1 :
ぼくらはトイ名無しキッズ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e6cc-vHhq [219.103.165.98])
2016/03/25(金) 06:32:45.53 ID:+7FpXuv+0
2 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 713c-vHhq [218.222.89.203])
2016/03/25(金) 07:11:50.66 ID:P4BPQQ9U0
いちおつ
おいらの真ゲッター3は(略
3 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0642-ZcPW [123.225.54.105])
2016/03/25(金) 07:18:58.93 ID:5OLnTTcJ0
4 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5eed-fhXo [115.36.44.135])
2016/03/25(金) 12:17:38.75 ID:L2si1Jnj0
5 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bd92-vHhq [118.238.235.47])
2016/03/25(金) 16:31:40.13 ID:C62iwprz0
>>1 乙
前スレも〜厨云々いうやつがいたりして荒れ気味だったしワッチョイ付きが良いね
6 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 71cb-vHhq [218.33.220.193])
2016/03/25(金) 16:57:53.34 ID:4lMXPpEG0
スタガセット4/25かほぼ月末だな
7 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5eed-fhXo [115.36.44.135])
2016/03/25(金) 17:40:24.57 ID:L2si1Jnj0
忘れてたw
8 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF28-29Il [49.106.193.108])
2016/03/25(金) 17:53:36.62 ID:RSEcNg/GF
ガ厨も問題たけどなw
9 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 71cb-vHhq [218.33.220.193])
2016/03/25(金) 18:32:31.01 ID:4lMXPpEG0
わざわざ煽る奴ってわかりやすいよねsageわざと外してくれたりして色々捗る
10 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd28-tcWT [49.98.134.85])
2016/03/25(金) 18:40:42.10 ID:l3QDN53Fd
NGにしやすくていいね
喧嘩する奴は皆放り込もう
11 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 060c-vHhq [123.198.52.167])
2016/03/25(金) 19:47:11.79 ID:ZPQbYm520
スターガオガイガーのメールきたついでに色々な商品見たけど
備考に赤い文字でいろいろ注意書きされてるのね
クレームでの交換が多いって事なのかな? やっぱり厳しくいく体制に切り替えてそうだね
でも品質にばらつきあるって言ってもマジで酷いのはあるしなー
もう運のみか
12 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 517b-uttN [58.93.30.221])
2016/03/25(金) 20:03:56.16 ID:9naWz9oH0
去年ってゴルディーマーグしか新規出してないのな
色々厳しい所もあるんだろうが色替えばっか出すのは止めて欲しいな
13 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3b7b-HJAy [60.34.179.22])
2016/03/25(金) 20:49:04.80 ID:w8mdleym0
色変えでもいいからイデオンとアイアンギアー再販よろ
14 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sd28-29Il [49.96.39.242])
2016/03/25(金) 21:15:46.65 ID:3VetJHr3d
太陽鉄人も緩んで素立ちが難しくなってしまった。買いたくても高額になってしまって買えんのよ。イデオンもしかり
15 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5eed-fhXo [115.36.78.53])
2016/03/26(土) 01:18:10.02 ID:W0Gc42++0
そんな遊ぶんか
チョロチョロっとイジって箱に戻すか、好きなポーズで棚に並ぶかだな。
サテライザーなんか原作と同じ回数しかダンガードになってないしw
16 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd28-ZcPW [49.106.203.69])
2016/03/26(土) 07:56:01.04 ID:5L09eatyd
一回だけかw
17 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 98d4-8Bv2 [133.218.14.113])
2016/03/26(土) 08:36:31.03 ID:r0gZmsf10
かしこまりました。イデオンリニューアルカラーを定価75,000円、アイアンギアーリニューアルカラー定価65000円でそれぞれ発売します。買って下さい。
18 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 72e5-29Il [183.176.129.197])
2016/03/26(土) 13:55:13.40 ID:nGkloyGy0
どっちかにしろーめんどくせ〜なー
ゴーディアンか17かゴライオン希望のヤシは、どっちで書き込めばいいんだ〜
19 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f017-6R3K [125.13.22.100])
2016/03/26(土) 14:49:51.96 ID:j7lVZ9nM0
原作のダンガードって一回も変形してなくないか?
20 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5eed-fhXo [115.36.102.196])
2016/03/26(土) 15:04:00.92 ID:nleO06I90
なんかラストカットで棒立ちしてたのしか知らんわ
21 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f093-vHhq [125.196.149.192])
2016/03/26(土) 20:43:05.66 ID:R/ktRrjH0
サテライザーのデザイン自体流線型で変形しなさそうだったような
22 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd28-6R3K [49.98.158.26])
2016/03/26(土) 21:50:40.71 ID:1UvFPsLQd
この際だ
昭和と平成でスレ分けたらいいと思うが
23 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd28-HJAy [49.98.130.110])
2016/03/26(土) 21:59:15.58 ID:Utnw9WQsd
じゃ昭和が出てってね
24 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5eed-fhXo [115.36.38.56])
2016/03/27(日) 00:27:15.85 ID:uqrqPs0M0
ABSの腕は萎え、亜鉛の脚は力を失い埋もれた箱が二度と埃を拭う事はない。
金魂戦士は死んだのだ。THEも死んだ、ポピ魂も死んだ。
初老の心を揺さぶる物は、全て
逝ってしまった...
25 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f88c-6R3K [101.140.6.120])
2016/03/27(日) 00:34:32.32 ID:khNU+/yo0
確かに古い超合金魂は老化現象が始まるな
ロボットは関節がヘタってダメだ
車もゴムタイヤがだめだ
26 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 72e5-PWPv [183.176.129.197])
2016/03/27(日) 12:15:55.00 ID:WqpHrmzY0
ここまでのながれで出て行くのってオマエじゃね?
もっと自演がんばれ!!
27 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e6cc-vHhq [219.103.165.98])
2016/03/27(日) 23:59:26.33 ID:SG6/c20E0
ゴムはダメだな…
イデオンのゴム履帯なんかボロボロ
28 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d042-vHhq [221.184.81.194])
2016/03/28(月) 00:25:36.48 ID:vf/2bqmC0
そして再販
29 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5eed-fhXo [115.36.40.188])
2016/03/28(月) 00:41:21.52 ID:KY4lkb3/0
うちのはまだ割れも入って無いわ
環境の差かね
30 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-ixYZ [106.161.104.244])
2016/03/28(月) 02:37:14.18 ID:kyMZ8ytla
やっぱゴム製のキャタピラやタイヤは避けた方がいいかな。
31 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 517b-uttN [58.93.30.221])
2016/03/28(月) 13:04:22.88 ID:Sva4UDYs0
俺のリニューアルZは立たせてしばらくすると膝がガクってなって転んでるわ
32 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f017-6R3K [125.13.22.100])
2016/03/28(月) 13:17:10.03 ID:9izpDzCb0
関節にパーマネントマットバーニッシュ塗ってみたら?
本来は画材らしいけどフィギュアの緩くなった関節に使うとほど良い渋みが出る…らしい
33 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5ed1-fhXo [115.36.60.82])
2016/03/29(火) 02:37:58.35 ID:+CO9siHk0
経年劣化で骨折してるのはザブングルだけかなぁ〜いまんとこ
34 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd28-PWPv [49.96.18.166])
2016/03/29(火) 16:06:44.10 ID:4rE7jjaYdNIKU
話題もないけど後だしやし多重スレだしこっち潰せば?
35 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ bd92-vHhq [118.238.235.47])
2016/03/29(火) 17:05:28.68 ID:80uc/9i70NIKU
向こう見てないけどこっちはまったり進行でいいと思う。
試しに見てみたらやっぱ変なの多いし。
36 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW f88c-6R3K [101.140.6.120])
2016/03/29(火) 18:21:36.77 ID:ru2R0sJS0NIKU
向こうは変なの多いからこっちの方がいい
37 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5eed-h4JS [115.36.9.127])
2016/03/30(水) 14:18:39.25 ID:/3zzaGsW0
大工ウマ龍の塗装が浮いてきてベコベコなんで剥離剤買ってきた!
あとはバラして剥がして再塗装して組み直すだけだ。 いい夢見れたわ
38 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6fcc-eoZT [219.103.165.98])
2016/04/02(土) 01:01:18.22 ID:K4z7zQnt0
39 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3742-eoZT [153.202.225.247])
2016/04/02(土) 05:42:47.79 ID:PdAnWQeF0
>>37 なんだその建設巨神イエオンみたいな変換はw
40 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f39d-FRpl [210.145.50.24])
2016/04/02(土) 06:51:34.09 ID:tAoIRMbC0
>>38 そもそも「魂」のキーワードは金魂からなのにね
残念
41 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f364-MXQl [210.56.181.238])
2016/04/05(火) 18:55:23.10 ID:tiHzaKRR0
初超合金魂で今更ながらガオガイガーとゴルディーマーグ注文しちゃいました
ジェネシック出るまで遊び倒すよ
42 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spef-Iq2g [126.247.22.165])
2016/04/05(火) 21:03:20.98 ID:InfdPyfFp
お金持ってて羨ましい
43 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d3cb-eoZT [218.33.220.193])
2016/04/05(火) 21:29:46.77 ID:zv/mE6IT0
そうなるとスタガにもしたくなるのが人情だが・・・
44 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fea-pU0W [111.217.92.145])
2016/04/05(火) 21:36:33.96 ID:o8OlqtYS0
今月末頃だっけか
買ってしまったので到着待ちだな
45 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spef-Iq2g [126.152.133.89])
2016/04/05(火) 21:54:15.15 ID:PchtA3Mop
26日だな。楽しみ楽しみ
46 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9317-Ifks [42.150.96.233])
2016/04/06(水) 09:47:59.22 ID:b0ojkY000
スタガパーツは散々迷った挙句締め切り時間5分前にポチった
今は後悔と期待が半々だな
届いたら買って良かったと思える出来だといいなぁ
47 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd9f-MXQl [1.75.233.184])
2016/04/06(水) 12:50:41.49 ID:aBOyajeRd
>>46 ウルテクエンジンの差し替えがどの程度の手間かなぁとか、
専用台座に全部盛りした時の安定感は?とか
確かに楽しみ半分不安半分
48 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-QLPR [101.140.6.120])
2016/04/07(木) 19:46:02.68 ID:05ib90Jk0
49 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd7b-Jy0N [58.93.30.221])
2016/04/07(木) 20:04:15.75 ID:C9CAxuFL0
プラモデル?
50 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9dcb-j/+h [218.33.220.193])
2016/04/07(木) 20:09:27.23 ID:V4wBXpsY0
島風の超合金の予約始まったけどカテゴリ的にここで合ってるのかな
51 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9dcb-j/+h [218.33.220.193])
2016/04/07(木) 20:10:01.05 ID:V4wBXpsY0
あ、考えてみりゃバンダイオンリーか失礼した
52 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 413c-f3gx [126.4.189.171])
2016/04/07(木) 20:38:50.67 ID:LPuBbXb/0
>>49 ウェストケンジ(西ケンジ)のソフビだよ
造形は良いけど、ソフビなのがなぁ
53 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fa02-xmDs [119.239.17.144])
2016/04/07(木) 23:32:58.25 ID:s9n0mTwC0
ソフビのマジンガーって全く魅力感じないな…
54 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f3c-xmDs [220.43.74.229])
2016/04/07(木) 23:43:09.32 ID:y8hNNNwf0
ゴルディーマーグは投げ売り爆死とか言われてたけど、今は安定してるね
投げられたのは発売数ヶ月後の8000円代がちょっとあったくらいか
55 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK0a-/vPG [353021041292375])
2016/04/09(土) 03:48:48.84 ID:hj3ex5+XK
>>48 うちのは汁染み出てきてヌルヌルになってるw
56 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9dcb-j/+h [218.33.220.193])
2016/04/09(土) 22:34:26.71 ID:XB6U23UX0
ステルスガオーUって腕部分どこに収納されてるんだろか確かUには腕付いてなくて
Tの流用なんだよなあんだけ高いのにケチるのも程がある
57 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f3c-xmDs [220.43.74.229])
2016/04/10(日) 03:48:39.77 ID:GnZGsQN50
腕ついてないのか
58 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 413c-UsX4 [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/04/10(日) 10:29:01.49 ID:bfPLai000
設定上はステルスガオーを改修したのがステルスガオーUだから付いてないのは当たり前といえばそうだな
ただついてないにもかかわらずあの値段というのが…
59 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9dcb-j/+h [218.33.220.193])
2016/04/11(月) 00:23:42.19 ID:rRB4d2820
画像検索したらUもTと同じような箇所にエンジンに当たる腕パーツ付いてるんだな
まあくっつけられるんだろうけどケチってるなあと
60 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK8e-qIF5 [07022420916755_vb])
2016/04/12(火) 13:04:23.74 ID:p9T+3L75K
>>58 正直、ブレイブ合金みたいにステルスガオーに装着させるパーツでもよかった。
61 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3992-j/+h [118.238.235.47])
2016/04/12(火) 21:55:50.10 ID:d23eY6Z90
>>50,51
超合金連装砲ちゃんが出ればここでおっけー
ミクろでぃみたいに連装砲ちゃんから島風に変形する可能性も……ないかな
62 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-QLPR [101.140.6.120])
2016/04/13(水) 17:26:48.83 ID:F7gXR93u0
千値練ゲッター1再販
俺は昭和オヤジなので買わないが
これいいな
魂やスパ金は売れなかったがこれはよく売れてるのか
なんかセンスがいいと思う
63 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-DytT [49.98.168.13])
2016/04/13(水) 19:07:45.68 ID:Xh1ZzeMpd
なんで東映版はダメな子扱いなんだろうと思う昭和おっさんだけど
スネのラインが太すぎで違和感
64 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-QLPR [101.140.6.120])
2016/04/13(水) 20:02:35.43 ID:F7gXR93u0
見た事ないのでわからんが中々厳しいな
バンダイの魂やスパ金と比べたらどんなもんなんだ?
65 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8093-j/+h [125.196.149.192])
2016/04/13(水) 22:12:08.89 ID:dio2GJhl0
>>64 魂、スパ超、千値練とも持ってるけど
スパ超はゴミ、魂はよくできてるけど平べったくて動かん、千値練は肩が独特で首のボールジョイント緩いけど可動良杉
股関節がちと扱いにくいし、関節の軸位置ミスると壊しかねないけど
66 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b722-j/+h [116.91.76.224])
2016/04/13(水) 23:41:13.93 ID:SmvCZXA+0
67 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 373c-RxM/ [221.43.201.141])
2016/04/14(木) 07:25:14.22 ID:n5ACJffc0
>>62 ボテッとした体形なのに頭が小さすぎてかえってアンバランス。
68 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 578c-HzeJ [101.140.6.120])
2016/04/14(木) 08:00:06.48 ID:MUnk13lE0
おぉ、みんな意見ありがとう
俺もよく見ると素立ちすると体型はよくない事がわかった
重量級の合金玩具に可動させるのはGX-45で参った
やはり、バンダイが魂にせよスパ金にせよよく煮詰めて考えられているんだなぁ
69 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa67-Idxk [182.249.246.136])
2016/04/14(木) 08:49:45.00 ID:Lq/hC8Q3a
ゲッターは新世紀合金に落ち着いてしまった。
あんまり動かさないからね。
ゲットマシンは魂の揃えたけど。
70 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd2f-Gtsw [49.98.160.192])
2016/04/14(木) 12:44:25.05 ID:jxFnnUI8d
>>68 千値練はダイキャストが肉薄でけっこう軽いし、肩腕股と独特の関節で可動させるとおもしろい
71 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b3c-WeOx [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/04/14(木) 16:30:48.01 ID:Joj1OfJc0
>>70 肉薄のダイキャストとか破損が怖いんですけど…
やまとガーランドの細いダイキャスト軸が折れたんで嫌だわ
72 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfc1-R8Lu [115.36.137.80])
2016/04/14(木) 21:49:28.39 ID:UITdI+3K0
プロトだと折れ難いんだって? プロトしか持ってないけど。
73 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb7b-Jz3o [114.190.38.197])
2016/04/15(金) 02:33:24.91 ID:rkjusiyb0
プロトは茶色のプラが割れる
74 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 578c-HzeJ [101.140.6.120])
2016/04/18(月) 02:20:41.06 ID:nStnPVaW0
千値練調べたら関節の評判はよく動くが
やはり耐久性は良くないみたいだな
新世紀合金の河合商会カラーって6980円プラス380円の送料で売ってるんだな
俺は買わないが
75 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b9e-Jz3o [210.239.117.88])
2016/04/18(月) 11:25:56.71 ID:huhX3qm00
うちのプロトはシートの下の可動部が割れて真っ二つだわ
76 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f88c-wht0 [101.140.6.120])
2016/04/21(木) 02:13:21.32 ID:fsM+XYxx0
ちょっと変わってるから買ってみようか
と思うが、
ダメなおっさんみたいなスタイルと脆い関節が気になって
どうも踏ん切りがつかん
77 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3e90-gALo [115.163.88.19])
2016/04/21(木) 07:44:30.94 ID:JZdadDfu0
何この中年太りゲッター
78 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sda8-DbIH [49.98.152.60])
2016/04/21(木) 14:07:34.87 ID:w8hMHv3Od
再販がもう売り切れプレ値という現実
79 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7093-gALo [125.196.149.192])
2016/04/21(木) 20:13:13.03 ID:YqZVTpdP0
試作ばっか張られるけど、製品版のすねラインは普通の太さだな
80 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b3c-FmnC [60.130.39.156])
2016/04/21(木) 20:18:18.96 ID:3/55zNue0
ちょっと質問なんだが、このスレの世代には世界最期の日を知らない人もいる?
一人だけかなあ・・・
81 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b3c-FmnC [60.130.39.156])
2016/04/21(木) 20:19:37.83 ID:3/55zNue0
あ、変換ミス
×世界最期の日
○世界最後の日
82 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6662-gALo [123.198.160.95])
2016/04/22(金) 09:21:39.74 ID:7vcYA61I0
>>80 ここにいるやつでチェンゲ知らないものはいないんじゃね?好き嫌いは別として
ゲッターロボ・ゲッターロボG・ゲッターロボJ(號の初期企画)・ゲッターロボ號
真ゲッターロボ・チェンゲ・真vsネオ・ゲッターロボ斬・ゲッターロボアーク
デビルマンvsゲッターロボ・魔王ダンテ対ゲッターロボG・飛焔・偽書・ダイノゲッター
最新作はゲッターロボDEVOLUTION・・・たかしげ宙の小説版もあったか
何気に作品数が多いな、それだけ愛されてるという事なんだが
ちなみに俺は77だけど、前レスのゲッターの腹の窪みが中年太りオヤジの腹のたるみにしか見えん
好きな人は買うんだろうけど俺はパスかな
83 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f88c-wht0 [101.140.6.120])
2016/04/22(金) 12:59:29.63 ID:8MxIW3C40
超合金魂がさっぱり出ないので当然他のメーカーに目が行くわけだが
ゲッター1ってのはなんでこんな様々なメーカーから商品化されるのだろうか?
なんかこう造形師が作りたくなるようなものでもあるんだろか?
売れ行きはメーカーによってバラバラなんだけど
一番お買い得は新世紀合金かな?
下のもリリースされるとこまで来たみたいだし
84 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f88c-wht0 [101.140.6.120])
2016/04/22(金) 13:03:55.40 ID:8MxIW3C40
俺にはこれは高すぎて買えないが
85 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 753c-7f1H [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/04/22(金) 13:04:41.94 ID:VQ/rlGJ40
>>83 ダイナミックプロが一番版権料が安いとかじゃね?
あとどこのメーカーでも簡単に降ろすとかさ
86 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sda8-DbIH [49.97.101.254])
2016/04/22(金) 14:44:19.74 ID:T7Y8AUbPd
作り手が石川賢のゲッターが好きだから TVアニメ設定ベースのは少数派だし
87 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 66f4-FeNN [123.176.145.113])
2016/04/22(金) 17:01:17.11 ID:t25AAfyN0
>>80 知ってるけど見たことないよ
ゲッターロボ自体見たことないなー
あとマジンガーZも見たことない
88 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr8d-DbIH [126.192.192.120])
2016/04/22(金) 20:02:35.57 ID:a8Bd+dhcr
>>25 マジンガーは版権が複雑らしいけど
ダイザーも複雑らしい
東映の偉い人がゴネてるんじゃね?
89 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b7b-DbIH [60.34.179.251])
2016/04/22(金) 20:25:43.40 ID:6QJBeSfH0
マジンガーZの版権を複雑にしてるのはバンダイ自身だろw
今度はジーグとコラボかよw
90 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK79-4r/U [353021041292375])
2016/04/23(土) 09:01:22.15 ID:fRSRAV4tK
91 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f88c-wht0 [101.140.6.120])
2016/04/23(土) 10:08:26.38 ID:RZvglOF40
マジンガーシリーズは東映版が圧倒的に人気だが
ゲッターロボは違うのか
というかゲッター1だけが人気の様に思える
92 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa19-+cYa [106.161.127.47])
2016/04/23(土) 12:51:28.31 ID:0cLeBwvSa
迷ってる間に売り切れてたw
93 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3e3c-gALo [115.163.91.79])
2016/04/23(土) 12:53:38.93 ID:mC2ftEZk0
子ども目線だと
ゲッター1・・・ツノツノ頭にマントでかっこいい
ゲッター2・・・とんがり帽子のガリでわき役
ゲッター3・・・デブ
こんなだからゲッター1に人気が集中するのは仕方ない(異論は認める)
94 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 217b-s0KO [58.93.30.221])
2016/04/23(土) 13:00:45.88 ID:89b9snZ60
Zって東映版が一番人気なの?
てっきり原作版の目に赤い縁がある奴の方が人気だと思ってた
95 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7093-gALo [125.196.149.192])
2016/04/23(土) 16:54:46.84 ID:RTBQoza70
永井豪版のZはバリエーションの一つ枠でしょ
真マジンガーも、永井豪版ということになってるけどイメージソースは石川賢の漫画バージョン
バンダイとダイナミックプロは、東映版切り離しにかかって
今世紀に入ってから丸C表記から東映外して真マジンガーでデザインも変えてきた
ダイザーギガなんてのもやらかした
DX超合金魂での方針転換からしてもマジンガーから東映要素排除できないと思い知ったんでしょ
96 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 217b-s0KO [58.93.30.221])
2016/04/23(土) 17:00:05.12 ID:89b9snZ60
ごめん原作じゃないね
97 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f88c-wht0 [101.140.6.120])
2016/04/23(土) 17:27:33.59 ID:RZvglOF40
98 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 41cb-gALo [218.33.220.193])
2016/04/23(土) 19:06:23.35 ID:VXOTmFpk0
来週いよいよステルスガオーUセットか実際手にとってどうなるかだな俺はポチり組だけど
どうなるか
99 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b7b-DbIH [60.34.179.251])
2016/04/23(土) 19:08:08.36 ID:Kz0Iq7TT0
たぶんそれ届いた後GGGGの発表くるんじゃないかな
100 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc42-FeNN [153.201.237.108])
2016/04/23(土) 19:36:50.09 ID:hParHjyF0
GGGGの発表はなんらスタガの価値を損ねないのでむしろバッチコーイ状態
101 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 41cb-gALo [218.33.220.193])
2016/04/23(土) 20:00:03.58 ID:VXOTmFpk0
ガオファイガーも好きだが需要的にはGGGGだなガジェットツールどうすんのか気になるけど
102 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 753c-jGtK [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/04/23(土) 20:00:50.51 ID:3137vP8A0
ステルスUに「君たちだけ最新情報を公開しよう!」でGGGGかGFGの写真があったりして
103 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 199d-L+iy [210.145.50.24])
2016/04/23(土) 20:04:15.10 ID:aGD8XBPW0
>>98 あら?ステータスが出荷中になったから明日には届くと思ってたよ
来週だとちと辛い
104 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 41cb-gALo [218.33.220.193])
2016/04/23(土) 20:54:57.10 ID:VXOTmFpk0
メールで出荷25日って発表してる以上は25日以降になるんじゃないかね
でないと違反になるんじゃないの良くわからんが
105 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc42-FeNN [153.201.237.108])
2016/04/24(日) 00:24:15.56 ID:JsEywmNw0
>>101 ガジェットの首からツールへの変形は流石に変形後と差し替えでしょ...
スパ金と違うのはガジェットの首を伸縮して数合わせができるとか、
ボルトの射出を再現できるあたりになるんじゃなかろうか
スパ金とて分離合体ができないだけでGGGGとしてのギミックはある程度ちゃんと網羅してんだよね
106 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 61ea-gALo [122.134.87.66])
2016/04/24(日) 04:19:12.39 ID:x121QNnv0
>>93 ゲッター1…いいね!
ゲッター2…手がペンチとドリルってなんなんそれ?
ゲッター3…足がキャタピラって(ry
107 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f4f8-aaLN [49.129.65.175])
2016/04/24(日) 05:03:19.72 ID:eG6lfYeH0
俺はハヤトのキャラと相まって
ゲッター2が一番恰好良く見えてた
ゴレンジャーで言うとアオレンジャーポジションで
108 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdf8-DbIH [1.66.97.233])
2016/04/24(日) 06:34:47.75 ID:AKKcyelud
109 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5042-gALo [221.184.81.194])
2016/04/24(日) 11:56:25.56 ID:PQF5TW310
マジンガーだと50歳前後の人にならんと分からんと思うけど
ゲッターはその後のシリーズで若い人の取り込みにもある程度成功してるのな
俺にはいまいち良さが分からんのだけど
110 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4131-DbIH [218.227.114.170])
2016/04/24(日) 12:04:35.72 ID:A+AXJV2N0
その後の作品観てた人も決して若くないけどな
111 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa05-Bk65 [182.251.242.3])
2016/04/24(日) 12:35:39.33 ID:VEi1ymEea
>>107 俺もゲッター2が一番好きだった
「俺のドリルは天を突くドリル!!」
じゃないけど、ドリルは男のロマンだぜw
112 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 199d-L+iy [210.145.50.24])
2016/04/24(日) 14:20:38.58 ID:HEVjIE390
千値練のはなんか違う…
で、メディコムのがこれこれってなるのはなんでだろう?
メディコムのは合金玩具じゃ無いし、関節可動もないから
プロポーション良くなるの当然だけどさ
113 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 573a-gALo [120.75.156.222])
2016/04/24(日) 19:26:16.92 ID:GhnHKHlT0
>>108 何故か広瀬香美のあの曲が浮かぶんだが…
114 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 260e-IvSG [59.135.114.3])
2016/04/24(日) 22:28:53.53 ID:eT+INfz30
>>111 自分の体型が細身ということもあって、ゲッター2が好きだった。
ただ、ロボのデザインがイマイチ垢抜けないのが残念に思っていた。
しかし続編のゲッターロボGではゲッターライガーが最高に格好いいデザインとなったので嬉しかったな。
115 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4131-DbIH [218.227.114.170])
2016/04/25(月) 00:43:22.22 ID:EMzGL57q0
逆にライガーはイカみたいでダサいと思ったわ
ドリルも小さくなったし
116 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sda8-FeNN [49.104.7.21])
2016/04/25(月) 12:54:12.27 ID:rnAfrJfBd
ゲッター2はドリル突き出して突進してるポーズがかっこ良かった
117 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 217b-s0KO [58.93.30.221])
2016/04/25(月) 18:19:05.46 ID:izoWXJ6T0
ゲッター3好きはいないのか?
118 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3eed-TnEE [115.36.66.104])
2016/04/25(月) 18:28:20.17 ID:R0YrnO+S0
おるでぇ
119 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 413c-gALo [218.222.89.203])
2016/04/25(月) 18:44:29.50 ID:Vw39VzOt0
おいらの真3はまだかのう
120 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b77-7iR0 [124.255.46.37])
2016/04/25(月) 18:59:50.86 ID:LHw8HqZM0
ゲッター3の悪口をいうやつはおれが
121 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b3c-FmnC [60.130.39.156])
2016/04/25(月) 21:40:17.11 ID:glphrw+b0
ゲッター3だ!
122 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5217-DbIH [119.172.172.151])
2016/04/26(火) 00:32:08.18 ID:pIRSjbXI0
石川御大が生きてるうちに
ゲッター4、5、6の基本形態出しておいて欲しかったね
123 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4131-DbIH [218.227.114.170])
2016/04/26(火) 00:43:10.29 ID:aArla1g/0
チェンゲ版のゲッター2・3まだ?
OPみたいに3体並べたいんだよ
124 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f88c-wht0 [101.140.6.120])
2016/04/26(火) 11:59:30.01 ID:NzjyMm9M0
ゲッターロボGの話題はなんで出ないんだ
人気無いのか?
125 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b3c-FmnC [60.130.39.156])
2016/04/26(火) 13:28:52.42 ID:N7n/gj9X0
おるでぇ
126 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 660c-gALo [123.198.52.167])
2016/04/26(火) 14:27:07.07 ID:0xJ0Bbw/0
スターガオガイガー オプションセット届いた
やばいなこれ、これでこの値段はひどい
わかっていた事だけどここまでスカスカとは・・・赤いラインのゴミ入りは
多すぎだった凹む、おまとめのロイもやっときたけど
こっちは膝の硬さも直ってたりよかったかな
127 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa05-FeNN [182.251.245.12])
2016/04/26(火) 14:35:44.73 ID:jlEFIa9/a
まじか...乙
128 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 753c-nHnR [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/04/26(火) 15:00:50.40 ID:iaMyBfDE0
まじか 乙2
しかしステルスUを増加パーツとしないで単品で出したのはポロリ防止のためと思うけど
単なるオプションパーツに過ぎないのにゴルディ並というのは高いよな
129 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 83dc-VxN2 [180.145.237.143])
2016/04/26(火) 16:22:57.24 ID:ovSO963c0
スタガ来たけどなー、ひどいね。値段分の作りはしてない。
でもすべてのパーツをつけて完成させたときの満足感はすごい。
スタンドが高いのか?使わないと自立ができないから必要ではあるけど。
ジェネシックがでるならお布施として満足だと言い聞かせよう。
130 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f6d5-7Ba6 [203.89.61.61])
2016/04/26(火) 20:30:37.16 ID:5lE/PIOP0
131 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a79b-jOQG [121.95.146.52])
2016/04/28(木) 18:29:29.27 ID:RSWikbZO0
ダルタニアス再販、家にあるの3個目になっちゃうけどポチった
GX70の開発資金に売り上げを回してくれるといいな
バルディオス希望
132 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (バックシ MM6f-bHL8 [153.233.26.194])
2016/04/28(木) 19:28:24.57 ID:d/P35V07M
133 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 937b-hBSK [220.99.204.218])
2016/04/28(木) 21:59:41.49 ID:vOD6rmma0
もう自演には騙されない
134 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef0e-uqHn [59.135.114.3])
2016/04/29(金) 02:35:16.08 ID:cqNZkgce0
>>131 遊ぶ用、飾る用、保存用といったところか。
さらに「念のため用」にもう一個ポチって欲しいな。
135 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 4bcb-OoOA [218.33.220.193])
2016/04/29(金) 17:49:57.04 ID:BjZ6d43f0NIKU
休みに入ったんでようやくステルスU開封。スタガにしたがやっぱエンジン付くと
相当デカくなるなギリ置けた場所に置けなくなってしまった。満足感はあるけど
やっぱ値段には見合わない気がするここまでコストかかるもんなんかねえ
136 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Spe7-ZWIR [126.255.7.81])
2016/04/29(金) 18:48:34.38 ID:3yGMDpmypNIKU
変形しないのにバルキリーより高いからな…
やっぱりロットが少ないからか
137 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Spe7-ZWIR [126.253.194.3])
2016/04/29(金) 23:47:37.39 ID:0jZqDMThpNIKU
ようやく開封。なんか全方位に威圧感が凄いw
でも普段飾る時はノーマルガガガもしくはガイガーに落ち着きそうな...
138 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdaf-ZWIR [49.104.7.21])
2016/04/30(土) 01:43:21.04 ID:KzGYH16Cd
大きいは正義っすよ、買ってないけど
139 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa27-ZWIR [182.251.245.49])
2016/04/30(土) 11:28:57.41 ID:6XiPG9N6a
フル装備でどれくらい大きい?焼酎の大五郎くらい?
140 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.245.30.248])
2016/05/01(日) 10:04:36.93 ID:syOwtAh7p
大五郎のイメージがさしてないのでようわからんw
141 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa27-ZWIR [182.251.245.45])
2016/05/01(日) 13:24:15.79 ID:D/NdDgnva
すまんwこんなんだけど
142 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 937b-hBSK [220.99.204.218])
2016/05/01(日) 13:46:13.34 ID:FBrhBbPa0
尻がムズムズした
143 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b742-OoOA [221.184.81.194])
2016/05/01(日) 14:11:22.40 ID:ZraULV2J0
そんなデカイの入らんわ
144 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.245.30.248])
2016/05/01(日) 14:28:34.17 ID:syOwtAh7p
>>141 それよりは高さが低くて径がデカいかなあ。
大きいホールケーキを縦に2つ積み重ねたのが一番近いのかも
145 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5b3c-5kA4 [126.8.127.245])
2016/05/01(日) 14:40:43.73 ID:Xi5yxTmM0
フル装備だと置物にしかならんからなぁ
関節強化したスパ超出してくれれば遊ぶにはこっちがいいな
146 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa27-ZWIR [182.251.245.47])
2016/05/01(日) 15:45:50.00 ID:ZY0JMoN2a
147 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (イモイモ Se0f-F6st [117.55.68.158])
2016/05/02(月) 21:44:49.48 ID:IbL1dbZ/e
ダルタニアス、悩む・・・
148 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.254.196.193])
2016/05/02(月) 22:20:25.50 ID:I2KVmYydp
ダルタニアス出来いいよ
合体ものだとトップ5には入ると思う
149 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cbea-OoOA [122.132.103.58])
2016/05/03(火) 01:53:40.45 ID:MbJ2u+Jj0
ゴッドマーズとどっちが良い?
150 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 937b-hBSK [220.99.204.218])
2016/05/03(火) 07:44:39.82 ID:zFs/tvaJ0
両方買え
151 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (バックシ MM6f-bHL8 [153.233.226.26])
2016/05/03(火) 08:41:11.67 ID:BF/YY8b9M
>>148 そうか?
ダイオージャ
ゴッドマーズ
ダンクーガ
新旧コン・バトラーV
ボルテスV
ガンバスター
辺りの合体満足度に食い込める余地を全く感じないんだけどなあ
並べて飾るには見栄えパーツ実質必須じゃシグマ同様下から数えた方が早いわ
余剰ガッカリの始祖ザンボットよりずっと後の発売なのにさらに退化ガッカリ仕様って…
152 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.205.16.228])
2016/05/03(火) 13:00:34.36 ID:rwzKPia8p
ザンボリニューアルのうわさはどこ行った?
どんどんターゲット層が卒業していくぞ…
153 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf8b-OoOA [115.177.166.105])
2016/05/03(火) 16:24:28.99 ID:bAgzOgbv0
>>151 ダンクーガと新コンV以外全部持ってるけど、ダルタニアスが一番好きだわ
154 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b9d-ohpd [210.145.50.24])
2016/05/03(火) 17:28:57.52 ID:L9AJ1GTG0
ある種の人にとって、可動指で無いことが大減点ポイントになるからなぁ
非変形ロボだとむしろ好評価なのにね
155 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef0c-OoOA [123.198.52.167])
2016/05/03(火) 20:13:21.72 ID:OuCO3i2a0
ダルタニアスは足首の空間がありえないから
買わない
156 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4b3c-OoOA [218.222.89.203])
2016/05/03(火) 21:53:28.39 ID:6ZDIW9T40
つか思い入れが無いので予備を買う気は無い
157 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f322-OoOA [116.91.76.224])
2016/05/03(火) 22:26:03.23 ID:LJUNWoBH0
ライオンがメッキだったら買ってたのだが・・・
158 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 939b-jOQG [220.147.111.102])
2016/05/03(火) 22:30:26.61 ID:MXGlNXD00
ダルタニアスは、べラリオスが旧超合金から最も進歩してるけど
造形も最も退化してるからね
159 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 939b-jOQG [220.147.111.102])
2016/05/03(火) 22:38:47.43 ID:MXGlNXD00
ザブングルを1/100でリニューアルしてくれんかのう
1/144のはパーツポロポロ取れてだめだ
160 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b7fd-ZWIR [157.192.18.187])
2016/05/03(火) 23:50:54.40 ID:+vavax6v0
メッキだと安っぽくなってた気がするな…
161 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb7b-IzVO [58.93.30.221])
2016/05/04(水) 00:32:35.47 ID:hmrBbWj60
ザンボットは今の技術ならどのくらい可動させれるようになるのかね
162 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf8b-OoOA [115.177.166.105])
2016/05/04(水) 01:33:29.97 ID:kApF3Oyf0
可動させることはできてもダルタニアスのようにコレジャナイ呼ばわりされるんじゃね
163 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ KK0a-Pvn9 [359323039617884])
2016/05/05(木) 21:05:49.93 ID:WLQEU57uK0505
ダルタン早くほすぃ
164 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ SE36-f78H [119.72.198.231])
2016/05/05(木) 21:30:58.79 ID:DQP77eUHE0505
俺も
165 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7c9b-gApr [121.95.74.62])
2016/05/07(土) 20:44:07.62 ID:/ZjOeN5N0
ダルタニアスは、ロボット、ライオン、飛行メカの合体が魅力だよね
珍しいメカのチョイスだわ
166 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-Cnp1 [49.98.174.173])
2016/05/07(土) 20:52:22.54 ID:AIuMkEKMd
今更だが、こうして見るとスゲェな…。
167 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f7b-wv7z [220.99.204.218])
2016/05/07(土) 21:19:05.96 ID:2tZWXO5O0
168 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1dcb-7Olf [218.33.220.193])
2016/05/07(土) 22:37:54.02 ID:vIuFd29l0
ダルタニアスがなかったらGGGのあのデザインはなかったかもなあどこだっけか
昔親かばあちゃんにこのシリーズでない方のダルタニアス買ってもらったっけ
火炎剣が赤錆るまで遊んだなあ
169 :
166 (スプー Sdb8-Cnp1 [49.98.135.47])
2016/05/07(土) 23:07:44.33 ID:tU2PQ6jEd
>>167 デカ過ぎて要らねと言っておく。
ガオガイガーすら一回合体させて箱に戻して仕舞っているからなあ…。
170 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f3c-wv7z [220.43.74.229])
2016/05/07(土) 23:27:17.58 ID:/a87GnhP0
>>166 ステルス2ってコックピット的なとこないんだね
ただの合体要員で誰かが緊急で搭乗して運用は考えられてない感じ?
171 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9c42-10y/ [153.201.237.108])
2016/05/08(日) 00:14:24.24 ID:T0W3M2oe0
操縦したわけじゃないけど護が乗ってたこともあるし、
最終回では後部席に身動き取れなくなったガイを乗せてギャレオンのとこまで運んだりしてる
172 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1dcb-7Olf [218.33.220.193])
2016/05/08(日) 02:02:12.75 ID:fpz1JtVZ0
サンプル通りのハンマーとガトリング装備で飾ってみたが迫力あるなあけどこのまま
飾り続けるのは怖すぎるw休日だけ飾って遊んで平日は外して別々にしておこう
173 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa41-10y/ [182.249.240.104])
2016/05/08(日) 18:13:15.28 ID:2fztFZHxa
>>171 なんかオートで合体できなくなって、GGGのメンバーが乗り込んでマニュアルで合体させたこともなかったっけ
174 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa41-10y/ [182.249.240.104])
2016/05/08(日) 18:14:02.93 ID:2fztFZHxa
あっステルス2の話か、ゴメン
175 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9c42-10y/ [153.201.237.108])
2016/05/08(日) 19:19:07.54 ID:T0W3M2oe0
てか劇中のステルスIIはステルスIに宇宙用装備をくっつけただけだからな
最終回で装備をパージしてステルスIに戻ってる
176 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-10y/ [49.104.29.48])
2016/05/08(日) 20:00:48.94 ID:nuCD3hb9d
ステルス1はシャッターの開閉ギミックがお気に入り
そしてステルスと言えばステルス松本
177 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-gZK4 [49.98.48.82])
2016/05/09(月) 15:48:13.04 ID:YSODjM7Ud
ガガガスレでやんないの?
178 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f6e5-gZK4 [115.30.128.138])
2016/05/09(月) 17:33:42.46 ID:xa7XQBqA0
ガオガイガー専用スレあったぞ!そっちで、思い存分に語ればいいよ みつを
179 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.105.180])
2016/05/09(月) 17:58:35.60 ID:yOlQq6Qod
超合金魂ですから(^_^)
180 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f6e5-gZK4 [115.30.128.138])
2016/05/09(月) 19:29:18.48 ID:xa7XQBqA0
超合金の話ならまだしもアニメの話ばっかしてるだろ
181 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f3c-wv7z [220.43.74.229])
2016/05/09(月) 22:49:42.86 ID:YSWnjiwz0
一応勇者専用スレあるんだからもっとそっちで語ればいい
ここはもっと全般的な話で
182 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3722-7Olf [116.91.76.224])
2016/05/09(月) 23:39:36.67 ID:ieiqLGu50
ガガガオタって教室で誰も聞いてやしないのに自分の好きな事だけ大声でしゃべりまくってる甲高い声の仲間外れみたいだ。
みんなと話題を合わせることができない自己中ってやつ?
183 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9c42-10y/ [153.201.237.108])
2016/05/09(月) 23:50:08.58 ID:CpQJFWd40
言いたいこと言って気が済んだか?
184 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 88d4-wv7z [133.236.61.206])
2016/05/10(火) 00:59:20.44 ID:VHq1x6ST0
なんかうまい喩えができたとでも思ってるんだろうなあ…
185 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1dcb-7Olf [218.33.220.193])
2016/05/10(火) 02:40:44.59 ID:0L4pO37e0
排他的だなあ他に語る事ないからってGGG叩きみっともない
186 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f6e5-gZK4 [115.30.128.138])
2016/05/10(火) 07:03:26.87 ID:YMXMIixw0
どの板いってもスレチは煙たがれる
187 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa41-gZK4 [182.251.251.34])
2016/05/10(火) 07:42:34.54 ID:4RWvnj0ja
マジンガーヲタだってしょっちゅうアニメやコミックの話してるじゃん
目くそ鼻くそだな
188 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.245.2])
2016/05/10(火) 14:58:50.56 ID:OjXzAdoXa
くそではない 超合金だ
189 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7d7b-o14u [58.93.30.221])
2016/05/10(火) 17:14:42.85 ID:FzmwznvS0
目超合金鼻超合金ってなんだよ
190 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 078c-1veL [101.140.6.120])
2016/05/12(木) 06:34:09.95 ID:ZvciBDW+0
アルカディア号失敗したのはバンダイだけか?
アオシマもハセガワもよく売れている
191 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd1f-Z1aV [49.98.128.18])
2016/05/12(木) 07:36:21.19 ID:1yssyylud
>>190 プラモと三万の超合金じゃなあ。
ヤマトもかなり悩んで買ったがさすがにアルカディアには出せなかったわ
192 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Saaf-iCbz [182.249.246.135])
2016/05/12(木) 08:34:29.21 ID:yG0zfCnKa
ヤマトもアルカディアもプラモで充分だわ。
193 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.251.41])
2016/05/12(木) 17:34:48.21 ID:WnsHsBnWa
>>191 アマゾンで17000円台のときがあったんやで
194 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 133c-Wsqh [218.222.89.203])
2016/05/15(日) 20:26:21.21 ID:1T03+45l0
195 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d03c-krU+ [221.43.201.141])
2016/05/20(金) 07:13:13.07 ID:PTooJ73p0
196 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srbd-MTTD [126.212.51.174])
2016/05/20(金) 08:57:49.99 ID:T0F8iSSwr
197 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5eed-XTSC [115.36.40.59])
2016/05/20(金) 10:42:44.40 ID:fx4YaO/L0
オッペケ韓国人
198 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 51a4-XJ95 [58.88.71.182])
2016/05/20(金) 21:25:44.61 ID:312Ik1jA0
ジュウオウキングは合金の塊にすれば良いかも
ギミック単純だしいけるやろ
199 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bc42-7Gsa [153.201.237.108])
2016/05/20(金) 21:31:33.70 ID:ybpjsnlW0
あのサイズが全部金属になったらそれはもう文鎮どこじゃなくてインゴットだわ
200 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-lwvY [106.161.132.183])
2016/05/20(金) 21:36:59.56 ID:L+NH+xB7a
オレが新しい戦隊ロボ考えてやろうか?
題して・・・・・・中の人がいるロボ!(ゴーディアンじゃないぞw)
201 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.152.211.36])
2016/05/20(金) 21:40:38.63 ID:npNLDyJ7p
シュリケンジン型か、ファイヤーカイザー型か、それとも大連王型か
メタ的には着ぐるみだからって?
202 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-lwvY [106.161.132.183])
2016/05/20(金) 21:49:38.11 ID:L+NH+xB7a
ヒント
ダ○アポ○ン(つかバレバレだねw)
203 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.15.171])
2016/05/20(金) 22:13:22.13 ID:mtBOY5Px0
ぽろぽろポロン?
204 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 517b-rSWK [58.93.30.221])
2016/05/20(金) 22:18:53.04 ID:CmF/9JEG0
ダイアクロンでしょ
205 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5ec1-XTSC [115.36.149.14])
2016/05/20(金) 23:19:41.27 ID:mA0Nq2p10
大学ローン
206 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef53-DUbb [160.13.152.222])
2016/05/21(土) 15:08:49.27 ID:qHbtjERk0
戦隊ロボなんて出してもそんなに売れるとは思えんけどね
毎年毎年、何体も出てくるメカ。多すぎて需要が散らばりすぎてる
バンダイは完全に方針を間違えたと思うわ
デザインを使い回せば良かったんだよ、何年か置きに恐竜とか忍者とかって同じネタやるなら
メカも同じデザインを(リニューアルして)使い回せば良かった
アバレンジャーもジュウオウジャーも、大獣神使ってりゃ良かったのよ
アイアンマンがマークいくつだろうが殆ど同じなように
207 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d042-xKv1 [221.184.81.194])
2016/05/21(土) 15:15:53.21 ID:7+QV2xW90
海外では全部パワーレンジャーだけどな
208 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 517b-rSWK [58.93.30.221])
2016/05/21(土) 15:46:40.75 ID:JzvNjbAe0
手抜きとして叩かれること間違い無しだな
てか同じようなモノだと親が買ってくれないだろ
209 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0117-pzyG [42.150.96.233])
2016/05/21(土) 15:47:58.43 ID:tS+5odGn0
アホか
毎年リニューアルして代わり映えのしない商品出されて喜んで買うのはマジンガーしか買う物のないおっさんだけだわ
210 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 51a4-XJ95 [58.88.71.182])
2016/05/21(土) 16:21:43.10 ID:TycBlMSj0
figma乗せたまま完全変形するガーランド作ってくれ
矢作はいらん
211 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd8c-io4/ [182.167.100.17])
2016/05/21(土) 17:53:41.14 ID:mPcuGubA0
船体ロボはエコと大圧殺だけ欲しい。
212 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 213a-wjtT [202.213.176.54])
2016/05/21(土) 21:22:40.29 ID:xHRxJrfY0
マクロス、ガンダム以外のモビルスーツ、トランスフォマー、勇者、SD、90年代大人向けアニメのロボが好きではありません
超合金世代としては合金で出たのが欲しい
マクロス、ガンダムはプラモのイメージ
トランスフォマー、勇者、SDは子供向け
90年代以降の大人向けアニメのロボはデザインが気持ち悪い
213 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spbd-7Gsa [126.247.81.186])
2016/05/21(土) 21:29:32.93 ID:LNq4ch+op
その書き込みが気持ち悪い
214 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d042-xKv1 [221.184.81.194])
2016/05/21(土) 21:56:33.94 ID:7+QV2xW90
金魂でググると中華サイトが大量に出てくるよね
初代マクロスの超合金がどんだけ売れたかも知らないという
215 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 517b-rSWK [58.93.30.221])
2016/05/21(土) 22:09:14.75 ID:JzvNjbAe0
ガンダム以外のMSが嫌いってなかなかレアな人だな
216 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 51a4-XJ95 [58.88.71.182])
2016/05/21(土) 22:43:09.58 ID:TycBlMSj0
>>212 こうゆうアホってTFMP触ったこともないんだろうな
ギミックだけなら金魂が子供向けに感じるレベルなんだが
217 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-eR8o [106.161.124.237])
2016/05/21(土) 22:58:10.60 ID:lHe8iQJta
218 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.15.171])
2016/05/22(日) 02:20:57.73 ID:9dP1tiRL0
ゴーカイジャー過去遺作メカ全部出しで
過去ロボ需要掘り起こし出来たじゃないかw
ゴーカイバリブルーンが発売されずに終わって泣いたぞw
219 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.15.171])
2016/05/22(日) 02:22:46.13 ID:9dP1tiRL0
ガーランドはヤマト死後のアルカディアから合金出るじゃないか?
1/24スケールで少しちっこいが。
220 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bce6-xKv1 [153.142.23.22])
2016/05/22(日) 04:23:33.10 ID:TOAfNuZK0
>>165 遅レスだけど、当時のDXダルタニアスは超合金「アトラウス(人型)」「ベラリオス(動物)」と
ポピニカ「ガンパー」のブランドを超えた合体が村上氏のテーマだったそうですよ。
221 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 060c-xKv1 [123.198.52.167])
2016/05/22(日) 05:12:04.94 ID:aSoLC7+a0
>>217 っておせーレビューだなw
でも不具合も多数報告されてるし、変形のときに斜めにしたら傷もつくし
かみ合いも悪くなるからやっては駄目ってなってるけどまったく説明書も読んでないね
書き込んでる人もアホばかりだしねw
222 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-eR8o [106.161.124.237])
2016/05/22(日) 14:34:29.47 ID:vHdzkuM/a
?
223 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2140-MTTD [202.90.209.24])
2016/05/22(日) 15:16:46.96 ID:89eV4gRU0
そういえば大獣神のデカフィギュアがプレバン販売だが、大獣神のチョイスは海外のパワーレンジャー展開も念頭に置いているんだろうが、もしかしたら、今後、戦隊ロボが売れるかどうかの市場調査もあるのかもな。
もし、売れると判断したら、戦隊はそっちで展開するのかもな。
224 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5eaf-lWya [115.176.237.252])
2016/05/22(日) 17:46:22.35 ID:gqwRXgJc0
デカフィギュアかー。
普通に復刻はしないのですね。
225 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5ec1-XTSC [115.36.142.174])
2016/05/22(日) 18:25:08.39 ID:ulfRzT4z0
226 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd8c-io4/ [182.167.100.17])
2016/05/22(日) 18:54:51.01 ID:Pa1Z8OPB0
大連王って割と最近だろ?→1993年って20年以上前かよ!
俺も年を取っちゅうわけだ
227 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bc9d-xKv1 [153.232.152.88])
2016/05/22(日) 19:47:21.41 ID:aTp6XAej0
>>226 金魂の中では新しい作品のはずのガオガイガーも放送開始は19年も前だしな・・・
228 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-eR8o [106.161.123.112])
2016/05/22(日) 20:04:24.36 ID:q9VfpH+Ja
コンバトラーが、もう40周年だなんて信じらんねぇ〜よw
229 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 517b-rSWK [58.93.30.221])
2016/05/22(日) 20:13:53.58 ID:pnnQQZw00
鉄人が六十年前なんて信じられんのう…
230 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b3c-ZvqZ [60.128.15.171])
2016/05/22(日) 20:41:35.44 ID:9dP1tiRL0
ガンダムでさえもうすぐ40周年だw
231 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5eaf-lWya [115.176.237.252])
2016/05/22(日) 20:56:30.81 ID:gqwRXgJc0
当時品が経年劣化でもうダメになる訳だ
これから先、当時品欲しい人は
自分で3Dプリンターで復刻かな
232 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sd28-XJ95 [49.98.89.166])
2016/05/22(日) 21:22:10.22 ID:kU11Qlmed
この時代に当時のような特撮やアニメやアニソンを作るのは何故かムリっぽい。やっぱり70年代から80年代は最高に良かったよな
233 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5eaf-lWya [115.176.237.252])
2016/05/22(日) 21:32:53.99 ID:gqwRXgJc0
良いよね、その時代は
あと10年程で技術革新が起こり、
個人でもアニメ、特撮、音楽、玩具が
誰でも簡単につくれる未来が来るといいなあ
234 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-lwvY [106.161.123.112])
2016/05/22(日) 21:54:38.22 ID:q9VfpH+Ja
ザンボットや初代ガンダムのモブキャラでさえ、藤子アニメにゲスト出演しても違和感無い
キャラデザだったのに(ビートンぽいヤツって言えば分かりやすいかな?)ユニコーンや
オリジンの作風だとさすがに介入は難しい・・・・ってとこかな。
でもようつべやニコニコとかで呼びかければ、当時のスタッフの志しを色濃く受け継ぐ
野生のクリエイター達が集結して、日本サンライズ時代のロボットアニメを復活させて
くれるかもしれないね。
シャア曰く「科学戦も詰まるところまで来てしまえば大昔の有視界戦闘に逆戻りという訳だ」
235 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f05b-xKv1 [125.196.148.5])
2016/05/22(日) 22:00:47.96 ID:mNVJS1KY0
「昔のロボットアニメ」なんて回顧厨やパロディ需要しかねえもの
236 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5eaf-lWya [115.176.237.252])
2016/05/22(日) 22:01:24.56 ID:gqwRXgJc0
戦車道始めます
237 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5eaf-lWya [115.176.237.252])
2016/05/22(日) 22:04:39.47 ID:gqwRXgJc0
それで良いじゃん
懐古とパロディで
238 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5eaf-lWya [115.176.237.252])
2016/05/22(日) 22:07:24.63 ID:gqwRXgJc0
今のアニメは、およそ何の説明もなく
麻雀の高校大会が有ったり
戦車による女性のたしなみが有ったりと
唐突なところが凄いけど
239 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d042-xKv1 [221.184.81.194])
2016/05/22(日) 22:07:35.50 ID:fHx4TSQA0
深夜アニメとかはもうじき終わるだろうね
昔みたいに子供が見る時間帯に子供が見るだけになるだろうな
240 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5eaf-lWya [115.176.237.252])
2016/05/22(日) 22:10:21.30 ID:gqwRXgJc0
深夜アニメも5年程前から見なくなって、流行の後追いしてるし
241 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f88c-XJ95 [101.140.6.120])
2016/05/22(日) 23:56:02.70 ID:tZq/1roC0
女乗せない戦車隊〜。緑の黒髪たち切って、おーとーこ姿にみをやつし〜。
242 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 51a4-XJ95 [58.88.71.182])
2016/05/23(月) 02:38:36.74 ID:OoryFmiE0
宇宙スペースナンバーワン戦国魔人ナンバーワン
243 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c60e-wjtT [59.135.114.3])
2016/05/23(月) 03:04:05.05 ID:VOo8UpdS0
魔神
244 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-lwvY [106.161.123.112])
2016/05/23(月) 08:58:40.63 ID:Ei5eFQica
魔法騎士レイアース
245 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b3c-oV8h [60.128.15.171])
2016/05/23(月) 10:35:47.46 ID:0uvu9F950
魔法騎士レアアース
だと思ってたw
246 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b3c-oV8h [60.128.15.171])
2016/05/23(月) 10:36:34.39 ID:0uvu9F950
しかし今の深夜アニメって基本18禁アニメだよねw
247 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b7b-SQGw [60.42.201.31])
2016/05/23(月) 12:33:36.93 ID:AfmTvGBn0
248 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-eR8o [106.161.123.112])
2016/05/23(月) 13:05:47.71 ID:Ei5eFQica
いきなしサイコパスなんか見せられてもどう対処しろっつ〜んじゃい
249 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f88c-XJ95 [101.140.6.120])
2016/05/23(月) 17:50:00.74 ID:/Jsa2X5S0
今年は宇宙戦艦ヤマトがまた公開されるらしいからGX70はヤマトだろうな
250 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e6d4-8iTP [219.111.97.169])
2016/05/23(月) 19:07:03.52 ID:Cc+emi6G0
再販でいいよ 何回目だよ・・・・・・・・・・・・
251 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d322-xKv1 [116.91.76.224])
2016/05/23(月) 21:40:02.16 ID:w6hw2UOj0
いや、今こそブルーノアを!
252 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b080-MTTD [61.193.51.168])
2016/05/23(月) 23:34:26.39 ID:E93xNIq50
ヤマトよりハイフリの晴風とか武蔵出してくれ
253 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b3c-ZvqZ [60.128.15.171])
2016/05/23(月) 23:49:29.94 ID:0uvu9F950
いやそろそろ20周年な戦艦ナデシコを・・・
254 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bd90-G0cz [118.10.18.84])
2016/05/24(火) 00:19:47.26 ID:N2EtiIez0
超合金の塊、ガンダムも出すのか
つーかこれまで出たのって売れてるの?
255 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b3c-ZvqZ [60.128.15.171])
2016/05/24(火) 00:27:08.55 ID:l+rqCVes0
売れようが売れまいが第4弾くらいまで出してシリーズ消滅するとこだしなー
256 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5ed1-XTSC [115.36.56.241])
2016/05/24(火) 00:39:54.18 ID:6MZQaDMn0
ゴールドセイントなんか何人目だ?
257 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-eR8o [106.161.126.216])
2016/05/24(火) 02:22:55.00 ID:e6Dh82/ba
今も世ン中荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ!
258 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-eR8o [106.161.126.216])
2016/05/24(火) 02:23:42.65 ID:e6Dh82/ba
どっちもどっちも・・・・
259 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c60e-wjtT [59.135.114.3])
2016/05/24(火) 03:40:09.18 ID:wEXA4U1/0
どっちを向いても宇宙 どっちを向いても未来
260 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bdea-xKv1 [118.108.102.24])
2016/05/24(火) 03:43:27.69 ID:7+SXaa+G0
GX-70はコメット号か?
261 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1c4a-7Gsa [121.83.118.176])
2016/05/24(火) 06:19:11.03 ID:1lEJWq+X0
GX-70富士壱號がいいと思います
262 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d03c-krU+ [221.43.201.141])
2016/05/24(火) 07:09:11.68 ID:7nFqcaot0
ありそうでないもの
完全変形合体平成モゲラ
263 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5ee5-XJ95 [115.30.128.138])
2016/05/24(火) 07:11:28.03 ID:kXb2HJpS0
塊も第一弾出すにあたって何弾かは既に製造してるかもしれんな。ガオガイガーなんかもGX-68出してる時点でオプションパーツまで製造してるのかもしれんね。塊ガンダムは、すこし欲しいかも
264 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-lwvY [106.161.126.216])
2016/05/24(火) 10:24:47.63 ID:e6Dh82/ba
塊ガンダム、登場人物も出してほしいな。
ホワイトベースのクルーや、マクベ。
椅子に座ったデギン・ソド・ザビもほしい。
265 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bc42-xKv1 [153.202.225.247])
2016/05/24(火) 10:40:48.76 ID:ER+SbufU0
キシリア
の首とかな
266 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-lwvY [106.161.126.216])
2016/05/24(火) 10:44:31.00 ID:e6Dh82/ba
(アラレちゃんじゃあるまいし・・・・・)
267 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1c7b-7Gsa [121.112.2.157])
2016/05/24(火) 19:56:09.77 ID:ceBmd4AT0
超天元突破グレンラガンをだな
268 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sab5-7Gsa [182.249.240.65])
2016/05/24(火) 20:09:10.82 ID:YlQOJMYWa
なんでも出して大爆死すればいいわ
269 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sd28-XJ95 [49.96.42.115])
2016/05/24(火) 20:17:20.16 ID:bOIdY3kQd
平成世代のターゲット商品が当たらない理由としてロ
ーン組むのもいやだから車ももたんし金のかかる女も
つくらん!つーケチな輩が多い事柄が挙げられる。
270 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 713c-xKv1 [218.222.89.203])
2016/05/24(火) 20:53:46.45 ID:OWEjGJFX0
ぶっちゃけ女と車の方が弄ってて楽しいけどな
同等のドーパミンが超合金魂でも得られるのは確かだ
271 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b3c-wjtT [60.128.15.171])
2016/05/24(火) 21:23:20.80 ID:l+rqCVes0
サッチャー婦人かい?
272 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sab5-7Gsa [182.249.247.168])
2016/05/24(火) 23:50:59.87 ID:rdLs+wYMa
久々にGX-05を引っ張りだした
改めて基地遊びできてオプション豊富でガイキングも合体できる良い玩具だわ
これが9800円だったというのもコスパ最強
今じゃ考えられんね、GX-03より安いんだもの
GX-05Rだろうが、もう再販はされないだろうなあ
この頃の魂はワクワクがケタ違いだった感じがする
273 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-Vmqj [106.161.126.62])
2016/05/25(水) 00:51:42.37 ID:OIywn8iQa
ライディーンはもっと早めに出ても良かったような気がするのに
なんでアフロダイやボロット先に出しちゃったんだろ?
274 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d03c-krU+ [221.43.201.141])
2016/05/25(水) 07:14:44.70 ID:0hOCENvO0
アフロはまだわかるが、エンジェルなんて売れたん???
275 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 517b-rSWK [58.93.30.221])
2016/05/25(水) 07:51:15.39 ID:BPwGSQbk0
そりゃマジンガー系の需要が高かったからじゃないの?
ミネルバXや機械獣まで出してたし
エンジェルは買ってないがメッキが綺麗だったよね
シレーヌ装備に出来るミネルバXが少し欲しかった
276 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sd28-XJ95 [49.98.88.18])
2016/05/25(水) 07:55:53.28 ID:h8jZDMACd
ラインナップは難しいな。担当者はエンジェルシリーズやフランキーがイケると思っただろうしガガガシリーズもゴルディとオプションはイケると踏んだんだろう。
277 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa89-Vmqj [106.161.126.62])
2016/05/25(水) 09:57:23.53 ID:OIywn8iQa
その内、超合金魂ヒカキンとかはじめしゃちょーとか、レオンチャ(ry
278 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF28-XJ95 [49.106.192.226])
2016/05/25(水) 10:29:01.78 ID:8AOfd/ICF
超合金カータン
279 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd2d-pzyG [110.163.216.162])
2016/05/25(水) 15:05:58.72 ID:ERdwaUdCd
超合金ヲタファなら買ってやっても良いぜフェッフェッ
レオンはあの声が無理死ねばいいのに
280 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f88c-XJ95 [101.140.6.120])
2016/05/25(水) 19:51:12.69 ID:az3KJ+LO0
GX70はやっぱりヤマトだろう
ヤマトスレ覗いて来たがヤマトの人気は我々の予想を遥かに超えている
こんな細々と続けているスレとは全く違うぞ
しかも彼らは現在までに製品化されたヤマトのどれに対しても満足していない
続編製作にあたり玩具はまた大量に販売されるものと思料する
281 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f88c-XJ95 [101.140.6.120])
2016/05/25(水) 19:55:36.61 ID:az3KJ+LO0
それと新世紀合金暗黒大将軍は誰も買ってないのか?
GX45と並べて飾れそうだが
282 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1c9b-lWya [121.95.146.14])
2016/05/25(水) 19:56:49.57 ID:k4+m+Sug0
DX超合金魂でヤマト出して、満足させて上げて
外装が外れて、中が見れて
スケールも1/350で
で、ヤマトは打ち止めです
283 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd8c-io4/ [182.167.100.17])
2016/05/25(水) 20:09:44.23 ID:R8xHidWz0
超合金ハロ
流行のAIが、不自由に おしゃべりします。
飛んだり跳ねたりクルクルしたりはしません。
284 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f88c-XJ95 [101.140.6.120])
2016/05/25(水) 20:18:22.01 ID:az3KJ+LO0
今度のはさらば宇宙戦艦ヤマトのリメイクらしい
ボタン押したらジュリーの歌が流れるとかかも知れん
今はさらばと〜言わせないで〜くれ〜
今はさらばと言わせないで〜くれ〜
285 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1c9b-lWya [121.95.146.14])
2016/05/25(水) 20:21:17.03 ID:k4+m+Sug0
それだけのキラーコンテンツであるヤマトを
バンダイが終わりにする訳ないか
ガンダム商売で、リニューアルの繰り返し
DX超合金魂1/350ヤマトは、20万位で本当にやりそうで怖い
286 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 653c-nzGB [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/05/25(水) 21:01:53.34 ID:QNBi03PQ0
>>283 SWのBB-8のラジコンは凄かったな
ああいう感じでハロがあればいいな
287 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 213a-wjtT [202.213.176.54])
2016/05/25(水) 21:24:50.86 ID:cLxip+Ci0
ダンガードAとマジンガーZは頭のコックピットを見る限り同じ身長に見える
200メートルと18メートル
タクマは巨人でコウジは小人
288 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5ee5-XJ95 [115.30.128.138])
2016/05/25(水) 22:03:03.13 ID:u90rfNlp0
ならGX-70 アナライザーで
つかアナライザーは塊でもいいな
289 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 073c-b57O [221.85.79.133])
2016/05/26(木) 03:03:41.92 ID:stpT/SEv0
超合金魂の新作ってホントでないのかな?クリスマス商戦に間に合わすには、今頃ソースが出てるべき?
今年もネイションがあるだろうけど、超合金はマクロス系出して終わりだろうか。
290 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb3c-PnoZ [60.128.15.171])
2016/05/26(木) 05:34:57.40 ID:+JSeuHD+0
4月から開発人が変わったのかもな。
過去の中の人ほとんどいないし。
291 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa7f-cpek [106.161.120.27])
2016/05/26(木) 06:55:15.26 ID:oQTmdZa2a
早い話が引き抜かれたんじゃね?あえて何処とは言わんけど。
292 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdff-EbzQ [49.96.16.174])
2016/05/26(木) 12:21:18.28 ID:fH7+nBO7d
何処なん?
293 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d742-tWyQ [153.229.109.101])
2016/05/26(木) 14:23:26.44 ID:muBJPIUb0
エヴォだよ
これから品質が魂レベルに昇華
294 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e37b-1O97 [58.93.30.221])
2016/05/26(木) 14:24:49.56 ID:fX2JOEqI0
タカラトミーでしょ
295 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 678c-88cO [101.140.6.120])
2016/05/26(木) 15:58:40.70 ID:X/VhqOos0
出来のいいマジンガーさえ出してくれれば
バンダイじゃなくてもかまわない
バンダイはマジンガーの版権握ってるワリにあまり商品に力を入れてくれない
296 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0364-Iguy [210.56.181.238])
2016/05/26(木) 17:06:38.51 ID:qyY+qi+z0
シド・ミードのーYAMATOが欲しい…
297 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdff-Iguy [1.75.232.131])
2016/05/26(木) 17:11:26.60 ID:3vf3zaa9d
>>292 一人はスーパーミニプラに行ったのがわかったね。
298 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.236.3.142])
2016/05/26(木) 17:18:41.51 ID:b91+dK1Rp
>>296 同じく欲しいけどアレは出ないでしょ...
復活篇が凄い売れて第2部に続いていたなら、あれは2520とのつながりをだいぶ意識していたから可能性あったかもだけど
299 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f0e-PnoZ [59.135.114.3])
2016/05/27(金) 05:08:46.05 ID:aTBqNGft0
ヤマト2520の、プラズマ波動砲、超波動砲(モノポール砲)、ツインノヴァ波動砲 というのを見てみたかったな。
300 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d742-SNRC [153.201.237.108])
2016/05/27(金) 07:25:08.79 ID:SnDLKc/X0
プラズマ波動砲はヤマト自身も含めて何回か撃ってるし、モノポール砲も敵が撃ってるけどな
301 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa7f-+R44 [106.161.129.18])
2016/05/27(金) 09:38:40.54 ID:5fJcewAda
続き作んなきゃいけないのに関係者が制作費使ってヨット買ってたってホント?
302 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3a4-EbzQ [58.88.71.182])
2016/05/27(金) 11:22:16.90 ID:hvCz9Jc10
ヨットはヤマト作るために必要だから経費ですたい
303 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-dYmh [219.111.97.169])
2016/05/27(金) 11:52:11.16 ID:R0m2+SAg0
どこの都知事と市長のいいわけだよw
304 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fed-Xpoy [115.36.28.69])
2016/05/27(金) 13:20:57.93 ID:tknK/pJD0
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
< `∀´> < `∀´lll >ヾ < キビシー眼で精査ニダ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
305 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfa6-wQUP [175.177.5.17 [上級国民]])
2016/05/27(金) 16:16:19.59 ID:1kNlIuZd0
306 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa7f-cpek [106.161.134.82])
2016/05/28(土) 09:17:55.30 ID:K0zqihD/a
関係者「ヨットの話をします・・・・・・・・あ〜らヨットw」
307 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fd1-Xpoy [115.36.52.39])
2016/05/28(土) 10:16:58.64 ID:/jbtGA3a0
出前一丁
308 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 678c-EbzQ [101.140.6.120])
2016/05/28(土) 13:39:00.02 ID:VD0bEQN+0
玩具売場の超合金コーナーは魂、スパ金のガガガ系列商品の在庫で埋め尽くされている
おそらくガガガ世代の担当者で野中さんがマジンガー連発したようにガガガの商品化が夢だったんだろうな
ただガガガ世代は超合金には興味ないんだろう
ヤマトやマジンガーの超合金世代にしか超合金は価値のないもの
他の世代には超合金などガラクタにすぎない
ヤマトはスタジオぬえデザインを変更することなく現在に至ることが成功の秘訣だろう
309 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e37b-1O97 [58.93.30.221])
2016/05/28(土) 13:43:20.66 ID:GPSsek4B0
へーガオガイガー商品だけそんなに売れ残ってるんだすごいね
本当ならそこで買い物したいわ
310 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb7b-khAS [60.36.207.236])
2016/05/28(土) 13:48:16.13 ID:md0bNhUR0
>>309 そう思いこまないと生きていけないタイプの人間なんだよ
そっとしといてあげて
311 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 678c-EbzQ [101.140.6.120])
2016/05/28(土) 14:46:04.06 ID:VD0bEQN+0
どこでもあまりまくってる
でかい箱、小さい箱
見かけない方が不思議だ
知らんロボットだなとよく見れば
ガガガだのなんだのと書いてある
あとはアルカディア号とゲッター1だ
312 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 678c-EbzQ [101.140.6.120])
2016/05/28(土) 14:48:55.81 ID:VD0bEQN+0
313 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FFff-EbzQ [49.106.192.242])
2016/05/28(土) 14:59:50.96 ID:lOtoyqbAF
このまえ福岡に行ってきたがゴルディなら普通に置いてあったぞw ガガガありきの変形ロボは、そんなもんだろ。更に言えばガガガ買ってない連中は、絶対に買わないロボットなんだろうなw
314 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b38c-FhuW [182.167.100.17])
2016/05/28(土) 15:41:23.24 ID:fe6dz8pJ0
そりゃそうだ。
マジンガーあってこそのガラダK7
315 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FFff-EbzQ [49.106.193.130])
2016/05/28(土) 16:32:12.87 ID:8WH2sLB8F
ガオガイガー買った人って大抵はゴルディ買ったん?
ついでにオプションパーツセットは?
316 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 579b-41ON [121.95.146.14])
2016/05/28(土) 16:33:52.21 ID:hHM108Tz0
勿論買ったとも
やっちまった感が半端無いが(笑)
317 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fed-Xpoy [115.36.47.244])
2016/05/28(土) 16:47:22.45 ID:1Rp179dr0
まだ輸送箱から出してない。 ハンマーは緑色したプチプチの中。
318 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 678c-EbzQ [101.140.6.120])
2016/05/28(土) 16:55:53.99 ID:VD0bEQN+0
あんなけ売れてないガガガがなぜこのスレだけ盛り上がるんだろうか?
319 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 133c-Gigp [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/05/28(土) 17:00:44.69 ID:exG6ss8r0
ガガガの完成度は間違いなく最高峰なんだが高すぎんだよ
ギミック付属品から考えれば2万台前半で収めるべきだったのに
これがコスト高による要因だから続かないんだろうなって推測出来るが
320 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 678c-EbzQ [101.140.6.120])
2016/05/28(土) 17:34:31.53 ID:VD0bEQN+0
そうか、アルカディア号も間違いなく出来は良いが売れてないのと同じか
321 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdff-khAS [49.98.11.60])
2016/05/28(土) 18:08:04.52 ID:OX6nNTiVd
昭和の人はマジンガーZで7万出せるの?
コンVで7万出せるの?
ガオガイガーファンは出したよ
文句あるの?
322 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0364-Iguy [210.56.181.238])
2016/05/28(土) 18:26:34.61 ID:UvT48z5a0
ごめん、俺スターセットは買ってないわ
323 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 678c-EbzQ [101.140.6.120])
2016/05/28(土) 18:26:35.38 ID:VD0bEQN+0
出す気があればDX買ってるよ
玩具にそん金出す気は無い
でかいのも要らんな
なんの自慢なんかわからんな
324 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdff-khAS [49.98.11.60])
2016/05/28(土) 18:29:04.07 ID:OX6nNTiVd
やっぱ荒らしたいだけの偽マニアか
NGに入れとこ
325 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 678c-EbzQ [101.140.6.120])
2016/05/28(土) 18:29:05.35 ID:VD0bEQN+0
おっと!
単品では出してないがトータルでは7万ははした金だなぁ
単品で高くてでかいのが欲しくないだけかも知れん
326 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b38c-FhuW [182.167.100.17])
2016/05/28(土) 18:29:17.88 ID:fe6dz8pJ0
文句はないけれど、これだけ買っても、未だに超竜神のアナウンスがないことが残念。
327 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 579b-41ON [121.95.146.14])
2016/05/28(土) 19:12:44.63 ID:hHM108Tz0
自分もガオガイガーシリーズが続いて欲しくて
買い支えて来たので
超竜神未発売は寂しいよ
328 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 63cb-kHkB [218.33.220.193])
2016/05/28(土) 19:33:32.32 ID:pvwtyeTw0
ファイガー出れば買うしジェネシックも出れば買い支えるよ
329 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0364-Iguy [210.56.181.238])
2016/05/28(土) 19:55:49.96 ID:UvT48z5a0
ジェネシック欲しいねぇ
個人的にはビッグボルフォッグが欲しいです
330 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d742-SNRC [153.201.237.108])
2016/05/28(土) 20:04:41.87 ID:HnrurNJ90
いきなり次は超合金魂マイクサウンダース13世とか言われるとちょっと悩むけど、ガオファイガーやジェネシック、竜(龍)兄弟姉妹など予約して買っちゃうだろうな...
331 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb7b-khAS [60.36.207.236])
2016/05/28(土) 20:10:27.48 ID:md0bNhUR0
マイクでも喜んで買うわ
マスコットみたいな飾り方もできそう
332 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-dYmh [219.111.97.169])
2016/05/28(土) 21:21:12.38 ID:rwH9Y/750
>>320 前歯がなぁ・・・・・・・ 大体、劇場版よりTV版の方が好きだし
緑色のボディーってなんか嫌だ カビみたい
333 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 579b-41ON [121.95.146.14])
2016/05/28(土) 21:50:45.40 ID:hHM108Tz0
超合金魂って、対象年齢15歳以上なのに
音声ギミックの有る製品の電池の蓋を開けるのに
ドライバーが必要なのが面倒くさい
334 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 678c-EbzQ [101.140.6.120])
2016/05/28(土) 22:05:55.22 ID:VD0bEQN+0
ここにザブングル好きも居たな
R3というマニアには受けが良いが
一般に売れない商品のため中々再販されないプラモデルのシリーズがあるらしい
そのシリーズのウォーカーギャリアが6月に再販される
定価6千円オーバーの高価なプラモデルで実売は4千円代だ
まぁ俺には出来が良いと言われてもガガガもザブングルも同じくらいわからないがな
335 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 678c-EbzQ [101.140.6.120])
2016/05/28(土) 22:06:41.63 ID:VD0bEQN+0
ここにザブングル好きも居たな
R3というマニアには受けが良いが
一般に売れない商品のため中々再販されないプラモデルのシリーズがあるらしい
そのシリーズのウォーカーギャリアが6月に再販される
定価6千円オーバーの高価なプラモデルで実売は4千円代だ
まぁ俺には出来が良いと言われてもガガガもザブングルも同じくらいわからないがな
336 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e37b-1O97 [58.93.30.221])
2016/05/28(土) 22:09:34.82 ID:GPSsek4B0
魂に限らず大人向けの玩具って大半電池の蓋ってネジ止めされてね?
単にスライド式じゃダメなのかな
337 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d742-SNRC [153.201.237.108])
2016/05/28(土) 23:08:32.83 ID:HnrurNJ90
スライド機構の分電池ボックスのサイズが大きくなるんじゃなかろうか
338 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f0e-PnoZ [59.135.114.3])
2016/05/28(土) 23:29:24.27 ID:Dk0xKrjo0
スライド式じゃなくても、小さなツメでカチッと止める方法もあるし
339 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3a4-EbzQ [58.88.71.182])
2016/05/29(日) 01:08:39.27 ID:CmCeBBUd0
タカラさんのマンピーが勝手に転けたしイマイチ張り合いが無いというかライバル不在だから開発費でヨット買って気分転換中ですし
340 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK7f-UyOv [AVw3nPh])
2016/05/29(日) 02:46:14.07 ID:ClI2T6Z7K
マイクサウンダース...スパロボ合金...うっ頭が
341 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb61-kHkB [120.50.248.51])
2016/05/29(日) 07:11:24.29 ID:WACItznq0
>>338 ツメ式やスライド式でタイトな設計されたら、破損が心配だ。
交換が少々メンドくても壊れないほうがいい。
342 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ fb3c-kZ0L [60.128.15.171])
2016/05/29(日) 16:03:45.89 ID:yXfr1qgL0NIKU
電池ブタのネジ止めは単純に子供の誤飲対策だろ?
馬鹿な親がうるさいからなw
343 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 039d-Iguy [210.145.50.24])
2016/05/29(日) 16:55:40.67 ID:m1uT9Gah0NIKU
いや、もともとは対象年齢が高い玩具までその必要があるのかって話題では?
もちろん対象年齢が高かろうが、玩具なんだから対策はしとくべきって
意見もあるかとは思うけど
344 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ b38c-FhuW [182.167.100.17])
2016/05/29(日) 17:04:33.78 ID:LZPu7FVq0NIKU
対象年齢で免責されるわけじゃないからなぁ。
親もメーカーも気苦労絶えんわな。
345 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ fb3c-kZ0L [60.128.15.171])
2016/05/29(日) 17:14:22.41 ID:yXfr1qgL0NIKU
俺らの子供のころならそんな些細なことで問題にはならなかったなw
問題になったのは仮面ライダーの真似をして高いところから飛び降りて
怪我をする(あくまでも怪我をするであって飛び降りること自体は問題なかったw)
20数年前までは玩具で怪我しようが何しようが遊んだ子供の問題だったな。
346 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 039d-Iguy [210.145.50.24])
2016/05/29(日) 19:34:27.15 ID:m1uT9Gah0NIKU
>>345 20数年前でも平成だし、その頃はもうそでも無かったのでは?
まぁ金魂でパーツの細かさや尖り具合以外であえて基準から外す意味も無いか
347 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa7f-E3Pq [106.142.37.38])
2016/05/30(月) 01:44:51.92 ID:lDKoPOz0a
ガオガイガーの新作が出れば是非買いたい
348 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f79-khAS [115.124.217.249])
2016/05/30(月) 04:14:07.20 ID:mncyGmSX0
プライヤーはどうなんるや
349 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fe5-EbzQ [115.30.128.138])
2016/05/30(月) 07:09:51.59 ID:rT47Cheq0
勇者系はロボット魂かスパ金で継続したほうが
350 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b35b-kHkB [118.158.42.74])
2016/05/30(月) 07:47:37.20 ID:p0o4Lv2E0
351 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 073c-b57O [221.85.79.133])
2016/05/30(月) 09:27:17.58 ID:PRn7m5v00
>>348 完全変形プライヤーズ、プレバン限定2万円です。
352 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 133c-Iguy [126.21.168.40])
2016/05/30(月) 09:45:10.73 ID:kNQ0KsRN0
353 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 133c-atV4 [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/05/30(月) 11:01:53.11 ID:gaacNMV30
プライヤーズは全合金でお願いしたい
354 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdff-EbzQ [49.96.16.102])
2016/05/30(月) 11:12:30.39 ID:hKrQQ42qd
いらね
355 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.255.138.205])
2016/05/30(月) 11:42:04.67 ID:S8UyVwibp
プライヤーズが投げ売りにならなかった試しはない
356 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa7f-+R44 [106.161.124.161])
2016/05/30(月) 17:32:21.38 ID:u8GzKZLia
塊3体セットで出せばいいじゃん。
357 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.217.58])
2016/05/30(月) 20:09:04.11 ID:FKXyD0AEp
プライヤーズは逆にオールプラでもいいや
劇中ほぼほぼ飛んでるから単体で飾るならスタンド使いたいし、
装備させるにしても軽い方が関節への負担が少ない
358 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fe5-EbzQ [115.30.128.138])
2016/05/30(月) 23:21:55.46 ID:rT47Cheq0
ちょー要りません
359 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 577b-SNRC [121.112.2.157])
2016/05/30(月) 23:35:16.18 ID:ZXxG/1F10
今から正規でステルスガオーU入手できる方法ない?
360 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d742-SNRC [153.201.237.108])
2016/05/31(火) 00:27:53.61 ID:CYzUXv5K0
イベントでの蔵出し的販売対象にひょっとするとなるかもってぐらい?
361 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 073c-b57O [221.85.79.133])
2016/05/31(火) 03:18:15.75 ID:zwEhQ7g/0
>>357 冷静に考えてみろよ。出すわけないじやん。プライヤーズなんか出すぐらいだったら、他のブランドで小遣い稼ぎするって。
362 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa7f-cpek [106.161.121.50])
2016/05/31(火) 03:39:36.59 ID:6jNzcagOa
ジュウオウキングも小遣い稼ぎの内かえ?w
363 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 073c-MORp [221.43.201.141])
2016/05/31(火) 07:21:17.48 ID:QfhUsyHU0
>>359 どうしても欲しけりゃアマゾンやヤフオクに新品があるけど、
正規の値段よりだいぶ高いね。
364 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-dYmh [219.111.97.169])
2016/05/31(火) 07:38:37.11 ID:qPfuOegf0
プライヤーズとかCM’sの糞プラで十分だろ 魂で出されても下手すると肘折の
おまけ付きになっちまうよ
365 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp7f-SNRC [126.152.75.130])
2016/05/31(火) 10:18:58.17 ID:q/kp7X9np
>>359 正規でってなら
バンダイ株買い占めて社主になって
無理矢理再販させるとか
うん億円積んで再販してくれと直談判するしか・・・
366 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdff-EbzQ [49.96.18.122])
2016/05/31(火) 17:06:16.07 ID:GnWbL7NVd
GX-70まだー
勇者以外で
367 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-dYmh [219.111.97.169])
2016/05/31(火) 20:08:29.98 ID:qPfuOegf0
368 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa7f-EET6 [106.161.122.99])
2016/05/31(火) 20:16:26.49 ID:dxL0ZJ1Va
この状態で残っていただけでも奇跡!
369 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e37b-1O97 [58.93.30.221])
2016/05/31(火) 20:18:46.00 ID:J6a1wtFs0
そこまでのダメージも無く付属品もそろってるのが凄いな
物持ちいい人って羨ましい
370 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f0e-PnoZ [59.135.114.3])
2016/05/31(火) 22:31:26.90 ID:jvqzV6YP0
>>369 持ち主の性格や遊び方による。
自分が小学生の頃は、超合金で遊んだら付属品も含めてきちんと発泡スチロールに入れて、
紙箱に納めていた。
371 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fe5-EbzQ [115.30.128.138])
2016/05/31(火) 22:34:08.40 ID:R83ArZoO0
こういうビンテージなロボを100マソ以上の値で買っちゃうのが昭和層の強味なんだよな。超合金魂も基本路線は昭和で行った方が無難なんだろうね。
372 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 133c-uxfR [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/05/31(火) 22:47:15.57 ID:ry3i1rbO0
まずこれだけのコンディションで残ってるのは極わずかだしな
しかし買った方はどうすんだろ?
転売商材かショールーム向けにでもすんのか?
373 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 574a-SNRC [121.83.4.113])
2016/05/31(火) 23:18:30.14 ID:Ff2ICEHy0
遊ぶ事も出来ないから
押入れの奥に仕舞うだけだろ
374 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fe5-EbzQ [115.30.128.138])
2016/05/31(火) 23:25:06.24 ID:R83ArZoO0
超合金やビンテージトイズ集めてる連中ならガラスケースにでもディスるんじゃない?
375 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb7b-khAS [60.36.207.236])
2016/05/31(火) 23:31:38.85 ID:w/vZq4Iw0
376 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fe5-EbzQ [115.30.128.138])
2016/06/01(水) 00:00:51.50 ID:VJcsXADl0
375 何故、俺がいくら出せる話になるのかわからない?
w(ワラ)はもっと意味不
377 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdff-EbzQ [49.96.18.122])
2016/06/01(水) 00:05:58.76 ID:YmCn9SmPd
意味不な基地はほっとけ
378 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb61-kHkB [120.50.248.51])
2016/06/01(水) 00:09:58.59 ID:ctlM2BzD0
この値段で買える人なら、観賞用と遊び用を別に持ってるだろうな。
379 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa7f-EET6 [106.161.124.204])
2016/06/01(水) 01:16:34.16 ID:EgR1EyiEa
金持ちはいいなぁ・・・・・一度でいいからビンテージ化されるおもちゃの図面とか思う存分引いてみたいなぁw
380 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f79-khAS [115.124.217.249])
2016/06/01(水) 01:19:10.05 ID:XRDzb5L70
でも落札者新規だし、イタズラ入札じゃね?
381 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8780-khAS [61.193.51.168])
2016/06/01(水) 01:19:11.53 ID:aVpAQYve0
落札者、新規じゃん
382 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 678c-EbzQ [101.140.6.120])
2016/06/01(水) 02:14:45.67 ID:1hDhTNsg0
超合金は本来超合金世代しか興味ないだろう
ただバンダイの様な大きな企業は企画担当者が若手に切り替わってるから当然企画担当者の思い入れのある商品を企画する
担当者の興味ない昭和物はお茶を濁す程度にもなってない現状だ
バンダイにはマジンガーの版権手放してもらってゲッター1やアルカディア号の様に色んなメーカーから商品化されればと思う
小さなメーカーはまだ昭和世代が企画しているし
野中さんもまた、手がけてくれるかも知れん
383 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0fed-Xpoy [115.36.23.125])
2016/06/01(水) 03:34:49.52 ID:2SciuQNt0
終了一分前に新規IDで釣り上げると結構な確率で揉めてて艸
384 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb3c-PnoZ [60.128.15.171])
2016/06/01(水) 04:20:59.70 ID:x6UtcYa80
これ、たぶん2位の入札者の落札拒否用IDじゃないの?
高くなりすぎたから、自分が落札者にならないようにするための。
385 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b22-kHkB [116.91.76.224])
2016/06/01(水) 06:10:40.95 ID:YP72wMlX0
386 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 073c-MORp [221.43.201.141])
2016/06/01(水) 08:53:14.03 ID:LwkBGmoD0
俺だったらこれだけ値が付くものに新規などに落札させんが、、、
しばらく様子見てみるか。
387 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 133c-uxfR [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/01(水) 10:18:11.23 ID:wfOU/Pf40
あー新規か、じゃあいたずらの可能性もあるな
ていうかヤフオクもいいかげん新規お断り出来るように設定出来るようにしてくれよ
388 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-dYmh [219.111.97.169])
2016/06/01(水) 10:41:03.90 ID:vdcoNaWj0
オクって、落札者上位何番目まで繰り上げ落札できるんだっけ??
もし5番目までなら、一番美味しいのは5番目の人???
389 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8780-khAS [61.193.51.168])
2016/06/01(水) 15:38:43.00 ID:aVpAQYve0
>>387 新規で吊り上げればヤフオク側も支払い額増えて儲かるからねぇ
390 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 133c-P5PB [126.8.127.245])
2016/06/01(水) 15:45:06.11 ID:wfOU/Pf40
391 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 937b-PnoZ [222.150.214.206])
2016/06/01(水) 16:59:18.50 ID:tcfUIY7a0
>>371 >超合金魂も基本路線は昭和で行った方が無難なんだろうね
全くその通り。
そうして売れるネタを漁り続け、弾も撃ちつくし、立ち往生してる現状の昭和
もはや売れる(売れた)モノの二週目くらいしかないだろね
392 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 039b-41ON [210.131.89.124])
2016/06/01(水) 17:36:29.87 ID:XdQy0SKx0
じゃあ、ダイモスの二週目を
393 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 133c-IQWd [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/01(水) 18:10:38.48 ID:wfOU/Pf40
コンV、ボルテスに身長合わせて、設定通りで完全変形なら欲しい
394 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-dYmh [219.111.97.169])
2016/06/01(水) 19:26:19.97 ID:vdcoNaWj0
ボルテスって58mなのな 初めて知ったわw
395 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa7f-+R44 [106.161.129.252])
2016/06/01(水) 20:32:32.38 ID:6BscoRF4a
ザンボが60m、超電磁ロボット2体と並べるんだったらダイモスよりも何故かしっくり来るw
396 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ea-kHkB [122.132.104.154])
2016/06/01(水) 20:43:09.18 ID:Cx1noBEo0
>>391 ネタとしちゃゴーディアンとゴライオンが残ってんだけど
397 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 039b-41ON [210.131.89.124])
2016/06/01(水) 20:45:44.75 ID:XdQy0SKx0
コンV ボルテス ザンボットのブルーの色は揃えて欲しい
リニューアルコンVから明るいブルーになってるけど
この三体は並べると映える
398 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 678c-EbzQ [101.140.6.120])
2016/06/01(水) 21:08:29.99 ID:1hDhTNsg0
バンダイの昭和は終わった
昭和は小さなメーカーで
もうバンダイの昭和世代は上がってくる商品企画に決裁のハンコ押すのが仕事だ
399 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 574a-SNRC [121.83.4.113])
2016/06/01(水) 21:12:02.31 ID:jw5Rz84m0
最後に意地でDXコンバトラーを
これで俺たちも思い残す事は無い
400 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b38c-FhuW [182.167.100.17])
2016/06/01(水) 21:18:18.32 ID:m8qU2VUK0
もう70は欠番にして17発表しちゃいなよ。
401 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdff-EbzQ [49.96.18.122])
2016/06/01(水) 21:25:32.16 ID:YmCn9SmPd
まーおれの中でも17とゴーディアンなんだよね
402 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 039b-41ON [210.131.89.124])
2016/06/01(水) 21:32:12.23 ID:XdQy0SKx0
ゴーディアンて、分身してる状態より、収納してる状態の方が強いん?
403 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 133c-pChP [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/01(水) 21:53:28.32 ID:wfOU/Pf40
そりゃ2体分の動力を内蔵する分強くなるんじゃね?
404 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb7b-khAS [60.36.207.236])
2016/06/01(水) 22:01:51.56 ID:BxYlUjcR0
ああ、バイカンフー売れなくて企画中止になったゴーディアンですか
諦めた方が精神衛生上いいですよ
405 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab53-Iguy [160.13.152.222])
2016/06/01(水) 22:11:50.58 ID:BtQfL9fT0
406 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 039d-Iguy [210.145.50.24])
2016/06/01(水) 22:39:30.43 ID:xO1DepbQ0
>>405 重いんだから、あたりは強くなるんじゃ?
407 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdff-khAS [1.75.251.179])
2016/06/01(水) 22:44:33.73 ID:Rr0l3p+Md
遅かったら当たりに行っても避けられて終わりじゃん
408 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 133c-5MU+ [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/01(水) 22:59:11.84 ID:wfOU/Pf40
バイカンフーが売れなかったのは設定ガン無視のせいだろ
あんな展開して乗り込まない
409 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e7d4-SNRC [133.218.56.107])
2016/06/01(水) 23:46:40.19 ID:Z1igvenf0
コンVボルテスザンボット系の色合いだから金魂でダイケンゴー発売して欲しかったけど
エヴォのアレで売れないと判断されて候補外になっちゃったとかなら悲しいなぁ
プレイバリューあるデザインだし海外でも人気あるのに
410 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f59d-jzyo [210.145.50.24])
2016/06/02(木) 07:02:13.41 ID:IinCKwPz0
>>407 そんな時のためにプロテッサーとデリンガーの形態があるんじゃ?
411 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-hI2V [49.98.173.183])
2016/06/02(木) 07:46:16.69 ID:mdtNiT7nd
ネタ無いならGX50再販で茶濁しても良いよ
買うから
412 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1c42-ChPp [153.202.225.247])
2016/06/02(木) 08:03:32.58 ID:n5R6g80/0
なんで素直に再販してくださいといえないのかw
413 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-hI2V [49.98.66.4])
2016/06/02(木) 08:22:27.72 ID:+6d7cUPNd
ゴーディアンと17と後なんだろうな
ゴライオンは無限合金で妥協できた
414 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sae5-kjQr [106.161.131.132])
2016/06/02(木) 10:07:24.84 ID:4aT1xwh2a
ポピニカ魂のコンバインBOXは、キャノピーが側面と内側の2重になってる。
415 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-hI2V [49.98.66.4])
2016/06/02(木) 17:14:02.47 ID:+6d7cUPNd
コンバトラー、ボルテス、ダイターン、ザンボット、ダイオージャ、ダイモス、トライダーと並べてるがダイケンゴーがこの中に並べられれば、このシリーズ完璧かなと思う
416 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-ud2d [49.98.11.108])
2016/06/02(木) 17:50:40.02 ID:CDKaQYxSd
つまり昭和の終焉だと
417 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f59b-4ZNX [210.131.89.124])
2016/06/02(木) 17:53:56.08 ID:XVn8NkhL0
今年もまだ昭和91年にして貰えませんか?
418 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5b61-ChPp [120.50.248.51])
2016/06/02(木) 21:45:17.69 ID:DtXGLUxi0
ギンガイザー、ガキーン、バラタック、ダイアポロン、
ゴライオン、アクロバンチ、ダイラガー、ビッグダイX、大巨神…
昭和は、まだ終わらんよ。
419 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f3c-o4zK [60.128.15.171])
2016/06/02(木) 22:06:32.04 ID:Az51o6jD0
GX-50の再販、今やると定価で40,000円突破するかもな。
ギリで38,000円コース。
中華のせいで無駄に製造コスト上がってるからなー
GX-70以降が発売出来ないのも製造コストのせいか?
今はしょーもないフィギュアでも9,800円以上だしな。
420 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 598c-A21V [182.167.100.17])
2016/06/02(木) 22:17:30.10 ID:Xj3ZpzQz0
レートまで中華のせいにするなよw
今にして思えば円高時代は、おもちゃは安かったんだな。
421 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f7b-ud2d [60.36.207.236])
2016/06/02(木) 23:21:42.52 ID:KwB/4pFg0
モスピーダ作ってくれんかな
飛行機じゃなくてライドアーマーの方ね
昔いくつかのメーカーから出てたけど殆どが出来が悪かった
唯一ビーグルのは良かったけどバートレーとブロースペリアが出なくて残念だった
バンダイが手がけてくれたら良いもの出来そう
422 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 88d4-4qA/ [133.218.56.107])
2016/06/03(金) 01:38:57.52 ID:s+3EuCit0
フィギュアーツサイズで金魂モスピーダ発売されたら
嬉しくてスティックとレイの2台は何も考えず買うわ
423 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sae5-INmX [106.161.134.130])
2016/06/03(金) 06:30:12.49 ID:/Jqo3qlqa
専務「琥珀〜色の〜男〜の夢〜どこにぃ〜♪」
424 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 213c-UHGv [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/03(金) 10:41:09.63 ID:+ou3c/+80
モスピーダというと一時ビーグル、メガハウス、シムズ、アオシマもやってたっけか
425 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fdcb-ChPp [218.33.220.193])
2016/06/03(金) 11:45:12.99 ID:IrlDRSJq0
俺はまだダンガイオーを諦めちゃいないぜ
426 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f3c-/G50 [60.128.15.171])
2016/06/03(金) 12:50:07.72 ID:qSYorH+T0
モスピーダは学研のトイが頑丈だったな。
他のはどれもこれもひょろひょろ。
427 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa21-ud2d [182.251.242.8])
2016/06/03(金) 12:55:44.97 ID:NWY+UTeaa
428 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sae5-kjQr [106.161.134.130])
2016/06/03(金) 13:05:28.46 ID:/Jqo3qlqa
バルキリーのパチモンっぽいけど、レギオスは割りと好みのデザインw
429 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ed40-ud2d [202.90.209.24])
2016/06/03(金) 14:24:01.31 ID:sZTG5RR60
そう言えば、どこかのメーカーがマシンロボ販売しているから、その余波でバイカンフーの需要が出そうだな。
430 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5da4-hI2V [58.88.71.182])
2016/06/03(金) 15:04:42.05 ID:sVTe1I8j0
>>419 価格は変わらんよソースはトランスフォーマーMP
431 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sae5-kjQr [106.161.132.14])
2016/06/03(金) 19:54:22.41 ID:8D6yz/FFa
ごめん、例の第2弾が何だかすんごい事になっとる!wwwww
詳細については続報を待て!って感じw
432 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 36af-4ZNX [115.176.239.90])
2016/06/03(金) 20:24:28.68 ID:LaN9y4EB0
例の第2弾て何?
433 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.152.232.172])
2016/06/03(金) 21:08:28.83 ID:7ZThGrPKp
スーパーミニプラのことじゃね、次がイデオンなんでしょ?たしか
434 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 213c-ChPp [126.10.104.184])
2016/06/03(金) 21:18:30.77 ID:lV1x1FFp0
最近話題のダイアクロンのことかと思った
435 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/03(金) 21:27:28.66 ID:AxjXKgjj0
エフワンガムか?
436 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 598c-A21V [182.167.100.17])
2016/06/03(金) 21:32:05.07 ID:BQZ5P/ZU0
ダイアクロンならスレ違いだし、超竜神だと第三弾or四弾だし、
頭か何か間違って書き込んだんだろ。
437 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 36af-4ZNX [115.176.239.90])
2016/06/03(金) 21:44:31.29 ID:LaN9y4EB0
おもちゃショーでも超合金魂の新作発表が無いよ
如何がせん、如何がせんと
438 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5da4-hI2V [58.88.71.182])
2016/06/04(土) 02:00:54.17 ID:ikga08bH0
レビュー見たけどスターガオガイガーの新規頭部も良し悪しだな
目がクリアパーツなのは素晴らしい
439 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f3c-/G50 [60.128.15.171])
2016/06/04(土) 03:00:29.86 ID:S4FL7gy40
ザブングル以上に取替えパーツが多いイデオンはなー
魂で完全変形実現してるだけにツライ。
440 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 36e5-hI2V [115.30.128.138])
2016/06/04(土) 06:30:11.31 ID:O4utfoyo0
他所は昭和ロボ頑張ってんのにバンダイときたら
441 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/04(土) 07:28:43.77 ID:dBTetrhN0
マジンガーは
魂では新作でない再販しない
スパ金グレートはダメダメで放置
DXグレートも変な頭
もうマジンガーの版権手放してくれ〜
442 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 805b-ChPp [125.196.148.5])
2016/06/04(土) 08:55:43.45 ID:fKn64PQX0
マジンガーなんかどこでも出してるわけだが
版権手放すも何もねーだろー
443 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/04(土) 09:45:11.78 ID:dBTetrhN0
444 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fe27-sRPy [59.134.68.177])
2016/06/04(土) 10:53:44.13 ID:7EPjcbg10
最近のバンダイには冒険心が足りない・・・
445 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ed3a-/G50 [202.213.176.60])
2016/06/04(土) 11:49:57.01 ID:2F4y8QwU0
>>443 完成品が出せなくて困っているのは1社のみ、おまえ・・・エボ社員だろ?
後出しのくせに出来が酷過ぎんだよ
>>442 他社が出しても現状は野中指揮のバンダイの足元にも及ばない
野中を引き戻してバンダイが作るのが一番
446 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-hI2V [49.98.64.187])
2016/06/04(土) 11:52:29.95 ID:2j/l1ivFd
だな
447 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4d17-sRPy [42.150.96.233])
2016/06/04(土) 11:58:28.43 ID:ZwlPnGcE0
なんだかんだでバンダイのクオリティが一番いいからな
他の所はバンダイが出さない商品を出す隙間狙いでなんとか売れてる感じじゃね
大帝の人間は同じものをバンダイが出してたら、他社のは買わないだろ
448 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 213c-ukHr [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/04(土) 12:02:06.51 ID:Is3WKwce0
バンダイも最初はいいんだけど経年での劣化スピードが早くなってる気がする
449 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8d5b-ud2d [106.167.101.164])
2016/06/04(土) 12:49:28.95 ID:o2voA2dv0
>>448 超合金魂、触っただけで関節パーツもそっと折れた。
450 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/04(土) 17:07:33.91 ID:dBTetrhN0
野中さんのいないバンダイより野中さんの作る他社の方がいいだろう
451 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ baea-ChPp [119.240.72.191])
2016/06/04(土) 17:22:05.89 ID:gR2Sy5CS0
イデオン再販の話は何処行った?
452 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/04(土) 17:22:39.54 ID:dBTetrhN0
だいたい今のバンダイに満足出来てるのか?
453 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 36e5-hI2V [115.30.128.138])
2016/06/04(土) 18:06:24.92 ID:O4utfoyo0
>>451 今日から「野中さんのバンダイ復帰をひたすら待つ」
という板に変わりますた。
454 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sae5-kjQr [106.161.134.222])
2016/06/04(土) 19:24:50.44 ID:85SotcLla
あなたの来るのが遅すぎたのよ!
455 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ed3a-/G50 [202.213.176.59])
2016/06/04(土) 19:27:21.64 ID:ZF4X5MR/0
>>451 2002年〜2007位のバンダイが大好きだな
同じ社名でも経営判断の失敗で衰退したシャー※みたいな例もある
キティやマイメロとか超合金でやる必要ねーヨ
だから今のバンダイの合金トイは嫌いだから買ってない
456 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9e3c-JP/V [219.209.212.12])
2016/06/04(土) 19:34:41.09 ID:p0Bf5OER0
買ってないのにここ見てるの?
457 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ed3a-/G50 [202.213.176.59])
2016/06/04(土) 19:47:20.34 ID:ZF4X5MR/0
>>456 買いたくなるような商品を待ってんの!!
お前はキティやマイメロも買ってんの?
458 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 36e5-hI2V [115.30.128.138])
2016/06/04(土) 21:53:40.30 ID:O4utfoyo0
おれはガオガイガーから買ってないけど見てるよ
459 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-4qA/ [49.104.22.25])
2016/06/04(土) 22:25:43.83 ID:v3+R3hVZd
460 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/05(日) 01:55:58.53 ID:y8tNXpeE0
我々はガガガの超合金見ても興味ないし
良くできてんだかどうだかわからない
ガガガのTVも見たこと無い
バンダイの超合金魂担当者もマジンガーなんて見たことないし興味も湧かない世代
461 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5d7b-OpmT [58.93.30.221])
2016/06/05(日) 01:59:18.18 ID:819x0aJr0
我々って誰だよ
462 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36ed-uxA/ [115.36.67.162])
2016/06/05(日) 02:55:06.69 ID:cXvSpzDr0
国会前でギャーギャーわめいてるオジサンたち
463 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sae5-kjQr [106.161.133.108])
2016/06/05(日) 03:24:43.89 ID:zWAfPQqTa
464 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa21-4qA/ [182.250.251.3])
2016/06/05(日) 06:03:13.67 ID:MyQcjly1a
>>457 キティやマイメロが出て喜んでる層だっているだろうよ
欲しいものを待ってるは分かるが、やる必要ねーとまで否定して今のバンダイは嫌いと公言して買わねーと宣言するおまえが、わざわざこんなスレにいる必要こそねーヨ
ここは魂含む超合金スレだ
気にいらねーならこんなところに来ずに欲しいものが出るまで毎日バンダイのプレスでもチェックしてろや
465 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-hI2V [49.96.15.39])
2016/06/05(日) 08:11:28.16 ID:gaBQv9t3d
466 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 805b-ChPp [125.196.148.5])
2016/06/05(日) 09:25:54.41 ID:S5FGWHQ10
まあいい歳こいたとっちゃん坊やばっかだから仕方ないね
467 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ deff-ChPp [27.140.228.103])
2016/06/05(日) 09:53:08.12 ID:hXb8N+6g0
スパロボ新作マイトガイン参戦かあ・・・
超合金魂ももしかして・・・
468 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sae5-kjQr [106.161.133.108])
2016/06/05(日) 12:19:37.07 ID:zWAfPQqTa
ヤマト参戦てw・・・・・・ダンガードの方が筋が通るやろがっ!!!!
しかも“V”なのにコン・バトラーが参戦してい(ry
469 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1c9d-ChPp [153.232.152.88])
2016/06/05(日) 12:33:24.39 ID:nFioJUVj0
>>467 まずは未だに売れ残ってるスパ金のマイトガインをどうにかしないと・・・
470 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ed3a-/G50 [202.213.176.59])
2016/06/05(日) 12:49:50.65 ID:YW+EE3uv0
>>464 お前はなんか購入してんの?
俺は通常販売のスーパーロボット全部買ってるよ
キティやマイメロ好きな奴の書き込みが無いのはどうしてだ?
超合金はスーパーロボット中心
スーパーロボット好きの向けのブランドでスーパーロボット出さずにサンリオってなんなんだよ?
471 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 805b-ChPp [125.196.148.5])
2016/06/05(日) 12:56:33.51 ID:S5FGWHQ10
>>470 過去スレに買ったやつのコメントあったけど
お前がキチガイなんだよ消えろ
472 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ed6a-ud2d [202.86.121.63])
2016/06/05(日) 13:43:11.02 ID:3DxWnNj10
>>468 ダンガードは松本零士が権利もってるからご存命の間はスパロボ無理でしょ
ヤマトは作画的に松本零士の印象強いけど原作じゃないし裁判にも負けてるからね
473 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5d7b-OpmT [58.93.30.221])
2016/06/05(日) 15:49:08.55 ID:819x0aJr0
V関連が参戦してないのは意図的でしょ
まあスパロボ新作で玩具も少しは盛り上がればいいんだが
474 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/05(日) 16:19:40.15 ID:y8tNXpeE0
スーパーロボット大戦Vってスーパーロボットほとんど無いじゃないか
リアルロボット大戦か歴代ガンダム大戦の方が相応しいだろ
ここも世代交代か…。
昭和は終わったな
一応真マジンガーZはマジンガーZのバリエーションとしてOKなんだがマジンガーゼロってのは興味ない
GX70はヤマトで決まりか?
475 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4080-ud2d [61.193.51.168])
2016/06/05(日) 16:38:03.26 ID:niYXPQit0
スーファミ時代もスーパーガンダム大戦って言われてたし今さらだろ
476 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sae5-kjQr [106.161.133.108])
2016/06/05(日) 17:02:35.01 ID:zWAfPQqTa
GX-70 キラ・ヤマト
477 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 36af-4ZNX [115.176.239.90])
2016/06/05(日) 21:29:00.88 ID:1j5UVJe80
スパロボにヤマト参戦か
艦載機がガンダムってのが、いよいよ出来るのか
478 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 36af-4ZNX [115.176.239.90])
2016/06/05(日) 21:39:05.07 ID:1j5UVJe80
パロネタだけど、ヤマトの艦載機がバルキリーってのはあったような・・・ん〜
479 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f3c-/G50 [60.128.15.171])
2016/06/05(日) 22:36:18.95 ID:XkdvGHwm0
昔、マクロスの両腕がヤマトとアルカディアの
スーパーマクロスってのもあったなー
ダイコンアニメだったかSF大会OPだったか忘れたが・・
メーカー完成品じゃ絶対無理だなw
480 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5d7b-OpmT [58.93.30.221])
2016/06/05(日) 23:14:23.58 ID:819x0aJr0
ヤマトからキラヤマト発進という糞みたいなギャグが出来るな
481 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワイモマー MMe5-+SC/ [106.188.247.197])
2016/06/05(日) 23:32:05.33 ID:z2tUNgEnM
シリーズ終了したのに新作を待ち望むのは悲しいな。
捜索打ち切りになったのに救助を待ち続ける遭難者のようだ。
482 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9e3c-JP/V [219.209.212.12])
2016/06/05(日) 23:33:55.20 ID:eIBWWYvJ0
とうとうヤマトからガンダムが発進できるのか‥おせえよ
483 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5da4-hI2V [58.88.71.182])
2016/06/06(月) 00:27:54.11 ID:KCHvfMHY0
ヤマトよりナデシコのほうが強そう
484 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1c42-4qA/ [153.201.237.108])
2016/06/06(月) 00:29:25.52 ID:ZL9Ek8930
ヤマトにはバルキリーを載せてみたい
485 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sae5-kjQr [106.161.121.153])
2016/06/06(月) 05:59:16.47 ID:bmJxbnZ9a
GX-70 宇宙戦艦ヤマモトヨーコ
486 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (テトリス 9f3c-o4zK [60.128.15.171])
2016/06/06(月) 07:32:56.79 ID:eygDgc4Z00606
>>485 そんなんあったなw完全に忘れてたわw
とゆーかマイナーすぎるわw
ちなみに戦艦ナデシコは弱いぞw
487 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (テトリス fd3c-ChPp [218.222.89.203])
2016/06/06(月) 09:34:40.09 ID:X7OBRUm900606
無責任艦長の参戦はまだかのう
488 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (テトリス e03c-F5t2 [221.43.201.141])
2016/06/06(月) 13:56:45.62 ID:ClfMMiR700606
轟天号、、、いや、なんでもない。。。
489 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (テトリス df04-ChPp [124.44.135.216])
2016/06/06(月) 21:17:38.39 ID:IQPgFxp600606
GX-70 宇宙戦艦ようこそようこ
490 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9e3c-JP/V [219.209.212.12])
2016/06/06(月) 23:15:25.89 ID:iewfMu2B0
999は出ないのかな
491 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-hI2V [49.98.51.24])
2016/06/07(火) 07:54:38.98 ID:adxOdf2Bd
999はDX魂で欲しいかも
492 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fc2b-na0h [121.103.133.118])
2016/06/07(火) 09:50:40.73 ID:lVSYbAiY0
超合金魂サスライガーのアルデバラードカラーver.
493 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa21-4qA/ [182.251.245.38])
2016/06/07(火) 11:36:07.08 ID:c7WUYvNaa
三世村正
虎徹付きで劔冑〜装甲に可変できたら俺泣いちゃう
494 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f3c-/G50 [60.128.15.171])
2016/06/07(火) 16:31:52.23 ID:tFDv8hnK0
DX魂999号・・・
ただのC62の模型じゃんw
しかもバンダイがOJゲージプラモをドタキャンした曰く付きw
495 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 213c-muoK [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/07(火) 16:36:13.77 ID:8Wbt6Zmz0
昔ハセガワがF-14のプラモをマクロスzero仕様で売ってたのを思い出したわ
496 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/07(火) 16:56:39.79 ID:qzP05a7R0
数年前トレーン社のNゲージダイキャストという玩具で999は発売されヒットした
当時は999のマークを炭水車に描いただけなのでスルーしたが今考えると買っとけば良かった
3千円くらいだったかな?
通常のC62が千円位だったので割高に感じたんだ
497 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ed4-f1JL [219.111.97.169])
2016/06/07(火) 17:02:20.47 ID:UYlokJMG0
ボッタクリwwwww そんなんだったら、自分でマーク書いた方がはえーじゃん
デカール自作できるしwwww
498 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-hI2V [49.98.51.24])
2016/06/07(火) 18:22:41.48 ID:adxOdf2Bd
先頭車両と客室の2両を室内重視でどうでしょう?
車掌鉄郎メーテルのフィギュア付
499 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa21-4qA/ [182.250.240.1])
2016/06/07(火) 19:19:12.75 ID:H9slB2Pfa
999 は確実にコケるわ
ママの剥製付けてもコケるわ
500 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-hI2V [49.98.51.24])
2016/06/07(火) 19:22:51.34 ID:adxOdf2Bd
ガオガイガーほどじゃないよ
501 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f7b-/G50 [60.34.152.20])
2016/06/07(火) 19:46:05.51 ID:0B+C6D1W0
もう秋田
502 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/07(火) 20:31:43.23 ID:qzP05a7R0
やはりマッハ号だろう
503 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ed4-f1JL [219.111.97.169])
2016/06/07(火) 21:27:00.34 ID:UYlokJMG0
魂化すれば、多分売れるんじゃあないかなぁーシリーズ
●GGGG(まぁ、これは鉄板でしょう)
●大鉄人17(ABSの18付き)
●ゴーディアン
●鋼鉄ジーグ(旧版 武器&馬付き)
●ゴライオン
●バルディオス
●ゴーショーグン
●ザブングル&ギャリア 1/100
●バルキリー 1/55
504 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 36af-4ZNX [115.176.238.241])
2016/06/07(火) 21:31:53.62 ID:Cxlva9EH0
それ全部、欲しいのだ
505 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ed4-f1JL [219.111.97.169])
2016/06/07(火) 21:36:46.52 ID:UYlokJMG0
>>504 バンダイの株50%以上買うしかないねw
506 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 598c-A21V [182.167.100.17])
2016/06/07(火) 21:39:47.66 ID:h8Qliqio0
ポーズでもマジンガーを入れとかないと発狂する人もいるんだろうな
507 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.236.96.193])
2016/06/07(火) 21:45:55.85 ID:bIlDqKkxp
魂でマジンカイザー出たら売れんのかな
508 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 36e5-hI2V [115.30.128.138])
2016/06/07(火) 21:52:11.16 ID:1oQtgOpX0
ガキーンとグロイザーXはダメそーでつか
そーでつか...
509 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 36e5-hI2V [115.30.128.138])
2016/06/07(火) 21:54:08.90 ID:1oQtgOpX0
GGGGは鉄板で売れなさそーでつよ
510 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f7b-ud2d [60.36.207.236])
2016/06/07(火) 22:01:48.07 ID:PwCYJi3P0
でも一番出そうですよ
511 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 19ea-ChPp [118.108.93.200])
2016/06/07(火) 22:16:49.23 ID:qQV+Z7Fy0
512 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.245.29.196])
2016/06/07(火) 22:51:14.89 ID:bz/AQMeXp
このスレクズしかいないな
513 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5d7b-OpmT [58.93.30.221])
2016/06/07(火) 23:23:05.73 ID:MuiMvDam0
>>507 OVA版なら欲しい
スパ金は体型がチグハグで残念だったし魂ならロケットパンチやギガントミサイル発射ギミック等も付けてくれるだろうし
でもあまり売れないんだろうな…俺は大好きだがOVAは評価分かれてるようだし
今度出るプラモで我慢するしかないか
514 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/08(水) 03:13:39.53 ID:ftXJJhza0
ダウンロード&関連動画>>;itct=CBgQpDAYAiITCKWq__jBls0CFUeEWAodTtoMDTIHcmVsYXRlZEihp_XRn-GI1r0B
タカラが輸入していたリソーラス社マッハ号
515 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/08(水) 03:20:36.44 ID:ftXJJhza0
516 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/08(水) 03:26:29.71 ID:ftXJJhza0
ダウンロード&関連動画>>;itct=CBgQpDAYAiITCJCI5fvEls0CFUybWAodk6kAvTIHcmVsYXRlZEizvOHiosmG9UU%3D
jadaマッハ号
517 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/08(水) 03:40:36.86 ID:ftXJJhza0
キリがない程アメリカでは様々なメーカーから発売されている
アメリカンなので全て馬鹿でかくて造形はルーズ
つまらん内容を書き込んですまんかった
キリがないのでここまで
518 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/08(水) 03:47:03.21 ID:ftXJJhza0
519 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/08(水) 04:03:19.81 ID:ftXJJhza0
ユニファイブのカッターは日本ならではのギミック
すまん これで本当に最後だ
520 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fe0e-/G50 [59.135.114.3])
2016/06/08(水) 04:52:34.32 ID:WNoq7bL90
日本のアニメ版では「C」ボタンは、チョッパーorカッター?
521 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-hI2V [101.140.6.120])
2016/06/08(水) 06:30:04.99 ID:ftXJJhza0
カッター
522 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e03c-F5t2 [221.43.201.141])
2016/06/08(水) 07:21:54.09 ID:hL3Yvgl60
いろんな意味で無理だと分かっているが、、、
完全変形合体ダイアポロン
523 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ed4-f1JL [219.111.97.169])
2016/06/08(水) 08:31:49.19 ID:MAOevLyn0
定期的に出るダイアポロンだが、著作権握ってる親父が頑固なんで無理かと
あと思い入れがあるのは理解できるが、よしんば商品化してもヒット商品になると
思えない・・・・・・・・
たぶんダイゼンガー級で終わると思う
524 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1c42-MXdC [153.229.109.101])
2016/06/08(水) 11:36:35.81 ID:DaoVXeio0
せまい日本国内では、だろ
ダイアポロンは海外のほうが人気
ボルトロンみたいに
海外名で商品化できればいいのに
525 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-hI2V [49.96.38.66])
2016/06/08(水) 11:43:36.01 ID:qdzRexE7d
ダイアポロンは60.70年代のおっさんウケは良さそうだけどな
526 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-ud2d [49.97.108.14])
2016/06/08(水) 12:37:31.14 ID:qFjx3fqld
527 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 213c-Wiza [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/08(水) 12:58:41.69 ID:Y2vJFh4t0
ダイアポロンは許可出たところで完全変形の商品なんて出せるわけないからいいわ
自作では実現出来てるけど、製品化となるととても強度が足りないから無理
差し替え程度じゃそこそこしか売れずに終了だよ
528 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9ed4-f1JL [219.111.97.169])
2016/06/08(水) 13:20:35.10 ID:MAOevLyn0
元々、ゲッターやブライガー並み無茶変形してるからな・・・・・・・・・
529 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5da4-hI2V [58.88.71.182])
2016/06/08(水) 13:51:43.81 ID:vw4YtIT70
ダイアポロンってなんやねんwそれいうならダイアクロンやろ
530 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 213c-Wiza [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/08(水) 14:14:47.84 ID:Y2vJFh4t0
じゃあダイポロン(何を?)で
531 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9e5a-jzyo [219.103.98.215])
2016/06/08(水) 16:26:10.71 ID:A5dvgVcq0
じゃあポロンに見えた
532 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa21-ud2d [182.250.241.87])
2016/06/08(水) 16:48:48.31 ID:4wboxAvRa
じゃあポロポロポロンで
533 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-ud2d [49.98.11.153])
2016/06/08(水) 17:55:30.72 ID:WB+nLVdbd
半人前ってどーゆこと!?
534 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-hI2V [49.96.38.66])
2016/06/08(水) 19:27:16.65 ID:qdzRexE7d
ダイアポロン
バラタック
ガキーン
ジーグ
ゴーディアン
17
ダイケンゴー
ゴライオン
バルディオス
ゴーショーグン
グロイザー
三冠王
逆転王
大巨神
超えられない壁
gggg
こんな感じでしょうか
535 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa21-ud2d [182.250.241.87])
2016/06/08(水) 19:37:38.57 ID:4wboxAvRa
536 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 36af-4ZNX [115.176.238.241])
2016/06/08(水) 19:54:14.96 ID:lp+aD6l00
バクシンガーは余剰部品が凄かったから
スーパーミニプラでも十分な気もするけど
せっかくなら、完全変形合体目指す?
537 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-jzyo [49.98.165.236])
2016/06/08(水) 20:04:21.53 ID:pniKksxsd
>>536 それでやらかしたのがダイモス、ダイターン…
ダイモスはそれでも余剰を単に背中に逃がす訳じゃないのが
変形玩具としては面白いけど、ダイターンは…
538 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f7b-ud2d [60.36.207.236])
2016/06/08(水) 20:08:52.02 ID:Cs8L6jgE0
539 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5da4-hI2V [58.88.71.182])
2016/06/08(水) 20:29:08.13 ID:vw4YtIT70
ガンプラや特撮でくそ儲けてるしGX70ジェネシックガオガイガーさっさと出せと思う
出せば楽になれるぞバンナム
540 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 36af-4ZNX [115.176.238.241])
2016/06/08(水) 20:31:23.71 ID:lp+aD6l00
出し惜しみしてるのは、
ジェネシックの後がないんじゃないかなぁ
541 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f7b-/G50 [60.34.152.20])
2016/06/08(水) 21:06:53.83 ID:5f3FjaFA0
破壊神の前に普通にファイティングガオガイガーが欲しいんですが
駄目ですかそうですか
542 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1c42-4qA/ [153.201.237.108])
2016/06/08(水) 21:20:21.84 ID:TjQf0eVz0
どっちも欲しい
543 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-hI2V [49.96.38.66])
2016/06/08(水) 21:46:13.57 ID:qdzRexE7d
ガオガイガー爆死したじゃん
ムリだよ
544 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f7b-ud2d [60.36.207.236])
2016/06/08(水) 23:48:59.28 ID:Cs8L6jgE0
そういうことにしないと気が済まない生きていけないってのはわかるけどね
大変だね
545 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cfe5-zoFs [115.30.128.138])
2016/06/09(木) 00:23:06.62 ID:gPRO1q/W0
ガオガイガー否定されると直ぐ釣られてるなw
ワッチョイ機能で544氏がガオガイガー好きで昭和ロボ否定派なのは良く分かる
546 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3bcb-7xHu [218.33.220.193])
2016/06/09(木) 02:36:23.09 ID:XOCzhHQS0
なんでいちいち煽るのか仲良くやれよ
547 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef3c-drwA [219.195.247.223])
2016/06/09(木) 04:32:31.25 ID:bUHwFfAK0
もう何でもいいから、とりあえずGX−100までは頑張ってほしい
548 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bba4-zoFs [58.88.71.182])
2016/06/09(木) 05:50:03.20 ID:OslGWNwn0
GX50再販しないなら超合金魂バトルジェット〜単品で出してくれ
シリーズ数の水増しになるし単品ならサイズ大きくできるから無理なく30センチ超えできる
549 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 573c-IFlj [221.43.201.141])
2016/06/09(木) 07:01:12.96 ID:U1s/QgsE0
550 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sab7-EFrX [106.161.126.64])
2016/06/09(木) 07:11:33.81 ID:IVWzRI/Ca
俺、ゴーグルファイブってあまり好きじゃなかったからいつも裏番のコロコロポロン観てた。
551 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd4f-oU5x [49.98.8.47])
2016/06/09(木) 10:28:04.74 ID:z82k/Tn/d
みんなが待ち望んでいたウッディロボ出るな
552 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8b3c-AHtr [126.21.140.26])
2016/06/09(木) 10:43:52.27 ID:IVowT/mJ0
>>551 しかも、バズライトイヤーも、後で出るのな。
強化合体用かな。。。
553 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa97-oU5x [182.250.240.14])
2016/06/09(木) 12:06:13.23 ID:v1IMPw7oa
タカト民はお祭り状態なのに
寂しいね
554 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.205.68.66])
2016/06/09(木) 12:09:45.02 ID:wYye5UMhp
ウッディとマクロスで超合金の開発ラインが埋まってて魂出なかったのかな...
555 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdcf-jNGR [1.75.251.166])
2016/06/09(木) 12:46:42.23 ID:kHXHfrNnd
超合金新作出て良かったね
556 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 233c-as3a [60.128.15.171])
2016/06/09(木) 17:18:38.35 ID:JPaASK/x0
ま、過去の遺作な超合金作るより
今現在進行形の新作超合金作るほうがメリットあるからな。
しばらくはマクロスばっかだろ。
557 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.170.67])
2016/06/09(木) 18:07:43.51 ID:cdWEJYIQd
あまりほしいものではない
558 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdcf-jNGR [1.75.251.166])
2016/06/09(木) 18:14:48.65 ID:kHXHfrNnd
ダイアクロン祭りだけど超合金ファンとはベクトル違うもんかい?
あのくらい燃焼させてほしいわ
559 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 835c-7xHu [180.221.194.69])
2016/06/09(木) 18:48:04.88 ID:Xfyb7IsG0
飾って楽しむんじゃなくて遊んで楽しむ傾向だからちょっと違うな
元々ポピーの超合金とタカラのSFランドじゃ路線が違うし
560 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef5a-AHtr [219.103.98.215])
2016/06/09(木) 20:09:10.25 ID:2tTyk29A0
ウッディロボ…
年内は高富に全部捧げますわ
561 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd4f-MxNg [49.98.143.82])
2016/06/09(木) 20:15:01.80 ID:sS2hhpRmd
ディズニーロボ、藤子ロボ、トイ・ストーリーロボと続くが、このラインて評判イイのかい?
562 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd4f-zoFs [49.98.16.14])
2016/06/09(木) 20:16:53.64 ID:I6Em97sFd
昭和だの勇者ロボだの言い争って現実はウッディロボw
惨めすぎるw
563 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-iLHn [219.111.97.169])
2016/06/09(木) 20:30:24.83 ID:hwVxQvMH0
今年はダルタニアスの再販で終了???
・・・・・・・・・・嘘やろ・・・・・・・・・・・・
564 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb9b-AzKx [58.0.93.203])
2016/06/09(木) 20:51:29.80 ID:V/JCsCD+0
ブレイブ合金のメカブトン、1個しか持ってないから
弄り倒し用にベルファインてメーカーのプラモを注文したんだけど、
作りにくかったらどうしよう
なんでブレイブ合金のメカブトン、2個買わなかったんだろう
ブレイブ合金だと思って侮ってたんだな
こんなに高騰するとは思わなかったし、出来も良かったし
好きな物は2個買い必須だな
565 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 074a-oU5x [121.83.4.113])
2016/06/09(木) 21:09:51.16 ID:y5VumsFN0
ウッディてwwwマトモな成人男子がこんな企画出さないだろ
女性登用とかで開発メンバーに女が増えたんとちゃうか?
明後日の方向に進み出したで
566 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sab7-EFrX [106.161.117.64])
2016/06/09(木) 21:36:03.27 ID:+4ixeWZna
大丈夫だよ!金魂だってたましいを受け継ぐ人がきっと現れるさ!
ダイアクロンの時の様に・・・・・
30年後くらいには・・・・・・
きっと・・・・・・w
567 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spd7-AHtr [126.247.3.95])
2016/06/09(木) 21:38:10.22 ID:H5zkq+3jp
>>561 本当に誰が得するシリーズなんだろね?
結構、尼でも売れ残るし。
そういやパワーレンジャーで隠大将軍でるね。
568 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 075b-jNGR [121.106.109.205])
2016/06/09(木) 23:18:33.29 ID:H85dr13l0
超合金魂ダンガイオーはもう無理かな
569 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d75b-7xHu [125.196.148.5])
2016/06/09(木) 23:23:48.01 ID:pqI3C/wW0
>>567 先細りでしかない超合金魂より話題になって売れるから仕方ない>ロボにしてみました路線
570 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebea-7xHu [118.108.94.139])
2016/06/09(木) 23:40:33.68 ID:IUSqtm/S0
>>558 あっちはあっちでUWの連発やレジェンズフォートレスマキシマスとか
うれしい悲鳴がほんとの悲鳴に変わりそうな勢いだがな
571 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d780-jNGR [61.193.51.168])
2016/06/09(木) 23:51:56.69 ID:AegDUhN00
別に全部買わんでもええやん
572 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237b-jNGR [60.36.207.236])
2016/06/09(木) 23:55:41.86 ID:eCdk4DUn0
昔はこのスレも雑誌に新作の図面が出る度にギミックがあーだこーだと熱く語りあかしたもんだが
ウッディがどうやって合体しようがどうでもいいわ
573 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f0e-as3a [59.135.114.3])
2016/06/10(金) 00:00:28.04 ID:pXlHZcFA0
魂イデオンの再販をずっと待っていても動きは無し。
そうこうしている内に、ミニプラでイデオン発売。
しかも過去にアオシマから発売されたプラモとブンドド出来る1/600スケールときた。
だからそっちに人が流れて、ホビーショップの予約の上位を占めている事態。
574 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7353-AHtr [160.13.152.222])
2016/06/10(金) 00:08:47.27 ID:GGNddQNB0
イデオンは凄くいい出来なんだけど、
今の技術で作ったもんが欲しくなるなあ
特にイデオノバが
575 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb7b-c92V [58.93.30.221])
2016/06/10(金) 01:01:49.50 ID:U9MBYHfJ0
576 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sac7-6dZa [36.12.65.55])
2016/06/10(金) 07:26:51.78 ID:K8XspmJ4a
超合金ハローキティ、マジンガーカラーって
頭部もズッシリ金属ですか?
577 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 57c9-DvND [221.112.51.51])
2016/06/10(金) 10:56:41.24 ID:PICzW+Jg0
超合金
何をやっても
ゴライオン
578 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKdf-tC83 [353021041292375])
2016/06/10(金) 12:23:20.47 ID:4goBuz0jK
579 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sd4f-zoFs [49.98.84.73])
2016/06/10(金) 12:50:38.36 ID:IiQRNoe4d
超合金
なにがなんでも
ゴーディアン
580 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b3c-7xHu [218.222.89.203])
2016/06/10(金) 12:56:35.66 ID:I6YEuZAE0
超合金
男は黙って
真ゲッター3
581 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdcf-zoFs [1.79.82.94])
2016/06/10(金) 15:22:57.52 ID:UgP3Pb1Id
超合金【魂】おそ松ロボ出してここのやつら黙らせてほしい
頼むぞウッディw
582 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-iLHn [219.111.97.169])
2016/06/10(金) 15:31:40.79 ID:jMEO72DQ0
腐人気でマジで出そうだから、怖い・・・・・・・・・・・
583 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spd7-AHtr [126.247.32.161])
2016/06/10(金) 16:20:04.66 ID:O+gqGIuHp
超合金おそ松ロボ、ありそうw
584 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srd7-6dZa [126.237.52.44])
2016/06/10(金) 16:55:48.46 ID:v5d7tTjlr
>>578 ありがとう、鈍器レベルならほしいなあ
超合金ロボニャンはプラッチックだったからなあ。
585 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b3c-5etE [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/10(金) 17:19:51.30 ID:ADpgc+QQ0
ゴライオンなんて変形が簡単すぎて超合金魂でやるようなもんじゃないわ
やるならスパ超で5体それぞれ出して集めるとゴライオンになるという方が面白い
586 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 839b-AzKx [116.83.62.94])
2016/06/10(金) 17:30:12.02 ID:UsvThn+h0
それ、コンVやボルテスでやっても面白そう
スパ超でバトルマシン、ボルトマシンを単品で発売するの
587 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd4f-jNGR [49.97.108.46])
2016/06/10(金) 18:15:21.30 ID:GlGLTfuyd
そこはポピニカ魂ブランドだろう
588 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa97-oU5x [182.250.240.8])
2016/06/10(金) 18:25:53.95 ID:QmGONKYaa
ぬるいシリーズに成り下がったな!
589 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sd4f-zoFs [49.98.84.73])
2016/06/10(金) 18:51:50.39 ID:IiQRNoe4d
>>585 結果5体集めてもスケールの小さな超合金になるじゃない。 それなら最初からズシリくる超合金魂で欲しいよ。
590 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sab7-EFrX [106.161.131.151])
2016/06/10(金) 19:50:29.89 ID:CZKN1aM1a
発狂ブリブリブリスターパック
591 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 839b-AzKx [116.83.62.94])
2016/06/10(金) 19:56:35.82 ID:UsvThn+h0
ガッチャスパルタンを魂で欲しい
アートストームのはコレジャナイ
592 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cfe5-zoFs [115.30.128.138])
2016/06/10(金) 21:54:19.33 ID:btsNfDR90
旧DXシリーズでいくとガッチャスパルタンは欲しくなるよね。勿論アストロインボックスやオメガベースも。DX超合金魂よりむしろDXポピニカ魂キボンですね
593 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 77d4-oU5x [133.218.56.107])
2016/06/11(土) 03:11:13.54 ID:qeLtVFC40
70〜80年代ポピニカや超合金の「魂」の部分を理解する担当者は既に移動や退職でいなくなっており
ビジネス展開としての超合金の意味やターゲットも開発の世代同様に変わってしまっているのかもと
盛り上がる他社リバイバルに対し最近のファンシー路線を見て思う
594 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8742-deCv [153.229.109.101])
2016/06/11(土) 04:47:10.22 ID:5YBzCxok0
会社辞めたり食玩つくってたりするしね
つまり昭和金魂の仕事がバンダイ社内的には評価されてない
普通は出世して偉くなってくよね
595 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f27-I1hv [59.134.68.177])
2016/06/11(土) 04:49:23.31 ID:fnrQnD6R0
やっぱりロボット好きはダイアクロンにも興味ある人、多いんだね・・・
それに比べ、超合金ときたら・・・トイストーリーってね・・・
悪いとは言わないけど、完全にロボット好きは忘れ去られてるね。
バンダイは冒険心なくして確実なガンダムとマクロスだけかな・・・しばらく
ま、楽しみはダイアクロンがあるからいいけど・・・
あと千値練に期待しよう。
596 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8742-7xHu [153.202.225.247])
2016/06/11(土) 05:14:10.08 ID:j76/V4Mv0
千値練は何かやってくれそうな気はする
高いけど
597 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 233c-lRmb [60.128.15.171])
2016/06/11(土) 05:38:17.92 ID:6+Cyve/Z0
DXポピニカは、バンダイとしては未発売のままになる
試作品の連続のイメージしかないな。
ほとんどが未発売で終わってる。
CMsのブレイブ合金はギミックにストッパーがない仕様が
多かった為、いつもプランプランとした感じだったな。
すっぽぬけたり、垂れ下がったり、固定できないのが多かった。
598 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srd7-jNGR [126.212.145.106])
2016/06/11(土) 07:23:18.27 ID:4CZppro6r
>>585 ゴライオンが簡単過ぎるって・・・
実物いじった事ことないでしょ
レビューかじりの人かな?
599 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 07dc-7xHu [121.85.6.92])
2016/06/11(土) 09:28:49.87 ID:PfC5oYBe0
そもそも超合金魂の選定が変形難易度なんぞと抜かしている時点で
600 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8317-oU5x [116.65.202.19])
2016/06/11(土) 11:01:34.95 ID:eJ7S3lAw0
完全に勘違いしてるよな
601 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdcf-jNGR [1.75.241.127])
2016/06/11(土) 11:40:37.40 ID:sQaIIaPrd
ゴライオンはボルトロン関係で出まくっているところを見ると、バンダイに版権がないか、あっても海外との関係で面倒な手順を踏まなければならないから手を出さないのかもな。
602 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.134.186])
2016/06/11(土) 12:00:07.36 ID:vA+SFVGIa
603 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sd4f-zoFs [49.98.84.73])
2016/06/11(土) 12:04:33.09 ID:KZ0rz6h9d
ここも、なんも知らんニワカがふえたね
604 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5361-7xHu [120.50.248.51])
2016/06/11(土) 12:44:48.28 ID:LjcG5X3H0
魂でゴライオンやったら、変形前の間延びした
ダックスフンド形態を伸縮ギミック入れて対策してくると思う。
赤と緑は足が短すぎるとか、青と黄は頭デッカチとかも。
さすがに十王剣のギミックは無理だろうが。
605 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef5a-AHtr [219.103.98.215])
2016/06/11(土) 13:43:30.65 ID:DMZaqbm00
>>603 まあ今年はバンダイに期待出来るものは何も無いからスレが残るだけで良しとしなきゃ
それに比べてタカトミは
ダイアクロンにtfにトミカはいぱーにシンカリオンとロボには事欠かない
606 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-iLHn [219.111.97.169])
2016/06/11(土) 14:39:28.18 ID:ub67yGEH0
お前らは、ゴライオンを完全に勘違いしているし、理解していない
一番語らなくてはいけない部分は、全部がメスライオンってことだろ!
607 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b3c-7xHu [218.222.89.203])
2016/06/11(土) 14:45:56.50 ID:L95F7TG90
いや野良犬だろw
608 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b3c-5etE [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/11(土) 14:51:06.35 ID:4wAAMLpQ0
ゴライオンはなぁ、当時からあまりかっこよく思わなかったしな
足先がライオン頭や手首がライオン頭とかダサいわ
メーカー的にはその方が作りやすかったんだろうなと
609 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb8c-CVpW [182.167.100.17])
2016/06/11(土) 15:00:51.40 ID:ueTLD4nz0
宇宙ライオンであって、地球のライオンではないから。
詭弁?その通りさ!
610 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb40-jNGR [202.90.209.24])
2016/06/11(土) 15:23:14.35 ID:kS/zwU8M0
私は、ライオンというのはたてがみのある種だけでなく、猫科の猛獣全体を指していると解釈したがな。
超合金が本来はバンダイの商標だけど、俗称としてロボ玩具全体を指すみたいに。
611 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8742-7xHu [153.202.225.247])
2016/06/11(土) 15:27:42.01 ID:j76/V4Mv0
そんな俗称ありましたっけ?
612 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b3c-QeaR [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/11(土) 15:38:38.50 ID:4wAAMLpQ0
そんなガンダムをロボットの総称みたいな言い方
613 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b3c-QeaR [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/11(土) 15:39:49.59 ID:4wAAMLpQ0
若獅子だからたてがみなのはいいんだよ
614 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd4f-AHtr [49.98.165.236])
2016/06/11(土) 15:45:45.40 ID:ooXfbqrjd
今度のネット配信のボルトロンは?
変形パターンちょっと変わっているよ
615 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb8c-CVpW [182.167.100.17])
2016/06/11(土) 16:04:33.35 ID:ueTLD4nz0
映画化が決定とか中止を繰り返したけど、新作作られるんだ。<ボルトロン
616 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d75b-7xHu [125.196.148.5])
2016/06/11(土) 16:15:31.39 ID:1HT7A4eA0
トイストーリー合体ロボはラセター監督の要望で製品化だってさ
617 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9b9d-AHtr [210.145.50.24])
2016/06/11(土) 17:34:35.55 ID:r6j7qKpv0
618 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 839b-AzKx [116.83.71.215])
2016/06/11(土) 18:12:44.43 ID:x3X7LkLr0
黒獅子がグリフォンかペガサスって感じになってる
619 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bba4-zoFs [58.88.71.182])
2016/06/11(土) 18:24:56.50 ID:c5ZaYzf70
ライオンから犬に劣化してるw
620 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 839b-AzKx [116.83.71.215])
2016/06/11(土) 18:31:31.08 ID:x3X7LkLr0
あー、言われなきゃ、まあライオンに見えてたのに
もう犬にしか見えないよwwww
621 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 233c-as3a [60.128.15.171])
2016/06/11(土) 19:08:33.60 ID:6+Cyve/Z0
ボルトロン、もうゴライオンの面影ないなw
トランスフォーマーかパシフィックリムかw
622 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef3c-McSw [219.209.212.12])
2016/06/11(土) 19:26:56.90 ID:1OSWGg/E0
ゴイヌか
623 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-iLHn [219.111.97.169])
2016/06/11(土) 19:55:49.41 ID:ub67yGEH0
ゴライオンって版権どーなってるの?? スパロボには出てるみたいだけど・・・・
もうダイラガーと一緒に、海外にウッパラちゃった???
624 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 77d4-oU5x [133.218.56.107])
2016/06/11(土) 20:23:46.30 ID:qeLtVFC40
見た・・・感想?
ゴライワン!!
625 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b3c-LFqY [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/11(土) 20:39:38.95 ID:4wAAMLpQ0
そういや無限合金のゴライオンだっけか国内販売予定があったような?
626 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sab7-EFrX [106.161.122.190])
2016/06/11(土) 22:47:30.72 ID:hKMSohdsa
ギブアップせいっ!!
627 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebea-7xHu [118.108.88.241])
2016/06/11(土) 23:05:02.32 ID:r3S7cQnu0
>>609 >>宇宙ライオンであって
ギャレオン「…」
628 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 237b-as3a [60.34.152.182])
2016/06/12(日) 06:09:20.32 ID:vjvor45f0
べラリオス「・・・」
629 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW eb85-jNGR [182.20.102.39])
2016/06/12(日) 08:08:55.30 ID:yp3v/hOZ0
630 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5361-7xHu [120.50.248.51])
2016/06/12(日) 08:52:11.25 ID:/uBPjZoT0
ミライオンだろーが。
631 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d75b-7xHu [125.196.148.5])
2016/06/12(日) 09:54:23.60 ID:etfYCi+e0
地球産ライオンのサイボーグだっけか
632 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 07dc-7xHu [121.85.6.92])
2016/06/12(日) 10:32:17.17 ID:NppkowPD0
>>619 元からライオンには見えなかったからセーフ
633 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sab7-EFrX [106.161.122.190])
2016/06/12(日) 13:56:23.14 ID:YtMpJnxka
銀星獣のギンガレオンも相当なもんだったけど、ガオライオンは今見てもカッコいいと思う。
キューブライオンがアレなだけに・・・・・orz
634 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb3a-as3a [202.213.176.54])
2016/06/12(日) 13:57:19.37 ID:5eaSOrSx0
ボルトロンカッコいいな
深夜アニメでいいからこうゆうの日本でもやらないかな
日本のクリエーターはガンダムかトランスフォーマー&勇者に影響受けているから
リアルタイプが多い
635 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cfe5-zoFs [115.30.128.138])
2016/06/12(日) 16:40:59.08 ID:DOW5Ncqk0
ゴライオンもしかりトランスフォーマーもそーだけど子どものころ見てたアニメが何故か版権振りかざしてアメリカのアニメとか言ってる時点で気に入らないのです。
636 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 879d-AHtr [153.145.147.43])
2016/06/12(日) 16:55:26.55 ID:lxG/zpV+0
>>635 何を言っているか良くわからない
ゴライオンは日本のアニメだし、新作のボルトロンはアメリカのアニメ
トランスフォーマーは作品毎に違うけど、最初のは日本のおもちゃをアメリカで売るためのアメリカのアニメ、一部日本制作
憤るようなところあるかな?
637 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3bcb-7xHu [218.33.220.193])
2016/06/12(日) 17:41:07.46 ID:SWRhobPA0
宇宙皇帝ドライアスとかデビルサターン6の超合金魂とか・・・・出るわけ無いか
夢見たいけど敵方の合体ロボ出た試しないもんな
638 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 07dc-7xHu [121.85.6.92])
2016/06/12(日) 17:49:33.86 ID:NppkowPD0
敵方以前にスパロボ合金ファイバードすら頓挫したバンダイにガオガイガー以外の勇者期待してない
639 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5742-7xHu [221.184.81.194])
2016/06/12(日) 17:51:54.14 ID:yPXd0RsE0
マイトガインくらい出してから終わってほしいもんだな
640 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3b3c-7xHu [218.222.89.203])
2016/06/12(日) 18:07:28.19 ID:8DQ91YNS0
冷静に考えるとマイトガインってのも相当な博打だな
641 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3bcb-7xHu [218.33.220.193])
2016/06/12(日) 18:12:04.98 ID:SWRhobPA0
ダンガイオーとアイザムザ・サードとか形状的に無理かなOVAのみだし更に望み薄か
642 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-iLHn [219.111.97.169])
2016/06/12(日) 18:52:53.16 ID:lG5u1OpS0
確実に売れる商品じゃないとダメだろ
磐梯は守銭奴
643 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cfe5-zoFs [115.30.128.138])
2016/06/12(日) 19:30:18.37 ID:DOW5Ncqk0
>>636 シッタカは良くない
wikiでは少し違った概要になってるぞ
644 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f10-jNGR [211.125.145.148])
2016/06/12(日) 19:35:43.92 ID:gkHpKrGD0
トイ・ストーリーのジョークグッズがか?
645 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 879d-AHtr [153.145.147.43])
2016/06/12(日) 19:54:55.87 ID:lxG/zpV+0
>>643 Wikipediaだろうけど、探すの面倒だからどこに書いてあるか教えてくれると嬉しい
646 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d75b-7xHu [125.196.148.5])
2016/06/12(日) 20:37:19.61 ID:etfYCi+e0
それぐらい読んでから文句言え 自分の頭使えっての
647 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bba4-zoFs [58.88.71.182])
2016/06/12(日) 21:11:01.41 ID:ZLd/g0ac0
マシンロボは聞いたことないメーカーが最近合金トイ作ってるな
648 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 879d-AHtr [153.145.147.43])
2016/06/12(日) 21:17:58.54 ID:lxG/zpV+0
>>646 やだよ、あるかどうかわからない物探すの
643はwikiとしか書いてないからどこのwikiともわからんし
649 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 075b-jNGR [121.106.109.205])
2016/06/12(日) 21:24:19.23 ID:xxY2JLnU0
ここでメカブトンの超合金を出せば…
タツノコはBANDAIと相性悪そうだから無理か
650 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d75b-7xHu [125.196.148.5])
2016/06/12(日) 21:46:16.29 ID:etfYCi+e0
>>648 ゴライオン 訴訟でググれば詳細説明したブログがトップに出る
651 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 833e-jNGR [180.25.108.159])
2016/06/12(日) 21:52:31.76 ID:mmAqnf5o0
新作タイムボカンのメカブトンってロボに変形するんだな…
おっさんとしてはオタスケまでのタイムボカンシリーズは人型ロボ(キンタは置いといて…)じゃないところがいいのにな…
新作なら新にタイムボカンシリーズ〜マンってことで
過去の名作を蹂躙すんなよ
652 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5361-7xHu [120.50.248.51])
2016/06/12(日) 22:01:06.93 ID:/uBPjZoT0
>>636 最初のトランスフォーマーを作ったのは東映動画だよ。
アメリカの玩具メーカー&ディーラーの「ハズブロ」が
取扱い玩具が活躍するアニメの製作を依頼したのが始まり。
先に放送されたアメリカで大ヒットして、後に日本でも放送された。
653 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 879d-AHtr [153.145.147.43])
2016/06/12(日) 22:34:21.59 ID:lxG/zpV+0
>>650 THX
でも、いま日本でゴライオンがなかなか見られない理由っぽいけど、
当時のゴライオンをアメリカのアニメと言っている訳ではないような?
>>652 それは俺でなくて635に言ってくれ
654 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb7b-c92V [58.93.30.221])
2016/06/12(日) 22:35:57.76 ID:M3BD9I4W0
制作したのが日本でも企画や脚本がアメリカ主体ならアメリカの作品でしょ
あと東映じゃない海外のアニメ会社(ACOMだったか?)が制作した回も多いぞ
655 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d75b-7xHu [125.196.148.5])
2016/06/13(月) 00:22:50.47 ID:MT1YrbtY0
TF初期アニメはマーベル子会社が製作、東映動画は「下請」に過ぎないんだが
656 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d780-jNGR [61.193.51.168])
2016/06/13(月) 00:34:20.20 ID:mNX02fXd0
あれ?トランスフォーマースレに来ちゃったかな
657 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sd4f-zoFs [49.98.84.73])
2016/06/13(月) 08:12:47.34 ID:1edgFXy7d
今日から日本アニメ玩具の版権スレについてにかわりました。
658 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ラクッペ MM57-xN14 [110.165.129.125])
2016/06/13(月) 09:21:07.90 ID:BECx1J7gM
下請けだろうが
「つくった」ことにかわりない
だからマクロスも揉めたろ
トランスフォーマー2010は
韓国がつくったニダ
訴えるニダ
659 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.205.199.109])
2016/06/13(月) 09:22:46.02 ID:mzXs7EhXp
超合金トランスフォマーまだかな
660 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-iLHn [219.111.97.169])
2016/06/13(月) 09:52:38.37 ID:/y3E96P10
タカトミの方から来ました
661 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.161.91])
2016/06/13(月) 18:05:04.15 ID:/lZ7euTmd
662 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 07dc-7xHu [121.85.6.92])
2016/06/13(月) 20:10:09.06 ID:BIJUL0TU0
所ジョージは合体せんのか
663 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb7b-c92V [58.93.30.221])
2016/06/13(月) 20:25:43.54 ID:G9JwyTro0
ウッディの顔が怖い
目に隙間があるからかな
664 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sab7-EFrX [106.161.123.130])
2016/06/13(月) 21:16:58.53 ID:+2cFZ/cpa
何気にカプコンロボとか期待している。
665 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bba4-zoFs [58.88.71.182])
2016/06/13(月) 21:33:47.77 ID:nlCCKr3i0
>>661 大ハンマーで叩き潰したい。ジュウオウキングより糞
666 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb3a-as3a [202.213.176.54])
2016/06/13(月) 21:57:24.91 ID:kFuxQ4D30
>>651 逆転王と三冠王は正統派のスーパーロボに変形するところが良かった
新作はグランゾートみたいなSDな時点で興味がないなー
最近の若いデサイナーのセンスは幼少期の体験した玩具環境が違いすぎて理解できんのが多い
667 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 079b-AzKx [121.95.153.111])
2016/06/13(月) 22:00:20.04 ID:p185FXm80
ガラットに近い感覚のロボ好きだな
逆転王も三冠王も、パロいメカからスーパーロボになるところが
最高なのですよ
668 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7353-AHtr [160.13.152.222])
2016/06/13(月) 23:06:29.61 ID:D5KLjdWn0
寝そべり変形ばかりのガワラさんが、
何故かイッパツマンのメカの変形に関しては素晴らしいよな
って、よく考えたらギミックはおもちゃ屋が考えたもんなんだろうなあ・・
ガラットはわからんw
669 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5361-7xHu [120.50.248.51])
2016/06/13(月) 23:28:05.34 ID:5MIXtLkg0
>>668 逆転王はデザイナーの大河原氏が自ら木製模型を起こして
複雑怪奇な変形を実証してスポンサーからイッパツOKだった。
670 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7353-AHtr [160.13.152.222])
2016/06/13(月) 23:30:02.83 ID:D5KLjdWn0
671 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.205.199.109])
2016/06/13(月) 23:47:17.02 ID:mzXs7EhXp
ウッディも強化パーツで出るらしいぞ
672 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 075b-jNGR [121.106.109.205])
2016/06/13(月) 23:58:37.03 ID:Xy5cICdP0
お前らウッデイロボ買えよ、でないと超合金魂ブランド終わるぞ
673 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d780-jNGR [61.193.51.168])
2016/06/13(月) 23:59:49.33 ID:mNX02fXd0
とっくに終わったと思ってた
674 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f78c-zoFs [101.140.6.120])
2016/06/14(火) 00:00:59.65 ID:r1fXCNWN0
意地でも買わん
こんな状態なら終わるがいい
675 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cfe5-zoFs [115.30.128.138])
2016/06/14(火) 00:10:03.09 ID:KLtEI5C80
ウッディ買ってGX-70がゴーディアンなら買うよ
676 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5742-7xHu [221.184.81.194])
2016/06/14(火) 01:00:34.12 ID:ziNvptl50
大尉、無茶です。さがってください。
677 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb7b-c92V [58.93.30.221])
2016/06/14(火) 07:21:00.50 ID:LlJ+28nO0
お前ら藤子ロボは買ったの?
678 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5361-7xHu [120.50.248.51])
2016/06/14(火) 08:05:49.04 ID:nGRzluNf0
679 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 573c-IFlj [221.43.201.141])
2016/06/14(火) 08:55:46.22 ID:SHZGl/6q0
>>678 >――では、『ヤッターマン』とリアルロボットでは、どちらがおもしろいですか?
>「そりゃ、『ヤッターマン』ですよ(笑)。どんなデザインしても、誰からも批判されないから」
ワダアッコーなんてのがあったねwww
680 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f0c-7xHu [123.198.52.167])
2016/06/14(火) 11:12:01.31 ID:j4K3lc4t0
色とか見た感じで一瞬、ニンニンジャー
のシュリケン合体 DXバイソンキングかとおもった
681 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 233c-lRmb [60.128.15.171])
2016/06/14(火) 18:41:35.89 ID:qmznsOWb0
GX-70 ダイラガーXV
CX-71 ビスマルク
GX-72 ギルドラン
CX-72 ザブングルVer2
GX-73 グレンダイザーVer2
GX-73S 宇宙の王者セットVer2
GX-74 ロボコン
GX-75 ガンツ先生&ロビンちゃん
GX-76 ジェネシックガオガイガー
GX-78 ガンダム&Gパーツセット
682 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfc1-l248 [115.36.133.13])
2016/06/14(火) 21:30:32.21 ID:c8gpHQY40
ギルドラン
683 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb79-jNGR [58.3.202.191])
2016/06/14(火) 22:06:00.50 ID:oy5OC9610
ドルギランか?
684 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spd7-j3pl [126.253.14.61])
2016/06/14(火) 22:31:48.80 ID:oWHzx1ODp
全部無理だ。ダイラガーとか絶対ありえん
685 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8322-7xHu [116.91.76.224])
2016/06/14(火) 23:03:30.12 ID:yD+ZcVvc0
ダイダカダイダカダイダカダイダカ!!
686 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfc1-l248 [115.36.133.13])
2016/06/15(水) 02:31:47.83 ID:j2PReWMl0
687 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1be3-JZpV [114.149.199.21])
2016/06/15(水) 07:48:27.04 ID:frso16dt0
最近のロボット魂がいい感じなんで、オーラバトラーとかヴァイファムの魂化してほしいな。
あとレイズナーシリーズも。まぁ、まずはロボット魂で練習した上でやってほしい。
688 :
ぼくらはトイ名無しキッズ
2016/06/15(水) 09:33:06.78 ID:twqmSJxG
レイズナーはもう超合金魂になってるでしょ
魂SPECは超合金魂のサブカテゴリよ
689 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef3c-McSw [219.209.212.12])
2016/06/15(水) 10:13:58.29 ID:LCgXPTnB0
ダイラガーは一機ずつ出せば時間かせげるんじゃね
690 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1be3-JZpV [114.149.199.21])
2016/06/15(水) 10:55:16.05 ID:frso16dt0
>>688 サイズの問題もある、せめてトライダーくらいの24cmクラスでやってほしいのよ。
691 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-iLHn [219.111.97.169])
2016/06/15(水) 11:28:37.48 ID:AtMQqafe0
>>689 肩とか太ももの部分が手に入らなくて、カタワ合体になる恐れがあるので
要注意だな
692 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 07dc-7xHu [121.85.6.92])
2016/06/15(水) 11:28:37.84 ID:giZifooY0
超合金魂が必ずしも大きなサイズで作られるとは限らない
693 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b3c-mzXF [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/15(水) 11:51:22.81 ID:0g8aoGHv0
ダイラガーは超単純合体のくせに各メカの塗装が細かいから安く上げるのは厳しそうだ
694 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdcf-AHtr [1.75.212.218])
2016/06/15(水) 12:09:23.68 ID:FCw8QcRBd
魂や最近のでは無いけど、シール山盛り・自分で貼るなら…
不器用さん達が阿鼻叫喚?
695 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 573c-IFlj [221.43.201.141])
2016/06/15(水) 15:01:09.71 ID:TtYst3kv0
696 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 233c-as3a [60.128.15.171])
2016/06/15(水) 15:47:12.50 ID:aTf9Flaw0
>>695 この場合の新規は1位入札者が落札者にならないよう
自己入札で被せたか、バイイーとかの業者入札のせいで
落札出来ない一般人がぶっこんだかのどっちかだな。
新規が悪いと言うより中華ちょん三国人の馬鹿買いが迷惑。
697 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8742-7xHu [153.202.225.247])
2016/06/15(水) 16:05:51.32 ID:eG+0Dn690
どうでもいい話題だなw
698 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKff-F9r+ [05001016858673_va])
2016/06/15(水) 17:43:41.34 ID:c4xlEFpqK
>>688 魂SPECは超合金のサブカテゴリっつーよりROBOT魂の前身の様な気がするけどね。
ROBOT魂は超合金魂のサブカテゴリじゃないよね?
699 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eff8-N2rm [219.107.241.37])
2016/06/15(水) 17:59:11.82 ID:THO2hgM70
>>698 ブランド起ち上げ時の経緯から見ると魂SPECは超合金魂からの派生でしょ
ROBOT魂の前身はMS in ActionとかIn Action offshoot
700 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b3c-gjh5 [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/15(水) 18:10:06.07 ID:0g8aoGHv0
魂スペックは超合金魂の合体しないロボット向けで発足したと思うけどな
701 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKb7-tC83 [353021041292375])
2016/06/15(水) 19:38:33.41 ID:zg2IjFxhK
乙女魂は?
702 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1be3-JZpV [114.149.199.21])
2016/06/15(水) 21:06:58.76 ID:frso16dt0
どういう流れはさておき、最近のオーラバトラーとかヴァイファムは形状は本当によくなったよね。
初期のロボット魂はまだ右往左往していたけど。とはアニメ版ガンダムシリーズもよくなったとはいえ、やっぱり頭が小さいんだよなぁw
だけど、オーラバトラーとかバイファムはすべてバランスが取れてる。
間接だけはゆるゆるで話にならないのでそこら辺贅沢な仕様で24cmクラスでシリーズ化してほしい。
文句なしにフルコンプ目指すよ。そういうシリーズがでれば。
オーラバトラー、ガリアン、レイズナー、バイファム、ボトムズ、ダグラム やってほしいなぁ。
703 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bba4-zoFs [58.88.71.182])
2016/06/15(水) 23:29:44.80 ID:5QBCf9v10
魂スペックに幻のレイズナーmk2あるからそれで我慢するし
704 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3bcb-7xHu [218.33.220.193])
2016/06/15(水) 23:42:57.52 ID:JQGLZxS+0
魂スペックはブラックサレナがお気に入り新しい方だけどあの黒光りのフォルムにうっとりする
705 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f9e3-4mje [114.149.199.21])
2016/06/16(木) 05:22:52.88 ID:zhrab47V0
魂スペックのレイズナーシリーズ、バンダイとくいのはんぱで終了って感じじゃん。
ザカールもでないし、強化型の単品もでそうにないし。
一度仕切り直してもいいよ。
706 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6f8-S9MQ [219.107.241.37])
2016/06/16(木) 05:35:21.46 ID:YbxW5Etz0
>>700 合体しないロボット向けというか
80年代以降のいわゆる「リアルロボ」向けなカテゴリーで始まった感じ
初期は骨格フレームに外装を被せるのがコンセプトだった
707 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e17b-fcrQ [58.93.30.221])
2016/06/16(木) 07:40:24.88 ID:EpRcAnou0
ドラグナーをTV版とOP版のに種類出したりしてたな
708 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b13a-2EOw [202.213.176.58])
2016/06/16(木) 22:02:59.95 ID:U0UIuumn0
玩具プランナー野中さんとバンダイ
俺は野中さんの企画が好きだなー
昭和模型少年クラブ・・・完成合金トイなら5倍くらいの価格でも買うんだけどね
709 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7046-4fuR [125.197.84.204])
2016/06/16(木) 22:13:28.10 ID:srfdGkr80
最中プラモだと買わないってか
710 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp4d-ntlg [126.205.136.202])
2016/06/16(木) 23:13:17.17 ID:2nNd/8T0p
今超合金の塊ってどうなってんの?
711 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e17b-fcrQ [58.93.30.221])
2016/06/16(木) 23:19:01.75 ID:EpRcAnou0
ガンダムとか出していくんじゃなかったか塊
712 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8322-4fuR [116.91.76.224])
2016/06/16(木) 23:55:10.69 ID:5zzbgjSs0
魂、塊ときたら・・・
次は「鬼」だな。
713 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sda8-MYuK [49.96.9.138])
2016/06/17(金) 00:12:17.09 ID:4oRPOF02d
70出る頃また来る
714 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c63c-ZDET [219.209.212.12])
2016/06/17(金) 00:38:35.83 ID:mS0Xn3XX0
715 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ beed-gXnJ [115.36.41.240])
2016/06/17(金) 13:24:22.08 ID:TFMzzhrO0
イーグルが気に入らなくても買った人、夢が叶ってよかったね。
716 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr4d-qS7w [126.211.9.212])
2016/06/17(金) 15:04:26.21 ID:OXN7oFkxr
誤爆?か
717 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sad9-S1RL [106.161.116.5])
2016/06/17(金) 19:04:48.65 ID:D1emot8Xa
自爆だろ・・・・・そう言ってあげれば、本人も満足じゃないのか。
718 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 353c-ntlg [126.21.133.131])
2016/06/17(金) 20:17:06.46 ID:qahmkQQj0
もはやセンチの方が超合金出している現実
719 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 503c-cAAQ [221.43.201.141])
2016/06/18(土) 07:01:43.21 ID:v9FEAhQ50
720 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b3c-2EOw [60.128.15.171])
2016/06/18(土) 12:49:11.79 ID:i2t1A4rK0
なぜいまさらまたダンクーガ?
昔の超合金魂でいいじゃん?
721 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c63c-6iFS [219.195.247.223])
2016/06/18(土) 13:38:02.05 ID:WX8DJ4LA0
GX−100はDXテクノボイジャー
722 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 01cb-4fuR [218.33.220.193])
2016/06/18(土) 15:57:28.36 ID:R2fFEpIq0
ブラックウイング付けたリメイクとか出たら欲しいかなダンクーガ
723 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 353c-C86m [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/18(土) 18:27:16.33 ID:WxDeT13r0
完全リニュじゃなくてもいいから改修するだけで充分なの結構あるんだけどな
724 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sda8-qS7w [49.98.146.215])
2016/06/18(土) 18:30:29.94 ID:8zlB90Cgd
>>720 同感。古いけど魂がいいっていうのが俺は好き。
725 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9761-4fuR [120.50.248.51])
2016/06/18(土) 19:08:01.83 ID:IuvnKVFx0
>>723 プロポーションをイジったら可動、干渉、ギミック、
変形前のプローポション等まで影響が出るから
イチから作ったほうが早いと思う。
クリアーパーツ等のディテールアップも強度や内部スペース稼ぎが。
組む側だけではなく、組まれる側も新規パーツになりかねない。
やはりイチから起こしたほうが早そうだ。
付属品追加とか、カラーチェンジとかになるのも仕方ない。
726 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fc42-4fuR [153.202.225.247])
2016/06/18(土) 20:47:00.78 ID:P85dsUJZ0
こうして何も発売されなくなるのかw
727 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e1a4-MYuK [58.88.71.182])
2016/06/18(土) 21:11:23.53 ID:7aiBb7dn0
センチはクリアパーツケチったりして所詮うんこ
魂こそ至高
728 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f88c-MYuK [101.140.6.120])
2016/06/19(日) 01:22:26.91 ID:TEtCSeU/0
千値練がマジンガーZとグレートマジンガー作ったらどんな感じになるのか見てみたい
729 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワイモマー MMd9-ntlg [106.188.114.193])
2016/06/19(日) 01:25:50.20 ID:D8UcCnArM
今魂ダンクーガ作っても値段倍になりそうだな
730 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sad9-S1RL [106.161.133.9])
2016/06/19(日) 04:23:11.46 ID:yexgMCkwa
問題視されていたパーツの保持力さえ克服できてれば
昔の魂ダンクーガのままでいいんでねぇ〜のけ?
同時にNOVAも発売して差し替え合体が楽しめるとか。
731 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b7b-qS7w [60.47.62.83])
2016/06/19(日) 06:45:18.03 ID:cdkbEUbA0
>>715はセンチからイーグルファイター単品がリリースされるってことだよな
身長15cmくらいでコックピット変形が再現されるなら欲しいな
732 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc9d-77// [153.145.147.43])
2016/06/19(日) 06:53:22.60 ID:UensIaFn0
発売済のダンクーガと合わせる事で超合金リスペクトの体型を再現出来たりして
733 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b3c-2EOw [60.128.15.171])
2016/06/19(日) 10:35:49.68 ID:qc8poslF0
完全変形の大きなイーグルだけ出されてもな〜
他の3体がなきゃ意味なさんなw
問題はモスだけか、これが本体の大部分だしなw
海外じゃ無駄にでかいトイの需要があるんで、出せば売れるかも?
ちょい昔にレジンのガレキででかいダンクーガ出してたとこあったなー
734 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ be59-2glK [115.163.93.221])
2016/06/19(日) 10:59:40.56 ID:BLtNL8pX0
もうイーグルファイターの兜とライガークーガーの下駄付けたボビー・オロゴンのフィギュアでいいよ
735 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 013c-4fuR [218.222.89.203])
2016/06/19(日) 11:13:20.85 ID:wr/yWx5A0
冷静に考えるとダンクってのは酷い出来のアニメとロボだったなw
736 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b3c-20U/ [60.128.15.171])
2016/06/19(日) 11:23:36.04 ID:qc8poslF0
ダンク放送当時って、無駄にOVAが流行ってた時期で、
人気があろうとなかろうとOVAとしてオリジナルに突入してた気がするw
考ええてみりゃ元のアニメもOVAも見たことないやw
デザインだけでおもちゃ買ってたな。
ダンクーガの基本デザインは結構な不細工だったw
当時のDX超合金はそれが元になってるせいで不細工だったのかもしれない。
737 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 353c-OvgW [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/19(日) 11:49:00.41 ID:7bFI+/sT0
ダンクーガになったのが17話だっけか
よく合体するメカになんで単体で戦わないの?っていうのをやったのがダンクーガだったんだろうか
結果的には合体しないとダメだったわけだが
738 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp4d-ntlg [126.152.14.7])
2016/06/19(日) 12:00:38.95 ID:3owmgKYmp
ゴーオンジャーだったかでスーパー合体登場わりと直後の回に、
数で押してくる相手にあえて分離して対抗する描写とかしたのは良いなと思った
739 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab04-MYuK [124.44.208.112])
2016/06/19(日) 12:58:41.60 ID:QXevHOiY0
>>735 ある意味スパロボやバリの気持ち悪いぐらいの持ち上げ方でそういう部分が見られてないというのはあるからなあ、特に後者はよりそれが目立つから尚更だし
740 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc36-qS7w [153.217.133.81])
2016/06/19(日) 13:18:51.03 ID:+WNLw6Yx0
TVで作画が良かった回のダンクーガが欲しい
ゴッドブレス以降のバリクーガはトンガリ過ぎなイメージ
741 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b13a-2EOw [202.213.176.58])
2016/06/19(日) 14:27:38.65 ID:UZvXXRCM0
超合金玩具の素材としてはダンクーガは最高
単体ロボの存在意義も明確だし、見せ場も多い
熱血主人公の「やってやるぜ」というセリフもかっこよかった
作品としては好き嫌いがわかれるけどな
742 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sda8-MYuK [49.98.52.73])
2016/06/19(日) 16:33:08.45 ID:UXgsyKqmd
それでいうとゴーディアンはつまらなかったが超合金は売れてたよな。昔は玩具ありきのアニメだったかもね。
743 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e17b-fcrQ [58.93.30.221])
2016/06/19(日) 16:54:41.88 ID:FTTLGmyw0
アニメなんて玩具のCMでしか無かったしな
それをいかに物語として仕上げれるかってのが作り手の情熱だったんじゃね
744 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sad9-S1RL [106.161.133.9])
2016/06/19(日) 17:56:56.67 ID:yexgMCkwa
コアブースターだってスレッガーさんが特攻するシーンがかっこ好かったからって
理由だけでプラモ買った人もいるしね。
745 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6d4-wM7A [219.111.97.169])
2016/06/19(日) 18:11:09.01 ID:h3Y3LHeF0
自分はコアブースター好きじゃなかった まだ小学生だったからGアーマーの方が
断然好きだった
リアルさを追求する為に、コアブースターに変更されたらしいが、子供心に
「 Gアーマーの方が断然、かっこいいじゃん! なんで!? 」 って思ってた
746 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3080-qS7w [61.193.51.168])
2016/06/19(日) 18:35:56.30 ID:s12dnsJn0
コアブースターはプラモ狂四郎見て即買いに行ったな
747 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6f8-S9MQ [219.107.241.37])
2016/06/19(日) 22:26:34.27 ID:cMLB65ZN0
>>740 俺もそれ
金魂でもまだバリってる印象
その方向ではヤマトの群雄動がベストのダンクーガだった
あのプロポーションで変形合体するのが欲しいな
748 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab04-MYuK [124.44.208.112])
2016/06/20(月) 06:59:27.65 ID:g2kLaJi+0
749 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b3c-2EOw [60.128.15.171])
2016/06/20(月) 10:31:44.85 ID:Li7bVrfU0
>>745 かなりメジャーなはずのコアブースターが、
それが未だにMGどころかHGも発売されない理由かもなw
劇場公開から30年たっても未だ1/144スタンダート300円プラモだけw
750 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d99e-4fuR [210.239.117.88])
2016/06/20(月) 11:07:26.96 ID:aSfeHM5S0
自分もGファイター派だけど、印象ではあんなオモチャはいらんとコアブ派多数に感じてたけど
わからんもんやね
751 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9761-4fuR [120.50.248.51])
2016/06/20(月) 12:25:58.63 ID:vMUHT7zo0
俺は当時からGファイター派だったが
やっぱり不思議な事も多かったな。
Gファイター、中身ドンガラ。
航空機に無限軌道+戦車砲。
エンジンと主翼が逆向きでも使える。
プラモだと無限軌道の車輪取付がすぐ折れた。
コアファイターがムチャクチャでかい。
ガンダムの股が開かないので乗せられない…
752 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c35c-4fuR [180.221.194.69])
2016/06/20(月) 14:13:00.23 ID:sTiOFK9x0
>>750 冷静に振り返ると「リアルロボットブーム」と言いながらサンライズの一連のリアルロボは殆ど爆死だったりするからな
その一方で成功例は三段変形のバルキリー玩具
753 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr4d-qS7w [126.204.49.4])
2016/06/20(月) 14:21:42.76 ID:puoLCLvfr
先見の明があったのはバンダイではなくタカトクとクローバーだったんだな
754 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM69-qS7w [122.135.70.115])
2016/06/20(月) 18:15:21.14 ID:BghMTESyM
>>753 最初からバンダイがスポンサーだったら、ガンダムやマクロスは生まれなかっただろうな
あ、バンダイというかポピーだな
755 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sad9-S1RL [106.161.119.78])
2016/06/20(月) 21:40:55.90 ID:kFTPXAsAa
俺は逆に70〜80年代に研究の余地があると思うな。
756 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c62c-4fuR [219.126.190.174])
2016/06/20(月) 22:22:30.82 ID:/GrIyHHf0
>>754 だと思う。
ポピーのM天皇「なぁーにぃー?マクロスが大ヒットで玩具バカ売れ?うちもマネすっぞ!!」
で出してきたのがアニメでなく特撮の宇宙刑事シャリバン、の宇宙母艦グランドバース。
あくまでバルキリーが売れてたのを母艦マクロスがヒットしたと誤解、
さらに作って出来たのがマクロスよりダサい変形の弁当売りロボ。(俺は好きだしDX持ってるが)
M天皇「富野のアホに早くガンダムの続編作らせろよ!俺様が直々に可変ガンダムのデザインしてやっから!」
当時のポピーにはリアル路線のロボアニメはプロデュース不可能だったと思う。
757 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f53-77// [160.13.152.222])
2016/06/20(月) 22:25:12.37 ID:eYJvbf5G0
サイコガンダムのデザインを押し付けられて、ああ使った富野は凄いな
イデオンの手法と同じっちゃ同じだがw
変形後を縦に使ったのは上手い
758 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e17b-fcrQ [58.93.30.221])
2016/06/20(月) 23:39:02.52 ID:bi0ZCeS40
イデオンの玩具感をぶっ壊すために付けた設定が第六文明人の遺跡ってどんな頭してたらこんな発想出てくるんだろうな
古代兵器とかならまだしも遺跡そのものだし
759 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c35c-4fuR [180.221.194.69])
2016/06/21(火) 00:03:37.14 ID:tZnsjQE10
おいおいハゲ信者どもは好い加減にしろ、爆死連発させた無能こそがその無能キチガイ富野だろうが
現実を直視しなさいよ
760 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f9e3-4mje [114.149.199.21])
2016/06/21(火) 05:17:16.59 ID:WBqNavZi0
>>さらに作って出来たのがマクロスよりダサい変形の弁当売りロボ。(俺は好きだしDX持ってるが)
なんのことかとおもったけどグランバースのことかw
あのシリーズはダイレオンは今でも通用するレベルだと思う。魂化まってんだけど。
あれこそ素材とか凝れるロボットだよね。表面処理と間接処理とか贅沢にやってほしい。
761 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9117-YrRf [42.150.96.233])
2016/06/21(火) 06:00:29.33 ID:OZ/unuEF0
>>746 同じくw
Xウィングとのバトルは熱かった
1/100グフ買ってハンダでヒートロッド作ったりもしたなぁ
あの漫画は実にいいガンプラの販促になってた
762 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr4d-qS7w [126.186.193.213])
2016/06/21(火) 07:34:43.48 ID:ThDVCrTbr
>>751 ガンダムの股はプラモ狂四郎みてドダイに入ってるパーツ使ったな
なんでガンダムとコアファイターの変形合体を再現しないんだよ!とは思ってた
見映え用のデカイコアファイターは許容する心あり
763 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b3c-b4vF [60.128.15.171])
2016/06/21(火) 09:08:22.21 ID:3Y79RhYA0
みんなアニメ設定準拠の超合金魂GX-78待ち望んでるんだなw
Gファイターじゃなく、斜め上逝ってコアブースター付けて来たら
どうしようw
764 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d99e-4fuR [210.239.117.88])
2016/06/21(火) 09:45:35.60 ID:fs3aFAXi0
プラモ狂四郎のプラモ改善する改造はワクワクしたねビルドファイターズにも見習って欲しかった点だ
あいつらオリジナルの外面改造プラモばっかで、普通のガンプラどこをどう良くしたの視点が欠けてる
765 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fc42-E8W5 [153.229.109.101])
2016/06/21(火) 11:56:02.87 ID:VAmr4hP70
それじゃ新商品にならないから
766 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f942-Jul9 [114.178.217.19])
2016/06/21(火) 11:58:13.64 ID:tdSIV5fe0
今のバンダイにクローバー風ガンダムのセンスがないからねえ
だいぶ前のポピー風超合金も全く弾けてなかった
特異なプロポーションと謎武器満載でヤング層を驚愕させてほしいんだが
767 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e1a4-MYuK [58.88.71.182])
2016/06/21(火) 12:27:52.11 ID:rOBl1uWn0
768 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sac5-ntlg [182.250.240.36])
2016/06/21(火) 12:37:43.58 ID:E7Ting6Ga
釣りか?
769 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fc42-E8W5 [153.229.109.101])
2016/06/21(火) 16:48:26.23 ID:VAmr4hP70
タカトミトイスのCMいまでも憶えてる
TFでバルキリーもでてたし
リアル路線を打ち出してたよね
770 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b38-rFqC [60.45.74.121])
2016/06/21(火) 17:36:01.47 ID:3jtn0HW80
タカトミ・・・?
771 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f53-o3Bz [160.13.152.222])
2016/06/21(火) 17:43:16.59 ID:Cz4AjFgi0
>>760 あの辺って明らかにスターウォーズの影響がありありで今みるとちょっとイタイな
つか、なんでスターウォーズやらんのかね?プラモは出してるけど
高品位の完成品出せば需要あると思うんだが
バンダイが出してるスターウォーズのプラモって物凄い出来で
ああいうモノを作らせてももうバンダイには叶わんのだなあ・・って思ったもんだが
772 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc36-qS7w [153.217.133.81])
2016/06/21(火) 17:58:21.60 ID:mT2RmdIj0
タカトクとタカトミは違うクマー
773 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6d4-wM7A [219.111.97.169])
2016/06/21(火) 18:56:56.96 ID:0Ntm7JuN0
似た様なもんだから、もう全部合体させちゃえよ クローバーや野村も混ぜてね
774 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c62c-4fuR [219.126.190.174])
2016/06/21(火) 19:06:46.54 ID:QqqIAVe40
タケミ「ちょいと待ちな」
775 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 98d4-ntlg [133.218.56.107])
2016/06/21(火) 19:45:46.48 ID:ZWUtv6xW0
ブルマァク「なんだなんだゾンビ会か?」
776 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b3c-2EOw [60.128.15.171])
2016/06/21(火) 19:48:37.50 ID:3Y79RhYA0
レミー、ユタカも思い出してやってください。
777 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr4d-qS7w [126.212.92.27])
2016/06/21(火) 19:55:43.91 ID:JC6vxw7+r
ポプラ「おれは・・・実体があるようで無かったから辞めとくわ」
778 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b7b-qS7w [60.36.205.17])
2016/06/21(火) 20:40:23.64 ID:837MYtjP0
779 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fc42-E8W5 [153.229.109.101])
2016/06/21(火) 21:11:54.46 ID:VAmr4hP70
レミーってのが本気でわからん
780 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6d4-wM7A [219.111.97.169])
2016/06/21(火) 21:12:56.69 ID:0Ntm7JuN0
お前、レミーしらねぇのかよwww どんな素人だよ
アレだよ アレ アレだよ・・・・・・・・・ あーー・・・・
781 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sad9-S1RL [106.161.134.111])
2016/06/21(火) 21:26:28.01 ID:y/NEF3Lha
782 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f9e3-4mje [114.149.199.21])
2016/06/21(火) 23:14:56.39 ID:WBqNavZi0
12PMのダースベイダー待ちなんだが。
あと、セブンもいれてくれ。フックトイは侮れないできだった。
783 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e17b-fcrQ [58.93.30.221])
2016/06/21(火) 23:58:03.26 ID:ZmbYidCP0
超合金R2-D2やミレニアムファルコン号とか出したとしてどれだけの人が買うかね
プラモが十分ヒットしてるんだからリスク置かしてまで出す理由が無いと思う
784 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sad9-S1RL [106.161.130.156])
2016/06/22(水) 04:19:03.64 ID:ROOMhT+Ia
ギャバンのメタリックなデザインて、やっぱC-3POからヒントを得たのかね。
785 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9761-4fuR [120.50.248.51])
2016/06/22(水) 07:24:18.75 ID:Att3BjwF0
>>784 工業デザインから来たそうだ。
特撮でキラキラ光る物の装着は、本来厳禁。
(ハレーションで画面がマッシロになってしまう)
そこを逆手にとって、あえてギラギラ光らせる演出が印象深い。
786 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c6d4-wM7A [219.111.97.169])
2016/06/22(水) 07:30:17.65 ID:CXFargb80
男なんだろ? グズグズするなよ
787 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f0e-wAer [59.135.114.3])
2016/06/23(木) 01:10:38.05 ID:nG/PkUQa0
シルバーメタリックのギャバン(GABAN)胡椒は関係ないのかな?
788 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa17-GA+l [106.161.120.227])
2016/06/23(木) 04:31:04.58 ID:qSraoMk7a
関係ないだろ、勇者ライディーンとYMOのライディーンと同じように。
789 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eff8-EwUj [219.107.241.37])
2016/06/23(木) 04:50:30.21 ID:LfO8F/DN0
>>788 勇者ライディーンとYMOのライディーンは関係なくないぞ
790 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c74a-Z7EN [121.83.4.113])
2016/06/23(木) 06:18:17.78 ID:lC3MCJ6v0
ちょっとその話聞かせてよ
興味あるわ
791 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eff8-EwUj [219.107.241.116])
2016/06/23(木) 06:31:37.21 ID:g6+qh5Fx0
>>790 普通にWikipediaにも書いてある
Wikipediaとは言え一応ソースもある話
792 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 47dc-Z7EN [153.130.238.191])
2016/06/23(木) 06:57:17.75 ID:hpF+sWQd0
見てきた
まんまライディーンやん
793 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 973c-wGUA [221.43.201.141])
2016/06/23(木) 07:45:36.29 ID:vMj438DH0
最近見ないけど、ザブングルなんてお笑い芸人もいたなw
794 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9ba4-DvJX [58.88.71.182])
2016/06/23(木) 10:20:34.41 ID:XzUSPr0v0
>>793 ウォーカーギャリアに改名したら売れなくなって消えた
795 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1790-amoT [61.114.202.181])
2016/06/23(木) 16:56:58.51 ID:Oagi6mLi0
もうザンボット3て作り直す可能性ないんかな……。
ないならGX-23買っちゃうんだが。
796 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sd8f-DvJX [49.98.88.82])
2016/06/23(木) 21:54:22.39 ID:Nb4fBaFqd
この夏gx70に関する情報がなかったら、いよいよだな
797 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4b8c-ymi6 [182.167.100.17])
2016/06/23(木) 22:15:58.07 ID:cf91ZWl40
デンジタイガーでつね!
稲妻が奔る時 七つの海を越えて
五人の勇者が やって来た(WahO)
798 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 439b-v6fM [124.27.176.25])
2016/06/23(木) 22:41:08.23 ID:2z62FGPx0
1/100のザブングル欲しかったな
ダイモスのリニューアル欲しかったな
バルディオス欲しかったな
サヨウナラ超合金魂
799 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb3c-/edy [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/23(木) 23:00:11.05 ID:lkcAj7hP0
どうも最近は3万超の製品を出し惜しんでる風に感じるな
簡単に売れる価格帯じゃないしバンダイとしてもあまりリスクを負いたくない?
800 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 433c-IdsJ [60.128.15.171])
2016/06/23(木) 23:09:30.71 ID:5WnETVAg0
ギャバンとかの蒸着って、金属を溶かしてる状態なんだよな・・
暑かっただろな・・・
801 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1780-gJJb [61.193.51.168])
2016/06/23(木) 23:28:53.87 ID:bfthCzN50
>>799 小売りもトライダーで懲りてるからもう取りたくないだろうしなぁ
802 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef3c-pue5 [219.209.212.12])
2016/06/23(木) 23:29:26.24 ID:E5fafv890
マジンガーハローキティカラーって発売前から尼マケプレで半額近いけど
予約が芳しくなかったのかな
803 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spb7-Z7EN [126.152.70.244])
2016/06/23(木) 23:53:40.09 ID:XYCgkmQdp
芳しくなる要素があるか?
804 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa17-GA+l [106.161.125.24])
2016/06/24(金) 03:30:44.81 ID:YnyYY01ha
ガンダムカラーのザブングルや、ボスボロットカラーのギャリアならいざ知らず。
805 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKff-O6CE [07022420916755_vb])
2016/06/24(金) 04:10:02.19 ID:e+UJxGxvK
今年はウッディロボで終わりだろ。
806 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 479d-iWcA [153.145.147.43])
2016/06/24(金) 06:42:17.72 ID:xFD5P+6x0
来年だってバズロボがでて、年末にウッディロボとのセット箱でお仕舞いとか
807 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sd8f-DvJX [49.96.40.8])
2016/06/24(金) 10:50:14.71 ID:QWXMP3zOd
808 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 433c-wAer [60.128.15.171])
2016/06/24(金) 18:46:02.87 ID:0ko5enMi0
ザブングルカラーのギャリアやギャリアカラーのザブングルはいらんなーw
そいや藤子ロボの2号機の予定どこいった?
809 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f361-jO4j [120.50.248.51])
2016/06/24(金) 18:48:07.19 ID:Wp8DxMp40
ウォーカーマシンに決まった設定色はありません。
好き勝手に塗装して楽しんでください。
810 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 433c-wAer [60.128.15.171])
2016/06/24(金) 18:56:16.70 ID:0ko5enMi0
じゃ赤く塗ってシャア専用クラブタイプに・・・
811 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef93-Z7EN [219.121.45.2])
2016/06/24(金) 19:08:49.52 ID:QPI2XHzN0
超合金ナノって、見つけたんだけど、これガンダム系だけなんですかね?種類が少なそうで、ググっても、4種類のように見えるんですが、メタルの質感が渋くてw購入検討中です。
812 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb3c-Da/o [126.235.115.128])
2016/06/24(金) 19:15:09.82 ID:4qgoih4w0
>>811 確か、ガンダム・ターンAガンダム・ザク高機動型・グフ・ゲルググの5種類
俺は嫌いじゃなかったが、あんまり人気なくて続かなかった
813 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9ba4-DvJX [58.88.71.182])
2016/06/24(金) 20:02:00.35 ID:IjqPnPt50
みえるみえるぞ!福袋に詰めこまれてるウッディロボが
814 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef93-Z7EN [219.121.45.2])
2016/06/24(金) 20:33:03.85 ID:QPI2XHzN0
>>812 ありがとうございます。
あんまり売れなかったんですね。店頭でみたことないわけだ。
815 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b7b-QhhP [58.93.30.221])
2016/06/24(金) 22:31:05.55 ID:iwX2DBhU0
昔持ってたなぁナノ
パッケージのされ方とネジで組み立てるのが好きだったな
本体もずっしりしてて悪くないんだが間接がすぐ緩くなるのがちょっとな
816 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 433c-wAer [60.128.15.171])
2016/06/25(土) 04:34:53.32 ID:apF4o5xv0
ナノガンダム、あれも超合金だったなよな。
最大の失敗要因は未塗装だったのと、ターンAガンダムで始めたことかな。
ガンダムが黒い塊ではなーw
黒い三連星のザクだけ買ったよ。
817 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb3c-Da/o [126.235.115.128])
2016/06/25(土) 06:49:32.64 ID:puO/Q/Rz0
むしろターンA(当時最新の主役機)とガンダムは分かるけど
なんでザクは高機動型なんだ?
なぜにグフとゲルググなのだ?
とラインナップの微妙さを感じたが。
あと不満だったのはやっぱり関節の緩さかな
素立ちで飾るにもちょっとフニャフニャしててストレスがあった
818 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb3c-Da/o [126.235.115.128])
2016/06/25(土) 06:58:25.97 ID:puO/Q/Rz0
当時はガシャポンや食玩もすごい塗装がされてた時代だったから
確かに未塗装だったのは不満に感じたね。
819 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef93-Z7EN [219.121.45.2])
2016/06/25(土) 14:34:29.31 ID:BK3zlg160
>>818 未塗装であの大きさだから、デスクに飾ってもいい感じなんだけどな〜
820 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 479d-Z7EN [153.232.66.127])
2016/06/25(土) 19:40:45.99 ID:GevQQJuv0
白いディザードと緑のボゾンはよ
821 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa17-GA+l [106.161.117.14])
2016/06/26(日) 08:16:34.18 ID:t1HpcpwJa
永野護版ZガンダムとZZ
822 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa17-GA+l [106.161.117.14])
2016/06/26(日) 08:21:41.48 ID:t1HpcpwJa
ターンエーって何がカッコいいんだろう?ってず〜と思ってたけど、こっちは割りと好み♪
823 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb3c-Da/o [126.235.115.128])
2016/06/26(日) 08:27:26.20 ID:O/GeTEIO0
>>822 時々本気で勘違いしてる人がいるから言うけど
それ永野護が描いたんじゃないからな?
824 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1746-jO4j [125.197.84.204])
2016/06/26(日) 08:29:59.13 ID:ldGm0adb0
誰もその∀が永野画だなんて言ってねえのに
825 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb3c-Da/o [126.235.115.128])
2016/06/26(日) 08:50:25.23 ID:O/GeTEIO0
いや、
>>821の後の
>>822だし
画像のURLがね・・・(これが永野版ターンAだと紹介してるブログの画像)
勘違いしてるのかな?と
826 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f361-jO4j [120.50.248.51])
2016/06/26(日) 09:11:27.14 ID:ceIROghn0
しかし、どう見てもモーターヘッドだ。
実剣を杖のように立ててるとか、腰を前に出した立ち姿勢。
やたら細い腹、若干トリ足、ヒール立ち…
827 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b7b-gJJb [222.150.103.121])
2016/06/26(日) 09:37:21.46 ID:o0IOAxBw0
そしてピンコ立ちのチンコ。
828 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 479d-iWcA [153.145.147.43])
2016/06/26(日) 10:36:00.45 ID:LE2ae87n0
>>826 逆に言えばそれらを押さえてアレンジすれば何でも永野風になるって事だなぁ
829 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1353-iWcA [160.13.152.222])
2016/06/26(日) 10:44:05.71 ID:E9NX9ewL0
それらの要素はMH以降の最近の永野風って感じだけどな
今ののロボットモノって半分以上、永野風っちゃ永野風やろ
ガンダムすらそうなんだから
830 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef2c-gJJb [219.126.190.174])
2016/06/26(日) 11:36:37.64 ID:CQwsQx6x0
ガンダムやボトムズ・ダグラム → エルガイム・MH の変化・差分を永野風とするなら
細身なシルエット、関節やシリンダーの露出、ハイヒール足、切れ長のツインアイ、全高を超える大型ビーム砲の携行、
などなど90年代以降のアニメロボの過半は永野の影響下にあると言えてしまうな。
831 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4736-gJJb [153.217.133.81])
2016/06/26(日) 11:57:45.57 ID:9de5S5+n0
ヘビーメタルやムーバルフレームみたいに骨組みに装甲装着するロボは永野なイメージ
832 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spb7-Z7EN [126.205.23.3])
2016/06/26(日) 12:14:29.86 ID:izMkjMQ2p
それだと設定上はグリプス紛争以降のMSほとんど永野だけどな
833 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfed-CaJ2 [115.36.4.47])
2016/06/26(日) 12:59:19.40 ID:VNL3WEek0
骨組みに装甲装着するロボはタイマニックなおじさん
834 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1753-CM8X [125.30.94.178])
2016/06/26(日) 14:56:26.17 ID:i6djCi+r0
>>830 そういうのより、箱型ではないロボットって所の方が大きい気がする
永野以前のメカはアニメーターが描きやすいように(そしておもちゃやプラモにしやすいように)
箱の組み合わせでデザインされてた
永野以降、ペラペラの板とか三次曲面でのよくわからん形の構成物とかの
パーツが出てくるようになった
ロボットがCGで描かれてるここ数年のアニメも永野っぽいメカだらけになってるね
CG黎明期はカトキのバーチャロンみたいにやっぱり箱型メカから始まってるけど
835 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b7b-gJJb [222.150.103.121])
2016/06/26(日) 15:13:29.93 ID:o0IOAxBw0
黎明期なのにカトキとはこれ如何に
836 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cfe5-DvJX [115.30.128.138])
2016/06/26(日) 20:47:10.59 ID:ubNV5qoV0
勇者路線か超合金世代路線か、次のgx70で継続か終了
かの明暗が絶対に分かれると踏んでいる。だから、な
かなか出せないでいると踏んでみた。
837 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b7b-QhhP [58.93.30.221])
2016/06/26(日) 20:58:56.48 ID:HysWqAnv0
魂打ち切りに成る前にTV版マジンガーzの再リメイクを出して欲しいわ
勿論豊富な武器パーツを付けてな
838 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-vrBh [219.111.97.169])
2016/06/26(日) 21:36:25.75 ID:DfGclFri0
GGGG以外の勇者はこける 方向転換してマクロスとかに一時逃げるしかないな
バンダイの大好きなバージョン商品も出来るしw
839 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9ba4-DvJX [58.88.71.182])
2016/06/26(日) 21:49:14.32 ID:RXBLKnr10
マクロスは超合金であるじゃん馬鹿なの?死ぬの?
840 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-vrBh [219.111.97.169])
2016/06/26(日) 21:57:43.53 ID:DfGclFri0
VF-1は出してないでしょ(Hi-METALシリーズや再販は除いて) 1/60じゃ小さいんで
オマージュの意味も込めて、1/55で出せばいい
昔と比べると勢いないんで、売れる商品を出すのが先でしょ
アルカディアは高くて買えないっていうユーザも取り込めるかもしれない
841 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb04-jO4j [114.169.17.39])
2016/06/26(日) 22:01:40.35 ID:0m5734OH0
VF-1なんてもうお腹いっぱいだよ
842 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-vrBh [219.111.97.169])
2016/06/26(日) 22:08:06.02 ID:DfGclFri0
YAMATOやアルカディアを超える(まぁアルァディアは一緒ようなもんだがw)を超える
決定版VF-1を15000円前後で出せば勝てる(勿論合金も一杯使って)
マジンガーにしろコンV、ヤマト、ガンダムにしろ またかよ?って思っても一定の購入ユーザは
いるからw
843 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f361-jO4j [120.50.248.51])
2016/06/26(日) 22:29:26.68 ID:ceIROghn0
>>835 ポリゴンCGで描写を前提としたデザインの黎明期。
それを前提としてデザインされたのがバーチャロイド。
デザイナーがカトキハジメ。
当時のハードウェア性能の限界が低く、少ないポリゴンで
なるだけ多くの情報を詰め込むためにデザインはかなり苦労したそうだ。
844 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4b8c-ymi6 [182.167.100.17])
2016/06/26(日) 22:34:18.33 ID:4tXFSLpa0
これはそういう真面目な意味やないと思うよ。
845 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef2c-jO4j [219.126.190.174])
2016/06/26(日) 23:01:00.93 ID:CQwsQx6x0
>>842 せっかくF以降のバルキリーがDX超合金で大成功してるんだから、
それらと並べられる統一スケールor同サイズの超合金VF-1も欲しいってのが心理だよな。
YAMATOやアルカディアのじゃなんかテイスト違うって俺は思うし。
なのに出すアイテム出すアイテム的外れなもんばっかしで・・・
それなら復刻シリーズ完走してほしかったってのは俺の愚痴。
まあ魂スレで言うこっちゃないがw
846 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9ba4-DvJX [58.88.71.182])
2016/06/27(月) 01:39:20.74 ID:sG+Rdc3V0
GX70 VF-1
カラバリや頭部のバリエーションは諸刃の剣。売れなかったらシリーズ終わるしさすがにリスキーだ
847 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srb7-gJJb [126.204.192.106])
2016/06/27(月) 02:44:37.24 ID:nDTXKcvvr
一条カラーで頭部は1Sと1Aを付属。
同じランナーで色だけ替えてマックスや柿崎をプレバン販売。
いまさら感アリアリのVF-1出すなら、頭くらいサービスしてくれなきゃ。
復刻再開するなら売れ線のフォッカーとTV輝1Jに加え、
劇場赤1Aに1S頭をオマケしたもの単品と、ストライクパックとアーマーパックのパックだけセット。
後者は二種セットにすることで単価を高くできる。かつ未復刻ゆえ需要は無くなっていない。
848 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKff-O6CE [07022420916755_vb])
2016/06/27(月) 04:05:08.69 ID:OHXceAApK
ブランド自体見直しで一度リニューアルした方が良さそう。正直、ダラダラ同じのばっか出すのは良くない。
849 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spb7-Z7EN [126.254.9.101])
2016/06/27(月) 08:28:57.42 ID:KcPxOXerp
850 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 433c-wAer [60.128.15.171])
2016/06/27(月) 08:31:01.81 ID:BLZO3grA0
バルキリーの決定版は旧やまとの1/48シリーズだと思うけどな。
バンダイはプラモ完全変形VF-1でコケタからなー
あれ、凝ってた割には微妙にこれじゃない感あったからな。
851 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b9e-jO4j [210.239.117.88])
2016/06/27(月) 10:56:29.64 ID:Tvi2N3gO0
微妙じゃないあれ作った奴どうかしてるレベル
852 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efd4-vrBh [219.111.97.169])
2016/06/27(月) 11:02:28.14 ID:FsWRvqaD0
河森、お前マジで監修したのか?と3年は聞くレベル
853 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9ba4-DvJX [58.88.71.182])
2016/06/27(月) 13:08:04.96 ID:sG+Rdc3V0
河森神はMPスタースクリームでもやらかしたからな
尊敬はしてるで
854 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sd8f-gJJb [49.98.130.162])
2016/06/27(月) 17:47:37.29 ID:NGnmeALQd
やべえちょっと欲しい
855 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7b64-iWcA [210.56.181.238])
2016/06/27(月) 18:40:02.00 ID:d/tbiHeW0
いらねーw
856 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1780-gJJb [61.193.51.168])
2016/06/27(月) 19:29:50.99 ID:XhEGB0pv0
昔ガチャガチャでこんなのあったな
857 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spb7-Z7EN [126.247.9.35])
2016/06/27(月) 21:45:21.71 ID:BjrQEg9hp
300円ならほしいかも
858 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b4f-jO4j [122.23.54.162])
2016/06/27(月) 22:36:29.14 ID:BiQWQcgq0
アッガイたん大きい(MGイメージ)のか小さいのかはっきりしてくれ!
859 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1f85-cQAX [119.83.121.227])
2016/06/27(月) 22:55:12.90 ID:9FbvSCsV0
アッガイは大きいMSでしょ。
基本的にザク流用であのでっかい頭だしさ、MGのアッガイのサイズでいいんじゃない?
860 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b7b-QhhP [58.93.30.221])
2016/06/27(月) 23:23:54.25 ID:7xCeKTd30
>>853 あれは河森悪くないだろ
頼まれたからデザインしただけでアニメイメージの尊重とか全く考慮してなかっただろうし
861 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1746-jO4j [125.197.84.204])
2016/06/27(月) 23:53:05.40 ID:Ak88Mqc+0
F-15最優先なロボとしてはよくできてたからな>河森スタスク
先にアニメデザイン試作公開して期待度上がってなければ
各種ギミック殺されてスタンドなしじゃ立てないゴミ仕様にワザワザ変えたのがバレなければ
あそこまでフルボッコにはならなかったかもしれん
862 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 17ea-jO4j [125.197.69.195])
2016/06/28(火) 00:23:05.99 ID:ZObXY2zc0
>>861 それらがバレなくてもカラーリングで結局フルボッコ
863 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb3c-zZE6 [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/06/28(火) 10:24:53.50 ID:LPV/KIlW0
>>854 この手は昔出まくってたな
シリーズ化して相当種類あったけどコスト高のせいで単色カラーを混ぜるようになって遂に終焉したって感じだったが
864 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 433c-wAer [60.128.15.171])
2016/06/28(火) 15:29:54.19 ID:1NwjK4AT0
昔はクローバーとかタカラとかユタカとかから
ダイキャストとかミニ合金とかの名で無彩色&メッキで出てたな。
当時は50円とか100円の世界。
ガチャガチャやリトルコロコロでもあったな。
865 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f79-gJJb [119.47.234.212])
2016/06/28(火) 16:34:45.27 ID:llStNhLt0
太陽鉄人のBlu-rayボックス発売に合わせて再発してくれんかなぁ
866 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f0e-wAer [59.135.114.3])
2016/06/28(火) 21:27:16.28 ID:2o6crM3u0
ワールドスコープの大鉄人17、買っておけばよかったかなぁ…
867 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 433c-wAer [60.128.15.171])
2016/06/29(水) 01:39:30.53 ID:7N6g/VPs0
変形しない17はゴミだろ?
868 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 973c-wGUA [221.43.201.141])
2016/06/29(水) 08:03:52.52 ID:Lj0nitLy0
>>867 親には悪いが、これ買ってもらって泣いた。。。
869 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4338-VKAR [60.45.74.121])
2016/06/29(水) 10:30:21.79 ID:uq9BTVEA0
泣いていい
870 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW c75b-gJJb [121.106.109.205])
2016/06/29(水) 13:05:05.12 ID:lkB2chvV0NIKU
ここもう次々スレいらんよな
871 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 97e3-ezFn [221.187.64.184])
2016/06/29(水) 15:21:32.71 ID:DNEF+aHz0NIKU
太陽の塔ロボと対決できる完全変形17と18をだすべきだろ。何を手をこまねいているんだよ。
872 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 433c-7nX+ [60.128.15.171])
2016/06/29(水) 15:28:20.18 ID:7N6g/VPs0NIKU
太陽の塔ロボが結構売れ残っていて、
微妙な叩き売り&値引き販売状態だから無理だろ
873 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa17-GA+l [106.161.129.79])
2016/06/29(水) 18:13:37.41 ID:xWOOBzPZaNIKU
70年代の超合金の図面なら俺の隣りで寝てるよ。
874 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-joZW [49.96.19.8])
2016/06/30(木) 00:35:49.05 ID:GOSbSJndd
野中氏で成り立ってたシリーズだったんだな
875 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-joZW [101.140.6.120])
2016/06/30(木) 14:29:44.36 ID:dDRhUzZz0
超合金魂20周年目前にして力尽きたな
876 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK4e-hmP8 [07022420916755_vb])
2016/06/30(木) 14:31:45.04 ID:9Vio9kH3K
大丈夫♪僕らの勇者王がいる☆
877 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1ed4-JaNH [219.111.97.169])
2016/06/30(木) 15:04:06.52 ID:+iPTFeWy0
勇者シリーズがGGG以外は売れないのは、実証済み・・・・・・・・・・・
878 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-joZW [49.98.55.187])
2016/06/30(木) 17:49:44.49 ID:AbADNEMPd
さよなら超合金魂
879 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa25-1TfK [106.161.125.240])
2016/06/30(木) 18:02:51.90 ID:w/5sPQJta
彼は道を誤ったのだよ・・・・・誰も信用していなかったが為に、自らを破滅へと導いたのだ。
880 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7e0e-NpNI [59.135.114.3])
2016/06/30(木) 22:46:40.96 ID:bxvPHIZN0
これからは、超合金魂の思い出を語る場所になるのですか?
881 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-joZW [101.140.6.120])
2016/07/01(金) 00:05:36.45 ID:guHDa0ui0
34で終わりです
一足先にダイナミック系超合金スレも終了しています
882 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc5b-s3GQ [121.106.109.205])
2016/07/01(金) 03:13:15.39 ID:u1QnDFJk0
超合金魂おそ松さんを出せばいい
883 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e2c-s3GQ [219.126.190.174])
2016/07/01(金) 05:22:23.89 ID:BbHysZsb0
じゃあGX-70〜74と76がおそ松さん6人
GX-75はガンタンク、77はガンキャノン、78はガンダムで
884 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa25-1TfK [106.161.130.86])
2016/07/01(金) 06:09:46.78 ID:Z5vHGy/ba
オレはチョロ松がスタバァで使ってたタブレットがほしいな。
表面を触ると神谷浩史の声の出るヤツ。
「あ、そこはトリプルクリックでお願いします」
んで本当に3回叩くと・・・・・・
「勢いだけのガサツ人間っ!!」
「ケツ毛燃えるわ!ブスッ!!」
885 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 688c-joZW [101.140.6.120])
2016/07/01(金) 07:55:44.11 ID:guHDa0ui0
上記のような内容が続いていることがこのスレの終焉を表しています
ひいては超合金魂のネタ枯れも意味しています
超合金魂、19年間ありがとうそしてさようなら
886 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b685-Uo7D [115.163.94.182])
2016/07/01(金) 08:43:58.50 ID:sbBTAw0L0
そうか、んじゃまた明日なノシ
887 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-R1Bj [49.104.16.163])
2016/07/01(金) 09:12:07.31 ID:28YkOYsnd
代わりにエヴォトイの製品を買ってあげて
888 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.142.12])
2016/07/01(金) 12:33:48.34 ID:zvUDWkygd
レザリオンなら出来そう=エヴォ
889 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fc7a-F2rA [121.3.222.230])
2016/07/01(金) 16:21:56.28 ID:AXb6Dhsv0
息切れするにしても、ダイケンゴーとバルディオス、ゴーディアンは出してくれんかな
エヴォのラインアップはかなりいい線行ってるんだが、値段の割りに出来がなぁ・・・
890 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.136.60])
2016/07/01(金) 17:06:40.88 ID:vtaX+suld
891 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-joZW [49.96.19.8])
2016/07/01(金) 17:10:38.48 ID:PaWzxaDWd
GX-70まで、ここもお休みでオケ
でたら、みんなで愚痴ろうぜw
892 :
ぼくらはトイ名無しキッズ
2016/07/01(金) 18:22:23.23 ID:DsVgcIUO
レザリオンはエヴォからもう出てるぞw
893 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-ObDB [49.98.133.107])
2016/07/01(金) 22:07:45.18 ID:i82Z79w6d
魂ウェブのツイートで告知してるけど
超合金魂の新作、ゴライオン来たな
894 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc9b-gY7w [121.95.88.131])
2016/07/01(金) 22:12:46.15 ID:WYO3AcoJ0
待たせたな、じゃねえよ
死ぬだかと思って葬式状態だったんだぞ
895 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc9b-gY7w [121.95.88.131])
2016/07/01(金) 22:16:07.67 ID:WYO3AcoJ0
これで、ウチの無限合金も引退
魂のゴライオンついにキター(≧∇≦)
896 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spc9-t5bS [126.236.226.132])
2016/07/01(金) 22:18:10.91 ID:6OHG4xvEp
これで死ねる!
897 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc9b-gY7w [121.95.88.131])
2016/07/01(金) 22:22:45.41 ID:WYO3AcoJ0
現段階で分かる事は、
ライオンの手足は折りたたむだけか
後は、無限合金を超えるプロポーションだなぁ
898 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 613c-bBb+ [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/07/01(金) 22:29:08.04 ID:kby9+ozf0
これか
うーんトイナミとあんま変わらん変形ギミックっぽいなぁ
もっともスタイル位しか詰めようがない位元から完成度高かったしな
899 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc9b-gY7w [121.95.88.131])
2016/07/01(金) 22:32:33.49 ID:WYO3AcoJ0
それでも、良い材料使ってくれる魂で
作られるのは有難い
トイナミとかは持ってないから分からんけど
見るからに質が悪いのが分かる
900 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc9b-gY7w [121.95.88.131])
2016/07/01(金) 22:39:55.25 ID:WYO3AcoJ0
連投すません
ギミックが単純だからって
サウンドギミック付けてきたら
どんな感じかなあ
901 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b6ed-lGqT [115.36.71.198])
2016/07/01(金) 22:41:10.04 ID:D5zHGQ6M0
いらんもんつけるな
902 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc9b-gY7w [121.95.88.131])
2016/07/01(金) 22:42:08.34 ID:WYO3AcoJ0
うん、稼動が死ぬよね
サウンドギミック
903 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 613c-bBb+ [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/07/01(金) 22:42:57.92 ID:kby9+ozf0
比較的変形は簡単な部類だから価格は…2万台前半以内でなんとか
904 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 613c-G81+ [126.235.115.128])
2016/07/01(金) 22:45:03.75 ID:N/C3l2BW0
キターーー!はいいけど
いきなり出来上がってるじゃないか
やっぱ開発情報を掲載してくれてた電ホがなくなったのは痛いな
開発中にアレコレ予想するのが楽しかったのに
905 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc9b-gY7w [121.95.88.131])
2016/07/01(金) 22:47:54.29 ID:WYO3AcoJ0
いきなりのキター、言わせたかっただけなのかもしれん
値段は、ダルタニアス、ゴッドシグマと
2万5千円切ってたから、
それくらいかなぁ
906 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc9b-gY7w [121.95.88.131])
2016/07/01(金) 22:52:21.19 ID:WYO3AcoJ0
俺は今からでも、アレコレ予想したい
欲求不満だっつーの
907 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc4a-oxCW [121.83.4.113])
2016/07/01(金) 22:52:26.98 ID:Xahd4z540
2つ買う2つ買う
908 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1c9d-oxCW [153.151.230.32])
2016/07/01(金) 22:55:27.37 ID:kd82apuq0
909 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5987-txjP [118.109.19.222])
2016/07/01(金) 22:56:43.68 ID:C8z/AnQd0
本当にやっときたか
定価が3万を超えないことを望む
910 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d17-JaNH [42.147.179.29])
2016/07/01(金) 22:57:26.59 ID:kpxky/B30
ガオファイガーはどうなってるんですかね…
911 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spc9-oxCW [126.245.21.91])
2016/07/01(金) 23:14:53.35 ID:Bc4xi8e1p
気長に待とうよ
ジェネシックも含めて出たら喜ばしい、出なくて元々なもんなんだから。
912 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1ed4-JaNH [219.111.97.169])
2016/07/01(金) 23:23:28.40 ID:YHyXLF/o0
いきなりゴライオンか・・・・・・・・・ 著作権とかクリアできてんだな
一杯他のメーカーから出てるから、あんまり嬉しさないど
欲しかったアイテムだしな
913 :
ぼくらはトイ名無しキッズ
2016/07/01(金) 23:26:28.77 ID:DsVgcIUO
黒獅子の後ろ脚付け根が、ゴライオンになった時の黒→銀に変わるギミックは再現できるか?w
914 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2d3a-NpNI [202.213.176.56])
2016/07/01(金) 23:38:46.15 ID:qzTJnezc0
>>912 他のメーカーに浮気した奴涙目
俺も人の事は言えないけどな
ゴーディアンが出る可能性が0ではないわけだ
やっぱ、他社がいくら努力しても超合金魂には勝てないよね
野中いなくてもやるじゃん、バンダイ
915 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f3c-JaNH [60.130.39.156])
2016/07/01(金) 23:53:43.84 ID:wkrH23rj0
うわぁ〜ん、遂に来たのかゴライオン
変なスラッとしたのじゃなくてシグマみたいに骨太でお願い
これでDXの箱ものの残りはゴーディアンだけか
まだまだ楽しみはあるのう
916 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1c42-R7o+ [153.215.13.134])
2016/07/01(金) 23:53:58.53 ID:5EF6dYdR0
なんとなく次はゴーディアンな気がしてきた
917 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8046-R7o+ [125.197.84.204])
2016/07/02(土) 00:09:42.74 ID:O4yubWcK0
>>905 サイズにもよるだろうけど、当時から倍ぐらいの値段になるだろ
日本売りより海外売りのほうがメインになるだろうし
918 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 998c-hkEq [182.167.100.17])
2016/07/02(土) 00:35:45.12 ID:nHSqn6ks0
ゴライオン待ってました。心無い名無しに、犬(プとかdisられ続けたけど
これで思い残すのは17とダイラガーとゴーディアンとGGGGと竜兄弟と………
919 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc5b-s3GQ [121.106.109.205])
2016/07/02(土) 01:02:55.50 ID:mSGJPnLV0
ゴライオンは当時の玩具でも完成してたからつまらんなぁ
せいぜい今風に胴細足長なスタイリッシュ体型にするぐらいしかないな
920 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d7b-en3M [58.93.30.221])
2016/07/02(土) 01:40:26.46 ID:Xvltfm050
新作出るのは嬉しいがこのチョイスは海外ありきだよなぁ
921 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa25-x1lW [106.161.135.84])
2016/07/02(土) 01:54:24.07 ID:ZMDV42ffa
魂オリジナルの要素ってあるんかな?
ライオンの手足収納してほしかったなあ
まあ、買うけど
922 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c68b-R7o+ [131.147.170.110])
2016/07/02(土) 02:05:02.64 ID:CEVnifRy0
>>921 見栄えパーツとして足外して付けるカバーとかが付いたりして
923 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa25-x1lW [106.161.135.84])
2016/07/02(土) 02:24:54.07 ID:ZMDV42ffa
924 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa25-x1lW [106.161.135.84])
2016/07/02(土) 02:26:12.20 ID:ZMDV42ffa
いやむしろ、それ位しか思い浮かばん(笑)
925 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9da4-joZW [58.88.71.182])
2016/07/02(土) 03:22:42.36 ID:dRtL7abj0
世代じゃないけど買ってしまうな
まぁガオガイガーとスパロボ共演してるし感無量
926 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1c42-Y0R/ [153.229.109.101])
2016/07/02(土) 03:31:18.38 ID:K0gEdtVU0
米amazonで隠大将軍も予約開始
ボルトロンといいWWEといい
アメリカでどれだけウケるかが商品化の決め手
927 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 998c-hkEq [182.167.100.17])
2016/07/02(土) 03:50:29.22 ID:nHSqn6ks0
前脚収納と干渉する羽根なんかは、今回どう回避したんだろうね。
wikiで復習すると、記憶にない武装(槍とか鉄球?)もあるっぽいし。
928 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e03c-OXXT [221.43.201.141])
2016/07/02(土) 07:10:35.10 ID:eHoBaBhP0
>>898 器用な奴が海外ゴライオンを使ってコラ作ったのかと思ったら本物だったか!
著作権がクリアできたならダイラガーも可能性あるなw
929 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8046-R7o+ [125.197.84.204])
2016/07/02(土) 07:17:19.13 ID:O4yubWcK0
海外イベント告知のせいなのか(C)東映がないな
国内でもボルトロン売りだったりして
930 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b89-Uo7D [120.75.156.22])
2016/07/02(土) 07:56:14.47 ID:0MOSCVKY0
アニメ通りフォーライオンの足を隠す見栄えカバーは絶対あると思う
>>922 羽ごと背中をパカッと開けて、中に前足入れたらいいんじゃね?
中に入れてしまえば前足の肩を動かす必要無いし、固定しても問題無いかと
931 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1ed4-JaNH [219.111.97.169])
2016/07/02(土) 08:34:40.74 ID:G2os2XZi0
あんまり拘りないんで、昔の超合金のままでいい
ガッシリ体型で頼む できれば2万円以内で
932 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa25-1TfK [106.161.125.182])
2016/07/02(土) 08:37:14.45 ID:oO+m66lAa
こうして見ると本当に犬やんw
933 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Src9-s3GQ [126.212.140.71])
2016/07/02(土) 08:57:17.14 ID:7A3p663/r
だからどうした
ゴライオンさんだぞ
934 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa61-3PIN [182.251.249.47])
2016/07/02(土) 09:20:12.97 ID:0Tz04XQ7a
>>929 流石に日本での商品名でボルトロン名義はないやろ
935 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spc9-oxCW [126.245.32.191])
2016/07/02(土) 10:31:41.68 ID:F8HnNcQZp
ごライオンとかつまらん変形のくせして値段だけは高くなりそうで
936 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa25-oxCW [106.161.208.4])
2016/07/02(土) 10:53:27.69 ID:ELwouIDLa
無限合金と一緒に並べるか
937 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1e3c-zG9k [219.209.212.12])
2016/07/02(土) 12:04:17.00 ID:j1lJgO9t0
ガイガーレベルの可動や変形になるのかね
938 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc5b-s3GQ [121.106.109.205])
2016/07/02(土) 12:46:55.55 ID:mSGJPnLV0
間違いなく完成度は高いものになると思うけど、そもそも昔の玩具の時点で変形に関してはほぼ完璧だったので…
939 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f5f-s3GQ [124.219.235.163])
2016/07/02(土) 13:57:12.53 ID:VxD80eyy0
ゴライオンって当時定価が9800円だから今の価値なら二万弱
子供向けなのにすげえよな
940 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b61-R7o+ [120.50.248.51])
2016/07/02(土) 13:59:20.79 ID:VRcOMbFL0
つーか、最初から変形可能な玩具ありきのデザイン。
941 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e03c-OXXT [221.43.201.141])
2016/07/02(土) 13:59:39.31 ID:eHoBaBhP0
ゴライオン、販売は年内?
942 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 613c-FF3Z [126.8.127.245 [上級国民]])
2016/07/02(土) 14:14:58.88 ID:pnfF7L3P0
>>939 まぁだからSTDやプラモとかあったわけで
943 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4080-s3GQ [61.193.51.168])
2016/07/02(土) 14:29:54.32 ID:uFBDOlbX0
戦隊ロボ並の単純合体だよね
944 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-joZW [49.96.19.8])
2016/07/02(土) 14:31:00.10 ID:CopgId9id
今北産業!!
ゴライオンきたのか!!嬉しすぎる(涙
これで残りのゴーディアンも期待できそうだ
945 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK05-5vfP [2j20SJj])
2016/07/02(土) 14:43:57.09 ID:p3yvsgn2K
ゴライオン確定で、1〜2年くらいでゴーディアンだして金魂幕引きって流れになりそう
946 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッ Sdb8-joZW [49.96.19.8])
2016/07/02(土) 14:55:12.26 ID:CopgId9id
ダイターンとかグレンダイザーなど2週目もありそージャマイカ
947 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1ed4-JaNH [219.111.97.169])
2016/07/02(土) 16:40:58.18 ID:G2os2XZi0
あんまり期待してなかったゴライオンがきたので
●ゴーディアン
●17
●バルディオス
●ゴーショーグン
●元祖ジーグ
も期待したい
ぶっちゃけコレ全部でたら、魂おわってもいいやw
948 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1ed4-JaNH [219.111.97.169])
2016/07/02(土) 16:43:22.27 ID:G2os2XZi0
いけね
●ガンダムGアーマーセット も追加
949 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.142.12])
2016/07/02(土) 16:48:17.77 ID:r3F7J2eQd
>>948は出しても無駄。それならロボット魂にマジンガーを出せ。
950 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1cba-r14B [153.168.251.206])
2016/07/02(土) 16:59:23.11 ID:8AZhrOPJ0
価格は2万8000円(税別)ってとこだろうね
951 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8046-R7o+ [125.197.84.204])
2016/07/02(土) 17:51:34.59 ID:O4yubWcK0
サイズにもよるけど大型なら3万超えるでしょ
952 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.142.12])
2016/07/02(土) 17:53:10.15 ID:r3F7J2eQd
DX超合金を意識するなら大型化は避けられないけど。
953 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fc7a-F2rA [121.3.222.230])
2016/07/02(土) 18:41:03.10 ID:jx5LX9It0
おーゴライオン来たか
たっかいトイナミ版買わなくてよくなったぜ
金魂もまだ息切れしてなかったか、良かった良かった
この調子でダイケンゴーとバルディオスも頼むぜ
954 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7e27-45ID [59.134.68.177])
2016/07/02(土) 18:44:27.32 ID:PXi5ndAo0
待ちに待ちましたよ・・・
シリーズが続いていたことにも一安心。
この勢いで・・・と言いたいところだが
せめて一年に一体ぐらいのペースで発売していってほしい。
情報を小出しにしてユーザーを楽しませてほしい!
955 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM9c-s3GQ [133.204.5.25])
2016/07/02(土) 18:52:58.47 ID:VjLJ5JkEM
嘘かと思ったら本当とは
956 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d75c-R7o+ [180.221.194.69])
2016/07/02(土) 19:17:11.56 ID:Q/IXoHdx0
トイナミが以前発表された、微妙にバリったアレンジのヤツ待ってたんだがなw
魂版の出来はどのくらいかねぇ、見栄えばかりでギミッククソなパターンや、何狙ったのか意味不明なクソアレンジもあるから
安心できない
957 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3de3-r50l [218.43.36.21])
2016/07/02(土) 19:22:17.50 ID:b8m7cQ3Y0
まぁ、おそらく買うけど、80年前後のアイテムをどんどん魂化してくれよ。
あと、中国生産はもう本当にやめてくれ。
それだけでゴミにしかならない。
958 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1ed4-JaNH [219.111.97.169])
2016/07/02(土) 19:28:30.95 ID:G2os2XZi0
そんな事いったらマジンガーから・・・・・・・・・・・
959 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 998c-hkEq [182.167.100.17])
2016/07/02(土) 19:40:37.26 ID:nHSqn6ks0
960 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa25-1TfK [106.161.125.182])
2016/07/02(土) 20:28:33.83 ID:oO+m66lAa
おそ松「ちぇっ、つまんねぇ〜の!オレなら乳首から水飛ばせるし・・・・・」
961 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1ed4-JaNH [219.111.97.169])
2016/07/02(土) 20:42:10.79 ID:G2os2XZi0
歌詞調べたら、ヤッパリ ギブアップせい! だった
なんだかなぁ・・・
962 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9da4-joZW [58.88.71.182])
2016/07/02(土) 20:47:41.80 ID:dRtL7abj0
ゴライオンを皮切りに月刊超合金魂を連発してくんでよろしくぅ!
963 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc9b-gY7w [121.95.88.131])
2016/07/02(土) 20:51:40.18 ID:04KZYAyH0
無限合金、ヤフオクで買ったから実売価格分かんないけど
アレよりは高額になるよね超合金魂
964 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc9b-gY7w [121.95.88.131])
2016/07/02(土) 20:53:07.78 ID:04KZYAyH0
( ̄▽ ̄)月一は付き合えてんて
幾らかかるねん
965 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-s3GQ [49.97.1.134])
2016/07/02(土) 20:53:09.92 ID:mZR4PG0Jd
>>962 隔月刊ユナイトウォリアーズで金銭的に大変なので超合金魂はゆっくりお願いしたいな。
966 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1c42-R7o+ [153.215.13.134])
2016/07/02(土) 21:28:08.08 ID:/qY/Ezze0
ディアゴスティーニかよ
967 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f3c-NpNI [60.128.15.171])
2016/07/03(日) 00:59:33.79 ID:3W84FYB60
ディアゴのサンダーバード2、ミレニアムファルコン、昭和にっぽん、
潜水艦とか定期購読してると、それだけで月5万ほどの出費がw
968 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3de3-r50l [218.43.36.21])
2016/07/03(日) 02:02:09.72 ID:uufRCVQ50
月極だけで45000円払ってる。車の代金より高額支払いだぜ。
この国はおかしい。
969 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5995-HBXz [118.87.165.173])
2016/07/03(日) 06:08:15.85 ID:KvCP/BdJ0
970 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f3c-NpNI [60.128.15.171])
2016/07/03(日) 08:44:15.88 ID:3W84FYB60
中華の馬鹿が核弾頭さえもってなきゃ
あんな国なんかすぐに滅ぼしに行くんだろなw
971 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM55-s3GQ [218.42.96.125])
2016/07/03(日) 10:06:14.99 ID:zU1YI6icM
>>970 あの国は勝手に自滅するよ
中国人の本当の敵は中国人
972 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff7b-R7o+ [220.220.62.184])
2016/07/03(日) 12:26:44.58 ID:kG0ddU6I0
ゴライオン発売か〜!
子供の頃持っていて、捨てられたしまった
ロボットがまた一体でる!
が、いくらになるかは気になるな
973 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1ed4-JaNH [219.111.97.169])
2016/07/03(日) 17:09:31.04 ID:cZxWDuf80
勝手に捨てるの止めて欲しいわ・・・・・・・
奇跡合体イデオン
ガンダムDX合体セット
DXダイターン3
トライダーG7変形合体セット
グレートマジンガー
DXグレンダイザー
ゴールドライタン
974 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1c9d-txjP [153.145.147.43])
2016/07/03(日) 18:22:36.46 ID:W2aRnHXV0
>>962 ゲッタードラゴンとかレディロボの頃は月刊魂だったなぁ
975 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d75c-R7o+ [180.221.194.69])
2016/07/03(日) 18:31:22.27 ID:3JY03xeV0
隔月ユナイトウォーリアが予想以上にキツかったから、そんなペースはあげんでもいいw
それよりじっくり完成度上げて欲しいわ
976 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKad-5vfP [2j20SJj])
2016/07/03(日) 20:06:05.25 ID:MnXZViXtK
まあゴライオンはよっぽど手を抜かない限りはそれなりにいい出来のものになるでしょ
977 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c68b-R7o+ [131.147.170.110])
2016/07/03(日) 20:13:06.41 ID:OzXenpQ40
まあ超合金魂はよく練ったものを年2体位が丁度いいな
978 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc9b-gY7w [121.95.88.131])
2016/07/03(日) 23:08:01.53 ID:LEiLhT250
>>974 その頃、安かったもん
ちょっと買い物に出かけて
出先で衝動買いしても、痛く無い金額だった
979 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK05-5vfP [2j20SJj])
2016/07/03(日) 23:13:07.52 ID:MnXZViXtK
980 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa25-1TfK [106.161.127.230])
2016/07/03(日) 23:40:21.49 ID:v1pxaClaa
逆に今の海外トイの方がギミックも侮れない上に、あの大きさや合金率に対してのお値打ち価格w
981 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spc9-oxCW [126.205.198.125])
2016/07/03(日) 23:55:53.54 ID:XHVRx5Okp
ならその質が良い海外トイを買えば良いじゃない
それで需要が落ち込めば国内メーカーも頑張るでしょ
982 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spc9-G6kR [126.245.82.121])
2016/07/04(月) 00:43:20.78 ID:MyeRSqKHp
ゴライオン嬉しいけど、正直、ポピーの大箱持ってたら、なんかどうでもいーや。
983 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3de3-r50l [218.43.36.21])
2016/07/04(月) 00:59:28.12 ID:aqklpNTD0
80−85年はいい大箱トイが沢山でたよなぁ。
超合金魂がそれに匹敵したかっていうと個人的にはそうは思わないんだよね。
ここ最近の魂はなかなかいい製品がつづいたと思うが、それまでは試行錯誤すぎた気がするし。
ってことでやりなおしおなしゃす。
984 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d75c-R7o+ [180.221.194.69])
2016/07/04(月) 01:24:29.35 ID:l+ywyO5y0
ゴッドシグマが残念な出来だったのが最後か?
あれも見た目は良いんだけど
985 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3de3-r50l [218.43.36.21])
2016/07/04(月) 01:50:46.21 ID:aqklpNTD0
ゴッドシグマは当時品は3体が同じ高さだったことに設計の良さを感じたからなぁ。
魂版はやればできるはずなのに空雷王の間接処理を適当にやりすぎた。
あとは角手で変形できないだとか、可動指がないとか、トータルでみたときに残念な部分があった。
部分部分の出来はダイターンの頃よりは大分よくなったと思ったけどねぇ。
986 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3de3-r50l [218.43.36.21])
2016/07/04(月) 01:53:14.00 ID:aqklpNTD0
そうそうゴッドシグマの拳(3体の拳なんかとくに)なんかみているとフィギュア製品ならこれでいいと思うけど、
これはDX合体クラスの製品なんでその文脈にはそぐわないって思う造形だったりする。
やはりね、コーディーネートする人の差なんだろうね。製品コンセプトを把握しきれていないとユーザーからみると中途半端になってしまうんだと思うよ。
987 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3a79-s3GQ [119.47.234.212])
2016/07/04(月) 02:09:28.80 ID:NWSMltRQ0
ゴッドシグマは合体後差し替え頭部が付いてたら良かったのにな
頭がちょっと小さいんだよ
988 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d75c-R7o+ [180.221.194.69])
2016/07/04(月) 02:22:17.80 ID:l+ywyO5y0
そういう形状優先パーツの付け方がズレてるんだよね
ダイオージャで挽回したけど
989 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spc9-oxCW [126.245.32.191])
2016/07/04(月) 03:16:25.73 ID:lG6ddLS9p
差し替えすれば良いって考え嫌い
990 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Sa25-1TfK [106.161.127.230])
2016/07/04(月) 06:38:01.81 ID:05bv4DKYa
差し替え無しを目指した事が必ずしも良い結果に繋がるとは限らないしね。
991 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1c9d-txjP [153.145.147.43])
2016/07/04(月) 07:06:27.64 ID:lPNtMbUZ0
でも、ゴライオンのライオンの足がカバーと差し替えだったら
レビューサイトの中の人以外試さなそう
992 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b6ed-lGqT [115.36.4.9])
2016/07/04(月) 09:35:53.04 ID:MhojBV6G0
作画省略はカバーじゃない説
993 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5e5b-NpNI [27.84.147.222])
2016/07/04(月) 10:30:07.20 ID:YOiSwbCd0
ゴライオン俺世代だし嫌いじゃないんだけどおもちゃとしてのワクワク感が薄いのよなぁ
シンプル合体だし各ロボ人型じゃないし色違いツーペアだし…
プロポーションと可動に期待…ぐらいかなぁ
994 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5197-R7o+ [110.66.168.161])
2016/07/04(月) 10:30:27.46 ID:GNZO1rBM0
ガキの頃高嶺の花やったな〜
ゴライオン
995 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1b61-R7o+ [120.50.248.51])
2016/07/04(月) 11:29:32.76 ID:xifptYTK0
>>985 デザイン時点で、無理。
空が頭と胴体と両腕と両太もも担当して
海と陸がスネと足だけだから、ボリュームバランスが狂って当たり前。
996 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1c42-toqw [153.229.109.101])
2016/07/04(月) 12:25:13.35 ID:jpObsmkd0
それをどうにかするのがバンダイのテクノロジーだろ
「またやりました」ってのを
期待して俺たちは3〜40年間出資してるわけで
997 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1e2c-s3GQ [219.126.190.174])
2016/07/04(月) 12:45:06.67 ID:JwDdRl8y0
ポピーはまたやりました!!ってニュアンス的に悪い意味にも取れて面白いよな
村上天皇はまたやり(アニメ制作陣にゴリ押しを通し)ました!!
998 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fc9b-gY7w [121.95.143.139])
2016/07/04(月) 13:53:36.11 ID:uLSeWvBi0
999 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.148.46])
2016/07/04(月) 15:45:51.34 ID:Qs52SBMmd
ポピーはまたやられました
1000 :
ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f7b-NpNI [60.35.72.225])
2016/07/04(月) 16:53:51.17 ID:/F2+HTHE0
初の1000ゲト
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 101日 10時間 21分 6秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread