◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

タクシードライバーで手取り40万を目指す方法を考えるスレ ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1513944312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優良乗務員2017/12/22(金) 21:05:12.05ID:zfI6lZbF
みんなで手取り月収40万円をコンスタントに貰える方法を考えませんか?

2国道774号線2017/12/22(金) 21:17:14.55ID:H+XbO7G3
タクドラおんりー で?

それとも

副業含めて?

3国道774号線2017/12/22(金) 21:23:06.66ID:zfI6lZbF
>>2
タクドラオンリーで。

4国道774号線2017/12/22(金) 21:40:24.17ID:3eKIeh14
手取り40って普通じゃないの?

5国道774号線2017/12/23(土) 00:30:26.61ID:VibaUwxs
>>4
当方、大阪で営業してますが、手取り40万はなかなか難しいんです。

6国道774号線2017/12/23(土) 00:42:59.79ID:9Rh8Rhj3
大阪で平均的な月収は?
ドライバーから聞いた話では30~40がほとんどやった。

7国道774号線2017/12/23(土) 06:40:11.78ID:1IVW9WN6
東京にいく!これしかない。東京なら手取り40は普通。ただし仕事はしんどくなるよ。付けと流しを効率よく使い分けないとダメ。地方の人は流しに慣れてないからそこが厳しいな

8国道774号線2017/12/23(土) 08:18:05.73ID:8d26mB6R
手取り40万。底辺労働者が夢みるな
地方都市ならなおさらだ。
客単価が安いゴミとかだけでなく、客としてゴミも存在するこれ以上の労働者は、必要ない。
当然 不要家族の内勤も

9国道774号線2017/12/23(土) 13:51:19.89ID:8bfXXvWs
より少ないことは、より豊かなこと。

10国道774号線2017/12/23(土) 14:47:09.71ID:53OQk3Gu
>>8
わけが分からないから故郷に帰りなさい

11国道774号線2017/12/23(土) 14:48:08.84ID:VibaUwxs
東京と地方では格差が酷いんだな。
営収スレでも隔勤で東京では7、8万が当たり前みたいだもんな。
大阪では今の時期でトップレベルじゃないといかない売上だしな~

12国道774号線2017/12/24(日) 07:44:01.19ID:xh8/kanI
当たり前(笑)

13国道774号線2017/12/24(日) 11:08:16.79ID:bU4YNVwY
手取り40万普通ならみんなタクシーやってるけどな

14国道774号線2017/12/24(日) 16:34:34.56ID:B7JnE9FT
みんな見栄を張るなよ。

月収13万位が普通だろ?

15国道774号線2017/12/24(日) 17:50:09.46ID:WD9lsjbl
>>10
日本語をもう少し勉強しなさい。

16国道774号線2017/12/24(日) 22:40:52.89ID:B7JnE9FT
タクシーで手取り40万なら血の滲む思いをしないと稼げない。
性なる夜に性なる事も出来ない

17国道774号線2017/12/24(日) 22:56:33.36ID:zmlvjf3A
俺、プール金が8%のチェッカーで、手取りは30~35万くらい。いけそうでいけない40万w プール金なければいくんだけどなぁ

18国道774号線2017/12/24(日) 23:09:47.97ID:xh8/kanI
なんせ保険だ税金だって引れるものが多くて嫌になる

19国道774号線2017/12/24(日) 23:10:34.95ID:zmlvjf3A
営収は85~90はやらないと手取り40万はいかないイメージだが他社はどう?

20国道774号線2017/12/24(日) 23:48:11.04ID:pg/B8v1k
>>18
私は、健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税、住民税、組合費、カード手数料、車両使用料で、だいたい9万代半ばは源泉徴収されてます・・・

21国道774号線2017/12/25(月) 00:03:39.04ID:t9zMBZw9
雲助の幸福はお金では買えないと言った人々は、

どこで買えばいいか知らなかったのだ

22国道774号線2017/12/25(月) 01:01:52.41ID:H74gyP9H
>>20
ガード手数料、車両使用料てどこのブラック会社だよ

23国道774号線2017/12/25(月) 01:28:29.82ID:47+8YU6s
>>22
ま、それはそれw

会社の条件は色々あるだろうが、要は手取り40万とるにはどうするかがこのスレの主旨でしょうからw

先ずは売上はどれくらいやれば手取り40行くのか明確にしなきゃいけないだろうから、源泉徴収がどれくらいなのか述べてみたわけです。

24国道774号線2017/12/25(月) 01:35:10.00ID:47+8YU6s
私の場合、13勤で82万の売上で、額面45万、手取り35万でした。80万代後半いかなきゃ手取り40万は届かない印象ですが、他社はどうなんでしょう?

やはり目標設定は90万と考えるなら、13
勤でも一回の出番で69000円平均の売上をするためにはどうしなければならないかという話になるかと思います。

25国道774号線2017/12/25(月) 01:36:50.80ID:47+8YU6s
本当は12勤でやれりゃいいんだろうけど、1出番平均75000円は厳しい・・・

26国道774号線2017/12/25(月) 03:26:45.05ID:J/he0eCB
おまえら、手取り40もらえたところで、額面53,2万だろ、年収600万で東京で所帯もって生活するのは甘くないぞ。
おまえらのところと、物価と地価がちがうんだからな。消費がおおいんだよ。
全ては日本人が考えたモノの値段、対価だから都内だろうと地方だろうと、運転職の時点でそうそう羽目は外せないのわからないんだろうな。
大抵は大都会の罠にかかって地方に戻るのが関の山。

27国道774号線2017/12/25(月) 04:49:44.57ID:nwj527DG
個人になれw
この10年、月100万以下の売上は一度もないぞ

28国道774号線2017/12/25(月) 06:52:09.91ID:9hCJwol8
>>10
クモスケに必要なのは、日本語からw
これ位理解できない頭なら、個人になれても廃業w

29国道774号線2017/12/25(月) 13:11:59.55ID:gjnFliq9
>>22
カード手数料なんか大した問題ではないよ
むしろ個人事業主化の全額自己負担でいいから歩合95%を要求したい

30国道774号線2017/12/25(月) 13:16:25.65ID:gjnFliq9
結局 ブラック企業って何ぞや?

ある程度保護してやるからこれだけやれや 絶対条件
出来なきゃ50%な あるいは45%な

どっちがブラックか分かるな
会社が得するシステムにしかならないんだよ

31国道774号線2017/12/25(月) 13:51:37.80ID:TG/kWCeQ
>>27
うらやまC


まずは1日7万平均できるかですよね。

一時間3000円、アオタン以降は5000円を維持する様にしてますが、下手に休憩すると終わりますねw

さらに夜はずす事もよくあるのは、やはり能力不足を感じます、

32国道774号線2017/12/25(月) 14:06:59.15ID:rFZI9Ljl
所詮底辺職なw

33国道774号線2017/12/25(月) 16:14:50.80ID:TG/kWCeQ
>>32
底辺でも、稼がなきゃいけない人は稼がなきゃいけないんだよw
同じ底辺職でも、手取り20万と40万なら、40万の方がいいでしょ?w

34国道774号線2017/12/25(月) 18:10:50.03ID:t9zMBZw9
このスレに書き込みする人たちは仕事の出来ない人ばかりだとすぐにわかる。

35国道774号線2017/12/25(月) 19:52:36.21ID:TG/kWCeQ
>>34
仕事できないから、できる様になりたいのよw

36国道774号線2017/12/25(月) 20:41:25.83ID:W9y13rq7
インディーズで毎月90万円以上の売り上げの俺様が通りますよ。

額面で大体60万円。
手取りが52~3万円。

プール金は無いが、年収700万円は越えてるよ。

仕事のやり方が知りたいか?

37国道774号線2017/12/25(月) 21:38:07.74ID:t9zMBZw9
良かった!  良かった!

たくさんできてよかったね!

仕事のやり方なんか、誰にも教えなくていいからね!

38国道774号線2017/12/25(月) 22:48:37.35ID:v+LYZvOj
>>36
それは流しの天才なのですか?
それとも裏ワザ(悪さ)???

悪口ではなくて気になります

39国道774号線2017/12/25(月) 22:49:55.96ID:W9y13rq7
>>37
わっはっは
そんなに知りたいなら教えてやろう。

駅出し専門だけは辞めろ。
基本は流しで、5分以内に客を乗せられる以外は着け待ちはするな。

もっと教えてやろうか?

40国道774号線2017/12/25(月) 23:05:01.73ID:t9zMBZw9
君たちは皆、能力が無いのではなく、やり方が悪いだけだよ。

41国道774号線2017/12/25(月) 23:13:13.78ID:W9y13rq7
>>38
俺たちはプロだ。
プロ野球の選手でも、イチローみたいな奴も居れば、二軍から這い上がれない奴も居るだろ?

俺よりも凄い奴もたくさん居るけど、努力して上がれる処なんか、たかが知れているんだよ。

要は、才能。又はセンスの問題だな。

42国道774号線2017/12/25(月) 23:15:04.85ID:aYm6nsbb
>>36
インディーズじゃチケットないから
ひたすら流してカマシまくるしかないよな

43国道774号線2017/12/25(月) 23:41:07.08ID:W9y13rq7
>>42
俺も以前は大手FCに在籍していたが、売り上げは1割も変わらんかったよ。

インディーズで歩合が上がったから、チャラかそれ以上の給料にはなったな。

インディーズの良いところは、多少帰庫が遅れようが、距離がオーバーしようが煩く言われない事。

そして俺のいる会社の最高の長所は明け晩集会が、年に4回しか無い事だな。

44国道774号線2017/12/25(月) 23:54:28.21ID:BAWSX3Wy
東京の日本交通に入ったら、
手取り40万は楽勝。

万年ゾンビ。

45国道774号線2017/12/26(火) 00:17:53.10ID:vwnYjHpr
>>43
なるほどね看板はあまり意味ないと
オレは細く長く自由にやりますよ

46国道774号線2017/12/26(火) 00:50:53.09ID:n1zkCGu7
>>42
もうひとつ教えてやる。

流し営業で、平均45~50回営業しているから、毎月の売り上げは安定している。

専用乗り場や無線にばかり頼って一発狙いの営業だと波が激しいだろ?

会社内で成績の良い奴の日報を見てみ?
流しで回数をこなしているだろ?

そして営業回数が、30回を越えている奴のチケットが3枚あるか?

その辺が理解できないうちはどんなに頑張っても75000円以上の平均は無理だな。

因みに10日締で今月はまだ6出番しか乗っていない俺の平均は109000円だぞ。

47国道774号線2017/12/26(火) 01:06:52.15ID:XMoweC1A
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
2千万は大金… 大金なんだ……!
世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらはなんだ…!?
必死に勉強したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……
ただダラダラと過ごし…
やったことと言えば ほんの十数分の余興…
なめるなっ…!
あんなもので2千万という大金が手に入るかっ…!
おまえらのように 継続した努力ができぬ輩は 本来大金なんて夢のまた夢…
それでも手に入れたい…… どうしても手に入れたい…となったら…
これはもう… 命を張る以外ないっ…!
当然さ… おまえらは10年15年いう歳月で薄めず……
たった1日で分不相応な 大金を手に入れようというのだからな……
さあ…… 目を覚ませっ……!
渡れっ…! 渡るんだっ…!
この機会を逃したら2千万なんて もうおまえには生涯 手にできない…!

48国道774号線2017/12/26(火) 01:14:03.77ID:9LNe4GBr
東京や地方大都市の個人なら、ちょっとガツガツやれば余裕

49国道774号線2017/12/26(火) 01:23:30.56ID:/Xf7b4Fy
カマされたらぶつけてやるつもりで流せ
カマされたら躊躇わずぶつけろ

50国道774号線2017/12/26(火) 04:34:12.93ID:5yrawqzw
今日の俺は40回58000円じゃ!

75000円への道は遠いw

51国道774号線2017/12/26(火) 11:49:56.23ID:oeFMJk1v
疲れないのか?

切りのいいラインで適当に帰れよ

52国道774号線2017/12/26(火) 12:12:23.98ID:/Xf7b4Fy
>>1
千枚通し使え

53国道774号線2017/12/26(火) 18:20:40.54ID:mD8CVjaz
猿軍団の場合、
8万作るにしても
「10回以内が理想形」と言われる。

8万やってきて、ほぼノー現金。
納金はほとんどチケという形。

もちろん40回やる形も選べる。
自由自在。

54国道774号線2017/12/26(火) 18:46:32.70ID:8k9ogyTX
現役猿の運転手だけどそこまでして運転手が欲しいかと呆れるよホントに

営業所同士で運転手の確保を競争させてて、採用が少ないと館山や大阪に飛ばされるから必死なのはわかるけど、見てて恥ずかしいよ

55国道774号線2017/12/26(火) 19:27:20.46ID:a6peP8uG
新宿でやればだいたい平均7万行くでしょ
ただストレスはんぱないが

56国道774号線2017/12/28(木) 04:19:31.70ID:YQbj1zok
>>55
新宿の一点張りじゃあ良くて7万円くらいだろ?

75000円平均やるには行った先での営業。
渋谷、池袋、六本木等も営業できなきゃ距離オーバーで終了だろ?

57国道774号線2017/12/28(木) 04:28:12.69ID:YQbj1zok
>>54
モンキーズはとっくの昔に潰れたべ?

58国道774号線2017/12/28(木) 04:33:38.12ID:8Sa/o5dA
手取り40万やりたいのであれば、やはり行った先営業だろうなぁ
即ち道に詳しくならんと
さすがにここは無理だ
ってところ以外では営業出来るようにならんと
実車率60パー 回数は40回

こんな感じを毎回やれたら込み80k平均くらいにはなるから13出番でクリア出来る
俺は12出番しかやらないから38~40万くらいだな手取りは
早く個タクになりたいわ

59国道774号線2017/12/28(木) 04:35:54.87ID:bdZChERC
もし人生で
何かうまく
行かないことが
あるんだとしたら

たぶんそれは
自分で台本を
書き過ぎなのかも
しれない

60国道774号線2017/12/28(木) 04:40:30.35ID:8Sa/o5dA
都内でやってるならさほど高い壁ではないと思うけどな手取り40万くらいは

61国道774号線2017/12/28(木) 09:49:46.47ID:hhb7C3Ad
売上優先にしてるといつか大事故するよ。八万やったってロールスロイスにぶつけたらなんにもならんよ。

62国道774号線2017/12/28(木) 13:44:08.27ID:sb0Q09bR
そういう事タクドラで13出番やって
営収あげても、事故 違反 苦情
いつでもクビになるリスクを
背負っているだけの存在だという事をお忘れなく。
ただ納金場で金を吐き出すだけの存在

63国道774号線2017/12/28(木) 14:17:17.14ID:Zc8KKSJU
新宿とか渋谷とか西側でやってる奴はタフだなと思う
客層もだが山道ならではの渋滞がしんどくない?

64国道774号線2017/12/28(木) 14:35:02.48ID:Lsv8XIJ3
「モテるデリヘルドライバー」の話だってw
https://fenixjob.jp/fenixzine/member/leico/

65国道774号線2017/12/28(木) 18:20:22.57ID:R8XtIYvo
毎月12出番乗って平均77000円以上。
賃率65%
924000円以上やるから俺の給料は606000円以上。

おまいらの中で添乗して欲しい奴が居たら、1日三万円で添乗して仕事のイロハを教えてやるぞ。

66国道774号線2017/12/29(金) 05:21:28.68ID:QMTey0kT
マリオカート乗ってた方がマシだ

67国道774号線2017/12/29(金) 06:51:25.41ID:2kNpqrLZ
>>65
おい、早くおしエロ!!

68国道774号線2017/12/29(金) 06:59:45.93ID:WOEimEwx
>>65
会社も知りたいし、疲労度も。
翌日に疲れ残るようでは意味無し。
ただ単純に回数やるなら勘弁。
出庫時間もw

69国道774号線2017/12/29(金) 07:03:40.34ID:XFEGe1bo
13勤にした!今月くらいは90万に乗せたいが・・・本来は毎月90万いかにゃならんのだがw

70国道774号線2017/12/29(金) 08:20:35.73ID:oiMesqRq
>>68

何から何まで真似しなくてもいいんじゃない?
何事もやれる事からやればいいと思う。

特に疲労度は、慣れもあるだろうし、明番の過ごし方も影響するだろ。

71国道774号線2017/12/29(金) 08:46:28.10ID:GwBN0ynD
ガツガツ路上で拾う営業はしたくない。
専用乗り場でマッタリ。

給料は50万でいい。

72国道774号線2017/12/29(金) 08:48:05.71ID:GwBN0ynD
専用乗り場に行けば並んでて、
しかも自費で乗ってこないから優しい。
みんなチケット。

深夜残業上がりの専用乗り場は天国。

73国道774号線2017/12/29(金) 10:37:07.05ID:guULmFnI
>>62

タクドラは鵜飼いの鵜でしかない。  

てめえらタクドラは世間からカネかき集めて 黙って納金場で吐き出せや! 笑

老いた鵜飼いの鵜は焼くなり食える。  

老いたタクドラは世間と会社のお荷物でしかない。  つまり・・・ そういうことだ!

74国道774号線2017/12/29(金) 11:16:36.84ID:9LExp/b4
稼いでる奴は事故や違反が多い!

↑コレ、稼げない奴がそう思いたいだけ

逆に売り上げがカスな奴ほど事故違反で早く去って行く

あと、この業界くらいにしか居られ無いからやってるくせに偉そうに達観モードな奴
こういうのも稼げない

結局、素直に稼いでる人に教わるのが一番
結構教えたがりが多いけどな俺の周りは

75国道774号線2017/12/29(金) 11:20:12.73ID:9LExp/b4
込みで平均8万は結構根つめてやらないと厳しいけど、平均7万なんてむしろそれ以下になる乗り方が分からん

都内なら休憩3時間取っても7万切りようが無い

76国道774号線2017/12/29(金) 12:50:15.28ID:/gTJ1I1k
前は13出番乗って毎出番40回前後営業して平均6万7~8千円だったが今は羽田専門になって12出番で10回以内の営業で多い時でも15回いかない
平均は5万6千円まで下がったが疲れ方が全然違う
前は明けの日はほぼ1日横になってたが今は明けの日に遊びにいける

77国道774号線2017/12/29(金) 17:41:51.40ID:76Yleerp
鵜飼に例えるなら、

鵜飼はドライバー、
鵜は車両。
内勤は用務員&鵜の餌やり係。

内勤は、グダグダ言わずに、
ちゃんとトイレットペーパーを補充しとけよ。

78国道774号線2017/12/29(金) 20:14:33.67ID:mJTnFLl9
>>76
働くペースを選べるのはタクシーのいいところ。

稼がなきゃいけない時にスイッチを切り替えられるなら、やはり流し方や付け方の知識は持っていた方がいい。

79国道774号線2017/12/29(金) 20:17:16.76ID:mJTnFLl9
>>74
確かにその傾向はありますよね

80国道774号線2017/12/29(金) 20:20:59.13ID:mJTnFLl9
>>75
カッコE

俺もそうなりたい

81国道774号線2017/12/29(金) 21:12:43.67ID:8q8MTTwH
まあ12月だと
新人が普通に8万やってくるからな。

日本交通。

82国道774号線2017/12/29(金) 21:13:54.74ID:8q8MTTwH
5時間くらい休むと、
やっと7万台に落ちる。

そんな季節だな(遠い目)。。。

83国道774号線2017/12/29(金) 22:09:35.85ID:8xv3s/Us
このスレは
日本交通の提供でお送りしています

84国道774号線2017/12/29(金) 22:51:49.07ID:mJTnFLl9
日交にいいところはあるだろうけど、結局、どこの会社だろうと、稼ぐ人は自分の置かれた環境に合わせて稼ぐので、会社の条件の話は二の次だよなぁ

85国道774号線2017/12/30(土) 05:41:25.76ID:F8BqseeD
同じ8万でも、命を削ってやる8万と、マッタリとできちゃう8万とがある。

日本交通は後者だと思うな。

無線が多くて、ガリゴリ流せない。
迎車やってる間に、5万超えた、6万超えた、「もういいよ」と思ってても次が鳴る。そして7万超えて、「今日はやめやめ」と回送。

でもあと2時間あるから回送ばっかりでもまずいか?と恐る恐る空車に戻すと、無線。

「ゲッ!帰庫と反対方向のロング(泣)!」

以上、日本交通あるある。

86国道774号線2017/12/30(土) 09:12:59.63ID:OQzP7iO1
>>85
流しは殆ど不要なMKあるあるなんじゃないやの?w

87国道774号線2017/12/30(土) 09:40:07.13ID:Eo2vcoNN
このスレは
日本交通の提供でお送りしています(笑)

88国道774号線2017/12/30(土) 10:01:42.71ID:OQzP7iO1
>>85
無線の待ち方も、出る傾向が会社によって違うだろうし稼ぎ方は色々あるだけに、どこの会社でも共通する話をしないと意味ないじゃん。

89国道774号線2017/12/30(土) 10:12:15.12ID:j4VpOAEE
日本交通(笑)
手取り40万なんて無線も乗り場も無くて行けるわ

90国道774号線2017/12/30(土) 11:46:36.58ID:8JS2aTlA
手取りで考えるよりは額面年収で600万以上を目標にしてるなぁ俺

91国道774号線2017/12/30(土) 11:58:44.33ID:flai6xe3
もちろん日本交通でも、流しが好きで、「一切、無線取らない!専用乗り場も行かない!」って乗務員もいます。その人は結構成績が上の方です。

その辺は自由です。
私は適当に使い分けてます。

92国道774号線2017/12/30(土) 12:01:44.17ID:flai6xe3
ちょっと流しがコケ気味の時に、専用乗り場に入って着実に積み重ねる、流れを変える、という使い方もできます。

でも、入らないでね。
無線の羽田定額を取るライバルは
増えて欲しくないw

今朝は予約表上では200件近くあったよ。

93国道774号線2017/12/30(土) 12:03:54.08ID:flai6xe3
じゃあなんで良いこと書いてるの?っていうと、ただ語りたいだけ。この仕事って、語りたいじゃないですか。

でも語るとステマって言われるんだよね。

とんでもない。
ライバルが増えるのは願い下げw

94国道774号線2017/12/30(土) 12:39:22.16ID:WhDNv0MZ
予約表上200件クソワロタwww
たしかに今日は多かったけど100ぐらいだろ。
二回取らせていただいた

95国道774号線2017/12/30(土) 13:31:42.83ID:j4VpOAEE
羽田定額なんて自慢するほどオイシイ仕事でもないだろ
やはり程度が知れるな

96国道774号線2017/12/30(土) 13:46:37.61ID:VcMhQXoS
>>93
語りたいのはいいが、会社選びスレならまだしも、日本交通自慢なだけで、他社で使えない情報はここでは話が噛み合わないから他でやってくれ。

97国道774号線2017/12/30(土) 15:46:37.09ID:K7jEU1On
>>90
13出番やれば誰でもできる数字だよw
桜散るグループにこだわる必要がない。
12で500未満にしてさっさと帰っている

98国道774号線2017/12/30(土) 18:55:46.39ID:dLj3kuzz
そこまでして日本交通を良く見せたいかね?
日本交通を良いと思うのは何も知らない素人だけだから経験者にいくら言っても無駄なのいい加減理解しろよ低脳

99国道774号線2017/12/30(土) 20:26:24.29ID:ko2FHPnY
40手取りなら控除鑑みて揚がり
最低90以上か
無くもないけど法人だとリスクあり過ぎ

100国道774号線2017/12/30(土) 23:16:41.07ID:+CF8bpU6
Mkなら120万円くらいやらないと手取り40万円行かないぞ。
猿も100万円くらいやらないと手取り45万円行かないだろ?
コメ65の俺の会社は924000円で手取りが53万円くらいだ。

ま、どのスタイルが自分に合っているかを、よ~く考える事だな。

101国道774号線2017/12/31(日) 00:17:17.98ID:0nYOtmDA
>>68
返信が遅れてすまん。

回数を50回くらいに安定させないと、77000円はなかなかいかないぞ。

それから疲労は俺も52歳だから明けの日はほぼ寝てるな。

2出公のパターンだから、公休日は月に6日。
それだけ休めれば、金を使う暇もたっぷりあるだろ?

102国道774号線2017/12/31(日) 00:30:38.77ID:/gQw+v/Y
>>85
うそ誇大まぎらわしいアホの作文

103国道774号線2017/12/31(日) 00:43:11.64ID:hpOf4cPs
100やって手取り45?
安いね

104国道774号線2017/12/31(日) 01:01:45.46ID:5J0c5+QE
>>85
帰庫と反対の(迎車距離が)ロング
はよくあるwww

105国道774号線2017/12/31(日) 02:38:49.59ID:TdI8gs7m
>>100
歩率何%なの?

106国道774号線2017/12/31(日) 03:52:38.62ID:1WMvkP/S
>>100
良いなぁ
でも他にボーナス諸々で一概に言えないんじゃない?

107国道774号線2017/12/31(日) 03:53:35.75ID:1WMvkP/S
しかし90とか100って出来るのか?

108国道774号線2017/12/31(日) 03:55:40.96ID:lANgBvDR
>>105
65%だよ。
80万円水揚げがあれば、額面52万円。
手取りは45万円くらいだな。

109国道774号線2017/12/31(日) 03:59:40.42ID:lANgBvDR
>>107
何度も言うが、俺はインディーズで毎月12出番で924000円オーバーだよ。

お前の正体が判れば給料明細書見せてやるよ。

110国道774号線2017/12/31(日) 04:31:46.44ID:zLnC52a8
>>109
隔日勤務で乗ってる時点で会社の犬なんだが、あんまりいきがんなよw僕?

111国道774号線2017/12/31(日) 05:16:58.29ID:lANgBvDR
>>110
毎日仕事なんかしてたら自分の時間が作れないだろ?
タクシーの仕事なんざ自由にできる事が最大の魅力だ。

俺の残り少ない人生を仕事だけに使うなんて事はしたくねえよ。

おまいは10年以上雲助やって個人になったのか知らんが、個タクで手取り50万円って勝ち組の奴等だけだろ?

112国道774号線2017/12/31(日) 05:35:47.21ID:MZ93QZVM
どこにでも手取りで語るの居るんだな
家族や地域 保険 財形その他で支給が同額でも手取りは人それぞれに違うのがわからんのかね

113国道774号線2017/12/31(日) 06:37:23.11ID:pVFyIx5b
手取り馬鹿が多すぎ タクシー乗務員のレベルが、よくわかりますな!

114国道774号線2017/12/31(日) 06:53:47.13ID:KliMjlC9
>>112、113
ここは手取り40万円以上にしたい奴等の板だからしょうがないだろ?

115国道774号線2017/12/31(日) 07:03:07.45ID:VCVHMZoi
>>112
まぁ、スレタイが手取り40万だからなぁ


おっしゃる通りなところはあるが、気になるなら単に営収と額面でいくらか書いたり、引かれる詳細を聞けば済む話でしかない。
いちいちくだらない自己主張しなくてもいいんじゃねーの?

116国道774号線2017/12/31(日) 07:04:31.42ID:MZ93QZVM
>>114
スレそのものからアホってこと
手取り40より手取り30だけど財形20の方が良くないか?

117国道774号線2017/12/31(日) 07:08:55.36ID:VCVHMZoi
>>107
おれは、今月はなんとか90万いきそうだが、12月だから指標にはならない。
来月、やれといわれても、ナイトやっても自信ない。

118国道774号線2017/12/31(日) 07:30:14.93ID:VCVHMZoi
>>116
営収90万くらいやるのと同義と思えばいいだけじゃん。

119国道774号線2017/12/31(日) 08:56:01.89ID:ze3qcHDx
>>118
アホなスレに釣られて来る奴がアホって事でオケ?

120国道774号線2017/12/31(日) 10:03:28.55ID:ze3qcHDx
仕事のやり方をYouTubeに上げといてやったぞ。
75000円平均以上を目指す奴は参考にしてくれ。
『コミケで立ちションをする大和タクシー』
で検索してくれ。


lud20180102150516
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1513944312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「タクシードライバーで手取り40万を目指す方法を考えるスレ ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
非ジャニーズがジャニーズを潰す方法を考えるスレ
【貧困強制社会】手取り15万円を超えられない47歳男…「努力も自己研鑽もした。自己責任というなら20万円稼げる方法を教えて下さい」★13
中国共産党を叩き潰す方法を考えるスレ
ニート軽度知的ADHDの俺(27)がここから正社員目指す方法
都内新人タクシードライバーのスレ
都内新人タクシードライバーのスレ6
都内新人タクシードライバーのスレ4
都内新人タクシードライバーのスレ2
都内新人タクシードライバーのスレ5
【玄人】田舎のタクシードライバースレ【新人】
都内新人タクシードライバー 9人目
都内新人タクシードライバー 4人目
タクシードライバーの雑談日記 89冊目
タクシードライバーの雑談日記 94冊目
タクシードライバーの雑談日記 107冊目
タクシードライバーの雑談日記 138冊目
タクシードライバーの雑談日記 146冊目
タクシードライバーの雑談日記 134冊目
タクシードライバーの雑談日記 128冊目
タクシードライバーの雑談日記 155冊目
タクシードライバーの雑談日記 161冊目
タクシードライバーの雑談日記 102冊目
タクシードライバーの雑談日記 149冊目
タクシードライバーの雑談日記 93冊目
タクシードライバーの雑談日記 84冊目
タクシードライバーの雑談日記 133冊目
タクシードライバーの雑談日記 144冊目
タクシードライバーをエリア88風に語れ!!
タクシードライバーの雑談日記 124冊目
タクシードライバーの雑談日記 156冊目
タクシードライバーの雑談日記 132冊目
タクシードライバーの雑談日記 125冊目
タクシードライバーの雑談日記 103冊目
タクシードライバーの雑談日記 154冊目
タクシードライバーの雑談日記 152冊目
タクシードライバーの雑談日記 159冊目
タクシードライバーの雑談日記 136冊目
タクシードライバーの雑談日記 123冊目
タクシードライバーの雑談日記 142冊目
タクシードライバーの雑談日記 130冊目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 92冊目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 109冊目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 100冊目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 113冊目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 102冊目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 128冊目
堀江 ホリエモンVS全国のタクシードライバー
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 101冊目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 116冊目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 119冊目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 112冊目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 133本目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 130冊目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 132ワンメ
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 132ワンメ
都内新人タクシードライバーのスレ8 (286)
タクシードライバーの雑談日記★409冊目
【免責30万】メビウス21現役ドライバーズスレ★40【伝票代自腹】
都内新人タクシードライバー 14人目
都内新人タクシードライバー 25人目
都内新人タクシードライバー 15人目
都内新人タクシードライバー 27人目
都内新人タクシードライバー 13人目
都内新人タクシードライバー 24人目
都内新人タクシードライバー 18人目
12:53:02 up 83 days, 13:51, 0 users, load average: 7.12, 7.07, 8.58

in 0.023512125015259 sec @0.023512125015259@0b7 on 071001