!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
フジテレビ「ザ・ノンフィクション」について語るスレ
不定期放送の「NONFIX」も
毎週日曜日14:00~14:55 フジテレビ
■番組公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/thenonfx/ http://www.fujitv.co.jp/nonfix/ ■前スレ
ザ・ノンフィクションーpart65
http://2chb.net/r/tv/1595172017/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
ザ・ノンフィクション東大生の僕が手に入れたもの~「東京大学相撲部」悩める青春~
2020年8月9日(日) 14時00分~14時55分
「将来やりたいことが何もない」と嘆く二十歳…自分を変えたいと涙する彼が味わった初めての挫折…東大ブランドと現実の狭間で揺れ動く東大相撲部員の1年を追った…
>>1 スレ立てありがとうございます。
次は東大かぁ。大学はクラスターが起きやすいからずっとオンライン授業で
気の毒だね。ワクチン出来るまで我慢なのかな?
<FNSドキュメンタリー大賞>親と子のかけ橋~小児言語聴覚士の希望と現実
2020年8月5日(水)26:50~27:45
>>5 大食い番組で、鶏の丸焼き出して7割食べ残してたの不愉快だったわ
自分で〆て命の価値感じて食えと言いたい
俺は肉料理は捨てたことはない
>>6 野菜ならいいのか?
肉だけが生きてるわけではないよ。
そしてかんしょくしてもしなくてもいきかえりはしない。気にしすぎだよ。
うどん食って汁も捨てるし汁の中のネギや天カスだって捨てるでー
日曜のテレ朝サンデーステーションでこないだの居酒屋経営大家族のおっさんの入院時の様子を紹介してた
今、録画、見終わったんじゃが、
ふぅ、ふぅ、ふぅ。
ふぅ、ふぅ、ふぅ。
ほんま、おもろい回やった。
みなの書き込みはまだまったく読んどらんが、
ふぅ、ふぅ、ふぅ。
間違い探し、探偵ごっこ、
どこがやらせで、どこがほんまか、
リアリティショーそのものの世界やったが、
ふぅ、ふぅ、ふぅ。
犯人捜しの推理小説見たみたいで、
おもろかったのぉ。
ふぅ、ふぅ、ふぅ、やな。
1.まずあやつをどうやって見つけてきて、
取材対象とすることとしたのか。
結果的におもろい結果にはなったが、
海の者とも山の者ともわからない男を、
取材対象として、
初日から取材するのはリスクが大きすぎる。
あやつをなぜ、取材対象とすることとしたか。
あやつから制作会社に売り込みをかけなければ、
取材対象とはならなかったはず。
この謎をどう解くか。
2.わしがまず、おかしいとすぐにわかったのは、
FX。
そら、わしは、GMOフィナンシャルホールディングス(株)の
株主やさかいに、
ザノンフィクションのCMに、
GMOクリック証券でも流れて、
あないに儲かるならと、
FX投資家が増えれば、株主のわしは万々歳やし、
この番組を見て、
あないに儲かるならば、
FXやろうと思った、このスレの輩も増えれば、助かる。
じゃが、な、
FXの口座開設には、
商類の郵送、身分証明の添付等が必要。
ホームレスの彼に口座開設は不可能。
やりかたすら、
簡単には身に着かんもの。
最低限、何冊か本を読んでからやることとなる。
つまりは、
彼は隈本時代からFXをやっておったということ。
して、
種銭もなんぼやったかはわからん、いうこと。
3.見た感じでは、母親と妹はさして嘘はなかった、
母の涙、あれはほんまやろ。
父もさして、嘘を感じなかった。
ということは、
彼は父母とは別居して、一人暮らしをしていたということ。
熊本とはいえ、
アパートを借りれば、2、3万円は必要。
大学中退後、何をやって、一人暮らしをしながら、
生計を立てておったのか。
そこらも不明。
ホストをやっておった可能性すらある、思う。
>>14 実業家の住所を借りて口座開設したんじゃないかな?
あと最近はFXの知識はインターネットで結構見つかるので、ネットで軽く勉強する程度で始めちゃってるんじゃないかな。
神社に願掛けしてる時点できちんと本を読んで仕組みを理解してるとどうしても思えない。ていうか、私も過去にやっていたんだけど、本を読んで知識を得ればえるほどFX専業で稼ぎ続けるのは難しいとわかるよね。
>>15 お母さんと妹と一緒に暮らしてたって言ってなかったっけ?
で、東京でビックになってくると置き手紙を残して出て行ったわけだよね。一人暮らしだと置き手紙なんて書く必要ないし。
FXで痛い目を見る若い人が増えるのはまぁあるかもしれないと私も思いました。
FXの口座開設時に基礎教育を完了するプロセスがあっても良いのかもしれない。
なんか変な方言で書く奴ってなんなの?、読みにくいよ。