◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鬼滅の刃の玩具 陸ノ型【本スレ】 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1614759149/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
続々リリース中
荒らしに構う人も荒らしです
※次スレは
>>970 が宣言してから立ててください
ホスト規制でスレ建てが無理な場合はレス番指定をすること(流れが速いときは
>>950 で)
前スレ
鬼滅の刃の玩具 伍ノ型【本スレ】
http://2chb.net/r/toy/1612850607/ 20レスくらいないと即落ちしちゃう?
今日はステンドグラス風カード?とかいうガチャ回したら、同じ台で連続してかまぼこばっかり出たわ
並びどうなってんの!
台変えしたら柱も出てきた
乙の呼吸
>>1の方!
ワッチョイスレ持ち込んだの立てた嵐かなすっかり忘れてたわ
あと早急に新スレ立ててくれて本当にありがとう保守
前スレ
>>990 ほんと自分の趣向でグッズ選びたい放題で楽しいわ
好きな他作品は原作者逝去され〇周年記念に既存絵使い回しグッズ出るぐらいだから鬼滅ハマれて良かったと思ってる
原作は終わってるけどメディアミックスはまだまだあるし
エロめな鬼化禰豆子フィギュア出して!
>>1 建て乙です!
スレ建てを完全スルーした前スレの950と970は鬼になれば良い
バンダイのことだから鬼滅のSHフィギュアーツも出すだろうけどスタート時の面子はかまぼこ隊なんだろうなぁ…
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ
○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○
↓
○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282 矢琶羽の矢印
↓
画像参照
我妻善逸というネーミング
↓
メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る
↓
雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
胡蝶しのぶの日輪刀
↓
怪刀"霞白定"
炎の呼吸 弐ノ型 昇り炎天
刀を下から上に向けて振るい斬り上げる
↓
宗陣流奥義"昇飛龍"
斧槍の柄をしならせ下から上に斬り上げる
猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」
↓
松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し(以下略)」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」
拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月
↓
神成流居合術奥義"凪繊月"
鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化
↓
黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化
連載期間
我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜
鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月
>>1 乙
絆創膏は普通に子供向けのイラスト付き絆創膏だよ
コンセプトが分からないって子供向けじゃないと思ってたの?
子供向けって粘着力も大人向けのより弱いんだよ
てのひら義勇さんが出るのか
てのひらシリーズは値段の割には顔が良いし平置きで安定するから飾りやすくて好き
富岡さんには興味ないから買わないけど
鬼滅の絆創膏も出てるからね
つい
>>21のレスで和んでしまった
>>24 義勇はキャラの性格ゆえか、ポーズや表情が無難なの多いんだよなー
ねんどろは買いだった
笑止千万とギャグ顔がついてるし
アーツミニもエフェクトとポーズが派手でかっこいい
ばんちょうこうシリーズは、なんで絆創膏を持ってるの?
持ってないほうがいいと思うんだけど
まあ、ばんちょうこうの件は流れに乗ってレスしてみただけなのでどうでもいいが
話を変えると、鬼滅の刃ステンドグラスカードというのを買ってみた
結構な割合でレアカードが入っていて、見た目も奇麗だし
レアも含め、案外簡単に全種揃ったので嬉しかったのだが
自販機バージョンとパックバージョンで背後の絵柄が違うんだな
自販機バージョン
パックバージョン
箔押しも違いがあって、両方欲しくなるw
このアニメ絵何回使うつもりだよ…この絵で商品何個作ったよって言いたくなるよな
仕方ないとはいえ
そういやこの絵の節分の豆も買ったな
情けないことに信者ホイホイだわ
絆ノ装のプライズフィギュアも基本、この立ち絵の立体化だ
>>30の自販機版
やっとの思いで見つけたものの「うりきれ」の表示に気づかずに
200円入れて永遠にグルグルまわしまくってた自分が恥ずかしいorz
関ジャニの番組に火の神神楽のアーツ出ていたが、相変わらずヘッドがまったく原作にもアニメにも似てなかったな
いつになったら似ている炭出るんだろう?
もしもバンダイ(バンプレストも含む)が鬼滅の刃系商品を出してなかったら
おもな鬼滅グッズ数は半分以下だったのじゃないか?
>>38 そこは返却ボタンがあったので押したらちゃんと戻ってきた。本当に焦ったなあ
PROPLICA
水の呼吸モードにすると1の型じゃなくて2の型からにならない?
プログラムミス?
クレーンゲーム中毒みたいになってしまった
次の戦いは25,26かな。遠い
まあメルカリで買ったほうが安いんですけどね
>>46 自分も
絆ノ装で柱全部出るみたいだけどさすがに全部揃えるのは鬼滅貧乏になるから好きなキャラだけにした
Qposも好きだから取捨選択大事だと思ったよ
クレーンゲームって練習すれば上手になるもんなの?
上手な人いるよね。
アームの力を調整されちゃうとユーチューバーの真似出来ないよ
やればやるほどコツは掴める
アームの強さだったりどちらの爪が強いか初動の動きを見てやってる
自分が行く所はそんなに鬼畜設定の所じゃないから有難かったけど先日の地震でゲーセンほぼ壊滅状態
相棒も含めバカになってたから頭冷やすのにちょうどいいと思った
炭治郎最終選別予約昨日までだった
もう再再販されないよなーやっちまった
>>51 やれば確実に上手くなるけど店選びのほうが大事かも
いい店は景品取らせるから無くなるの早い。アシストもしてくれる
人気景品や数ヵ月前の景品いまだに残ってるとこは避けた方がいい
>>53 マダ無惨すごく美人だよね
個人的には作中でいちばん色っぽくて綺麗だと思うんだけど
なぜかグッズほとんど無い
ローカルの某リサイクルショップは店内のクレーンゲームのアームが綿埃も掴めないようなユルユルでどうやって取るのかが謎
しばらくしたら転売価格でそれと同じプライズが大量に販売されてるのも謎だわ〜
来週の月曜から食玩でお菓子売り場に
クーナッツというのが出る。200円(税抜き)だそうだ。
>>64 ワーコレ、炭治郎の立ち姿のは顔が微妙だったが、他のは良いぞ
跪いてる「お館様の前だぞ」は柱が揃うのでうれしかったし、岩以外は良いと思う
「ねず子コレクション」は、ねずこのかわいいシーンをセレクトしてフィギュア化した感じで出来もいいしオススメ
「ねず子コレクション」は2も出るようだし、いいんじゃないでしょうか?
あと、下弦の鬼を集めての「無惨様の前だぞ」も出るようで、それも欲しいと思ってる
ゲームセンターで取るにせよ、買うにしろ基本的に値段次第だな
ワーコレ1個が、千円台なら買っていいかな
白帽子の無惨とかは、高騰して二千円台からになってるようだし
それはちょっとな、みたいな…
お館ワーコレなんかつい最近なのにもう全部あつまる気がしない
ギャルズ栗花落カナヲ
るかっぷ甘露寺蜜璃 不死川実弥
なんか俺、禰豆子フィギュアばかり集めてたけど
実は禰豆子そんなに好きじゃなくてカナヲが本命だって気づいたんだよ
でもカナヲフィギュアは1つも持ってない
どういう事なんだ
蛇恋、風玄で出した方がセット買い需要があると思うんだが、なんでこの組み合わせなんだろうね
後から蛇と玄出せば全部買ってもらえるからだろ
言わせんな
煉獄とカナヲセットも出たしな
どっちも好きってのはいるとは思うけど大半は煉獄ファンとカナヲファンは別だと思う
座布団付きの欲しかったから予約したけどカナヲは別に要らんかったから欲しい人探しに苦労したw
>>65 「無惨様の前だぞ」めっちゃいいなw
まさかパワハラ会議がフィギュア化されるとはw
やはりセットにしか付かない座布団が欲しい層に全部買わせる作戦なのか
自分はカナヲは要らなかったから他の特典が付くアニメイトで単体を買ったよ
>>80 ミニ座布団なんか100均で売ってるし自作すれば?って話なんだがやはり限定座布団が欲しくなるのが一種のオタクの性だよw
まだ欲しいるかっぷ要るけど座布団セットで買うつもり
送料もあって7,000円くらいしたわ
単体で買ったら2,000円台で済むのにね
これから柱全員集めるならセット買いしてもいいかも
こうやってコンプするからお値段があがる
るかっぷ、なぜこの組み合わせなんだ
おばみつで出せよ…
煉獄とカナヲもファン層違うから絶対セットのやつは売れなかったと思う
>>84 集英社からノルマあったんだろうなカナヲ
一体どこに接点あるのかと思うが煉獄さんと座布団付けてセットにして売り捌きたかったんじゃね?
マックのハッピーセットの鬼滅シールもらってきたけど小さい
ハッピーセット+おもちゃのオマケだからこんなもんかな
たかがシールだがメルカリに出せばもう一回ハッピーセット買えるくらいの値段にはなってるから日雇い天さんは必死だわなw
マックもう一回通ったらめっちゃ混んでて草
鬼滅経済回してるやんすげえ
シール自体は小さくてしょぼいよ
男なら煉獄さん、女ならカナヲが好きなんで迷わず買ったが少数派だったのか
座布団はきょうじゅろうがたまらん
器用な人は手作りでいいだろうが自分には無理だ
鬼滅缶の自販機を偶然見つけたので買ってみたら通常版が出てきて草…
もう鬼滅缶もいよいよ無くなる頃だな。
>>92 地方でも一か月くらい前に終了してるよ
てか中身が通常缶なのにディスプレイが
鬼滅のままって悪徳だな
今日鬼滅缶買ったよ。天元さまだった。終了近いみたいだからまた買っておこう。
マックのアプリ起動したらこんなんでてきた
鬼滅人気すごいな
鬼滅人気はほんとにすごいね
便乗食玩が腐るほど出てくるっていうね
マクドナルドハッピーセットのシールは小さいし、安い紙製だし、無理して手に入れる必要はない、良いものではないよ
てりたま食いたくてマック行ったのに混みすぎて諦めたぞ
早くシール無くなってくれ
>>98 子供が自分の持ち物にペタペタ貼って楽しむための既存絵のオマケなんだから
そんな期待してる人おらんやろ
マックの制服着てる限定公式新規絵ってだけで需要あるんやで
余ったおもちゃを在庫処理するために、しょうもないシールで釣って鬼滅の刃人気を利用するマクドナルド商法
シールだからスルーしたけど、鬼滅のおもちゃだったら戦争になってただろうな
>>103 他のアニメでも同じように前からオモチャ配ってるから鬼滅だけの話じゃない
アニプレってランダム個数ぴったり買ったら全種揃えてくれんかな
シールで鬼滅コラボの観測気球だして二期の辺りででおもちゃ付く本命のコラボやるんじゃないの
鬼滅は人気すぎてどのくらい客来るか測りづらいだろうしやるなら下手なおもちゃにも出来ないだろうしね
まぁサスケェレベルの伝説が光臨しても楽しいけどw
おそらく幼女アニメ向けの変身グッズのおもちゃやサンリオキャラクターなら品質を保てるが人間男キャラはサスケェになる可能性大だろう
特に炭治郎は市販フィギュアでも正面顔割と崩壊してるし
すわらせ隊5柱合会議の予約チラ見したけどすわらせ隊4同様にひざついてる感じっぽい
産屋敷耀哉がラインナップにあるの嬉しい(あとは煉獄 冨岡 甘露寺 宇髄)白髪たちや隠もいずれ出して欲しい柱合会議再現したい
>>107 やるなら日輪刀のおもちゃとキャラカード、なんかがいいかな
炭治郎フィギュアは狂気の顔になる可能性大
babbiのチョコとかポーチとかどうなんだろう美味しいの?
ポーチは見た感じ100均にあるポーチと違いがわからない
コレクターグッズか?
BABBIのチョコレートは鬼滅関係なく美味しいよ
ウエハースだから
純粋なチョコレートを楽しみたい人には違うかもしれないけど
ポーチはキャラの柄ありきでしょ
質のいいポーチ欲しいならチョコメーカーが売ってる鬼滅のポーチなんか買わないよ
ならぶんです2画像みたけどなんか
すわらせ隊の方がクオリティ高いな
ラグーナ転売酷すぎる
煉獄のゆらゆらスタンド1万で出品されてるし売れてる
数も少ないしそもそも通販もしないし不満しかない
こうなるの分かってただろうに
結局転売屋が潤うだけ
ゆらゆらは15分で完売したようだね
メルカリの転売高過ぎる
描き下ろしイラストでランダムでも無かったし、みんな欲しいよね
鬼滅ハッピーセット頼んだらシールだけでは申し訳ないのか過去作のマリオとかおさるのジョージのおもちゃも付いてきた
転売屋って愛知までの交通費とか宿泊の経費かかっても利益になるのだろうか
>>119 さすがに遠い県から遠征はしてないんじゃね
近くに住む奴が中心かと思うけどな
それにしても酷い
>>115 すわらせ隊より100円安い分がそのまま出来に反映された感じ…
ラグーナ行けた人だけ受注なんかな
混んでるみたいだし、全員受注にして
まあラグーナもなかなかの混乱ぶりだったな。普通に関東から来てる人いたり、グッズ完売して文句言う人いたり。毎日定数並べるやり方みたいだけど、明日の分出せとかもうワガママいいたい放題。
>>118 いや、それが普通だから
過去のおもちゃ+今回のシール
強欲デブスばばあがシール転売して
ただでバーガーポテト食えると
殺到してるらしい
転売する大人たち…
貧乏臭くて醜悪なことこの上ない
>>113 駄菓子の偽チョコを美味しいと思えるなら美味しいのでは?
あれはチョコレートではない
ラグーナってなんだろうと思ったら水平のか
いらないけど転売くたばれ
ラグーナグッズ完売で、通販対応もなしとかならクレームすごそうだなぁ…
転売もどんどんされててウザー
ランダムのキーホルダーを推しじゃないからと出品するならまあわかるけどゆらゆらアクリルスタンドは選べるからな
煉獄何個も出品してるやつ明らかに転売目的
千円ちょいで買えるやつが1万で売れるなら笑い止まらんわな
くたばれ
その日売るのが40個しかないってw
品薄商法にも程度ってもんがあるだろ
すわらせ隊5 の画像どっかで見れますか?
ググッたけど情弱ですまん…
せめて1人1個とかにするべきだよね。ラグーナもリサーチ甘いわ。これまで散々鬼滅イベントあって見てきただろうに。
>>133 リサーチ甘いんじゃなくて
リサーチした結果こういう商法にしたんだろう
あっという間に売り切れ!のほうがニュースになるから
>>132 ガチャガチャみたいだからよく解らんけどググっても3までしか出て来ないから鬼滅の5は出てないんじゃないの?
出てたらごめんなさい
書き下ろしイラストでカワイイからいけないんだと思うの
いつもの立ちポーズのでコラボすればいいのに
書き下ろしで可愛いのは通販限定にするとか
ラグーナは注文すると一週間くらいで届くらしいから
直接行ける人は売り切れでも手に入るよ
通販しないと転売がはかどるばかりだろうけど
>>134 通販しないのはラグーナに直接来てほしいんだろね
まあ来客数あげる為のコラボとしては当然というか
>>135 ありがとう
上で5の画像チラ見した話が出てたから予約始まってるのかとめちゃくちゃ焦ったんだw
画像出てこないけど柱合会議で新シリーズ出るみたい
ラグーナ注文販売も在庫数に上限があるって書いてるし、買えるとは限らないよね
わざわざ現地行ったのに送料700円かかるのも可哀想
コラボってラグーナ側が鬼滅にお金払うんだよね?
普段は過疎ってる田舎の遊園地が頑張ってお金出したんだから、もっと在庫用意すれば良かったのに
潰れそうな飲食店が共同で鬼滅コラボすればいいのに
政府が補助金出して
数も契約で決められてるんだろうな
もう追いきれないしアニプレとか受注してくれる所じゃないと買えないもんばっかりになりそう
全集中展は入場料払ったのに買えないってことないよね?
それよりチケットが抽選で当たるかの心配したほうがいいのかな
>>143 地域にもよるみたいだけど、ぱぺっと、アクスタ、ご当地アクチャは品切れよく見る気がする
兵庫は午前でアクチャと煉獄関連がなくなって、2期発表後の確か香川は煉獄と宇髄関連がなくなってたような記憶...新潟は平和そう
チケットは前半の回を狙うのがいいと思うよ
>>144 >>145 そうですか。厳しいんですね。
アクスタは全部で1日1000個じゃないっけ
ただ煉獄さんと義勇は数少なめらしい
アクスタ1人3個限だから1日15人以下の可能性?
こわー
ラグーナとかマクドナルドみたいなデフォルメ絵が好きで
頭身絵のグッズは集めてなかったんだけどクラフトホリックの第二弾めちゃくちゃ可愛い
>>139 ガチャガチャ/王国でぐぐってみてくれそこだとすわらせ隊は4も5も予約始まってる
少し待てば別のサイトでも取扱い始まると思うけど
>>150 ラグーナは朝イチじゃないとグッズはムリだよね
フードも午後売り切れてる
ばんちょうこうも最初でた時は煉獄グッズだけ1個で5,000円(元値300円のガチャ)で売れてたけど
新しい煉獄グッズ出るとそっちが高額転売になって今はばんちょう300円程度で出品されてる
いくらなんでもミーハーすぎるだろw
>>157 次のやつが出る頃には皆入手しちゃってて売れなくなるのかなー
新しいのが出る頃には高値で買いたい人はもう持ってるって事じゃね?
>>143 新潟の全集中展参加しました
平日でも朝イチの回じゃないと宇髄さん煉獄さんのぱぺっとは買えない、アクスタも宇髄さんは売り切れる
2番目のセクション最後の時間帯で入ったら、上に加えて塩が完売、ご当地アクチャも残少だったよ
ご当地は日によって波があるみたいだけど、ぱぺっととアクリル関係は抽選で早い回が取れないと買えないと思ったほうがいい
新潟の場合、物販は展示を全て見て一回外に出ないと買えないし、在庫状況も外には教えてくれないから厳しい
>>160 そうなんですか。ありがとうございます。
世の中厳しいんですね。挫けそう。てか、無理。
>>161 上記の二人以外が目当ての場合は、在庫に余裕があったので昼間回であれば買えると思います
ラグーナ謝罪きたね、店頭注文は在庫十分とのこと
>>161 買えなかったら事後通販という手もあるよ
ご当地アクチャとか塩とかは無いかもしれないけど...
>>158 >>159 ああ金はいくらでもいい早く手に入れたいって人ら居るから高額転売がまかり通るんだな……
新しいグッズが出る頃にはもう欲しい人はあらかた持ってるから相場は下がるわな
カラコレ煉獄もどーなるかオラワクワクすっぞ!
ラグーナなんて田舎のテーマパークなんだよ。そこにやり手のプロデュース会社が再生させて今に至るという感じ。100ワニと電通みたいな感じで、ちょっとやり方間違ったのかな。喉渇いてコップ出したら頭から水かけられた感じ。
>>162 推しは義勇さんなんだけど、ナンジャタウンとかラグーナとかメルカリの相場見てると煉獄さんの次なので。
行くなら平日の早めですね。
宇随さん人気出てるんですね。メルカリだとまだな感じしてた。転売屋が青田狩りしてるのかな。
>>163 そうですね。事後通販がいいかもですね。
>>163 事後通販とかあるの?
現地へ行った人の店頭申込での通販だけでは
ラグーナってコナンのコラボあった気がするが現地行かないと買えてなかったよ
このご時世だからもしかしたら事後通販あるかもしれないね
集中展の情報助かる!
まだ当落の段階だけど全部朝イチので応募した
やっぱまだ鬼滅人気はあるんだとマック食ったりグッズ屋行ったりして感じたからグッズ瞬殺だろうね……
霞柱好きだからそこまで苦労してないけど炎柱の人気半端ないから東京会場は倍率ちょい高いってレベルじゃねーかもw
>>168 全集中展だよ
ラグーナの話題と同時で分かりにくくてごめん
>>163 ラグーナのサイトくそ重いんだけど謝罪文見に行った人が多いのか?
とか思ってしまった
同じく全集中展新潟 昨日の夕方行ってきたわ
地域のやつはセットのアクリルチャームのみ残ってた クラフトホリックは伊之助の売り切れが目立ってたかな 鍔のクリップは恋柱が入ってるやつが売り切れ クリアファイルとかクローズドの色紙、Tシャツとかは余裕だった
>>172 本当だ、めちゃくちゃ重い
ただ謝罪文はサイトでは見つけられなかった
ラグーナテンボス×鬼滅の刃アカウントのTwitterだけ掲載なのかも
クリアファイル2種は明日から店頭注文だけってことは、在庫全部無くなったのだろうか...
>>159 フィギュアーツミニ2月のはちっとも価値下がらないな
やっぱり数少なすぎなんだろうか
アキバの実店舗でもネットでも他アニメのは在庫潤沢なのに鬼滅だけ元々入荷数無いのなんなんだろう
SLぐんまコラボは転売酷くて途中から通販対応してくれたからラグーナもしてくれると期待してる
テーマパーク系コラボで通販対応してないの無かった気がするし
ようやくアニプレさんから届いた念願のぽてます魘夢ちゃん
煉獄さん柄の包装紙にくるまれて守られてた
動かしたらサイドの髪がぱらりとなる所がお気に入り
ずっと会いたかったから膝に乗せて頭撫でまくってますw
ねんどろいど発売ペース遅過ぎる
鬼滅ならどんなキャラでも完売間違いなしなんだからもっとバンバン出せばいいのに
>>180 アホか
そんなことしたらフィギュアーツ並のクソクオリティになっちまうだろ
>>178 魘夢のくせに煉獄さんに守られてんじゃねーよ!
って突っ込みながら撫でて
ぬい棚に飾った自分
>>181 そうかも知れない
でも発売ペースが遅くてブームが去って主要キャラが出ずに終了は悲しいし
もう鬼滅はブームじゃないでしょ
定番人気になったようなもんだから途切れることは無いよ
ねんどろで鬼滅よりぶっちゃけ人気ない作品も商品化されてるんだし
>>185 錆兎と真菰が商品化されてるんだから他シリーズよりは可能性あるぞ、頑張れw
鱗滝さんと鋼鐵塚さんをセットで飾りたいです
お願いします
私も鱗滝さんが大好きだからフィギュア出してほしい
瑞雲柄のハンカチやスマホケースが欲しい
弟子が鬼に喰われてると知ってても動かなかったヘタレ滝さん
鋼鐵塚さんのイケメンフェイス付きねんどろいどは欲しいな
アニメで刀鍛冶編はじまってからじゃないと無理だろうけど
シールとか逆におばさんが手を出しやすいから激込みだね マック
>>189 それ勘違いされがちだけど
鱗滝さんは自分の弟子を狙って食ってるのは知らんかったんだよ
試験通らない子が多いから炭治郎には厳しくしたのかと思ってる。2年も修行してる。
マックのシールそんなに欲しいかね?
お子さん持ってる親とかなら子供にあげるんだなって思うけど
ポケマケットでは出てるね 立体化の鱗滝さん
あのお面が外れないかとちょっと期待してコリコリ弄っちゃったw
安いグッズ集めてる奴はどうせ何年かしたらゴミで捨てるくせにとは思う
何年後かに飽きてゴミになったとしても、その時幸せならその価値あると自分は思ってる
>>198 そそ
お金出してるからって
一生手元になにか残さなきゃいけないわけでもないしな
旅行で思い出だけが残るのと同じ
流行の洋服買って気に入ってても何年かしたら処分するのと同じ
そのときに好きなことをしたり集めたりして楽しかったなあ…って
思えればいいのです
安いもん高いもんどっちも宝物
おもちゃ板で言うことじゃないしマックが思った以上に盛況で腹立ってるアンチの乗り込みに相手しちゃ時間がもったいない
このフィグだっけか今日か
禰豆子迷ってる
今のうちに愛らしい禰豆子集めて遊郭編の鬼化エロ禰豆子フィギュア(希望)の周りに配置する
仕事終わって家で鬼滅グッズ見てると心が癒されるし明日もまた頑張ろうって思える
集める理由は人それぞれだけどおもちゃって色んな効果があるよね
>>177 そうだったんだ?
ぐんまは東京でもグッズ販売してくれたし高崎のNEWDAYSでも売ってたりして無事買えたんだけど対応してくれたからなんだね
有り難いわ
去年の鬼滅なら増産すれば売れるってわかりきってるからな
数絞って転売屋に儲けさせるのは愚か‼︎
>>179 いや、転売考えてる奴等にヒント与えてるのが腹立つんよね
>>204 禰豆子の鬼化フィギュアは遊郭編で出そうだよな
楽しみだ
コトブキヤのあのおでこに筋入った表情とか綺麗で好きだし
アニプレの爆血フィギュアも絶対買うわ
ツノ生やして、体の模様が入ったねずこのフィギュアが確実に出るだろう
一番くじあたりなら、当たればいいかなと思うが
わざわざ1万円以上出してフィギュアを買おうとは思わんな
自分は、かわいい系のねずこフィギュアだけで十分
11巻の表紙絵のなら悩む
逆に鬼じゃなく人になった禰豆子のフィギュアは買う?
qposketの竹を咥えなくなったねずこが最終23巻の同梱版についてたのだけど
ねずこは竹咥えてるほうが、”らしいな”とは思ったかな
あと、あれもこれもと手を出していくと
それでなくても鬼滅の刃のグッズやフィギュアは半端なく、膨大な数が出るので
いくらお金があっても足りないのと置き場所にも困るので
「ねずこはかわいいのだけ集める!」みたいな、自分での縛りを持っておこうかなって思うわけ
額に血管浮き出てるのはフィギュアにしろ、避けようかなとw
カナヲのフィギュアも集めてるんだが、終ノ型 彼岸朱眼のカナヲは要らないかなって
あくまで個人的にね
遊郭編の後も、アニメ化はまだ原作の半分を消化してないから
先は長いので、出るフィギュア全部を買いあさりつづけるわけにもいかず…です
まあ好きなキャラなら血だらけの戦闘シーンよりかわいい綺麗なシーンが欲しい
ユーフォは血だらけ煉獄さんばかりグッズにすんのヤメロ
引退後の天元のフィギュアは出そうだな
かっこいいし、欲しがる人は多そう
いいね、引退後の天元。ただ、引退してから少しでも見せ場があればもっと良かったけど。ほぼじっとしてただけだもんな。
引退後の天元のフィギュが出るのは柱稽古の後だろうから何年先だろうなって感じしかない
引退はかなり先だなぁ
遊郭ウロウロのすっぴんverか忍verで髪下ろしフィギュアが出れば良い
>>217 血だらけ煉獄のフィギュア欲しいけどなあ
>>217 とっておきの笑顔煉獄フィギュアグッズで儲けるための準備段階だから
今日ラグーナ開園15分でアクスタ全種完売したらしい
数量限定で店頭での注文販売するって言っても
入場料2250円払って通販の送料もかかるのはきついな
初日も15分で完売してたよね
6月ぐらいまでやってるから改善されるといいんだけど
どんな見込みしてたのか知らないけど、テーマパークのイベント運営としては失格だよね。何言われようとも一回イベント中断するのもアリだと思う。このままだと春休みとかどうすんの?というレベルだし。
節操ないのがいるね
ラグーナのコースター欲しさにここまでやる?
>>230 昨日から話題になってるね。これは売る方にも問題あるよ。決まりにないから売ってしまったのだろうけど、こういう転売屋さんが来る事も想定してないのはかなり問題。
今まで大して金も使わずに生きてきて鬼滅にはガッツリ使ってもいいくらいハマってるんだが
姑息な品薄情報や転売屋横行には金を落としたく無い
もっと気持ちよく金を使わせて欲しいなあ
検索しまくったりあちこち探し回ったりするうちに熱が冷めてしまいそうで悲しい
クーナッツかわいいよね
誰が出るか運だめし
誰が出てもかわいいからいいや
>>234 ちょっと机に置いておくのに倒れないしいいなぁと思ってね
ほんと運試しみたいに思って買ったし鬼滅は誰が出てもいいや感あるね
>>232 わかる
毎週末フィギュアーツミニ探してアキバ歩き回って空振り疲れた
セラムンやエヴァはたくさん並んでるのに鬼滅だけ数絞って作ってるのかなって邪推したくなる
生産が追いつかないのかね
発売日に店頭でも買えないのはきついな
完全受注なら仕方ないけど
>>236 どのキャラ探してんの?
職場先近くのおもちゃ屋には炭治郎と禰豆子はいた気がする
煉獄グッズ単体は見たことがないw
>>231 客が少ないならまあって感じだけど
盛況で欲しくても回ってこない人がいるのに
制限しないのはアホだな
>>231 聞いたところによると
ラグーナ、コナンもコラボしてたんでしょ?
その時は何も問題なかったのかな
コナンも人気ありそうだけど転売屋の餌食ではないって感じ?
>>238 蜜璃ちゃんと悲鳴嶼さん
27日入荷一桁で瞬殺とか言われちゃったよ
しょっちゅうホビーショップなんか行けないし
るかっぷ、目が離れてるように見えるのは気のせい?
みつりとか違和感が凄い
でも呪術のるかっぷは可愛いんだよな
釘崎とか目離れてないし
ラグーナ、善逸のふわふわオムライス10食は少ないと思う。
>>241 あー全然見たことないw
お店に片っ端あるか電話するのも手だけどどこも無さそうだね……
鬼滅人気年末で少しは落ち着くと思ったら全然人気落ちないからねえ
嬉しいけど欲しいグッズは予約しないとダメだな
>>244 非常事態宣言だからって言い訳になる数字なのかい?
>>245 はまったのが遅かったから真っ青だよ
>>242 るかっぷはキャラによって出来に差があると思う
蜜璃は確かに微妙かなぁ…
個人的に伊之助が1番可愛い
カナヲも可愛い
>>240 コナンのグッズも集めてる者です
今回のように人気キャラの描き下ろしデフォルメ絵アクスタが出てたけど、朝イチ完売とか転売ヤーの買い占めとかは聞いたことないよ
通販が無くても、欲しい人は行ける人に代行頼んだりしてマッタリしてた
今回の混雑はufoのデフォルメ絵なのも影響してると思う
SLとかサンシャインのように外部絵だったらもう少し落ち着いてたのでは
ラグーナはユーフォの書き下ろしだからって理由でかいよね
映画村とかそこまでひどくないもんな、転売も
まぁら通販あったのもあるけど
さっきイオン寄ったらクーナッツ10箱あって残り8個くらいだった
1個だけ買ったら煉獄さんだった
もう1個くらい買えばよかったな、もうお目にかかる事はないかもしれないし
セーラームーンのクーナッツは売れ残ってるのに
鬼滅のは空だった
いらんけど
試しにクーナッツを4つ買ってみたんだが
炭治郎、禰豆子、伊之助(猪頭ver)、カナヲだった
欲しいのが出てくれて大満足w
けっこういいね!
他のも欲しくなって仕事終わりで帰りに寄るともう無くなってた
メイト義勇さんのねんどろいどkonozama祭りになってて震えた
初日に予約した煉獄さん大丈夫だろうな?
アニメイトは取り寄せになってる場合はキャンセル食らうことあるけど普通に予約出来てれば大丈夫
ただいつ届くかは分からない
お金が豊富にあって、手に入れる機会に恵まれていたら
ねんどろいどでキャラを全部集めるのが一番かな?
>>226 それでも確実に買えるならいいとすら思ってしまうな
フリマアプリやオクよりマシ
ラグーナのオリジナルデザイン、白い水兵服のは欲しくなるのはわかる
>>256 これからキャラ全部集めるならPOP UP PARADEとか良いんじゃない?
プライズよりクオリティ高いし価格も3400円くらいでまだ買える(ジョーシンとか)
時間はかかるだろうけど柱全部出るよ
POP UP PARADEは、キービジュアルのかまぼこ隊を立体化してるシリーズだっけ
また売り切れ続出になって転売でプレミア高騰になるんじゃね?
>>261 そそ今のところ炭治郎と禰豆子が予約受付中だけど尼とかではもう炭治郎が高騰し始めてる
柱のポーズはキービジュアルだと絆の装と同じになっちゃうから変えてくるかな
クーナッツの話に戻すけど
調べてみると全16種なのにひと箱14個入りで
無惨と伊之助(素顔ver)が入ってる箱(実弥と猪頭の伊之助は入っていない!)と
実弥と伊之助(猪頭ver)が入ってる箱(無惨と素顔の伊之助は入っていない!)の二種類があるようです
自分が買ったのは後者の箱だったようで
いくつか箱買いしても、運がよくないとなかなか全16種はそろわない感じ
実弥の入ってない箱だったほうが柱がそろわないのでつらいかな
これからローソン等で買おうと思ってる人(実弥狙いの人とか?)は参考までに
>>256 金があるなら1/12可動フィギュアかフィギュアーツゼロかスタチューだろ
大人なら部屋にねんどろ並べてるより比較的恥ずかしくないし
飽きて売るときにそんなに値崩れしないのも大きい
>>264 デフォルメキャラ集めるのって大人、子供関係あるの?
自分は子供の時からSDガンダムとか全く興味なくてリアル体型ばっかり集めてたけど
芸能人とかの部屋によくオシャレにベアブリックとか飾ってあるのよく見るよね
男女の違いもあるけどオシャレっぽい人はデフォルメキャラ飾ってるイメージだわ
まあ、価格抑えてキャラ数も出せるから飾り映えするんかなな?
クーナッツ店頭に並べてすぐの箱から買って
炭治郎、無惨、ヒメジマだった
つくづく運がないんだわ
>>264 フィギュアーツZEROは出来の差が激しくないか
鬼滅だと義勇と今度出る伊之助はめちゃくちゃ良さそうだけど、煉獄や炭治郎、善逸は微妙な気がする
>>265 そこにベアブリック持ってくるかね?むしろ対極だろ
二頭身デフォルメは萌え系に寄せちゃったようなものだろう
キモいしダサい
何がいいかは人の勝手だ
スケールもねんどろいども買って何が悪い
>>267 アーツzeroの伊之助はかなり良いよね決定版になりそう
>>267 伊之助見てきた 顔もポーズも良い!!
猪頭かぶってるほうが好きだけどこの素顔はすごく良い
>>270 >>272 良いよな、予約開始したら即効買うわ
ラグーナグッズわずか4日で店頭販売分完売。次回入荷は3月中下旬とのこと
日割りで確保してなかったんだな
クーナッツの箱で買ってきた
実弥がいて無惨様がいない箱だった
3000円でほぼコンプできるからお得だわ
クーナッツは配列決まってるぞ
箱の手前から数えて2番目が無惨か実弥
箱の手前から7番目が伊之助(素顔か猪頭)
ちなみに煉獄さんは一番奥にいる
クーナッツ最初こんなんいらねーと思ってスルー
動画とか見たらほしくなっておみくじ感覚で3つくらい買おうかなと思ったが売ってねー
鬼滅はやっぱ発売直後に動かんとだめだな
ローソンばっか見てたけどダメ元で最後にセブン寄ったらあったわ
3つ買って岩、無惨、しのぶだった
よしみんなーハズレ二つ引いといたぞー…
クーナッツは集めるとかわいいね
頭がカラフルなキャラが映えるので蜜璃ちゃんがかわいい
>>265 マスコットのが部屋の雰囲気崩さずにに飾り易いってのはある
フィギュアだとガラスケース入れて都度掃除しないといけないってめんどくささもあるし
フィギュアーツzeroの伊之助
エフェクトがなんか水の呼吸っぽい感じ
水色じゃないほうがよくない?
クーナッツは絶妙にかわいいな
甘露寺とか丸い形にうまくイラストを合わせてかわいく見せていて、うまいなと思う
鬼滅の刃キャラはキャラによって眼が独特なので、顔でちゃんと見分けられるのがうまく活きてる
安いし、飾ってて邪魔になるものでもないし、買って損はしない
何より、カナヲがいるのがうれしい!クーナッツ
個人的には、ラインナップにカナヲが入ってるのは迷わず買ってる気がするw
クーナッツは、いじられt利ない場合、前列から順番に
しのぶ、実弥(もしくは無惨)、義勇、伊黒、カナヲ、行冥、猪頭の伊之助(もしくは素顔ver)、無一郎、善逸、甘露寺、禰豆子、天元、炭治郎、煉獄
と入ってる模様
>>284 全然水っぽくないけどな
エフェクトの造形が水と全然違うし
逆に透明パーツだけだったらフィギュア自体が寂しい感じになるから透明と濃い青、薄い青で綺麗にできてると思う
これが元になった絵だろ
これを三次元化すると水の呼吸のエフェクトみたいになってしまったなと
>>285 クーナッツは普通に雑貨屋で売ってる海外の飾り物みたいで可愛いからな
しかもちゃんと個性も出てるしフィギュはちょっと…って一般層でもとっつきやすい
そもそも水っぽくないぞ
形が違うやん
義勇とか炭治郎と見比べれば一目瞭然
>>284 水っぽいとは思わなかった
風っぽいとは思った
おまえらが褒めてるからクーナッツの煉獄さんだけ買い占めてきたわ
クーナッツ炭治郎と煉獄さんの画像しか見てないけど煉獄さんは目がデカいから
真正面に目が収まってる炭治郎のほうが可愛いなと思った
クーナッツのことは知ってたけど自立するとは思わなかったw
ずっと起き上がりこぼし状態でくるくる回ってんのかと思ってた
ちょっと安くなってる
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIGURE-119097-S001&page=top&affid=fc&a8=jut1lu0Wi.DPUSD4LRevRrt4oPXlrWtz8WnbZt2zc4MedUD9H.2WKU23HAcUVstjcuK3iUDq1rokxs00000003017001
PROPLICA竈門炭治郎日輪刀と
Figuarts miniの竈門炭治郎と竈門禰豆子も4月再販
受注だから個人注文も実数だし余るとははないんじゃね
家電屋とかオモチャ屋が見込み予約で仕入れしない限り
クーナッツってロシアのマトリョーシカに似てるんだな
>>293 もうやめとけ
映画でついた煉獄イナゴが去る時期になってる
mini見かけないのは伊之助もなんだよな
ネットと店舗で炭治郎善逸禰豆子は揃うが
miniは伊黒だけ買えんかったわ…
再販あるなら助かるんだがな
アンケートで柱と伊之助とヒノカミ買いたいにチェックしたけど反映する気ゼーロー
くーナッツセブンのレジ横においてあったけど箱に配列関係なしにごちゃごちゃっとあったから無視してきた
こういう細かいものって飾るとき大変だし埃被るし大変
>>306 頬の赤い髪の毛が傷に見えちゃうんだよな
>>298 基地外自演荒らしとか転売屋と同じくゴミクズやから消えろハゲ
>>306 髪型つんつん系は良さが消えて網タイツかぶったみたいになっちゃうよね
風とか水とか煉獄とか
カナヲの出来がよくて狙ったけど当たらんかった
ここで岩人気ないから可哀想になってきて集めようかなと思ってる
キャラは全然悪くないし一番強いし
>>315 キャラ的に悪くね?
勝手な思い込みで他者を判断するし
自分は仏のつもりで悪魔みたいな事する
>>317 悪魔みたいなことかなぁ…
あまりにも岩いらない岩いらない言われるけどそこまでかなぁと
少なくとも自分の中では音柱よりは好き
岩は悪い人でないがどの層狙ったキャラなのか正直よく分からない
最強好きなキッズ?
キューポスの岩はどんな顔か楽しみにしてる
>>395 >クーナッツのことは知ってたけど自立するとは思わなかったw
>ずっと起き上がりこぼし状態でくるくる回ってんのかと思ってた
上がりこぼしって倒そうと押しても自立するから上がりこぼしじゃないの?
200円で動力もなしに、ずっとくるくる回ってたらそれはそれで驚く
>>307 >くーナッツセブンのレジ横においてあったけど箱に配列関係なしにごちゃごちゃっとあったから
実のところ、クーナッツの袋は片方が膨らんでるので
偏らないように最初から前、後ろ、前、後ろというふうに箱に入っていて
それで一見、ごちゃごちゃに入ってる風に感じるが
よく見れば、14個並んで入っている
クーナッツ
とりあえず3個買ってみたらかわいくて、また2個買ってしまった
近所のスーパーにあるから売り切れるまで行くたび買っちゃうかも
クーナッツ、ゆしろうや珠世さん、村田とか隠とか鬼も欲しいな
玉壺とかかわいいと思うんだけどな
無理だろうけどちょっと思った
岩って最強最強言う割には活躍が終盤だし、最強感が全く無いのも魅力半減の要因でしょ
呪術の五条先生なんか序盤から「もうこの人一人いれば他の人要らないじゃん…」って思うくらいに最強
見た目もあるんだろうけど、そういうぶっ飛んだ能力で一番人気なのだよ
個人的に最強キャラそんな好きじゃないから岩が最強かどうかは関係ないも思うがな
完全に見た目でしょ
見た目良いキャラは最強じゃなくても人気あるし
鬼滅は最強の人作らないで平均にしてるんだよ。
みんなで頑張りました感があるように。
悲鳴嶼さんキャラとしては好きだから売れ残ってるのは切ないけどグッズ自分で買おうとはならない悲しみ
>>321 なんて言えばいいかな、一番くじ引くみたいな箱にバラバラっと入ってたから手を出さなかった
くじ運悪いから
クーナッツって何?
形からするにチョコエッグみたいな?
>>334 要は起き上がりこぼしのようなかわいいフィギュア
本体はプラスチックなので食べられないw
食べられるのはちいさなチューインガム1粒が同梱されている
自分もてっきりピーナツチョコが入ってるんだと思ってたわ…
ナッツなのは起き上がり小法師の形だけなのね
クーナッツにガム入ってるの気付かずに台紙ごと捨てる人いそう
ガムがおまけか
トゥインクルドーリーもガムだったな
トゥインクルドーリー実物はじめてみたけどめっちゃ小さいね
炭治郎と柱たちが普通にアニメイトに積んであったけどキャンセル品だろか
岩柱グッズの若草色が綺麗で好きだからわりとグッズ持ってる
赤い数珠とのバランスも良いわ
岩さん最近はロット絞られてるのと柱全員集める人がいるので
先に売り切れたりしてる
バカのひとつ覚えで善逸〜とか言ってたBBAが原作読みはじめたからだろ
クーナッツは、落花生の形が羽織やマントで体がふわっとしてる鬼滅の刃キャラに合ってた
どれもめっちゃかわいい!
セーラームーンのク−ナッツなんて、ただのデブ化で全然かわいくないのよ
岩キャラは嫌いまではいかないけどグッズ映えしない
いつも手合わせていただきますしてるし
岩は初期の頃のモミアゲルパンのほうがキモくて好きだった
クーナッツを割って中の豆を食べるのだと思ってる人もいそう
>>344 babbiコラボも岩さんは元々店頭に並んでる数が少なかったらしいな
岩さんはアニメで活躍したら人気は多少出るかもしれないが、それでもグッズまで買う層は増えないだろうな
BABBIなんて買う人女性がほとんどでしょう?
ホワイトデーのお返しにしたってヒメジマさん選んだらあとで何言われるか…
みつめてアクリルチャームなんか一人だけ仕様上の注意書きされてたからなあ...ハズレってレベルじゃなかった
ある程度配列パターン読めたからAmazonの悪質なマケプレに引っかかって煉獄が岩に化けてた人いたっけ
ショッピングモールで鬼滅グッズみてたが煉獄さんだけことごとく狩られていた
人気で売り切れてるのか転売屋がため込んでるのかわからないが
ミニ缶ケース欲しかったな
プレバンのちいきゃらマスコットチャームとかいうの、画像見ただけで分かるほどクオリティー低いのに1回1100円のランダム方式w
さすが版権ヤ○ザ
ちぃきゃら下膨れ酷いなと思いつつ1回ガチャしたけどハズレだわ
やっぱランダムには二度と手を出さん
>>353 確かにw
でもよくわかってない人ならやりがちだよね
鬼滅だからいいか、でプレゼントしたら微妙な反応が返ってくるっていう…
>>360 残念ハズレたか。送料込み1760円でランダムはきついよね。
仮に一点狙いだとしたらキャラの数と同じ13回、1万3千円使っても約35%の人が引けずに終わる計算みたいだし..
鬼滅はキャラ数が多目だからマジで沼
>>362 ツイッター見たら20連しても煉獄さん出なかったって人見て震えてる
箱推しならまだしも推し1人しかいないからガチャは駄目だ
2万2000円かおそロシア...約5人に一人の割合だから普通に起こり得るね
1000円超えるランダム商品はやめてほしいよな
同じのダブったときの悲しみやダルさをメーカーは知らんのか
こんな可愛くないぬいぐるみを10回まわすならねんどろいど2体買った方がいいわ
Twitterだと煉獄以外ゴミあつかいやん
ちいかわ?話題に上がるからプレバン見たけど1番の当たりがモチっとしてる岩柱と髪の毛カバーで助かってる禰豆子と蛇の人ぐらいかな……これなら他のぬいぐるみ買うw
>>350 お菓子売り場に置くには必ずお菓子をつけなければいけないわけで
>>363 某動画配信でも30回して被りまくりでコンプ出来なかったな
1100円のランダムにしては小さいしクオリティ低すぎる
胴体なんてただプリントしてるだけだしバカにしてるとしか思えない
>>370 ufoの描きおろしミニキャラ、当選品(1名)以外はSNSアイコンのみか
絵はすごくいいのにグッズにならないのはもったいない気がする
アレ、販促用のスタンドぽいからいずれはフリマやオクに流れてきそうだな
なんか年月と共に少しずつ物欲センサーが減ってきたのかグッズの多さに冷めてきたのか、地震で2週間ほどクレーンゲームできなかったせいか集めるのよくなってきた
Qposのしのぶ達は欲しいけど特に絆ノ装は全部集めるのは諦めた
自分がいかに鬼滅バカになってたか地震でクレーンゲームできなかったおかげで頭冷やすことができた
地震よ、ありがとう
Buzzmod伊之助予約したが可動域すげぇなw
あとポン治郎、チュウ逸、禰豆子ウサギが付くの嬉しい
>>377 あれ伊之助のフィギュアにつくのかよ
オマケが本体レベルやん。めっちゃほしい…
アサヒ飲料は去年ラバスト各キャラ先着1000名のくじもやってたけどufo書き下ろしまでやって今回アイコン以外何もないとは思えないんだよな
>>379 これはいいな
少々お高いけど、伊之助の決定版じゃないか!
洞窟探検隊のおまけフィギュアも良い出来!
絆ノ装は半分セピアバージョンで出してくるけど
あれ要らんから、どこ行っても見かけなくなった初期の通常カラー版を再出荷してほしい
>>380 去年はラバストに他の柱もいたしな
このままだとパワーダウンしてるよ
>>382 1セット持ってるけど
中華製なんだよな
オクに出すと捕まっちゃうから
フィギュアーツミニ柱の悪いところ
・小芭内の日輪刀がない
・行冥が大きくない
・台座が背中に棒を指すやつで見た目がよくない(炭治郎と柱のも、このパターン)
・顔や腕パ−ツを変えていろいろ遊べるねんどろいどの劣化版に見えてしまう
・売ってるところが少なく、柱全員を揃えるのが困難
可動フィギャーはどうあがいても無可動には勝てないのは常識
やばい
このままだの可動フィギュアはfigmaとBUZZmodの両方買わないといけないじゃないか
アニプレのは1/8しか集めてないけどBUZZmod伊之助は欲しいな
BUZZmod伊之助 腕太すぎだろ
ボディビルダーみたい
伊之助は野生の細マッチョ
>腕太すぎだろ
いわれてみれば確かにw
伊之助はこれが今のところ個人的にベスト
>>379 これ見てたらミクロマンのマッチョボディを思い出した
ミクロマンで鬼滅の刃キャラをシリーズ化で出してくれないかな、タカラトミーさん
>>390 かっこよ!
日輪刀もちゃんと藍鼠色になってる
>>390 持ってるけど出来いいよ
猪頭と取り替えできるし
伊之助はフィギュアーツZEROが決定版っぽいなぁ
伊之助好きだがアニプレもコトブキヤも素顔が微妙すぎたけど、ZEROはめちゃくちゃ似てる
>>394 アーツで似ているフィギュアなんてあるの?
最初の炭のロシア少年顔見て即処分した
Qposketはちゃんと目の色も再現されてたら欲しかったわ
フィギュアーツZEROはエフェクト部分が多くてフィギュア自体は小さい印象
これ
スタチューならフィギュアーツZERO
可動フィギュアならBUZZmodだけど腕の太さが気に入らないならfigmaの塗装前のサフ吹き原型待ちで判断すると良いのでは?
>>402 ねずこの立ち姿が男だよそれ
膝の角度とか、腕とか、もう少し女らしいポーズ取らせてほしい
うちにも昨日届いた
実物の方が良く感じた
な?だんだん造形レベルが上がってくるやろ?見る目が変わればプライズなんかホントゴミにしか見えなくなってくるぞ
炭治郎って大体戦ってる険しい顔だよな
ニコニコしてるのはガチャサイズのとか
おにぎりのはこれじゃない顔だけどリラックスしてる
炭治郎って難しいのかね
>>406 炭治郎の立体顔の造型どれもこれもヤバいなあ
このシーン再現できたのは嬉しい
ねんどろいどの炭治郎の真面目顔は怒り頂点の無表情顔って感じでわりと好き
炭治郎はサブキャラ時代からそんなに変わってないから顔がのっぺりして特徴が無いのがね
figmaがデコマス通りなら今のところ1番良さそうだと個人的に思う
>>400 これうちに居るw この伊之助すき
>>412 炭治郎はどのフィギュアも顔がだめだね、なんでだろ
炭治郎のフィギュア欲しかったけど好みの顔が鬼滅模型しかなかったから模型買ったわ まだ組み立ててないけど
>>418 製品版の炭治郎は妙に目が離れてるのが多い気がする
版権取ってる海外のインフィニティスタジオの炭治郎はかなり似てる感じだけど
一向に彩色情報が出ないな
確かに炭治郎の決定版まだないなぁ
顔はてのひら炭治郎が一番好きかも
>>410 炭治郎全体的に表情がちょっと特殊だからな
再現難しいんだろうね
BUZZmod禰豆子ちょっと下半身太いけど意外と良いねー
色んな禰豆子フィギュア出るけどこれ1体で代用出来ると考えれば置き場所も取らないしコスパもいいかも
25日に蹴りポーズのプライズ出るけどそういうのも要らんかな…ってなるしね
地震で金曜日からプレオープンしたゲーセンみたいな店舗、人がゴミのようにいて人酔いした
絆ノ装の無一郎だけ綺麗になくて先月綺麗になくなった天元のセピアverだけ残ってた
しかしうちの地区はほんとに遊ぶとこここしかないのかってくらい満杯だったな
密も密で酷かった
>>406 右目に光が当たって写りが悪く損してるな
ねず子はいい感じ
欲しくなってきたw
伊之助と悲鳴嶼さんは仕方ないとしても
伊黒さんよ
あんたどうして初登場のとき帯刀してなかったんだよ
おかげで日輪刀グッズであんたのだけ無いじゃないか
>>428 遊郭では流石に持ってきてると思いたい
加勢に来た設定なのに手ぶらだと笑う
赤座と童磨を早く出してくれ!!!!!!!!!!!!!!!
俺の部屋をドラマチックにしたい!!!
キューポスで十二鬼月出すとしたらあのクリクリの目の中に文字が入るのかな?
>>406 どちらも顔酷すぎやろ
プライズの絆ノ装のほうがずっと良いやんけ・・・
ここの住人的に発光する煉極アクリルスタンドは興味なし?
UFOのDVD&Blu-rayの特別版に付いてくるんだけど
他店舗の特典は画像無しだから迷う
光るアクスタは欲しい
>>438 それが欲しくてufoにしたよ あのポーズ1番好きだし光るとか最高でしょ
あれって台座からライト出てアクスタ照らしてるだけじゃないの?
そこまでクオリティ求めてないから絆ノ装好きな柱だけ集めてる
絆ノ装そんなに悪いかな?
それにしてもセピアがとにかく人気がない
セピア出すならその分通常カラー増産して欲しかった
スレチで申し訳ないけど別スレで見たんだけど無限列車編6月にDVD出るんだってね
早くアニメの続きが見たい
DVD&ブルーレイ予約できたぁ!予約どこでしよう?って書き込みはもうおなかいっぱい
雷に打たれる前の黒髪時代の善逸のフィギュアってあまり見かけないな
>>444 予約できたって要らん報告もお腹いっぱいなんだが
「DVD&ブルーレイ予約できたぁ!予約どこでしよう?」って書き込みがお腹いっぱい
って意味だと思う
このスレでお腹一杯になるほど語られてたかな?
懐かし漫画とかアニメ映画のほうで勝手にお腹一杯になっておいてここに釘を刺すのはちがくない?
言うほど語られてないよね
特典でグッズもついてくるんだしスレチではないと思うけど
他の鬼滅の刃関連スレで、どこも
「DVDブルレイ、特典ほしい!予約したいがつながらない、!つながった!買えた!」みたいな
そればかりだから
「おもちゃスレでやるなよ、もういい、お腹一杯だ」
何人も、いちいちアホみたいな報告せんでいい!
予約したとかは不要だけどグッズの話くらいしても良いんじゃないの
特典グッズの話はここですべきで他でやると他に迷惑かけるな
特典の話はいいけど、結局、どこで予約すんのがいいの?って話にダラダラなるから
そういうのはアニメスレでやってるんだから、そっちでやれって
ID:0vNX4gBa0
こいつ高齢ニートかな?
今頃スヤスヤ寝てそう
すぐキレまくるID:0AOiYrFw0が低能ニートだということだな
>>449 ここではほぼ誰も語ってないという
お腹いっぱいって言ってる人が一番語ってるね
特典たくさん用意してくれてたんかな
万一に備えて夜に頑張ったけど
欲しい人がみんな買えるようにしてくれると嬉しいね
締め切りギリギリにならなければ売り切れるって事はないと思う
受注生産じゃないって噂が広まって深夜に殺到した感じ
基本ユーフォは売り切れは無い印象だけど一応特典はなくなり次第終了と書いてあるし、色紙も先着とあるから早めに予約するに越したことはないよ
昨日も受注生産だから大丈夫とか言ってる人いたけど何処に受注生産と記載されてるのか教えて。
今日ローソンで発売?のソフビはあの出来で正解なのか?
ゆるキャラにしてもひどい気がする
円盤の特典、詳細がでてないから難しいな
限定ものでアクスタ販売するところ何箇所かあるけど絵がわからん。猗窩座とかえんむだったら場所によっては即完売しちゃうからなぁ
>>469 その二人そんなに人気あるん?
元々グッズが少ないから需要のが高いって感じなのかね
光る煉獄さんが欲しくて9割ufotableなんだけど他の特典の画像も見てから決めたい
特にアニプレックス特典の描き下ろし
待ってる間に売り切れないか不安な日々を過ごすことになりそうww
>>468 伊之助の座布団の柄は、これじゃない感が
ワーコレで下弦の鬼たちのパワハラ会議の時の「無惨様の前だぞ」が出るのでそれが楽しみ
>>471 どうせアクスタだけ転売されるからそれを買えばよくね?
>>469 あかざはまぁともかくえんむ人気あるか?
下限の鬼なんて人気あるのか
えんむ除きみんな瞬殺されたのに
>>475 ワーコレ、お館様の前だぞの柱のデキがさぁ…
パワハラ会議とかサイコロとか、お奉行とかってネタ人気は高いけど
金を出してまでグッズ手に入れようとするものなのか
>>479 魘夢は普通に人気ある
デザインのおかげもあってか海外人気も高いよ
グッズも割と早めに売り切れるし
>>481 零余子に関してはネタだけじゃない気はしないでもない
まぁビジュアルいいのに瞬殺ってネタ人気と言えばそうだけどね
>>478 魘夢、童磨は一部にめっちゃ人気あるでしょ
ドデカミン買いに行ってローソンになぜか日輪刀ストラップが売ってたからつい買ってしまった
こんなのが1600円もするって…冷静なら絶対買わないんだけどなあ
鬼滅には冷静になれない
魘夢は人気あります
ぽてますぬいがプレミア値ついてる
アニプレックスプラスで買えて良かった
ビジュアルで人気なのか
童魔のどこがいいのかわからない
悔しい
鬼滅のパッケージってだけでドデカミン買ってしもうた
味は美味しいです
ローソンで発売中の座布団付きソフビを買ってみた
八個入り(8種入りなのでBOXで買うとかぶらず)クローズドパッケージ
炭治郎の耳飾りはものすごく小さいのに、ちゃんと太陽のまわりに黒線が描かれてあって驚いた
ねず子は思っていたより実物はよかった
伊之助(素顔)は刀のせいか、ひとつだけブリスターに入れられていて外箱を触っただけで中身がわかる
個人的に目的だった推しのカナヲ目当てだったが、顔が怖いwww
まあ、出来はどれも素人が造形したような感じでお世辞にもよくはなく
レトロなソフビ人形が好きな人向けだな
>>493 好き嫌い別れるけど昭和のソフビ感があって良い
顔がどれも変というか味があるねお年寄りの原型師なのかな
BOXで予約したから届くのが楽しみだ
多分80歳くらいのおじいちゃん造形師が作ったんだろうなと思わせる出来だな、ソフビ。
義勇さんの髪型が面白いし、あのソフビかなり好きだけどローソンで見かけない
>>497 発注担当者がアレを良いと思わないと仕入れないもんな
すわらせ隊とか置いてたようなローソンにも全然なかった
>>500 逆に「味」以外に何があるというのかw
あれは「味」でしか表現しようがない
クーナッツがスーパーに一個だけ残ってたので
安いから買ってみたら、ねずこだった
なんか得した気分
逆に、一個だけ残して買った前の客は、きっと
ねずこが手に入ってないんだろうなあと
ちょっとかわいそうになった
座布団付きソフビは不思議なラインナップだ
鱗滝さんが入ってるのもだが
冨岡義勇入れるなら、ふつうはカナヲじゃなく、しのぶだと思うが
しのぶの予定が途中でカナヲに変わったとかなのかな
カナヲの座布団が何故かしのぶ柄だし
ぽてっとマスコットってぬいぐるみ、二重顎に見えるのは仕様なの?
>>507 欲しい 鱗滝さんはきっと正座スタイルだろうな
ついでに鋼鐵塚さんのもお願いします
横になってプンスコ怒ってるやつ
あと、一番くじ文具ラストワン賞の竹筒のペンポーチを手に入れたw
レアなのかな?表面の竹っぽい艶?がいい感じ
使い道はあまりなさげ
ぬいぐるみはぽてっとよりラスカルとコラボしたやつのほうが顔がかわいい
でもラスカルがいらない…なぜ逆にならなかったんだ…
>>516 鬼滅模型の顔はヒノカミ神楽向きじゃないんだよな
あんなキリッとした表情じゃなくて、もっと凄まじい形相をしているシーンなのに
使い回しでもいいけど、メリハリの必要な箇所に新規パーツを使ってある程度変えるべきでしょ
フィギュア系の炭治郎の顔が安定しないな
原作とアニメでも顔違うしね
炭治郎の顔は最終選別バージョンのねんどろの蔑み顔が一番好きだな
あにずきん高いな
しかも箱買いしても揃わないとかあの値段でやめてくれよ
バラ売りはもちろんブラインドだよな
>>509 グッズはアニメで既出のキャラ、その表情・シーンで展開していくから
まあ、かまぼこ修行時の茶乗せカナヲがネタとしてうってつけと思われたんじゃない
映画で付いた頭の弱い煉獄イナゴが消える頃かな
転売ヤーはイナゴが馬鹿なのを分かりきってるからゴッソリ買い占めてアホな価格を提示
いい加減にしろ
遊郭編のアニメ始まったら、やっと宇髄やドブスメイクのかまぼこグッズが色々出るだろうね
指をカンチョウみたいにしてニンニン言ってる、かまぼこ隊のフィギュア欲しい
巷が玉壺で溢れかえるのは来年か再来年?
早くほしい
半天狗の方がクオリティ高ければ、神フィギュアになるぞ
造型師の技術が試されるキャラと言えるな
アニメイトオンラインでキャリア決済出来なくなってるの地味に辛い
半天狗は小ささを際立たせるために、米粒に絵を描いて専用ケースに入れて売る商品とか出しそう
>>508 は?
前の客が複数買ったかわからないし禰豆子が欲しいとも限らないだろ
ガイジですか?
一個だけ残して買った人が
最後の一個も買えば禰豆子だったのにというだけの書き込みに
それをガイジとレスするやつ異常すぎる
そう
それを5chといえど公に書き込む
どっちだか
ガイジはどうかと思うけど、発端の書き込みに「一人が一個だけ残して買った」とは限らないんじゃないの?とは思った
実際に「一個だけ残して買った」のを見てたのかもしれんが
手付かずのクーナッツBOXがあったとする。
そこへあきらに禰豆子推しだとわかる風体のおっさんがやってきて勝手に箱を開封して一個だけ残してレジに向かったのを目撃した
この状況ならわからなくもない
俺なら、5個残ってたとしたら4個買うとか
2個残ってて1個だけ買うとか
1個残して買うことはしないな
5個残ってたとしたら5個買うし
2個残ってたら2個買う
なぜなら高い商品でもなく1個が200円でしかないから
最後に残ったのが人気ないキャラだったら、まだあれだが
禰豆子を残した前に買った客は運がなかったなって
最後に残った1個を買ったやつが中身が禰豆子だったので思ったってだけだろ
ふつうは、鬼滅の刃が好きで買うのだろうから
「やった!禰豆子だった!」と喜ぶ人のほうが多い
わざわざクーナッツ買う人の中で、「あ〜あ、禰豆子か、要らんわ」って人、おんの?w
そりゃ禰豆子狙いじゃない人もいるだろうけど
(ぶっちゃけ自分もそう)
一般的には禰豆子は当たりの部類でしょ
残り物に福だったな、って話じゃないの
独り言だよね
イオンスーパーセンターnetで、DX日輪刀 胡蝶しのぶが売っとるよ
買えなかった人はどうぞ~
ふわころりんで禰󠄀豆子が出たから飾ってるけど
選べるなら買わないわ
今度出るふわころりんは女子のみだっけ?
需要を理解している
欲しい人は買ったれよ
ふわころりんは要らないな
丸いからっていうんじゃなく、瞳が一色で潰れてるのが好みじゃない
クーナッツはとにかく中身を食べる訳ではないことが衝撃だった
変な流れにしてしまった自責の念もあるんで、話題を変える意味で質問だけど
アニメイト等で売られている高いほうの炭治郎の耳飾り(透けてなくて白いやつのね)ってピアスのしかないのかな?
着けたいけど、耳たぶに穴を開けたくないなと
あれはピアスしか無かったような
ピアスがイヤリングになる金具的なのがあるからそういうの使うとか
>>556 そっか、なるほど、ありがとう
ピアスじゃないと中が詰まってるのは重すぎてか、風に吹かれて落ちやすいのかもなあ
フチだけの白い部分がない安いほうは持ってるんだけどね
きゅーぽす恋真っ当に可愛い
さて岩と風がどんなふうに出てくるか
甘露寺のフィギュアは刀鍛冶編がアニメ化されたら、爆発的に売れそうだが
今はまだ早い気がする
プライズ 下弦の伍 累
PROPLICA 日輪刀なんだけど
刀身が右に沿っている(曲がっている)んだけど
ソフビみたいにお湯とかにつけて整形できるもんかな?
塗装落ちちゃうかな?
>>562 まあ、たしかに俺の性根は真っ直ぐとは言えないが
>>564 そんな昭和の下ネタ言われてもみんなわかんないよ
マジレスすると早目にバンダイに交換対応してもらえ問い合わせも遅くなると対応してくれなくなるぞ
魘夢のお眠りクッション!
てっきり魘夢の目ウォールステッカーみたいな路線(つまり目玉型)かと思いきや、場面写魘夢が並んだデザインという正統派でめっちゃ良いじゃないですか好き可愛い欲しい
ウォールステッカーも買うけどね!
>>558 みつりめっちゃ可愛い!
プリンセスみたいで、これは女の子も欲しくなりそう
プライズでとうとう鬼も出すようになったのか
しかしいつ出るんだろ、このペースだとその頃にはブームも終わってる気がする…
累は可哀相な鬼だったけど置くのにはちょっと怖い
昨日の地震でまた行きつけのアニメイトみたいな店舗が臨時休業…
来週のねずこのビバレーションverとみつり出るの楽しみにしてたのに(泣
>行きつけのアニメイトみたいな店舗
アニメイトなのか、アニメイトみたいな別の店なのかわかりづらいな
累は鬼になると着物の柄まで蜘蛛の巣に変化したのか?
それとも、蜘蛛の巣の柄の着物を作ってもらったのかどっち?
累のデザインは秀逸
人気も高い
ufoのカフェグッズに累が出た時は整理券争奪戦だった
魘夢も猗窩座もデザインめっちゃいいし
鬼はシリーズで出しても集めたい人はいると思う
>>575 ほんとにそう
あんなにムカつく童磨でさえフィギュア欲しくなる
兄上はフィギュア怖そうだがw
累は色合いも良いしなースケール出ないかな
>>574 無惨様が呉服屋に作らせたんだと思う
着物はステキだけど累くんいつも裸足なんだよね
そこがまた人外ぽくて不気味で良い
>>572 なんだろ、フィギュア関連とかもありつつクレーンゲームの機械もたくさんある所
取った矢先から売ることもできるから逆にクレーンゲーム苦手な人はそこで買うこともできる
PROPLICA日輪刀第三段あるならなる早でお願いします
プレバンの4000円クーポンが4月中旬に失効してしまう〜
>>578 地震があった地域なら、とりあえず、しばらく余震に気をつけてね
猗窩座、塁、えんむ、童磨は下位の柱より人気は間違いなくあるな
>>581 鬼滅公式の人気投票結果
人気が高い鬼でも岩にしか勝ててない
1位:我妻善逸 17,451票
2位:冨岡義勇 13,281票
3位:時透無一郎 11,948票
4位:竈門炭治郎 9,045票
5位:胡蝶しのぶ 8,787票
6位:嘴平伊之助 8,750票
7位:煉獄杏寿郎 8,000票
8位:伊黒小芭内 6,204票
9位:不死川実弥 5,716票
10位:栗花落カナヲ 5,305票
11位:竈門禰豆子 5,046票
12位:甘露寺蜜璃 3,714票
13位:宇髄天元 3,436票
14位:黒死牟 2,938票
15位:不死川玄弥 2,589票
16位:魘夢 2,435票
17位:猗窩座 1,982票
18位:童磨 1,589票
19位:錆兎 1,359票
20位:継国縁壱 953票
21位:獪岳 865票
22位:悲鳴嶼行冥 843票
23位:鬼舞辻無惨 735票
こっちのイオンで、DX日輪刀が、3000円で山積みで売ってる、来月の、胡蝶しのぶの在庫入荷減らしそうだな
>>584 今投票やったら順位変わるんだろうな
グッズの売れ方からしてカナヲはしのぶと同等の人気はあると思う
禰豆子がこの回ベスト10入りしなかったのは
連載時に活躍しなくなってたからだな
ようは竹くわえた禰豆子のほうが人気?
人間に戻ったら個性が無くなった感
おキヌちゃんみたいな
全集中展の事後通販は会場限定商品の取り扱い無しか
夕方に行ってもご当地チャームとか買えないから事後通販に期待してたのに
>>593 やっぱアクチャは事後通販しないの?
期待してたから残念…
>>594 会場に行っても買えない人が多かっただけに残念だ
全集中展グッズの事後通販は、アニプレックス・ufotable商品ともにANIPLEX+にて4/10(土)正午より開始を予定しております。
▼詳細はこちら
https://aniplexplus.com/BPUsMlvQ ※一部数量限定の商品がございます。
※会場限定商品のお取り扱いはございません。
まぁ、ないだろうね
あったら法に触れるかもな案件らしいし、仕方ない
>>593 土曜2部の最後の区分なんだけどやっぱり厳しいかな
平日よりは在庫多いみたいだけど
まぁ通販無理でもせめて行った人は買えるようにして欲しいね
個数制限を3ではなく1にするとか
>>585 普通にしのぶ刀入荷に合わせてメーカーが
再出荷してるからだろ
買い逃した人が見れば欲しがるだろうし
しのぶ刀と一緒に買う人もいるだろう
二期開始まで積んでおくのはイオンに
とっては得策ではないだろうけど
そもそもDX日輪刀は仮面ライダーの変身ベルトみたいな位置付けだしな
>>597 一次も二次も外れて行けないから行けるだけ羨ましいよ
>>580 ありがとう。
なんとか今日無事に再開されたみたい
余震は震災で慣れてしまったかも
よくないことだけど
ビバレーションシリーズのねずこ取るの楽しみだ
クーナッツ、運試しで2個しか買わないつもりだったのに、このキャラがいるならあのキャラがいた方がバランスいいな、がエンドレスで買い足し続けて全部揃えてしまったw
健気に起き上がる姿が可愛いw
クーナッツ
ヒメジマさんの後ろ姿が可愛くて息子のお気に入り
手元に置いてクルクル回してるわ
クーナッツ、16種類あるのに1BOX14個入りってのがひどいよな
しかも不死川実弥が入ってない箱に当たると柱がそろわない
チョコスナックも13種類で1BOX10個入りだよね?
一箱買って揃わないものとランダム商品は手を出さないと決めた
クーナッツってまだ手に入るの?
イオンとか行っても商品タグがあるだけでいつも全滅なんだが
もうほとんどないよね
善逸とねずこはフリマで買ったわ
クーポンうまく使って定価と変わらない値段で
ここで話題になってから見かけなくなったな
それまではどこにでもあった
今後、欲しいのが出る場合、あんまり5ちゃんのスレに書き込まないほうがいいということだなw
>>610 フリマや転売の話は出すな
クーポン使おうと定価より高く売ってるものを買えば転売に加担したようなもんだ馬鹿
箱で買っても揃わない、ブラインド、ランダム商品を中古で買うなは無理
フリマアレルギーは定価に送料+手数料の上乗せすら許せなさそうだな
613は新品でしか物買わないし不要な物は全部捨てるからな
前にメルカリの話は転売屋にヒント与えてるって怒ってた人いたけど一緒かな?
Twitterで交換、定価譲渡が見つかれば1番いいけどね
ツイで譲渡と言いつつ「人気キャラ欲しけりゃ不人気キャラも同数引き取れ」ってやつの方がフリマより嫌だわ
普通のことみたいだけど
くるりんまっきー可愛い
伊之助の断面だけ丸が4つで何を表してるのか分からない
爆血禰豆子の彩色キタ
明日からの全集中展に展示らしいけど、良さそう
予約する
遊郭編始まったら大人禰豆子も出るかな
ワーコレ辺りで女装した3人も出そう
YPとげっぺいが鬼滅の刃の20万円分の福袋開封とかやってた
ユーチューバーだから儲かってるんかな?
げっぺいってのは菊地亜美を踏みつぶしたような顔の横のやつな
>>620 チラ見せ顔見せて欲しいわ
全集中展行けるやつは見れるからいいな
>>614 いちいちメルカリやオクで買った報告要らんって事
>>624 4月だけど行く予定
初めてだが、写真は撮れないのかな
>>624 彩色前なら新潟で見たよ
出来すごくよかった
鬼滅のフィギュア集めだしたらキリがないよね
今後も〜編がアニメ化する度に大量にフィギュア出されるじゃん
いっそ鬼滅嫌いになろうかなとさえ思うよね
>>631 良くはないよね顔
さらに絆特有の立ってるだけというつまらんポーズ
我慢出来るなら次待った方がいい。自分は取りいくけど
>>631 イマイチだねぇ
無一郎はぎゃくで実物がすごい良かったけど、甘露寺は逆パターンだな
良いと思ってたんだが
>>632 全部背負い込むからストレスになるんだよ
早く鬼を出せや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>631 顔もスタイルもポーズもイマイチだと思う
>>632 どのキャラも魅力的だから欲しくなるよね
各キャラ1体まで!とか、このメーカーだけ!とか、1ヶ月の予算は何円まで!ってルールを決めるとか?
後からどんどん魅力的なの出てきて、やっぱりこっちにしとけば良かった...!ってなるかもしれないけどw
立志編、無限列車編は今買わないともう買えなくなるかも、とか思うしね…
煉獄さん義勇さんは今は豊富だけど、このあと出て来なくなるから今のうちに買っておかなくてはとか
>>637 伊之助の次は掎窩座かもね
いや掎窩座でお願いしますお願いします
>>637 猗窩座は武術家だしビジュアルも色も個性的でかっこいいから
きっとすごくフィギュア映えするだろうなあ
猗窩座は絶対可動がいいよなぁ
煉獄さんといろいろ戦闘ポーズで遊べるもん
BUZZmodは善逸飛ばして伊之助出す謎采配だからいきなり猗窩座あるかもね
煉獄さん予約してるから並べて飾りたい
>>644 善逸はすでに予約締め切りで6月発売だから飛ばしてないよ
ムービックのアクリルペンスタンド届いた
炭治郎、煉獄さん、魘夢の3種
よくある普通のアクスタに輪っかが付いたような物かと思っていたら…
思ったより大きくてしっかりしてて輪っかはマスカラが通るほど穴径が太め
これは使えるよー絵柄も好きだし!
ANIPLEXの禰豆子予約したけど発売来年の5月て……
せめてアニメに間に合わせられないのかねぇ
>>652 俺も予約したわ
まぁフィギュアは1年待ちとかザラだから時期は普通だと思う
男はマスカラ持ってないから
マスカラが通るほど穴径ってわからないんで
そういう例えはしないなあと思っただけだよ
全集中展東京、クラフトホリックの宇随ぬいぐるみチャームはもう完売したらしい
>>626 宇髄……2期に備えてかあ
普通に欲しい人が買ってるといいがな
>>619 くるりんまっきー普通に欲しい
アレンジしやすいし鬼滅関係なく使える
くるりんまっきーって何かと思えば海苔巻きなのね
お弁当作るとき、子供に喜ばれそうだな
>>649 奥様スレの誤爆じゃないかな
さすがにこの口調はキジョスレでしか見たことない
全集中展で販売されたクラフトホリックのアクスタ早速転売されてるけど、受注生産で買えるのになぜ?
やはり一刻も早く手にしたい層がいるんだろうか?
全集中展で猗窩座のフィギュアーツミニ展示されてるな
これ欲しくないか?
サンスターから4月発売予定
「日輪刀型鉛筆&キャップセット」価格550円(税込)
全5柄(竈門炭治郎・我妻善逸・栗花落カナヲ・冨岡義勇・煉獄杏寿郎)
(ただしランダムのクローズドパッケージ)
下記画像は煉獄さんの
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』に登場した猗窩座がデフォルメフィギュア
「Figuarts mini」で立体化!
https://hobby.dengeki.com/news/1214991/ >>668 それ数ヶ月前に予約で速攻売り切れたやつ
爆血禰豆子、dアニメストアならクーポンで12000円切るから予約したよ。
トゥインクルドーリーって炭治郎とか禰豆子みたいにいかにも安定してるキャラ以外自立しないよね?
2の義勇しのぶカナヲほしいけど絶対自立しない見た目だ
>>680 横平べったいし箱のままのほうがよかったなあ鍔に乗ってるの
>>676 ご当地以外買うものなくね?w
財布に優しいからいいけど
Tシャツ結構出来いいよ
善逸の月のやつ暗いところで光るし
柱合会議のアクスタ、行冥くそデカくて一番お得感あるのに一番相場安い
ならぶんです1のカナヲがめっちゃ可愛いけど他が要らないからドキドキしながらやったけど2回で出てよかった
かまぼこ隊はちょっとお腹一杯気味
明日いよいよビバレーションシリーズのねずこだ
ビバレーションシリーズは動きがあってかっこいいから取らねば
プライズ取る人は明日からちょっと大変よね
明日はバイブレ禰豆子に伊之助ぬいぐるみ
26日はQposket炭治郎2と絆甘露寺
新作展示を撮ってきたyoutubeの動画に映ってたんだけど
ちまっ!きゃら(800円ガチャ)の2の義勇しのぶ伊之助の出来が結構いいね
1は全体的にのぺっとしてて特に炭治郎はイマイチだったけど
>>680 トゥインクルドーリー2、もうメルカリに出品あるけど、アソ分かる人いますか?
箱買いしたいけど、炭治郎とねずこ2アソだったら嫌だから悩んでる。。。
エクストラ寝そべりキーチェーンマスコットが欲しい
UFOキャッチャー下手だから、誰かと一緒じゃないと恥ずかしくて出来ないんだよな〜
本当は特大寝そべりぬいぐるみが欲しいけど置くところないw
>>694 VIBRATION STARS 竈門禰豆子コレクションフィギュア
明日からゲーセンで景品として出る予定
>>692 転売の話は禁止
そもそも手元にないもの出品すんのは違反だろ
違反に加担すんなゴミ
カナヲ玄弥珠世愈史郎お館様あたりのグッズもこれから増えて欲しいな
>>619 既出だったか
伊之助の上のやつはしのぶさんの蝶らしい
あれちょっと苦しいかもw
>>702 あれ蝶だったんだ!
それぞれ着物柄がセットっぽかったから、伊之助に関連する柄なのかと思ったw
BUZZmod. 禰豆子届いたけど、なんか詰めが甘いんだよねぇ。
顔の造形はましになったけど、やっぱり謎のスパッツでガッカリ。
炭治郎の背負ってる木箱は開かないし、
そりゃ話題もあまり出ないよね。
謎スパッツ当たり前だろ
ノーパンとか布一枚だけで出したらクレームの嵐になって即刻回収されるわ
スパッツかぁ
買わなくてよかった
買ってしまった人はさっさと売り抜けた方がいいぞ
>>709 オレは気にしないけど、
転売認定してくるキ◯ガイがいるから気を付けた方がいいぞ
>>706 フィギュアーツのバンダイが、フィギュアーツではなく新シリーズで展開してきたから、これは気合い入った商品かな?…と期待していたが、そうでもないのか…。
フィグマの方が良さそうかな?
こちらは予約してるけど。
ちなみに俺はBUZZmod炭治郎と禰豆子両方買ったが特に不満はない
善逸、煉獄さん、伊之助も予約済みだ
いや禰豆子のパンツにだけ不満があるって話だよ
まぁ顔と同じくらい重要な箇所だけど
>>711 BUZZmodはバンダイじゃないぞ
発売・販売はアニプレックス、制作協力はゼロジーアクト
ツノはやした禰豆子と、煉獄さんのツバの日輪刀の炭治郎のが出るまでは
炭治郎と禰豆子のフィギュアはもう要らないって思ってる
あとデフォルメでもリアルタイプでもいいので、カナエ姉さんのフィギュアをどこか出してほしい
禰豆子のスケールフィギュアはコトブキヤとアニプレ初代と爆血(予約済)で満足
後はデフォルメ系のワーコレ揃えたから、鬼化で出るの待ちだな
炭治郎と柱たちの新作出るな
炭治郎と仲間たち4/2から予約開始
>>710 俺は気にしないけどってお前転売乞食だろ
江戸時代じゃないんだし、寒い雪山だったし何か履いてるだろ
俺も炭 禰豆子買って残りも予約済み
今までの鬼滅フィギュアで一番気に入ってるわ 大きさもデカ過ぎず小さ過ぎずちょうどいい
vibration禰豆子大ハマりしてかかった金額書けないくらい散財しちゃった
鬱
でフリマアプリで相場見たらやっす
>>728 トレバで1kくらいで取れるブースあるのに
きめつたまごっちのきょうじゅろうっち買ったやついる?
これ猗窩座出てくるのかな?
ちなみにえんむと千寿郎は出てきた
来月発売のほかの柱のやつはまた違うキャラ出てくるん?
大正時代の女性はまだ下着をつけてる人は少なかったみたいだよ
東京みたいな都会だとズロースというのを履き始めたらしい
>>715 ホントだ、ググッて専用サイト見た時バンダイのロゴが見えた気がしたんだが、幻覚だった…
>>712 >>713 マジかぁ、欲しくなるやん…
フィグマ選択したオレは間違ってたのか…?
まぁ『両方買う!』が大正義なんだろうけど、バズモッド知った時は炭治郎の受注終わってたからなぁ。。。
>>728 お疲れさま
ねずこはシリーズ名忘れたけど1500円くらいに供給過多になっちゃったシリーズあるからね…
でも今回のは動きがあっていい感じ
自分も取ってもらえた。嬉しい
>>728 『フリマアプリで相場見たら』とか書いただけで転売認定してくるガイジがいるから気を付けた方がいいっすよ
造形は不満ないから自分もとりあえず善逸、煉獄さん、伊之助は予約してあるよ。
次はしのぶさんあたり来ると嬉しいなあ。猗窩座きてもいいですね
>>731 買ったよ
アカザはまだ見てないけど累は出てきた気がする
鬼来てると焦ってボタン押すからよく見れてないんだよね
>>741 襲いに来る→やっつける
目離してると音もせず鬼が表示されるのよ
遊びに来たらそれはそれでかわいいな!
入荷遅れてたのかクーナッツスーパーにたくさん売ってた
ガシャポンの「ならぶんです]が出てたので回してみた
最近はラインアップが、かまぼこ隊+しのぶ、義勇じゃなくて
+カナヲなのが多いな
出来もいい感じなので、このシリーズは2も楽しみ
>>744 同じく回してみた
炭治郎出たわ
デフォルメ炭治郎可愛いのに普通サイズだとなんでサイコパスみたいな顔つきになっちゃうんだろ
絆甘露寺人気っぽいな
珍しく軽く順番待ち出来てたわ
絆ノ装の甘露寺は鬼滅の刃にあんまり興味ない人でも
エロフィギュアとして需要がありそう
「ならぶんです」のカナヲがめっちゃくちゃかわいい
並べなくとも、単体でもおすすめですよ
これで300円は安い!
甘露寺は初の立体化需要かな
推しが結構いるっぽい
>>748 自分も
>>688で書いたけどカナヲかなり可愛いよね
伊之助善逸もなかなか
ラグーナのアクスタは
煉獄>義勇>カナヲの順で売れきれてたみたいだから
カナヲの人気はかなり高いと思う
炭ねず善伊之助はグッズ出しすぎてんのもあるよね
自分も最近はこのへん飽き気味で他キャラ狙いになってる
わかる
せめて1番くじはそろそろ別キャラお願いしたい
昨日ペラ輪設定のVIB禰豆子に一万(鬱)くらいかかって
取ったあと店員に「こんなんみんな取れないっすよ(笑)初期位置もう2,3cm前でもいいと思う」って言ったら
「さっきも親子連れが取ってましたけどねー」なんて言ってたけど今日言ったら初期位置5cm前出てた。やっぱ厳しかったんじゃん!
今日の甘露寺は1000、Qpos炭治郎Uは2000でゲット
優良ゲーセンが戻ってきてよかった。やっぱこれくらいの設定が楽しいよ
日記ごめん
店員の言い訳がひどいな
俺もどの方向から狙ってもピクリともしないから店員に聞いたら湿気とか色々影響がとかって言われたわ
>>748 カナヲ出るまでガチャしたら安くないじゃん。すぐ出ればいいけど。
>>760 運もあるだろうけど、自分の場合は一回目でカナヲだったよ
甘露寺は、刀鍛冶の里編がアニメ化されると
グッズ売れ行きが爆発すると思う
ゲーセン行ってきたけど大量入荷してたからあとで良いわと思ってとりあえずセーラームーンのレズカップルを取って帰ってきてしまったわ
自分も早々にVIBRATION STARSの禰豆子(蹴り入れてるやつw)ゲットしたけど
絆ノ層の甘露寺はまだ
毎月毎月、月末あたりに魅力的な新アイテムが投入されて
ゲーセンのプライズだけで金が飛んでいくわ
層じゃなく絆ノ装だ
絆ノ装は過去いくつも出てるから、そんなにあわてなくともゲットできると思ってるんだけど
甘露寺人気で無くなるかな?、ちょっと不安www
人気キャラや立体化少ないキャラは早ければ初日、遅くても数日で無くなるよ
ノーマルカラーの無一郎もなくなるの早かったから甘露寺もすぐ消えると思う
ほんとにそう思う
特に義勇さん以外の柱が出てるのが絆ノ装シリーズだから無一郎なんか人気すぎてメルカリでも逆に出品が少なく店頭も瞬殺だった
甘露寺は男性人気あるから無一郎並に瞬殺だと思う
カナヲしのぶは見るけど甘露寺のコスプレさせる親はおらんやろな
そういや、フィギュアーツミニも甘露寺だけどこ行っても見かけないわ
もう手に入らないかな…
>>757 VIBRATIONなんて後でめっちゃ値下がるのに、1万て…
鬱やなぁ
斜めに落ちてくベラ輪は手数かなり多いから辞めた方がいい
>>771 発売直後の売り上げランキングで岩より低かったから
予約数が少なくて一般生産数絞られたんだろうな
>>771 成田のアニメショップとかに入荷して即完売していたな
変な増産と再販してるな
昨日帰ったら無一郎のセピアver置いてあった
友が自分が帰り遅いから取っててくれてありがたみ
友は甘露寺もペラ輪でだけどしっかり取ってた
おねむたん千寿郎と猗窩座入るから予約した
えんむスルーなの可哀想
絆ノ装の甘露寺ゲットしてきた
ついでに「ならぶんです」も追加で三個(伊之助、ねずこ、カナヲ)
>>769 >特に義勇さん以外の柱が出てるのが絆ノ装シリーズだから
冨岡義勇も絆ノ装で過去にもう出てるよ
>>786 義勇は絆の装以外のプライズやスケールフィギュア、ねんどろいどなんかでも出てるけど
>>786 義勇は絆の装以外のプライズやスケールフィギュア、ねんどろいどなんかでも出てるけど
(最近は煉獄やしのぶみたいな例外も増えてきたが)その他の柱はまだ絆の装くらいでしか
大きめサイズのフィギュアが出てないって意味だと思う
ゆるふわバルーンかわいいな
玄弥と千寿郎もいるしw
無一郎は3500〜4000で落ち着いてるの?無一郎だけ絆シリーズないから。
絆ノ装じゃなくても、煉獄さんやしのぶのリアルタイプフィギュアは出てるので
「義勇さん以外の柱が出てるのが絆ノ装シリーズ」”くらい”ってのは、ちょっと違うよ
義勇さん、煉獄さん、しのぶさん以外の柱は絆ノ装シリーズくらいしかまだリアルタイプフィギュアは出てないね……
ならわかるけど
元からこのスレは転売屋とゴミみたいなグッズ集めてる貧乏人の巣窟だろ
>>794 既出のアニメでがっつり出番があり技を見せた柱はまだ義勇、しのぶ、煉獄の3人しかいないからね
この3人以外は未出で技ありフィギュア等を出せないのが現状なので、今後アニメに出てくる柱達が
オンエアでお披露目されるのが楽しみ
>>776 その通り
甘露寺は岩と柱最下位人気争いだからな
最近のこれも甘露寺の予約数が岩に次いで少ない
https://www.animate-onlineshop.jp/products/list.php?sci=0&smt=鬼滅の刃+リストレストクッション+再販&ss=8&sl=20&nf=1&spc=&scc=&ssy=&ssm=&sey=&sem=&nd[]=7 >>777 増産でも、その意味での再販でもなく、まだ出回ってない分が顔を出してるだけだよ
成田のそこも、並べた時の写真をアップしてたが甘露寺だけ他のキャラ達と比べて
圧倒的に数が少なかった
人気がないから生産数が極端に少ない
>>778 蛇に失礼すぎて草
>>584でも蛇は柱人気中位だし、上のURLの予約数も上位陣に次いで4位だぞ
絆ノ装のセピアバージョンで全種集めてる人とかいる?
qposketでもセピアカラーのがあるけど
セピアバージョンの良さって何なのか教えてほしい
>>798 グッズ予約ランキング今まで大抵は柱>かまぼこで
柱順位は原作人気キャラランキングの上位、中位、下位それぞれの範囲で
入れ替わったりするぐらいで大きな変動がなかったが
蟲が下位層にいるようになったんだな
予約が弱かったら販売数も弱い
予約が強かったら販売数も強い
>>798 今月のアクパズも全キャラ中でアホみたいな高値でもバンバン売れてた水炎霞の層の次に蛇が最高値で売れてたわ
蟲とか恋とかは安い
岩が既にサイコロパイセンと同等に定価割れなのは流石に泣けた
>>800 部屋のインテリアにセピアの方がしっくりくるとか
柱はアニオリでちょっと技でも見せてやってくれ
作る側も商品展開に困るだろ
ブラインドは最推しが入ってるやつだけ、って決めてるけど、ならぶんですはコンプしたい可愛さ
同期組の中で玄弥だけ第三弾に混ざってるのも罠だ
しのぶの日輪刀のCMやってるね
あれ見たら欲しくなる人いるだろ
セピアの方がしっくりくる部屋は、よっぽど高級感あるレトロな雰囲気だろうから、ある意味うらやましすぎる…かな
「ならぶんです」は今後2、3と出るけど「すわらせ隊」のように全部集めたいな
「ならぶんです1」は6月にはガチャじゃなく「すわらせ隊」のようにパッケージバージョンでコンビニ等でも販売されるんでしょ?
あれのほうが規則正しく10個並んで入ってるんで
うまく買えれば、揃えやすそう
あと、無一郎のセピアバージョンなどは、それなりに雰囲気あって良さげだけど
甘露寺蜜璃なんかだと、ピンクが持ち味なのであって
それがセピアだと魅力半減で、ハズレ感が半端ないと思う
>>795 えー最近じゃない?
明らかに主婦みたいな婆が乗り込んできてから変わった
アニメイトとか行けばわかるが、鬼滅の刃グッズ購入の半数以上は女性が支えてると思う
>>810 小銭稼ぎの底辺主婦とこどおじが荒らしてるよね
>>816 あー違和感それかー
猗窩座は金積むから良い出来のやつ作ってほしい
プライズじゃないので
>>812 それなぁがっかり
>>813 ガチャガチャ集めに熱心なのは婆だと思う
>>812 あかざもブサイクだけどあのシリーズのフィギュア煉獄もブサイクなんだよなぁ
6月だかに発売の一番くじに期待だな
VIBRATIONあかざ見た瞬間これは要らんかなってなるやつ
煉獄もノーマルカラー復刻でいいのに
セピアマジで誰得だよ。廃止してほしい
セピアは捨て値で売られるからリペイントに最適やねん
近所のゲーセンみつりちゃん無くなってた
土日保たなかったとは…
人気のプライズなんて大量に仕入れて少量だけクレーンゲームに入れて残りは転売だよ
うちの地元のクレーンゲーム10台くらい置いてあるリサイクルショップチェーンはそんな感じで最初の1週間だけクレーンゲームで取らせてしばらくしたらその店のフィギュアコーナーに大量にプレ値で並んでる
もちろんアームはフニャフニャ
昨日近所のゲーセン行ったけど設定キツそうなのばっかりで取れる気しない。
ドーリー2もう置かれてた
このシリーズ小さいけどやっぱり可愛くて好きだな
>>829 しのぶとカナヲがひとつずつだからすぐ無くなりそう
近所で4箱開封されてたけど他はほぼ残ってたのにしのぶとカナヲは残り1ずつだった
VIBRATIONは煉獄、猗窩座どちらも口元がキモい
爆血ねずこは実物見てきたけどかなり場所取るから迷うな
>>786 言葉足らずでごめんなさい
義勇さんのはすでに絆ノ装シリーズで出てるってことです。
5000円台くらいにまで上がってた気がする
>>831 VIBRATIONの煉獄さんは好きだけど下唇が厚めで墨入れ無しなのが残念だったかな
猗窩座はもう少し口が小さい方が立体だと良い気がする
プライズほんとひでーな
猗窩座ならなんでも売れると舐められてるわな
絆ノ装のカラーVer.煉獄も2000円台で買えるくらいだし
煉獄の決定版もまだだな
>>835 こっちの鑑定団は1250円で売ってるよ
>>830 早速、それぞれ千円弱で売ってたわ
義勇はそれより安くてセット売りもあった
猗窩座、肌は緑っぽいよね
ufotableのアクスタも緑になってるけど、立体にするとかなり不気味になるな
もう少し緑おさえた方が良い感じ
「ならぶんです」の300円と比較するとドーリー2は考えたら高いな
>>842 660は確かに高い
発売前なのに、たいして高騰もしてない凡作以下だし
>>834 猗窩座に限らず、鬼滅全体のグッズがそういうのばかりだと思ってたところだわ
鬼滅オタなら買うだろ的な
>>837 いいと思う
チビ化されててもちゃんと猗窩座ぽい
緑をあまり強くせず青白い雰囲気ならいいんじゃないか
プライズのは肌色以前に造形がブスって感じだが
>>842 ドーリーは選べるんでしょ。選べると若干高いよね。
プライズはだめというけど田舎だからゲーセンでしかフィギュア取れないというのがあるのと、鬼滅で初めてフィギュアに触れたから高い金額でフィギュア買うのに抵抗があるというのがある
あとやっぱり友達とゲーセン行ってわいわいいいながら取るのが楽しい
ゲーセンのクレーンゲームは慣れてないと何千円かけても取れない人もいるでしょ
そういう初心者が鬼滅の刃のプライズ取ろうとしてるのを横で見ててかわいそうに思うことがあるよ
大人で自分のお金でやるなら自己責任でしょ
子供にやらせるならゲーセンとかギャンブルとかどういうものか教育の一環でやればいいのでは
大人になってゲーセン行ってかわいそうな人にならないために
まあな。余計なお世話だろうけど
あまりにも下手で、取ってやろうか?と声かけたくなったもので
横で人のプレイを可哀想に観てる偉そうなキモオタをまた可哀想に観てる一般人がいるんじゃないかな
ドーリー自立して飾れれば買ったんだけどな
ぶら下げる場所がない
スーパーにダイカットステッカーってカードダスがあったから回してみたんだけど、音柱が出たんだが袋が破けてた
なんで袋破けてるんだよ!って中見たら岩柱のダイカットステッカーが袋ごと入ってたんだけどそんなことある?
試しにもう一回回したらちゃんと1セットだけ出てきた
得したけど謎すぎる
ばかうけにクリップ入りのが売っててさ
厚紙とかのちゃちいのが入ってるんだろうと思って値段を見ないで買ったら398円もしてハア??だった
中にはしっかりめのプラスチックのクリップが入ってたけど
もっとちゃちいやつでいいから安くしてくれよ
鬼滅ヲタの足元見てるだろ!
>>855 見かけたけど高すぎで買わなかった
シール付きの100円台のほうが気軽に買えたのでよかったな
ばかうけだから普通に198円とかだと思ってたんだ…
みんなも気をつけてくれ
ばかうけ高い
親の顔より見た立ち絵もだけど、無限列車のあのイラストグッズも飽きてきたな
>>856 出る時はスムーズに出たよ
仕組み分からんけど自分の前に回した人が途中で回すのやめて、次の岩さんが押し出されて音柱の袋に入ったのかな
>>850 自分だったらキョドりつつお願いしてしまう気がする
クレーンゲーム下手くそ組なので、最近は予算決めてダメなら無理にでも撤退するようになった
経験積まないと上手くならないのはわかってるんだけどね
てか、アームの緩いのってどうやって見分けるの?
>>849 自分からするといい大人が高いフィギュア買ってるのもどうかと思うんだけど…それは趣味になるのかな
>>865 このスレにいるんならフィギュア買わなくても同類だからな
>>865 高いフィギュアってむしろ大人用じゃない?
高いおもちゃ、安いおもちゃ
フィギュア、レプリカ、ガチャガチャ、食玩
玩具スレなんだから何でも語っていいと思ってるんだけど、自分の好みではないジャンルを貧乏くさいだの婆だの良い大人が...だの見下す人は、みーんな荒らし認定でおけ?
スレ分けた方が平和になる気がする
IP無しスレを選んだ時点で荒らしは容認するってことじゃないの?
いやIPありスレでも荒らしは出るのにその論法はおかしいやろw
荒らしが少ないからIP無しでも良いっていう話だっただけで荒らし容認ではないよ
安いおもちゃの話をするのは荒らしだ、本来のスレではない、と思う人が大半なら、ここをフィギュア・日輪刀スレにして、もう一つガチャガチャでも食玩でもシールでも缶バッジでもアクスタでも何でもOKな、玩具というかグッズ総合スレを作った方が平和かなと思った
そう思ってるのは一部の人で、スルーでおけならスルーする
ふぅ、なんとか会社の近くのローソンでドーリーGET。
カナヲ1アソとか…争奪戦になるからやめてくれよバンダイさん。
box10個入りにして各2アソでいいのでは…?
分けると衰退して終わるか結局ごちゃまぜのまま進行するのがオチ
興味ないグッズの時はスルーしてればいいだけの話
絆ノ装のセピアはフィギュア飾るのに慣れない人はいいと思う
部屋でへんに目立たないし
>>877 フィギュア初心者が欲しがるのはわかりやすいものだろ
ああいうのは普通のタイプに飽きたような人種向けちゃうの
>>874 一見さんはここで安い玩具の話をするよ
当たり前じゃん鬼滅も玩具もメインターゲットは子供なんだから
スレタイや1に安物の話はNGなんて書いてないんだから
棲み分けたいと思う人が専用スレ建てて出ていけばいいだけの話
トゥインクルドーリー2、ローソンやスーパーを何軒も回ってようやく買えた!
売り切れたのか最初から入荷してないのか、置いてない店が多かった
置いてあっても、炭治郎と義勇だけが残っていたり……
書き込んでる人もいるように、しのぶとカナヲが一個しか入ってないので、しのぶとカナヲが売り切れてる店がほとんど
全種買いそろえるのにホント苦労したよw
しのぶとカナヲを欲しい人は無くならないうちに急いだほうがいいかも
ガチャのならぶんですは全然売り切れになってない
さすがにおなじキャラばかりで飽きられたのかな?
>>882 こっちはずっと補充されないままだようらやましい
ドーリー今日から?
かなり在庫あって顔選べたよ
グッズ戦争終了したのか煉獄さんじゃないからなのか
ドーリー
炭治郎ねずこたくさん 義勇少し
しのぶカナヲなかった
カナヲも欲しかったけど義勇さんだけ買ってきた
最近の鬼滅グッズで、個人的に良かったランキング
1位……クーナッツ!(安いしデザインかわいいし、予想外で最高だった!)
2位……ならぶんです1 (カナヲがいるのがポイント高し。300円ガチャの中でもかなりいい出来!)
3位……炭治郎と柱たちマスコットセットAとB (苦労せず良い感じの柱が全部そろうのがいい)
4位……ワーコレ禰豆子コレクション5種(前のワーコレより全然出来がいい!かわいい禰豆子の決定版じゃね?)
5位……めちゃでかクッション〜治療済みの善逸〜 ぬいぐるみwww(これ結構気に入ってるのでw)
最下位……ばかうけクリップ付き(ばか高すぎだし、クリップの絵も使いまわしで何の魅力もなし)
あと、番外で「プロップリカ日輪刀〜竈門炭治郎〜」とか
一番くじ〜肆〜の、煉獄さんと伊之助あたりかな
良かったのは
トゥインクルドーリー2
何軒も回って残骸すらナシ(まだ出してないのか入荷がないのかわからない)
スーパーでやっと見つけて6個も残ってる!と思ったら全部炭治郎だったw
最低でも3Box入荷してて炭治郎以外全部売れたんだ…
炭治郎は1のを持ってるから買わずに帰った
魘夢好きは居ないのかな…
魘夢のともぬいが来月出るので絶対獲りたい
実店舗が苦手なのでいつものセガキャッチャーオンラインかな
魘夢好きだよ
困り顔がいいね
ともぬいは左手の甲が再現されてないのかな?
3月末のプライズ新作ラッシュで活気があって並んで人のプレイ見て自分の時に活かすのは楽しかった
普段すいてるとやってる人がキョロキョロして人のプレイガッツリ見れないんだよね
4月のプライズはあんまいいのなくて残念
>>889 本格的なフィギュアで無限列車に乗ってる物が欲しい
今日スーパーで鬼滅パッケージのばかうけ青のり醤油味が売っていたので
飲み物や食材と一緒に買ったんだけど、
会計が想定と違っておかしいなと思ってレシート確認したら
ばかうけなんで430円もするんだよ
ぼったくりすぎだろやり過ぎだわ鬼滅
>>893 そもそも売り場で値段を見ずに買ったお前が悪いし
鬼滅がオマケ付ばかうけの値段設定をしているわけではないので
文句が斜め上
トゥインクルドーリー2の値札見て驚いた
あの大きさで660円もするんだね
子連れの主婦が子供そっちのけで一心不乱に商品棚を
漁っている姿を見て引いてしまった
>>895 貧乏人の主婦が転売するために買い占めてるんだろ
全然高騰してないのにようやるわ
アニメグッズのクリップだけで400円はするだろうから、ばかうけはお得と言えるのでは
好きなのが選べないのを除けば
>>895 >>896 近所のイオンはいかにも転売ヤーぽい男がカナヲとしのぶだけ狩っていきました
Twitterで簡単な小遣い稼ぎとして転売煽ってるクソババアマンコいるからな
そいつに心酔してる金魚のフンのクソババアマンコがここに紛れ込んでるのも有りありと分かる
毎日ID真っ赤にしてる奴もそうだろ
>>895 別に値段は大きさで決まらないでしょう
小さいなら小さい分彩色も大変だし
あと、ブラインドじゃないから値段張っても売れるんだろね
おねむたん10回回しても推しが出なかった経験がある身としてはオープンパッケージはありがたいんだよね
トゥインクルドーリー2は駅のホームにある売店覗いてみたら、8個全部あったわ
なので、思わずカナヲを買ってしまった
駅ホームの売店は穴場かもしれない
多少高くてもオープンパケのが全然良いでしょ
ランダムならその値段買ったところで出ない確率の方が高い
トゥインクルドーリー2の感想を一応言っておくと
カナヲの顔が一番似てない
しのぶは似てる。義勇も炭治郎もねず子も悪いところがなく、無難にいい感じに出来てるが
カナヲは蝶々の髪留めと衣装でカナヲに似せてるだけで、顔はただかわいいだけのリカちゃん人形みたいだ
この顔はカナヲではない。
>>894 値段を見なかったんじゃなくて値段が出てなかったんだよ
新発売の札しか出てなかったってのとばかうけがそんなに高い訳がないと思って買ったんだよ
コラボ物は普通よりお高いので今後の勉強代ってことでよろしいのでは
そもそも値段が出てなかったのは鬼滅のせいじゃなく売ってた店の問題だしな
鬼滅の刃キラキラシール付 ばかうけごま揚 110円(税込118円)
鬼滅の刃オリジナルクリップ付 ばかうけ青のりしょうゆ味 399円(税込430円)
クリップは、たまにペプシあたりで一本に一個値段そのままでおまけに付くようなものでしかない
アルター、カナヲのデコマスが公開されたけどしのぶと比べてやや地味な感じ
ファットの出来が良すぎたな
ばかうけって前は1袋で、今回は6袋セットとかじゃなかったっけ?
>>909 ほんとだ
これはファットカンパニーが決定版だな
>>877 自分はノーマルカラー出すのがもったいないから保存用として取っておいてセピアカラーを飾ってる
確かにフィギュア飾るの慣れてない
だけどQposはデフォルメされてて可愛いから飾ってる
トゥインクルドーリー2は帰りに寄ったファミマで売ってたので
昨日はなかったと思ったので今日入荷したのか
しのぶとカナヲも含め、運がよかったのか買えたよ
フィギュアとか箱から出さずに保存したままの人も多いと思うけど
もったいないことだ
>>911 うそーめちゃうまくて3袋くらいいっきに食ってる
ばかうけのは、クリップ自体がイラストも、無限列車のドデカミンと同じキャラ絵の使いまわしのやつだし
大したものではないしなあ
鬼滅の刃関連商品が出たら全部買ってる人とかいるのかな?w
ものすごい散財だよそれw
>>917 俺もまず出して飾るかな
まぁ売る時の為とかなのかね
飾らないまでも、いったん箱から出してみて
不良品じゃないか、不足パーツはないかと、確認くらいしたいな
イオンに桔梗信玄餅の鬼滅バージョンが積んであった
関東だけかもしれないけど
ショッパーが大きくていい
近所のイオンでは伊之助以外はあっという間に完売してたな信玄餅
買おうかと思ったけど冷静に考えると使い道もないからやめた
あと100均一になぜか鬼滅のモノクロマグがずっとあったんだけど
定価990円だから売れずに積んであったのが急に売れ始めて在庫なくなりそうだから買ってしまった
CM効果スゲー
>>924 賞味期限が短いから毎日信玄餅食べないとなんだよね
美味しいけどつらい
自分が行ったところだと、樹脂製の竹筒に入った(ねずこの)水ようかんが山積みになってて
賞味期限があるのか、半額セールで売ってたわ
和菓子とかだと賞味期限あるからそうなるか
信玄餅も店によっちゃ半額になってるのかも
転売状況を見てるとトゥインクルドーリー2は
1個ずつのカナヲしのぶ含め、義勇ねず炭すべてそのうち定価割れしそう
今ですら数十円しか利益出ない額でも売れてない
>>923 今って煉獄としのぶのじゃん
煉獄イナゴ、消えたのかな
カナヲ軍団すごすぎ(いい意味で) …この画像あげてる人、癒してくれるので大好きなんよw
>>930 煉獄さんとしのぶさんはいなかった
以前出たかまぼこ義勇バージョン
>>933 よかったら、きみもチャンネル登録してあげてほしい
日付変わってID変わったとたんに、狂暴化する奴の人間性を疑う
>>931 220円のクーナッツ十数個と安物のガチャ複数個程度で凄すぎとか大げさもいいところ
>>931 あんたも顔文字みたいに消えたほうが良いよ
文体で丸わかり
クーナッツはクローズドだから同じキャラばかりを集めるのは面倒だろうな
>>941 ヒント、配列がわかるころにはクーナッツ14個全部が残ってるような箱じたいが店から消えていた
>>943 配列早々と分かったから希望の物を手に入れられた人が続出
販売ヤーの買い占めもカナヲを全く高騰してないので安価で回収楽勝
クーナッツより、おまえがIDコロコロ変えてることのほうがウザいな
別に故意で変えてないよ
自環境wifiだとそうなることもあるスマンな
だから、そうなることもあると書いてるのに意味が分からん
他キャラの高騰グッズ数十個以上持ってるとかなら凄いと思うが
クーナッツごとき十何個かで凄すぎはないわ
クーナッツみたいなゴミデザイン集めるのはどうなん?
お金かけても造形良かったりデザイン性が良いもの集める方が無駄遣いでは無いと思う
鬼滅の刃の玩具 陸ノ型【本スレ】 2ってなんだよw
次のスレタイは
鬼滅の刃の玩具 漆ノ型【本スレ】だろうが
>>950 自分もクーナッツはゴミだと思うクチだから
安物だから集めやすい以外の理由が浮かばないな
>>852をそのまま使うでいいのかな?
スレタイまたやっちゃったか
作成機能使うとこうなっちゃうよなw
スレ建てはありがとうだけど
キャラグッズなんて高価なフィギュアだろうがクーナッツだろうが
他人から見たら無駄遣いだよ
それが楽しけりゃいいじゃない
陸ノ型の次が何なのかも気づかず
鬼滅の刃で、陸ノ型が何を意味してるかも理解してないやつのほうがよっぽどのゴミだ
>>957 スレタイミスったのはすまんが
何を意味してるん?
そこまで罵るからにはさぞかし深い内容があるんよね?
前スレが 鬼滅の刃の玩具 伍ノ型【本スレ】 で
このスレが陸ノ型
伍(5)、陸(6)、ときたら次は漆(7)ノ型だろ
立てる前に宣言もしないし、やってることはゴミでしかない
めっちゃキレてて草
◯ノ型にしろって次から注意喚起しろよ
なんで単発IDがこの時間帯にぞろぞろ現れるんだか
ゴミの自演か
ゴミはどこまでゴミだな
つか、ID使い分ける自演荒らしが
宣言もせず、いいかげんに立ててしまったんじゃないのかとすら勘繰る
単発IDに変えまくって荒らしてるお前が一番きもいんだよ!少しは反省しろ!
殺伐としてるな
>>1にでも次スレ立てる時の注意事項で記載しておけばいいのでは
信玄餅ってそんな言うほど美味しいもんでもないけどな
再販しても狩られて炭治郎とねずこだけ残る未来しか見えない
自分の地域は田舎で鬼滅関連の入荷が少なく転売屋が居るみたいでいつも何も買えない
炭治郎とねずこのグッズはいつも余ってる
殺伐としてるし排他的だし品がない
いちいちケチつけたり突っかかったりする人がいる
品評も大事だけど、自分がそもそも興味ないものはスルーでいいのに
転売ヤーに対して暴言吐く人も品がなさすぎるよ
もっと平和に行こうよ
ヴィレバン行ったらトゥインクルドーリー2があったけど炭治郎とねずこだけ一個も売れてない状態で残ってたな
1の炭治郎ねずこ伊之助も近所のスーパーに最近までずっと売れ残ってた
炭治郎ねずこは毎アソート入れるつもりなのかな?
トゥインクルドーリー3が出るなら二人は外れて岩と風が2ずつとかになりそう…
炎水蟲が出たから
音霞蛇恋風岩だと5種に収まらないから3種ずつ3、4と出すのか
>>977 アラシが紛れ込んでるね。スルーしかないんだよね。
お子ちゃまがいるみたいだから教えておくが
転売ってのは犯罪だぞ。
転売ヤーは犯罪者だから、よく覚えておけ
予想どおり黒ひげ危機一発が出るけど、なんで炭治郎と禰豆子よ
コレは善逸でやるべきだろ
カタナを刺すたびに
「イーヤアアアアッ!」
「助けてええええッ!」
「もうヤダこんなのオオオオッ!」
という音が出る
玉壺も黒ひげ向きだけどアニメ未登場だから無理ね
不死川の日輪刀でネ豆子刺す柱合会議のやつかと思ったら
単純にうるさいからでは
やっすいスピーカーにその音声流すと声の音割れが酷くて聞くに耐えないのか
満を持して第何段で出るかもしれんが
むしろ無惨様あたりにして刺す剣をアニメで既に刀身出てるキャラの日輪刀にすれば……
>>973 ぶっちゃけまずい
駄菓子のくせに1700もとりやがってと思いながら買ったぜ
炎柱黒ひげもいいかもしれない
差すたびにうむ!ワハハ!差し方が甘いな!集中しろ!
で当たるとよくやったな!と褒めてくれる
次のスレタイがおかしいので、立て直しておいた
こちらを本スレとして使ってください
鬼滅の刃の玩具 漆ノ型【本スレ】
http://2chb.net/r/toy/1617183321/l50 次のスレで大喜利やろうぜ
お題は
「こんな鬼滅黒ひげが欲しい」
>>990 まじめにやってください
それとsage進行でお願いします
>>987 よくやったな
ぴょぃ〜ん!
煉獄さぁぁん!!
までやらない
>>989 なんで勝手に建てるかな
建てたからにはスレタイミスの方を削除依頼出すまで責任持ってやれよ
今削除依頼なんて機能してないよ
そもそもスレタイ間違った奴馬鹿なのか
>>995 鬼滅の刃のスレで、陸ノ型の次が何になるかのすら知らず
陸ノ型の次が漆ノ型であることに「意味がない」と言い切って
間違ったスレを立てた者自身が削除依頼出してください
他者がいい加減に立てたスレの削除依頼のような、そこまで面倒は見きれません
自分は、新スレがまだ書き込みがないうちに誰もが納得するであろう
ちゃんとしたスレタイの次スレに(誰もやろうとしないから)訂正したものを立てたまでです
次スレ作成機能使うとこうなっちゃうんだと思う
過去にも同じミスする人いたが普通に使ったよ
悪意はないだろうし建て直すほどかとは思う
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 4時間 5分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214215617caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1614759149/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鬼滅の刃の玩具 陸ノ型【本スレ】 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・【アニメ】鬼滅の刃89ノ型
・【アニメ】鬼滅の刃 75ノ型
・炭治郎や禰豆子も泣いている 鬼滅の刃声優のギャラは8万6千円
・【鬼滅の刃】 韓国人ファンが“マウント”連投! なぜ炭十郎の神楽が標的に? 『日本のモノは韓国のモノ』とする風潮 [11/23] [荒波φ★]
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★62
・【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 10
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ77
・鬼滅の刃ってYAIBAクラスの面白さあるの?
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃470斬
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★77
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part7
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ141
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃437斬
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part47
・『鬼滅の刃』 第四夜 [那田蜘蛛山編]★24
・鬼滅の刃ってアニメ見た方がよい?
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ104
・【悲報】鬼滅の刃の鬼(と言うか妖怪)安倍晋三だった
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ114
・劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」50
・特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編★2
・パチンコスロット鬼滅の刃にありそうな演出
・鬼滅の刃の共産党?
・鬼滅の刃すき
・鬼滅の刃で1番抜けるキャラクターwwwww
・【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎と心を燃やすスレ 8炎柱
・【実況】鬼滅の刃 柱合会議・蝶屋敷編 の2
・菅首相「鬼滅の刃でGDPを盛るぞおお」 GDPの基準改定へ
・【速報】劇場版「鬼滅の刃」興行【380億円】突破
・【日本中で】鬼滅の刃アンチスレ89【在庫過多】
・さすがにこれだけ流行ってるから鬼滅の刃読み始めたんだけど
・鬼滅の刃 愚痴スレpart9
・鬼滅の刃の声優を語るスレ その弐拾伍
・劇場版「鬼滅の刃」無限城編
・【アニメ】鬼滅の刃90ノ型
・【アニメ】鬼滅の刃157ノ型【ネタバレ禁止】
・【朗報】鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 スイッチ確定!!!
・【観光】鬼滅の刃 観光地活性化に追い風? [ブギー★]
・【病柱】鬼滅の刃アンチスレ47【妄言の呼吸】
・【鬼滅の刃】コラボグッズ総合スレ vol.3
・流行語大賞に「3密」…「鬼滅の刃」「アベノマスク」などトップテン入り [ひよこ★]
・女子小学生「鬼滅の刃のイノシシ可愛い!呪術廻戦のパンダ可愛い!」←これwwwww
・【アニメ】「鬼滅の刃」遊郭編の視聴率“合格ライン”は? 驚異的な数字が出る可能性も [ネギうどん★]
・鬼滅の刃アンチスレ18
・鬼滅の刃の映画観てきたよ!
・鬼滅の刃 アンチスレ14
・鬼滅の刃 愚痴スレpart35
・「鬼滅の刃」盗作疑惑でゲーム会社謝罪 韓国
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part1
・劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」59
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃459斬
・鬼滅の刃の世界にバイクがあったら
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part26
・鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★9
・【速報】鬼滅の刃さん、ついに千と千尋を仕留める
・非TF 韓国や中国などの大陸玩具 Part14
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part8
・鬼滅の刃の声優を語るスレ その伍
・今子供たちの合間で鬼滅の刃が人気じゃん?
・正直鬼滅の刃気になってる。俺も鬼滅見たい
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part100
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ203
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ183
・劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」8
・鬼滅の刃の映画見に行かない?
16:43:15 up 32 days, 17:46, 3 users, load average: 80.96, 54.73, 53.47
in 0.042411088943481 sec
@0.042411088943481@0b7 on 021506
|