまうぐらいアニカちゃんスタイル良くてかわいい
>>669 スカイダイビングやジャンパーは一度はやってみたいと思っちゃうな
高所恐怖症だけど
これ一番クレイジーだろパラシュート開かないと即死だぞ
予備のパラシュートが自動で開くんじゃね?
パラシュートが開いた時にビルに激突しないし、着陸点は安全そうだし怪我した2回の時より安全そうな気がした
なんかイヤなんだよなあと考えるにあのおやじの顔がキライ。ジャンルも好きじゃないけど。リヤカーマン好き。滅びの美学みたいなもんを勝手に感じてる
>>676 最強の吊り橋効果で余裕でやられてんじゃ
>>666 俺は
>>566の人みたいに「エニリチェクが秘密都市じゃない」って言ってる人の話をしてるんだけど大丈夫?
>>670 「番組はエニリチェクが秘密都市だとは言ってない」ということで合ってるってことね、ありがとう
最後の5人で飛んでるやつ、アクロバット世界王者だけ反転して上向いてたのやべーな
>>684 俺のレスが読めないってことはわかったわ、ありがとう
飛んでる途中でハヤブサとかやばい鳥とぶつかったりしないのかな
割とマジで禁止したほうがいいよは
どんなスポーツも死亡事故の可能性はあるが
ちょっと常軌逸っしてる
本人からすれば見たい?って思うかもしれんけど
小池栄子さんといえばおっぱいなんやから
もっと胸チラしそうな服着て欲しいよね
>>681 なんか分かる
顔っていうか性格とか雰囲気が苦手
悪い人ではないと思うんだけど
個性的な人は他にも沢山出てるけどなぜか久保さんだけ苦手意識がわく
まあなら見なきゃいいんだけどね
やってることはすごいとは思う
前回放送から親父が歩行できないレベルの怪我にまで昇華されてて草
それなのにたった1年で歩けてジャンパー復帰出来てる時点で歩行できないレベルの怪我じゃないの確定だろ
娘もアホみたいに泣き演技してて萎えたわ
さすがヤラセジャーニーです
今後は弟子だけ追ってくれ
>>691 全く同じ感想
悪い人だとは思わないがなんか苦手
こういう人いるよね
悪気はないけど非常識な言動する
>>693 個人でスポンサー獲得出来る人ってああいうタイプだろ
若い時なら、親しみやすい笑顔で相手の懐に入り込んでサポートをお願いする
だけど根底にあるのは厚かましさと図々しさ、年取るとあの笑顔が気持ち悪いんだけど
実績作ったし娘の存在もあるからなんとかうまく回ってる、そんな印象です。
最初と最後だけスタジオでVTR見るだけだから松本いなくても
変わらんだろう思ったがVTR見てる時にかなりコメント
入れるけどそれが設楽じゃクソつまらんよな
小池は悪くないがやっぱり脇役としてだし
それでもスキャンダルはっきりしないなら松本に戻ってほしくはないな
>>696 若い頃は笑顔が人懐っこかったんだろうね
年上の金持ちに気に入られそうだが
おっさん初老の笑顔じゃないよなw
親子で飛ぶとか、恐くて飛ぶの止めるとか、まっちゃん出てたら相当笑わせくれただろうになぁ...
娘が事故で亡くなったら、どんなコメントするんだろな メディアは手のひら返して袋叩きなのは予想できるけど
なんとなくだが悲しんで泣いて入るはいるけど
どこか他人事でよくわからないこと言いそう
クレジャ観てる人間しかわからんから大して騒がれないだろ
松本は閉所恐怖症て言ってたから復帰は本人狭洞窟ロケやな
まだ復帰できると思ってるやついるけど復帰できるなら訴訟起こした側が活動休止せんからな
逆に芸能活動休んでまで文春潰すつもりって思うとかっこよくない?
活動休止したのは自分が出てるとCMスポンサー降りて迷惑かかるから以外に無いよ
自民党なんて何やっても許されてるのにまっちゃんと伊藤選手が気の毒過ぎるわ
>>708 あと色眼鏡で見られて自身のパフォーマンス落ちるし周りにも気を遣わせたりと迷惑かかるからってのもあるんじゃないか
現に騒動以降収録したと思われる水ダウで津田や野田に指摘されてたりメチャクチャ調子悪かったしね
去年末の地獄のような空気感を思えば復帰の目はかなり上がってきてる
文春にこれっていう続報なかったし
他の番組はよく知らんけど少なくともこの番組は松本いなくてもなんの問題もないけどな
なんか松本さんの番組なので出演オファー受けたとか言ってたジャーニーいた気がするが誰だっけな
他の人なら出てませんみたいな
設楽と小池は松本ヨイショ要員だからな。そんな二人がMCやったところで盛り上がるはずがない。松本を接待することで芸能界での立ち位置を盤石にするための仕事だったわけだし
>>688 そういう保守的な考えが日本をダメにして基壇だろ
>>717 面白くないわけではないが、まっつんいないと普通の番組に成り下がっちゃうんだよな
大谷翔平の方が罪重いのに試合出れてるんだからまっつんも復帰したらいいのに
もう松本は戻ってこない
悪事がバレて恥をかいて逃亡しただけ
今までワイドショーで偉そうにべっキーとかゲスの極み乙女とか宮迫とかノンスタイルに説教してたのにこのザマですから
水ダウ最後の出演もテンパっててダイアン津田に突っ込まれてたくらいだった
ありゃもう駄目だ
タモリが何もしなくても、いざいなくなると重みがなくなったからなあ
松本もだんだんそういう存在になりつつあったのかな?
吉田さんの回で
小学校の時、白蛇をイジメて海苔のケースに入れて川に流したら、
白髪白装束の老婆に「バチ当たるぞ」と言われたと話してたけど、
まっつんが老婆と同じ年齢になってバチが当たったってオチなのでは?
飛び降り趣味の人ってやっぱりたくさん死んでんやな
本人は本望でも遺族はたまらんわなあ
パラシュートある言うても危険度は段違いで比較にならんかもやけど
昔バンジージャンプ飛ばすバイトやってて
結婚式に流す動画撮るからって覚悟完了して遠方から来た
ええ歳した大の男の新郎でも跳べん奴らがおったわ
飛び降り趣味の人らはやっぱりクレイジーな人らなんやろな
言わんこっちゃない のテンプレが常に頭上に停滞してるからな
娘さんはなぜあんなに可愛いのにあんな危険なことするのだろうか
それでも自分には週一唯一の見みたいテレビ番組だな
他にお薦めある?
父に腎臓売られたアフガニスタンの少年、イケメンやし、助けてあげましょう
貧困おじ「仕事無いけど子供11人いる。だから息子の肝臓を売った」
貧困地区関係なく11人も子供作ったらそりゃ金無いだろ…とか思ったけど、ああいう土地だから労働力として産んだんだろうか
子供作るくらいしかやることないんだろうなああいう土地は
エクアドルでは関係のない親子が銃撃されたと思いきや母親がドラッグのディーラーだった
ならアフガニスタンでタリバンが行っていた麻薬取り締まりも実は本当の常習者だったのではなかろうか
小池栄子は良いけど設楽だとやっぱり薄い
薄い設楽
妥当なことしか言えない設楽
松本ってやっぱり凄かった
小池栄子は優秀だな
だが設楽が能無し
アイツはもともとバナナマンではじゃないほうだったからな
そんな奴が松本人志のカバーできるわけない
ロケ中にスタッフがミスするのってわざとだろ
水曜日のダウンタウンと同じノリだよな、TBSの番組は
ドラッグディーラーやってた母を振り返る内容がほしかったわん
ヤク中と子供の作り過ぎ。アホなパシュトゥン人が出てきただけ。
金ないのに11人も作るとか後先考えない猿なみのガイジで溢れてるからタリバンみたいな超ガイジ集団が国を牛耳っちゃうんだよな
須賀川は中東よりも思想がない南米の方が怖いって言ってたけど俺からすれば宗教で縛らないと動物と変わらん中東の方が怖いわ
宗教的な奴らの方が自爆テロとか何やらかすか分からなくて怖いかも
マフィアの方がまだ話通じそう
勝手なイメージだが
早めに首切ってくれるイスラム過激派と違ってギャングはじっくり身体を切断して楽しむけどな。
TVerでさらばのこの本~に出てる世界の風俗のひとって深夜時代のジャーニーだっけ?いまはこんなひと出せんのやろなあ。松ちゃん復帰したら深夜版でやってくれんかなあ
TBS担当者 「クレイジージャーニー」松本人志不在で「視聴率 大きな影響はない」出演しなくても支持?「仰るとおり」 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711531150/ タリバン兵に捕まった女性、あのあと兵士たちにレ○プされたんだろうな
ゴンザレスっていつまでもスタジオではへーこらしてるくせに撮影スタッフには高圧的なんだよな
放送してない所では確実に放送できないパワハラかましてるのは容易に想像できるから行動力がなくなったらすぐに暴露されてメディアから消されるだろうな
太り過ぎでいつ体調崩すか分からないから時間の問題かな
行動のミスが発砲事件とかに繋がるような現場でディレクターがあんだけヘラヘラしてりゃそりゃ怒るだろ
月曜から夜ふかしのロケじゃねぇんだぞ
前からだから今回のだけ見て脊髄反射するようなにわかは逆に援護になってるよなw
流れきってゴメンだけどジャッキーさんこの番組に呼んで埋蔵金探しやってもらいたいわ
>>756 普通もうちょっと言葉濁すよなここまで言うってもう席無いぞ宣言だよなこれ
自分は松ちゃん出てたから見た派だから残念だけど
ゴンザレスってリングネーム名乗ってるけどただ考古学を専攻してた男でパワハラなんかできんだろう
危険なところではピリッとしても仕方ない
元々視聴率低かった
松本の番組はどれも大して高くないんだよな
マルゴンは胡散臭いがスタッフに高圧的と
感じたことはないな むしろ丁寧なくらいだと思う
高野さんって他の探訪系ジャーニーからも一目置かれてるんだな
>>739 バナナマンは
どの番組でもVTRを見て
同じコメントしか言わないからな
>>766 パワハラってのはされた方がどう思うかなんだよね
ゴンザレスのyoutubeは最初見てたけどネタ切れ酷くてそこらのチンピラみたいなのとかしょーもない芸人に適当に喋らせて盛りまくりサムネで釣るようになっちゃった
影響ない事は誇るべき事じゃないから
ジョンソンとクレイジーは視聴率3%以下の低い所で安定しているだけ
TBS大爆死
ジャパンも子供産みまくって人身売買してた歴史あるんだからw
歴史はまわるまわるよ~だよー
24時台に放送されるよりは今の時間帯に残ってるだけマシか
>>771 あの程度でパワハラと言ってたら社会出れないぞ
TBS担当者 「クレイジージャーニー」松本人志不在で「視聴率 大きな影響はない」出演しなくても支持?「仰るとおり」 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1711531150/1 警官に勘違いで撃たれるとかアメリカですらしょっちゅう在るのに実はめっちゃ危険なドジやってるディレクター
>>750 アメリカが介入するとろくなことにならんな
日本も戦後は酷い有様だから共感する部分が多い
>>750 アメリカが介入するとろくなことにならんな
日本も戦後は酷い有様だから共感する部分が多い
次回2時間SP全部ゴンザレスかな
裏社会あんまり興味ないし他のジャーニーも混ぜて欲しい
>>739 ホントにあんなんだっら局アナで充分やな
>>781 お前?
パワハラどうの言う前に人としての礼儀を身につけろ
そんなんだから頭ごなしに怒鳴りつけられる
あんま張り切りると松本帰ってきたとき気まずいから手を抜いてる疑惑
>>785 誰に怒鳴りつけられたの?w
パラノイアかよwww
ロルフさんや、松本そっくりのドラゴンレディは健在だろうか?
コーランでムスリムもキリシタンと同じで避妊不可なん
自分の興味ある題材は何回出てもワクワクするね
オレは呪物とオカルトと佐藤と洞窟だな
お笑い番組と思われてたのなら松本消えて良かったわ
出演者をいじって笑かすのばっかでどこが面白いのかね
松本の替わりができるコメンテーター誰かって考えると思い浮かばんな
今のたけしあれだしさんまもとんねるずもイジる人だしウンナンじゃ薄い
となると今のテレビって深刻な人材不足だな
いじりは設楽の方が陰湿なのにただ松本叩きたいだけで頭空っぽだな
んなことより、はよ埋蔵金掘れや!
どうせ出ないんやろうけどなw吉田のオッサンも呼んでさ?
>>809 ジャッキー呼んでほしいけどな設楽繋がりで
まあ正確には劇団ひとりか
イッテQがコンゴ(旧ザイールの方)を怒らせたみたいだけど、この番組もそのうちやらかすかも
それこそキルギスにいろいろ事実誤認や印象操作がばれる?
>>0740 小池栄子は優秀だな だが設楽が能無し
小池は笑いは狙ってこないが随所に頭の良さを感じさせる
設楽は抜け目がなく小賢いけど頭は凡庸 笑いの才能なし
笑いは結局のところ頭の良さ
コイツが突如出始めてここ10年、コイツのワイプからのコメント何100も聞いたはずが
子供でも言えるものばかり クスっと来たこと一回もなし
最近ナレーションで「イケおじカメラマン佐藤」とか「優しい男佐藤」とか持ち上げ始めたな
googlechomeで30て入力すると予測変換で筆頭にユーロて出てきた。このスケベ。4,940.08 円・・・
安い女だな
あれなら日本の方が稼げるだろ
日本人は西洋人に憧れてるし
マフィア王だかとからその上の人物がどうのこうのの当たりは眠くなった 一時間くらいすぎたところもあったけど
インタビューパートに入るまでが長い上に退屈すぎたな
実質シチリアの市場で飯食って夜になったらちょっと散歩して、ローマでは観光地巡って夜は売春通りを車で流しただけやん
こんなものに1時間も尺使うなよ
>>820 スタッフが観光したがってただけってゴンザレス言ってたし
前半は観光都市ローマの宣伝
局があまりネガティブな内容にしたくなったんだろ
スラム街を案内してくれた女性、この番組か他局で見た気がする。
南米のギャングとか見ちゃってるから、マフィアなんて刺激なさすぎたな。
どうせ表立って出てこないと思ったら案の定だ
それよりルーマニアのマンホールの人たちってまだ生活してるのかな?
あるあるで ゴンザレスのシチリア島出身ガイドもマフィアなんでしょ
後日番組宛に馬の首が送られてきた…
みたいな恐怖展開ないかしら
ディレクターのスネ夫ヘアーがカッコよかった
日本でも流行れ
日本でのみ放送するという条件でみたいなこと言ってたけど
今なんか世界中でどの国のものでも見られるしSNSならあっというまに
イタリア語字幕がついてアップされるだろ、ああいう条件ってなんか意味あるのか?
>>820 AVで本番シーンしか見ないタイプだろさては
>>827 >>831なんだからマフィアの一員でなければ今頃拉致されてインタビューしに行った裏切り者の居場所吐かされているか消されてるな
日本のヤクザと一緒でマフィアも昔ほど力がないんだろうな
ヤクザがオレオレ詐欺で稼ぐ時代だし
ウィキペディア載ってるレベルの人物の話が出てきて自分は楽しかった
楽しいっていうのもあれだけど興味深かった
丸ゴン久々に見たけど一時期の様なハラハラ感というかグルメいれたり和やかで今回の取材はヤバいぜって煽りの割にいまいちだった
トルクメニスタン不気味だったな
ああいうの見ると自分の中にある国家の概念がふわつく
まだ未開とか紛争地域とかの方が型として理解できる
>>839 なおゴンザレス本人はバラエティーノリの編集に不満を抱いてる模様
売春通りで車内でインタビュー受けてた女はいい乳してたなー
マフィアとかギャングはマンネリ感あるな
もうださやらなくていいだろ
メキシコみたいな終わってる国ならともかく、ある程度の文明国なら日本のヤクザと同じで弱体化・分散化させられてるから昔の話すしか無いんだろね
トルクメニスタンでなんだろこの違和感って思った瞬間、小池さんが「役者さんみたい」
あの国ならありえない話じゃないだけに不気味だった
マフィアの子供だからってだけで拐われて殺されるのも可哀想だが、メキシコで子供全員行方不明の人は堅気なのに気の毒過ぎて
トルクメニスタンはサッカーの代表戦でたまに聞く国名だけどそんな怪しい国とは知らなかった
奇怪遺産としてはそこまで目は引かれなかったけどトルクメニスタンおもしろいからもっと観たい
来週続きあるんだっけ。変な建物やオブジェいっぱい見れそう
>>826 ブルース・リーがヤク絡みで逮捕
マンホールタウンは塞がれ中での生活は出来なくなる
住人はほぼ薬中だったので施設か路頭を彷徨っている
建設中だった地上の家は壊される
ルーマニアは観光立国を目指しておりチャウシェスク時代の負の遺産は排除したいんだと
全然期待してなかったトルクメニスタンが面白かった
建物がなんであんなに映画のセットみたいなんだろ
数年前他番組でトルクメニスタン特集やってたけど
日本より豊かな国で家にプールがあるのが当たり前なんだって
同じ犯罪集団でもヤクザとマフィアはその性質は全く別物だよな
松本が不在だとエスプリが皆無だな
VTRの作りはバラエティー感あるけど、ジャーニー&設楽小池だけでは報道番組に近い感じ
「報道番組」と冗談で謳っている脱力タイムズの方がバラエティー感がある
昔は好きだったけど、マンネリを感じる
個人でジャーニーっぽいことやってる人結構いるし、最近はそっちの方見てる
佐藤さんと丸ゴンの登場多すぎて確かにマンネリ感あるかも
テレビに出たら知名度上がって収入増えて宣伝や旅の資金も出来ると思うんだけど
新規のジャーニーがあまりいないってことは番組出てもあまりメリットないのかな
番組作れるレベルの程よいクレイジーさの人はわりと出尽くしたんじゃね?
ガチもんは放送出来ないし
繰り返しみたいジャーニーはいっぱいいるから全然いいけどね
番組再開してもNewヤラセ佐藤や丸ゴンばっかのマンネリ
北極圏の人や埋蔵金の人に土の人出せや
いい加減元祖ヤラセ加藤解禁しろ
いつまで根に持ってだよ
ヤラセたのはおまえら番組側だろうが
>>856 ジャーニー&設楽小池だけでは報道番組に近い感じ
設楽は一見有能そうに見えるけど無能だよ
そうだな無能では無いが知識と語彙力と表現力を強化すればどんなジャーニーとでも会話できるだろう
お前ら禁じられたカルトを放置していたというより作ったタイトルやろ
棲み分け大師
自称セクシーオーストラリアガイだし
たまにインスタで僕は勉強捨ててると思うけど
実際は男女間でも下の世代ほど学校でしっかり作ってだけてのも個人の趣味は大抵金かかるけどJKはおじさんの見方は大きなGがいる
>>256 こんなことになってるとはいえ、タニマチコロナパーティやってた人間が胡散臭い以前に、
お店で酒もたくさん残ってるし
効果ありそうなのにな
そういう意味の無いネイサンに「スタッフが特定されてないバス運転手の写真だけならスケート靴とかじゃなく私物のみか?
少なくとも守りに入ってからの慕われ具合見てる老人より情弱だよな
マン💩に負けるとかリバポ死んでるしシティの優勝クラブやからしゃーない
おなごの肌は
決済代行業みたいな陰謀論者はいらんいらん
こんな過疎地まで荒らしにくるとかスプリクト犯は暇そうだな
ゴンザレス最近変わってきたね
反日テレビ局の御用達だから無理もないか
ネタ切れっていうか深夜帯で前より予算ないから複数本撮りしなくちゃいけない関係で一国でも2~3週、近隣複数国回ると6週とか平気でやってるからねぇ
質がおちて中身が雑になるくらいなら隔週あるいは隔月でいいのかも
2週に分けるやりかたは雑に感じてあまり好きじゃないな
つーかこれ半年以上前に取材行ったヤツじゃねーの
丸ゴンのエクアドルも南米に行った時ついでに行った映像だったよな
CM跨ぎの時チラッと映ったシーンがエクアドルの街並みだったもん
なんでこんな寝かせてんの?
さっき佐藤ザハ・ハディドどこ出身て言ってた?イランって言ってた?
北朝鮮ほど独裁の雰囲気はなかったし裕福そうに見えた
人少なすぎるのは不気味だけど
トルクメニスタンすげーおもしろかったわ
もっと見たい
どうせならもう1国のスタン
タジキスタンにもいけや
ロシアでテロを起こして逮捕された奴らの出身国
ディレクターのそこらへんの兄ちゃんみたいなリアクションが鬱陶しい
ディレクターの言葉遣いがちょいちょい酷いな。凄く頭悪そう
面白かったなー
来週の予告の番組が恐ろしくチープに感じた
トルクメおもろいな
美人多いって聞いてたけど映像で出てきた人あんま美人じゃなかったな
最後のウェイトレスさん位かな
あと昔やべっちFCでなんでかトルクメの大臣?がはーいやべっちに出てたの思い出した
ヤラセ佐藤南米行くならナスDよりオモロい映像待ってるからな
本当に国家というよりテーマパークだな
あの夜の照明とかやばいわ
昼たくさん走ってた車、あれも何台かはグルグルしてるだけだったりしてw
店が無さすぎるな車も行ったり来たりしてるだけで実際人は住んでないのかもしれないな
面白かった
しかし無理矢理 ジョンソンの予告入れるなw
トルクメニスタンまで何しに行ったんだ?
もっと映像を出せよ
あの建物何だと思いますか?
の答えに松ちゃんだったらなんて答えたかなあ
とか思っちゃう
面白いかつまらないかの二つなら昨日のはつまらなかった
あれなら普通に先週のゴンザレス回のほうが魅力的だった
>>899 大型トラック、大型バスが嫌いじゃない俺は大型車両の走行映像が少なくて気になったw
大型バスも映ってた場面もあったにしろ
ぶっこむなって言ってるだろTBS
隙あらばぶっこみやがっていい加減にしろ
共産圏って全員が公務員だから個人商店みたいなもんが無いんだよ
まぁもちろんあるにはあるが数は少ないしものすごく低くみられる
佐藤安定の面白さな
なおゴンとのタッグ旅はお断りします
北朝鮮みたいに首都は立派だけど田舎に行くと…のパターンだろ
マンションは外観だけ?
人が住んでる生活感が全く無い
ガス代無料でガソリンもめっちゃ安くて生活に困ってるわけでもなさそうだし国民はそんなに不満でもないのかな
独裁だから悪とは限らないか
そらアメリカ様に逆らう独裁は悪で、逆らわない独裁は善だからな
シムシティ初心者のような世界観で面白かった
初心者は整然とした派手な街を作ろうとする
でも住んでいる人からすればあらゆるものが遠くにあって車必須の不便な街だろうな
大統領はシムシティ初心者
トルクメニスタンは日本より豊かな国だからね
家にプールがあるのは当たり前
数年前とある番組でやってた
>>925 トルクメニスタン自体はたまにバラエティで扱われてたね
住人が高確率で衛星放送入ってるって内容だった覚え
なにもなく金のない国なら 観光にも力入れるだろうけど 天然資源で潤って金に困ってない国なんだろうから 当分 今のままだろうね
まぁ今のままで いいと思うし
同じ資源大国でもエクアドルとは治安の差が歴然で吹いたわ
独裁政権よりもギャングの方がやっぱやべーな
ザハ・ハディッドはイラン出身とか紹介してたが
ググッたらイラク出身だわ
スタッフやっちまったな
人が全然いないのに夜はLEDで街中ピカピカとか究極の無駄使いやな
みなとみらいの方が絶対人口多いやろ
奇界遺産はYouTuberの外人のほうが色々なとこ行ってて面白いわ確実に許可とってない場面もあったがw
番組存続させたいならMCタレントクビで取材スタッフに予算増やしたほうがいいぞ
あと大事なのは外国人ジャーニーもバンバン出すべき日本人特化は持たない
外人ジャーニーで面白い企画をTV局が作れるわけないじゃん
天然ガスで充分儲かってんだろな
首都全体がテーマパークみたいに出来るって相当金掛かるだろう
しかしあんな国が存在したなんて目から鱗だった
神回だったな
キルギスもよかったし
よく知らん国もっといってくれ
>>932 エクソシストは外人だったけどつまらなかったわ
天然ガスはあと50年でなくなるらしいけどあんな将来性のない都市計画で住んでる人たちは不安にならんのかな
石油も50年前から50年後にはなくなるって言われてまだなくなってないよなー
石油枯渇に備えて石油マネーを投資に回したら
全然枯渇しないで大金持ちになったのがカタールやUAE
トルクメニスタンを知らなかった無知な人多いんだね
てか全部知ってること放送してたからつまらなかった
今までに他番組でもやってたし
>>936 ウィキペディアで見たら日本人が連れていかれた歴史もあったようでなんとも
俺んちの爺さんは生きて帰って来た側なので行ってないと思うけど
「採掘可能年数、残り50年」は(※ただし今の採掘方法で)が付くのでちゃんと技術開発ができる国なら我々が生きてる間は問題ないよ
まあ深い所で掘る事になったり、ガスとか水とかの制限はかかるけど
あれだけキラキラで巨大な観覧車作って
客がいなくて乗りたい人が来たらその都度動かすって
不思議な感覚w
たまにしか動かさないなんてメンテナンスとかちゃんとしてなさそうで怖い
空調止まった音は観覧車自体が止まったかと思った
旅系YouTuberのトルクメニスタン動画見ると3年前は黒紺グレーの車が沢山走ってるな。タクシーは黄色だし
あと食糧難で家族養うの大変みたいな動画もある
いいとこしか見せてないのかもな
首都と地方の差が激しそうだ
>>930
やっぱりな、佐藤イランって言っててテロップにもそう出てたよな
また佐藤の知ったかぶり適当さが露わになったな
生牡蠣が垂れたような国立競技場も見たかったな トルクメニスタン、調べたらかなりヤバい国やな…普通に経済が行き詰まって、治安悪化、食料難が現状…今回の内容はただ単にトルクメニスタン政府の広報企画やん
(首都だけは立派な)北朝鮮みたいな国ってちゃんと最初に言ってたからセーフやぞ
今回ヤラセ認定厨が湧かないのって
国ごとまるまるヤラセするの不可能だからなのかな
中央アジアに自信ニキは今回の放送についてブログとかXで苦言を呈してないかい?
北朝鮮とかトルクメはまだ観光で入れるからマシなんだろうな
本当に入国できないような国もあるでしょうが観たいのはそういう国なんだよな
見晴らしい良いとこから見た光景がすごかった
ファイナルファンタジーの世界だった行ってみたいな
どうでもいいけど佐藤がマリオカートとかロールプレイングゲームとかで例えたのが意外だった
ゲームとかやらなそうなイメージだから
>>960 ミッドガルみたいだなって同じく思ったわ
>>958 お前が相手したじゃん
みんなスルーしとるのにおまえの負け
>>961 ヤラセ佐藤はもろマリオFFドラクエ世代の氷河期世代じゃん
丸ゴンも氷河期やし
もう氷河期世代の時代やで
>>961 まぁポップカルチャーの匂いはあんましないな
消してると言うか、知っててもあえて隠しそうというかw
今ほどみんなが気軽にネット触れてない時代から自分でHP立ち上げて運営してた人なんでしょ。オタクでしょ
佐藤はゲームやりそうにも見えるしやらそうにも見える
テレビ用に分かりやすく言葉使っただけじゃないの
プレイしたことなくてもゲーム画面の印象くらいなら知ってるでしょ
本当に入れない国って理由にもよるけどそういうのは佐藤の領分じゃない気もする
TBSの中東特派員の人とか
>>950 日本のテレビクルー来てる連絡入ってるからな、普段は真っ暗やもしれんw関係無いけど今ウチの街で佐藤の写真展やっとるわ、先週もローカル番組に佐藤インタビューで出てたよw
>>952 佐藤はどうしようもない嘘つきだな
インチキ写真家に改名すべき
日本より広い国だけど人口は多くないから地方もあるの?
トルクメニスタンは
人がいない
オープンワールドのゲームみたいな世界やねw
シムシティを大統領自らがリアルでやっちゃうとか終わりすぎでしょ
ビットコインに全ツして大成功したエルサルバドルの大統領見習えよ
Xで独立記念の軍事パレード撮りたかったけど許可出なくて…
とか言ってるから他にもホントは色々断られたんだろうね
見せたくないものは写すなって感じ
>>929 なんかあの観覧車、ラスボス感が凄かった
スタジオのみんなが言ってた不気味ってのがよく分かる
トルクメニスタン面白かったけどディレクターの発言が頭悪すぎてイライラした
後で字幕に載せるのを想定したかのような発言で
ディレクターってかテレビに関わる仕事はアホな人しかいない
以前は賢い人がやってると勘違いしてたが軽いバイト感覚でフラッと入れる仕事なんだよな
裏番組で
サッカー韓国戦があるので
もちろん休みです
裏が弱い時にSPやります
スタン地下鉄駅は防空壕の役割も兼ねていて、殺風景のなりすぎないようにテーマを持たせてるんだろうな
何かを知るためのきっかけにはいいけど、この番組で見て全てを理解できる訳じゃないということ理解できるといいね
スタン初めての人には物珍しいかもしれないけど、その気になって調べればいくらでもあるし
スラムに個人で行って動画にしてる人も結構いるもんだよ
真面目なのはここの視聴者が求めてないし、スタッフは視聴者に合わせてるんだろうな
スタッフがバカすぎて、録画を見る気が失せる時もあるよね
同じ国でも佐藤とゴンザでは訪れる場所がおのずと違うだろうからそういうのも見たい気がする。同時に訪れてゴンザがトルクメニスタンのアングラな場所・・・予算やら人手やらでムリかなあ
メキシコのコカ・コーラで溢れてる街にだれでもいいから行ってほしい
スポンサーの都合上難しいだろうけど結構衝撃だった
2歳からコーラを飲んで育てられ、ほとんど全員が毎日2リットル飲み、成人病罹患が多いという闇
グローバル企業の闇
昔は不思議の国だったけど中央アジアは緩衝地帯として必要なんだと思うようになってきた
スタンはイスラムの国という意味、ロシアの影響が残り、人種は入り混じってる
どこも資源が豊富
最低限このくらいの情報は欲しかったかな、まだ全部見てないけど
松本と文春和解するかもしれんらしいな
案外早く戻ってこれるかのな
>>990 遅レスで申し訳ないけどwそんなジョーダンみたいな地域があるのね?それは是非とも見てみたいよ当事者は気の毒ではあるけどコーラ好きだし
「水は週2回、コーラは毎日2リットル」で広がる健康被害
https://courrier.jp/news/archives/129701/ という記事があるね。NHKなら放送できそう
マッチョ人形置いといてチコちゃん風にしゃべらせればいんじゃね?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 23時間 44分 59秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250216100131caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1705470223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「クレイジージャーニー8 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・クレイジージャーニー
・クレイジージャーニー 1
・クレイジージャーニー 17
・クレイジージャーニー 21
・クレイジージャーニー 19
・クレイジージャーニー ゴールデン放送直前SP★1
・【朗報】クレイジージャーニー復活が地味に楽しみなやつwwwwwwwww
・クレイジージャーニーSPゴンザレス&LAセレブが虜のギャルネイリスト&改造男★3
・TBS「クレイジージャーニー」10月からレギュラー復活 不適切演出で終了から3年…スタッフを一新 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】松本人志「クレイジージャーニー」放送終了に「お願いがあります。全てがヤラセだったと誤解しないで下さい」★2
・ジャニヲタ清宮レイ、金川紗耶を慰める
・【悲報】ブルーレイジャケ写の向井葉月さん
・ジャップ、多目的トイレに連れ込みレイプ
・ジャパンディスプレイ、税金200億円投入
・◆忍◆ニンジャスレイヤー総合#124◆殺◆
・ジャパンディスプレイ、3ヶ月で1014億円の赤字
・コントレイルがジャパンカップ勝ったら感動する?
・ジャニーズジュニアの新グループ名、「キテレツ」
・【JDI 】ジャパンディスプレイ Part.10【日本の恥】
・コントレイルのジャパンカップってレベル低すぎないか?
・【鉄血のオルフェンズ】ジャスレイ・ドノミコルスのスレ
・【速報】米アップルなどがJDI(ジャパンディスプレイ)の資金繰り支援
・ニンジャスレイヤーってアニメちゃんと作ってれば今でも人気だったの……?
・【MBS】ナジャ・グランディーバのレツゴーフライデー 2【ヨル隊】
・△▽△ 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ57 △▽△ [無断転載禁止]
・ジャパンディスプレイさん、中国・台湾企業連合の傘下に無事加わってしまう……
・松井珠理奈、KLP48のプレイングマネジャー就任が見合わせ「本当に残念です」
・ジャニーズに長年レイプされていた男性、母親に全てを話す。母親、ショックで自殺
・【国技】 韓国人男性さん、防犯カメラの前で女性をレイプ ジャップに格の違いを見せ付ける
・ジャニーズ事務所レイプ報道でテレビ朝日、日本テレビが報道倫理違反!放送免許剥奪へ
・【JDI】ジャパンディスプレイ、コロナ感染拡大で事業環境悪化 100億円追加支援へ
・メジャーでドローン襲来再び 今度はレイズ・筒香の打席中…中断も集中力途切れず [ひよこ★]
・【動画】お猿さんがシャンプーで体をキレイに洗うお姿がこちら ひきこもりジャップ悔しくないの?
・【悲報】ジャップさん、ドイツの公衆トイレで現地女性をレイプし財布を強奪 「チクったらバラすぞ」
・世界に誇る日の丸液晶「ジャパンディスプレイ」の最新ベゼルレス液晶が登場 主要顧客は中国企業
・【朗報】ラブライブスーパースターブルーレイ尼全巻購入特典ジャケット、描き下ろしちぃすみ
・【漫画】 余湖裕輝の漫画版第二部「ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース」第3巻
・【会社】経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)、スマホ向け液晶を製造する白山工場の操業を停止
・◆忍◆ニンジャスレイヤー総合#126◆殺◆ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・「ジャップ」という言葉は日系アメリカ人への差別も含んだ言葉なんだけど。連呼奴は正義のつもりでいるの?レイシスト乙!!
・【音楽】レインボー来日公演を徹底総括した『レインボー ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1976-1984』発売
・【訃報/映画】「香港映画の父」が死去 ブルース・リーやジャッキー・チェンの映画手掛けたレイモンド・チョウ氏 91歳
・ジャポニスタン「行動保守の人間が共謀罪で摘発される可能性って大いにあると思う(少なくとも反レイシズム界隈より高い)」 @japonistan
・【日本】ジャパンディスプレイ、脱スマホ液晶戦略へ 太陽光パネル、蓄電池、液晶組み合わせたスマートバス停など新製品発表
・【朗報】史上最強馬アーモンドアイ、ジャパンカップ参戦、そして引退 無敗三冠馬コントレイル、デアリングタクトと激突する神レースに
・ド級編隊エグゼロス、ワンパンマン、2.5次元の誘惑、魔都精兵のスレイブ、鬼滅の刃 などジャンプコミックス7月新刊 [朝一から閉店までφ★]
・スーパークレイジー君
・クレイジーバトルとかいう一瞬も輝かなかった良台
・スーパークレイジー君への集団嫌がらせ事件★2
・[Netflix]クレイジー・エックス・ガールフレンド
・グランブルーファンタジーをいまだにプレイしてる奴の正体www
・俺と初代プク複勝アカデミー最高顧問だけがクレイジーギャンブラー
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8244【レイジー応援スレ】
・【映画】『スター・ウォーズ』レイ役デイジー・リドリーの来日中止 [記事に動画]
・クロノジェネシスvsコントレイルvsデアリングタクトvsキングオブコージー
・【クレイジーPS】サードもKPD、どうすんだよこの変態プラットフォーム・・・・?orz
・【戸田市】スーパークレイジー君、当選無効に不服申し立て「徹底抗戦する」 [ばーど★]
・【音楽】「クレイジーケンバンド」横山剣“幻の曲”が主題歌に 映画「影に抱かれて眠れ」
・韓国の日本商品ボイコット、ゲーム機や紙おむつにまで 中国メディア「クレイジーすぎる」
・ネトウヨはクレイジークレイマーやモンスターペアレンツと同類で苦情の中身に意味は無くただの症状
・【撮り鉄】米17歳の撮り鉄ユーチューバー 〝クレイジーな映像〟を撮るため列車を脱線させる [牛乳トースト★]
・【ダイワ】ラテオ ブランジーノ ラブラックス エキスパート レイジー ワイズメン モアザン Part12
・【恋愛】女子をキュンとさせる「細身男性の魅力」 『スキニージーンズが似合う』『指がキレイだとうっとりする』[01/27] ©bbspink.com
・【Jアノン】世界がドン引きする日本のトランプ支持者。「おやびん」と呼び”トランプ山車”も 外国人達「単純にクレイジー」★2 [ramune★]
・【音楽】<Download Japan 2019>第1弾ラインナップ発表、オジー、スレイヤー、アーチ・エネミー、アンスラックス、ヘイルストーム
22:28:58 up 42 days, 23:32, 0 users, load average: 11.82, 11.41, 15.95
in 1.973375082016 sec
@1.973375082016@0b7 on 022512
|