◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【祝!新入幕】 炎鵬 Part2 【令和元年】 YouTube動画>13本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1558137332/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
しこ名:炎鵬晃 本名:中村友哉 生年月日:平成6年10月18日(24歳) 出身地:石川県金沢市 身長:168cm 体重:99kg 金沢学院大学卒 宮城野部屋・白鵬内弟子 最高位:西前頭14枚目(2019年5月場所) 2017年3月場所 初土俵 2017年5月場所 7戦全勝 序ノ口優勝 2017年7月場所 7戦全勝 序二段優勝 2017年9月場所 7戦全勝 三段目優勝 2017年11月場所 5勝2敗 2018年 1月場所 4勝3敗 2018年 3月場所 4勝11敗 十両昇進 2018年 5月場所 5勝2敗 幕下陥落 2018年 7月場所 5勝2敗 再十両昇進 2018年 9月場所 9勝6敗 2018年11月場所 9勝6敗 2019年 1月場所 9勝6敗 2019年 3月場所 8勝7敗 幕内昇進 Part2 http://2chb.net/r/sumou/1547398894/ (dat落ち) Part1 http://2chb.net/r/sumou/1510465187/ >>4 全身陰毛だらけのフィリピン混血児なんちゃって偽物大関カニバリズム高安晃だろう?
炎鵬の初エッチの相手が巨乳パイズリ力士輝だよwww少年時代炎鵬は輝と69でチンチン舐め合った仲で初恋相手
輝は炎鵬の事を友ちゃんって呼んでるし
炎鵬は輝の事を達ちゃんって呼んでるwww
タバコ吸ってます。 キャバ好きです。 酒癖悪いです。 風俗好きです。 ってのは、他スレで散々読んだ。 店の人にケチって言われてたなw
>>8 角界随一のドケチなのはインチキ偽物大関カニバリズム高安だよwww
>>8 お相撲さんでケチな人やだな
遊んでてもおもんない
怪我しそうで怖いんですけど 個性派でイケメン 期待してる
俺、165センチ108キロ 炎鵬より良いからだしてる?
遠藤も炎鵬もケチなんかw 県民性? 炎鵬はインスタでファンに乞食してたのな
因果が逆だろ 小兵だと上位力士になりにくいから必然的に書き込みも少なくなる 今場所大きく勝ち越して再来場所あたりに三役が見えるとかになれば大盛り上がりだろ、小さいぶんより一層怪我が怖いからもう少し下位で力をつけて欲しい気持ちもあるが
今場所2桁(以上)勝ったら来場所は 6〜7枚目くらいまで上がるだろうから ラッキー小結なら充分狙えそうだしね
2014年から1日も外出せずに相撲板を荒らし続けるキチガイがこれ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓みんなも気を付けて
0010 北崎秀 ◆PhDt4YJiS. 2014/11/11 20:25:27
時代と言えるほど長くないだろ
返信 1 ID:FLXH1R3k0
0011 待った名無しさん 2014/11/11 23:26:01
今日は珍しく宇部がいない日だと思ってたらこんな所にいた(笑)
ID:fmKYPXgq0
0012 待った名無しさん 2014/11/12 02:13:10
>>10 宇部は生きてても仕方ないからとっとと死ねクズが!
週刊大衆に大学4年の夏に宮城野部屋から誘いの話が来た、教員免許も取ってた
輝がエンフォーが新入幕の時にお祝いに送った着物をエンフォーは嬉しそうに着てたよ♪輝はエンフォーの事を友ちゃんって呼んでるよ♪ エンフォーは輝の事をたタツちゃんと呼んでる事実
炎鵬もったいないな!宮城野部屋じゃなきゃ人気出たのに、やはり白鵬戦がないとつまらないし.... まぁ、正直対戦関係なく、白鵬と同じ部屋って事でマイナスやな!
こいつ、すごいな。ファンになったぞ。 太った力士は嫌いだ。
>>35 人気出てますやん。「令和の牛若丸」
石浦や豊ノ島と同様、5chでは嫌われてるけど。
>>40 エンフォーって巨乳の輝と子供時代から肉体関係有ったらしい(笑)
>>1 エンドーもエンフォーも輝も三人揃って色白で体毛薄い在日朝鮮人力士
荒磯こと朴の里みたいな帰化人。輝の達(タツ)って一文字の苗字は在日朝鮮人で帰化してない事実
中村や萩原や遠藤などは帰化人が使う苗字
輝は韓国籍の純粋の在日朝鮮人
エンドーもエンフォーも韓流スターみたいな顔立ちの在日帰化人 輝はチェ.ホンマン風の顔立ちで格闘家やプロレスラー特有の顔立ちの純粋な韓国籍の在日朝鮮人三世
二桁まであとがなくなったか。新入幕は10勝が敢闘賞のラインだけど、 技能賞なら舞の海が8勝で貰ってた(毎回)前例があるし、なんとかあと1番がんばれ
>>44 宇良は前頭4枚目で10勝したけど技能賞貰えなかった
エンフォーは生意気何だよ
最近の連敗の相撲を見る限り 身長差がそれほどない力士相手だとなすすべがない気がする やはり110kgは体重がいるのかも でも中途半端に体重増やしても長所を殺すことになるのかな 幕内の壁にぶつかったように思う がんばれ炎鵬
>>44 10-5で敢闘賞、9-6で技能賞
8-7だったら何も無しみたいな気がする
勝ち越し以前に明日以降出られるかどうかも微妙になってしまった
いきなり負け込みすぎやろ……って思ったら今度は怪我疑惑? なんだかなあ
今、「炎鵬」という相撲取りが熱い。身長168のチビで99キロしかないガリだが卑劣な小技でクソデブを倒しまくる模様 [878419639]
http://2chb.net/r/poverty/1558688181/1 >>53 炎鵬 身長168cm 体重99kg 舞の海(関取時代)身長171cm、体重101kg ほぼ同型ですね。そのうちCGで2人の対戦を見れるかな。 7-2から6連敗か、厳しいな まあでも来場所も幕内残留は確定的だから 負傷をゆっくり治して次に繋げて欲しい
若くして新入幕、その場所健闘するが7勝で勝ち越しならず →2場所目で大負け→怪我で幕下まで転落→長年低迷 里山と同じ行く末にならんかったらええけど
やっぱコロポックルが奇策だけでだましだましやりつづけるのは不可能なんだなぁ
巡業で毎晩のように飲みカラオケでタバコ吸ってファンサは仮面かぶって一生懸命 人気あるって言われてるが上っ面だけ良いのは後援会は見抜いてんだろうな 化粧まわしも増えてないし着物も同じ 八方美人は嫌われる典型を見てる感じだ 入門した時から可愛がってる関係者大切にしてない世間知らずな相撲取りなんだろうな
>>54 曙や小錦倒した舞の海秀平の方がパワー有るし強い事実。ゆとり世代の糞ガキが勝てる相手じゃ無い
>>55 残留孤児www在日朝鮮人エンフォーは膝壊して廃業して欲しい!
炎鵬痛がり野郎だね!病院にも行ってないし、大した怪我じゃない 動きもめちゃくちゃいい!単に実力不足での負け
>>65 何でノコノコ出て来るんだよ!3場所くらい休場して幕下迄転落して欲しい
思ったより動けてたな新入幕対決。 最後は炎鵬が寄っていったように一見見えるが、志摩が後ろに下がりながら上から押さえつけにいったのが実際だろう 存在感は炎鵬がうんと目立ってたが、気付けば向こうは敢闘賞王手か
勝ち越し王手かかってからは、調子のってずっと正面からの相撲ばかり取ってるからこんな事になるんだよ。 前半のようにガムシャラに試行錯誤しながらの相撲取ってれば勝ち越しどころか技能賞もあったろうに。
騒がれ過ぎたが馬脚をあらわしたな 何が技能賞狙うだ負け越し野郎!
>>69 同じ金沢の在日朝鮮人トリオ、長男エンドー、次男の巨乳パイズリ力士の輝、三男エンフォー中村
>>32 8勝7敗で技能賞って舐め腐っとるなぁ
宇良は10勝でも琴錦の猛反対で技能賞貰えなかったぞ。
白鵬の男妾の色小姓だからって甘やかされ過ぎ何だよ
負け越したやんw 所詮はチョロチョロした動きも上に行くほど通用しなくなってくるわな
>>67 白鵬の色小姓で毎晩白鵬に掘られてるから、ちやほやされて勘違いし過ぎ何だよ!
徐二段迄転落して欲しい
>>74 栃赤城、吉の谷も技能賞もらえなかったからねぇ
案の定怪我したし 来場所は対応覚えてくるのでもっとつらい 大怪我しないようにとしか言えんな
>>81 白鵬に肛門捧げて色小姓に成って、ちやほやされて調子に乗ってるんだよ!
>>82 大怪我して廃業して欲しい。エンフォー中村は生意気な在日朝鮮人だから早く消え失せて欲しい
里山−高安を思い出したな。あの時と同じ、なんともやりきれない 疲れで動きにキレがなくなり、怪我で前後左右に動きにくくなった。それでも最後の相撲、あれだけ粘って取りきったのは三賞もの。 ここのスレには卑劣なレスしかなくて悲しいけど、THE千秋楽で流れたモニターに項垂れる炎鵬がかなしすぎた
>>85 言わんとすることはよくわかる
怪我を押しての今日昨日の取組は
必ず今後に花咲くと信じている
第8回大相撲総選挙投票スタート
投票方法:下記フォームより1日3人まで。×14日間で最大42票まで可能。ハガキの場合は1枚辺り5票カウント
投票期間:5月26日(日)23:00〜6月8日(土)23:59(13日+1時間)
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/election/2018/vote/ 今までは順調に出世してきたんで 同じ相手とやることは少なかったんよ ここまで来たら同じ相手と当たることが多くなる 本当の戦いはここからなんだよ 石浦も通用しなくなってきたでしょ
身体のパーツ全部が一般人のサイズで これで故障しないでどんどん出世していくとは 考えにくい 照強、豊ノ島、嘉風などの小兵力士も小さいながら 力士らしい肉付きしてる
新入幕で惜しくも7-8の翌場所がだいたいどんな成績になるかは長く相撲見てる者なら想像はつくよな… 何年かかってもいいから、いつか絶対幕内で勝ち越すんだぞ できれば白鵬の元気なうちに
見苦しいから花道で泣くなよ 泣くなら控室に戻ってからにしろ
>>90 初顔合わせは軽量力士にメリット多いのに大勝ちできないんだから絶望的だな
序盤は調子こいてイキまいてたけど 結局負け越し泣きヘタレ
早く上位へ行かなくちゃね だって白鵬への援護射撃を行う特命を担う炎鵬なんだから 炎鵬改め援鵬
>>96 大相撲中継でザ千秋楽が流れる
ハイライトの前半見てないのかよ。
確認用の画面の前で、泣いてたたろ。
>>85 チャラい癖にちやほやされ過ぎ何だよ!中村はジャニーズと勘違いしてるぞ、早く辞めちまえ
こいつのニヤケ顔が不快 野球の元木大介とか少年隊の植草とかと同じ 人を不快にする種類のニヤケ顔
れれ負け越してる 後半の大失速はどうした? スタミナ切れ?大怪我? それとも番付上がりすぎないよう調整?
>>91 御嶽海にブン投げられて佐藤と優勝争い無くなり優勝争い脱落した瞬間土俵下で大号泣してた偽物大関カニバリズム高安ほど無様な力士は皆無
白鵬が出てないと場所が締まらないな 何だよ朝ノ山とかしょうもないヤツが優勝って(笑)
【相撲】大相撲五月場所千秋楽 トランプ大統領臨席…朝乃山完敗有終飾れず 鶴竜何とか11番 炎鵬6連敗負け越し
http://2chb.net/r/mnewsplus/1558859420/1 幽助と初めて闘った時の飛影みたいなもんでチョロチョロするだけ
>>89 今の豊ノ島は小兵とは言えないぞあれじゃw
金沢の在日朝鮮人3人衆、長男エンドー 次男巨乳パイズリ力士の輝、三男エンフォー中村 在日朝鮮人特有の白い肌で体毛薄い女性ホルモン多いのは大韓民国男性特有
炎鵬酒癖わりーなw 表面上は当たり障りないが長く関わってとボロ出て評判悪い なんせケチ
毎晩遊んどる! 来月こいつの馬鹿さ加減がわかる出来事があるからw
ワッチョイあっても荒らされてるじゃん その気になれば使い分けできるし意味なかったね
ネトウヨレイシストなんて言ってる自演荒らし宇部豚が社会のダニ
千秋楽のモニター前で泣いたあれ 撮られてる事わかっててコイツやってるよな 腹黒い
>>126 炎鵬がブサイクならこんな下衆の勘繰りの餌食になることもなかったのに
わかってやってるに決まってるじゃん 田舎者は人気者になりたい気持ちがおっきいんだよ
>>134 お前が一日中ワッチョイ変えながら気にくわない奴を松木だの増豚だの言ってるだけだろうが!
>>136 携帯持ってる画像確かに多いわw
みなさんよー見てんなー
石川での昇進祝賀会と名古屋宮城野部屋ファンクラブパーティーが同じ日のほぼ同じ時間帯なんだけど、どういう事?炎鵬は名古屋のパーティー出ずに石川で金集めるって事?
金の亡者かw みんな詳しいのー テレビ出演とか雑誌とか金稼ぎまくれていいのー 負け越しても取材受けるってせこいw
一身上の都合でファンクラブの方は欠席だってさ 一身上?金沢で祝賀会って内緒なの? 謝罪なし
金金金かねになる事ならなんでもする! 金持ってない奴とは付き合わね〜 負け越し力士が小結とトークショー ゴルフw 名古屋で大負けすっぞw
初日チョロチョロ動いて勝って「技能賞を狙う」とか調子こいた事言わせて1勝14敗で終わって欲しい
くるくる回るの上手いけど昨日は手ついてないよね 若いうちにそれはちゃんとしておかない
千代の富士並みの筋肉がつかなさそうな体質 すべてが小ぶりな体つきなので 出世しても小結関脇をずっと維持するまえに 大けがしてしまいそうだな
またファンに物乞いしてた。 自分で買うかタニマチに言えよ。 マジで貧乏性なおせ。育ちが貧しすぎる。
北の富士も絶賛の五日間だね 2場所目のジンクスを懸念してたけど、まだ面食らってる感じだな
昨日の輝にも今日の千代丸にも似たような負け方だった。
対戦相手が同じような相撲をとりだした 弱点を見つけたらそうなるのは当たり前 この先今までのようにはいかなくなるのでは
今日は珍しく正面からまともに寄り切った ほんとにどっちが98sかわからん勝ち方だ
>>179 同意します。ヌルの内弟子は師匠に似て汚いよね。
それは照強も同じでしょ。今場所の幕内十両全体 連敗後に白鵬に「前に出ろ」と言われてからまたよくなってきた 勝ち越し王手まで来た。先場所のことがあるからできれば明日決めたい
こっから崩れるパターンが目立つ気がするんで気ぃ抜かずにって感じ
性格悪そう 女にうつつ抜かして大怪我するパターンだな
先場所は此処から全敗して負け越したけど今場所はどうか
簡単に勝ち越させては調子こいて本人のために良くない 明日は土俵に激しく叩きつけられて再起不能になった方が 今後の人生にとっては本人のためになると思う
押し倒しじゃなくてつきひざだよな… こういう負け方やめようぜ
あと1番が勝てないね。7-8 で十両に陥落あるかも。
幕内で勝ち越し経験が1度も無く引退して大麻だか覚醒剤だかで捕まるのがお似合い
怪我したな どんなサゲマンに引っかかったんだよw 先場所の6連敗といい昨日の相撲といい女絡みで運が変わるプロスポーツ選手多いからな 勢も。
サゲマンとかアゲマンってあるねー 5月場所の勝ち越し大手からの連敗は今場所とあわせるとサゲマン説ありがち。 怪我までして残り出場したらもっと酷い怪我する。 女の為に頑張るって良いことだけど、相手間違うと本当怖いよ。どんだけの力士が女で相撲が狂ってきたことか。 そんな事すらよぎる位、ここ2場所の炎鵬は運に見放されてる。
休場しても幕内残留 なのに勝ち越しに拘って変な相撲して怪我 蓋を開けたらサゲマンと出会ってたってのよくあるパターンw 野球でもまーよくある話なんだわ
ここの住人はヌー女が多いかと思ったら意外に相撲見てる奴多いんだな さげまんに引っかかったなって先場所思っとったわ チヤホヤされて持てなかった男ってこんなもんなんっすよ 番付落ちれば女も居なくなるwそれをわかってないから間違った女選ぶ そんな力士掃いて捨てるほどおったわな 数場所前までは良い力士になると思っとったのに残念だ。あばよ。
ww が相撲に影響与えるから気を付けろみたいなこと宮城野も舞の海も石浦も炎鵬に言ってなかったっけ? こいつの事だから自分のせいなんで女は関係ないっすとか言うだろうなw 相撲やめればいいのにw
昨日の相撲は最高だったな チョコマカ動こうとして自爆つんのめ 何度もリピート再生して笑わしてもろたわ
>>204 勝ち越したくて仕方なくてセコイ立ち合いだった
かっこ悪く滑って転んで捻挫
笑うのもわかる
>>203 女に気を付けろって意味わかってないってか女でつまずいても女なんて相撲に影響しないって言い張って怪我して引退でいいよ
テーピングで「ケガしてるせいで負けた」アピールがあざといよな 人間性がおかしいよ
また7勝8敗だったら運に見放されているとしか思えない なんとか勝ち越してほしい
勝ち越しとかそんな問題じゃなくなってない? 大怪我するの望んでんのかな?
MGRは一見強敵と思えたが炎鵬にとっては一番合口の良さそうな力士と会えた 軽量、小手投げが強い力士でもないし、まわしをつかんでの芸もない。立ち合いの当たりもそこまでない 中に潜れれば大丈夫と思って見てた。 苦しんでやっとこさ勝ち越せた相撲が前に出ての寄り切りだったことも意味がある。 涙はもっと先にとっておけと言いたいが、とりま技能賞おめ
勝ち越し決まったから今日は楽にいけたな 決まり手はひねりに訂正してほしかったが
幕内下位で勝ち越すのもやっとな奴に技能賞とかずいぶん甘いな
>>224 舞の海は技能賞5回全て8勝で受賞
炎鵬は9勝だからすでに上回ってる
来場所は1勝14敗で十両陥落 その後はチョコチョコ動いて勝ったり負けたり繰り返して人々の記憶から消えかけた頃に大怪我して再起不能 数年後に大麻だか覚醒剤で逮捕されるのが望ましいかな(^_^;)
ちんちくりん力士は三賞のハードルが低くていいねぇw
NHKの動画の再生数見ても既に一番人気らしいね 来場所は懸賞増えるだろうか
>>227 何で一人だけ服着てないの?
白鵬よりとっくに取り組み終わったのに
>>234 三賞も知らないニワカが何にでもイチャモンつけてる小兵荒らしなんだな
こんな注射力士人気にしてどうすんだよ 今場所も素人目でも3つは注射じゃねーか バカな女子供に年寄がキャーキャー言ってりゃいいのか? まあ、金になりゃなんでもいいんだろうな
本人呼んで目の前でぶざまに負けた相撲ばかり流して「この相撲を振り返ってコメントをお願いします」という罰ゲーム的な番組を期待してます
>>244 卯辰山の土俵で侮ってた小兵にやられて逆恨みしてるとかじゃねーの?
調子こいてタバコ吸ってチンピラ気取りか 早く大怪我して消えろ
カラオケでもぷかぷかやってる動画あったな エンジェルとか言われててwww
来場所初日で土俵に叩きつけられて再起不能になって廃業して欲しいな
最近炎鵬ファンになった女って 頭おかしいの多いなw
>>265 松木さんにプレゼント
1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.419(史上単独1位)
3. 皆勤場所率0.182(戦後最低)
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.500(休場を含まない)(年6場所制以降)
6. 横綱勝率0.213(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.588(戦後最高)
9. 初日から4連敗(87年ぶり2人目)
10 初日から5連敗(史上初)
11 2場所続けて3日連続金星配給(87年ぶり2人目)
12 3度の3日連続金星配給(60年ぶり2人目)
13 序盤戦で4敗を2度達成(史上初)
14 戦後横綱最少皆勤記録 2場所(史上では武蔵山に次ぐ)
15 年6場所制以降、横綱最少勝ち星 36勝
16 年6場所制以降、年間最少勝ち星 11勝
17 1場所最多金星配給 5個(武蔵丸と並び1位タイ)
18 全休を除く一場所あたり金星配給数 2.25個(18/8)(史上2位)
19 成績不振による激励勧告(史上初)
20 不戦敗を含む横綱連敗記録(10連敗、史上1位)
21 不戦敗を含まない本割横綱連敗記録(8連敗、史上1位)
女見る目ねーなw 田中みな実ってwww 馬鹿なの?
とりあえず、嫁になれても女将になれるとは限らんのだがな
遠藤のように使われて終わる力士 使われてることすら気付けない田舎者たち 哀れだな
早口言葉のいい練習題材になる力士が出て来たと思う。 例えば「遠藤 炎鵬 蓮舫」のように並べれば…
早口言葉の題材にしてどうすんだw とりあえず、遠藤と対戦して実況アナが噛むところを期待しておく
https://t.co/onmqbjmhH2 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 消耗の激しい相撲 また後半バテて勝てなくなるだろうな
かつては「破壊魔松タ゛ニ」の異名をとっていた松鳳山に負けたのか… 今日の敗戦で、ケガがなければいいのだが…
厄介な相手だなと思っていたが、きょうも勝てなかったか きょうみたいな相撲を取ってると、いずれ大けがしそうで心配
宇良みたいになりそうというか、もう既に往年の宇良みたい
悪魔のような相撲を取るなぁあいつも。 でも炎鵬より10歳も年長で毎場所今日みたいな相撲取ってた里山ってすごかったんだなぁ
一番面白い相撲をとる力士なのは間違いない。 でも宇良とだぶって見えてしまうんだよなあ。
宇良は体重増えすぎてもう前みたいな取り口じゃなくなったけどね
宇良はあの取り口と体重増上等を変えないとなあ 復帰した場所でまた重傷負って引退しそう
昨日は命の危険を感じる相撲だった 終始ひやひやした
こんな素晴らしい昨日の相撲 こんな素晴らしい力士 感動するね (どんなスポーツ どんなに優秀な選手でも 負ける時の姿は格好いいとは言えないのが普通 例に挙げては悪いが 例えば大谷の三振 などだ しかし昨日の炎鵬はやはり素晴らしかった ) 稀有のスポーツマンだ
>>292 宇良とはタイプ違うだろ。あいつは色んな意味でプロ向きではなかったとゆうかな、・・・相手の隙に漬け込むスタイルだよね。
一方、炎鵬は潜って下手投げって型を持ってる。その型を破るような残り方は今のところしてない。白鵬からもその辺は厳しく指導されてるんではないかな。
宇良は型と言う程の型もなかったね 炎鵬は下手投げがある ま、昔から下手投げを得意とする力士は大成しないと言うジンクスもある位で、それを打ち破ったのは後にも先にも輪島ただ一人 炎鵬は舞の海と同様、三役を一場所務められたら御の字 それにはスムーズに番付を上げないとな こればっかりは運にもよるが
炎鵬は軽いから、軽いなりにと突っ張ってるところがあるから良いんだよな 宇良はそこに「頓知が効いてる」があったからさらに良かった 弾かれたら二歩下がって、俵に足を引っ掛けて、何度も当たるなんて誰が思いつくんだ(・ω・;)
白鵬の指導もあって、危なっかしいムーブや無茶な増量に走る心配はなさげ とは言え巨漢力士に潰されての怪我ってリスク(例:舞の海)あるから気をつけてなー
玉J転落が炎鵬の連続再生回数1位を止めるか、注目だがたぶん明日も1位なんだろうな…
安彦は完全小兵キラーだね 小さい力士はどっしり構えられるときつい
北の湖が言ってたけど、四つに組んで止まった状態になると上手取る力士より下手取る力士の方が疲れるよ 炎鵬は頭も付けてるから余計にね
逆に言うと旭天鵬とか省エネで初日から千秋楽まで楽に取ってたよなぁ
場所前に取材ばっかでろくに稽古できてないだろ? 調子に乗ってると怪我するぞ。 人気があるのは良いが、チャラチャラしすぎ
>>308 そもそも今場所初日からそんなに良くない
炎鵬がどうこうというより、相手が炎鵬対策に精を出してきたんでしょ 若乃花が余計なこと言うから
対策って立ち会いは見ていくとか? 突っ張り一つ空振りしたら潜られるしなかなか難しいよね
また浴びせ倒しか 相手にじっくり取られると勝てないね
東龍は懐深いからどうしても上手取られてしまうんだよね そうゆう力士に勝っていくにはやはり切り返しなどの足技を習得したい てか、最後東龍の手つき早いよね。取り直しさせたってゃ
もう少し背中が反っていたら行司差し違えも無かったかもね 残念
攻め込まれた時、しゃがんだような状態からでも無理に 逆転を狙う場面が目に付くが、そのうち膝やらかすぞ。 膝を深く曲げたままあびせ倒し喰らうとかね。
かばい手云々の前に炎鵬は体死んでた 間違ってもこれで勝ちにはならない
ドルジはブリッジで耐えて取り直しなってなかったっけ
寺尾が消極的な立ち合いと苦言呈してたけど、あれは考えてふわっと立ったんぢゃないかな。 これまで一度も勝ててないのと、琴エコーは体のわりには大きい相撲を取るし、動き回れるので潜る戦法より離れた展開を選んだのが功を奏した
琴奨菊か 正面からとてつもないブルドーザぶつかってくるから気を付けて どんな相撲とるかな
炎鵬、誰かに似ていると思うけど、誰だか思い出せない。多分往年の女性アイドルかアニメキャラか。 うちの小学生いわく、お人形顔で可愛いと。
元大関に勝ったぞ まあ菊が全盛期の頃は上位にあんなタイプおらんかったのもあるけど、最後は菊が嫌がって降参のはたき 7勝目、こっからが長い
宝富士の懐に潜り込んだが、廻し掴まれて出し投げ喰らう 四つ相撲相手に潜るのはアカンのでは?
宝富士は部屋に小兵力士がいるし、安治川から対策享受されてるでしょ。 慌ててくれなかった。
今場所の相撲は良い相撲が無い 炎鵬の相撲じゃない 稽古不足
明日繰り上げ発売の[週刊ポスト] ⇒ワイド特集:一発勝負じゃダメですか?(抜粋) ▼炎鵬「変化しない小兵」の強さを大解剖
そういや炎鵬は照強に弱いんだよな 伊勢ヶ濱部屋には勝てないかも
豊山は炎鵬の高校の1年先輩だから よくわかってて 小刻みな突っ張りで中に入れなかった…
>>334 なんだ?
ポストが珍しく角界(の力士)をホメてるじゃん
炎鵬が着てるものってセンセないわ 変な安物メーカーとコラボ?したデザインダサい コラボするのがかっこいいと思ってる田舎者 前からこんなダサいのばっか着てたっけ?
「今日の宿題」 同じ小兵力士と言われている炎鵬と宇良の取り口の違いを100字以内で説明せよ。
>>340 普通の悪趣味だと思うよ。刺青柄を反物にしてる時点で。
先場所は浴衣放送中紹介されてたけど今場所は酷いと思う。ラッパーじゃあるまいしw
千秋楽良い相撲で良かった。 今日勝ったら技能賞にしてやれば良かったのに。
>>338 田舎ヤンキー趣味なんだろうね
相撲は魅力的だけど
>>339 うらは片手で相手振り回せるパワーがない
炎鵬は正攻法で行くから言うほど技能はないよ 舞の海みたいに横に付いて切り返しができる訳でもないし
炎鵬の酒癖の悪さって本当っぽいな Abemaでも結構前から出てきてた 酒癖、タバコ、女癖
去年の冬巡業だかで一般人に絡んで絡まれた奴がなんかに書いてたの読んだな 酒で失敗する人生
初の国立大出身元力士一の矢は165cmしか無かったが、当時の18歳以上173cm75キロ の新弟子検査で柏戸のお情けで合格した
チャラ男 相撲バカにしてんのかってくらい力士とくっちゃべって笑いながら土俵あがってる
カラテカ入江と親しい上に宮迫とも遊んでるみたいだな 気をつけろよ
巡業で炎鵬間近で見たけど背は低いがガタイが一般人と比べてやっぱりいい。
恒例の顔面ケーキってw 相撲界って一般常識無いの改めて知った 考える力ない奴ばっか
中卒組織に何を期待してるのさ? 角界でなければただのヤンキーからの半グレ連中ただよ
人からのプレゼントを顔面にぶつけて祝うのが恒例とかマジ引くわw ピースして写真撮ってる時点で相撲界に洗脳されてる
前日飲みすぎて寝不足か金にならないファン相手だからだろ 愛想振り撒いてたのは最初だけ!
>>382 何これ
特に左手!早く終われーと言っているようなものだな
本性撮られただけ 前からこんなw 騙されてる人多過ぎw 信じたくないだけw
11-летний ребенок российской женской военной школы и все 12-летние дети умерли от медведя-ленивца сегодня вечером, похороны и панихиды ロシア女子軍事学校の11歳と12歳の子ナマケグマに喰われて死んだけんね今夜お通夜とお葬式と追悼式あるよ
渕上K子蝦夷羆に喰われて死んだけん明日お葬式 I田F恵ダンプに轢かれて死んだけん明日お葬式
土俵に叩きつけられて糞尿たれ流し失神KOでタンカで運ばれ再起不能とか、そんな目に遭うといいが
まぁ前場所は前頭の上の方が悲惨だったからなぁ 妙義龍とか前回6枚目でハチナナなのに一気に2枚目まで来てるしこんなもんちゃう
上位と当たる取組の方が観る分には楽しいからワクテカだよ
>>408 本州w 範囲広すぎ笑
私と遊んだ時は酒飲んでなかったしタバコも吸ってなかったし良い人だったけど〜
日によるのかな
アメスピ外で吸ってた! 酒飲んだら変わる人って怖いw
良い人って言ってるのは付き合いが浅くて本性知らない奴 巡業で酩酊して一般人に喧嘩売ってるだぞw 金稼いでブランド品買ってる時点で察しろとw
白鵬時期理事長の弟子だから将来の理事は確定的だろう
お前らの私生活で関わる訳じゃないんだから性格悪かろうが別に構わないだろ それに力士なんだから 現在、炎上中のタピオカ女みたいにろくな芸もなく、視聴者に「私って良い人でしょ♪」と好感度アピールすることでテレビの仕事をしてるタレントとは根本的に違うんだよ 完全に実力の世界
炎鵬の性格は知らんけど、こんなとこでネチネチと一言罵倒してる連中よりはマシだろうな
性格悪いって某関取らが言ってるのは事実 チャラくて酔ったら人前でも男女構わずキスするらしい ディープ方なw 信じられないだろうが事実なw
女子アナと結婚する関取もたまには出て欲しいよ 貴乃花以来ゼロだろ?
炎鵬はチヤホヤされたい奴っぽいから女子アナいいんじゃね? 田中みな実の写真集の宣伝に使われたんだよなw 人に利用されて使われてるの気づかないのが遠藤と似とるw田舎モンってこーなるんだな
田中みな実は写真集の宣伝ができるからオファー受けたんだろうね 放送後にちゃっかりインスタで便乗宣伝してた 炎鵬は男として見てもらえてなかったけど、あれを勘違いして悶々としてたりするんだろうか?
相撲協会にも芸能界にも使われてるって思うどころかananデビューって喜んでるしw
南をバックでパコパコやってんだろなw羨ましいぜww
黒星スタート 過去3回もやられてた相手なあたり相当苦手なのだろうか
気合いが足りん 調子こいて芸能人気取りしてる場合じゃない
アベマで若乃花が明解な解説してたけど、剣翔の小兵対策ががっちり嵌まりまくってる 炎鵬は下手を取って、それで相手が慌ててくれりゃいいんだけど、 相手も上手をがっつり掴んで落ち着いてると次の手が出なくなる 小兵は休んだらダメ
剣翔ってあんな凄い投げができるんだね。あと今日は明生の捻り技も 凄かった。
力士は芸能人ではない by遠藤 遠藤を叩いてた記者ざまーw チャラ男で番付上げれるほど相撲は甘くない つかなんで炎鵬こうなった?真面目な相撲バカだと思ってたんだけど相撲以外で頑張りすぎw
真向勝負とか言ってずらす立ち合いはせっこいなw それで喜ぶニワカの多い事 相撲わかってない人に人気な力士は遅かれ早かれいなくなります 上位陣の不甲斐なさが今場所のチケット売れ残りを物語ってる
>>449 炎鵬しか楽しみがないと言っている勝昭はどうなるんだ?
>>446 おーのナントカ、かるーく出し投げられてたね
いつになったら本気とやらを見せてくれるのか
くやしいのうくやしいのう
今日もいい相撲だった、あと5番 今場所は8-7でいい、来場所4枚目付近 上と当たらない番付で星を稼いで 一気に三役昇進を狙いたい
>>454 だからこそ今のうちに稼いでおきたい
先にも記したが今場所は8-7で上等
連日素晴らしいな このままの勢いであと4つくらい勝ってしまいそうだ
碧山困ったろうな。 突っ張っても当たらん。当たっても引かない、叩いても落ちない、組めば捻られるw
最後ケガしたかと思った
股関節やわらかいんだな
千代の国がケガした一番
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 残念ながらどうしても体力的に 後半厳しくなって来ることを考えると 中盤終了を最低6-4、出来れば7-3で 回りたいところだが少し難しいかな? とは言っても先場所も先々場所も 14日15日と連勝しているので 引き続き勝ち越しを期待しよう
>>463 千代の国は開脚してるのにまだ無理に投げにいこうとしてたからな
炎鵬は最後反り技にいくような格好してたけど、相手が抵抗できないように押したから、普通に股割り出来る力士ならまあケガはしないよ
おい!行司!それはねーわ!水をさすな!デブのぶつかり合いしか見てないからそういうこと言うんだ! 面白かったのに…
1回目の立ち合い、成立なのに何故止めたんだろうね。疑問が残る。
行事は腹を斬って死ぬべきだが いくら謎の立会い不成立されてもぶつかるように怒鳴られても「見」に徹した豊山に分があったか
>>471 審判連中が何で止める?と言いたげな変な顔をしてたから、後で処分が出るだろう
あの行司は相撲のルールを知らんのかね? 3回目で立ったときも、あのボクシングみたいなファイト!のしぐさは何なのだ?あんな所作は行司のすることじゃない、白鵬の無作法よりもっとひどいわ。 あんなアホ行司はクビにしろ
2回目の後にションボリして審判に頭下げた顔に母性本能くすぐられた
勝敗としては残念だったがそれ以上に 数名の方が指摘しておられるクソ行事に腹が立った 炎鵬も豊山も揃って行事に詰め寄る姿は当然だと思えた
>>476 これかw
>>478 それそれ、全くねぇ(苦笑;
でも今日勝てて連敗を止められてよかった
琴バウアーと比べて炎鵬が倍速で動いてて笑える 明日は千代丸だからもっとスピード格差が顕著になるな
動いて勝機を見出すタイプだしな、前に出ること理想は張り手のない旭道山のような相撲を目指せば三役にはなれるでしょう。
中村親方が炎鵬対策はあるけど本人のためを思って言うのをやめておくって、すごく優しい。 左を使わせないこと、とだけ言ってたけど。
豊山戦といい、相手が炎鵬の相撲に付き合ってくれなくなってきたな このまま攻略されて落ちるか、一皮剥けるか
所詮客寄せw明日は勝つよ。台本通り。 遠藤とおんなじ道を進む田舎者w角界入り当初から支えてくれてる人が呆れるくらいた態度変わったら見えない力は働くよ。仕打ちをうけろ。酒乱炎鵬w
うむ、残り2勝2敗で上等なら 充分勝ち越しに期待が出来る
対戦相手優遇されすぎ こんな事されてるといずれ潰される
そんなことはない5〜9枚目は一通り当たってる……でも確かに一昨日昨日はいきなり相手の番付下がりすぎな気はするな 前場所で同じ番付だった志摩の海は筆頭とかともちょくちょく当たってたんだけどね
今場所の相撲はあんま良くないな 立ち合いがめちゃくちゃ 相撲以外が忙しすぎて稽古できてないんじゃね? 心ここにあらずって感じだ
>>480 そこで、晃之助が「はっけよい」言ったら、二人で晃之助にぶつかっていきそうだなw
炎鵬が勝った時に画面の左下で手を叩いていた人って、近藤真彦さん?
>>510 ちがうだろ、近藤監督今日は富士行ってるはずだし。
明日勝ち越せば優勝パレードの旗手は炎鵬? 負け越しても炎鵬かな? 石浦が荒れそうだけれど
今日のも良かったなあ。明日も勝って勝ち越してくれ。
こいつの待った率高すぎないか? 誰かデータ取ってない?
土俵の真ん中でキレイに下手投げが決まるなんて出来すぎ。 相手が同門で同級生で仲の良い照強だから余計に怪しい。
>>519 確かに怪しくはある
私は小兵力士が上位で相撲取ることを望んでないので負け越してほしい
幕内前半戦が暇になるだろ
4小結になった影響で5枚も上がっちゃったから今の地位は分不相応な気がする
千秋楽の相手が今場所、師匠白鵬に唯一土をつけた大栄翔とは取り組み編成も憎いことをする 師匠の仇を討った上で優勝パレードの旗手を務めるとなればさらに出来すぎ
今日の相手に勝って勝ち越しは価値がある。 向こうも三役昇進が懸かってたからな 来場所は4枚目ぐらいか
今場所の番付→前頭5枚目(最高位) 上位対戦圏内に入らなかったな。三役が3人も減ったから前頭の力士は軒並み不遇受けてる
上位陣がボロボロ休場するから5枚目は対戦圏内と見てもいい
餅つき前夜は深夜3時まで飲んでたって暴露されてるけど、その日だけじゃなくて毎日だよね
バラエティー出て調子こいてる暇があったら稽古に精進しろだよな
>>539 べつにお前に信用されなくてもなんの問題もない
まあ力士なんだから結果しだいだろう。勝てばば肯定されるし、負ければば叩かれる。 初場所は大関関脇くらいまでは当たるかな?勝ち越したら誰も文句言わないよ。
炎鵬は入る部屋を間違えたね・・・ 兄弟子は暴力力士ばかり
今日は新日本観戦だったんだね 白鵬とオカダの対談も最近あったしプロレス道場に出稽古行って技を習得してきたら面白いのに
>>544 いやぴったりだと思うよ
チンピラみたいな性格だから
行列のできる法律相談所にでてましたね? 幕内力士からみたらラグビー日本代表といえども全く恐怖心感じないんだろうか?
西武の広告で見て「誰だこの人?」 行列で見て「人気あるの?」 若くして大関ぐらいにはなってるのかなと思ったら知らないランクw ルックスはいいと思うけどそんなに凄いの?それとも話題作りの人?
>>554 西武の広告は画像だけしか見てなかった
言われてコピー見た
小さいのに頑張ってる所が人気あるのね
サンクス!
舞の海みたいな感じだなー 本人も舞の海目指してるところあるし
>>555 興味あるなら、NHKの相撲中継の動画サービスがあるからみてみな。リンクからは舞の海との対談あたり
ちなみに、場所中の日毎の再生回数は一位じゃなかったことが記憶にないくらいの注目力士
https://www1.nhk.or.jp/sports2/sumomovies/recommend/ (相撲界は番付で上下決まるんだろ?)朝青龍「おっシューヘー、来たのか?」 (はるか年上、もう引退済)舞の海「あっ、どうも、横綱、取材させてくださいよー。」 朝青龍「今忙しいんだよ、またな!」
人気力士の炎鵬に15日間指定の懸賞 初場所では初
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202001100000592.html >自身がCM出演して話題となった「そごう・西武」など、4社から指定の懸賞がついて合計62本
初の上位、対戦相手の懸賞狙いと、これまでより厳しい場所になるかもな
しかし西武・そごうの広告は大相撲界隈以外でもかなり話題になってたような
どこからああいう話が持ち込まれたのだろう
やっと懸賞ついたか 人気力士言われてたのに付いてなかったのがおかしかったんだけど
ポゥが休場したから順当に行けば豪栄道戦が組まれるかもしれん
普段から対小兵に慣れてる宝富士を2回目で攻略できるとは予想外だった 初日から優勝が決まったかのような歓声だったなw 某既婚者の金星とは拍手の量が違ったわ
満身創痍のやかんになら勝てると思ったけど、潜って頭をつけないとね シャケにならず最後の悪あがきでバタ足してたのはいいこと
>>580 生きの良いシャケ
栃煌山をなんで「お歳暮のシャケ」と説明したかと考えれば立派に生きてる鮭
お歳暮のシャケ→栃煌山 ヒグマに捕まったばかりのシャケ→炎鵬
上がいなくなったから、炎鵬の大関戦も現実味を帯びてきたな
ここ初めて見たけど えんほータバコ吸って女癖悪い???
>>584 鶴竜が引退するからしばらく横綱戦が組まれない朝赤龍みたいになりそう
どのくらいまで上と当たるんだろうな、小結くらいまでか?
炎鵬て168センチ99キロもあるのかね 身長は164ぐらいで 体重は見かけではよく分からんが実際は85キロぐらいじゃないんかな
さんまと田中みな実と日テレの法律相談所に出てたが 炎鵬は出演者の誰よりも大きく見えたな サッカー選手の槙野よりもね 昔でいう舞の海だろ、やはり力士はデカい
1月20日(月)発売の[週刊ポスト] ⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:暴君横綱・白鵬へ告ぐ!てめぇ、国技も部屋も愛弟子・炎鵬までも潰すつもりか!!(評者:やくみつる)
>>586 こんな肥溜めにいる連中の言うことなど全部当てにならない。こんなところにいる奴は千三つばっかりだぞ
遠藤に炎鵬か。呼出泣かせだなw 相撲上手いもん同士、勝てるとは思わないけど楽しみにしてる
炎鵬のアレはトロいデブだけに通用する一種の詐技 モノホンの力士である遠藤に通用するわけもない 炎鵬は一種の客寄せパンダ 来場所では怪我で消える運命w
潜りすぎて首ヤられたり、土俵から落下して相手力士に乗られたり、とこの先色々不安要素が半端ない
貴景勝や朝乃山が本気でやったら炎鵬なんて死んでしまう
明生も休んだから更に上に詰まってもう上位総当りの位置でしょ
好調の遠藤に勝ったのだから、これからどんどん勝ち星を積み重ねてほしい
そろそろ血ヘドを吐いてぶざまに土俵の土を舐めさせてやれ
>>599 >モノホンの力士である遠藤に通用するわけもない
そうなの? 知らなかったわ。
>>610 観客もいつもの歓声と違ったね。おそらく遠藤には相撲の巧さではまだ敵わないと期待薄で応援してた人が多かっただろうから、
予想を見事に越えてくれる熱戦を演じ、おっおおっと思ってたらなんと勝ってしまった。喜んで拍手する前に、のめって驚いてる人も多かったようにうかがえた。
秀平はそれを、遠藤が今日勝ったら優勝に大きく近づくから複雑だったから、なんて言ってたが物凄く遠藤に対して失礼な表現だと思った
相手が横綱大関や合口の悪い相手ならともかく、新参の、郷土の後輩をしてその言い様はない。普段遠藤アンチだけど気にさわったわ
遠藤にはとにかくまわしを与えたくなかったんだね。それがあのとったり連発に表れたように思う。昨日のポイントは手繰り、それが効いた。 今日はいよいよ大関戦。もちろん離れて相撲を取りたいのは引き続き同じ。 ただ違うのは、豪栄道には引きはたき癖がある。それを誘う展開に持ち込めればチャンス
小さな体で大関にぶつかっていって善戦するも惜しくも敗れて大声援と拍手喝采とかいうヘドが出そうな展開は見たくない 勝つ為には手段を選ばない醜悪な相撲でセコい反則負けで恥ずかしくてもう出てこれず引退とかが好ましいかな
久々場内の拍手すくなかったね もうカド番であとのない力士にそれやったらあんまりよろしくないぞ
無理言うなよ。 ゴリアテとダビデみたいなデカさの違いがあるのに。
>>629 石浦との違いはそこだろ
だからこそ、価値がある
今日位の取り口は、豪栄道自身、十分に想像しておくべきだった。
「勝てばいい」って人は白鵬の張り差しエルボーにももちろん文句を言わないんだろうね?
炎鵬、すごいね。すばらしい! デブは嫌いだから、すぐ好きになった。
一度目に突っ掛けたのは故意だな。 変化するため布石だよ。
勝つ為には手段を選ばない虎の穴出身レスラーみたいな野郎だな炎鵬!
俺らより小せぇ体であの場にいること自体が奇跡なんだから勝ち方まで注文つけるやつあるかよ
立合いずらし、張り差し、変化なんて 頻繁にやってるよな。 ヌル鵬の教えなのかね。
張り差しはないけど アマチュアの小さい人は元々いろいろ駆け引きやる人が多いし白鵬関係ないんじゃね? ルール変わって昔ほどひどくはないらしいけど
>>644 虎の穴出身なら、反則負けこそが「勝利」だわな。
今日は幕内の小兵三銃士がトリプル変化したな。炎鵬は1度目突っ掛けたから立ち合い変えてきたね。 幕下上位の翠富士も納谷と投げの打ち合いで顔から落ちて血を流しながらも取り直しの相撲を制して白星先行。小兵四天王になる日も近そう!
今日はかつて宇良の天敵と呼ばれた貴景勝か 連日下克上の絶好調の炎鵬と言えども、「でも」、今日は貴景勝でしょ。さすがに もし勝ったら本当にすごい
貴景勝に土俵に叩きつけられて仰向けで死にそうな魚みたいに口をパクパクさせながら動く事もできず担架で運ばれ、後日『炎鵬、再起不能』の記事が一面に!!
大相撲この一年で「勝つイメージが沸かない」つってた通りの内容になったな 小兵があれだけじっくり見られるとつらい
勝つイメージしか沸いてなかった(笑) 大関ごめんなさい(笑)
宇良とかと一緒 チヤホヤされて調子こいた相撲で大怪我して 世間から忘れさられ、社会の吹き溜まりにでも墜ちて覚醒剤だか大麻だかで捕まるのがいいとこ
>>659 背の高さが似たようなものだから潜れないだろ
5勝5敗の力士が一番脚光を浴びてるって、すごいね。
小兵がいろんな策を弄して格上を翻弄するのは受けるからね ただあんま無茶はしてほしくない、宇良みたいになってしまう
>>665 こういう力士を見るたびに、小錦に潰された舞の海を思い出してしまうんだよなぁ…
宇良があの取組じゃ怪我する怪我する言われて案の定だったからな 炎鵬が無理な堪え方して重心が変な方向に流れるといつ膝が壊れるか心配になるわ
>>666 昭和61年秋の平均体重141kg
このくらいでいいんだよな
怪我と健康と面白さの対策になるし
阿炎と炎鵬って年齢も一緒だしごっちゃになってる人いない?
>>670 どちらも無名の力士なんだからごっちゃになって当たり前
>>670 流石にないだろww 自分は歓声が「えんどー」「えんほー」って叫んでるのがたまにどっちがどっちか分からない時があるw
見事過ぎる、明日は安牌でラッキー♪ この位置で勝ち越したらいよいよ三役狙いで
こういうのは幕内前半なら楽しくみられるだろうけど優勝や勝ち越しのかかった人が倒されたら笑えなくなるんだろう 遠藤豪栄道朝乃山ファンとかさ
100kgあれば相撲取るのには十分。他の奴が太りすぎ 炎鵬は転ばないから立派
>>683 里山はじっくり取るタイプだったからな。ただ、炎鵬や石浦と違って、絶対にこの形になったら負けないとゆう左下手右前褌の型があった
反射神経や技の引き出しは炎鵬の方がある
遠藤に勝ったあたりからアンチがわいてきた アンチがわいてきて一人前だよ!
炎鵬ってあんま特別な技を出すってわけじゃないんだな 普通の技術をすごく有効に使ってる感じ 体がずっと大きい相手でも転がせたり押し出しの形で勝つことも出来るんだな
炎鵬の取組を見たけど、相手の体の押さえ方なんかすごいなw 今のタイミングでアブダビコンバット出ても負けないんじゃないかってくらい、相手の力抑えてるわwww
いつも下からもぐるから、巨漢力士につぶされて骨折しなければいいが。
残りは大栄と御嶽かな? 今日を含め楽な相手など一人もいないが ここまで来たらなんとしても勝ち越して欲しい
炎鵬の取組を見たけど、ありゃ相撲じゃない。 蚊が飛び回っているようだ。 正々堂々と勝負しろよ!
どう見ても168cmもないよな 163ぐらいか 体重75キロぐらい
未来から来ました。 一年後の大関はエンホウと照ノ富士。 貴景勝は横綱。 白鵬と鶴竜はめでたく引退。
技能賞ほぼ確定の勝ち越し! できればあと1番欲しい
炎鵬は人気出るが安定して上位には通じないよ そのうち攻略法見つけられて勝てなくなるよ
阿炎の痛めてる右足狙いやがったな 白鵬譲りの卑怯な相撲
あまりトントン拍子にいくと恐いよ 挫折した時に耐性がないとヤバい
>>698 既に初入幕のとき壁にぶち当たって負け越ししてるじゃん
あれが良い薬だった。横綱にみっちり鍛えられたから
そう簡単には負けないよ
>>701 何も卑怯じゃないよ
阿炎が出場してる以上弱点を突くのは当然だし
本当に狙うなら痛めてる逆の足
貴乃花-朝青龍の時から言われてる
舞の海よりははるかに上回る実績を残すだろうけど さすがに大きく出世できるタイプではないよ 体重が130キロぐらいになるのならわからんけど
弱点があるのにそれを突かないのなら それは八百長とか忖度と言うのだ ガチンコ勝負ならば相手の弱いところを突くのはむしろ当然
痛めてる足を取ったから何なんだろ 阿炎って足を取られるくらいで痛めるの?
相手だって小さすぎるという炎鵬の弱点ついて 覆いかぶさって潰してくるわけだし相手の身体的弱点を突くのはむしろ普通
こうやって戦えば特別怖くないってのが研究されるな そっからどう勝ってくか
炎対決ワロタ 阿鼻は今頃寺尾にシバキまわされてるやろな 無様な負け方したて激おこだったぞ 阿炎教官
炎鵬って注射? それともガチンコ? 環境的には前者だよね
小兵で三役常連力士として活躍していた印象は鷲羽山だが、データ見たら175cm/112kgと、炎鵬よりずっと大きかった。 鷲羽山時代の横綱は北の湖で重量級とされたから、今の炎鵬がどれだけ別次元の体格差勝負しているか知れる。 比較するなら舞の海ということだが、こちらは二桁勝利もほとんど無くて、あまり良い印象がないんだな。 白鵬の内弟子ならそうはならないと思っておこう。
貴景勝とがっぷり四つになったらどうなるかすげえ気になる
終わった後の炎鵬コールいらん 遠藤の時といい、今場所は国技館の客は観戦マナー悪い 取組の前ならまだ許せる。取組後はダメ。長く相撲ファンやってれば、この言葉の意味がわかるはず
>>717 取組の前も後も両方ダメにきまってっだろ
観客があんなことするから、白鵬も舐めて悪態つくんだよ
炎鵬もすげーけど上位陣の不甲斐なさもどんどん露呈するな 高安とか割とまともに組み合ってる場面もあった上で負けてるし
>>713 寺尾拗ねとったな
もういいんですよって
阿鼻が可愛くて仕方ないんだろうな
首には相当負担がかかり、アイシングが欠かせない状態。 いずれ頚椎が変形し、腕が痺れ、冷たくなったり、力が入らなくなってこよう。
錣山は弟子シバいてないで自分のさがりを床に叩きつけるがよろしい 貴花田との取組よりも帰り道が記憶に残っちまったw 結局、優勝も平幕で決まりそうだし(´・ω・`)MVPは炎鵬と言わざるをえない
エンホウのは相撲じゃないよ。 蚊が飛び回っていることと同じさ。 腕相撲をやるのに指相撲でやっているようなもん。
ともかく炎鵬の相撲がダントツで見ていて面白い、 何度も繰り返して見ているよ。
今日のような取り口なら勝たない方がいいな 確かに自分は捕まったら終わりだからと言うけどなんか違うな
>>726 今日のはどちらというと、重めの小兵たから負けるのは相手が上手い
体の大きさで戦おうとする力士をひつ繰り返すのが痛快なの。柔よく剛を制すは柔道だけの話じゃない
しかも前頭一桁で勝ち越したなんて、もうひとつの相撲の醍醐味である技能に長けるから感心してるのや
ちょっと上位に勝ちすぎて気持ち悪いから少し負けてバランス取った方がいい
>>724 牛若丸だろう。
アンチは個性を認めないようだな。
条件つくかね 毎回このケースだと議論されるが技能賞に勝星は関係ないよな。秀れた技能を発揮したことが評価されんだから。 99sで三役4人破って、高安戦の下手投げや阿炎の足取っての豪快な吊り出し、相撲巧者遠藤を見事に攻略した一番など、十分に技能に値する
8勝で技能賞じゃ賞の価値が下がるよ 勝てない技能なんて無意味
北勝富士が技能賞なのは意味不明だな これはこれで勝ってるだけだろ なんの技能が北勝富士にあんの?
>>739 荒磯(稀勢の里)が技術(ハズ押し、おっつけ)を絶賛していただろ
>>740 荒磯は自分に重ね合わせてるだけ
あいつもハズ推し以外武器のない力士だったからな
あんなの技能賞ってほどのもんじゃないね
>>743 荒磯の意見なんて説得力なさすぎって事だよ
>>738 無条件での多数決はとらなかったのかなぁ?
三賞選考委員会って前から決め方が不透明でブラックなとこあるよね
なぜ選ばなかったか委員のコメントを聞きたい
今日はやる気がなさそうな感じで負けたけど 疲労がたまりすぎてうまく回り込んだり突進したりできないのかね? 昨日から動きが悪かったような
来場所は初日に失神KOされて糞尿垂れ流して再起不能で追放引退だと予想しているのは俺だけじゃないだろう
立ち合い時、無闇に突っこまない、立って常に正対するという対処法を取られ、次の場所からは苦労すると思う。
スラダンで言えば花道をジャンプさせずに ボールはバウンドさせてから取る という対策
さっきとくダネでインタビュー応えてた 思いの外笑顔で満足してるようだった。技能賞落選に関しては、来場所もっと頑張れって意味ととらえてますって言ってたよ
取りくちが正々堂々としてない 真っ向勝負せずチョコマカ動いてセコい勝ち方する男 勝てばいいという思考しかない潔くない甘ったれた男 こんな男に『力士』を名乗って欲しくないね
結局使える戦術とか技術がないんなら引き出しや戦いの幅が狭くなるな ある程度正攻法でもやれてないと相手が怖がってくれなくて通用しなくなっていくんだけど 体が足りないから無理が来るな
テメーで手付いといて待ったかと思ったってモンゴル人かよ
Asashoryu 第68代横綱朝青龍🇲🇳🇯🇵
@Asashoryu
足取り、根性があり技ですよね‼👍👍👍👍👍👍
横綱武蔵丸や大関貴ノ浪関に足取り技で勝利したが思い出します
頑張れ小力士👏👏👍
午後8:33 · 2020年1月24日·
Asashoryu 第68代横綱朝青龍🇲🇳🇯🇵
@Asashoryu
今場所一番驚いた力士はだれ?
炎鵬関だな‼�ッが無く益々成長祈ります‼�謦」れ小力士‼
午後5:56 · 2020年1月26日·
https://mobile.twitter.com/Asashoryu/status/1221356255291346944 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>758 しかし悔しいことに炎鵬こそ大きい力士に立ち向かう勇者でありは人気力士なんだな
お前の考え方が少数派というわけだ
お客さんはそういうのを観に来ているから全く問題が無い
今場所、手繰りを有効活用する方法で崩せることを憶えたから、いずれ思い出三役あるで
確かに巨漢力士は正々堂々としている。 メタボか腹水みたいだけど。
大逆転は、起こりうる。 わたしは、その言葉を信じない。 どうせ奇跡なんて起こらない。 それでも人々は無責任に言うだろう。 小さな者でも大きな相手に立ち向かえ。 誰とも違う発想や工夫を駆使して闘え。 今こそ自分を貫くときだ。 しかし、そんな考え方は馬鹿げている。 勝ち目のない勝負はあきらめるのが賢明だ。 わたしはただ、為す術もなく押し込まれる。 土俵際、もはや絶体絶命。 さぁ、ひっくり返そう
炎鵬がイケメン過ぎて嫉妬に狂ったキモジジイのウジ虫どもがわらわらと湧き出してアンチレスしててワロタ まあこういうクズどもが騒ぎ出すのも人気と実力の証だわな
最近やらんが白鵬の裏技の一つなんだよな、あの手繰り 結果として千代大海、最後の輝きだった2007年9月場所千代大海戦で見せてるのが印象深い この取り組みで白鵬の手繰りによって千代大海はひじをけがして以降千代大海は 引退まで戻らなかったんだがそれはともかく 本来的に一発をと貰いやすい押し相撲の力士に対してそれを許さない 白鵬、遠距離防御の技で全盛期白鵬を難攻不落とした技の一つ それが炎鵬にこういう形で受け継がれているのを見るのは感慨深い
炎鵬なんて白鵬が入った風呂のお湯飲んでるのがお似合いよ
えんほうには部屋の雰囲気が湿ったものになるのを少しでも明るい材料を 提供したということで、部屋は感謝しないとな。 石浦がケンカして怒られて減給、いまいち成績も振るわず。 白鵬は肘打ちをかわされて正当な相撲で負けて腰を強打して休場。 なんだか世間的にも子供っぽいというかアホみたいなことが話題になって あの部屋の親方は何を教育してるんだみたいな空気のところで、 小兵で大活躍、しかもイケメンということで話題になったんだから。
みんな舐めてかかってるから勝てる。 来場所あたりから研究される。 なかなか勝てないようになる。 無理な相撲を取ってるから、そのうちケガをする。
胸で当たれば潜られて下手投げ、手を出せば手繰られて崩される あとは肘の捌きができるようになると、完璧なんだよなぁw
>>770 これ、よく考えたなと思うけど民主党政権時代のコピペ思い出して複雑な気持ちになる
>>781 お前は「蚊が飛び回っている」しか言えないのか
石浦とはハンメなんだろ 名寄岩と羽黒山みたいな関係らしいよ
色々叩かれているが、150キロの阿炎を持ち上げたのは大したものだ。
阿鼻は踵が浮く欠点を直さない限り これ以上上には行けないよ
107s小兵の翠富士が新十両、炎鵬&照強のいいとこ取りを
>>幕内では身長160センチ台で自身より小さい炎鵬や兄弟子の照強が活躍している。「炎鵬関みたいに相手の力を逃がす相撲じゃない」「照強関みたいにめちゃくちゃな出足があるわけじゃない」と
>>謙虚な姿勢を崩さなかったが「2人の中間のような相撲を取れれば。2人を見習っていきたい」と、“いいとこ取り”を宣言。
>>甘いマスクも兼ね備える23歳は「いつか同世代のトップを走っていた(大関)貴景勝関や(前頭)阿武咲関と戦ってみたい」と、目を輝かせた。
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/amp/202001290000346.html >>785 あれはちょうど膝の裏に腕が入ったんだろうな
スネを脇に抱えるような感じで持ち上げたから、スッと持ち上がった
とにかく見事w
痛めてる膝を持たれたから痛くてAB自身が飛び上がったって答えてたよ 炎鵬の力じゃない
サイテーだな炎鵬 勝ち越すためには何でもやる野郎 こんなヤツに技能賞あげなかったのは賢明
阿炎は低く出てきた炎鵬を飛び越えようとして飛び上がったんだよ
飛ぶのがわかったからあれをやったってシブ5時で言ってた
炎鵬て柔道やってれば五輪でメダル取れたんじゃね 技術どうこう以前に150キロオーバーの超ヘビー級と組み合えるナチュラルのパワーが凄いだろ 柔道の中量級ならパワーで無双できるわ
>>792 負けるだろうと踏んでたから、条件つきの技能賞にしてたんだろうな
白鵬に勝ったのに半日経ってもレスなしとかww そらいくらあれだとしてもなんか一言感想したれよw
白鵬エンターテイナーやなーとしか思えん取り組みやったでなw 勢の命乞いみたいな事を白鵬がやってたのもわざとやろあれw
白鵬のイメージアップ大作戦に 付き合わされてる炎鵬w
トーナメント面白かった
あれこれ言う人おるけど白鵬戦は楽しく見れた
阿武咲はKYだったなー 客が何を求めてるか察しろよ…本場所じゃないんだからさ
まさか昨日の一番をガチで炎鵬が白鵬を倒したあ〜!なんて思ってるエンジはここにおらんよなw
フィクションの映画を見てる人前で「これって作り話だし、何泣いてるの?」という野暮にはなりたかないな
>>804 投げてるっていうか、白い奴が自分で飛んでんじゃん
柔道の受け身の練習中に廻しに手が掛かっているだけ
とんだ茶番
これで騒ぐ奴は花相撲を知らなさすぎ
>>813 自分で飛んでるよな
受け身あんなにきれいにいかないだろ
まあ、「ここまでやれるなら、負けてやってもいいだろう」と炎鵬が白鵬に思わせたってことだな
>>811 >>812 TENGAとかは事前にきっちり隠してそう
>>815 トーナメントなんで対戦しない可能性もあるから打ち合わせる意味ない
合気道の受け側が怪我しないために飛ぶような感じだったのかもね?
>>817 同じブロックで2人とも初戦突破すりゃ当たると分かってたからね。
もともと親方はこのイベントでは佐田の富士や常幸龍やらの雑魚ですら負けてやったり(そしてさっさと国技館を出発し数時間後、福原愛の結婚式に参加w)あったから、負けるのは想定内でやってたでしょ
だいたい炎鵬が左ならまだしも、右からあないして下手投げで転がるのは違和感ありまくり
宮城野部屋の稽古見たことある人に聞きたいんだけど、稽古場での炎鵬−白鵬の対戦って普段どんな感じなの?
成功の遺伝子 第7弾 3月2日(月)20:00〜22:54 日テレ系 出演者 MC ビートたけし/上田晋也 スタジオゲスト 劇団ひとり/小山慶一郎/滝沢カレン スペシャルゲスト 浅田真央/綾小路きみまろ/炎鵬晃/フワちゃん/山田涼介/LiSA 炎鵬の成功の遺伝子は、誰・・・?
>>833 そういうのじゃなかったね
チャラい面接官で草
炎鵬の遺伝史は案の定舞の海だったけど、舞の海の遺伝史は誰だったのかな? おもしろくないからカットされたか
炎鵬は今回ばかりは やばいかもな いままで大声援を受けていたのに 急にそれが無くなったから 違和感がものすごくて集中できないらしい 応援の無い状況に慣れればいいのだが慣れないと 負け越すと思う なんとかできないものか
何とかも何も、「慣れろ」としか 碧山の気持ちになれ
>>842 実質、一緒ではない
あまり応援されていない力士もいれば
すごく応援されている力士もいる
応援を気にする力士もいれば気にしない力士もいる
環境は一緒でも、個人個人の受け止め方が違うので
条件が一緒とはいいがたい
でも普段から声援の少ない力士の方が、今場所との違いが少ないからねー
今日の勝ち方見るとなんら問題ないでしょ でも炎鵬が勝ってシーンは違和感あるな
炎鵬 鶴竜と当って引導渡して欲しいけど白鵬の一人横綱というのもなぁ
豊山にはこんな相撲ばっか いい加減、なにかしら工夫しないとずっと勝てないよ?
ハラハラしながら観ていた 無観客なのがもったいなかったな
潜り込む取り口は首だいじょうぶ?と思うわけだが、事実負担が掛かって痛いらしいな 本格的に痛めたら力士生命に差し支えるから心配
先場所からずっと痛みはヤバいらしいな 力士生命短くなるのは確実だ
>>846 言い訳かどうかはどうでもいい話だな
事実だと思うから言っただけ
不得手かと思われた隠岐の海に勝ったな 先場所初顔で四つになって負けたことを踏まえて、組まれない絶妙の距離感を保つ作戦にしたのが正解だった。 自分が左差すとゆうよりも隠岐の海に左を差させないってイメージ
>>858 歓声があった方が良いか否かと言うのは実際、どこの競技でも個人差のある話だね。
陸上競技の跳躍で飛ぶときに歓声や手拍子を誘って自分を乗せていく選手と、逆になるべく静かにされる事を望む選手がいる。
格闘技や球技のしかもプロでは周囲が賑やかだろうと静かだろうと自分の実力を発揮する事が必要だが、この異例な無観客場所で戦い易い力士もやりにくい力士もそれぞれいて当然だね。
貴景勝は小兵力士の扱いがうまいね。 宇良とかに対しても滅法強かった。
序盤6日目終わって黒星先行は2回目の十両昇進以降初めてだな 今日は鶴竜に初挑戦。休場続きで動きが鈍ってるし、小兵らしく動き勝って一つハズミをつけたいところ
>>862 あまり気づかれないが、貴景勝が小兵のラスボスだからなw
169センチが、196センチになればよかったのだが。
体格が小さめな技巧派力士はだいたいより小さい力士をさばくのも上手いから炎鵬にはきつい
先場所がまぐれなんであって対策されたらあっというまに十両転落だよ そもそもそれくらいの貫目の力士なんだし 宇良を見ろよ あれが炎鵬のに待っている運命w
力士生命は長くないから白鵬に取り入って仕事もらう事だな 舞の海は現役何年だったっけ?
下半身特にヒザのケガだけはするなよ ヒザ怪我したら引退一直線 宇良もそうだけど舞の海でもヒザに小錦が乗っかかってからダメになった その小錦も北尾のさば折りでヒザやってからダメになった
炎鵬もここまでか。横綱大関には何もできなかったけど、関脇小結から2つ星を取れたら、なんか褒美でも考えるか。
負けだ負けだ当たり前だ こんな奴が勝てるわけが無いのさ
技巧派力士に落ち着いて対応されると何もできない そういうタイプは隙をなかなか見せない
潜り込み作戦は概ね読まれて成功率下がったな だがまだ横の動きがある。ズレて当たるとか、横から攻めるとか、まだ活路はあるんじゃないかい
でも花道を引き上げるときの顔が死んでた 崖っぷちだもんな…
>>893 その言葉、体の小さい人に言うの違和感ありますな
負けは仕方ないが、大怪我しそうで冷や冷やしたで 大輝が実質小手投げで斜めに倒してくれて助かったぞ
前半型の小兵にとって序盤から横綱大関と当たる上位戦はシビアやわな
来場所はどの辺の番付になる? 6勝だから十両には陥落しなさそうだが
>>904 当たり前やろ
3つくらい落ちるくらいや
>>859 なにがカスなのかよくわからんが
しいていうなら、わけのわからんことを言ってるお前がカスだろう
おれのいうことがまちがってるならなにがまちがってるのかいわないと
はなしにならん
>>906 10日以上前のレスに顔真っ赤で発狂してる時点でカスだわw
一人暮らしするために部屋探してるって言ってたけど、 大怪我して幕下に落ちたらどうするの?
関取なのにたった二畳の部屋で驚いた 田中みな実のあざといメッセージ付き写真集を隠してあるなんて中坊みたいで笑った
炎鵬はメディア向けに用意した設定が多すぎる プライベートを詮索するだけ気力の無駄
便器も連れ込み放題だね でも今はコロナに気をつけてね
幕下と十両を行ったり来たりの力士はずっと部屋出られないねー
>>916 便器用にいくつ便座を借りるのかな(笑)?
個室持ちは関取なんだからそういう店で頻繁に済ませてるんじゃない?
本を読んで強くなるといい条、「スラムダンク勝利学」とか、いかにもな本を挙げてるんじゃねーよ。 恥ずかしい。
今場所の番付→前頭東6枚目 小兵三銃士が678と縦に並んでるな
巨人・大鵬・玉子焼き 江川・ピーマン・北の湖 カレー・イチロー・貴乃花 亀田・白鵬・AKB タピオカ・炎鵬・YouTube←今ここ
徳勝龍戦の勝ちは相撲の教材にしてほしいくらいの素晴らしい内容
きょうの玉鷲や先日の徳さんみたいに強引にきた相手なら行けるな
今日は貴景勝に無様で屈辱的な相撲で恥をさらし、引退を決意する日になる事をみんなまだ知らないんだな
小兵に強い貴景勝だが、いま脚が悪いからな 距離を取って追いかけさせて逃げまくるよな相撲取れれば面白そう 一方で正面から一発喰らったら押し倒されそうだが
今日の取組、おれは悪くても同体で取り直しと思ったけどね
取り直させないのはおかしい 映像見る文にはだいぶ残ってる
1回目残ってたよね こういう残し方をするのが炎鵬の相撲なわけで。
時間が押してるので取り直させてもらえなかったんだろうか
きわどい一番だったが、相撲の流れは完全に大関で防戦一方の末に体が飛んでしまってたからなあ それを死に体と見られれば負け判定も仕方なかろう もう少し激しく動いて相手を翻弄したかったなあ
今日炎鵬勝ってたよね。けいしょうに対する温情判定だと思ったね。 先に足がしっかりついたのは貴景勝。炎鵬はこういうきわどい勝ちが 魅力なんだ。しかしカド番大関が黒星増えるのは追い詰めることになる。 苦しそうな姿を目にしてのホモ的な温情。しかしこれがこの先貴景勝に 心理的負担をかけていくことになるだろう。これが原因で残りの相撲で 膝を悪化させなければいいけどな。炎鵬は納得いかない表情だったな。 腐らないでもらいたい。
炎鵬は潔く負けですと語ったようだね。 そういうところも好感度が上がるね
貴景勝と炎鵬の取り組みは誤審だったと発表すべきだと思う 一体審判は何を見ているのか こういうのがあるから相撲協会は嫌われるのに
マジレスすると炎鵬の足が地面から宙に浮くのと、豆タンクの足が外に着地するのがほぼ同時 取り直しが妥当やったけど、前の相撲でいらん取り直しをしたせいでこのままいけば打ち出しが6:10ぐらいになるからやむなく
今日はいい相撲だったね 小学生の娘がご機嫌になったわ
七敗 あとがないぞ! 封印を説いて光速で動く技を使いたまえ!
ひとり暮らしとかで部屋を出ると生活がだらけるからなー 阿炎と同じく
小兵だから、稽古より体のケアやってたからねぇ おかげで白鵬は幕下とアンマ稽古だし
解説がみんな言ってるからそう思いがちだけど炎鵬自体の調子も悪いと思う。 立ち合いにまず当たれてないのが一点 横への動きにキレがないのが二点目 「声援」を味方につけれない状況も影響してる、と思う。
首を痛めすぎていてこれ以上相手の下に潜ると致命傷になりかねないのか、最近は正面からぶつかっていってるね 体格差ありすぎて跳ね飛ばされるか上から潰されてるけど
良く見て圧力をかければいずれ土俵外、という対策が浸透してきたからなあ
>>989 [もう一度] 炎鵬 Part3 [技能賞へ]
これでどう?シンプルだけど
こんなのはどうかな? 【得意技】 炎鵬 Part3 【下手投げ】 【上位定着が】 炎鵬 Part3 【目標】 【土俵を沸かせる】 炎鵬 Part3 【技能相撲】 【横綱白鵬の】 炎鵬 Part3 【内弟子】 【輝は】 炎鵬 Part3 【同じ中学の同級生】 【花道で】 炎鵬 Part3 【号泣】 【白いご飯が】 炎鵬 Part3 【苦手】 【舞の海の】 炎鵬 Part3 【再来】
規制で立てられなかったので、スレ立てよろしくです。
>>997 チャレンジしてください。よろしくです。
>>998 多分、出来た
タイトルは
>>992 本気で初心者だから関連の奴とかはれてない
新スレもここではれないけど、探して
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 442日 14時間 31分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250220183220caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sumou/1558137332/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【祝!新入幕】 炎鵬 Part2 【令和元年】 YouTube動画>13本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・白鵬引退させろ ・稀勢の里応援スレ part.953 ・宇部豚撲滅スレ4 ・【モンゴル会の情報提供】旭鷲山【緊急来日】 ・宇部ブッタニートダム夫君さぁ、あんた知恵袋でも自演やってるキチガイで有名人じゃん笑アップで映そうかぁ? ・稀勢の里応援スレ part.852 ・大相撲現地観戦・チケット総合スレ 其の五 ・貴乃花の相撲道って酷すぎじゃね?26 ・増豚・松木・ダム夫と言う名の相撲板に存在しない敵キャラと宇部は闘ってるらしいwww36 ・宇部が消えれば相撲板のスレッド、書き込みは半分以下になってすっきりする ・服部桜その22くらい ・照ノ富士の連覇記録を予想しよう! ・【白鵬より】花田虎上氏 白鵬の相撲に持論「かち上げには簡単に勝てる 勝てない人が悪い」【強い】 ・【貴乃花越え8場所連続休場】稀勢の里応援スレ part.926【来場所進退へ】 ・宇部豚ニート開元豚は伊勢ヶ浜ホモ固めからの蒙古クンにでいかされたガチンコ精神病ホモ無職57歳 ・教えて!宇部豚さん ・粘着おばさんニート宇部豚 ・宇部豚、北海道のアポイ岳で奉納一人相撲大会 ・ねえママ〜宇部豚ってなあに?悪い人? ・ねえママ〜宇部豚ってなあに?悪い人? 4 ・クンニ童貞、しゃぶり童貞、握ってよばかり、舐める童貞、一人ぼっちな童貞宇部豚で3 ・【諸悪の根源は】モンゴル互助会 Part6【白い暴君】 ・【白鵬】スー女27【最低】 ・宇部豚は気に食わないスレをスクリプトで埋めるスレ立て荒らし2 ・【横綱】復活照ノ富士を展望する 8【贔屓】 ・稀勢の里応援スレ part.929 ・【審判贔屓】元大関照ノ富士を展望する 3【奇跡の復活】 ・北海道叩きしてる奴ってニートなん? ・高安は絶対に横綱になれないよ ・増豚松木開元豚無職はキムチ柿ピー下痢を顔に塗りたくって喚くゴキブリホモ豚惨め95歳 ・稀勢の里応援スレ part.925 ・稀勢の里応援スレ part.915 ・改めて稀勢の里を応援するスレ その1 ・稀勢の里の何がダメだったのかを改めて語るスレ★2 ・稀勢の里応援スレ part.854 ・どんな質問にも嘘で答えるスレ@相撲板 4問目 ・【夏巡業出場】稀勢の里応援スレ part.927【秋場所進退】 ・【白鵬は】相撲板 川柳・標語・ポエムスレ【極悪人】 ・日馬富士とヌル鵬による貴ノ岩への暴行傷害事件 総合スレ★27 ・【故郷】静岡県出身力士を応援するスレ2【力士】 ・【貴景勝に勝ってルンルン】正代 直也スレ3【ネガティブ脱却? ・相撲部屋の体罰かわいがりしごきいじめニツイテ語ろう ・【変化をしてでも】阿炎 政虎 part2【勝ち越せばよい】 ・靴を作るとかほざきながら40万の金を持ち逃げした貴乃花の息子で希代のワル花田優一総合 ・相撲部屋でまたコロナ ・稀勢の里応援スレ part.808 ・モンゴルが人気者なんて言ってる奴はアホ 2 ・ぎんやんま宇部は「肛門アナニーで昇天!」なんて言ってる変態ニート4 ・稀勢の里応援スレ part.749 ・【緊急】安倍ちゃんの精神鑑定を! ・宇部豚屑はハクブタ固めからの日馬クンニでいかされたガチンコ精神病ホモ無職 ・佐藤 ・俺様は年中無休ひきこもり自演王の宇部豚様だ! ・千賀ノ浦部屋の太一山を応援しよう ・稀勢の里応援スレ part.919 ・増豚の名を使って宇部豚自演王自己紹介完了(^ω^) ・【八百長横綱】白鵬罵倒スレ part.921【モンゴルの恥晒し】 ・平成二十七年春場所スレ ・【白鵬】スー女 6【極悪】 ・行司スレ嵐宇部43歳無職独身精神病キチガイ隔離カラカイスレ15 ・大関もインチキ昇進、横綱もインチキ昇進の稀勢の里 ・女子タレント相撲横綱決定戦 ・NHK大相撲中継の解説者スレ 4人目 ・________________白鵬翔の横綱取り消しを希望する日本国民の大署名運動 _____________________ ・本場所行った人だけが書き込むスレ 十六日目
16:59:24 up 41 days, 18:02, 0 users, load average: 69.92, 88.23, 83.08
in 0.063416957855225 sec
@0.063416957855225@0b7 on 022406