◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【元前頭筆頭】史上最強の若者頭☆花ノ国☆part.15【敢闘賞・金星】 YouTube動画>6本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1640868557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
【元前頭筆頭】史上最強の若者頭☆花ノ国☆part.14【敢闘賞・金星】
http://2chb.net/r/sumou/1579502175/ 令和2番目の前スレが急に落ちてしまったので建て直しました。
記録と記憶に残る、名実ともにナンバー1若者頭・花ノ国の凄さ、魅力について大いに語りましょう!(^O^)
プロフィール
【四股名】花ノ国明宏 (はなのくにあきひろ)
【最高位】東前頭筆頭
【本名】野口明宏
【生年月日】昭和34年10月15日
【出身地】大阪府藤井寺市
【四股名歴】野口→大三杉→花乃国→野口→花乃国→花ノ国
【所属部屋】花籠→放駒
【初土俵】昭和50年春
【新十両】昭和58年夏
【新入幕】昭和63年春
【最終場所】平成6年九州
【通算成績】605勝593敗21休/1196出(118場所)勝率.505
【十両成績】190勝193敗7休/382出(26場所)
【幕内成績】159勝189敗12休/347出(24場所)勝率.457
【三賞】敢闘賞1
【金星】1個
【各段優勝】幕下1回
【身長】185cm
【体重】146kg
【得意手】右四つ、寄り、上手投げ
【ニックネーム】ノグチ
花ノ国 明宏(はなのくに あきひろ、1959年10月15日 - )
大阪府藤井寺市出身
放駒部屋(入門時は花籠部屋)
最高位:東前頭筆頭(1989年11月場所)
本名:野口 明宏(のぐち あきひろ)
身長:185cm、体重:148kg
得意手:右四つ、寄り、上手投げ
現在は、若者頭・花ノ国
来歴
相撲好きの父親から幼少期より鍛えられた。1975年(昭和50年)3月場所初土俵。
重い腰を生かした典型的な四つ相撲で、右四つからの正攻法の攻めで番付を上げ
ていった。1983年(昭和58年)5月場所新十両。十両時代に当時の師匠(元横綱
輪島)の不祥事で放駒部屋へ移籍したが、以降はめきめきと力を付け、ご当所
の1988年(昭和63年)3月場所で新入幕を果たした。三役には惜しくも届かな
かったが幕内中-上位で健闘。同年9月場所では13日目を終わって2敗と優勝争
いに絡む活躍、最終的に11勝4敗の好成績で敢闘賞を受賞、1989年(平成元年)
9月場所では横綱北勝海を破る金星をあげた。また不調時ではあったが小錦と
相性が良く、1988年と1989年に限れば3勝4敗とほぼ互角の星を残している。
しかし小錦が復調して以降は勝てなかった。
その一方で、1990年(平成2年)3月場所の7日目に、「昭和の大横綱」と言わ
れた千代の富士の通算1000勝目の対戦相手として、相撲界の歴史に名を残すこ
ととなった(決まり手は「掬い投げ」)。当の花ノ国は千代の富士戦の敗戦後、
記者陣に対して「これで自分の名前が歴史に残るのは、ついてないですよ。プ
ロ野球で言うなら、まるで王貞治(巨人)に本塁打世界記録の756号を打たれ
た鈴木康二朗投手(ヤクルト)みたいじゃないですか」と、大好きな野球に例
えて苦笑混じりに嘆いていたという(余談だが、自身は阪神ファンである)。
また、千代の富士の53連勝の始まり、大鵬を超えた46連勝の時の相手も花ノ国
である。
力士生活の晩年は肘の故障などにより、幕内と十両の往復を繰り返した後に幕
下へ陥落、1994年(平成6年)9月場所後に引退。若者頭に転向した。
花ノ国 明宏(はなのくに あきひろ、1959年10月15日 - )
大阪府藤井寺市出身
放駒部屋(入門時は花籠部屋)
最高位:東前頭筆頭(1989年11月場所)
本名:野口 明宏(のぐち あきひろ)
身長:185cm、体重:148kg
得意手:右四つ、寄り、上手投げ
現在は、若者頭・花ノ国
来歴
相撲好きの父親から幼少期より鍛えられた。1975年(昭和50年)3月場所初土俵。
重い腰を生かした典型的な四つ相撲で、右四つからの正攻法の攻めで番付を上げ
ていった。1983年(昭和58年)5月場所新十両。十両時代に当時の師匠(元横綱
輪島)の不祥事で放駒部屋へ移籍したが、以降はめきめきと力を付け、ご当所
の1988年(昭和63年)3月場所で新入幕を果たした。三役には惜しくも届かな
かったが幕内中-上位で健闘。同年9月場所では13日目を終わって2敗と優勝争
いに絡む活躍、最終的に11勝4敗の好成績で敢闘賞を受賞、1989年(平成元年)
9月場所では横綱北勝海を破る金星をあげた。また不調時ではあったが小錦と
相性が良く、1988年と1989年に限れば3勝4敗とほぼ互角の星を残している。
しかし小錦が復調して以降は勝てなかった。
その一方で、1990年(平成2年)3月場所の7日目に、「昭和の大横綱」と言わ
れた千代の富士の通算1000勝目の対戦相手として、相撲界の歴史に名を残すこ
ととなった(決まり手は「掬い投げ」)。当の花ノ国は千代の富士戦の敗戦後、
記者陣に対して「これで自分の名前が歴史に残るのは、ついてないですよ。プ
ロ野球で言うなら、まるで王貞治(巨人)に本塁打世界記録の756号を打たれ
た鈴木康二朗投手(ヤクルト)みたいじゃないですか」と、大好きな野球に例
えて苦笑混じりに嘆いていたという(余談だが、自身は阪神ファンである)。
また、千代の富士の53連勝の始まり、大鵬を超えた46連勝の時の相手も花ノ国
である。
力士生活の晩年は肘の故障などにより、幕内と十両の往復を繰り返した後に幕
下へ陥落、1994年(平成6年)9月場所後に引退。若者頭に転向した。
新スレ遅い。
何年振りだよ!
待ってたよ。
大歓迎!!
日刊スポーツの紙面でも取り上げられた名スレなのに。
数年ぶりのご無沙汰とは如何に!
令和4年に向けてこのスレを繋ごうではありませんか?好事家の皆さん!
こんな名スレを絶やしてはいけません。
今こそ花ノ国の話題で大相撲界を盛り上げてましょう!
花ノ国が大好きな大相撲ファンの皆さん!
今こそ立ち上がろうではありませんか?
フレー、フレー、花ノ国!
頑張れ、頑張れ、花ノ国!
右の相四つの栃乃和歌(現・春日野理事)に圧倒的に強かった花ノ国
>>1 取り敢えず、スレ立てに感謝します!
花ノ国研究会サン、ありがとう!!
お。面白そうなスレじゃん。
花ノ国は前頭筆頭まであがったんだっけ?
十両の時って110キロくらいしかなかったね?あと花乃湖に花ノ藤、駒不動、秀ノ花、 輪鵬なんてのもいた。
昭和50年代後半の話。
最近の相撲板は落ちやすいんだな
10ほど連投しますか・・
幕内在位24場所347回出場で159勝、敢闘賞1回、1横綱から金星1個、2大関から4勝っていうコスパの良さ
瞬間的にかなり強かったんだろうね
運良く三役いけば若者頭はできないしどうなったか
怪我がなければひょっとしたら三役にまでなっていたかも知れないし、
三役が無理でも若貴曙時代まで平幕上位で活躍していただろうな
個人的には入幕4場所目で旋風を巻き起こした昭和63年秋場所よりも、
10勝を挙げた平成2年秋場所の方が勢いが有ったと思う。
入幕は遅く殆どの勝ち越しがハチナナ止まりだったが、
平幕の中位から上位で安定していた。
千代の富士とは10回対戦して1度も勝てなかったが、ガップリ四つで渡り合っていた。
最初に千代の富士と対戦した際に立ち合い変化にいったときには鳥肌が立った。
入幕を狙えるまでは十両と幕下を往復してパッとしなかったが、
十両上位で二桁勝利してから勢いが付き、幕内に定着するようになった。
幕内での輝きは一瞬だったが、名脇役だったと思う。
幕内に定着した頃は右四つがっぷりの取り口で、栃乃和歌との右の相四つの力相撲は見ごたえがあった。
差し身の良さも逆鉾と遜色ないレベル。
立ち合い変化もよく決まった。
怪我したとは言え、十両に転落した時に次世代で活躍する魁皇や千代大海や玉春日等と対戦したな
うろ覚えだが、新入幕の貴乃花を下し、若乃花には初顔合わせから連勝だったと思う。
花ノ国への思い入れをこれだけ書いたら落ちないかな?
現段階で思いつくのは以上です。
これで28レス目。
あとは、他の方にお委せします。
花ノ国は大阪日日新聞の郷土出身力士の欄に長い事出てたから憶えてるよ
こんなスレが立ってたんだ〜
リアルタイムで観ていたが昭和63年の秋場所と平成元年秋場所の花ノ国は神憑っていた
まだ成長途上だったが幕下時代の北尾(双羽黒)と保志(北勝海)にも負け知らずだったな
>>34 北尾には生涯対戦成績が勝ち越していたはず
今、調べたら花乃国 vs.北尾は3勝1敗で花ノ国の勝ち越しですね
上記は、幕下で1番・十両で3番の結果です。
幕内では取り組みがありませんでした。
平成元年秋の北勝海(現・八角理事長)戦はもはや芸術だったな
ちょっと話がズレるが、CSとはいえ大相撲いぶし銀列伝のような番組があると次に花ノ国が出るのかもと楽しみになるな
あの久島海戦でのケガが無かったら、一度は三役になれてたかな
花ノ国は輪島に胸を合わせて稽古つけてもらった世代だよな
花ノ国は腕の筋力の強さなら北天佑より強かったと思う
個人的に花ノ国若者頭
現役の頃から大好きだ
握手して写真が撮れるならお願いしたい
花ノ国はまだ自分の潜在能力を出し切らないうちに怪我をして引退してしまったかんじだな
ケガが無ければこの人も三役を務めていたかもしれない。実力自体はあったし
双羽黒や小錦あたりの怪力、モンスター力士相手に力負けしない体の強さと柔らかさ、相撲の上手があった
花ノ国は相撲は前頭筆頭だけど、人間としては横綱クラスの人格者
以前、花ノ国と記念撮影したけど、よかったわ。記念になった。
幼稚園の頃に地元のわんぱく相撲に来てたらしく
手形付きのサインもらってた
小学5〜6年になって相撲を見るようになり誰のサインだか分かった
麒麟児・大徹・巨砲 あと忘れたけどもう一人くらい
その頃はもう引退間際だったなぁ
>>19 瞬間風速が速かったから印象に残っているんだと思う
むかしバイト先の社員がたまたま引退後の花ノ国と飲み屋で会って意気投合したって言ってたな
すごくいい人だったらしい
大昔、現役だった頃の花ノ国と同じ新幹線に乗ったんだわ
TVで観てたら大乃国と比較するから小さく見えたけど、本物は大きかった!
笑顔良しのお相撲さんだった
オレは花ノ国を尊敬していると十両昇進時に公言していた剣岳に期待していたよ。
>>19 瞬間最大風速が一番な力士だったわ
肘を壊しちゃったからね
医学が進歩している今だったら復活してもう少しできたんだろうけど、
昔はしょうがないかな
花ノ国は実力は三役級だったと思います。
運も大切なんだと当時思ったものです。
>>69 花ノ国という人は見識もあって私は好きだし、相撲にも当然明るいけど、どこか不運なとこがあるな。
実力があるのに糖尿病で低迷したり、花籠騒動に巻き込まれたり、年寄襲名が出来なかったり。
親方ちゃんねるがあるのなら若者頭ちゃんねるも作って欲しい
史上最強若者頭 花ノ国さん。
うちの亡くなった祖母が大ファンでした。
私も大ファンです。
右四つのどっしり構えた型が見てて気持ち良かった
横綱大関との対戦で何かやってくれるって期待をもてる力士でしたね
実力は三役クラスです
巡業の会場入りでみんな早起きヘロヘロでサインを断ってる中ただひとりサインに応じてたのを見たことがある。
>>42 栃乃和歌との右の相四つ左上手投げ合戦みたいな相撲はガキの頃に見て記憶に残ってる
歴代で一番好きなお相撲さん。解説も好き、心技体頭のキレ好き
40年くらい前、仙台駅で握手してもらったの覚えてるよ
好きな力士だった
現役時代記憶してるのは50代から上だろう
花ノ国、名古屋場所の宿舎が近かったのか通ってた幼稚園に来てくれて一緒に相撲とってもらったなぁ。
40代男だけど、小学生のころ、花ノ国、恵那桜、薩洲洋、 騏乃嵐、若瀬川、、、、
その時代に、リアルタイムで見れて、幸せだった。昭和後期〜平成初期は、いい時代だった。
一番最初に好きになった力士や
こどもの頃、大乃国の横綱土俵入りで太刀持ち姿が好きでした
現役(花乃国)時代の、十両→幕下→十両→幕下→十両→幕下→十両→幕下→十両→幕下→十両→幕内の土俵人生は人々に感銘を与えた。
自分は花ノ国さんが野口だった頃、部屋の近くに住んでいました。
大変な努力家だったらしいですね。
>>95 2ちゃんおじさんたちは花ノ国直撃世代だからね
明治44年生まれで90歳近くまで生きてくれてた祖母が、花ノ国関のファンで、いつも応援してたなぁ。
花ノ国ってあれだけの美声なんだから行司の代わりに館内放送やればいいのに
プロのナレーターみたいな声質だよ
15スレ目って何だかんだみんな花ノ国が気になるんだなw
気になる、俺が子供の頃の藤井寺のヒーローだった!!
花ノ国、花乃湖、花ノ藤の花籠部屋出身の放駒部屋3力士を応援してました
花ノ国の解説で幕下以下の取り組みに惹かれた人は多いだろう
>>104 花嵐 ( ;´・ω・`)
花龍(周詞 ( ;´・ω・`)
輪鵬 ( ;´・ω・`)
花ノ国さんは、大相撲の情緒というものを伝えられる最後の解説者だ。
若い時にさんざん苦労をしたが、それが養分になっている。
世代も世相も変わってしまったので、もはやそういう役割を果たせる人はいないだろう。
花ノ国若者頭ってホント優しくて紳士だね
この人が輪島しかいないと
慕ってたんだから
輪島も高い理想と深い優しさ兼ね備えてんだろうな
ホントBS中継で毎回マジで安定した信頼できる論調だわ
紳士なところに安心する
今協会いる人で花籠系統で大ノ海を
直接知っている人少ないかなと思ったけど、
三杉磯・花ノ国・大乃国
大寿山・若嶋津・隆三杉と結構いるな
花ノ国若者頭は気さくでめっちゃ良い人だった。
名古屋場所の宿舎に稽古見に行った時、稽古してなかったので立ちすくんでいたら、
今日は一門連合稽古で皆いないんですよと、とても丁寧に教えてくれた。
すくなくとも、タニマチだけを大事にするタイプではない。
花ノ国は基本的に思いやりがある。
努力している力士や先行きの短い力士に対しては言葉を選び、
突き放すような言い方をしない。
花ノ国と花乃湖の区別がなかなか付かなかった
滑舌悪いアナだとたまにごっちゃになることがあった
花ノ国は普通に現役若者頭のレジェンドだが、何でこんなに評価が低いんだ。
花ノ国は真っ向勝負のガチンコ相撲だから支持を集めたんだよ
引退してみたら結構喋れる解説者
野球 里崎
サッカー 戸田
大相撲 花ノ国
幕下解説で力士ひとりひとりの細かいところまで見てて良いと思ったよ
現役の時は寡黙な人かと思ってたけど、解説で聞いたら思ったより面白い人だった。
現役時代はムスッとしてて無口ってイメージだったけど
引退して解説きたら聞き取りやすい声でめっちゃ喋っててびっくりした
花ノ国って勝っても負けても表情変えないし あんまり喋らないタイプかと思ったら解説では結構喋るよな
大乃国の還暦土俵入りで太刀持ちを花ノ国がやるのかも気になる。
>>109 輪島の付き人だった、野口→大三杉→花乃国→花ノ国かあ。
輪島がこのまえ70才ぐらいの年齢でなくなったよな
野口→大三杉→花乃国→野口→花乃国→花ノ国
沢石→音羽嶽→沢風→沢石→魁→大乃海→花乃湖
野口→開聞嶽→星兜→薩摩冨士→薩摩富士→星薩摩→大岩涛→星岩涛→星甲→星岩涛
>>122 芳東、富士東、北はり磨、常幸龍はまだ頑張るんだな
若者頭の枠が空くなら採用してもいいのに
翔傑芳東天一大雷堂は資格ありそうだけどなあ
玉ノ井の二人はさすがにこの期に及んで若者頭になろうとは思ってないと思うが
タラレバを言っても仕方無いが
久島海戦でのケガが無ければ40歳前まで現役を続けていて順調に幕内在位場所数を重ねてたろうな
白岩若者頭逝去 合掌
花ノ国若者頭の1場所先輩で、ふたりの対戦は以下の通り(レファレンス外含)
昭和56名・9日目 白岩(東幕下16)○−●大三杉(西幕下12)
昭和56秋・6日目 白岩(東幕下8)○−●大三杉(西幕下9)
昭和58初・11日目 白岩(東十両13)●−○花乃国(西幕下2)
昭和58夏・9日目 白岩(西十両10)○−●花乃国(西十両12)
昭和61夏・7日目 白岩(東幕下26)○−●花乃国(東幕下25)
元十両白岩が腹部大動脈瘤破裂で死去64歳 本場所などで運営補佐を務める「若者頭」 秋田県出身
https://news.yahoo.c...6777921698e3fe30fbbe 若者頭も世話人も退職やら死亡やらで枠が空いてるままだが人員を埋める様子は無しなのは 人件費削減の方針だからだろうな
若者頭世話人も減らす気なのかね。親方よりも役割あって重要と思うが
補充しないって事は今の人がみんな定年になるのを待って廃止の方向なんじゃね
親方はあんなにいらないが若者頭世話人は運営面で重要だろう
若者頭は幕下以下の力士関係、世話人は巡業で欠かせない
陸奥北海・錦風→若者頭
魁ノ若・翔傑→世話人
かなぁ
世話人、若者頭各8人なら久々に補充あるかも
若者頭や世話人って、収入的にはどうなの? 年寄に比べりゃ安いんだろうけど、行司や呼び出しと比べて
>>142 力士経験者で旧伊勢ヶ濱系最後の生き残り
合掌
あと少しで定年だったのに。初場所の解説には出てた?
行司呼び出し床山は等級があるから昇給もするんだろうけど、
若者頭や世話人に等級あるって聞かないから給料もずっと同じなのかな
ある意味部屋のマネージャーみたいなもんだから
タニマチからの副収入とか部屋から貰える金もあるんじゃね
マジの薄給だったらもっと中途退職が多いと思う
若者頭は家も持ってるし年600万以上はあるだろう
幕内行司並の待遇
定年まで勤める人が多いからそれなりにもらえるんじゃね 部屋所属なら一緒にちゃんこを食えば食費はほとんどかからないのも大きいかな
結構前に若者頭世話人のインタビューみたいなのがあったけど祝儀とかは全然ないとあったはず
ただ年の半分は地方で部屋暮らしとかだから楽だとかあった
年寄連中は自分たちの高給維持の定年延長するより こういった裏方の待遇を何とかしろと言いたい
花ノ国って前頭筆頭まで行ったけど幕内24場所。殆ど怪我に苦しんだ土俵人生だったね
34で引退も今だったら再起できただろうね
新入幕の貴花田と初対戦の時に土俵中央に叩き付けた鬼の形相も印象深い
花ノ国か〜
巡業の時に愛想がすごくよくて
お客さんみんな楽しそうだったの覚えてる
遠い記憶だが
四股が素晴らしく綺麗な力士だったかな
頭の上まで足が上がる美しい四股が懐かしい
杉山アナウンサーが絶賛していたのを思い出す
この人と安芸乃島は四股のとき足がすごく上がってたな。
花ノ国さんの故郷と、私の親の故郷が一緒で、町の大きな祭りによく来てておみこし担いでたな。
花ノ国のおっつけと、下半身(太もも)の筋肉は素晴らしかったな。
大三杉の四股名で取ってたよね。
なかなかの渋メンだったね。
幼少の頃、この方に抱っこしてもらったり
持ち上げてもらったりした記憶がある。
名古屋場所の際に、保育園の横に宿舎ができてたからかな。
お風呂はじいちゃんの勤めてた銭湯に来てた。
花ノ国神格化にするにはTVドラマ化しかない
元前頭筆頭若者頭のオトコ
主演 織田裕二
1話 わたしに指導できない若い衆はいない!
天才的若者頭現る!
2話 常識に囚われるな!
天才的若者頭VS元横綱部屋持ち親方!!
しかし花ノ国若者頭はサンドウィッチマン伊達みきおに似てるなあ
>>138 色々言われてるけど30過ぎてから怪我したらやっぱりもう駄目だよな
子供の頃巡業先で見たけど、当時幕内上位だったのに無茶苦茶腰が低くて静かな方だったなー
あった人全員に丁寧なあいさつしてお辞儀欠かしてなかったわ
敢闘賞1回
金星1個
幕内在位通算24場所(連続21場所)
悪くないよね
花ノ国は渋いいい力士だったよな
名脇役だったと思う
当時大阪府出身の幕内力士は1人だけだったんじゃないかな?
史上最強の若者頭花ノ国と
史上最強の世話人斉須が
同じ時代に存在していたというキセキ
花ノ国の場合は頭がいいからね
サラリーマンや官僚でも通用する
十両や幕の内の土俵入りんとき、たまにこの人?とおぼしき人物が、花道の出入り口で力士の手をアルコール消毒してるんだけど
リズム感といい無駄の無い動きといい、唯一無二のセンスを感じる
こんな人物が雑用係で、あんなやつやこんなやつが大きな顔して部屋持ち親方でございとやってるのが納得いかない
何で花ノ国が親方じゃなくて若者頭なのか理解不能なんだが
俺が知る限りもっとも有名な若者頭であることは間違いない
起利錦みたいに実績のない部屋付き地味親方でも
出世してる奴はいるからな
花ノ国が年寄になってたら今頃は理事かな
>>187 花ノ国は協会での業務には定評があるそうな
若者頭になったのは行き掛かり上
史上最強の若者頭 花ノ国の向正面解説を見られる幸せ
きのうの中継、白岩さんの追悼で現役時代の一番が流れたが、相手は花ノ国だった
花ノ国さんが一番尊敬できる
いろいろ稽古場を見学したけど結局、若い衆の指導は若者頭が一番
元横綱の部屋持ち親方とか言うことはいっちょまえで
あんまりたいしたことはしてない印象が多い
若者頭の花ノ国さんはコツコツ地道に指導してくれる
花乃国 vs. 白岩 1-2
昭和56年7月 9日目 ●西下12 大三杉 〇東下16 白岩
昭和58年1月 11日目 〇西下2 花乃国 寄り切り ●東十13 白岩
昭和58年5月 9日目 ●西十12 花乃国 波離間投げ 〇西十10 白岩
元幕内で若者頭・世話人転向の三大成功例
琴千歳 晃精
嗣子鵬 慶昌
斎須 稔
殿堂 花ノ国 明宏
平成・令和の名若者頭・花ノ国は若者頭としての役目を立派に果たされた。
これは本当に畏れ多きことである。
若者頭として土俵を支えた経験は大阪府知事になった時に必ず活かされる。
断言する。
>>187 そのリズム感が今の時代に必要だわ
瞬時に消毒とは素晴らしい
現役時代を彷彿させるね
あとやはり見た目がかわいい
>>195 白岩さんインタビュー動画で不覚にも泣いてしまった
オレは秋田県南秋田郡出身だが地元の小結・花乃湖よりも、ほぼ同時に幕内に在位した同部屋の花ノ国の方が好きだった。
>>210 相撲の取り口は違ったけど体型が似てたよね
千代の富士の1000勝目の相手とのイメージのせいか
どうも花ノ国は一般ファンの間で侮られすぎてるような
幕内在位は24場所で連続在位21場所の幕内勝率.457 通算勝率.505
最高位東前頭筆頭での通算勝率.500超えなんて極少数のみ
歴代前頭筆頭で確実に10指には入る強豪力士
花ノ国(当時は花乃国)の新十両インタビューを覚えてるけど、子供心にえらい落ち着いた関取だなと思ったよ。
入幕は遅かったけど千代の富士の重要な記録樹立の際(大鵬越えの46連勝や通算1000戦勝)の対戦相手だったし、
幕内在位期間中は常に上位にいて、横綱・大関との対戦圏内だった。
若者頭としても成功者の類だし相撲界への貢献度は非常に高い
相撲にケガはつきものなんですけど、ケガ→克服を何度もくり返して前頭筆頭まで上り詰めた力士は何人かしかいない。花ノ国はその中の一人。力士生活の最後もケガに泣かされたけど。
>>218 安の護衛()してましたね
ニュースでも何回か映ってて、ニヤニヤしてしまいました
琴千歳さんも定年、もしかして頭最年長に?
スーツ姿がカッコ良かったわ!
千歳さんが停年したら花ノ国さんが頭のトップだね
花ノ国は大乃国とは対称的な気配りの人で周囲の力士に気を使っているそうだ
ジャンクSPORTSが相撲特集だったら花ノ国を呼んでほしい
井筒は飽きた
>>227 随分前からこの記事はスレで話題になってるよ。
既に花ノ国ファン公認です。
>>228 そうなんですね、最近このスレを見つけたばかりなもので
花ノ国さんの情報色々知りたいです、ありがとうございました!
この人の断髪式の写真か動画が観たいんだけどねぇ 昔すぎて残ってないのが残念…
>>223 花ノ国さんは骨格がしっかりしているので、還暦過ぎても見栄えが良い。
前に出ろばかり言う親方衆ばかりのなかで花ノ国のアドバイスは具体的かつ簡潔だそうだ
花ノ国って新入幕当時の映像みたとき、名前の通り華があるように見えたのを覚えてるわ。
鮮やかな紺の締め込みで大きくて相対的に締まって見えたのか、
元々一回り締めて入幕したからなのか、
むちゃくちゃあの時の土俵姿格好良かった
あの名人芸の立ち合い変化を真似できる力士はいないわ
花ノ国さん、オレがバイトしてた蕎麦屋の常連さんだったけどメチャクチャ格好良かったぞ
十両でエレベーターだったのに、急に覚醒して幕内に上がったよね
巡業で知り合いが引退後の花ノ国に写真お願いしたけど快く撮ってくれたよ。びっくりした。
87年秋場所3日目中入り後最初の取り組みVS薩洲洋
2:16〜
ダウンロード&関連動画>> >>240 花ノ国のファンサービスってすごいんだな
>>243 コロナ前に大阪場所で見たけどめっちゃ低姿勢で写真ファンサービス頑張ってて驚いた
大阪の無茶振りファンサにも笑顔で応えてた
花ノ国のBS解説は一場所に一回だけど
ちょくちょく面白い話は混ぜてるし、わりと公平に評論してるよね
人柄はよさそうだし部屋付き親方でのんびりやらせてやってもよかったんじゃないかな
当時の旧花籠は関取多すぎて株が足りなかったのが全てなのかね
88年九州 vs千代の富士 0:55〜
ダウンロード&関連動画>> 花ノ国に関する話題
千代の富士の通算千勝目や連勝記録の餌食になった相撲のイメージが強い
花ノ国は腕の筋力の強さなら北天佑より強かったと思う
右四つ、左で上手を引き付ければ十分と言う、典型的な四つ相撲で古典的タイプの力士。
相撲好きの父親に勧められて、花籠部屋に入門。下積み生活が長かったが、
十両時代に師匠の不祥事で放駒部屋に移籍した頃からめきめき頭角を現した。
横綱北勝海に勝った星が光るが、一方で平成2年3月場所7日目に千代の富士と対戦、
千代の富士1,000勝達成の相手として後世に名を残す事となった。
更に、昭和63年11月場所の7日目に同じく横綱千代の富士戦で、
連勝記録継続中だった千代の富士に破れ、
大相撲史上第2位の記録となる46連勝目の対戦相手となったのも、
当時話題となった(それまでの連勝記録第2位は、横綱大鵬の45連勝だった。
因みに、連勝記録の第1位は双葉山の69連勝)。
幕内を連続21場所務めた後、肘を痛めて十両に後退、引退して若者頭となった。
・本名=野口 明宏(のぐち あきひろ)。
・四股名=野口→大三杉→花乃国→野口→花乃国→花ノ国。
・初土俵=昭和50年3月場所(15歳)。
・十両昇進=昭和58年5月場所(24歳)。
・最終場所=平成6年9月場所(34歳)=東幕下15枚目(1勝6敗)。
・最高位=前頭筆頭。
・幕内在位=24場所。
・幕内成績=159勝189敗12休。
・三賞受賞=敢闘賞1回。
・金星獲得=1個。
・身長、体重=185cm、148kg。
・得意手=右四つ、寄り切り、上手投げ。
87年九州8日目 当時十両の花ノ国が中入り後に闘竜と対戦し見事白星
2:10〜
ダウンロード&関連動画>> 87年九州13日目 東十両筆頭の花ノ国が中入り後最初の取り組みに登場vs佐田の海
3:37〜
ダウンロード&関連動画>> 87年秋6日目中入り後最初の取り組みVS富士乃真
2:16〜
ダウンロード&関連動画>> 十両時代の花ノ国 新十両の高道に敗れたが・・・
1:27〜
ダウンロード&関連動画>> 阿佐ヶ谷が、相撲のまちとして繁栄していたことを知る、貴重な人材。
若貴のヘラヘラしたしまりのない顔とは違い
花ノ国の男前ぶりには惚れ惚れする
この人、中学時代は野球部のエースで4番で
クラスでもひょうきん者で凄い人気あったんでしょ?
学年全員だかクラス全員だかが花籠部屋へ入門前に寄せ書きして
エールおくってたくらい慕われてたそうで。
ちなみに花ノ国の小学時代は少年野球所属でバリバリ野球少年。
幼少期は習い事でスイミングスクール通ってたとのこと。
花ノ国 明宏(はなのくに あきひろ、1959年10月15日 - )
大阪府藤井寺市出身
放駒部屋(入門時は花籠部屋)
最高位:東前頭筆頭(1989年11月場所)
本名:野口 明宏(のぐち あきひろ)
身長:185cm、体重:148kg
得意手:右四つ、寄り、上手投げ
現在は、若者頭・花ノ国
来歴
相撲好きの父親から幼少期より鍛えられた。1975年(昭和50年)3月場所初土俵。
重い腰を生かした典型的な四つ相撲で、右四つからの正攻法の攻めで番付を上げ
ていった。1983年(昭和58年)5月場所新十両。十両時代に当時の師匠(元横綱
輪島)の不祥事で放駒部屋へ移籍したが、以降はめきめきと力を付け、ご当所
の1988年(昭和63年)3月場所で新入幕を果たした。三役には惜しくも届かな
かったが幕内中-上位で健闘。同年9月場所では13日目を終わって2敗と優勝争
いに絡む活躍、最終的に11勝4敗の好成績で敢闘賞を受賞、1989年(平成元年)
9月場所では横綱北勝海を破る金星をあげた。また不調時ではあったが小錦と
相性が良く、1988年と1989年に限れば3勝4敗とほぼ互角の星を残している。
しかし小錦が復調して以降は勝てなかった。
その一方で、1990年(平成2年)3月場所の7日目に、「昭和の大横綱」と言わ
れた千代の富士の通算1000勝目の対戦相手として、相撲界の歴史に名を残すこ
ととなった(決まり手は「掬い投げ」)。当の花ノ国は千代の富士戦の敗戦後、
記者陣に対して「これで自分の名前が歴史に残るのは、ついてないですよ。プ
ロ野球で言うなら、まるで王貞治(巨人)に本塁打世界記録の756号を打たれ
た鈴木康二朗投手(ヤクルト)みたいじゃないですか」と、大好きな野球に例
えて苦笑混じりに嘆いていたという(余談だが、自身は阪神ファンである)。
また、千代の富士の53連勝の始まり、大鵬を超えた46連勝の時の相手も花ノ国
である。
力士生活の晩年は肘の故障などにより、幕内と十両の往復を繰り返した後に幕
下へ陥落、1994年(平成6年)9月場所後に引退。若者頭に転向した。
2005年か2006年にアマ相撲の世界選手権(堺市大浜公園相撲場)見に行ったが、俺のすぐ隣で立ち見してたわ。
近くにいた人が「花ノ国やん!」って気づいて記念撮影を依頼したら、全くエラぶったりせずに「いいですよ」って気さくに応じてたぞ。
「俺は元幕内力士だ」みたいな傲慢さは一切感じられなかったよ。
もしも花ノ国若者頭(元前頭筆頭)が年寄を襲名して部屋を持っていたら
弟子の四股名に「花ノ○」か、「○ノ国」と付けただろうか?
花ノ国が定年後の予定がなきゃ 北の富士の後釜でNHK専属でいいわな
俺はもともとあんまり花ノ国が若者頭に就任したことに納得がいかなかった
94年ぐらいだと思うけど幕下まで落ちて引退したとき
若者頭に転向すると聞いて
まだ10代だった俺は「花ノ国、プライドなさすぎるぞ!」と激怒した。
しかしあれから何十年と若者頭を続けて幕内力士など関取も育成して
嫌な顔せず師匠の停年と共に今の芝田山部屋に移籍して
部屋運営のサポートも真面目にやってるんだから最近は見直してる
千代の富士、北勝海、旭富士とかの時代の花ノ国だな
存在は知ってる
上位に上がってくると大負けするタイプ
【力士名鑑】花ノ国(はなのくに) 明宏【花籠→放駒部屋・大阪府】
花ノ国 明宏(はなのくに あきひろ)は大阪府藤井寺市出身、花籠 → 放駒部屋の元力士で、最高位は前頭筆頭。 昭和50年(1975)3月場所に15歳4ヶ月で初土俵を踏み、平成6年(1994)9月場所を最後に引退(34歳11ヶ月)。 通算成績は605勝593敗21休1196出場。生涯勝率.505。通算118場所中、70場所を勝ち越した(勝ち越し率.598)。 主な成績は幕下優勝1回(同点1)。敢闘賞1回,金星1個(北勝海1個)。 昭和34年(1959)10月15日生まれ。本名は野口 明宏。
相撲界に在籍し、花ノ国さんには大変お世話になりました。
格下の私たちにも対等に横柄な態度はとらず、下の人間からも慕われていました。
私の知る限り、花ノ国頭を悪くいう人はいません。
>>279 花ノ国の解説、「ここが良かった/悪かった」「ここが課題」として具体的に技術面を指摘してわかりやすいし為になる
つーかこれからは若者頭にも正面解説を委ねるべきだな、精神論と稽古ヤレヤレに終始しがちな旧世代親方の解説は要らん
若者頭の仕事がいまいちよくわからない…
表彰式や、普段の花道裏などで色々誘導・指導してる姿はわかるんだけど、たまに場内アナウンスの席で花ノ国さんがなにやら作業してる姿を見かける
あれは一体なにをしてるんだろう
>>292 花ノ国の中入り後の正面解説も聞きたい。
やっぱり花ノ国は弁が立つからNHKの専属解説者に適任だと思うなぁ
花ノ国の解説は、声のトーンも良いし、落ち着いていて 大変良いよ
今場所は人手不足のせいか、カシラ解説がなくて寂しい
でも今日は場内アナウンス席にいるような
>>293 >>298 場内アナウンスのアシスタントをしているのかな・・・
>>298 花ノ国がいない幕下以下のBS中継ってマジでつまらなさそう
>>301 花ノ国のBS解説いいね。
やっぱり幕下以下の力士の情報が豊富だ。
名前も覚えていないような解説者より断然いいよ。
舞の海→元前頭筆頭 花ノ国若者頭
解説者をかえてほしい
相撲誌の寄稿文とかの文才見ても頭いい人なんだと思うよ。
>>302 花ノ国は花ノ国という特別枠なのでいいのだw
花ノ国さんの解説、まわしを取る位置の数pの差とか、幕下力士の左から踏み出して
差しに行く作戦勝ちだとか、具体的だよね。さすがだ。
正面解説席の親方連中なんかよりずっといいよ。
>>301 花ノ国がいないBS中継って
桜井がいないミスチルみたいなもんだろ
隆の勝が優勝すれば表彰式で花ノ国さんが見られるかもね
>>310 花ノ国がいなくなったらBS中継 見る楽しみも半減する
花ノ国は最初声が独特で気になったが段々聞きやすくなった
論理的で力士の好き嫌いを出さないのがいいと思う
質問されたことにもちゃんと答えるしね
花ノ国は年寄株に空きがなかったから若者頭になったのかな?
蔵玉錦みたいに借り株でどうにか切り抜けようって気はなかったんかね
花ノ国はいい親方になりそうだったのにもったいなかった
一旦若者頭になって年寄名跡の空き待ちをする、ってパターンは出来ないのか?
若者頭→年寄は昭和初期にあったのが最後
そういう制度あってもいいと思うが
いずれにせよ相撲界の歴史に名を残した若者頭だわwww
今日久しぶりに幕下の向正面だったみたいだが見られなかった…
でも正面がおしゃべり野郎だったから、あまり出番無かったのかな
二代目若乃花が亡くなった
大関までは若三杉だった
そう言えば花ノ国は三段目の頃に一時期、
大三杉を名乗っていたな
>>328 かつての阿佐ヶ谷勢(花籠、二子山)を示す、三杉、が入った四股名。
つい最近まで芝田部屋に大阪出身で「大三杉」を名乗っていたのに序二段で辞めたのがいたね
大三杉もカッコいい名前だけど
やっぱり花ノ国が一番しっくりくるな
>>325 実績からみて
花ノ国路線と言うよりか
斉須路線ではないだろうか
花ノ国は還暦越えても健康だし
嫁は(若いころは)すごい美女で、弟子もかなり育てた
は体型の割りに健康だし
嫁は(若いころは)すごい美女で、弟子もかなり育てた
無事に定年を迎えられそうだし
花籠騒動で苦労はしたが全体的には勝ち組の相撲人生だよ
花ノ国の前に、花ノ国なし、花ノ国の後に、花ノ国なし
立ち会い変化で北勝海を這いつくばらせた光景が目に浮かぶ
突き落としで北勝海に勝った取り組みだな
小錦にも結構勝ってた印象
平幕上位を連続で守ってたころは強かった
そうそう!立ち会い変化を思い出した
中学の頃相撲大会があって、花ノ国のまねして立ち会い変化したら決まって嬉しかったな〜
このスレって某スポーツ紙が取り上げたんだけど
お前ら好きだなー。盛り上がるなー
老若男女の皆様、どうか花ノ国スレが過去ログに入れられないようどしどし書き込みお願いします。
まだ小学生だったわしが、札幌中島スポーツセンターへ父親に連れられて巡業へ行った時、まだ二度目の十両に上がって間もない花ノ国に「はなのくに〜」と声援を送ったら、送った瞬間からずっと声のする方をキョロキョロ見回していた。
輪島、北天佑の次に好きになった力士でした。
花ノ国は力士OBの割りに学究肌でこの業界では貴重な人材
こういう人に相撲博物館が向いてるような気がする
巡業の時にサインをもらいました。誠実そうで優しい方でしたよ。
一昨日は誕生日でしたね。
63歳おめでとうございます。
定年まであと2年か。
早いですね。
スロー出世で地味だったんだけど反骨魂を感じる取り口だったなあ
あと名門花籠に因んだ四股名だね
子供の頃ファンだった。
朝稽古が終わった花籠部屋の前を通りかかった時に
写真を撮ってもらったこともある。
>>348 そうだろうね。
更に金星獲得したのは花ノ国だけ。
花ノ国は良い力士だったね
体格小さめで動きが激しくて熱戦ばかり
上位もよく倒してたし、脇役力士としては100点満点だった
千代の富士の連勝記録中の映像に出てくる印象が強い。
大鵬の45連勝を超える46連勝の時。
-curl
lud20241226192008このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1640868557/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【元前頭筆頭】史上最強の若者頭☆花ノ国☆part.15【敢闘賞・金星】 YouTube動画>6本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・豊山ガンバレpart2
・【三賞が 】北の富士勝昭スレ36【ケチ】
・【事実】67代以前の横綱は品格があった
・【おめでとう】首投げ!【初優勝】
・劣敗争いを見守るスレ 9敗目
・塩谷瑠致「泉川五右衛門」総合スレ
・勝南桜その29
・貴乃花の相撲って凄すぎじゃね?25
・【詐欺師ウンコカレーマニア】稀勢の里寛と林真須美の驚くべき共通点【体型目付きがそっくり】
・相撲史上最低の男貴乃花と巨乳パイズリ力士稀勢豚の濃厚ホモセックスビデオ公開
・朝乃山スレprat28
・角界訃報スレッド
・関取昇進力士予想スレ
・番付編成187
・大栄翔勇人応援スレッド
・〜勝敗予想スレッド〜平成30年夏場所 Part1〜
・【元琴奨菊】 秀ノ山親方スレッド80
・朝乃山スレpart21
・言い負かされて大量コピペ荒らしに走る負け犬宇部弱すぎ9wwwwwwwwwwwww
・年寄名跡・親方総合スレ126
・【モンゴル人】土俵上で気持ちよくなっている力士【八百長オナニー】
・年寄名跡・親方総合スレ212
・【何様だ】自称大横綱と揶揄される力士を協会に残すのは誤り【勘違い】
・【直也の直は】正代応援スレpart.10【立ち直るの直】
・【ガチ正論】日本人の誇り、舞の海さん「日本国憲法のせいで日本人が優勝できない!」【神】 2
・砂かぶり席の有名男性を、協会が問題視
・【悲報】貴景勝の中途半端な出場と休場に批判が高まる
・力士の出身校を語るためのスレッド
・【横綱】豪栄道豪太郎 part30【昇進へ】
・【ガチンコ横綱】二所ノ関親方・稀勢の里応援スレ part.998【名解説】
・鶴竜の断髪式に来そうな大物って・・・
・琴奨菊スレッド31
・宇部叩きスレを乱立して死ね厨のせいにして喜ぶのは宇部豚だけ!2
・宇部豚の最高に頭の悪そうな発言を集めてバカにするスレ in 相撲板 Part6 2017/10/11
・【元幕内限定】引退注意報・警報スレpart19
・稀勢の里応援スレ part.927
・年寄名跡・親方総合スレ192
・番付編成112
・【モンゴル会の情報提供】旭鷲山【緊急来日】
・小島瑠璃子は国民の敵です。
・【新団体設立】白鵬が「モンゴル相撲協会」設立なら75%が支持【国民が支持】
・【おじさんも】琴奨菊スレッド53【m9(^Д^)プギャーーw】
・横綱審議委員会
・宇部豚が他人のカキコを改変コピペされたら上げるスレ
・【汚立合い】琴奨菊スレッド55【汚パフォーマンス】
・【自ら荒らして】宇部の正体は「自治厨」だった!6【大騒ぎ】
・【性欲だけは】稀勢の里罵倒スレ part.929【歴代最強力士】
・【生まれた日に】照強 翔輝 part2【阪神淡路大震災】
・陸奥部屋
・白鵬の無気力相撲wwwwwwwwwwwwwwwwww
・貴大将(貴乃花部屋)統一スレッド
・【そろそろ引退?】第71代横綱 鶴竜 力三郎 21【休場増えたカス竜】
・【自ら荒らして】貴乃花光司の正体は自治厨だった!!!!!!!!!!!!!!【大騒ぎ】
・【開元一】 仲良く雑談するスレ 22 【開ホモ一】
・横綱の変化最低!
・【夢の部屋の】玉鷲一朗 4羽目【住人】
・○そろそろ皆が忘れてそうな事@相撲板○
・【文句ばかり】 ワンパターン遠藤叩き病人宇部3 【ゴミニート】
・【牛久の豚は】稀勢の里罵倒スレ part.923【屠殺でOK】
・ダッチワイフ自演宇部豚について白鵬視線で語るスレ 2
・【白鵬は】笑える親方名を考えよう 十六日目【解雇】
・千代翔馬
・【親子揃って】石浦 将勝3【モンゴルに協力】
・日馬富士とヌル鵬による貴ノ岩への暴行傷害事件 総合スレ★36
・年寄名跡・親方総合スレ211
00:46:00 up 30 days, 11:10, 0 users, load average: 8.39, 8.86, 10.32
in 0.039906024932861 sec
@0.039906024932861@0b7 on 011114
|