>>1乙
何気に2018年入ってからもカードに超進化魂にペンデュラムにといろいろ買ってるなあ。むしろ去年より買うもの増えそうな勢い オメガモンラバーマット今日締め切りと思ってたら在庫なかったw
何でメルヴァモンのフィギュア作らんの?
まぁ作ってもワレメまでは再現しないんだろうけど
20th、まだ電池交換して数日経ってないのに電池交換マークが表示されて、仕方なく交換しようとしたらリセット繰り返すようになったんだけど、これって接触不良?
それとも、100均の電池じゃダメだった?大人しく交換した方がいい?
100均の電池ってのがどんなかわかんないけど電池の種類間違ってんじゃないの?
いや、種類は間違いなくCR2032なんだよ
最初のうちは問題なかったけど
100均の電池は不具合起こすからやめといたほうがいいぞ
家電量販店で売ってるちゃんとした電池に変えても不具合起こすなら栃木送り
100均の電池って不具合起きるのか?
容量が少ないなぁとは思ってるけど
デジヴァイスとかディーアーク、未開封で飾ってるんだけどテスト電池抜いた方がいい?
ドットで新デジモンいてもあんまりテンション上がらないことに気づいた
追加は嬉しいけど 目的見失ってゴチャつかないようにして欲しい
>>16
去年液漏れが怖くなってようやく新品ペンデュラム開封したけど
全然劣化してなくてそのまま動いた 不安なら抜いとくに越したこと無いだろうけど
バンダイが入れてるボタン電池なら大丈夫なんじゃないかな >>16
使える状態で保存しときたいなら抜いておいた方がいいと思う
まあ抜いても保存状態悪けりゃ端子が錆びて使えなくなるけど 時ハン好きだからアレスタードラモンは素直に嬉しい
ガムドラモンもこい
自分もアレスター好きだから嬉しいが、ドットはなんか微妙だと思う
難しいのはわかるが首の長さ強調してほしい
特殊デジタマなのにVBに追加ってどういうことなんだ
Ver.Zeroに追加されるのもいるけど端末トータルで15体VB所属のデジモン追加ってことだろう
所属としてのVBってことなんだろうね紛らわしいけど
3大天使もなぜかホリエ含めとか意味わからん文付け加えてるし
まぁウィルスバスターズは懐広いから増えてもあんま違和感ない
INASK INFOでガッツリ製品レビューしてたけどX抗体オメガモンはもう発送されたの?
前にマケプレで1月31日発売になってたからそろそろかなと思って
目がアニメ調になって微妙かと思ったけどかっこいいな
マントに針金入ってたりガルルキャノンがLED発光するとか知らなくてレビュー見たら欲しくなってしまった
>>33
サンキュー
MGとかメタルビルドぐらいか カプモン2.0今月とか楽しみ過ぎる
シードラモンはよ手に入れたい
結局1を見かけることなかったから2はセットポチるか
チィリンモンは強いよ
チィリンモンは強力だよ
チィリンモンは強大だよ
チィリンモンは強者だよ
チィリンモンは強烈だよ
チィリンモンは強豪だよ
チィリンモンは強剛だよ
チィリンモンは強靭だよ
チィリンモンの勝ち
チィリンモンの勝利
チィリンモンの大勝利
チィリンモンの完全勝利
チィリンモンの圧勝
チィリンモンの楽勝
チィリンモンの奇勝
チィリンモンの全勝
チィリンモンの完勝
チィリンモンの必勝
チィリンモンの連勝
チィリンモンの戦勝
チィリンモンの制勝
チィリンモンの優勝
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/ twitterでもオメガX買ったってやついるけどよく海賊版に手出すよな
もう二度とデジモンファン名乗らないで欲しいわ
オメガXの両腕のジョイントはTFと互換性があるのか
>>40
またお前か
バンダイがオメガX出すまで黙ってろよ オメガモンX抗体なんて公式でフィギュア化するとは思えんがな
技術も権利も盗用してる物擁護するとか頭沸いてるな
公式の物買ってちゃんと意見しない奴こそ黙ってろよ
海賊版に需要があると踏まれたら他のファンに迷惑かかるの解れボケ
欲しいものを欲望のままに買うのはファンとはいわねぇんだよ
擁護も急に不自然なID沸くし臭すぎるわ いい加減にしろよ
意図的に中華版上げてバンダイ下げしてるやつがいるのはわかるけど
そこまで長文書かなくても・・・
発売日だか知らんが最近頻度多くてウザいんだわ
あまつさえ屁理屈で噛みついてやがるしよ
スレ汚してスマンが言うのも面倒だから黙ってた奴もいる事を解ってくれ
ID変えてまで必死だな
海賊版に需要があると踏まれたらて何その妄想?やる気あるなら潰しにかかるのがバンダイだろ
中華版が出たから買うだけでバンダイが出したらそれも買うだけの話
そもそもデジモンっぽい無版権の何かの話題はスレ違いかな
いや>>40は俺じゃねぇよ 海賊版に文句言う奴一人だと思うか?
妄想っつーか売れたら造るのは自明の理だろ
海賊版潰すのに必要な労力と被る不利益調べとけ 毎年広報されてんだから
まぁモラル無い奴にネットで何言っても無駄か 今月の版権物となるとバトスピとガシャポンか
バトスピはもうフラゲ出てるけどガシャポンは公式のガシャポンワールドにすら今月発売ラインナップに入ってないという
アルファはアーツにネクスエッジに超進化魂と立体化に恵まれすぎやろ、もう飽きたわ
はよアルフォース出してくれ
マグナとデュナスのフィギュア欲しい
とりあえず、ロイヤルナイツは全部出してほしいわ
非正規にごちゃごちゃ言ってるやつがエロ動画タダで見てたら笑える
出すならSHフィギュアーツだろw
てかDアーツのままならブランド死んだけど仕方ないけどSHフィギュアーツに統合したのになんで出さないんだろう
プレバン限定なら細々と続けられそうなもんなのに
フィギュアーツは新作どころか再販すらねぇ
triつながりでオメガモンとアルファモン辺りはプレバンでリメイク品なり再販あると思ったけど
triの良い所はジエスモンが動いてるくらいなんだから太一の糞みたいなフィギュア出すよりジエスモンフィギュア化してどうぞ
可動式でいいぞ
>>60
いまfigmaで商品化アンケートやってるじゃん
消滅したS.H.Figuartsよりは可能性あるわ
まあfigmaも無理なのは目に見えてるけどなー
デジモンのファン層がなー デジモンってガンダムみたいにバンダイ系以外では出せないとかないの?
相当金払えば行けるかも知れんが大元の版権がバンダイ持ちだからな・・・
WFでの当日版権すら下りない状況だし
そうでなくてもカメンライダードラゴンナイトみたいに
他社とかち合うことですら稀だしまず無理だと思う
中華とGEMで究極体出してくれれば満足じゃ
GEMもはやくアルファモンだしてくれwwww
正直、自分が求めてるのは人型デジモンの精巧な可動フィギュアよりも
最近出たガシャポンのやつみたいな、手頃なサイズ価格でたくさんの種類を集められる非可動フィギュアなんだよな
昔は結構そういうのもあったのに 今は割に合わないんかね……高価な人気デジモン商品で一本釣りのほうが儲かるのか
X抗体15周年とか言ってるのにX関連の新規商品一切出ないからオリジナル入ってるとは言え海賊版のオメガモンX欲しくなるのはしゃーないと思うわ
てか本当に太一とヤマトだけフィギュア化されすぎ
そんなに商品化希望のアンケート多いんか?
太一 アグモン グレイモン 兄妹セット ウォーグレイモン
ヤマト ガブモン ガルルモン 兄弟セット メタルガルルモン
ヒカリ テイルモン エンジェウーモン 兄妹セット コロモンセット
タケル パタモン エンジェモン 兄弟セット
ミミ パルモン リリモン
空・丈・光子郎 成長期のみ
ひでぇ差
テイルモンの手形ぬいぐるみ(?)に商品化希望したやつとかいるかね?
ちなみに自分は希望していないに投票したぞ
中華がX抗体商品出して祝ってるのにバンダイが祝う必要とかもうないな
ロイヤルナイツは絶対にフィギュア化されなそうだから諦めてるけど、せめて、マグナ(02)・アルフォース(Vテイマー)・ジエス(tri.)くらいは出して欲しいわ。S.H.Figuartsでもネクスエッジでもいいから。
ペンデュラムにドゥフトモンやらヴォルフモンか
シャイン抜きのライズグレイモンとか選抜が分からん
フィギュアーツの新作は出ないだろうしGEMシリーズでどんどんフィギュア出してくれればいい
超進化魂と並べられるボリュームのオメガモンが欲しいわ。
いや、劇中では2体がムクムクと膨張した上で合体したってのは分かってるけど。
Dアーツのオメガモンは小さいからなぁ。
ウォーグレイモンとメタルガルルモンが合体して欲しいなんて無理は言わないから。
最低の仕上がりな上に素材の経年劣化でバラバラに崩壊したジョグレス進化オメガモンの悪夢は二度とゴメンだ。
>>73
あのクソアンケは既に企画出てるやつばっかだろうし・・・
テイルモン手袋とかやたら早かったしあの時点で試作とかあったんだろうな
よほど不評じゃなきゃ商品化打ち止めとかにはならないと思う テイルモン手袋はいらんけど等身大テイルモンぬいぐるみは買ったわ
テイルモンあれで等身大なのか
顔がデカいから実物インパクトありそう
等身大はアンケートにレナモンの名前もあったっけ
ケモナーや海外ファンには凄く需要ありそうだけど値段がとんでもないことになりそう
等身大レナモンはオーダーメイドで見積もり取ってるところあるね
あれはコスプレ雑貨の範囲なのかな
ペンデュラムの収録デジモン意味が分からんな
適当にクジでも引いたのか
そのオーダーメイドの店では170cm超って書いてある
まああれ系の商品は中に入るのが成人男性だからな・・・
そうなのか
なら>>84の数値が公式か
ほぼ等身大132cmのロックマンが3万だったから150cm強のレナモンも価格凄そう >>76
ベオウルフをドゥフトの進化前に持ってくると進化どころか弱くなるまであり得るんだよなあ…
現代究極体より強い古代究極体の十闘士の力完全に継いでるんだから
ちゃんと究極体か進化前にするならヴォルフの間違いだと思いたい フロンティアやクロウォファンを黙らせるためだけに突っ込まれた感じ半端ない
>>89
本来カードのパワー的には古代十闘士並みになるダブルスピリットの時点で平均ロイヤルナイツクラスなんだよなぁ
カイゼルマグナでノンケオメガと同等、スサノオでX抗体クラスのはず
なにもかも風呂の敵ボスが強すぎたのが悪い・・
敵キャラほぼ全員強かったからな
化け物や猛者しかいねえわ >>94
カードパワー絶対とも思わんけどね
オメガは枚数だした結果盛られ続けてるせいで他より多く数値上がっちゃってるし 融合形態は設定の強さはともかく完全体相当だと思ってたわ
アグニ→ヴリトラ→アルダ→カイゼルって感じで。スサノオは超究で
アニメ成長期と並んだ時にフレイモンが並ぶの違和感あるからこうなった
アグニヴリトラはスライドエボリューション的にも同等な気がする
アグニヴリトラのジョグレスでアルダみたいな
アニメだとビーストの方が強い感じだったけど
設定では融合形態で究極体級なのは間違いない
単純にロイヤルナイツが強い
デジワに何かあった時に粛正する集団だしそこらの究極体より強くなけりゃな
でもまぁフロンティア最大の謎はバザーにいたデュークモンだけど
アグニモンが初めてカード化した時は、完全体から進化=究極体相当だったな
十闘士ってハイブリッド体扱いだから何体相当なのかがバラバラになるのよね
>>103
アニメで出せる上等な敵が少ないからと白羽の矢立てて持ち上げ続けてるだけだと思うんだよね
明らかに下駄履かされてる てかドゥフトならベオウルフモンよりレーベモンかライヒモンじゃないの?同じ黒獅子なのに…
これで最近のゲームでよくあるようにそれ以上進化出来ない仕様だと笑うわ
普通にありそうだけどな
ジャガモンとか進化できるようになるんかな