◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
仮面ライダー 変身ベルト その53 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1525099027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こちらは仮面ライダーの変身ベルトを語るスレです。
sage進行(メール欄にsageと入れる)
>>970を取った人は次スレを立てて下さい。(進行が早い場合は
>>950)
立てられなかった場合はスレにて報告してください。
その場合は他の人が宣言をしてから立てて下さい。
★注意★
スレ立ての際に
>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。
【リンク】
COMPLETE SELECTION MODIFICATION
http://www.b-boys.jp/csm/?rt=PBCSM05 COMPLETE SELECTION MODIFICATION 開発者ブログ
http://www.b-boys.jp/csm/blog/ DX版商品の公式情報は
http://www.bandai.co.jp/catalog/ で『DX 変身ベルト』『SUPER BEST 変身ベルト』などで検索
【関連スレ】
仮面ライダー総合/DX玩具改造遊び方その他色々スレ
http://2chb.net/r/toy/1349528311/ 【前スレ】
仮面ライダー 変身ベルト その52
http://2chb.net/r/toy/1523871118/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
誘導
こっち先使ってください
仮面ライダー 変身ベルト その53
http://2chb.net/r/toy/1525066645/ >>970 次スレを立てる時は「仮面ライダー 変身ベルト その55」なので注意
カイザギアはさんざん遊んだ後でも定価で返金可能と聞きました
素晴らしい対応
アマゾンズ観てきたけど仁さんのベルトもオメガ、シグマみたいな充血発光になってたな
ネオアマドラは注射器上下じゃなく押し込んで必殺してたしもう玩具なんか知るか状態だったな
マジで?
でも玩具だと一回注射器抜かなきゃ駄目じゃね?そのまま押し込んで無かった?
前スレ埋まっていたのでやって参りました
>>1スレ誘導乙
すまん
増強っぽいのは仰る通りだとして玩具だと完全に一度注射器抜くプロセスだと思うけどもそれだと劇中再現出来ないっぽいし残念やなぁって話ね
それはイベントでもネタにしてた気がする
後変身時に逐一脱ぐ必要なある事も合わせて
確かにそうやね
新ベルトにネオアルファ音がないし
しょうがないのかなとは思った
ネオアルファはかなり好きになったからもし変身アイテムが出たら買うだろうけど、やっぱりベルトで変身して欲しかったな
新作フナセンがGWに見返したってのが気になるな。アマドラ来て欲しい
響鬼が全50話だったら、つべの最終回配信とCSM新作発表日がかぶっててワンチャンあるのにな・・・
アルファの変身時のベルトが充血っぽくなってたのは仮にcsm出すことが決定したらオメガと統一できるようにしたかったからかな
玩具の事考えてるかどこまで再現できるのかいつ出すのかは置いといてこれで仕様が統一出来てあーだこーだ言われる心配は消えたな
アマゾンズは玩具事情も視聴者層も無視した破天荒っぷりが良い
レジスターセットマジ欲しい。
ネオアルファとナンバー用と、出来れば通常のアップデート版も。
>>17 ザビードレイクサソードゼクターセットだな(´・ω・`)
CSMアマドラ是非来てほしいが劇場版のボイスや仕様はどうかオールカットして欲しい(個人願望)
オズドラ発送まであと1ヶ月ちょいとか信じられん時間が経つの早すぎや…
そんなわけでオズドラで出そうな不具合予想して対策しておこうぜ
個人的には
・セリフ多すぎてセリフ用ボタンがすぐに潰れる
・メダルに気泡や傷が目立つ
ってのはありそうだな
あまりネガティブなコメはしたくないが、カイザギアの前例があるから、あらかじめ確認できそうなとこはまとめておかないとな
>>25 >あまりネガティブなコメはしたくないが
しなきゃいいじゃん
何で「まとめておかないと」とか変な義務感持ってるの?
フナセンだから予めハードル下げてゴミ送りつけられたショックを和らげようとするのは良いと思う
めっちゃ叩かれてて草
なんか新鮮だわ
まあ新作CSMで不具合出てこのスレが発狂する様子を見るのもこのシリーズの一興か
レスをコメって書いたり唐突にまとめとか言い出したり中学生あたりの子が初めて2chに来ましたみたいなレスしてるからそこらの歳の子にアレルギー持ってる人から叩かれるのは仕方ない
結局バックルしまってスキャナーとメダルだけ出して遊びそう
うんスキャン完了は旧バックルでもできそうだし俺もバックルは手付かずにすると思う
ナイロンベルトに魅力ないし
>>36 オーズドライバーのバックル側最後、四枚目のメダルの様な扱いで“スキャン完了”っていうチップ読んで変身する仕組みだから、バックルに擦り傷付けずにスキャンする用に完了チップ単体で欲しいね。
DXと共通だったらバラしていらんメダルに埋め込む手もあるけどIDがどれだけ流用されてるか...
本体に傷つけたくないなら音声はレビュー動画で見とけ
別にわざわざレールに沿わしてスキャンしなくてもチップ(バックル側の完了認識用のチップもな)にかざせば読み込むんだから音聞くだけならバックルにセットする必要なくね?
さらに言えばメダルの縁の塗装もハゲさせたくないならバックルにセットしなくてもいいよね
>>22 )「今ならパーフェクトゼクターこと虫取棒もセットでお届け出来ますよー!」
今のとこベルトと一式で、それがないと必殺技ができない点からファイズシリーズは武器がついてるけど
変身機能がついてない武器のみってラインナップされてないんだよな
ザビー、ドレイク、サソードの変身アイテムと兼任される部分だから、三人分のセット+パーフェクトゼクターの有無で2パターンってあながち冗談って話でもないかもな
武器は別ブランドを立ち上げてCSMとも連動するようにすればベルトの枠が取られたとか苦情を言われる事もないのでは?
次のCSMはやっぱキバが来て欲しいな
キバっていくぜが内蔵されてるキバットと普通のテンションでウェイクアップフィーバーを言ってくれるタツロットが欲しい
難点がこの二人の印象に残る台詞がほぼないから、収録される台詞が多くても何話の台詞だと思い出せないことだろうな
>>48 キバットやタツロットはOPでの掛け合いやキバットの豆知識コーナーがあったじゃないか
平成1期のだったら誰のでも買う
2期はバース戦極ゲネシスが欲しい
タイーホされた俳優の役名入ったベルトって出せるのか?
平成二期はもう来ないだろうけど戦極ドライバーはDXのデキが良いからcsmにしたらすげぇのが出来上がりそう
出しちゃいけない法律は無いから出そうと思えば出せる
ただ不謹慎だとか逮捕に便乗してるとかクレーム来るだろうから出したくはないんじゃない?
逆に言えば伸びしろが無いとも取れるんじゃね
DXにケチ付けようと思ってもパッとは出てこない
フナセンが鎧武系をCSM化したら、解錠音とフルーツ名読み上げが重なるようにしたりして間がよくなりそう
DXの出来が良かったらCSMがすごくなるという理屈が全く分からんのだが
戦極ドライバーの不満なんて傷が目立ちやすいのとロックシードとの音量の差くらいしかないからCSM化はいいかな
役者ボイスもプレバン限定のロックシードを筆頭に大量に生産されたしな
>>57 オーズもDXの延長的な発展の仕方だったし、戦極も出したらDXとあまり変わらんとか言われるだけだと思うな、
それでも満足する人は満足するんだろうけど
我々の神は必ずDXを越えるからもともと完成度の高いものはもっと良くなるという宗教的な誇示
戦極ドライバーは劇中に近付けようとすると全面塗装になるからまた質がどうだって荒れるだろ
オズドラ売れてるし、カンドロイドもピカッピカのアルミ製で出してくれ
全人類が共通で分かり合えるものとかおっぱいくらいしかねえぞマジで
アマゾンズの映画見たらやっぱりCSMアマドラが欲しくなってしまったじゃないか
>>72 世界は爆乳派、貧乳派、雄っぱい派の3つにわかれ混沌を極めていた
>>74 それらをひっくるめておっぱいって呼ぶんやで
真面目な話をすると巨乳派は巨乳しか認められないが貧乳派は心の何処かで巨乳に惹かれる分がある上女性もおっぱいに母性?か何かを感じて惹かれるのでマジで人類が分かり合うにはおっぱいしかない
大きいの限定になるが理論上は可能なんだ
小さい人には申し訳ないが大きいおっぱいで人類が相互に理解しあい分かり合うことができる日が来るかもしれないんだ
あまりいい形ではこの流れを切ることができなかったわけだ。少し残念
最初か途中で見えない人が紛れ込んでるから一連の流れが見えない
映画でもネオアマゾンズドライバーは単なるお飾り状態だったな
玩具の出来が良いだけに残念だ
仮面ライダーと思わず演技しろって指示してたみたいだし
日曜朝の王道パターン(ベルト操作からの必殺技)も意図してやってないのかもね
こっちは仮面ライダーとして見てるのに不思議だわアマゾンズ は大好きだけどね
俺は読んでないがアマゾンズ監督がなんかのインタビューでニチアサのお約束を全部ぶちやぶる、みたいなこと言ってたらしいな
悠が何の説明もなく新旧ベルト使い分けてることに凄い違和感あるんだが…
だから余計に鷹山さんが旧式ベルトでボロボロになるまで戦ってるのがカッコよく映るのよ
ネオドラ入手以降はニューオメガ
ネオアルファにベルトごと叩っ斬られた後は素オメガに戻る
それだけじゃね?アマドラはまぁ…鞄の中に予備として持ってたんでしょう(適当)
プレミアムはなんか違うと思ったけど見比べるとこうもあからさまにちがうんだな
まあ劇中に近いと言えば基盤なしが一番いいんだろうけど
更新済 ナニこのメダル‥コンプ頼んでよかったわ(ただ黒コアメダルがヤバそう)
今でてる見本みたいにきれいなら4万でもいいんだけどカイザギアの惨状みたいなのが届くとしたら4万払いたくないなあ
楽しみだけど
シャウタは中国に出張中ってことは今回も中国製か
こだわる方はご自身で塗装にチャレンジして下さいって…
じゃあなんでスキャナーの銀塗ってもうたんや…
工場でのクオリティが担保できなかったんだろ
しゃーないやん
もうこれメダルの方がメインでベルトの方がオマケだろ
確かにただのサイズアップじゃなく凸凹の面積の比率が違うのは知らなんだ
少しでも目立たせるためとかか
改めて見ると、プレミアムは似せる気ゼロで重厚感増すことだけを考えたような見た目だな。
にしても割れタカの白塗装…うん。
正直エビカニサソリはハズレでもいいから劇中6コンボはアタリを引きたい
最近ネガキャン多すぎないか?
カイザギアの不満は分かるけど、まだ届いてすらいないオズドラに対して悲観的になりすぎじゃないかな
まあ楽しみにしてるような人は2chに書き込もうとしないだろうからな
>>108 クレーマースレと化してるから仕方がないよ
何かしらネガキャンしてないと気持ちが不安定になるんでしょ
だってバンダイの商品なんて品質どれでも大差ないじゃん
雑じゃない方が珍しいんだから
こうして比較してみるとDXもプレミアムも絵柄が全然見えないなw
角度の問題かも知れんが
これでも割れタカに文句つけるの出てくるんだろうなぁ
ラトラーターの各3枚はチップの基盤が透けてたのが本当に残念だったから嬉しい。
コアメダルってDXと同じで、それぞれの色が違うと思い込んでいたわ。
言われてみれば確かに劇中ではタジャドルの3枚は赤色で統一されてたな。
プレミアムメダルの黒いライオンメダルもそれはそれでカッコイイね
DXはかなりハッキリと色の区別つけてたんだ
>>115 多分、子供がパッと見てどのメダルか分かりやすいようにっていう配慮かなあ。
色が違う方が綺麗で良いんだけど、劇中再現ならまあこっちだよね。プレミアムメダルの方も色はDX版と同じだったのかな?縁取り黒くしただけで。
あ、すまん。今日のブログ見返せばわかる話だった。
それにしても、何故タジャドルだけ違ったんだろう?
>>96 さすがにフナセンもカイザギアの件でご立腹だろうからなw
行かせてくれって直訴でもしたんだろうかw担当本人から会社が購入者にどんな対応してたかとか現場の連中に直接文句言えるいいチャンスだな
フナセンじゃなくてシャウタを中国送りにしただけだぞ
>>120 うん、勘違いしてた
まぁ一回くらいはフナセン自ら行ってこいとは思うけどね
行ってきたと勘違いしたのと行ってこいと思ったじゃ大分違うな
新コンボのコンボチェンジソングCDも早くしろフナセン
以前YSが中国工場に出張したときにファイズドライバーのベルト帯を汚ねー網に乗っけてた写真upしてたよな
これだな
業界最王手の大企業の高級玩具シリーズが田舎の町工場よりひどい環境で作ってるという事実
もしかしてYSの「工場行ってきましたー」のブログが多かったのはこの劣悪な環境を伝えようとしていたのか…(ナイナイ)
ブログに載せるならもうちょっとマシな現場に見えるような写真にすればよかったのに
>>127 まあこんな状態で作ってるんだからお察しって感じだな
カブトゼクターのスミ入れしたサイドバックルも汚いカゴにワッサァって入れてたな
あとベルト帯の蛇腹パーツ広げた写真をYSが「これなんでしょう?」つってあげてたけどよく見たら傷だらけで草
久しぶりにYSブログ見たら、
ものづくりと商売に携わってる人間に見えねーな…
どんなのかと思ったらただレポートしてる様に見えだがお前らにはそんなに気に触るのかね
別にブログの内容はどうでもいいがずさんな作業環境とこの頃から現在まで何一つ改善されない品質は気に触る
メダルの表面にクリア塗装か
これは埃巻き込みだらけを覚悟しておかねばだな
>>127 言う程ひどいかこれ?
食品工場でもないんだからどこでもこんなもんでしょ。
>>147 改善前のペヤングの工場がこんな感じだったが
高級路線で売ってるものをどこでもこんなもんなレベルで作っていいのか
バンダイは虚栄屋か
作品やベルトに並ならぬ愛がある人が買うものだから妥協できないという、マニアなら誰かしら持っていて当然の気持ちをここに書いても神経質の一言で片付けられるのがオチ。
不満をここで書く事の是非はともかくとして、そういう奴らは神経質だなぁと思うよ
マニアなら当然ってそのマニアが少数派って自覚がないのか
そりゃあ少数派は変な目で見られるわ
>>134 自分が購入した初のCSMシリーズがカブトゼクターだった。
これを見てもわかると思うが、蛇腹に筋キズか沢山あってカブトゼクターにもゴミかみ塗装とかで凹んだ。
こんな物かと思ってPBに連絡しておもちゃの町へ…返ってきたのが同じ物(基準内です)で更に凹んだ。
今もほとんど品質改善されてないな。
なんとかしてよ〜(T_T)
見た目が汚いのが問題なんじゃなくて錆ついた所で部品が擦られるから傷が付くのは改善でなんとか出来そうなんだがな、まあやらないんだろうな
ガタック買ったときも蛇腹パーツの裏が擦り傷だらけだったな
何をしたらあんななるのか
よくもまあネチネチと不満ばかり言ってられるよな
マイノリティは声だけはデカいって本当だな
理解は出来ずとも存在は認めておくっていうのは人間として結構大事なことだと思うんだが、ここではそんな考えは通用しないってことでおk?
マニア全員が全員まつ毛サイズのキズを気にするかのようなのもどうかと
フナセンに従わない異教徒はマイノリティ!声だけでかい!
飾ってるベルトたちに埃が…
WAVEとエアスプレー買わなきゃ
てか大気汚染の酷い国で作ってる時点でな
中国産とか食い物だったら絶対に買わないけど
徐々にタイ工場に移行してくれたら良いのになぁ
ちょっと高くなってもいいからさ
実際文句言うのはいいんだけど、別のベルト話題で盛り上がってる時に何回も何回もカイザギアカイザギア言われたら腹立つわ
エボルドライバー買ったけど塗装綺麗すぎてビビったわ
なんで五万もする奴がクソ品質で6000円の商品の方が高品質なんだよ
ほんとそれ
エボルドライバーの塗装綺麗だよな
CSMの埃巻き込みクオリティとは段違い
あの程度の塗装面積でCSMと品質比較するのは流石にアホ
エボルドライバーって塗装なのか、最近のは成形色だけなのかと思ってた
>>168-169 DXのベルトですらここ5年くらいのは全部ハズレ個体引いてる俺からするとDXはキレイとか都市伝説にしか思えんわ
リサイクルショップで見かける中古品の方がキレイとかざらだもの
え?エボルドライバー?光る部分のクリアパーツの内側に塗装が飛んでましたよ、ええ
サイズ的に変身前
普通のアマドラは変身前後でプロップサイズ違うのにネオはなんで同じサイズなんだろ
ホパゼクのバックル床に擦っちゃって銀の塗装がちょっと剥がれちゃったんだけど、車用のタッチペンで誤魔化せる?
傷物安く売って別の中古買うことも考えてる
傷の範囲がわからんが2mm以内ならクレオスのスターブライトシルバーを筆に付けて拭き取ってドライブラシしてる
それ以上はエアブラシ
一部の人は気にしないし、一部の人は気にするってだけなんだけど何故か毎回争いが起きる
気にするやつの方が声がでかいし、ネジ外れてる奴も多いからな。
自分が満足してこその趣味ってのもわかるんだけど、神経質な人は大変だなって思うわ。
楽しみにしてて数ミリだろうがキズがあったら萎えるわ
ガチャとか言うけどキズがあるもんだと思って買ってるからなぁ
気にしても損しかしないし開き直るわ
安い買い物じゃないから傷が気になる人も、所詮おもちゃだから気にしない人も間違いではないっしょ。
好戦的な奴らが集まってるからこのスレではこんなこと言っても無意味なんだけどな
どっちがいてもいいんだけど、俺と違う意見のやつは死ね!くらいの勢いでかかってくるから困るだけ
皆パンドラボックスの光を浴びてるから人体実験して仮面ライダーにならない限り争いは無くならない
アホだからここに書いときゃ何とかなるって思ってんだろ
気になるならNG入れとけって思うけど入れたら入れたであぼーんばかりでスレを見る意味がなくなるけど
お、
>>190みたいに攻撃的なのはやはり必要不可欠だわ。もっと盛り上げてくれ
好戦的な性格といえばサイヤ人かと…でもこのスレ的には浅倉威のが合ってるね。
CSM ベノバイザー、注文総数3000個突破で「串刺しトカゲ型さけるチーズケース」付属。以後1000個ごとに、もらえるケースがひとつ増えるぞ。
10個買ったお客様は久遠さやかを1日好き放題できる権利あり。
バーターで島田さんも可。
今更ながらドライブのVシネ買ったんだが
他のシリーズのはリデコなのにブレイクガンナー以外殆んど新造なのにすごいな
ブレイクガンナーも中身がそうとう進化していて良いよ
なんでも良いから安くして
旧DXのてんこ盛りでベルトを皮にしただけで1万前後がかなり理想
カイザギア返金してもらったけど送料は返ってこないしポイントも取り消されてたわ
ちゃっかりしとるわバンダイはん
悪いのは工場とお客様だから。バンダイとフナセン教祖は悪くない。
正直言って返品ガチャはわかるけど返金は理解できないわ
コンセレVバックル出るならBGMに神崎士郎入れてくれ
変身BGMとしては「龍騎 変身」と「ファイナルベント」あると嬉しい
Vバックルには『キィーン…キィーン…』『ベルト装着音』「龍騎、変身!」「神崎士郎」「ファイナルベント」
ドラグバイザーに「果てなき希望」
ドラグバイザーツヴァイに「revolution」
ってな感じですね、わかります
30秒無操作だと戦え・・・戦え・・・ボイスと共に自動電源オフ(物理)で
変身後の鏡の中へ進入する音もあったら嬉しい
まぁその辺は言わずとも収録されてるだろうけど
割れたデッキもつけよう
シザースとインペラーの断末魔音声が鳴る!
変身前デッキを鏡等に翳すと[キンキン(わかるかな〜?)]鳴るってのは‥無理か
わかるけど、「(キーンキーン) 戦え……戦え」のキーン音だろ?
キンキンはわかるけど、(わかるかな〜?)っていう気持ちの悪い音はわからない
1分間放置するとランダムで時間切れで消滅してしまう音も追加で
全部ボタン操作でいいと思う
ベルトで遊んでると1、2分はあっという間だから
設定に忠実な9:55はなりきり勢からしたら嬉しいけど、とりあえず音鳴らして遊びたい人からしたらとんでもないストレス
起動から何の操作してても必ず9:55で鳴るとか
これもこれでストレスだなあ
解除要素はボタン操作によるモード切り替えのみで発生にしてくれ
ミラーワールドに入ってるモードと入ってないモードの切り替えが可能
入っていると約10分で消滅音
入っていないとランダムに神崎士郎の音声かモンスター接近音
>>226 鏡限定では無理だけど、センサー至近距離の壁とかを検知して鳴るとか、スイッチを押すと鳴るとかだとなりきり感が増しそうよね
デッキ単体で何か音出すならカードの収納を犠牲にするしかないけどな
仮定で盛り上がってるだけじゃん
不具合だの中の人がどうたらより全然マシだろ
Ifで盛り上がることすら許されないとはなかなか酷だな
5万円オーバークラスならカイザギアみたいにブレイラウザーも付いてくるさ
キングラウザーでロイヤルストレートフラッシュしたいが、いくらになるか検討もつかん
デッキは鏡にかざしたら音が鳴るようにして欲しい。無理か
>>256 やっぱ返信機能しかついてないが、剣の変身ベルトはどれも完成されてるな
CSMで出るなら畳が投影されるだけで満足できそう
>>255 鏡から反射した何かに反応すれば面白いかも
鏡にランダムでモンスター投影しよう(提案)
7%位の確率で神崎士郎が出てくる感じで
たしかにVバックルは気が早いけど、今のうちに要望書いておけば実装される可能性はある
ということでコントラクトで契約する音も入れてください
もっと出すペース上げてくれよ
1万円代ならお前らでも毎月買えるだろ
カードデッキは特別なギミックとか望まないから綺麗な塗装で仕上げてくれればそれでいい
カードデッキ発光とか狂った発言した奴いたけど、外観損なうなら勘弁してほしい。カイザフォンで痛い目を見た。
>>261 それはある、だいたい商品化が決まってから要望書いても手遅れな事多いと思うし
カードデッキは超合金にするくらいしか方法がなさそうだな。
つべで配信してる仮面ライダー第10話の予告でライダーのベルトが思いっきり外れててワロタw
black以前の昭和ベルトもいずれCSM来るのかな
>>241 ランダムで神崎士郎の声はいいね
本編みたくあんまりしつこいと嫌だけどw
YSのブラックのベルトかもしれない発言は、リボルケインだったってことかね?
ランダム音声で痛い目見たばっかだからランダムはないだろ
ちゃんとオンオフ付ければ、ランダムでモンスターの声とかが聞こえるのは悪くないと思うけどな
>>268 トランポリンスタントで思いっきりマスク脱げかけて顔見えてる
予告もあるけどな。
道民にはオタフクソースやペヤングはマイナーな存在なのだ
ソースと言えばブルドック、カップ焼きそばと言えばやきそば弁当
話すことなさすぎてスレ住民が仁藤攻介化してて草
新ベルト情報!早く来てくれー!
俺は集めてないけど最近のライダーのおもちゃ集めは大変だなぁ
毎週新しいの出てるんじゃないか
毎週ではないけどビルドはマジで多すぎる…
またロストフルボトルとかいうただのリデコ品出てくるし
なんか新しいライダーやフォームが出てくるとイライラするようになってきた
そこまでかw、今は数を増やして次々に商品を入れ替えていく感じなのかな
戦隊も戦隊で最近のはやたらと腕とか足とか
パーツ換装でバリエーション増やしてなんだかなぁって感じではあるw
2号ロボと合体パワーアップ程度までが財布的には優しかった。
グレートクローズドラゴンか…
DXにもセリフ入りの波が
>>296 最近のじゃなくてガオレンから定期的にそういうパターンのときがあるだけだろ
ライダーにしても戦隊にしても、自分が最近のしか知らないのに最近はーって言ってるのはなんなんだ
子供の数が少ないから、昔みたいに年にロボ2、3体出すだけじゃ儲からない
だからアイテムの数を増やす方向にしたんだろう、って会話を十数年前の2ちゃんで見た
アイテムが多いのはいいけど
カラバリとか似たり寄ったりなのはちょっと嫌かな
グレートクローズしかりエボルドライバーしかり
その点ビルドのクローズマグマナックルはとても好きだわ
>>298 その人は狭い知識なんじゃなく、18年前のガオレンでも割と最近の戦隊感あるのだ
おっさんだからだ。
俺もおっさんだからわかる。
光のように一年が過ぎて行く。
ウルトラマンもライダーも、一体どれがお前の本体なんだよ?って
言いたいくらいにコロコロフォーム変えるよな。
>>300 カラバリなんてビルドに限らず出てるだろ
ゴーストやエグゼイドのが多かったくらいだ
>>291 分かるわ。
すべてのシリーズ漏らさずアイテム全部集めてるやついると思うけど
よくモチベ保てるなって感じ。
周りにはこの趣味は白い目で見られるだろうし
このタイミングでナイトの松田さんが龍騎の須賀さんと会うのは、CSMの音声撮りなのではと思ってしまう
ホンマや
次CSM発表も近いからマジでVバックルorドラグバイザーorダークバイザーの可能性あるやん
興奮してきた金貯めとかないと
でもやっぱ2人集まるってことはやっぱバイザー系は後でVバックル単体で先に出すんかね
龍騎って放送終了から今年で15周年なのか...
Vバックルきたら泣いちゃうな
付けようがないから割れたバックルとかポセイドンバックルつけて値段釣り上げるしかないだろ
VバックルはCSみたいな重厚感と高級感あったら買い
重すぎるのもどうかと思う
csの装着動画見たけど重すぎてバックルが下に垂れ下がって格好悪い
ホパゼクもそう
俺はたまに装着して遊ぶ派で飾らないんだが飾る派はどうなん?バックル重すぎて飾りづらいとか無い?
CSとの差をつけるためにはブランクのデッキ、台詞&BGMの追加ぐらいか
あとは塗装剥げ対策もちゃんとしてほしいな
今回はダイキャスト部分はそんなに多く無いだろうけど、音声やらブランクデッキやらが付いたらまた5万コースやろなぁ…
まあ買うけど
今キャストが集まるとなったらCSMかアーケードゲームのどっちかだな
龍騎系は音声やらギミックやらがシンプル過ぎるから観賞専用になりそう
5万円したカイザギアが今はヤフオクで2万円代で買える。勿論新品で。
龍騎も予約しなくていいや 定価で買うのアホらしい
そういうのに限ってプレミアつくんだよな
でも今の所csmでプレミア化してるのは無かったか
Vバックルは旧コンセレのサイズにするとドラグバイザーもサイズアップするだろうから相当な値段になるだろうな
それかデンオウベルトみたいにDXサイズで出るかだろうけど、Vバックルは旧コンセレサイズで出てほしいな
やっぱカードデッキには重量感ほしいしな
龍騎はデッキ自体はプレイバリュー少ないからドラグバイザーと
セットで出るんじゃないかな?
もちろん5万円コースで。
不良箇所がない方が珍しいくらいのカイザギアをサポート受けられない中古で買うとか博打だもの
そりゃオクで値段下がるでしょ
>>323 カイザは不良品かもしれない可能性大だから2万代なのは仕方ないよ
2万円代でも高いんじゃないかな
>>328 もはやカイザギアに関しては開封して確認して見せた方が高く売れそうだな
そして不具合があったならメーカーに交換して貰ってから売ると
フナセンが欲張り過ぎた結果がこれだよ
CSM史上最高傑作になるはずのポテンシャルがあっただけに残念でならない
5万もしてあの品質では文句しかないんだよ。
今の落札相場くらいが適正価格
カイザギア、新品で2万円代なんてあった?開封済みのならあったけど。
今までのCSMは箱も丁寧に扱ってきたけどカイザギアだけは無理だわ
最初からボコボコ傷だらけ且つ出し入れめんどくさ過ぎる
あのデカ箱考えた奴アホだろ
5万円で購入できない奴がネガキャンやって少しでもオクの相場下げたいんでしょ
カイザギア、不具合があむて修理に出すのは確かに面倒だけど不具合直って帰ってくればちゃんと五万円分のポテンシャルが出るんだから別にいいじゃん
数ミリの傷でも我慢できずに何度も交換したりしてるような奴らは大変だろうけどな
>>325 デンオウベルトがDXサイズだったのは劇中役者用プロップがDXの加工品だったからで、
Vバックル出るならちゃんと劇中準拠のでかいのだろうな。
Vバックル出るなら金の紋章のところ別パーツにしてほしい。
CSのは一体成型だったから金色奥まったところ一部塗ってなかったりしてひどかった。
あとデッキの紋章とかにダイキャスト使って重量感も欲しい。
オーメダルとかネオアマの注射器とかやっぱ小物に適度な重さや金属感あると高まる。
リコール相当の品にまだ2万円の価値があることのほうが驚きだわ
ひとえにフナセン教祖の努力の賜物だな
>>338 エラー頻発してる時点でそれがもう不具合なんすわ
龍騎決まってない
カイザの話題流石に飽きたからもういいわ
おい聞いたかよ信者共
カイザの話題は都合が悪いから今後一切禁止だぞ覚えとけよ
オーズドライバーの発送はまた月末かな?
早く遊びたい
>>341 紋章については同意見、あれはチープ過ぎて当時乾いた笑いが出た
ダイキャストについてはどうかなー、あの大きさだと結構重いし
複数セットにしたら値段的に結構ヤバい事になりそうだが
>>350 まあ君みたいな文句しかつけない人間の発言は一切禁止で何の問題もないな
ポセイドンバックルブチ込んできたのびっくりしたからマジでVバックルだったらオルタナティブ用に換装できるギミックを…
Vバックル出すならホッパーゼクターみたいに装着時の「ガチャッ」音がほしいところだよな。あれが挟まるだけでいい間になる。
オルタナティブに換装出来るならめっちゃ欲しい
もしくは別個で出してくれ需要は知らない
オルタナティブベルトに換装って同じパーツ一つも無いんですが…
オルタナティブはデッキだけでも出してくれれば御の字
龍騎は値段高そうだからカイザとオーズのあとに来られるとキツい
他の商品も予約してるし死ねるわ
モノが多いから多少はね?
その分並べた時壮観なんだがやっぱ気になるな値段
ディエンドが2万だから付属のバイザーがドラグバイザーだけなら3万いかないくらいじゃないの
ツイッター更新きてた
真司顔変わったなぁ…あれから15年も経てるもんなぁ…
なんか感慨深いわ
あとハッシュタグ龍騎で詳細は内緒とか、マジでCSM音声収録の企画会談だった可能性あるやん!
須賀貴匡は、いま津田寛治の個人事務所所属で、
リアルでOREジャーナルでの先輩後輩みたいな関係が続いてたりする。
>>370 担当が教祖だからでしょ
変神パッドのときと同じで自分が企画押し通したって自慢してきそう
Twitter見てきたわ。Vバックルの可能性かなり嬉しいけどカイザオーズと高価格帯続いたから不安はある。
ブットバソウルはナイトのボイスもう実装されてなかったか?いっつもつぎはぎ繋ぎで無理やり会話させてるイメージあるから撮り直しすると思えないな
Vバックル単体龍騎、ナイトデッキ付きでいつもの1万5千円版でドラグバイザー付きが高額版みたいな感じとか
カード頻繁に使うベルトって遊んでて気を使うイメージだけどどうなん?
龍騎のデッキとバイザーだけあれば十分でそういう低価格版があればいいんだけど、そんな甘いことしてくれないよな
出るとしたらベルト単体1万、デッキ1つ当たり1000円ぐらいとか
龍騎ナイトセットで12000円
コンプリートセットが13ライダー+サバイブ、ブランク、アビスの27000円
基本1年終わったらもう2度と演じることはなかったのに
最近はなんか嬉しいね
須賀さんほんとイケメンだよなあ
Vバックルであってほしいわ
>>387 27000円はないと思う
コンセレがそれに近いラインナップで5万したんだから、同じ値段かそれ以上の値段はいくんじゃね?
CS Vバックルは30000円位だった記憶が。アークルで35000円になってなんだよ値上げかよと思ったあの日。
ホンマや
申し訳ない間違えた
CS Vバックルは31500円だった
CSM VバックルにはDX版では再現できなかったIC搭載のアドベントカード付属でセット版のCSMドラグバイザーに対応。付属の13デッキは他のライダーのバイザー(続々登場予定)にも対応予定。さあ思う存分多々買え。
キバ年だからキバ関係を期待した自分が馬鹿だった!
キャントイ頼んだぞ!!!
フュージョンカードみたいな認識ができるアドベントカードとかきたら財布がクリスタルブレイクする…
>>386 それはバックルと本体だけで行くね。じゃあそれが通常版ね
限定版はカードデッキと割れたタカコアと割れた武器とポセイドンバックルもついて+67100円
触れちゃいけないとはわかってるが、なんかクセェ奴湧いてんな
14デッキとポセイドンバックル方式でオルタナティブつけて35000くらいが理想か
割れたドラグバイザーついてないとサバイブできなくない
>>360 カードデッキもオルタのが幅広いんだっけ?
Vバックル出すならデッキにも音声ギミック入るかな?ベルト出現音欲しいし
ツイートのタグに仮面ライダー龍騎詳細はまだ内緒って書いてある
何にしても龍騎関連の何かがあるのは確かや楽しみ
>>360 g電王みたいに細部は少し違いますがで押し切れるだろ
CSM系でこういう役者側からバレるのって今まであったっけ
ゲームとかはあった気もするんだけど
>>410 押し切れるかどうかはフナセンが決めることだしポセイドンバックルよりは需要あるだろ
決まってないから、前例があったかどうか聞いたんじゃないの俺も知らんけど
>>413 需要の有無以前に一切共通箇所のない完全な別アイテムなのに押し切るも糞もねえだろ
アーケードゲームの収録だったんかな
見る限りインタビュー系だと思ったけど
Vバックルなら嬉しいけど
ブットバソウルの可能性のが高いよね
Vバックルでも嬉しいけど、普段なにかと触れてもらえないこと多いしせっかく10周年っていうのでキバ来て欲しかった感はある
10周年がとか言い出すと毎年その年記念の作品追っかけてCSM出さなきゃいけなくなるからなんとも言えないけど
ブットバソウルの声ってそんなシークレットにすることなの?
逆に「収録したのでお楽しみに!」って今まであった?
なんであろうと公式より先にプライベートSNSで新情報出していいわけないだろ
Vバックルは来ないだろ
カイザギアの交換送料や返金で相当損こいてるから高額CSMの発売は上層部がOKしないだろう
それにフナセンも次カイザギアみたいなヘマしたら担当クビで他部署に左遷される崖っぷちの状態なんじゃないだろうか
久々にスレきたけどカイザギア何か問題あるんか?
開封せずに保管したままなんだが…
カイザギアはみんな交換、返金した訳じゃないから普通に儲かってると思うけど
大損したならとっくに左遷されてるよ
カイザギアはフナセンつーより工場のやらかしが大きいだろ
元から品質ガバガバだったのがカイザギアみたいな大物来たばかりに大問題に発展した
いつまで経っても品質改善向上に努めない&中国人なんか使ってるバンダイが悪い
>>432 塗装や破損だけでなく部品不足もあるから開封した方がええで
ブレイガンホルダー丸ごと無い人も居たらしいし
俺のはブレイガンのブレードが光らなかった
保存するなら一度開封して動作確認してからの方がいい
まだ確定やないけどみんなワックワクだね
龍騎って結構人気なんだな
ヤフオクでカイザギア買おうと思ったけど故障怖くて手出せない
ホルダー丸ごとないってのは流石に草
検品してんのかよ
中古市場を壊滅させるために正規購入者を巻き添えにした・・・?
取説が入ったない人と2つ入ってる人がいたよな
どんだけ杜撰なんだよ
13ライダー分のバックルは勿論 召喚バイザーを随時発売
Vバックル、13ライダーのカードデッキ、召喚器はドラグバイザーのみ、のセットで5万と見た
ドラグバイザーでカード音声全て鳴らせる仕様で
みんなウッキウキでワロタ
とりあえず来週が楽しみだわ
予想通りだろうが覆ろうが来週は盛り上がるな。楽しみだ
VバックルのCSM化は可能性高いと思うしコンセレのリベンジで買いたいと思ってる人も多いような気がする
これだけスレが龍騎ネタまみれの中ブログでいきなりウェイクアップ!とか言いだしたら笑う
>>452 ウェイクアップならそれはそれでいいぞw
>>452 全然いいぞ。もちろん龍騎でもアマドラでもいい
マジか
まさかのCSMダブルタイフーンかと思って焦っちまったじゃねぇか
しかし腕時計か…これつけるのはちょっと…
風車も回るぞ!
...普通に原理が気になってるマン
10周年だからってキバのベルト出すとは限らないでしょ?響鬼だって何もなかったし
>>462 キバの場合10周年逃すと当分出ない可能性があるからでしょ
決して人気が無いわけではないけど、CSM化アンケのトップ層入ってるとも思えないし、何らかの記念のタイミングとかじゃないと出なさそうだし
バンダイもキバの当時の売り上げじゃ10周年だろうが20周年だろうがなんもする気ないでしょ
あのゴミみたいな脚本じゃ人気もでんわな
デザインはカッコ良いのに
キバよりカブトの方がおもちゃの売り上げは低いという事実
>>467 同じく良デザインでゴミ脚本のカブトがCSM化されまくってるんだからそれはキバがCSM化されない理由にはならんぞ
キバの覆面レスラーみたいなハイパーイケメンマスク大好き
エンペラーで配色逆転もファイズアクセルみたいで超カッコいい
ベルトが生きてて笛吹いて変身とかいう字面だけ見ればトンチンカンなベルトもインパクトあっていいわぁ
一話しか見た事ないけど
>>469 カブトの脚本も正直褒められたもんじゃないが
キバよりはマシだろ
キャラクターは魅力あったしちゃんとヒーローしてた
てかVバックルの可能性ってそんな高いか?
ブックレットとかの収録のスケジュール打合せには早すぎるし、セリフ入れるなら企画段階からオファーがかかるから発表前なんてタイミングなら遅いくらいだろ
ブットバソウルの打合せくらいで考えてた方が妥当
脚本の話ここですんな
そんなにしたいなら月へ行けさらばだ
まぁいいじゃないか少しの間くらい夢見させてくれや
こうやってあれこれ想像してるときが一番楽しいんだよ
キバはライダーのデザインとダークネスムーンブレイクの初期の演出、紅音也の生き様は文句なしにカッコイイぞ
あと名護さんが面白い
>>443 どこもかしこもが全部検品してるわけじゃないことくらいわかってるよな?
>>473 ブットバソウルの打ち合わせの詳細をまだ内緒にする意味ってあるのかな
>>483 そのナンパ男が女の為に命かけて散っていくのがカッコいいんじゃん
『仮面ライダーV3』の変身ベルトが腕時計に!
傾けると力と技の風車が回るギミックが搭載!さらにはなりきりTシャツも登場
http://hobby.dengeki.com/news/577611/ >>446 月刊「Vバックルを作る」創刊
創刊号にはフナセンのブログを書籍にまとめた「聖書」、バインダー、ナイロンのベルト、ポセイドンバックル、割れたカイザブレイガンがついて36000円
>>483 ろくに見てないのバレバレ
>>484 そろそろスレチ
ドラグバイザーって一応アンケートのリストにはあったけど実際にCSM化する気あるのかな?
変身後に出現するアイテムはハイパーゼクターの前例があるけど、基本的に龍騎系は変身時にはベルト単体で成立するからその辺どうなんだろ
バイザー無かったら変身するまでで遊びが終わっちゃうからな
>>488 全話観たけどクソだったよ
キングが可哀想に見えるとかどんなヒーローだよ
ゴミゴミ
>>494 いつまでもスレチネタで作品批判してるお前が一番ゴミってわかってる?
13ライダー分のカードデッキと召喚バイザーなんだな
>>496 それと鯖とブランクとアビスは付けるでしょ
お手軽セットも出せばよかろうじゃなくて
コンパクトに纏まってて遊び尽くせるのが良いんだけどなぁ
アドベントカードアーカイブス 15thアニバーサリーエディションだろ
龍騎だすならバイザーまで付けてくれんとプレイバリューがなぁ
ぶっちゃけ、バックルだけ13ライダー分付くより龍騎のカードとバックルとドラグバイザーだけの方がなぁ、俺的に
>>503 CSと同じでデッキだけ付属でいいんでない?
ドラグバイザーよりナイトの剣(名前忘れた)のほうが好き
仮に龍騎の全デッキ付属だとしていくらになるんだよ
怖いわ
出るとしてベルトと武器(龍騎セットとナイトセット)で30000円とかなら買うわ
デッキに少しダイキャスト使ったら✖13個でそこそこの重さになりそう
>>500 多分これだと思うんだよな
カードだけならアイテムっていうのも納得いくし
やっぱもうアマドラかアークルで頼むわ
龍騎だとディスプレイにはいいけど遊んでて面白くならなそうだし
個人的にはオルタリング先出してもらってその後にアークルの方が燃える
>>521 オーズドライバーの直後なにまた作品見返してました、はないんじゃない?
オルタリングはどこかで再放送した後に発売してほしいな
キバットベルトはシコシコ剣出た時のためにワイヤレス機能つけなきゃならないから作りにくいんかね
その点Vバックルは完全に独立した玩具として作れるから楽そう
ってなわけでVバックルはよ
今後変わるかもしれんけど、CSMは基本、武器は作らんやろ
カイザのはあくまでもブレイガンがベルトの付属部品みたいなもんだから例外
>>512 ラウズカードもそういうの出したしありえそうだね
>>515 用途なんか人それぞれ違うんだからそこ噛みつかれても^^;
玩具なのに飾るだけの楽しみしか見出だせないとか悲しいねお前
キバのCSMなんか一生こねーよ馬鹿か
もしきたらID付きで俺のアナルうpしたるわ
>>530 お前のアナル見て誰が喜ぶんじゃアホ
もしキバCSM来たら予約開始から数分以内にフルセットの注文確定メール上げろや誉めてやる
キバットベルト&タツロット(屮゜Д゜)屮 カモーン!
もう龍騎やファイズは何度も商品化されてるからね
そろそろクウガ〜ブレイドの商品欲しいよね
今みたいにダラダラダサい音声流されるより龍騎くらいのプレイバリューで結構
もう音声が売りの割高ベルトだろ何がきても
役者のセリフが入ってるベルトの何がいいのかまったく判らん
本当に龍騎で決まったの?
デルタは結局出ない感じか…
役者用のサイズだとベルトによってはちゃちいものとかあるからコンセレではプロップサイズまでとは言わんが一回りサイズ大きくして欲しい。
って思うの俺だけかな
>>513 んー
CSMで作動する(CSM ライダーカード)か否(カードダス ライダーパス)かで名義が変わっているし…んー
デカくてもいいけど重くて垂れ下がるベルトは着けると格好悪いから嫌だなぁ
その点ネオアマはでかい割に軽くて本当に格好いい
バースドライバーのプロップのリアバックルがCSM感パナい
この流れでアークル、キバットベルトあたりが来たら笑う
撮影下手ですまん
>>553 恐怖しか感じない
何か傷害事件とか起こしそう
>>553 ビルドドライバー千切れそうだからやめたげて
うちの近所のおもちゃ屋にラビタンフルフルボトルとハザードトリガーつけたビルドラがディスプレイされてたんだけどさ
ラビタンとトリガー付けてディスプレイしたら負荷かかりまくるのかバックル右側の付け根からベルト千切れてて笑ったんだよなあ
>>553 何がしたいんや
「えーそんなに持ってるのすごーい」
とでも言ってほしかったんか?
ついにマネキンがネットに書き込みする時代が来たのか
総叩きでワロタ
Twitterなら反応もらえるかもしれない 知らんけど
ここにベルト飾る派はどうやって飾ってるんだ?
コンセレ系は大型ガラスケースに飾ってるんだがファイズギアやカイザギアの綺麗な飾り方ができない
ファイズカイザはツールが腰についてなくても十分映えるから適当に置くだけでも十分絶景
ビルドドライバーはそのまま机においとくだけでそれっぽいぞ
>>576 ツールが多いから外して置くとゴチャゴチャしてしまうんよね
ギアとして付けて飾るとスペースかなり圧迫するし…
ツールはしまってドライバー単体で飾る方がいいんかな
>>553 マネキンどこで買った?
ファイズ系DXとはいえ裏山
ラビタンとハザードトリガーみたいな普通の遊び方してるのに千切れるとか品質悪すぎない?
>>581 まあディスプレイだからさ
遊ぶ時とは違う負荷かかるんでしょ
付けっ放しで飾ってる人は気をつけたほうがいいかも知んないけど遊ぶ分にはなんともないと思う
>>553 デルタドライバーの帯を頑張っている
+333点
絶望的なくらいに全てが汚い
−555913315000点
買って満足するタイプなんだろうな
自分はそんなに全部買えないから
買ったやつにはウレタン切ってケース作ったりして可愛がってる
>>579
前にも同じの投稿したことあるけど、そんなにゴチャゴチャしなくない?
>>588 だいぶ大きい棚使ってるな
ガラスケースで大きいの探してたが奥行き39cmまでしかないからなんかゴチャゴチャになってしまうんだよね
やっぱベルトと小物って日光の当たらない所に置いてる?
最近ガイアメモリのシールが日光で変色してる気がして怖い
>>591 窓際にしかスペースないからしょうがなく置いてるわ
UVカットフィルムを窓に貼り付けて近くのカーテンは閉めておくようにはしてるけど
何十年も付き合う気がないなら全然好きに飾ればいいと思うよ。カーテンあけて日光に当たったおもちゃっていくらでも眺めてられる魅力がある。
ガンガン遊んで20年も経てばあき…
てなくて当時品買い漁るおっさんになってしまった
CS版の発売から13年
発表日の6月7日を足したら13だから次のコンセレは龍騎(適当)
>>590 思ったんだけどサイガとオーガ逆に置いた方がよくない?
>>597 帝王のベルトの並び順じゃなくて上下で関係あるの持ってきたかったんだわ
気分で入れ替えるが
サイガのトンファーって劇中じゃ力づくで引っこ抜いてたけど
一応あれミッションメモリーセットする所があるんだよな
ちゃんとレディしてほしかったと見る度に思う
色褪せするのはまだしも、へたするとプラ素材自体が紫外線で劣化することも
あるからね。
地球上の生物の繁栄、文明の進歩は紫外線との戦いだった。
綺麗に取っておきたい気持ちも分かるけどどうせ墓までは持って行けないんだから生きてるウチにがしがし遊んでおけ
ビルドも残り10話、3週間後にはオーズドライバー発送、5日後には次CSM発表って考えると本当にあっという間だったな〜
成長したからか本当に時間が経つのが早く感じるわ
しかし次は何のCSM来るか見当も付かんな
個人的には松田さんのツイッターの件と6(月)+7(日)=13ライダーって感じでVバックル来ると予想
>>608 >皆様こんにちは。
CSM開発担当のフナセンです。
唐突ですがCSMの次回作のラインナップ発表日が決まりました!6月7日(木)です!
来週のブログでは次回作のラインナップ発表日の公開予定日を告知する予定です
エボルトリガー買ったけれど少し残念…
勝手にアンコントロールスイッチ!ブラックハザード!的なカッコいい音声期待してたのが悪いのだけれど
オーズドライバーはやっぱり月末かなぁ
なんかいつもより情報早い気がするからなんかいつもより早くに発送されるとかあり得るのかな
エボルドライバー、おそらく後々買わなかったことを後悔する気はするんだがいまいち食指が動かない。
レジェンドフルボトル買ってればまた違ったのかな。
白い魔法使いやバグルドライバー2は分かるけど
エボルドライバーはそんな大したもんでもないよ
白い魔法使いドライバーとかいう名前どうかならんかったんか
白魔ドライバーはバックル手のフチの赤い部分がメッキ塗装だったら買ってた。
オーズドライバーはtime judged all以外にもラトラーターやらガタキリバの挿入歌入れて欲しかったな〜
それと平成FINAL見たあとだと「対決・グリード」、「スキャニングチャージ」じゃなく「変身・オーズ」「メダルのライダー」をBGMに設定してもらいたかった…
ボイスで容量が無くなったからしょうがないね
BGMはCDで流すしかない
>>614 来週のおもちゃショーで展示or試遊するためじゃね?
それまでに出せそうな情報は出しくか…みたいな
でも、去年の今頃はデンオウベルトが受注してるなかで試遊可能だったんだっけ?
>>617 たしか名前がネタバレになるから商品名はシロマドライバーだけど
設定としてはワイズドライバーだよな
>>629 何じゃそりゃ?ってググってみたら沖縄のディアマンテスってバンドのやつか
たしかそいつ草加なんだよな
どうせ俺のアギトはスルーされるんだろうなぁ、旧コンセレでも出てなかったし
あとはキバもそうだっけ?ブレイドはベルトは出てないけどラウズカードアーカイブスが一応そうかな
vバックル楽しみだわ
ドラグバイザーで1.5万くらい取られそうだけど
ブレイドは一応ヒューマンアンデッドのベルトなら出たよ 光りも鳴りもしないけど
一切大人用のなりきりグッズが出てない一期作品ってアギトとキバくらいなのか。
キバに関してはアーツすら満足に出てないし、不遇ってレベルじゃねえな。
>>638 アギトはなぜかOPの絵画が出ただけだな
なりきり玩具じゃなくて東映ヒーローネットのレプリカだけどG3のGバックルなら出たね
>>638 アギトは、G3の12万円するベルトが東映ヒーローネットで出てた
G3はベルトだけじゃなりきり遊びしてる感は薄いと思う
せめてスコーピオンがないと
クルマのヘッドライト並みに発光するオルタリングを希望
やっぱオルタリングの発光は眩しいくらいにしてほしいよな
最近は自転車のLEDライトレベルでもかなり明るいし技術的にはできそうではあるな。
ただバンダイは大人向けでも安全基準厳しいからそっちで駄目かもしれんが。
オーズドライバー発送と同時に修理品カイザギアももうすぐ届くな
いよいよ明日、新作発表か…
嵐の前の静けさを感じる…
はいにわかーXライダーメダルが逆なんだよなぁ
げげっ!なんだこれ。知らないよ仮面ライダーXとかー誰ですか?これなんすか?
スーパータトバのメダルひどいな
シャウタも商品ページとはだいぶ違う
発送までに改修されてることを祈るがこれが量産前最終サンプルだもんなぁ…無理か
受注締め切ってるのに「""予め""ご了承ください」っていうのは一体……
CSMはどうせ高騰なんかしないから、受注スルーして、後にショップやヤフオクで買う方が賢い
つーわけでレビューよろしくやで
あらかじめ理解した上で予約してくれ、とは言ってない
届く前にあらかじめ理解してくれ
という話
>>663 予約ページと比べるとどのメダルもくすんで見えるから単純に写真の撮り方の問題だろ
>>670 そうであると祈りたいな…
たしかに他のコンボは普通によかったしな
>>663 ブログ見てきた
最近見かけなくなった黄土色ゴールド復活の予感
オズドラ3次組だから1次組から寄せられる不満点やらが心配だわ
今回はカイザギアみたいなガチャは繰り返したくない…(CSMガチャ2敗)
撮影方法の違いが如実に出てるだけだと思いたいね
スーパートラメダル違いすぎるだろ…
こんなで大丈夫なのか
大丈夫じゃないだろ
フナセンも気に入らなかったら自分で塗装どうぞって書いてたし塗るしかないんだよ…
サンプルだとスーパーメダルは外枠と凸の金塗装の色味が同じなのにブログの写真だと違った色味になってるのがね...
スーパータトバのメダルはタンポ印刷ってなってるしズレの不良品とか出てくんのかな…頼むから勘弁してくれよバンダイ!!
>>677 それ書いた意図はお前が思ってるのと違うだろ
CSMのバレってあんまり来ないよね。
DXと違ってちゃんとフナセン1人で管理してるのかな
プレバン商品なんだから雑誌はや売り以外でバレるわけないじゃん
>>675 しんかの石の前例があるからなんとも
「商品を第一に考えた判断のために」武器が割れてたり色が手抜きになることを予めご了承ください
CSMではなかったけどなぜかグレートクローズの商品ページ画像が数日前から漏れてた
メダルサンプル酷いな
この出来なら個人的には見送って正解だわ
スーパータトバメダル3枚程度なら皆でクレーム入れれば後から無償配布してくれんじゃね?と楽観視してみる
>>676 どう見てもトラの顔部分にタンポ印刷が乗ってる様に見えないしな
間違えて通常のトラメダルを入れて撮影しちゃったんだと思いたい
フナセン担当な限りプロップに似せた造形は絶望的でしょ。
写真写りが悪いなら他のメダルのダイキャスト部分とかショッカーメダルもスーパートラみたいなくすんだ色になる…ならない?
フナセンは超全集でみて勉強しろって思ったけどそもそもオーズの超全集が出てなかったわ
スーパートラの出来みたら他のも心配になってきたな。キャンセルってブラックリスト行きなんだっけ?
予約時に掲載されてた写真と
これから届くであろうサンプルの写真の差よ
パッと見ただけじゃ通常トラコアとそんなに大差なくねこれ
これ塗装されてないだけじゃね?
動画のメダルはサンプル写真通りみたいだし
(通常トラと縁だけが違う)銀縁のトラも同じブログにあるけど、
スーパートラとは全然違うよ。
スーパーの金で塗った部分は通常では薄黄色だし。
>>698 動画のやつは半年前の予約開始時のやつだから量産前は塗装の予定だったんじゃないのかな…予約数多すぎてタンポ印刷にして微妙な色になってるとか
カイザギアの時もそうだったけど、ギミックと商品点数多すぎて工場的にも担当的にも隅々までチェックの目を届かせるの無理になってる気が。
フナセンはホッパーゼクターを「光を見つけました」と言わんばかりの明るい色にした消せない罪がある
個人的には色よりホッパーゼクターの軽さのが気になったかな
重量感ある必要性はないんだろうけど、カブト、ガタックの重量感が好きだったからDXと重さが変わらないのは残念だった
仕方ないとはいえゼクターとバックルの接合部が傷つくと相当目立つから気を使う
ホッパーはゼクターじゃなくベルトに金属使ったのは良いと思う
ベルトだけ巻いた時の重量感たまらん
ゼクトバックルは開いたときに「ズンっ」っておりる感覚がたまらんからダイキャストは全然許せる
みんなポパゼク巻いた時重過ぎて下向いちゃうの気にならんの?
ホパゼクは内側のナイロンが垂れるのが不満点かな。内側に通しつくれなかったのか
>>708 作品を観返してるって言ってたのでオーズはもう無いかと
アドベントカードがICチップ付きになったらバイザー無しでもえらい値段になりそうだ
ゼクトバックルだけでも満足感あるので家でよく付けてる
闇が深まる
今はスマホでどこでも音楽流せるんだからBGM機能いらなくね?
そもそも劇中では変身ベルトからBGM流れてるわけじゃないだろ?
どうしても納得いかない人はエナメルのクリアオレンジを塗って凸部分を拭き取るといいかもしれん
アドベントカードはICじゃなくてガンバライジングのカードみたいな赤外線?じゃないと見えない特殊インクで印刷したバーコードの読み取り式になるんじゃない?
作品を見返してるって言ってるからバースドライバーは無いって言ってる人がいるが、
オーズドライバー作る時は基本的に映司とアンクのシーンを見てただけだと思うから、それは関係ないと思うぞ。
ただ、最近のCSMの傾向として、カブト→ガタック、ファイズ→カイザみたいに、金型流用できる物でも間置いて出してるから、さすがに次がバースの可能性は低いが。
>>725 それだとスキャンに時間がかかりすぎる気がする
バシャッ
ビシュゥン……
ソードベント
>>728 海外版の龍騎ってストーリー全然違うんじゃなかったっけ?
ナイトのダークバイザーほしいわ
もちろんカード読み取りしてくれ
バースドライバーそこまでギミックあるわけじゃないしコンセレ向きではないわな
ただバースドライバー出ないとコンセレ規格のセルメダルが絶望的になる
もう普通にコンセレの仕様のセルメダルセットでいいのでは?
海外版龍騎については「仮面ライダードラゴンナイト」で検索してみよう
DXバースドライバーでもやもやしてた部分全改善したCSMならめっちゃ欲しい
クロウズ発動が決まったループだったからカッターウィングとか呼び出すのめんどくさかったし
龍騎とかアマゾンズとかバースではなくNEW電王の時みたいに
お前かよとなるようなベルトで
ズコーとなるかもな
仮面ライダードラゴンナイトローグのわからないドライバーで俺もライダーになれる
今まで商品化されたことないライダーのベルトってアナザーアギト、ライオトルーパー、グレイブ、ラルク、ランス辺りかな
new電王みたいなパターンはないだろうから、何が来るか予想出来ないな
ライオトルーパーはアンデットバックルみたいな立ち位置で商品化して欲しい
ライオトルーパーが何かの機会で出るとしても、どっかのボタン押したらDXファイズの使い回し変身音流れるくらいの仕様で十分。
そこかよ!ってなるならやっぱりサブライダーかな?
ゾルダのマグナバイザーとかきたら笑うわ
買うけどね
>>747 バイザーと無線で連動する音声台座とセットでミラーモンスターが欲しくなるなw
>>717 オーズのシーンは見ててもバースとかは見てないから改めて見返してもおかしくないんだが?
アイテムって単語から
ライドブッカー、ケータッチ、エクスリームメモリ、トライアルメモリ、ファイズブラスター
ゼクトバックルもあるしカブトのベルトを使わないで変身するライダーがいいな
いつも解禁日の朝七時ぐらいになればおもちゃウェブのバナー画像がアップされるんだよな
楽しみや
音声データ、やっぱり玩具前提じゃないと保存や契約してないもんなんだね
次CSM発表間近ということもあってか、このスレにいつも以上の欲望が渦巻いている…
素晴らしいッ‼︎
>>728 白倉Pがドラゴンナイトは(現地で)コケたと言っていた気がする…
>>761 元のライブラリなんかもスタッフの中で個人的に管理している人がいないと簡単に紛失したりしてたりするイメージだな、
今は過去作のキャラも活用される事が多いからそうでもないんだろうけど
>>761 撮影完了後に保管しようと動くスタッフがいなきゃデロリアンですら野ざらしだし音声データもシュレッダーされてポイーですよ
ダブルのスーアクサイズでボイス入り作ってくれねえかなぁ…
専用のスレ生きてるんだからビルドの話はあっちですればいいじゃんと
受注受けただけで受賞出来るんだな日本おもちゃ大賞って
ファミ通レビューみたいなもんだろう
メダルの塗装とか不安で仕方ないってのに
>>751-752 まずはキバットベルトからCSM化しましょうょ・・・
人によってどの作品でも言えるけど、キバット出てくれたら久々にパスできるからある意味助かる感はある。
今までCSM全部買ってきたがそろそろ飾るスペースも箱を置くスペースも無くなってきた…
CSM買うのも絞るか
>>780 これ
あと本命は龍騎だけどしばらく開けてもらって構わない(;´д`)
>>780 わざわざいらないアピールはいらない(;・д・)チッ
フナセンブログで全然触れないけどセルメダルの読み込みの仕方とかタジャスピナーの恐竜メダル6枚のギガスキャンとかは原作基準になってるんだろうか?そこは流石にDXのままなのかな?
>>784みたいなのがめんどくさいから人によってウンヌンつけたんだけどな。まだ甘かったわ気をつけます。
気をつけるなら、煽られたからって煽り返すのをまずやめよう
絡まれたくないと思ってんのに特定の名前出すとかその時点でわざやってるとしか思えないな
特撮オタの特定作品へのアンチが出没した時の大勢がマウント取り出す率は異常
フナセンって動画サイトのシーン集で見た気になっていそう。
ロッドフォームに「泳げるのは嘘じゃない」とか変身解除にエラー音入れたりするあたり
クウガになんか流れ来てたっけ?
まあいつ来てもおかしくないし来たら嬉しいけど
アークルはコンセレですら変身音が劇中と違うクソ仕様だからな
やっぱり人気と順番から考えるにCSMサソードゼクターは高確率でくると思う
待ち焦がれてるファンも多いだろうし
アークルの変身音なんて多分データ残ってないだろうからCSMでまた新たなverが生まれたりしてな
>>797 オーガも音割れ酷くて何言ってるかわからんレベルだったしコンセレはそんなもん
ファイズ系のコンセレはDXの基盤流用してるからソフト面での変化は何も無いんだっけ
>>790 よくわからんが 泳げるのは嘘じゃない が入ってると駄目なのはロッドフォーム変身前だからってこと?
ファイズ系はあんまりいい思い出ないから怖いただなんだかんだ買うだろうけどさ
みんなが一番欲しいアイテムはこれだ!
「DXベルト交換用ベルト帯セット(フォーゼ〜)」
みたいなのだったりして
>>805 実際欲しいぞ
特に鎧武とかはDXの出来よくても小物が多すぎてどこまで付属するか揉めそうだし
劇中サイズの音角が欲しい、当時しっくりくるのがまさかの食玩プラモデルのやつだったし
龍騎と剣はバックルだけでいいよ
武器も出されると買ってしまうだろォォ
>>805 俺これ
塗装はできるからベルト帯欲しいんだよな
昭和ならともかく
音声データ残ってないとか謎だよな
ガンバライドとかで使ってた他のと違って昭和メダルはバンダイ側に無いってだけでしょ
ブレイラウザー希望するレスたまにあるけど特撮武器の剣で大人向け再現おもちゃって棒形状ばっかな気がするし大型で刃状のは正直可能性無いと思うんだよな
龍騎ならドラグバイザーはいけるだろうがそれでデッキ全部も付くと中途半端な感じするし
特撮武器ではないけどエクスカリバーとか魂ラボで出せてるし刃ついてるのはダメってわけではないとは思う
ブレイラウザーはホルスターに入れる用と2種類必要になる罠
>>800 正解とは違うけど個人的にこれくらいの潔さのが好き
>>805 次の担当はこれの商品化を見出してくれる人になってほしいな
新ライダーが始まる度に即商品化するくらいのスピーディさをお願いしたい
出してくれたらいくらでも貢ぐ
csmならともかく
ベルト腰に巻いて遊ぶ奴はガイジだしそこまで需要ないだろ
プレバンで売ってるベルトで我慢しろよ
腰に巻いて遊んでいようがいまいが大した差ねぇだろ
腰に巻いて動画撮って投稿してるやつは意味分からんけど
DXのベルトなんて 箱からも出してないしさ。CSMのベルト帯が出てもいいトコ一回巻く位じゃないかな。でも、見た目が本編通りのが欲しいです。
ここの住民のスルースキルの無さはもはや芸術の域に達してる。
続けて続けて
明日ようやくVバックルでシコれるかと思うとワクワクするぜ
性犯罪者の9割以上が「仮面ライダーを知っている」と答えたという
仮面ライダー及び特撮は性犯罪者の巣窟だという事が分かる
もうこれ龍騎関連確定じゃない?
あとはバイザーがつくかつかないか?
>>831 反対意見が多くて悔しかったからっていちいち真っ赤な顔見せにくんなw
ガイジって単語使ってる時点で人として終わってるんだよ
一度猿に退化してから出直してこい
>>844 すまんが付き合ってる暇がなくなったのでNG行き
0時回ったらまたおいで
腰には巻かないから自立できないドライバーだけベルト帯使うぐらいだな
遂に明日予告か〜何が来るかドキドキワクワクだなー(°∀° )
朝起きたら祭になってるか葬式になってるかめっちゃ楽しみや
龍騎来たら半年ライダーに金落とさなくて済むから助かる
>>852 ブログは夕方頃かも知れないが予告ページだけは何故かいつも早いじゃないか〜
ブログで見返してるって書いてたし龍騎あたりが濃厚だろうなあ。
>>859 龍騎は高額確定枠だもんな、ベルトだけだとつまらんだろうし
わいも寝てないぞ
バンダイのトップページ更新されるの大体7時ぐらいか?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とか言っちゃたりなんかしちゃったりして
!!!!!!??
マジでVバックル来た…待ちに待ったぞ…
Vバックルはいいとしてドラグバイザー付くかどうか問題
ドラグバイザーつかなくていいから三万以内にしてほしいな
カード込みだしまた高額だろうな
毎回買ってる奴大変だ
バイザーついてるなら欲しいけどVバックルだけならうーんって感じ
ライターの中でもシンプルなVバックルにどんなギミック盛ったのかすごい気になる
ドラグバイザーは変身後のアイテムだから個人的にはいらん
>>869 この画像見るとバイザー推しに見えるけど
Vバックル隠れてるじゃん
画像的にバイザーも商品化だろ
セットとVバックルのみのパターンかな
どう考えてもドラグバイザーメインだろ
カイザブレイガンまで出しといてVバックルのみとかありえん
スルーすりゃいい
廉価セットもある
とはいえコンパクトに纏まったベルトも欲しい
もう完全に大型路線なのかね
マジで龍騎きちゃったかぁ
こんな見せびらかしてんのにドラグバイザー無いとか無いやろw
いやーでも個人的にダークバイザーかマグナバイザーが欲しかったよ先生!
>>882 でも前回のオーズもスピナー前面に推しといて結局つかなかったしわかんないよ?
ボイトイショップ行ったけどバナー画像どこにもないぞい
パターンとしては
1.Vバックルと龍騎デッキ…8000円
2.Vバックルと龍騎とナイトデッキ…1万
3.Vバックルと13デッキ…2万
4.Vバックルと龍騎デッキとドラグバイザー…3万
5.Vバックルと13デッキとドラグバイザー…4万
こんなとこかねぇ
4パターンだとそのうちVバックルとナイトデッキとダークバイザーも別途出すだろうな
劇中サイズのダークバイザーとマグナバイザーも欲しくなっちゃうじゃぁん…
ドラグバイザーは音声再生機として出すんだろうな
13ライダーのカード認識するスピーカーみたいな感じだろう
vバックルって書いてあるんだからバイザーはつかないだろ
マジでVバックルかよ近所のオモチャ屋に中古のマグナバイザーあるから買ってくるかな
ジャンクだが
どうせコンプリートセット以外まともなセットじゃないんだろ
もしや、ドラグバイザーは魂ラボ行きでVバックルと同時発売?最近高額が続いてるという批判をかわすためにブランドをわけてきたのか。でも、トータルでは高いという…おのれバンダイ。
電王、オーズ、龍騎と小林作品全部CSM化かぁ
結局キバはスルーされてしまったか
しかし、バイザーが商品化されるならCSMでブレイド来たら確実にラウザーも商品化されるな
とりあえず、ブログの更新が楽しみだ
BGMは
1.Alive A Life
2.果てなき希望
3.Revolution
4.ファイナルベント
5.キーンキーン…戦え…戦え
を必ず入れて貰わないと困る
ディエンドライバーが17000
ベルトに+音声とデッキ14種なら3万強ぐらいかなあ
ベルトとデッキのセットだけでも間違いなく3万は行くよね
>>885 カイザのときに画像に写ってるものがヒント、って書かれてから以降の商品全部同じ考えしちゃってる可愛そうな人たちなんだ
旧コンセレのVバックルが31500円だっけか?
確実にこれより高くなるよなぁ
役者ボイス入れるとしたら、
先日対談した真司と蓮は確定として、
他はどこまで入るんだろ。
北岡先生、浅倉辺りは参加してくれそうだが、
13ライダー全員呼びますとかになったらさすがに笑う
>>907 でもバイザーつかないなら旧コンセレと大きく内容変わらないからCSMで出す必要あるのか?って思ってまう
>>909 カイザギアの件で警戒してる人多そうだしあんまり調子に乗ってるとまたブランド潰しかねないよね
どうせまた交換祭りになるだろしなぁ
ボッタクリ商品だな…
塗装はひどいし、音質もよくないとか
デッキとベルトは高くて2万だな
原価を考えても3万は盛りすぎ
vバックルと銘打たれてる時点で確実にバイザーはつかないな
しかしオズドラ1次組はオズドラ発送と同日に予約しないといけないのか
>>919 役者ボイスのせいで値段って上がるのかな
カブトゼクターとホッパーゼクターが同じ値段だったし鎧武関連やエグゼイド関連も単体の値段的には一般販売のと一緒だったと思うけど
あんまり関係ないんじゃね?
龍騎をまともに観たことない世代もいるんだなあ
悲しいな
役者ボイスありきになってきてるのは決して良いとはいえんな
一見したら豪華だけど
役者呼べないならいつまでも商品化されない可能性あるし
値段は知らん...
>>925 龍騎が放送されたのは2002年と16年前だしそりゃそうだろ
DVD&BD BOXやCSで見てた人もいるだろうけど
ガッツハイパーって需要あんのか
まともなスパークレンスも出てないのに
ま、バイザーが付くかどうかは今日のブログで判明するっしょ
俺は付いてないと思うけど
ダウンロード&関連動画>> バイザー来るっぽいね
各バイザー分販売する可能性あるからどこまで展開するのか今後が怖い
次のライダー作品のはいつになることやら…
ディザームービー観るとVバックルとは別にバイザー出す気満々だな
こりゃバイザー来るな
正直全カード読み取ってくれればドラグバイザーだけでも良いんだがどう来るか…
バイザーはつくでしょ。
少なくとも付くセットは出る
てか、これでキバは今後十年ないな
発送月変えて欲しいな
また4、5万もするの出されても
買えないよ
バイザーは買う物選びたいから全部の予定先に出してほしいわ
戦いはおわらないってバイザーをどんどんラインナップしていきますってことか?
とはいえ龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇くらいかな
vバックルと全デッキで2万
ドラグバイザーとカードで1万5000円くらいで
なんとかならんかね
そんなギミック必要なさそうだし
あ、でもカードだけでも結構ぼったくってきそうだよなあ…
王蛇のバイザーはブレイガンと同じくらいの長さあるし無理でしょ
ブレイガンがOKだったのって確かブレードが外せるからだったよね
CSで3万超えてるからなあ
今回も最低で3万とかだろ
>>944 無理ではない。
むしろ王蛇だけ欲しい
5までなら出す
発売はVバックル13ライダーセットでコンプリートセットでカードいっぱい
後に順次人気武器から発売して行く感じじゃないかな
役者ボイスは主役二人だけなのだろうか
無いよりはいいけど寂しいな
デッキ全部いらんからVバックルとブランクデッキセットにしてバイザーと各ライダーデッキセットで販売してくれ
バイザーが別枠になるんなら龍騎単独か他のデッキが付くかの2パターンだろ
高額商品〜とか言ってるのは意味不明なんだけど
ファイズのCSMがあんだけ要素増えてたのにCSと値段がさほど変わらなかったから、それほど追加要素のないVバックルは安くしてほしい
ベルト出現時の音とデッキ装填時のカチャって音も再現してくれたら最高なんだがな
>>958 今回はデッキに音声ギミックつけるんじゃない?
ギミックつけたらデッキの見た目ひどいことになりそうだな
バックルとバイザーに分割してBGM仕込めば6曲くらいは入れられそうだな
変身ベルトの他にバイザーも欲しい(龍騎じゃないのもね)
龍騎は何周年とか、何か区切りの年なの?単純にアンケートが多かったから?
バイザーが付くならタイガかベルデが欲しいけどそこまで順番が回るかな?
設定ガン無視のおまけでオルタナティブデッキも欲しい
CS価格で考えるとvバックル本体はデッキに使われてたダイキャストは減らして役者ボイス・BGMを追加するって感じで3万
バイザーは2万くらいやろうからまた5万コースやろなぁ…
多々買わなければ生き残れない!
デッキの数選べたりしないかな
個人的にいらないデッキもある
ガイインペラーベルデのバイザーは厳しいんじゃないかな・・・
キバはほんとバンダイから冷遇されてんな
フナセンも底が知れたわ
既にメルカリに売り逃げしようとしてるやつが出て来てるけど今更CS版欲しがるやつなんかいるのかね
しれっとオーズドライバーのパッケージの実物公開されてるが大きさどうなんだ?
遅くなったが何時の間にかフナセンブログ更新
次回は6/18更新予定 でわ
王蛇は個人的にバイザーよりベノサーベルの印象の方が強い。もっと言えば鉄パイプ
龍騎本編観直して実装してほしい音声や機能を書き殴ろうぜ
いい加減予告の予告やめて即日予約開始にすればいいのに
>>988 すいませんナレーションの人とバイザー音声勘違いしてました
展示画像見る限りスーパータトバメダルは期待しない方がいいな…(´・ω・`)それ以外はかなりよさそう
最悪スーパータトバは自分で金塗装や
果たしてカードの読み取りはオーブのフュージョンカードみたいなIC式か、赤外線じゃないと見えないバーコード式か
>>967 物理的にオルタナティブを付けるのは無理だろうから音声だけでもオルタナティブがあったら嬉しいね
今までのvバックルは
カード引き抜く音変だったから直して欲しい
>>871 オーズの時も堂々とタジャスピナーかざしてたからそれは
-curl
lud20250122151532caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1525099027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「仮面ライダー 変身ベルト その53 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・仮面ライダー 変身ベルト その52
・仮面ライダー 変身ベルト その57
・仮面ライダー 変身ベルト その58
・仮面ライダー 変身ベルト その85
・仮面ライダー 変身ベルト その75
・仮面ライダー 変身ベルト その57
・仮面ライダー 変身ベルト その59
・仮面ライダー 変身ベルト その56
・仮面ライダー 変身ベルト その45
・仮面ライダー 変身ベルト その62
・仮面ライダー 変身ベルト その72
・仮面ライダー 変身ベルト その32
・仮面ライダー 変身ベルト その71
・仮面ライダー 変身ベルト その42
・仮面ライダー 変身ベルト その83
・仮面ライダー 変身ベルト その61
・仮面ライダー 変身ベルト その66
・仮面ライダー 変身ベルト その47
・仮面ライダー 変身ベルト その46
・仮面ライダー 変身ベルト その82
・仮面ライダー 変身ベルト その35
・仮面ライダー 変身ベルト その43
・仮面ライダー 変身ベルト その64
・仮面ライダー 変身ベルト その48
・仮面ライダー 変身ベルト その78
・仮面ライダー 変身ベルト その77
・仮面ライダー 変身ベルト その77
・仮面ライダー 変身ベルト その73
・仮面ライダー 変身ベルト その33
・仮面ライダー 変身ベルト その41
・仮面ライダー 変身ベルト その36
・仮面ライダー 変身ベルト その15 [無断転載禁止]
・仮面ライダー 変身ベルト その27
・仮面ライダー 変身ベルト その14
・仮面ライダー 変身ベルト その38
・仮面ライダー 変身ベルト その24
・仮面ライダー 変身ベルト その12
・仮面ライダー 変身ベルト その23
・仮面ライダー 変身ベルト その157
・仮面ライダー 変身ベルト その155
・仮面ライダー 変身ベルト その89
・仮面ライダー 変身ベルト その159
・仮面ライダー 変身ベルト その105
・仮面ライダー 変身ベルト その125
・仮面ライダー 変身ベルト その117
・仮面ライダー 変身ベルト その118
・仮面ライダー 変身ベルト その130
・仮面ライダー 変身ベルト その162
・仮面ライダー 変身ベルト その102
・仮面ライダー 変身ベルト その106
・仮面ライダー 変身ベルト その101
・仮面ライダー 変身ベルト その128
・仮面ライダー 変身ベルト その119
・仮面ライダー 変身ベルト その128
・仮面ライダー 変身ベルト その121
・仮面ライダー 変身ベルト その149
・仮面ライダー 変身ベルト その108
・仮面ライダー 変身ベルト その107
・仮面ライダー 変身ベルト その112
・仮面ライダー 変身ベルト その98
・仮面ライダー 変身ベルト その140
・仮面ライダー 変身ベルト その148
・仮面ライダー 変身ベルト その104
・仮面ライダー 変身ベルト その114
16:18:38 up 32 days, 17:22, 3 users, load average: 15.40, 35.37, 54.90
in 1.7342450618744 sec
@1.7342450618744@0b7 on 021506
|