このスレは、「平成の『今』を走る」日本各地の復活蒸機の情報や話題の場所です。
地元にも、スレ住人にとっても嬉しい話題を書き込みましょう。ご自宅の皆さんも現地にいる気分になって楽しんでください。
【書き込んで欲しい情報や話題】
まず現地・現況に関わることの書き込みをお願いします。他スレとの棲み分けとスレの荒れ要因の軽減にご協力を。
1 運行情報
2 現地レポート(撮影・乗車共に)
3 沿線レポート(沿線の人出、交通と気象の状況、季節の訪れ、現地での便利な情報)
4 蒸気機関車の動向や保存蒸機の現況その他
5 蒸気機関車の動態復活・譲渡などの妄想ネタ大歓迎!! (※ソースの無いガセネタはご遠慮ください)
【このスレを利用される方々へお願いや注意など】
1 スレの場の雰囲気を乱したり第三者が不快と思われるような書き込みは例外無く荒らしです。徹底的なスルーを。
2 ここは情報交換のスレッドです。撮り鉄・乗り鉄など特定の人間やマナー問題などは別途専用スレにてご提供・議論ください。
3 「撮り鉄の決まり」などといったいわゆる「シチサンバカ」は立ち入り禁止。ワッチョイの「ガラプー」で「〜ですか?」が口癖の書き込みを見つけたら無視を。
4 以上が横行し続ける場合は次スレよりIP強制表示対応となりますのでご留意を。
前スレ
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 95
http://2chb.net/r/train/1504686407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>3
パソコンの拡張スロットマニア?
居ないと思うよ 〜週末にSLパレオエクスプレスにご乗車予定の方へ〜
進行右側に座り、樋口駅を出てちょっとすると畑が見えてきます。
そこで窓から顔を出してとびきりの笑顔をいたしましょう。
終点近くの白久駅を過ぎてすぐ、傾斜地に畑が見えてきます。
そこで同様に顔を出して大きくVサインをいたしましょう。
〜大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です〜
抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
碓氷峠鉄道文化むらのSLが故障したと公式Twitterで言ってるが色々大変だろうに災難だな
□週末にSLパレオエクスプレスにご乗車予定の方へ□
進行右側に座り、樋口駅を出てちょっとすると畑が見えてきます。
そこで窓から顔を出してとびきりの笑顔をいたしましょう。
終点近くの白久駅を過ぎてすぐ、傾斜地に畑が見えてきます。
そこで同様に顔を出して大きくVサインをいたしましょう。
また偉そうに指図してるよ、こいつ。何様のつもりだよ!?
ムーンライトながらもサンライズ出雲もダメかよ
絶対的供給量が不足してるのかそれとも他人のふんどしで相撲を取ってる奴等が焦げ付かしてるのか
>>24
一体急にどうした?
新山口へ行くための手段の話をしているのか? 新年はSLやまぐち…と思ったが、混み合うのぞみ1号に立ちっ放しとか考えたくないな…
年末年始という輸送繁忙期間中だからな。
そりゃ争奪戦になりますわ。
鉄道ばかりじゃなく高速バスや飛行機も軒並み発売から数日もかからず満席だろう。
>>26
前日に行って、安いビジホにでも泊まっておけ C57180
新津構内
クリスマスHMきたーーーーー!
今日の磐西
車椅子のフォレスト氏またまた迷惑をふりまく笑
SLレトロみなかみ
車内放送する車掌と検札する車掌が女性
女性整備士?が3号車ドアで立っていた。
名物車掌のカリニン氏が今日で車掌業務を終えるみたい
今日でばん物車掌3人が運転士昇格のために引退なのだな
>>36
1両短かったな
雪景色は新年までおあずけかな? レトロみなかみはオタは少なかった模様。
はやりクリトレに流れたか
自分は混んでるばん物は乗りたくないので23日に乗り収めした
やっぱ谷川連邦が冠雪してると上越線の風景は素晴らしいな
そのクリトレも、ドロン続出で普通車は空席が目立った模様
〜週末にSLパレオエクスプレスにご乗車予定の方へ〜
進行右側に座り、樋口駅を出てちょっとすると畑が見えてきます。
そこで窓から顔を出してとびきりの笑顔をいたしましょう。
終点近くの白久駅を過ぎてすぐ、傾斜地に畑が見えてきます。
そこで同様に顔を出して大きくVサインをいたしましょう。
昨日の三脚軍団はみんな熊谷で降りて行ったぞ
水上なんか少数だ
47名無しでGO!2017/12/03(日) 08:56:36.97
>>8
>>20
>>45
色々な板で窓から顔出せって書き込んで居るけど、鉄道営業法違反だからな。
鉄道営業法違反って事は、威力業務妨害罪で身柄拘束されるかもな。
お前の身柄拘束されるxデーは何時だろうな。 昨日も寒い中わざわざ顔を出してる奴が居た
暖房が強いなら車掌に言った方が良い
特に蒸機の場合は周りの客から苦情が来る
>>45
窓から顔出す奴が出たそうですね。
逮捕xデーが近づいた事をお慶び致します。 パレオエクスプレスなあ…
補機なしで運行していることは評価に値するけど、もうちょっと力出して走ってほしいなあ。チンタラしすぎ。
>>50
速度照査45km/h上限の貨物用ATSの縛りの中で走ってるんだ、恨んでも仕方ない
それが導入される前は割りと本気で走ってたけどね クリトレ上りのG車を若松発車5分前になって2席放流した舘わるしな奴は誰だしw
まぁ両方通路側だったみたいだけど、、、
3日のレトロ碓氷のシートマップ出ないのは何でだ。
6両だと出ないのかな旧客なのに
>>50
力行する、特にドラフト音とか聞きたければ真岡か往路SLの碓氷しかないね関東だと
ばん物はやまぐちに比べると走りがヌルいとか言われるけど、関東のに比べるとバリバリ力行してるよ ▲◎△○撮り鉄の決まり◎▲○△□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
>>57
真岡は確かに結構ふかすよな、影薄いけど
C12とか結構無理してそうな感じするが、なんだかんだ安定して走ってるってイメージ ばん物のC57は圧を落としてある状態とはいえ、本線での力行はレギュレータの開放位置が満開かそれに近い位置になるから
当然ドラフト音もかなり歯切れの良い音を出している(列車の車内からもSLに近い方はよく聞こえる)
それからC61も全般検査明けてからは以前に比べて歯切れの良い音をよく聞くようにはなった
>>62
往路、復路共に力行する区間が何箇所もあるし、速度も結構出す区間あるしでやっぱばん物好きだわ。
やまぐちももちろん好きだけど遠い。ばん物、やまぐち、真岡に乗るとSL満喫したなあって満足感がある。 客車は前の色が良かった
あとグリーン展望席の屋根が直線でヤル気を感じない
C58 239「ふ、俺は蚊帳の外か。最近は返しの仙人峠以外の急勾配区間でも俺一人で頑張っているのにな。」
>>74
新山口から梅小路までの、駅や沿線に立たせる警備員の費用を
お前が出すならそうするよw これからの季節は、真岡と東武だな。
今年は寒いから雪が降るかもよ
世の中カネ次第だからな。
JRに、10億円出すからC622を東海道線で走らせてくれて言ったら喜んでやってくれるよ。
18切符と指定席券を買うだけのヲタを要望なんか聞くかよw
>>71
銀河忘れてたw
確かに銀河も力行する箇所多いよね
気動車の仕事を最小限にする姿勢は素晴らしい >>56
おそらく1号車がオハニ36かスハフ42か確定してなくて、暫定だからシートマップだせないものかと。
12系もそうだけど編成によって定員、席番、トイレ、向きが変わることがあるから、必ずしもシートマップが出せるわけじゃないみたいだな... >>80
なるほどそういう事か
6日のみなかみもはやり出なかった
12系は席順バラバラだからねえ・・・ ばん物みたいに、車両の方向は今のままでも席番だけとりあえず揃えてくれれば良いのに、12系。
D51 200は動輪、テンダーを外して点検整備中。
3月の北びわこって、いつ運転する予定かな?例年通り、今年もC57牽引かな?
それともD51、初運行かな?
検査中のD51498はいつ完成かな?
もう構内試運転したのかな?
北びわこは梅の試運転スジも兼ねているのだろうから今後も細々とやるとは思うが、
肝心の主役である12系客車の命が尽きた後はどうなるんだろうな。
もう旧客風味の新製客車はやっちゃったし、西管内の準レギュラー列車とはいえ、
やまぐち号並に奮発する事はおそらく無いだろうし。
>>87
117系を種車にしてなんちゃって客車に仕立てるとか… >>88
あぁ、考えも付かなかった
無動力じゃないけど似たような感じでJR東海にそよかぜ号ってあったな 117系と言えば例の長距離列車計画用のあれはまだ続報無いのかな
>>88
サービス電源考えるなら、キハ47とかじゃないか。
可能性はゼロに近いが、非電化の路線で運行する事があったら、電車を改造した車両は新たにサービス電源用に発電機積まないといけないから改造が面倒くさい。 北びわこ客車更新の際は、素直に35-4000のモノクラス編成増備してくれ。
塗装は青15号でもええんやで。
>>92
新製は洩れなく障がい者対応になっちまうんで変なドア配置のが混じっちまうよ。 >>87
北斗星やトワイライトの食堂車みたいに、電車からの魔改造で良いんじゃないかな こんな時に金沢の475系が存命していたら、多分それを改造したんだろうな
中身は端部ロングで大半がクロスシートだから改造費が和らぐ
今はそもそも種車として経年の浅い鋼鉄車が失われつつあるから改造もままならんな。
一番候補のキハ40系もすでに構体としての寿命が近く、今の出物は西武9000系くらい
しかないし。
サロ211をそのまま茶色にラッピングして使えばよかったのに
比較的新しくてお手軽な種車となると213系辺りがあるけど、ステンレスだとどうなんだろうかな?
あるいは数年後に余剰になる681系とかもあるけど
>>99
まだ松任に国鉄急行色475が辛うじて2輌だけある。
クモハは廃車置き場から消えているが庫の中で弄られているのか既に解体されたのかは分からない。
現在クハとモハが外にある。まだオリジナルでない風変わりなクハ455だけは元気に走ってるけどな。 来年度に富山で521が増備されるから、それすらもそろそろ危ないかも?
>>107
元A19編成のクモハはクハ489-1と同様、JR西日本の保存対象に指定されていたような
庫の中で保管or整備されていて、将来的に梅小路で公開されるのかも >>78
C62は本格的に手を入れてどうするのかな、と夢想したくなる >>111
どうするもこうするも、今まで通り後年スチーム号に長く活躍してもらうために本格的な整備をした。
C61 2も8630も、全く同じでサッパで先に本格整備しておいてある。 春の山口、予想通りC57の検査でD51が来るんだってさ
あと本当か分からんけど重連(組み合わせは不明)が春先に計画されてるなんてのも?
〜大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です〜
抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
春の山口線D51200楽しみです。
早めにホテル取っおくか。
>>113
ってことは北びわこはC56が続投するってことなんかな…
案外、来年も重連で走ったりして >>118
C56の検査期限は、2020年までだから、それまでは本線走行を続けるんでしょうね。 >>119
中間検査受けなかったら全く意味が無いことを忘れるな、toppy2。 新幹線は台車、在来線はパンタ。
年末年始が思いやられる…宿を取ったのに日程がパーになると、多方面に迷惑が掛かる。
D51 498「俺なんか水が一滴も入ってない状態でガンガン燃やされたしな」
>>121
正月に撮影出られないDL好きの俺にしてみれば、
・C56故障
・DD51 1043先頭での走行
・積雪あり
・曇りや雨ではない、晴れもしくは降雪
な〜んて事態になったら叶いませんわw SLならボイラーだけでなく、ATS故障やタービン故障でウヤや別機代走なんてのも考えられるぞ。
まあ、そういった軽いのだったらDD51先頭にしてしまえばいいだけなんだけども(数年前のC57 1牽引のがこれだったよね)。
明日の信越本線EL・SLレトロ碓氷 編成は
横川←EF64 1001+スハフ32-2357+オハ47-2261+オハ47-2246+オハニ36-11+C6120→高崎
機関車は両車ともHM付
>>129
原色回帰した1001の初の碓氷号登板だな。 C571を梅小路蒸気機関車館に返したということは、今週と来週のやまぐち号はC56160+DD51なのか?
>>131
年明けまでかけてやまぐち号はC56+DD51の牽引
C56と35系の組み合わせは今シーズンだけかもしれないから行く予定にしてるけど、そうでもなかったりするかな? 今回が最後ということは耳にしています。
なので、大勢の方が最後のC56やまぐちを撮影しに来るかと思います。
気温も低きく、煙も盛大に出ると思われ、フィナーレにふさわしい活躍が期待できますね。
昨日から暖かかったけど雨抜けたら一気に雪なりそうだかなぁ
マジでまったりモードだわ
沿線もまったり
DD51もいつまで持つか分からんしな。
これがC571+キヤ143+35系になってみろ
…これはこれで萌えそうだ
大山路、長門峡、徳佐けっこう人がいましたよ。
やっぱ最後かも知れんということでみなさん来てました。
本日やまぐち乗ってきました
前回は12系客車のラストシーズン
今回はC56ラストシーズン?
普段のやまぐち並みの人出だったかな
やっぱりDLがつくといくらラストかもしれないとはいえ
人気ないんだろうな
>>140
こちらのクリアテールじゃない115系と交換いかがっすか? >>143
余程のマニアじゃないと、今週来週と牽引機がC571じゃないことは知らないだろうさ >>147
現地いたけど前なんとかさんいたのか
寒すぎて途中で飯食いに逃げたけどその時かな? >>146
民進も希望もグダグダなのによくやるなw >>149
むしろこうやって息抜きでもしないとやってられんだろw 長門峡以北はそんなに積もってないな。
むしろ晴れてる
C571帰還
しれっと大井川では昨日からE34が補機運用の初デビューを飾っている件
>>158
悪鉄(ネタ鉄)が集まらないように事後報告にしたんでしょう。
場所取りで警察沙汰になったから。
twitterで釜の運用を発表してくれるの助かっていたのに。 >>159
週末のカマの運用は変わらず伝えてくれてる
ナイトトレインもよりマニアックに仕立ててくれるみたいだし、心無い撮り鉄の暴挙に耐えつつギリギリのとこで線引きしてくれてるよ大鐵は
無粋なマネしてきた一部の馬鹿撮り鉄も少しは報いる気になれよな 手配はしてるけど今イチ無事に行けるか不安な年末年始
>>160
書類送検された連中の中に、89歳のじじぃが居たけど、「C○○」「D○○」の呼び名より長生きしてるクセに何やってんだか >>163
あなたがそれを知る必要性とはどんなものでしょうか?
知っても行くこともなく、ここで意味の無い冷やかしを書いてストレスを出したいのでしょうが、それなら実際に現地に行って撮影に行かれては如何でしょう。
あ、もちろんキセル乗車での参戦は御法度ですから、必ず正規の乗車券で御越しください。 SL回送時にナンバーを隠してるけど、あれはなんのため?
盗難防止ならプレートを外せばいいと思うんだが…
▲◎△○撮り鉄の決まり▽○△□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
170名無しでGO!2017/12/21(木) 12:35:51.07
>>169
京都までの高速バス代(片道分¥4500)も出せない様ですが、そもそも金谷まで行けるのですか? 京都?意味が解りかねます。
そんなことより抜里の茶畑は最近賑わっていますか?
172名無しでGO!2017/12/21(木) 12:43:48.85
>>171
撮りでもなんでもない沿線民だが、あの辺りに知り合いの茶業さんがいてな。あそこ混雑するとマジに迷惑なんだわ。
いい加減煽るのやめてもらえるか?
実際に揉め事起きた撮影地をしつこく煽るって事はそれなりの覚悟はあるんだよな? 176名無しでGO!2017/12/21(木) 20:11:58.51
>>174
警察の御厄介になりたいから、荒らしているのですよね。 >>173
こいつ反省するつもりは全くないから、容赦なくヤキ入れてやったほうが良いよ。
返事が「そうですか」と、まるで他人事のようなセリフだし。
もっとも「御布施」とか「総本山」とか「サティアン」とか書いてるヤツに、世間の常識が通るヤツには思えないがね。 高速は逆走
新幹線は台車破損
年末年始は欲張らず近場で楽しめという暗示かな
180名無しでGO!2017/12/22(金) 07:22:03.61
上越試運転
最初から沼田止まりでの設定だったみたいね
そこまでして雪の水上に乗り入れたくないなら、来週と同じ横川行きで良かったんじゃ
D51だから何の支障もないんだろ?
すごいどーでもE-girlsな事なんだけどさ・・・、
安中市内を車走らせてたら、「→後閑3km」って標識有るよね
初めてあれ見た時「!?」ってなったわw
191名無しでGO!2017/12/23(土) 02:46:02.53
YOGISHA碓氷当日。
横川折り返しの時間がもっと取れるといいかな。
お盆休みにケチが付いたから例え青春18でも浜松→豊橋は新幹線を希望だけど…ちゃんと走りますかねぇ?
仁保篠目間の撮り鉄屑共
線路ギリギリ(鉄道敷地内)に三脚立てて陣取ってる死ねよ
こんなんあかんやろ 境界線がどうこうより、すぐ足下の新しい切り株が気になるな
完全にアウトじゃん。
JRの敷地じゃん。
こんなやつがいるから、いつまでたっても白い目で見られるんだよね。
いいこと教えてやろうか
山口線の撮影地の3分の2は国鉄時代からこのような撮影地で占めてる
やはり高級フルサイズ、赤鉢巻大三元レンズを揃えていると、
多少の危険も顧みない勇気がつくのでしょうか?
203名無しでGO!2017/12/23(土) 18:02:26.15
普通なら逮捕だろ >>195
キチガイが線路際で笑いながら立ちションしてる写真乙 昔、草刈デブ先生の山口線SL撮影ツアーがあって、この辺の線路わきをみんなで歩いていって
ポイントで撮影したけど、まさか線路脇を歩くのは違法行為なの?そのツアーって大手
旅行会社が主催したけど、違法ツアーだったの??警察に捕まる可能性もあったの???
>>209
単に「線路脇」て言っても場所によって所有者は違う
鉄道用地に入ったらアウトだし、私有地も本当はアウト 磐西もそうだけど、
皆、赤い杭の中に入りまくりだよねw
まあやまぐちは撮り鉄に対して伝統的におおらかだ罠
撮り鉄見かけると黒煙サービスするぐらいだし
>>205
これぐらいなら普通 ただしやまぐちも警官は普通に他地域並みにはいるので
立ち入り禁止区域にいると警告される
先日、D51運転時に山口から徳佐まで山口線使って移動したけど、こんな感じのばかりだったな…
どうやってこんなとこ来るんだ?な場所も多かったし
>>214
爆煙で有名な小河内トンネルなんか基本山登りだしなw
三脚担ぐと面倒(特に雪狙いは) 列車密度が低い場所は線路を歩くんだろ?今はすぐ晒されるから無理か
昭和40年代
リアルな鉄道現業上の話、建築限界内つまり線路中心から2m以内に入らなきゃ列車の停止は行わない。
更に言えばバラストもしくは犬走(ケーブル埋設用トラフ)より外側なら運行支障はまず無し。
ただし工事目的での線路際立ち入りは営業線近接作業により列車見張員の配置が無ければならない。
よって撮り鉄は本来ならば、別途専用に列車見張用に人を雇わなければならないのがルール上での決まり。
しかし素人・一般人同然の撮り鉄がそんなこともするはずがないのが現状。
撮り鉄を行う諸君は、今後の参考としてまず鉄道会社と事前に保安打ち合わせを行い、当日列車見張を雇って運行指令との連絡が取れる状況を作ってから線路際での撮影を行うべし。
>>219
一緒だよ。だって線路際でしょ?
別に工事だけじゃなくたって、線路に近いところでの立ち入りならば本来は列車に対する待避が出来ていないとアウト。
これは以前、人身事故で救命にあたってた救助隊員が死んだ事故がある。
待避のやり方は簡単、建築限界外で向かってくる列車に対して片手を45度上に挙げて注視するだけ。
一番いいのは接近無線が聞けること、ただしど田舎のローカル線だとそれすらないところがかなりある。
ああ、先に言っとくけど、所有地、所有地、言う方々は、自分のご自宅以外が全部ひっくるめてよそ様の土地に立ち入っていることは承知の上での発言ですよね。
特にスマホ・ガラケーで書いてる人、今そこがどこの誰の場所なのか確認してから発言した方が身のためですよ。
下手なことしてると今度はミイラ取りのご自分がミイラにされちゃうから。
ここの方々の言いたいことを大っぴらに代言しちゃうと、私有地=自分の所有地以外ってことになっちゃうから。 >>217
雪国じゃ昔雪が降って道がなくなると線路を歩いたらしいな線路は除雪されてるから
で単線で周り雪壁の逃げられないところに汽車が来て必死で逃げたとか
当時から厳密に言えば普通に違法なんだけど
>>220
私有地は所有者とその許可した人物以外立ち入り禁止だろうよ
公道は私有地には含まれないし >>195
と言うか、カメラとか持ってないよね。見るためだけにそこに居るのか >>222
ネオ1眼なら上着のポケットに入るけどな
まあ、このタイミングなら、まだ手に持ってる方が自然だけど
もうちょっと手前にビデオ三脚が置いてある可能性だってあるし >>218 草刈り先生の撮影ツアーの時は犬走りを300mぐらいを6、7人で歩いたよ。
それって合法なの、違法なの? >>224
犬走りは鉄道用地内だろ?
ならば違法だ >>225 そうすると参加者は草刈り先生の言うがままに違法行為に付き合わされたって
ことですか?品川区にある大手旅行会社にクレームですね。まあ、他人の土地に勝手
に入って他人の所有物を勝手に刈り取ることをする先生ですから、犬走り歩くなんて
日常茶飯事なんでしょうね。 >>227 揚げ足じゃないでしょ。違法なんでしょ。あなたもそうなの? そうかそうか
例え鉄道会社そのものと打ち合わせや許可を得たとしても、お前らにとっては如何なる場合においても敷地内立入イコール違法扱いってことなんだね
ほんと、叩くのだけが生き甲斐って素晴らしいねぇ
草刈り先生が立ち入り許可済みかどうかは今のところソースなしなんだなあ
つーかそもそも、何も裏もとっちゃいない第三者たるお前らがね、仮にそれで返り討ちにあって
名誉毀損などで損害賠償・慰謝料騒ぎに発展しても文句は一切つけないなら止めはしないけどそんなつまらないことで自分の人生壊しにいくのは
見てて可哀想だから、不慣れな正義感振り回すのやめときな
こないだ煽り運転で死傷させた事件で憶測だけで叩きに上げられた無関係の会社が
名誉毀損で書き込んだヤツら全員に損害賠償請求するってニュースにされてるからな
賠償金を請求するのは自由だけど、現実には受け取るのは困難、だから常識があればまず請求しない、という豆知識はスレチだから書くのを思いとどまった私は賢いんだな
もし許可されたとしても安全帽と反射ベストぐらいは身につけろと言われる気がするし、私服だけで歩いたんなら怪しいと感じるのが人の子
>>233 普通許可済みなら、黄色いヘルメットと反射ベスト着ると思うんですが、
ツアー集団全員普段着で犬走りを歩きましたよw >>234
こんなとこで吠えてないで直接言ってやれよw そもそもで言えば自分の土地以外のところで撮影すること自体が他人の土地専有することになるから違法と言えば違法だけどそこまでガチガチにして何が楽しいんだろうねってことになるわな
てか某先生がそういう素性ある人ってわかってたのになぜツアーに参加してるの?馬鹿なの?風俗でやることやって説教垂れるタイプ?
>>237 大手旅行会社の後ろ盾があってやってたから違法行為は無いと思ったから。
某先生だけのツアーなら、怖くていかないよww 195名無しでGO! (アウアウエー Sadf-uWAH)2017/12/23(土) 11:20:42.33ID:ei5j5e4Ha>>207>>222
こんなんあかんやろ ☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
○▲◎◆○◇▽■□●▽■◎▲□△◇■◎◇○●▽■○▲●◎○▽▲◎☆▲○◆
E353往復→夜汽車→ながら→幹→やまぐち、
っていう弾丸ツアー堪能してるけど、流石に眠気が。。。
242名無しでGO!2017/12/24(日) 12:48:30.94
まあ鉄道に限らん問題だわな
今んとこわざわざ誰も言わないだけで、風景だって動物だって私有地や立ち入り禁止の場所から撮ったやつはあるし、名勝地のお立ち台には起き三脚も罵声もある
カルガモの通り道には年寄りカメコが何百人も並んで交通の邪魔になってるし
高級カメラを持っていると本来立入が咎められている場所で撮影する特権が得られますか?
245名無しでGO!2017/12/24(日) 16:37:03.96
SLやまぐちの来年の運転日発表されたんだな…
8月1日は期待していいのかな?
>>246さん
私は安物カメラしか持っていないので、一線を越える勇気は出ません。 >>248
お前のような人間は高級品を持ったとたんに勘違いして一線を越えまくるんだろうな。 >>219
プロが助役立会いのもと撮影してる
確か改築前の井の頭線・渋谷駅
RMならびに堀内カラーのイベントで紹介してた
>>241
キツいな… >>250
高級品とは一生無縁なので一線は越えないと思います。 >>241
移動手段全部鉄道じゃねーか
眠たいとかは、その移動をすべて車(セルフドライブ)でやってから言えw 255名無しでGO!2017/12/25(月) 01:26:48.67
258名無しでGO!2017/12/25(月) 15:53:59.85
>>237
>自分の土地以外のところで撮影すること自体が他人の土地専有することになるから違法
「住居侵入罪」の構成要件を満たさなければ、ただ他人の土地に入っただけなら違法ではないよ。
1.その土地に立入を禁止する看板が出ていない
2.ロープや柵などが設置されていない
3.その土地を防犯カメラで監視していたり、警備員が監視していない
1〜3の条件を満たしていない土地なら、立ち入っても違法ではないよ。
「違法だ」とか言う人って、具体的に何法に違反しているとか一切言わないもんね。 交通反則と刑法犯を混同している人が多いんだよね。
交通反則は、警察官が反則行為を現認したらその場で切符を切れるけど、
これは交通反則だけの話し。
普通の刑法犯を処罰しようとすれば、実況見分をやって警察官が調書を作成、
そして検察庁へ送致(いわゆる書類送検)し、検察官が改めて被疑者から事情を聞く。
起訴相当と判断されたら裁判所へ起訴される。
そして法廷で審理され、判決が出される。
つまり、普通の刑法犯は、交通反則で切符を切る感覚で気軽に立件はできない。
「他人の土地に入った」というだけで実況検分→送検→裁判をやっていたら、
警察官や検事、裁判官が何人いても足りない。
>>256
山口線随一の鉄橋と言えば、青原〜日原なんだけどなw
まぁ、岡見貨物亡き今、撮影者はほとんど現れないだろうけどw
ってか、冗談抜きで長門峡の鉄橋はイマイチだな >>260
アナタこそ、"罪を犯す"と"罰を受ける"を混同しておられるようで。。。 >>262
結局他人を貶める奴って自分の足元見えて無いんだよなw 結局他人を吊し上げる大義名分が欲しいだけだろ?陰険だよなw
撮り鉄って頭が鶏レベルだから三脚とか平気で敷地内に設営するし、線路に立ち入るし、同じところでしか撮れないし、同じ写真の癖に自分以外は下手クソだと謎の自信あるし、コミュ障だし、道交法も守れないし。
屑が多いんだよね。
そうだそうだ。こんな違法スレスレの趣味からさっさと足を洗った方が身のためだw
☆☆週末にSLパレオエクスプレスにご乗車予定の方へ☆☆
進行右側に座り、樋口駅を出てちょっとすると畑が見えてきます。
そこにパレオにご乗車の皆さんを歓迎し、拍手喝采のようにシャッター音を鳴り響かせる
カメラマン諸氏が待ち構えています。
そこで窓からギリギリ顔を出さずにとびきりの笑顔をいたしましょう。
終点近くの白久駅を過ぎてすぐ、傾斜地に畑が見えてきます。
同様に窓からギリギリ顔を出さずに大きくVサインをいたしましょう。
※窓から顔や手足を出さないようご注意ください。
◎●△○▲◇▽■□●▽▲○▽■○◎▲□△◇■◎◇○☆▲○●◎○▽▲☆●▽
SLやまぐちは鉄橋の撮影地に恵まれないね。
ばんえつは山ほどあるのに。
273名無しでGO!2017/12/26(火) 11:40:40.88
>>262
>罪を犯す"と"罰を受ける"を混同しておられる
だから罪を犯してないっつーの。
日本には「他人土地侵入罪」のような法律が存在していると思い込んでいる奴多過ぎ。
その反面、道路に三脚を立てて歩行者の通行を妨害しても、罪にならないと信じている。 ☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
○▲◎◆○◇▽■□●▽■◎▲□△◇■◎◇○●▽■○▲●
278名無しでGO!2017/12/26(火) 21:13:15.69
〜〜大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です〜〜
抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路、遮断機のない踏切の脇から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
●△○▲◆▽■□●▽☆■◎▲□△◇■◎◇○●▽■○▲●◎○▽▲●▽☆▲○
282名無しでGO!2017/12/27(水) 02:32:27.66
先日は人面サンタを抜里の踏切脇で横一列に並び、仲良く撮影しましたか?しましたね?
>>287
トーマスとジェームスは走ったけど、サンタなんて居なかったよ
どこでそんなガセネタ掴まされてきたんだい?
それとこの時期抜里は日照厳しいって知らないのかい?
それにあそこは煙出ないよ?
もう少し地形から勉強したほうが良いよ?
現地来てくれたら手取り足取り教えてあげるよ?
一度来てごらんよ >>288
サンタは日給30000円で募集してたよ。 >>288さん
抜里の例の踏切にはカメラマン諸氏はへばりついていなかったのですか? >>292さんは、抜里に行ったことはありませんね? >>292
そんなに抜里にこだわる理由が聞きたい
あそこを混雑させて地元茶業に迷惑をかけさせるのが目的なんですね?
そういう腹積もりで扇動行為に励んでいる、と。
いやはや見下げ果てた根性ですなぁ 297名無しでGO!2017/12/27(水) 23:01:56.16
お正月に、大井川鉄道 SL新春開運号日章旗付き運転 決定!
303名無しでGO!2017/12/28(木) 21:07:00.29
>>304
大井川第二橋梁で、何時?誰が?何を?何故?どうやって?
中学校で5W1Hは習って居ますよね? ネット各所を拝観したところ、カーブの外側からより内側からの方が良さそうですね。
新年早々、撮影に向かう方はいますか?
第2橋梁の撮影ポジション、カーブの外側からより内側からの方が良さそうです。
新年早々、カーブの内側にカメラを携え馳せ参じる大鐵マニアはいますか?
やはりシチサン馬鹿は、茶業に携わ人の生活の破壊を推奨されているようです。
そうでなければ>>312のようなこと、行ったことある人は絶対書きませんよね。 シチサン馬鹿は撮り鉄じゃないし行かないだろ。
単なる撮り鉄マニア
撮り鉄の行動、排泄、家計を追ってるだけ。
サンライズがグモったしジワリジワリと旅程に影響が出るかもな
>>313さん
ネット各所を巡回したところ、今年のお正月に撮影したと思われる傑作を拝観しました。 >>318
SL大樹5号@鬼怒川温泉駅でこの時間手持ちでこのくらいの条件で撮影できる目安を提示でした
日没が一週間で7分前後ずつ早くなっているので夜間撮影は早めに行った方が良いかも
http://fast-uploader.com/file/7070146142291/ ※転写台での夜間撮影も併せて
車内ではアテンダント特製の「サンキューカードwith日光の塗り絵」が配布中
また野岩線での遅れが出て来ているので5号の大谷向で、
シャッター開放長めで撮影が可能かも ※12/29は運転停車1分半 オリンパスのミラーレス一眼ならCM通り、1秒手持ちなんて余裕ですよ。
>>321
ちなみにISO感度(写真のザラつき)・被写体のブレ具合はどのぐらい抑えられているのかね。
三脚バルブで撮るのと全く変わらないようなら魅力ありだけどね。 >>322
1秒手持ち余裕って書いてあんだから、1秒に合わせたISOだし被写体のブレだろうよw 冬至過ぎたんだからこれからは日没時刻遅くなるんじゃないの?
私は30分の1秒が限界です(手振れ補正ありのレンズで)。
>>327
貴方はそういう機材を活かした撮影をされているのですか? オリの手振れ補正はマジで超強力
手持ちでSS5秒とか言うキチ設定でもちゃんと撮れる
>>324
素で間違えてました
ありがとうございました
>>329
技術って進歩しましたね
一度試し撮影してみたいです >>327
だって結局マイクロフォーサーズじゃ・・・ 333名無しでGO!2017/12/31(日) 01:29:14.87
334名無しでGO!2017/12/31(日) 02:29:07.72
>>331
フルサイズに拘って三脚ガッツリ建てて他人が来るたび舌打ちするよりは、
余程精神的にイイと思うんだけど。
そこまで拘った撮影ってなんだろうだろうね、と。
そんなの俺の勝手だ!というのだろうけど、
それなら一般客に一切文句言われぬようやってくださいねw >>335さん
拘りの程度は人それぞれです。
センサーが小さいとちょっとのことでノイズマシマシとなります。
また、大井川第2橋梁、インカーブからの広角撮影もしづらくなります。 >>335
昔からマイクロの連中、フルサイズを敵視してるけど理由がわかんね
フルサイズでなければ行儀良いとでも?w
M43だと高感度ショボいから光線や露出に悩んだりして場所取りシビアになるし、AFも速いだけで信頼しきれないから結局三脚使って置きピンってパターンもある
それすら無意味な拘りだと言うならカメラ撮影事態が無駄w もうカメラ板に引っ越せやクソ野郎ども!
そもそもが板違いだハゲ!
>>336
2ちゃんに書き込みを実施する事に拘り続けたあげく、何も撮らないのが貴方の得意技ですね。
撮り鉄を煽っておちょくりまくりたい様ですね。 340名無しでGO!2017/12/31(日) 15:55:34.39
>>336
ガラプーをEOS kissと言いはるあなたの御作品は、見るも耐えない代物ですね。 私のイオスキッスは豆粒センサー、
マイクロフォーサーズは米粒センサーです。
ソニーのフルサイズミラーレスに憧れますが、電池の持ちはいかほどでしょうか?
343名無しでGO!2017/12/31(日) 17:18:54.15
>>341
御自身のガラプーをイオスキッスと呼んでいるのですか。ガラプーなら確かに豆粒センサーですね。
CANON社公式だとイオスキスだから、全くの別物という解釈なのでしょう。
ですがCANON社の登録商標に酷似しているので、商標権侵害で訴訟を起こされたら、間違いなく敗訴しますね。 344名無しでGO!2017/12/31(日) 17:44:32.03
沿線開発が進んじゃうと結局駅で撮るしかなくなるのよね
だから主戦場は非電化区間に…
>>347
は?
駅まで行けるならそこから歩けばいいだろ
年の瀬になんと腑抜けな…
来年はもうアホな書き込みすんなよ?
いい加減成長しろよ親が泣くぞ >>348
もっと悪い方向で考えると
お金がない→駅のホームの先端→でも駅から抜けられない=不正乗車or大回り
という風にも考えることができる >>349
お金を落とさず大小便とコンビニ弁当の空き殻、マイカーの排気ガスを落としているだけの方は困りますね。
撮り鉄の皆さん、モデル代はきちんと払っていますか?
線路脇の道端に三脚を立て、1時間待機したら、
迷惑料として近隣の商店で買い物をしましょう。。
そして良い写真が撮れたら、駅で記念きっぷやグッズを1000円以上買いましょう。
クルマで来て列車を追っかけ回し、撮れた写真をどや顔でYahoo!ブログに載せても、
全く鉄道に貢献していませんよ? >>358
この時期は開放キャブよりドアの付いている密閉キャブが圧倒的に好まれる程度の労働環境
故に高崎の乗務員はC61の方が好きという意見多数 363名無しでGO!2018/01/01(月) 23:52:35.66
しかし年末年始これだけ書き込んでいるってことは所帯持ちというのも真っ赤な嘘だということだなw
普通は家族サービスまみれで5ちゃんに書き込んでいられる余裕なんてあるわけないし
>>366
おまえそのもの
正月休みの朝から草生やして煽りとか終わってる そんなことより元日の大井川第2橋梁インカーブには
家族サービスフリーのカメラマン諸氏が大挙押し寄せ
謹賀新年仕様のかわね路号に
小気味良いシャッター音を鳴り響かせましたか?
いかがでしょうか?
>>367
そりゃ独身で年末年始関係無しの夜勤族だしな
それよりこの迷惑推進派のシチサン馬鹿を庇うような真似をするってことは、
このスレと地域の崩壊を煽ることになって更に罪が重いことをしていると気付いた方が良いぜ? 371名無しでGO!2018/01/02(火) 11:52:33.70
大井川第二橋梁のインカーブ、茶畑に入らないように・・・。
レトロ碓氷は6両のせいか普段より辛そうだったな。速度出す西松井田手前でも遅かったし・・・
それにしても寒すぎ。碓氷峠あたりからぐるっと回って赤城山まで雪雲かかってるし。
土日の水上ヤバいんじゃないのこれ
14時の段階で八木原以北は雪雲が掛かってた
明日の731M〜738Mが撮れなかったら土日は諦めようと思う
>>373
もう今の時点でこの土日の水上界隈は雪景色になるのは不動の事項だよ。
http://58.1.231.32/detail/detail105.html
今日は風も強かったから、D51のパワーをもってしても向かい風の力も加わって単機でもかなりギリギリだったな。
まあただでさえ、6両分の暖房用に蒸気も供給しちゃっているから、パワーが不足するのは当然なんだけども。
これで空転でもやらかせば、ペース回復は難しいからEF64がすぐにでも押さないと止まるような環境だったかな。
晴れて空転が起きる要素が少なかったのが救いだったかね。 後ろに電機を付けて沼田返しかな
にしても帰りの時刻を変更する必要が有るな
>>376
前日の5日に水上駅に置いてあるモーターカーで除雪して転車台を大人数での人海戦術で雪を払いのける必要性はある。
この状況次第では、除雪が追いつかなくて復路SL牽引不可ってことも有り得る。
ただ現時点、これだけの雪でも水上界隈は南北共に平常運転でいられるほど。 平常運転なのは凄いよね。ただC61でそこまでやるかどうか・・・
沼田か・・・せめて後閑まで行って欲しいな
やっぱりモーターカーが出動したようだね。
三が日の最後の最後でお疲れさまだわ。
流石に転車台付近もほったらかしには出来ないのは分かっているはずだから、
C61が乗り入れる箇所の除雪も恐らくやるだろう。
インカーブで川根茶を踏み荒らしたマニアはいますか?
>>378
後閑もかなりの積雪だからスタックする馬鹿続出だろうなw 朝の726Mは8分遅れ 20p程度の雪帽子を被って高崎へ
この寒さでもEL碓氷で窓ほぼ全開の2号車の爺さんには驚いた。
写真でも迷惑、中の人は?
水上駅の転車台 奥まで入れない。積雪 腰の高さ。 6日に転車台行けたら除雪してくれた関係者に感謝しないとね ☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
■☆□○●◆□◆◎☆□▽▲■○▲◆◎○☆▽□◆○◎▽□◆▲◎☆▲○◆☆□◎☆□
2ちゃんねるでは、スルースキルを適度に運用することが
快適に利用するさいのコツです。
見学はどうでもいいが、転車台なんて事前除雪しなくても蒸機自ら突進して行ったら駄目なの?
回転だって力業で池の中の雪を掻き回す勢いでグオーンと
>>388
何かあったらおまえ責任取れるの!?
雪質によっては脱戦するし転車台は大雪の時の試運転で故障させたことがある。
そのリスクを回避するために冬季の運行を大幅に減らすことになったんだが。 名寄じゃなくても上越界隈にはロータリー排モがウジャウジャ居る
もしかしたら静態保存しているキマロキの事を言っているのでは?…
もう方向転換諦めて高崎行はELかDLみなかみでいいじゃん
蒸気ロータリーだけなら、会津・野沢の鳥居観音に眠っているアイツを引っ張りあげるのが近くて輸送コストが良いぜ
395名無しでGO!2018/01/04(木) 16:00:49.90
>>385
6日の上り発券できず。
運休情報はネットだとどこで見られるの? 広田さんって82才なのか
うちの爺さまとほぼ同じ
びっくり
やっぱりか・・・
であれば復路はDLもしくはELレトロみなかみとして走らせて欲しかったな
昨年秋と同じ、速いダイヤでね
>>398
ありがとうございます
雪景色を期待していたのに残念無念 DLorELレトロみなかみで走らない理由…転車台が使えないと復路で水切れになるのかな?
>>403
転車台は無理だけど、そこ以外ならモーターカーが走って除雪してくれれば点検所までの移動は可能だよ。
だから、転車台に乗り入れる線路以外を除雪して普段南向きで置くSLを今回
北側に顔を向けて給水・灰落とし・点検を受けるといった流れになると思う。
流石に水上から直でそのまま返しても、高崎の入庫までに残りの水が持つか不安も大きいだろうし。
あと、流石に今の段階じゃダイヤも決まってない返しのDL(EL?)運転で客扱いも不確定要素が多くて諦めたんだろう。
何せ、逆向き回送で速度制限45km/h以下での走行という縛りが発生するのだから。 >>403
客車が留置中に雪が本降りになって埋もれたら動けなくなるからとの単純な理由じゃ?
客車の蒸気暖房管の凝縮で使用不能になるかもしれないし
そもそも危なければ沼田打ち切りだし
まてよ、最初から後補機付きで運転か? >>403
いま国交省はSL逆向きでの営業運転を認めていないそうだから
転車台使えないと機回しできても回送するしかないんだろ >>406
今回のケースの場合、真っ当冷静に考えれば、自ずと最初の段階から後ろに別の釜が繋がっているものと考えるのが自然。
実際、2012年から復活した積雪シーズンの水上往復、その一番列車の「SLスノーパーク」は高崎側にDD51を連結して運転していたことを、今ここにいるスレ住民の何割が覚えていることかな? >>409
自爆した。
運転は2012年ちゃう、2013年だった。
ちなみに客車が12系で旧客は当時、蒸気暖房復活のための整備をしている最中だったかな。
(その後の3月に暖房稼働確認のための水上往復試運転があったはず) 線路はともかくターンテーブルはピット掘り返すのが大変だろうからな
昔は転車台の池の雪はどう処理してたの?やっぱり人海戦術?
ひっきりなしに回してるような忙しない機関区とか大変だったのでは?
それとも蒸気ヒーティング融雪システムとかあったんかな、蒸気は豊富にあったわけだし。
>>412
人海戦術で掻きだし
雪の多い地域だとピットにカバーついてるのもあったとか >>407
はっ?それはいつ制定された規定だ??
百歩譲って逆機のコトだとしても最近真岡でやってるし(タンク車だが)、
後部ぶら下がりなら碓氷で絶賛実施中だろ笑 でも北びわこもダイヤ調整すれば逆機によるSL牽引運転も普通に出来るんだけど(しかも大概がC56での運転)
それを理由あれこれ付けずに廃止して2本とも回送でEL牽引にしちゃうってことは、つまりはそういうことだよなぁ。
ちなみに東武のはATSの関係で、その電源車になるヨ8000がテンダー車扱いになるから逆機は現状無理らしい。
水上は稀に53が来たので豪雪でも転向した筈だけど。
融雪パイプとかは外してしまったのか、使用不可能なんだろうか。
>>414
ぶら下がりは無関係
花上氏の話だとバック運転のためにつくられた機関車なのにバックじゃダメだと言うから転車台を作ったとのこと
最近真岡でっていつの話? 明日・あさっての上り「レトロみなかみ」の運休、
回送スジは、普段のSLの時と違って早々に帰るのかな?
3連休で関越は大渋滞の予測が出てるし、行くか悩むな〜
それにSLに使う水も制約されているしね。
最盛期の時代は質の悪い水しか無く、機関車側に清罐剤を搭載した箱を設置していたんだっけか?
硬水だとマグネシウムとかカルシウムが固まって配管詰まるからな
>>422
予想は結構難しいね
ただ水上14:00発のスジを見つけたけど遅いかな
(7/1 リゾートやまどりみなかみ) しかし実際に雪を足して急場を凌いだという話は割と数多の回想録で登場したりする。
しかしこの手の文献は往々にして誇張も多いから、沢水を雪になぞらえている場合もあるかもしれない。
低いながらも水上以南の上下線間に雪の壁
下回りをしっかり写したきゃド逆光を覚悟の上で渋川以南だな
433名無しでGO!2018/01/05(金) 20:56:30.20
>>432
下り沼田→後閑のコスモスがあったところはどう?
あそこは水田が運転席の脇ぐらいの高さがあるのでパウダースノーが弾けるんじゃないかな
あとは標高が低いから積もっていないかもしれないけど
無難は上牧駅ホームからかな >>421
いやいや元が復路をELorDLで、ってハナシなのにぶら下がりは無関係とかどこに目を付けてんのよw
真岡は9月に転車台故障で復路逆機やってるし、下館駅でのSL展示をやる時なんかも6103で逆機PPやるで。 雪煙の量は予測が付かない
遅れまくった臨時「あけぼの」みたいだと目も当てられない…
今日そこそこ気温も高かったので雪煙なんて上がらないだろうし木々に着雪も無い。
今夜は降らない予報だから水上駅までの沿線に新たな積雪も望み薄。
しかし後閑で30センチ以上降ったので道は狭くなってる上に道路脇は湿った雪が積み上がってて馴れないやつが行くとスタックして地元民に迷惑かけるだけ。
行くなとは言わんが最低限スタッドレスとスコップは持って行けよ。
いつぞやの正月重連の時みたいにノーマルで来て地元民に迷惑かけるなよ。
昔は機関士のカバンに水質検査薬が入ってた
途中で水がなくなった時は、川の水などを検査した上で使ってた
足利イルミネーションやまどり 新前橋発車待ちしてたら、返却が上ったきたわ タイミング良すぎw
>>444
アホがグモったからでしょ?
それにしても関西に比べて関東はユルいな。関西圏なんかけっこう郊外に行っても線路周りはガッツリフェンスやで。 そりゃ飛鳥事件の影響で自業自得でしょ。
撮り鉄の悪行を世間に知らしめたし。
>>445
昨年のゴールデンウィークに起きた件のことを言ってるんであればニュースにも出てるが
あれは60過ぎた近所のジジイが自殺志願で「下り線側から」アタックしてきたからな
それも現場自体もカーブの渋川側にある架道橋からな 8731レの乗員・乗客は大部分が740Mで折り返し
だったら高崎まで走らすかC編成を仕立てろよ
只でさえ部活や挨拶回りの利用が多い列車なんだから(#-_-)
関西アーバン区間のフェンスは、加島のアホガキが喧嘩して
東海道本線に逃げて列車に轢かれ、救急隊員が処置中に
列車の運行再開して救急隊員を跳ね飛ばしたからだったはず。
なんせ、あすかでやらかした時には本線系統は殆どフェンス設置終わってたし。
>>446
元々関西は撮り鉄におおらかだったんだけど、オニごっこして線路立ち入りして跳ねられたDQNを救助しに入った救急隊を。跳ねる事故が起きて急に敷地内立ち入りに厳しくなったんよ。
その流れに付いて行けなかった残念な人達が、昔は撮れた場所に入って騒ぎになっただけのお話 あとは
福知山→自粛ムード→少ない列車にファンが集中
の悪循環もある
興味を分散させるには各所で人手が必要だけどな…
レトロみなかみ返却回送
水上 13:25 上牧 13:35 後閑 13:45 沼田 13:55-14:10
岩本 14:15 敷島 14:30 渋川 14:40-15:03 八木原15:10
群馬総社 15:18 新前橋 15:30-43 井野15:50 高崎 16:00
※大まかなものであり実際のスタフの表記と異なる場合あり
1/4に大井川に乗りに行ったがもしかして家山駅の停車時間さらに削られた?
去年は6分あったはずだったが・・・
水上到着はツイで探してくれ
自分は乗り鉄ついでに遭遇した、スマホ画像だから
っていうか乗るつもりが乗り過ごすという不覚
ちなみに天気は、水上越えて塩沢辺りまで晴れ
六日町過ぎてから越後川口まではドカ雪だった レトロみなかみ返却回送 回9734レ
水上 13:25 上牧 13:36
後閑 13:48 沼田 14:00-14:05
岩本 14:16 敷島 14:33
渋川 14:45-15:03 八木原15:10
新前橋 15:31-44
井野15:54 高崎 16:04
昨日は水上で三脚置いて来ない人多かったな。
>>453
列車内から見ただけだけど、転車台は雪の中に操作室が顔を出している程度だった?
あれを使えるように除雪とか昨日は絶対無理やわな。 金曜ごろの画像の状況であの雪じゃどうしようもない。
あと、せっかく色を塗り直したD51は雪に埋もれるままでもったいないな。
今日は昨日に較べて人は多いが三脚は減った
上牧は強い北西の風に巻かれて真っ黒け
>>442
1番線と2番線の間を流れている水路からポンプで給水していた。 SL大樹5号の走行時間だんだん日没が遅くなってきて真っ暗ではなく薄暗い状態で温泉駅へ
夜行列車気分は5号から6号へ持ち越しに
5号にて沿線では三脚撮り鉄を40人近く見かけたけどバッチリ静止画撮れるのかな?
最近のデジ一はちょっとの明かりで走行写真が仕留められるぞ
またか
もともと老朽化が進んでたとか故障しやすい個体だったのか、
今のスタッフが以下略なのか、どっちだろう
フルサイズ一眼だと月明かりでもそこそこ撮れるもんな
>>465
北海道が復元した当初からこんな調子だったしね。
だから今残している釜も171で、欲しがってた東武にポンコツな207を放り投げてやった、て感じはする。 >>466
高感度が強い、だろ
フルもAPSも関係ないわ 大樹はどうせ補機付けるんだから、SLは先頭で煙吐いてるだけでもいい気もするが、そうはいかないんだろうな
>>468
?
フルサイズとAPS-Cじゃ高感度耐性ぜんぜん違うわけだが? >>470
鬼怒川線の線形上、逆にそれをやっちゃうと座屈による脱線事故が間違いなく起きる。
それ故に、栗原の急カーブ&急勾配では、カーブ走行中はDEのノッチを切ってC11単独での急勾配走行に専念させているほど。 >>467
207がこっちにあるから不具合が目につくだけで171も似たり寄ったりだぞ
相互に補完していたから171の予定だった函館大沼が207になったりなんてのもあったし
207がこっちに来た直後171が線路上回送不能になって乙種輸送で苗穂に運ぶ羽目になったくらいだ
171があっちに残ったのは最後に残した運行路線の釧網線と縁の深いカマだから >>471
オリンパス推しはそうは思ってないんじゃね? >>473
まあそれでも207のほうが圧倒的に
不調になる確率高かったけどな 171号機はぜひ大井川に行って欲しい
227と組ませたい
まぁ夢物語だなw
トラストのC12はどうなったんだろう
たしか大鐵に移管して修繕検討するって去年あたり聞いた気がするが
スハフ43形3両の内2両を保有してるんだっけ?
>トラスト
金銭の体力が心配だ…
>>471
まあ訂正してAPCとか言ってる時点で察してやれw >>467
確かに
北海道弁で「投げる」は標準語だと「捨てる」だからなぁ >>473
171が苗穂に列車として帰れないのって、確か牽引するDEのATS絡みじゃなかった?
ATS-Ds?搭載車じゃないと札幌近辺の路線走れないとかなんだかで
まぁ171の不具合も、冬場しか出番の無い連中でしかやらないばかりに技術も劣ってああいう結果になったんだろうに c56-160、梅小路へ回送
35系4000番台のNゲージがTOMIXから発売
栃木の売りといったらイチゴくらいしかないから仕方ない
日光湯葉ではいまいちパッっとせんだろ?
しかし何気に栃木は蒸気王国になったよな
小型機とはいえ通年で走らせて3台も維持してる努力は凄いと思うぞ
>>484
まあ東武と真岡はお互いリスペクトしあっている関係だからね。
真岡だって今回のC12のために付けた日章旗も、東武のやり方を真似て初めて付けられるようにしたわけだし。 エアロコ含んでいいなら96とD51も併せて5両だな!()
>>485
でも東武はSLに関して随分コンテンツに力を入れているね
リピーターに飽きさせないように工夫しているのかな
JAL Wifi 記念カキコ 「でも」…?
何でも否定表現から入らずにはいられない病気か?
素直に「そうだね」でいいじゃん
なんか、ツイッターでc56のムド表がバクられたとか言ってる
真岡のトラブル車両は、C12じゃなくDE10の方だそうな
>>493
真岡はDE10がお釈迦になっちゃうと、下館〜真岡は下館駅の関係で走行不能になるんだよな。
真岡〜茂木であればDE10がトラブってもSL単機でどうにでもなるけども。 c56は梅小路到着後にc61によって押し込み
>>494
そうだ(ピコーン)東武と真岡でニコイチにすれば良いんじゃね? 三賀日に山口線へ行った人いる?
俺は諸事情あって泣く泣く中止したわ…
>>497
形式消滅かと思えば大井川にまだ1両あるんだね いや、西の事だから車籍は抜かんでしょ。
本線に出なければ意味が無いと言われればそうだけど。
C57やD51の調子がイマイチだから完全引退はできないだろう
来年度は運転日数が多いからまだどこかで出番はあるだろ
>>499
地元民なんで、個人的に昔からC56と言えば大鐵44号なんだが、良く見比べるとタイ仕様からの再改造機だけに原形とはかなり異なるんだよね
元々フラットルーフだったりパイピングが違ったりしてる上に、ボイラー載せ替えからヘッドライト位置もC12準拠になってる
原形に拘るなら160の引退は痛いだろうねw c56含めた3台体制でやって欲しかったけど
西の出張運転全然しなくなっちゃったからc56残しても意味ないのか
一応、C56は予備の予備で車籍と状態は今まで通りを維持するけど、非力でATS-Pも搭載出来ないから
よっぽどで無い限り梅小路のスチーム号及び京都駅展示以外の活躍は無い見込み。
北ひわこで走らせると最低でも1運転3人(機関士・機関助士・信号保安員)と人件費が上がる。
C56を休車にするなら、汽笛をD51かC57と交換して欲しいな。あれが一番いい音だし
>>505
音変えるだけなら、別に交換しなくても筒を回したりバルブ調整したりすればいくらでも音が変わるから無理に変える必要無し。
というかC56160のあれも、C581からの移植対応でC58時代のから調整して音変えておいてあるのが真実。 >>504 昔の北びわこも、機関士3人体制だったけどね。 >>506
知ってる。
調整の結果、あんなスポーって音しか出せないんだからいい調整ができてるC56の笛と替えてしまえと言いたかった >>508
そりゃまあ、D51200に至っては国鉄最後の夜にやった「蛍の光」のために一番低い音程に無理矢理調整させられているからね。
ただまぁD51らしい音を出しているという意味では悪いものじゃないけどね。
むしろC571は15年前まで綺麗な音だったのに、今じゃクラック補修とか何やらでかなり変わっちゃってるからな。 今日鉄博行ったんだが…
C57の車輪が無かったような…。
今回、全検で住金に行ったの?
中間検査だと思ってたんだけど。
>>511
A検査でも必要に応じて住友送りにされることはあるぞ。
ちなみにB検査と全般は全機とも確実に住友送り。 >>512
勉強になりました。
ありがとう。
住金にしかできない検査があるのかな。
車輪を削るだけでメーカー送りにはしないだろうし。
町工場に頼んだほうが安上がりになるだろうから…。 高崎の115系が3月で運行終了
ヤギシブでSL撮ってる人たちは通過後30分ほど待ってあげて
>>514
プレス出てるね
SL(レトロ)みなかみ号とは渋川追い抜きと後閑駅上牧方で離合か
つうかSL運転日無いみたいだしw
高崎と横川でコラボは押さえたけど 次の「SLみなかみ」は3月24日という事実。
115系とSLとの上越線でのコラボは、1月7日のC61+旧客+DD51が最後という。
>>518
それね
同日にやったなら、時刻次第では、SL狙いと115狙いが、同じ撮影地でそれぞれ反対方向にカメラ向けてるという異様な光景が繰り広げられる事になるぞw
いつぞやの、レトロ重連と迂回カシオペアの時の八木原〜渋川の如く・・・ ●●●●私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴●●●●
・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している
いかがでしょうか?
◆□◎○▲◎□
521名無しでGO!2018/01/17(水) 02:39:06.73
然し115を追い出したらガチ減便になりそうだね
代わりの211が来るならそろそろ動きが無いとおかしいし
SLみなかみ撮りに行った時の楽しみだったのにな>>かぼちゃ
さようなら八木原
>>525
警察署の道路使用許可なしに公道を占有したら、通報するから
覚悟して。 >>526
また出たよこういうウザイやつ
実際何も出来ないチキンのくせにw すぐに移動できる状態は占有とは言わないんだよね
著しく通行の妨げになってれば通報した方がいいとおもうけど
SL水上の売上は115系込みだったと思うから
今後は山口線のキハ47が強力なライバルになると思うんだな
こういう通報、お巡りさんめっちゃ迷惑がるんだよね。
通報あったから一応来てみたけどみたいなこと言って帰って行く場合が多い。
>>529
地の利が違いない過ぎる
水上だったら毎週行ってもいいけど
山口は流石に遠すぎる 落石や道路の陥没ぐらいでないと出動しても張り合いが無いよな
>>527
うざいのはお前の汚い安物三脚とボロ車だ。駐車違反のお前の車も通報する
から覚悟しろ。二度と撮りに来るな。 >>530
そうそう
大抵「気をつけてね〜」で帰ってっちゃうw >>536
大抵通報する人って決まっててお巡りさんもまたあそこんちからかなんて感じでうんざりしながら出動してくるんだよね。
逆に危険人物だから何かあったら通報してねなんて助言されることも多いw 通報した電話番号も記録されてるしなw
無意味な通報を何度もしてると、通報した本人に現場の具体的な状況を事情聴取しにいくのを警察24時系のTVで見たことがある
>>527さん
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
■☆□○●◆□◆◎☆□▽▲■○▲◆◎○☆▽□◆○◎▽□◆▲◎☆▲○◆☆□◎○▲●□◆▽●◎☆□ >>538
184付けても警察には番号通知されちゃうんだよね。 春臨発表
5月の只見線C11新緑号は運行中止決定です。
>>541
自治体の予算が尽きたかな?
紅葉は落ち葉の問題でJRがもうやらないって申し込まれているし、夏にも設定が出なかったらアウトだね >>542
栃木DCがあるから、昨年のDL&SLもおかの発展究極バージョンで小山→下館でD51orC61+50系のSL&SLもおかなんてのを想像していたんだけどな〜。
>>545
ついでもって、村上ひな街道も今年から往復新津発着。
ちなみに新津から発車して羽越へ行くSL下り運転は2012年9月の100周年号と1990年4月のD51うるおいの新潟号だけしか実績がないから、意外と貴重。 YOGISHA碓氷無くす
EL.SL無くす
YOGISHAみなかみ 七夕の7月7日
SL碓氷の返しDL碓氷13号らしきダイヤが5月3日にある
なんか西の盛り上がりとは対象的に東の蒸気はトーンダウンしてきたような・・・
出張も減ってきたし
>>550
言われてみれば昨年の5月4日にこれに合わせるために14号にして早発させてたな。
今回は1時間前に到着して、先に客車を切り離してD51をそのまま8番線に置いたままにして出迎えるって感じか? >>551
これだけ保存機増えたら出張させる必要無くなってきたからな ばんえつのリレー、115だよな?
で、復路は普通電車に詰め込むの?
>>554
新潟9時19分発の定期便or新潟9時28分のSLリレー号 E129系4両
復路は定期便で… 返しは詰め込むほど人が乗ってない罠。
それに復路も新津で降車する客が結構いるってのも。
ちなみに現在のダイヤだと、新津着後12分でE129系6両の新潟行き普通列車が新津を発車する。
>>554
新潟地区ではE129系が大繁殖したからかあまり115系を見なくなったね
今日越後線吉田15:4?発柏崎行きが白に青線が入っている115系3連だった 新潟地区の115系はもう絶滅寸前だよ
越後線や弥彦線なんかではまだそれなりに走ってるけど信越線ではほぼ新井快速のみ
運用や乗り入れ先の保安装置の都合で残されてるだけで新潟支社は一刻も早くすべてE129に変えたいって感じ
仮にばんえつリレーやるとしてもE129だと思う
やっぱりE129系か>リレー号
この前の立往生で、在京マスコミやネット民に叩かれてたけど、トラウマが起きないか心配。
>>559
新潟死者「安心してください!バスには乗せませんよ」 台車亀裂新幹線(笑)を隠したい阪国人(笑)が
大騒ぎしただけだろwww
真岡鉄道
C11325の貸し出しは全面的に中止とのことです。
来年以降については、協議自体には応じるとのことです。
只見線C11は過去の伝説物語となってしまうのでしょうか。
とても残念ですね。
鬼怒川温泉→西若松→会津若松→会津川口
ついでに若松で整備点検してもらえば。
>>562
C11が帰ってきた後に今度はC12が検査入りするらしい
だから真岡が貸し出し拒否したんだと
>>563
今は北の借り物だから難しいけど、東武が自前で復活させた釜を手に入れたら東用のATSも載せて走れるようにするかもな 二月からは客車検査かと思ったらC12も検査に入るのか
>>546
一応望みを繋いでおくと、去年のは追加発表だったからな。。。 >>568
OMもついに客車の部品が尽きたのか、自社分だけでおしまいになったのか・・・・。
束の客車って、今は秋田でしか検査してないし。
旧客に近い50系は、12,14系よりは検査も通しやすいとは思うけど。 >>570
車軸発電による放送や室内灯などの電源
機関車に依存する暖房装置 50系は前回の重要部検査も大宮入場させずに真岡で検査やってたな
ん
>SLもおか号は客車検査のため、
平成30年2月1日(木)から2月28日(水)まで運休となります。
※3月中は客車2両での運行となり、4月からは通常運行の予定です。
この変則的な運用は自社検査で3両全て全検通すのに時間がかかるからって訳か
客車といえば、西の35系客車はやまぐち号再開まで寝かせたままなんかね。
12系レトロ客車と違って新しいんだから、何処か走らせて金稼げばよいのに。
北びわことか?
まあレア商法ってのもあるから、「山口まで行かないと乗れません」ていう売り方なのかも
ヲタ向け列車で走らせても、どうせお前ら3号車にこれあるから興ざめするだろう?
あ、どうせ撮るだけの連中ばっかでしたか。
失礼しますた。 >>579
むしろこういうのが編成にあるとクソガキほいほいになって助かるわ。 とりあえず今年の北びわこ号、3月と5月の運転日が出た。C56かD51かはわからん
この発表を見る限りC57は検査で、春のやまぐち号はD51が牽引するんだろうね。
東もああいう新型旧客を導入してよ
ばん物に
上越線にも一編成ほしい
>>579
これやってみたけどかなり難しい
最初の頃は出発すらできないw 真岡鉄道のC11325は今年からJRへの貸し出し全面禁止へ
今年の5月の新緑只見号は真岡の拒否により中止。
その背景には今後も貸し出しは行わないことが決定したこによる。
よって2001年から行ってきた只見線SLは昨年をもって終了になる。
今後はJR東がC11を復活させるかどうかにかかっているようだ。
>>588
根拠の根も葉も無いからガセ乙とは言っておくけど、実際に真岡が諸般の事情で貸し出せなくなったらなったで、
逆に只見の自治体が躍起になるから面白くなりそう。
今まで何度か仙台支社に只見定期運行用にC11の復元を要求してきて、その度に「真岡から借りればいい話」と蹴ってきたからな。
会津川口〜只見の復旧も、あの絶望的状況から奇跡の鉄路復旧の道を開かせたぐらいの熱意を持っているから、SL運転なんてことさら本気で取り組むんじゃないかな。 C11207を会津若松に移動させて架線から解き放ってやればみんな幸せになれるよ。
C56160をJR西から譲渡。。。はないか
最近4.25の影響が薄くなったせいかJR西が妙にやる気出してるし
真岡なんて貸し出し料で検査費用稼いでるようなもんだろ…
JRからのレンタル料だって真岡にとっては馬鹿にならないのに
真岡から一方的に貸出拒否なんかするわけねえだろ
C11は真岡市の所有であって真岡鐵道には運行委託しているわけだからこんな重大事項市議会の承認がないと決まらないけどなw
まあでも今後は保安装置の不備による走行路線が更に限定的になるから、
今のままじゃ只見ぐらいしか走れない状況になるのは真岡としてはうまくはないな。
今回の全般検査で今まで通り飯山などに行くには、ATS-Psとデジタル無線は載せないと越後川口〜長岡の上越線はNGになる。
他にもこういった装備が必要になる路線はどんどん増えてくるし、これが理由で運行不可の刻印押されて挫折する地域も出てくる。
出場時の保安装置の状況で、今後の方針が決まるようなもんだよ。
>>597
ATS-Pは東武と同じで控え車が無いと電源載せられるスペースは無いから難しいけど
Psなら今載せてるATS-SNのバージョンアップ程度になるから大丈夫。
速度検知も後ろの台車に付ければいいだけだし。
デジタル無線も取り付けは簡単。
C57 180も最近デジ無付けたしね(付けないと今後は新潟地区も運転出来ない)。
ちなみに高架化する新・新潟駅は拠点式ATS-Pを新規設置。
羽越の村上以北も今後拠点式ATS-Pを付けるから、このままC57 180がPを付けなきゃ運転範囲は更に狭まる一方、というわけ。 梅小路のC1164を奪還すればいい。あれ最終配置会津若松だったし。
ATS-Pとデジタル無線のせいで小山始発のSLもおかも出来なくなったわけだしな
静態保存の蒸気を復活させる場合
数年かかりそうだが
高崎の客車は新しくなるらしいぞ
12系のエンジン載せ替えってなんかの規制で出来ないの?
あくまでも噂だが(JR東日本)
・C11復活 主要目的は出張用
・高崎12系置き換え 新形式 (既存の旧型客車とは差別化・豪華な編成にする)
信じる信じないはお任せする。
早ければ来年に発表。新天皇に合わせるのか?
ついに真岡と決別する時が来るわけか。
SL走らせたがっている所が多いのも事実だし。
配置はやっぱり会津若松かな? あそこしか空きが無いし、只見メインで走らせるほうがよさそう。
12系置き換えの新客車(随分前から言われているE16系?)はばん物並みの設備を整えるのかな。
旧客との差別化ってのが気になるな。
>>604
老朽化で廃車でも別におかしくはないと思うけど 高崎は信越線での補機運用解消させるために115系を転用するんだってね。
>>608
まさかお前、あれが補助のために付いているものだと信じてんの?
本来は別個の単機回送で走らせたいけど横川の信号の関係で調整が難しいから死重扱いで付けてる手前なんだけど。
あんな路線実際はD51だけでもいけるだけ、ただ雨で滑って立往生することもあるからついでで保険かけてる程度。
実際、C61なんて横川発限定だから後ろの存在理由なんて横川駅の様子見れば誰だって想像つくでしょ? >>605
もしマジなら、オリジナルな北びわこ用12系客車もいよいよ危うくなりそう >>609
朝の忙しい最中にネタにマジレスありがとうございます。
その優しさに思わず涙がこぼれるところでしたw 実際に旧客ぽい新造車を作れたんだから12系ぽい新造車や50系ぽい新造車だって夢ではないよ?
>>611
115を云々はどーでもいいけど、その前の「補機運用」と書いてるのが気に入らんかったからね。
その点を突っ込むためだけに書いた。
本当にこれについての勘違いさんがどうも多くいて困ったもんだよ。 >>613
優しい人ではなく冗談も通じない粘着さんでしたかw
でも自身書き込み矛盾してますよw SL碓氷って、始めの頃は両端にノスビューのオハフ50を両端にした6両を単機で牽引してたんだっけな。
んで後ろから回送用のEF64 1001?が追っかけてきてた。
これももう20年近くも前の話、懐かしいものだ。
ん、両端がなんか前後に挟まって書いてあったな。(両端だけに?w)
でも確かにC61とのPPの時、横川方のC61ってあまり仕事しなかったな最初の時は。
昨年久々にやった時は西松井田先のサミット手前で補助に入ったらしいけども。
明朝のSL大樹機関車大丈夫かな
強烈に冷えているから焚きの容量超えて
てっぴが過熱しなければ良いんだけど
せっかくの雪景色だから……
>>598
Psって、Snの上位互換によりコストカットした地方路線での-Pの代替(だいたい、の方ね)、みたいな認識なんだけど、、、
一方で拠点Pを新規採用する理由がイマイチ判らんのだけど?? >>612
12系や50系の場合は、っぽいというより
まんま続番で新製できそうじゃない? >>599
青梅の1号機トレードかな。どうせ静態保存なら、1号機の方が見栄えはするし。 >>619
台車以外は何とかなりそうだな。ボックス席なんて廃車発生品でOKだしね。w
ここしばらくメイン稼働が12系から旧客に移行してるから、何か考えてるのかもね。
ただ12系も今となっては貴重なデッキ付きボックス席の急行型なんだよね。
現役時代のSLが牽引した最後の客車形式。なので、C61牽引もそこまでおかしくない。
ヘンテコな旧客風にするなら、むしろ10系再現した方が面白いし、リアルになるかもね。
オロ11はサロ211見てもステンレスでもそれっぽく再現できそうだし。 >>621
単純にスハフのエンジン稼動を減らしたいだけとか
SLやまぐちみたいに使い倒す気はないみたいだし >>610
一応、宮原のスハフ12が全検入場中だからしばらく現状維持かと 今後新たに純粋な座席客車を新製するにしても、乗降口はことごとくステップレスだろうし、
仮に低い客車ホームしかない小駅で客扱いする場合は乗降口を限定して踏み台を置けば良かろという方針で行くんかな。
>>625
バリアフリー法のおかげでステップ付き新車は絶望的だろうな 今日から冬の湿原号開始なるも、話題はクリスタルエクスプレス入線のが多い気がする
今年の道東は雪が少なくて暖かいねぇ12月上旬のが多かったわ
ステップの付いた車両が絶対に作れないわけじゃないでしょ
JR東海のキハ25とか、バリフ法より後の設計だし
一般の旅客用とイベント特化型とではまた違った解釈が存在する可能性はある。
しかしイベント特化型でも不意に一般運用に就いたりする可能性もあるかもしれないから、その辺はどう考えたらよいのか。
かのやまぐち似非レトロ12系は普通列車やった事もあるだろう
>>627
SLのほうが国営放送で映像が流れてたけど、雪は映ってなかったね 国営放送ってロシアか中国か、または別の国か?
少なくとも日本には国営放送が存在しないから、どこだろうか?
国営放送って某協会の放送の主にネット上での蔑称だぞ
報道が政府よりに偏っていて国営放送と変わらないという批判や
いっそ国営放送化してしまえばいいという考えから
今では協会の公共放送のことを国営放送と単純に冗談交じりで呼ぶことも多い
NHKの女子アナは公務員
民放の女子アナはアイドル
マジレス乙だが、今や朝日や毎日を差し置いて日本一の反社会メディア捕まえてなにが政府寄りだ馬鹿も休み休み言え
本来保守な論調で右派から好かれるはずのフジテレビが何で右派から叩かれるの?
右派の主張は、チャンネル桜みたいな番組をNHKでやれってことだろ?
チャンネル桜とか青山繁晴の番組って、何で中国のことしか取り上げないのかね?
日本が抱えている領土問題って、北方領土や竹島もあるのに、それらのことはノータッチ。
北朝鮮のミサイルや、韓国の慰安婦問題も取り上げない。
チャンネル桜や青山繁晴の方がめちゃくちゃ偏っているだろw
C56はいずれまた徹底修繕やって本線復帰するんじゃね?
何かと使い勝手が良かったからかなりこき使われてきたんだし。
入線線区を選ばないテンダ機は今後も需要はあるだろう、特に西はタンク機が好きではないようだし。
>>641
ただこき使われたから、致命的な故障が出る前に引退させるってのがD51復活の理由だしね
それに山口線では補機がいるのもネックになるし C56 160のメリット・デメリット
メリット
小型なので基本的にどこでも走行可能。
走る線区に困らず、コストパフォーマンスもバツグン。
デメリット
搭載されているATSがSW型のみ、更に容量が小さすぎてP型の追加が不可能(ヨ8000など控車が必要)。
勾配線区では圧倒的に不利、25‰区間は最大2両までしか単機牽引不能。
上記の条件が重なり、北びわこでは保安員の増員が、山口では35系牽引時はDD51の増結が必要不可欠でコストアップ。
JR西が地方の第三セクター相手に貸し出しをやればまだ道は開ける。
第三セクターならATSも線区によっては種別を問わず走行出来るし、西日本の場合は若狭や明智などでSL構想を持っているからうってつけ。
C56って小海線や飯山線で貨物を牽いていたらしいので
勾配に弱いとか謎
>>645
実際の山口では12系レトロの減車措置がとられ、津和野稲成においては2両で単機、3両からDD51との重連体制となって走っているのが史実
これを現役時代のそれと比較して何が違ってそうなってしまっているのか想像してみればいい。
ちなみに大井川では地名坂20に対して客車3両まで。
今年ジェームスから解かれたC5644が今月に団体運転で3両単機で千頭往復やってる。 >>645
小海は、主連棒が折れ易かったらしいよ。 >>620
惜しい!C11の1は1でも…おっと、以下省略。プレス発表を待て。 釧路湿原号全然雪無いようだな
かえって真岡のほうが多いとかw
ってかやまぐちの旧12系レトロ車、あれの続報はまだなんかな
あらから下関の所に留置されてるみたいだけど
>>645
特に小海線はC56はかなり無謀だったそうな 置き換えたは良いが直ぐにキャベツ輸送そのものが無くなったDD16も不憫だよな
大糸線のDD16 12が懐かしい
フランス色に塗った200番台になる前の14系4両をDE10と挟んでた1988年夏…
>>656
ああ、旧レトロじゃなかったか。間違いだ。 教えてください。D51に乗りたいと思っています。
JR西日本の200、やまぐち号または北びわこ号
JR東日本の498、高崎~水上または横川
の、2台?両?しかないのですか?
>>658
はい、その通り2両だけですがD51そのものには乗車出来ませんので
D51が牽引している客車に乗車してください。 でもこんなところでそんなこと聞いてるような人なら
行った日に当たるのは山口ならC57、高崎ならC61ってのが関の山なんだよなあ
>?658
どうしても走行中のD51に乗りたければ、有田川の体験運転に応募下さい。
正規の圧力いっぱいでかっ飛んでるD51なら乗ってみたいな(客車にw)
冬の磐越西線(郡山側)でジェット音させて勾配登って来るのは凄かった。
皆様ありがとうございます。
お察しの通り私は機関車の事を何も知りません。なので、教えて頂き感謝です!
父を連れて行きたいと思っています。
鉄道好きの義父とトーマス好きの子を連れて大井川に行った話をしたら、実は機関車好きだということが判明。特にD51が好きだと。
高崎はカレンダーにはC61かD51書いてあるので選びやすいですね。やはり高崎が良さそうです。
動輪の径が小さい貨物機がいくら忙しなく動いたところで
ただひたすらクソやかましいだけで旅客機ほどの爽快感は得られんぞ?
>>665
注意しないといけないのは、信越線と上越線では運転形態が異なること。
上越線は水上にターンテーブル(転車台)があるので、
下りと上りの両方の列車がSLが先頭になる。
しかし信越線の終点横川にはターンテーブルがなく、線路も行き止まり式なので、
機関車の付け替えができない。
だから信越線の客車列車は前と後ろの両方に機関車が連結される。(プッシュプルという)
最近は坂のきつい下り列車(横川行き)が電気機関車やディーゼル機関車が先頭になり、
坂を下りる上り列車(高崎行き)の先頭にSLが来ることが多い。 転車台、大井川で見ました!
確かにあれを見られるのと見られないのでは大違いですね。
アドバイスありがとうございます。
上越線高崎〜水上に絞っていきます。
前泊か後泊するつもりですが、そうなると高崎駅近辺の方の宿がいいのかな。メトロポリタン高崎にはd51ルームもあるんですね。しかも51498円。語呂合わせにしろ、高い!
>>668
一応だけど
転車台見られるかもそうだけど
>>667のいってるのは列車の先頭に必ずSLが付くわけじゃないって事
水上は転車台で機関車の向きを変えて必ず先頭に持ってこれるけど
横川はそれができないのと坂がきついので横川行きでは電気機関車を先頭にして
SLは列車の最後尾になるということ さすがに分かるだろしHPのカレンダー見てるなら書いてあるだろ
>>665
せっかく乗りにいくなら横川行きがSLの時に乗って欲しいな
力行するから迫力あるよ >>669
C61も現役時代並みの軸重にできれば、あの程度は登るんだがな。 SLが前のと後のがあることに気がついていませんでした!
信越線は行きSL、帰りはELの日がおすすめなんですね。
上越線は往復SLで転車台も楽しめると。
2月までの予定しか出ていませんが該当する日は無いですね…情報出るまで待ちます。
びゅうプラザにいけば宿泊プランとかあるかな。
詳しく教えて頂き本当にありがとうございます!!
SLに乗りたい!
つ 懐かしの買い出し列車
どっかやらねーかなー?
明日は一面雪景色の真岡に行こうかなと思っている。
C12なんでうれしい。
いくら一面が雪景色でも定番の構図や他のスレで荒らされている7:3構図で撮ったら意味がない
それなら雪が融けかかっても同じ写真が撮れるぞ
しかし真岡はともかく、例年1月中には発表しているはずの秩父が2月になっても3月からの運転日発表渋ってて一体どうしたんだか?
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎
・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している
いかがでしょうか?
○◎★□◆△●▼☆□◎○▼□◇●☆◆△□☆◎◆○■□▲
>>674
高崎支社ホームページの「運転カレンダー」には2月までの予定しか出ていないけど、
「高崎支社からのお知らせ」の中の「春の臨時列車のお知らせ」には
3月から6月までのSLの予定が出ているよ。
上越線の運行日(旧型客車使用)
3/24,31,4/28,30,5/5,6/2,16,17,30 計9日間
上越線の運行日(12系客車使用)
4/7,5/4,12,26,6/9 計5日間
信越線で行きがSL、帰りがELの運行日(旧型客車使用)
4/1 1日のみ
信越線で行きがSL、帰りがELの運行日(12系客車使用)
4/8,5/13,27 計3日間
信越線で行きがSL、帰りがDLの運行日(旧型客車使用)
4/29,5/3,6 計3日間
※5/3だけは帰りの横川発が2時間ほど繰り上がる。
それ以外は全て同じ時刻。 真岡
市塙の先
雪が残っているとこ一番乗り
まだだれも来てない
C12だから楽しみ
東武C11207に転戦しました。
故障かな?
C12は来ませんでした。
>>680
正に!!wwwwww( ´艸`)wwwwww >>688
あなた、これからはこまめにホームページチェックした方がよろしいよ。
ネタじゃなくて、本気で書いてるのなら尚更。 >>691
シチサンバカが新たな手法覚えたんだろ。 >>683さん
ありがとうございます。春の臨時載っていたの気が付きませんでした。
DLかEL、旧型客車(レトロがつく方)か12系客車、いろいろ選択肢があるのですね。
肝心のD51かC61は書いてないのが残念です。
子供がシンカリオンにハマっているので、東京からの新幹線も楽しみの一つです。ちなみに今朝放送分では敵としてD51が出てきました笑 >>695
ほんとにこんなにガッツリやるのかなぁ? 今年も千葉のSLがなかった。
C57180を期待したんやけど。
両端SL全車自由席で東金線の定期列車代走とかやってくれ
>>698
東金線は、C61やD51が入れないと思う。
C-11は、ATS- Pがないので、難しい。 >>697
ATS-Pが無いから付けない限りは永遠に来ない。
そもそもあれ事態がイレギュラー中のイレギュラーという超特殊条件によって生まれたもので、
その内の一つでも条件に当てはまらなかったらそれそのものも現実に起きなかった可能性すらあったわけでだな。 >>695-696
どこぞの味噌市長の思いつきとは違って
敦賀ノスタルジアム構想はけっこう前からプロジェクトとして動いてるよ >>695
金ケ崎は越前朝倉家の支城があったところか >>694
信越線で行きがSLの列車は、基本D51牽引だよ。
C61が復活した当初はC61が信越線の行きの列車を牽引したこともあったけど、
急勾配のため空転が多発し、以後は原則D51牽引になった。
(D51は動輪が4つあり、C61よりも粘着力があるので、急勾配でも空転しにくい) >>705
C61は、現役時代に、東北本線を走った。
はくつるの奥中山越えは、C60との重連だったが、重連だと空転が起きにくいよね? >>707
C6120は復活に際してストーカーを撤去したために、現役時代より空転しやすくなったようだね。
wikiより
ストーカー設置に伴って設計されていた従輪2軸配置による軸重軽減が、
先述した通りストーカー装置を撤去したため、
車軸にかかる重量負担2.8t分緩和したことによって動輪粘着力低下を助長し、
空転を起こしやすい状態になったものと考えられている。 2.8屯までいかなくても死重を積めばいいのにね
他にも理由があるんだろう
>>709
その重りを外したからこそ、C61が本線に出ることが許された証。
もしそのままの場合、緊急停車時の飛距離制限600m以内に収まりきらず最高速度は何と60km/hを下回った可能性すらある。
(今の状態ですら最高速度は75km/が上限) C62だと時速40km前後でないと無理って事か?何とかならんもんかねぇ・・・
>>710
いや75どころか60なんて出さんやん。。。 C571は最高速度85キロからの緊急停車で600mクリアできてるみたいだけど、C61の重量だとそんなに違うのか
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎
・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している
いかがでしょうか?
○▲★□◆△●▼☆□◎○▼□◇●☆◆△□☆◎◆○■□▲☆▼■△★○▼●△□◆★●◎△◆●□△☆▲◎○□◇●☆◆△□☆◎◆○■□★▲◎▽◇★□●◎□○▲◇☆◆
千葉でSLイベントをやるなら、総武本線の佐倉ー銚子か外房線の千葉ー勝浦か茂原ー勝浦がいいな。
>>697
乗客送り込み用のE257系が捻出できなかったからとか
確か検査中の編成あるよね
今年も秋葉原通過の新宿さざなみ10連楽しみにしていたんだけど >>717
数年前もそうだった?
ポケモンキハ110が来た年。 >>712
今度、岩本や上牧先で撮ってみると良いよ。
そこそこ特急機らしい走りで通過していくから。
ダイヤスタフで制限掛けられているから自重しているけども
高崎の人たちは口を揃えて「その気になればどこまでもスピードが上がっていく釜」と評しているぐらいだから。 スピードという点では、ばん物復路新津→新潟は最高だったんだが、もうそれを楽しむことは出来ない…
>>726
まぁ2015年からダイヤ寝かせたものに変わって速度も65から60に引き下げになった時点で終わってるんだけどな >724
悪くないよ
葦原が隠れるほどではないが
湖や脇道は雪化粧
只見とか千葉とか借りなきゃ走らせられないようなとこはどーでもいいわw
>>717
E257-500がどんだけ余ってるのか知らんのか??
>>719,725
速度計見ながら何回も乗ってるけど、全然大したことないよ。
下り勾配で加速しても50後半でブレーキ掛けて減速するし。。。 >>726
うっかりウトウトしていても、列車が信越本線に入ったことが分かるくらいだったからね……。 >>733
ばん物の話か
ウトウトしてみなかみ号が信越線に誤進入したと思った…なーんてね 似非信越本線はそろそろペンギン野郎に
変な路線愛称を付けてもらって信越から脱却してくれ
高横線でも高崎横川ラインでも夢破れた上信電鉄二号でも何でもええよ
>>736
この発表からするとSLもう1台購入の件は消滅したと考えられるね
>>735
碓氷線が良さそうな雰囲気 カマ増備公式発表
諸手続き・準備
大宮搬入
分解
サッパでボイラー修繕
組み立て
試験
試運転
納入
実際の運行まで約3年
>>726
ばん物は復路の馬下通過後に加速した後が一番速い気がするがそうでもないのかな 昔の旅慣れた人はジョイント音(25m定尺)で体感的におおよその速度を把握できたというが、
GPS速度計なんていう感覚退化促進装置が登場したせいで、そんな能力も過去のものになるのだろうな。
しかし崖際や隧道、スノーシェッドばかりの区間では正確な測位はかなり難しいんじゃないかと思ったり。
スマホのマイクでジョイント音を拾って速度を計算するアプリとか作れるんじゃない?
SLやまぐちの上り湯田温泉発車後
併走する車をぶち抜いていくのがいいなあ
>>744
ジョイント音間隔 0.5秒:25m/0.5sec = 180km/h
ジョイント音間隔 0.9秒:25m/0.9sec = 100km/h
ジョイント音間隔 1.0秒:25m/1.0sec = 90km/h
ジョイント音間隔 1.8秒:25m/1.8sec = 50km/h
ジョイント音間隔 2.0秒:25m/2.0sec = 45km/h
ジョイント音間隔 3.0秒:25m/3.0sec = 30km/h
こんな感じ? ジョイント音の判別が難しそう。 自動判定はかなり難しそうだけど、波形を表示して人間が2点を指定する方法なら行けそう
理論上は1/1000秒の精度があればボギー台車の軸距離からでも計算できる
GPSでいいだろ
ガーミン辺りのGセンサー付ならトンネルでもある程度拾ってくれる
>>743のガラケーお爺ちゃんの 感覚退化促進装置 とか訳分からないこと真に受けんなw スマホめんどくせーんだよ
会社のPCで暇つぶしてたら叱られたし
根っからのスマホ世代がウテシになったら大変だな
教習中に先輩がスピードメーターを手帳で隠すんだぜ
>>739, >>742
2014年までのダイヤだと往路の猿和田手前は早出川過ぎて下り勾配を降りきるまで
全速力で力行するから平気で70km/hまでスピードが上がることがほとんどだった
今じゃ鈍化して、猿和田通過直後から再力行する運転に変わったから煙ポイントは増加したけども >>742
馬下ポイント通過で減速してからの加速だから速い感じがしたんだけど、実際に速いんだね。
ジョイント音からしてあきらかに速いからね。
蛇足ながらあのあたりの夕方の黄昏具合が良いんだよね・・・ばん物復路は最高w
>>754
往路だと確かにその辺りが一番速いかも!それでも鈍化したんだね・・・
速くはないけど、力行ポイントで一番好きなのは五十島の先のトンネル前の左カーブだね。
煙も音も凄いし、カーブもきついので釜の頑張りが良く見えるしね。 この時期、釧網線はSL撮影の撮り鉄が方々の山に登ってるのが見えるんだけど
あいつら山の所有者に入山許可もらってんのかな?どう見ても無許可だよな。
山なんてほとんどは国有地じゃないのか?とくに北海道は
私有地でも立ち入りを禁止してる場所はそんなに多くないと思うけど
所有者や入山規制の有無などを全部きちんと把握した上で言ってるんならすまん
黒犬の丘とかはどう見ても私有地っぽい
それはそうと入山許可なんて不用だよ法律上は
明示的に立入禁止になってたり下りろと言われない限りはね
最近自分の所有地に不法侵入者があるのでお巡りや専門家に相談したところ、誰にでも分かる形で明確に立ち入り禁止の意思を表記しておかないと取り締まりはできないんだとか。
山での110なんてのは、大概の場合は昨今のように雪山で遭難したっていう通報の認識でいるからな>警察側も
どこの誰のかも分からないでやたらに110してると「遭難されている方でもいらっしゃるんですか?」と聞かれてしまうからね
>>758 国有地ならあそこは国立公園だから逆に入山立入許可がいるな。
ま、違法なこと平気でやってる撮り鉄だから知ったことでは無いが。
それより釧網線沿線で追っかけで危ない運転者が多くて困る。泥水の水はね
とか、人の近くでスピード出し過ぎ。こちらはきっちり警察に通報させてもらう。 >>762
ほとんどのお立ち台は特別保護地区じゃないから入山許可なんかいらないぞ 撮影理由で毎日何人も家まで許可求めに来られたら所有者はイライラしてくるだろうな
>>764 山火事おこしたるする撮り鉄なんかに間違っても入山許可しないから安心んしてw GPS云々よりもロングレール化してる時点でなぁ、、、
たとえロングレールでも踏面削正直後でもない限り、どうしても溶接部には歪みが出てくるから、
明確な衝撃音こそ発しないものの、ほんの僅かな「踏んだ」という感覚はある。
>>765
旗日であるのをすっかり忘れて見に行かなかったw
東武は短距離のSLでいろいろなコンテンツを出して
リピートしても退屈さを感じさせないよう力入れているな
バレンタイン装飾が無かったのが意外だったが… >>769
アホか、そりゃ何もかもが鈍感な者には分からんだろうがな。
絶縁継ぎ目が25mごとにある路線があるなら提示してみろよ 25mごとに無いから言ってるんじゃね?
これが老害ってやつですかねw
地方のロングレールは綺麗にジョイントが溶接されて分かりにくいけど、首都圏のロングレールはわざとかと思えるぐらいの音立ててるのが多い印象
>>773
溶接部分は硬度が違うから、列車本数が多いと継ぎ目がどんどん浮き上がってくる >>733だが、私の間隔は一体何だったんだろう……。
でも間違いなく、信越本線に入ると乗り心地が変わるんだよなあ。多分、保線や線路等級の違いだったのだろう(勝手に納得)。
>>770
SL大樹のバレンタインイベントがなかったのは意外だったよね。
アテンダントさんが女性ぞろいだし、かつての津軽鉄道アテンダント程ではないが、アテンダントのキャラ自体も売りにしているのに……。 >>762
dJJ9r+w5d
『同じ穴の狢』『目糞鼻糞を笑う』
昔の人は上手いこと言うわ。 スハフ大好評絶不調と散々云われていた客車を買ってどうしたいのだろう…
ってか>>779はガセ臭いですねすいません
でも展望車ユニット位は大井川に行きそう ぶっ壊れたスハフのエンジンは引退直前に交換したんじゃなかったっけ?
>>782
あるよ。
それは今、鉄屑同然にされたかつて動態機だったあの釜の眠る「墓場」が。
そもそもみんな、大井川からまだ何も発表もされていないのに単純に考えすぎていないかね?
別の使い道がまだあるということを頭に入れないと。
ほら、東武の南栗橋にもそれがいるだろう? 法律って学校で教えないから、都市伝説がまかり通っちゃうんだよな。
私有地に入ったら不法侵入だけど、道路や公園で撮影するのは自由だと思っている奴多過ぎ。
私有地でも、畑や建物の用地以外で、立入禁止の看板やロープなどで立入を規制していなければ、罪には問われない。
逆に、道路使用許可を取らずに歩道に大型の三脚を立てたり、公園管理者の許可なく本格的な撮影を行うのは違法。
道路で写真を撮っていた奴が、私有地に入って写真を撮っていた奴を見付けて110番通報した。
そうしたら、やって来た警察官は、私有地に入っている奴には何も言わず、
道路で写真を撮っていた奴を逮捕して連れて行った。
これが正解。
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎
・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している
いかがでしょうか?
○▲★□◆△●▼☆□◎○▼□◇◆△□☆◎◆○■□▼●△□◆★●◎△◆●□△☆○◆△□☆□★▲◎▽◇★▲◎
なんか汽笛の音、前に比べて高くなっている気がするが…
>>785 >道路使用許可を取らずに歩道に大型の三脚を立てたり
こんな撮り鉄そこら中にいるな。今度通報しよーっと。 どうやら道路法を民事案件だと思い込んでいる者が居るようだ。
不法占拠で刑事扱いになるなら、ことさら警察は逮捕まで踏み切らないだろうがな
刑事事件として扱うと色々としなきゃいけないことが増えるから、警察官としてはこんな取るに足らないことで手間はかけたがらない
沖縄のデモだって立派な不法占拠なのにほとんど見過ごしていることがそれを物語っている
そんな面倒くさい事で事件にしてたら警察要らんわ
警官きても「はいはい解散して下さいね」って言ってガイジ撮り鉄とワーワーやるだけだろ
法律を語る人は、なぜか十羽一からげに語るけど、ひと口に「私有地」と言ってもいろいろあるからね。
また、被害者(その土地の所有者)が通報する場合と、第三者が通報する場合でも違って来る。
畑が荒らされたなどの実害がある場合と、ただ立ち入っただけで実害がない場合とでも異なる。
逮捕される可能性が高い順番としては、
鉄道敷地内への立ち入り > 人が住んでいる家の中や庭への立ち入り > 畑への立ち入り >
立入禁止と書かれた看板、またはロープや柵がある空き地への立ち入り >
看板やロープで規制していない空き地への立ち入り > 看板やロープで規制していない荒地・山林への立ち入り
>>797
C61だね、その期間のみなかみ・碓氷は全部D51が担当になっているし
それにしても、小山→下館の延長もおか号は何故C61(またはD51)を出さなかったのかな
SL同士でのリレーでしかも高崎のSLが50系引っ張るなんて、かなり話題性ありそうだけど >>797
桐生まで走ってくれればなぁ。
家の前を走るのに…。 >>797
50系客車がJRの路線を走るのも興味深い >>800
回送扱いでそのままSL牽引で走ってきそうだけどね。
2面2線の足利駅じゃELの機回ししている余裕も無く、客を降ろしたら桐生までSL牽引で回送だろう。
で、2面4線と余裕のある桐生駅でELの機回しをやって、EL先頭にして高崎に帰るというシナリオが見える。 >>803
ネタ釜になる1052が…おっとこれ以上はお楽しみだったかな? 50系がって、D51が散々ノスビューの成れの果ての50系客車を
試運転のお供に引きずり回していた頃がまだ最近のように思っていたが…
今度会ったら驚くなよとか言って秋田に行った奴か
まさか蒸機に合わせて真っ黒にランボードくらいの高さに細い白線とかだったらいやだな
>>802
桐生どころではなく下新田まで行きそうな感じだけど >>808
下新田に入っちゃうと高崎への回送の時に一度桐生駅まで戻って機回ししなくちゃならないからしないんじゃないかな!? 50系、JRを走れるのなら、高崎に遊びに来ないかな?
スレ違いだけど、DLもおかって、どこのDL使うの?
高崎DD51?
>>815
その内、交代の知らせが来るからそれまでずっと56よ
ちなみに春、検査通さず休車手配かけながら引退まで頑張らせる 今日発売のウヤ情が1/6,7運転のSL水上を全力でスルーしてるな
>>817
てっきりD51かC61かと思ってたらえらいビッグニュースだな。
しきりに真岡はSLの貸し出ししないと言ってた輩は息してるんだろうか。
足利まででなく桐生まで足を伸ばしてもらってわた渓に入線してもらいたいわ。
足尾だって栃木なんだから。 >>819
レスポンスの飛ばし記事にまんまと引っかかるお前もお前だ
ATS-PがついてないC11 325が両毛線走行なんか出来るわけねえだろ
両毛線走れるなら水戸線小山発のもおかもわざわざDLにしないでC11で走らせるわ 真岡がヨ8000を購入したとかなら満更でもなかったり。
東武と真岡って、意外とお互い揃って真似っこしあっているし。
というか今回のC11 325の全検って復活してから3回目ぐらいだったかな、一番入場期間が長いよな。
過去2回は今頃ぐらいに出場してきてた気がするが、こうなると何かしらの追加工事もやっていそうな予感はするぞ。
ATS-P系ってロコ単機ならパターンに沿った減速ができるかもだけど
換算両数の変動があって応荷重制御もできない癖してパターン発生させて
何か意味があるんだろうか?
換算両数に応じて発車前にパラメータ打ち込むとか、常に最悪の状況を想定してるとかなら話はわかるけど
>>797のPDF見ると、両毛線には真岡の協力でとは書いてないけどな。
レスポンスも今回はしくったな。 ってか、東武みたいな方式はある意味海外でのダブルテンダー機っぽく思える
はあ。C51ミキ10付の復活が期待されるのかしら。
>>822
最初から客車5両込みのパターンに固定するという手もある
単機だと効き過ぎになるけど、それで困ることはまずないだろう >>819
補機が付くとは言え、C11で5B牽くの?C61かD51持ってくるんじゃないの?
復活してから5Bの実績はないよね。
大井川では牽いてるし、現役時代考えたら平地ならOKだとは思うけど。 >>828
冬の湿原号(C11 171)は補機無しで5Bだよ。 >>828
両毛線なら問題ないだろうね。
補機も栃木の高架の上りを押すぐらいかな。 ◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎
・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している
いかがでしょうか?
○▲★□◆△●▼☆□◎○▼□◇●☆◆△□☆◎◆○■□▲☆▼■△★○▼●△□◆★●△◆●□△☆▲◎○□☆◆△□☆◎◆○■□★▲◎▽◇★□●◎□○▲◇☆◆▲◎○▼△◆
>>832
ネタとして話してるだけだよ。
希望としてはC11の方が良いけど。 現実的にD51だろな
C61の方が両毛線と縁があるから適任だけど、栃木駅の高架の勾配を単独で上がることを踏まえるとね
テレビニュースにもD51で紹介していたから、多分D51だ
前後週もD51で運用入ってるし、その合間に試運転で走らせるんじゃなかろうかね
テンダー車は初回試運転時に故障した経験があるから、念入りに調整してる感じかな?
速報です
両毛線にC11325が走ります
栃木DCで栃木県、JR、真岡鉄道の協力によるものです
なお、客車は高崎の旧型客車になります
試運転も設定されています
お楽しみに
DCの本丸発表でD51って紹介したのに?
てか回送は(真岡機でないとして)高崎〜田端・武蔵野〜東北経由でやりそうな、、、
両毛線なんてろくな撮影ポイントないだろ
少ない良ポイントにオタ大挙で飽和
問題発生
二度と走らせないことになる流れ
>>802
桐生で機回しする位なら、小山から単機牽引で、下新田あたりでEL待機させて方がよさそうだけど。
後補機ELは栃木の高架上りを含めての、万が一の時の為なんか? 試運転の時もマニア以外の見物客がたくさん来てお祭り騒ぎになる。
>>840
高崎から小山まではSLにバック運転させるのかい!? >>819
□栃木DCを彩る目玉列車として、「SL本物の出会い栃木号」が5月19日限定で小山〜足利間を運転します。
「SL本物の出会い栃木号」は、旅行商品として発売します。
団体 SL本物の出会い栃木号 小 山 足 利 5/19 SL+旧型客車 5両+EL (全車指定)
※「SL本物の出会い栃木号」の運転時刻や旅行商品等の詳細情報は決まり次第別途お知らせします。 >>839
ただでさえ115ラストで荒れ気味なとこにこれで地元住民とのバトルが 両毛線は前回桐生以西で走らせた時と同じく行政、警察、JR合同で厳戒な警備体制立てる
普段入れているような場所も当日は立入禁止になる場所も出てくるし、大平下のお立ち台も・・・
>>836
また同じ場所が壊れたら整備は何やってんだーって言われるからな D51498の出張運転
両毛線(小山〜足利)
旧型客車5両
5月19日
栃木DCによる実施
SL大樹2号鬼怒川温泉駅の転車台不調で「DL大樹2号」に変更が話題になっていない件
>>850
んで、SLはどうしたの? 方転なしで、DL大樹にぶら下げ回送? >>856
それどちらかといったらJR貨物でしょ。 C11の先頭側にもヨと連結できるようにジャンパ栓を付ければいい。
逆向きC11+ヨ8000+DE10+14系の編成を見てみたい。
ギリ切れてるけど、動画が終わる直前にドレンぶっかけようとしてる?
冬の湿原号、撮り鉄は日本人しかいないのは有り得ないからな
支那の連中がタンチョウとセットにしてグループで這いずり回ってる
最近は欧米人もそこそこ見掛けるようになったかな
日本語が分かるヤツはその踏切手前に書いてる内容が怖くて近寄れないはず
全国で日本人撮り鉄が迷惑かけまくっているのに、なんでも外国人のせいにするのは無理がある
10年くらい前まで、中国には前進型SL重連が牽引する貨物が残っていて、
何回も訪中する鉄ちゃんがいたよね。
現地でも、SLの運転台に乗せてくれたり、親切にしてくれる人が多かった。
だからSL写真撮影で訪中した経験がある人は、中国に対して悪い印象は持っていないと思う。
集通線、俺は軟弱だからツアーだったけど行ったねえ・・・トオイメ
重連貨物の迫力もさることながら近代的なタンク車を牽いてくるのも面白かった
サンチ、リュウチコウ、シャンテン、シモコウズ、ジンペン
強風、−10〜−25度、凍傷
郵政賓館
吹き試しやって一度火を落としてテンダの台車きちんと調べ上げたんだから
これでまた軸焼け騒ぎになったらマジで〇田親分のメンツ爆砕もんだからもんだからNG無く完走してくれよ
3月初頭の北びわこ号は山口へ行く前のC571が牽いてたけど、現在のC571の状況だと間に合わんよな
>>871
昨年、D51がヘマしてばっかりで、わざわざC57の牽引期間を延長したからな
だから今度はD51が今年の山口の春を仕切る
C56は3月の4日も25日もびわこの仕事がある >>874
無事に終わったよ
D51自体も撮影関係も総じてトラブル無し
これで梅小路まで何事もなきゃ、早くて明日には山口の牽引機情報のプレス発表が出るんじゃないかな c571はバラバラだからやまぐちはd51っぽいよね
ってか北びわこ号をd51200が牽く事はあるんだろうか
北びわこは滋賀県の観光協会が金を出してるんだよな?
機関車によってJRへの支払いは変わるんだろうか
高野さん ありがとう
磐越西線C57180 試運転
釜石線C58239 試運転
日程の情報サンクスです。
雪狙いで出撃します。
ほんとうにありがとうございます。
やまぐち号の牽引発表が来たね。予想通り5月までは、D51牽引になるみたい。
C56は、今年が最後の走行になるんだって。
やまぐち号パンフレット掲載
3月〜5月(5月5日除く) D51 200
6月〜11月18日 C57 1
11月24日・12月 D51 200
重連
5月5日 D51 200+C56 160
11月25日 C57 1+D51 200
C56紹介コメント
「今年で山口線では最後の運行」
5月5日 祭 り 確 定
8月1日は重連じゃないのか…
11月だと日が短いのがな
>>886
そう!恐らく重連だろうと思ってたらですよね?
D51の整備の関係とか?? とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
437VP
>>885
岩国FSDと被っとるやん
去年の秋も築城の航空祭と被ったし
航空ファンも兼務してると悩ましいわ 6月から11月までD51 200はまた寝かすのか?
>>892
ヒント
C56 160は休車手配をかけながら5月27日の北びわこまで運用、本来4月予定のB検査も通さず
あとは分かるね? >>891
軍用機なんていつでも飛んでるし、C56のJR線走行は最後になるかもしれんのだぞ 軍用機ヲタと民間機ヲタを一緒にしないでほしい
迷惑
>>894
そう思って昨冬撮って乗ってきた
まさかこの1回ぽっきりとは思わなかった >>898
平成に入った直後に延長運転扱いで益田まで走ったやまぐち号の復活でもやるかな?
益田発新山口行きとか
現実的に見ても山陰地方でD51が今の環境条件で問題なく走れるところっていったらそこしかなさそうな >>902
そうだな
有名撮影地ではハイ・ローにかかわらず絶対にバリ順・シチサン・カツカツ・日の丸撮らなければいいけない連中が多すぎだな >>904
そうだな
どこかで見たような量産写真では見た人を感動させることはできないな >>896
備後落合で駅寝を組み合わせたら凍死しそうだったから上越に切り替えた俺涙目 >c56160は6日に「ありがとうc56」号として運転
>途中の駅でd51牽引のslやまぐちとすれ違い
これってc56側、もしかして旧レトロ客車動かすのか? >>908
レトロはもう使えないから、宮原の原色12系で動かすと思うよ。
両数変えられるから、単機で動かすならスハフ2両のみ、DD51を増結してオハ込み5両とか、そこらは正式な発表待ちじゃないかな。 あるいは石巻線方式で補機のいらないキハ40系とか
こういう組み合わせは訓練とかやってないからやらんだろうけど
それにしてもC56、最後の最後で大忙しだねぇ。
5日の重連が終わったら翌日の早朝スジで津和野へ回送でしょ?
そしてありがとうレトロ号のスジで津和野→新山口で運転。
C56に乗務する人もあまり休め無さそうだ。
C56の北びわこ充当はその後の5月27日が最後だとすれば、これも何かしらトリックが仕掛けられていそうだな。
12系レトロ車が下関の定位置から消滅との報がツイッターで複数
>>913
大井川にドナドナドナされたのかな?あんなデカいのが公道動いたら間違いなく話題になりそうなんだけどな 12系は23日に隣の貨物ターミナルでトラックに載せられてどこかへ行った
廃車にするなら幡生だろうけどそれならスハ12-36だけ工場に残してる意味がない
陸送じゃないなら海運で運ばれたんでしょ
前にもキハ181を海外に譲渡した時と同じパターンじゃないかな
次の週末か、SLフェスタの時には新金谷外れの大代側線にレトロ12系が来ている可能性があるということだな。
ベコベコの車体に鞭打ってリビングデットさせるか、それとも14系500番台を末永く使うための生贄(部品取り)とされるのか。
大鐡はそんなに入れて大丈夫かな。
旧客の運行負荷減少のためとは言っても大鐡の場合、
常に使われてるから可動状態が保たれてるんであって、
運行間隔が開いてくると一気にガタがきそうな気がしてしまう。
ってか個5両一気に入れたのは意外だな
個人的に手両端の展望車2両と部品取りで1両の3両かと思ってた
そして冬の湿原号で使用されてる14系を導入したりして
それよりニセコ用の旧客使い物にならなくなる前に救出したれよw
>>924
内定先決まってるんじゃなかったかな、そいつら。
まだ表沙汰にはされていないだけで。
それにしてもリビングデットだったか、エンジンは予備車から交換したばかりだから暫くいけるだろうけど、ボロさ故>>922の予見通り先に逝ったりして。 >>925さんが書いてくれてたんですね。
誤爆スミマセン。 >>926
内定先決まってるってどこにいくんだ……
東が買い直してくれれば一番だが。 そんなお金がどこにあったのかが謎だと思う。 中電からか?
>>931
問題です
今、大井川を経営している事業者の元請け先はどーこだ!
ちなみに名鉄とは縁を切りました 旧型客車について廃車予定はありません。
しかしながら、今後の整備状況によっては休車や廃車の可能性があります。
なんならもう大宮のオハ35もと考えたが
やっぱ色々と難易度高すぎて無理なんだろうか
>>934
C56-160をパーシーにするんですねw >>933
予定外に12系が手に入ったから、部品取りに回したんじゃないの?
旧客も1〜2両部品取りに回りそうだな。
旧客全廃も暫くは防げるし、良かったのかな⁉︎ >>942
出発地が画像に答え書かれてあるのにどう考えたら柳井港になる? 12系レトロ車は2月の23〜24日に下関港で船に積んで搬出されたみたいだな
今頃はまだ船の中?それとももう名古屋についてる?
しかし、レトロ客車。
引退前は冷房もろくに効かず。走行中は窓を開けた方が涼しいぐらいの状態だったのに大井川でメンテナンス出来るのか。
部品が枯渇したからJRも手放したのに。
>>945
> 部品が枯渇したからJRも手放したのに。
そんなの、廃車にするための言い訳。 噂が正しければ次にお釈迦になるのは高崎の12系になるけど、これが高崎支社が手放したら何処がもらうかな?
大分の復活プロジェクトが本格的に動き出すならタイミングとしては絶好のチャンスだけども
山口、5日は重連で、6日はC56さよならでD51とダブル運転か。
徳佐今回は何百人来るかな?死人が出るぞw
結局、5月4日のさよならC56の客車は?
青12系?
まあ大サロはさすがに無いだろ…
やっぱ青い12系だとして、DD51補機あり5両なんかな
ラストランとしての増客を見込ますのならDD51増結での5両、見栄え重視で単機運転をやるならスハフのみの2両。
このどちらになるか、発売当日の座席状況次第か、もしくはウヤ情辺りが追加情報として雑誌発表になるかだな。
ポニー+DD51+35系の組み合わせの営業運転って
津和野稲荷含めて7日だけだったね
C56+D51+35系は1日限りだけど.....
昨冬のC56はマターリだったが
今回は流石に混むだろうなあ
>>962
なんていったって、世間の味方のゴールデンウィークだしな。
それも付け加えた効果で、過去最大級の人出になるのは回避不能。
5日のD51+C56は多分、C57+D51かそれをも超える人出になる恐れあり。 D51 200の予定
3〜5月 SLやまぐち
7月 SL北びわこ
8月 山陰DC出張運転
9〜11月上旬 SL北びわこ
11月下旬〜12月 SLやまぐち
e5479の事前予約でやまぐちの指定取るのって窓口で発売日に10時間打ちしてもらうより取れる確率の高いんですか?
1番列車2分持たずに完売だったのでどうなのかなって思って
>>965
今は事前申し込みはほぼ壊滅
10時打ちにかけるしかない >>968
どうせ一生行かずにネットで撮り鉄茶化すだけのくせして
お前今までに行ったことあんのか? はい、ありますよ。無人の三脚が立ち並んでいました。
無人の三脚は販売用でしょうか?
よく、田舎の道路の傍らに野菜の無人販売所と称して、
野菜が陳列されていますが。
>>980さん
ありがとうございます。
IP化に感謝致します。 >>947
優等車両は構造が複雑、台車、自動ドア、サービス電源、空調・・・どれとっても
既に量産されてない。壊れたら現代のものを交換が必要。
レトロはモノコック構造の上に無理な改造してるので、通常の12系よりも維持が
難しい。改造車の寿命が短いのは定説。
50系や旧客は、部品が単純(電子化品もない)、なので、台枠と台車さえしっかり
してれば維持はそれほど困らない。 〜〜大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です〜〜
抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路、遮断機のない踏切の脇から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
●△○▲◆▽■□●▽☆■◎▲□△◇■◎◇○●▽■○▲●◎○▽▲●▽☆▲○
次スレは書き込みづらいからと必死になってますな 笑
もうすぐフェスタですので、撮影地の再確認をと思い書き込みを実施しています。
〜〜大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です〜〜
抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路、遮断機のない踏切の脇から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
●△○▲◆▽■□●▽☆■◎▲□△◇■◎◇○●▽■○▲●◎○▽▲●▽☆▲
嫌ならスルーしてください。
〜〜大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です〜〜
抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路、遮断機のない踏切の脇から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
●△○▲◆▽■□●▽☆■◎▲◎◇○●▽■○▲●◎○▽▲●▽☆▲○
>>956
ありがとう12系レトロ
みたく、新山口→津和野の回送からC56牽引なのかな?
それならつまらないな
非電化区間を行くDD51牽引の青い12系なら何がなんでも撮影行きたいが、回送からC56牽引ならパスだな >>991
そもそも内容自体が表沙汰になって無いからね。
もしかするとDD51自体がいないのかもしれんし。 連投
仮にスハフ2両だけの場合、座席数が160関と、ちょうど「56」「160」と数字がピッタシいくから、これにちなんでいる可能性の方が高いんだよな〜。
〜〜大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です〜〜
抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路、遮断機のない踏切の脇から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
※撮影後、特にクルマで来た方は帰りに川根茶などお土産を購入し、
現地にお金を落とすよう心がけましょう。
●△○▽☆■◎▲□△◇■◎◇○▲●◎○▽▲●▽☆▲○
>>960
小郡(新山口)→浜金谷、って船輸送だったの?
多度津→南栗橋みたいに甲種で線路上を輸送できなかったのが不思議。 >>995
どうやって東海道線から大井川鐵道に乗り入れるわけ?
まずは金谷駅に直接行って、線路の状態を確認してね。 >>995
東武は秩父鉄道を介してJRと線路が繋がっているけど、
大井川鉄道はJRと繋がっていないから。
甲種+陸送の輸送費と、船+陸送の輸送費を比べたら、
船+陸送の方が安かったから船にしたんでしょ。 金谷構内の線路はいつまで繋がっていたの?
小田急の小田原と同じ位?
金谷って連絡線10mくらいレール撤去しただけじゃ?
ポイントまで交換されてたら無理だけど。
lud20220915234331ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1511865601/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 96 YouTube動画>2本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 99
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 98
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 97
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 97
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 101
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 100
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 88
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 94
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 95
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 99
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 92
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 93
・【揺らぐ未来】復活蒸気機関車の情報交換しよう 106
・【揺らぐ未来】復活蒸気機関車の情報交換しよう 107
・【終焉近し?】復活蒸気機関車の情報交換しよう 111
・【終焉近し?】復活蒸気機関車の情報交換しよう 110
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 102
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 104
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 103
・【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 104
・東武鉄道で蒸気機関車が復活運転!2両目
・東武鉄道で蒸気機関車が復活運転!3両目
・東武鉄道で蒸気機関車が復活運転!4両目
・【英国】田園風景を駆け抜ける蒸気機関車「フライング・スコッツマン」が復活!
・復活!札幌&近郊出会い系情報交換 ©bbspink.com
・黒育58茅菊波★★黒毛和種の情報を交換しよう
・《発達障害》ADHD・統失・ASDなどのケンモメン集合 情報交換しよう
・蒸気機関車の歴史3
・呪術代行に関して情報交換しよう
・蒸気機関車の歴史2 [無断転載禁止]
・ペットの不調について情報交換しよう
・五十鈴★★黒毛和種の情報を交換しよう
・【現地へGo!】現役国鉄型車両の情報交換しよう
・蒸気機関車の模型って煙出ないから虚しいw
・名古屋のホームレスおばさんの情報交換しよう ©bbspink.com
・【撮り鉄】「生き物のような躍動感」蒸気機関車の魅力を撮る
・【鉄道】JR東日本、水上駅で元SL運転士が蒸気機関車の整備作業解説 今夏は3回開催
・運営による無慈悲な規制を回避するための情報交換スレ、規制ワード、規制にならずに画像を貼る方法を議論しよう
・【鉄道】 「私はシゴナナというSLが好きだ」 自ら撮影した写真を紹介しながら蒸気機関車の魅力を語る前原元国交相 [朝日新聞]
・【ルールル、ルルル】 浜坂駅の「鉄子の部屋」3月末で閉館へ 本物の余部鉄橋の鋼材や蒸気機関車のネームプレートなどを展示 [朝一から閉店までφ★]
・毛のお手入れについて情報交換しようよ!
・促成、半促成、夏秋トマトの情報交換しようぜ!
・【18卒】証券会社志望だけど情報交換しよ【文系】
・H黒育61 深晴波★黒毛和種の情報を交換しよう★★
・【レーダー】日本側「電波情報交換しよう」 韓国側「だが断る」
・RustDeskについて情報交換しよう!
・【黒毛】褐色和牛畜産の情報交換しよう【上等】
・鳥の写真を貼ったり情報交換したりしようぜ Part.1
・J黒-15茂福★★和牛畜産の情報を交換しよう
・H黒-70北安福165の9★黒毛和種の情報を交換しよう★
・H黒-70北安福165の9★黒毛和種の情報を交換しよう★
・【集まれ】いろんな大学総合【情報交換しよ】 [無断転載禁止]
・万年主任さん情報交換しましょう
・旧帝鉄8620形蒸気機関車専用レイルロオド
・トミカを語るスレ104〜D51形 蒸気機関車
・幕末〜明治に買った鉄砲や軍艦や蒸気機関車ってタダじゃないからな?
・【Σp[【◎】]ω・´)】「SL鬼滅の刃」初日はお見送りに約3400人参加 大正時代の蒸気機関車が熊本〜博多間を走る [ひよこ★]
・市川駅付近の情報交換
・女性の喫煙者の情報交換
・面接官の情報交換 Part 1
・書店員の情報交換スレ69
・登録販売者の情報交換スレ
・大学受験生を持つ母の情報交換★22
・大学受験生を持つ母の情報交換★10
20:55:33 up 23 days, 7:19, 0 users, load average: 10.70, 10.33, 10.06
in 0.0833420753479 sec
@0.0833420753479@0b7 on 010410
|