◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
配当金・株主優待スレッド 873 【ワッチョイ】 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1609767900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■2021年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日 権利付最終売買日 逆日歩日数
1月20日 1月18日(月) 1日
1月末 1月27日(水) 3日
2月20日 2月17日(水) 3日
2月末 2月24日(水) 3日
3月15日 3月11日(木) 1日
3月20日 3月17日(水) 3日
3月末 3月29日(月) 1日
4月20日 4月16日(金) 1日
4月末 4月27日(火) 6日
5月15日 5月12日(水) 3日
5月20日 5月18日(火) 1日
5月末 5月27日(木) 1日
6月20日 6月16日(水) 3日
6月末 6月28日(月) 1日
7月20日 7月15日(木) 1日
7月末 7月28日(水) 3日
8月20日 8月18日(水) 3日
8月末 8月27日(金) 1日
9月20日 9月15日(水) 4日
9月末 9月28日(火) 1日
10月20日 10月18日(月) 1日
10月末 10月27日(水) 3日
11月15日 11月11日(木) 1日
11月20日 11月17日(水) 3日
11月末 11月26日(金) 1日
12月20日 12月16日(木) 1日
12月末 12月28日(火) 5日
このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
【!extend:on:vvvvv:1000:512】の記入をお願いします。
前スレ
配当金・株主優待スレッド 872 【ワッチョイ】
http://2chb.net/r/stock/1609431444/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ク;苦労しても
ロ;ロスばかり
ス;すってばかり
コ;乞食を
ジ;じっと耐えるも
キ;きっと抜け出せない
結婚した時に給料は全部妻に渡して、そこからお小遣い渡すって言われて困ったな。
お互いが一定額家計に入れる方式にしようって言ったけど、家計を管理するのは女性の役目で
そうしないのは経済DVになるからって周りからも責められたわ。
e9-クオカード爺さん、外食ばっか持ってたよな
含み損が増えて寝れないのか?w
>>7 財布を一緒にしようがしまいが、自分はマネーフォワードで必ず管理したいから任せっぱなしっていう選択肢はないなぁ
相手も管理したかったらどうぞって感じだけど
>>8 俺は天才クオカード君ではないと何度言ったら
外食2割、ナスダック8割な
>>7 給料を全額渡す方が経済DV被害者じゃん
確実にヘソクリとして資産盗まれてるよ
>>7 女に金を握られてる奴が何でこのスレにおるの?
女は正直馬鹿ばっかりだから女に金握らせてもまともに増えんだろうに。
嫁に働いたの全額渡して、小遣い貰うなんて奴隷だろ?
ワイ妻もそれなりの大学を出てるのにマジでおバカだからな。
まず玉子がワンパック100円だからで30km先のスーパーに行こうとする。
普通に近所のスーパーで200円で買えよと。
昔、ガソリン代と時間拘束の概念を小一時間教え込んだわ。
その時からずっとお小遣い制よ。
株は結婚前に証券口座に入れてた分でチマチマ増やしてるだけだわ。
結婚したら、仕方ないんだろうなあ
でも女ばっかりのところだと男は馬鹿だって書かれてるんだろうなw
俺の周りでも平気でクレカのリボ払い使ってる奴いた・・
使えなくなったからもう一枚作ったとか言ってたわ
ありしゃみたいな可愛い子だったら結婚したいけど
実際はマツコみたいな嫁がデフォなんだろうね
>>17 嫁が管理してると言っても貯蓄してるはずだろ
その分の一部は自分で管理しろよ
30年もしたらいつのにか1000万円くらい知らない口座に金移されていて退職金でたら半分持ってかれて離婚されるぞ
>>18 普通の男<<普通の女<<乞食の女<<<<<乞食の男
って感じだな。
あれだよ、料理と一緒だよ。
料理は基本女の方が上手いけど、プロレベルは男やん。
金もそうだよ。
プロレベルの乞食なら男の方が圧倒的に上。
乞食のスキームとか考えられんだろ、女は。
経済感覚付きすぎると結婚のメリットが見えなくなるからね
アホはすぐ結婚するし子供バカスカ産む
>>13 マネーフォワードの何をupすればいいのかわからないけど、家計簿でいいのか?
金があれば飲みに行くような奴なら小遣い制の方がいいかもしれんかこのスレは乞食道の求道者みたいな奴らだろ
自分で金を管理しないとかあり得ないわ
>>24 男の方がばらつきの大きい生き物な気がするよ
中学の頃張り出されてた成績見るとトップは男ばっかり、そしてケツも男ばっかり
女は真ん中によってる感じ、料理もそうだろうね
>>28 もうすぐバッテリー切れるぞ。
早めに充電した方がいいぞ。
>>16
200円の卵?
おまえ乞食失格
卵は1家族1パック限り98円の時にレジに3回並んで買う
>>16 チャリで行けよ
健康も得られるし
痩せるぞ
運動しないで食事でダイエットとか
アホだなーって思うよな
>>31 たまには「 確かに」と思う書き込みがあるからここはおもろいわ。
さて、明日は隣町のクリニックまで行ってバイアグラを処方してもらってくるわ。
>>39 納豆、ヨーグルト、卵はコンビニ。
チョコレート、トマトジュース、レトルト食品は、マツキヨ
エビオスは安い時に大量買い
日興と楽天の還付金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この2社の還付は毎年1月の第2営業日なのね
卵はウェルシアの日にTポイントで大量仕入れだな
卵ってイメージと違って全然腐らないんだよ
1度も腹を壊したことないよ
>>36 そういう間抜けいるね
まずは腕立て腹筋やれよと思うわ
>>17 金勘定が精神安定剤のこのスレの独居老害及びその予備軍より
よっぽど豊かな人生を送ってる
資産増やす能力が高い方がまとめて管理するのはありやな。定期的に監査は必要やが。
>>28 こっちや
>>16 安いスーパーの近くに引越してやるか
200円が安くなるような所得になれよw
奥さんばっか悪く言ってやるな。
>>49 いや、徒歩3分でいける近所の安いスーパーもあるんだよ。
そのスーパーには近所の人に会うからいかないっていうのが女なんだよな。
まあ乞食スキルはあるからいいんだけど。
>>50 なるる、それも厄介だなw
すまんかった。
フグもマグロも初競りがバカ安。
後者は、ざっくりで3億1千万落ちの、2084万円だ。
始まったな、実体経済の不景気の顕在化が。
先を読み過ぎると、現実になるまで時差がある^^
この先?
中古不動産の前代未聞の大暴落を想定している。
昔のゴルフ会員権と似たような動きになると思っている。
時の経過が示すだけに楽しみだ。
>>42 貸株金利もそうだが楽天仕事早くて良いな
こういうところだぞSBI
ただし、上記のシナリオはコロナワクチンで有効なものができない場合だ。
仮に副反応もなくウイルスに有益な働きをするものができれば、大暴落が暴落になろう。
またその速度は緩むと想定している。
だが、下に向かうことは変わらない。
>>52 漏れていた
後者は、ざっくりでの(おととしの最高値)
>>55 浪人持ち様おはようございます。
あなたのおかげで5ちゃんの運営が成り立っています。ありがとうwwww
テレビを観れば落胆の声だ。
商売をしている人ならば当然だ。
せめてメディアが根拠なき楽観論(短期終息)でなく、コロナ禍は長期戦の可能性が高いと警告して
いれば状況は変わったはずだ。
だが、今度はワクチンさえ打ち出せば、そこまで我慢すれば切り抜けるかのようなコメントが少なくない。
希望論を前面に押し出せば、さらなる苦境に陥ることになりかねない。
それが非常時だ。歴史に学べばそうなる。
10キロでゴールと思って走るのと、100キロ先では大違いだ。
とりあえず、コロナが騒がれ出した時点で、メディアの短期収束論は危うい。何度も波があるし、
変異もありうるのが感染症と強く書いたのは、残念ながら正しかった。
>>61 最近はもうないよ
昔はめちゃくちゃ乞食案件があったので10万単位でボコボコ稼げたんだけどな...
>>61 SBI証券で頻繁に売買すれば、Tポイントが貰えるで〜
わいは毎月800ポイント前後貰えるくらい売買してる
もむはるスクリプト更新きてるぞ
緩めの設定ならSEマンと併用出来そうだ
そんなことより2月の外食銘柄が
かなり枯渇してるんだけど
緊急事態宣言でまあ空売り増えるから
一般信用に在庫が回ってこないのかな?
一般信用売りより他に貸したほうが儲かるから仕方ないでしょ
>>55 お久しぶりじゃん、ギョニソは相変わらず知能の高い基地外ぶりを発揮しとるのぅ
狂気があって大いに結構!!
ツイッターでも取り上げられてたけど
この投信、なぜか年末に急に残高増えてるね・・
eMAXIS Slim 国内債券インデックス | eMAXIS
https://emaxis.jp/fund/252648.html 首都圏は吉野家、松屋、すき家なども20時以降営業自粛になるの?
>>73 自粛警察官によるSNS晒しの刑があるからなあ
外食は苦境に陥るね
優待券の買取価格、さらに下がりそう
>>75 コロナでセミナー開けなくて収入減ったんやろなハゲ谷さん
日興と楽天とSBIネオトレードの還付金きたー
日興はサマリ自分で計算しないとあかんのがクソ
いや今度の時短保証は店舗ごとだからファミレスだと得になりそう
>>14 まともに家計簿つけてないのも論外だし、投資した事ないやつも話にならないよな。
単に飯と洗濯してるだけなんてありえん
家事は分担するものという時代に家事だけとか老害らしい考え方
こういう時代遅れの俺様基準を持ったポンコツがカスハラやってんだろうな
>>83 なんだよ、サマリ計算って
お前が知らないだけじゃね
>>71 久しぶりじゃないだろ
昨日も俺に恨み辛みレスしてたの知ってるぞ
( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)
871 山師さん (ワッチョイ 3147-dpBx) sage 2021/01/04(月) 15:13:14.61 ID:IzA+cElO0
>>884はコロナに感染する
(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)(⌒‐⌒)
オマエの歯軋りが耳に心地エエワw
>>85 1番得なのって極小面積でケバブみたいなのやってる人らじゃね
あれに月150万の売上が上乗せされるんだぞ
笑い止まらんだろ...
ケバブ100個分ですよ、100個分
しかも人件費から材料まで全くかからない
絶対税金の使い方間違ってるわ
>>93 >>94 補償金は課税対象だから
丸儲けにはならんよ
当然のことながら税務調査が厳しくなるし
個人経営で今までインチキ会計してたところは
追徴課税で本当に廃業するよ
イデオンていつの間にか神優待に変わってたのね
簡易書留のコストも、一万円以上の優待なら許容できるし
>>95 俺のところにも来た
去年までの大きなカタログじゃなく
はがきサイズに折りたたんだカタログに
変更になり、返信用申し込みはがきが
ペラペラだから紛失リスク高すぎw
>>97 怪しい銀行から金借りなきゃいけないのが全て
借金もあるし大戸屋なんか今回上京して店チェックしたけど
お客全然入って無いしある意味当然の赤字
あんな店高値で掴んでどうするつもりかとw
>大戸屋なんか今回上京して店チェックした
バリュー投資家らしいなw
普段からチェックしてないと出来んよね
>>100-101 きしょい自演しないとものも言えないゴミクズw
>大戸屋なんか今回上京して店チェックしたけど
>お客全然入って無いし
今はどこの飯屋も同じ状況だボケ
>>96 まあ課税はされたとしても、今回のは会計がどうであれ貰えるんじゃないんですか?
たとえ元々が1日の売上が1万円であろうとも5万円...
真面目にサラリーマンやる気なくなるよね(>_<)
そういや大戸屋が優待拡充した日に寄りでJCしてた人ここに何人かいたなw
毎回発表の度に寄りで買っている人いるが確率的に勝つと経験から確信してるのかい?
>>92 相変わらずのギョニソ厨だな
ID消したり出したり忙しそうで何よりwww
>>105 オマエこそ端末とっかえひっかえ血眼で何よりw
>>102の隙の無いツッコミになにも言い返せなくて
悔しさ垂れ流しレスのルサンチマン万歩計ババアw
コロ〇ワイド〇ロナでお父さんになればなんかウケソウダネ
はい、ID:6nrWyj/10瞬殺完了!!wwwww
はいはい白鵬感染
舞の海も検査したほう医院じゃね?
急激に芸能界やスポーツ会での感染が拡大している。
感染力の高い変異株が市中感染している可能性が高いのではなかろうか。
>>17 前時代的だなぁ
いまどきは共同管理だろ普通は
ウチは給料は全額嫁にいったん渡すけど、そこから嫁が毎月必要な支出を計算して残りを銀行に入れてる
嫁はパートだけど年に一回100万は証券口座に入金してくれる
銀行口座と証券口座は俺が管理してて、嫁は欲しい優待をリクエストするくらいで運用は任されてるわ
大マズ屋 優先株の引受先がコロ〇ワイドって、単に引受先が見つからなかっただけじゃね・
www。 俺も債務超過の優先株買うやつなんているのかよと思ったけどやっぱりね(w
大戸屋の原点回帰
大戸屋が流行ったのは「店内調理」だからではない。「美味いな」 の理由を探ったら「店内調理」の説明にすぎない。
旧経営陣は勘違いして「店内調理」のために値段を高くして量を減らして不味くしたので当然のように客も減った。
客を取り戻す「新たな美味さ」追求には「店内調理」と「冷凍」の2極脳にとらわれない新たな方法があるという事。
大マズ屋の再建金男には無理だと思うよ かっぱの体たらく見たらわかるじゃん。
企業の能力が明暗を分けているようだ。
短期収束を見込んでいた会社は、このところの変異株や感染者数増加の一途に狼狽え始めている。
先の読めない、読んでも外れる役員をもった社員は辛かろう。
一方、長期化、深刻化を確信していた企業は影響はあるが、対策を講じていただけに動揺するほどの
ものではない。むしろライバル会社を追い越していくチャンスとなっている。
テレビを観て真に受けるようなスカポンタンは相場でもビジネスでも負けていく。^^
>>73 春は20時以降はテイクアウトだけになった
>>111
__ __
/ ☆ \ / ☆ \ O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ || ● |
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | | 権利日で会おう 日興はそもそも自分の資産がいくらあるのかわからん。
後出しと云われんために・・
大庄 GET! そう927円 裸なw
>>111
タカショー 先月790円台1300株買ったので、 890円台で売り出しているが売れず。 >>123 クロスしかしないけど
現物買い可能額と現物持ってたらその額をプラス計算しないといけない
>>123 それな!!!
1発で総資産がわかるように作るべき
>>126 ちょっと違う。
現物買付可能額+現物評価額-評価損益合計
間違いがあったら訂正頼む。
>>128 おれは残高の確認ってタブにあるお預かり残高合計と保証金現金残高ってのを足して算出してるわ
合ってない気もするけどw
ぶっちゃけ100万くらい盗まれてても気がつかないよね
SBI、パスワード変えてから毎回間違えてるわ
一回間違えてから、あっ、ってなる
>>131 明日はローソン行かないといけませんね!
>>48 これでいいの?
家計管理の話をしてたからてっきり家計簿の方かと思ったけど。
ぐぉおおお、ヤマダ電機の優待券が発見されたが、2020年12月末って5日過ぎてるやん・・・
ヤマダ君はコロナ延長とか無いの?
>>125 大庄なんてよく買えるね。
優待商品を用意できるのかね
欲しいけど、怖すぎて買えない。
>>106 ギョニソ厨はホント頭悪いな
狂気が極まってますねぇ
そして当たり前のように賃貸経営もしていて心が折れそうになる
1回目の緊急事態宣言下の都下
マクド客鈴なり 大戸屋客1のみ スシロー客0
年末
マクド客6割 大戸屋4割の入 スシロー満席待ち列席も満席
さて2回目はどうなりますことやら
>>133 すげーじゃん!
年齢と投資歴は?
あと最終学歴も教えろw
カナモトから優待申込書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
肉かメロンかリンゴか(´・ω・`)
>>143 言うだけなら俺でもできる(´・ω・`) 3億あったらちびちびクロスなんてしないけど
>>143 そらスパークやろ?
生きてて何かにトキメク瞬間ってあるやろ?
クロス乞食は心の目を閉ざして人生無駄にし過ぎやw
>>140 30前半
投資歴7-8年
国立理系院卒
>>143 普通に日米個別株で増やしたよ。
メインは個別株で、優待クロスとIPOは待機資金がある時にやるだけ。
場合によるけど、それでも年間数百万は拾えるからね。
体力がある間に次の道を選択する。
それが消耗されてきている。
皆が躊躇する理由は、ワクチンであろう。
副作用もなく効果もあればハッピーで、何の問題もないが、そうでない場合は心が折れる。
また、その時点では体力も削られてしまい、もはや身動きがとれなくなっていよう。
「大丈夫」という楽観論が実は最も危ないのだ。
人は良いシナリオを信じる傾向にあるが、それが時に命取りになる。
>>148 相続一切ないまま全て自力で30代前半で1億8566万円まで増やしたって事?
ネタだろうね 院卒で30代前半なら親が金持ちじゃーないとボンビーだろ
外食の優待買取価格ゴミになってる
でも自分では消費できない
どうすればいい?
>>151 お金ある人ほどクロスやるんじゃない
生涯賃金分を稼いでリタイアした人は無リスク資産の割合も高いしね
>>148 このスペック羨ましいわ
嫉妬しちゃうわw
IPOで場合にもよるけど年間数百万って
そんなに当たる筈ないだろw
投資歴7~8年って言ったら郵政2年前あたりだろ?
当たるかい精々100万で御の字(´・ω・`)
おれ、ひーこら言いながら18年かけてやっと7200万だよ
全然贅沢もせずに貯金に邁進してこれ。
人と比べちゃいけないけど自分のふがいなさにいやになるよな
日興の資産合計額の計算方法もわからないで
チマチマクロス乞食やってんのかよ
どおりでクロス発注ミスにも気付かいないわけだよ
エロ谷さん並みの汚部屋の掃除
ダウンロード&関連動画>> 親ガチャは得がないかわりに損もないというだけで当たりや
ハズレ引いたら自分で貯蓄もままならない
>>149 殆どグロース株だよ
>>152 全部自力だよ
相続なんて無いしある人が羨ましいわ
>>159 IPOだけで数百万なんて言ってないよ
IPO、優待クロスとかのローリスク投資法だけで数百万
去年のIPOは、8つ当選して100万くらいの利益
荒れそうなのでROMるわ
たまに覗かして貰ってるので、またね
億持ち?
通貨は何だ^^
書き込む内容と文章力で能力は透ける。
相手が見えないから書き込みの内容が出鱈目でも全く問題ないと考えているスカポンタンもいるかね^^
>>168 ヨコから悪いが
日立市にある日立製作所の過半数の工場は
三菱重工に売却されてもう無いよ
日立なのに三菱マークがあるの見ると
モノ作りからITに移行する会社の意図が見える
自分も30歳ぐらいには1.5億あったから可能ではあるかな
投資は20歳500万と早くからスタートしてるけどね
直近7-8年の相場で1.8億まで増やすにはスタート時に1000万くらい欲しいね
>>161 ううう(ーー;)
おれの計算方法ってあってるかな〜?
いつも不安を感じながら集計してるわ
今日は億り人の通りすがりが多いのかな?
俺も早く億り人になりたいわ
コツコツだからあと数年はかかりそう
チラシの裏にでも書いてんじゃないのか
いくらでもできるぞ^^
ここ、幼稚園じゃなかったよね^^
株板は奥持ち多いだろ
金持ちの割に奥さんはいなさそうだけど
タッパー君より一回り若いのに資産は1億円以上多いんか!
国立理系院卒なら学歴的にも神戸大卒より勝ってんじゃねw
タッパー君も院卒でしょ、25就職って言ってたし
文系で修士ってことは考えにくいから理系でしょ
>>136 やれやれ、また猿の咆哮かw
お前はいつもそれだな
感情だけで反応するメス猿ww
>>大戸屋なんか今回上京して店チェックしたけど
>>お客全然入って無いし
>
>今はどこの飯屋も同じ状況だボケ
これがあまりにもどストレートな正論で
もう罵声くらいしか出てこないお前がマジ不憫
γヽ rvへ
r 、| i ,. ‐v: :⌒丶}
乂Уく: : : : : : : : : : : : \
(\{:::::::} : : : :|\: : : :ト、: : ',
/⌒'、::ノ/ : : /r l : : :リrヽ_jノ
〃 : /乂:レ、_ノ ┃レ┴'┃ {、 けんたっきーは1000株
L: :( (`|: :{ ┌┐ )ハ AQホールドがデフォだよ
ヽj `ヘ 乂__,ノ__ノ,,ィLリ ))
r 、 _rノVγ⌒((三〉シフ}
(( 乂ノ、__乂__: : : :<八〉\ノl:::::/‖
`ー─ゝ{: :/、イ ‖ ̄ ‖
l-イ|‐|
ヽ代_j
>>180 そうでもないよ
便乗嘘つきがかなりいるから
感染者数が1200以上という。(東京都)
1/2の検査数が母数だろうから、多過ぎだ。
確定申告の書類を取りに行くのも怖いものがある。
例年の混雑なら(昨年を除外)、まさに感染の温床となろう。
無茶苦茶混んでいるし、蜜で換気も最悪。しかも長くそこにいる必要があるからだ。
ダラダラやっていると、悪い方向にしか行かないのだが、未だに学習効果はなさそうだ。
東京都23区のみをロックダウンし、給付金を一人15万くらい出せば何とかなる。
結局は安く済む。
23区から染み出ているのはIQが並みの凡人でもわかるはずだ。
20年くらい、確実に15年以上は完全放置していた銀行から長年放置してる口座あるよんのはがきキターーー。
今年来た郵便物今日までこれ一通。
そこそこ入ってたんで、お年玉げとおおおっぽ。
>>179 それだけじゃないぞ おれは18年近くブラック企業でひどい生活もしてるというおまけつき!(ノ_<)
まあ2億もなくていいからせめてまともな人生送りたかったよね
>>187 資産あっても結婚どころか女一人捕まえられないカタワばっかじゃん
>>192 お前は金があっても幸せになれないタイプ
というか恥を忍んでおききします...
日興の総資産を正確に算出する方法マジで教えてくれんか
困ってます(ノ_<)
>>193 そりゃー中の人が女(高齢)だからじゃないスかねぇ(すっとぼけ)
旦那か親に寄生してる高齢のババアって、このスレの7割を占めてそうw
日経なんとかに載った25x987は私だと吹聴が止まらない万歩計ルサンチマン婆は
緊急事態宣言が9日に来るぞとほざいていたが、またまたまたしても大ハズレw
こんなに読みを外しすぎなババアに霊感あるわけ無いし
株価の予想も到底無理だな。
もてるのも辛いよ^^
小学生時代から大きな袋にチョコをたくさん詰め込んで持って帰ってくる。
やたら大人からからかわれるし、女たらしとまで言われる始末だ。
高校になれば、他校の女子高生から手袋やマフラーそれに弁当までもらうことになる。
断ればお仲間から「ひど〜い」と蔑まれるし。
とにかく、ろくなことはない。
因みに30代が最ももてた。
理由は不明だ。^^
今は姪や親戚の女子が外を一緒に歩きたがる。
コロナで助かっている。^^
オイレスに日神とか数万の在庫あっても無くなるのか
プレミアム優待クラブに3割のコストは高いなぁ
てーか在庫情報じゃあるまいし隠すことじゃないだろ!
>>129で合ってるよね?
いつか聞こうと思って恥ずかしくて聞けなかったから
年末、何処も風俗関連は賑わってたから
コロナ増えても仕方ないw
余計なことだが、参考になるかもしれないから書いておく。
スーツを着ていると2−3割増しでもてる。5割増しかも^^
理由は不明。
牛丼屋が8時で閉まると会社帰りに食べるところなくて困る
カナモト、帆立も旨そうじゃん
さて濱かつのカツサンド買いに行こう
>>169 もしかして
ローリスク戦士のTwitterやってる人?
資産を把握するなら休みのうちが勝負
営業日始まったらもう訳わからない
年末年始に資産の棚卸したわ
チムニー取っても優待廃止の可能性もありそうな予感
コロナで業績ぼろぼろやからね
ID:6nrWyj/10 、今度こそ息の根止めたったwww♪www♪
飲食は早く取れば、廃止のリスクを負うことになろう^^
>>213 その時期にやるのが一番良いよね
3月とかクロスしまくってるとほんと訳わからない
確定申告は鮨詰め状態だからコロナ感染のリスクのほうがでかい
休日にはいかずネットかせめて平日に税務署に行くべきだな
干支が牛だけに
確定申告の税務署は
「牛牛」です^^
>>189 >確定申告の書類を取りに行く
情弱がバレてますぜ。
今年から制度が変わる事、控除額が変わる事も知らないのはヤバイ。
まさかとは思うが、
エビデンスがないから大丈夫なんて言い出さないよね^^
>>215 チムニーはまだ財務に余裕あるけど優待改悪するからなぁ
本当にヤバいのはテンアライドで優待どころかこのままだとご倒産
DDHDやサガミみたいに新株じゃぶじゃぶのとこはどうすんのかね
せっかく集めたお金を優待で吐き出して株券オカワリするのかな
爺さんは優先的にワクチン受けられるから心配要らないじゃん
悔しくも何ともない^^
書類はプリントアウトでもするのか?
調べてみっか^^
よほどのマヌケじゃなければ確定申告はネットで済ますでしょ
>>229 調べないと損するし、調べて理解できれば私に感謝しなさい
>>230 時代の流れについていけないような国民は搾取しますって
暗に言っているんだよな国は
スマホで確認しているが、最寄りの税務署に書類が置いてあるとなっている^^
これが間違っているのか?
明日電話してみる。
>>233 さすがにちょっとイタイタしいなw
もっと俯瞰して調べたほうがいいよ
確定申告に創価関連の寄付があると
おたずねが来ないってホント?
友人にラインで確認したが、書類は置いてあるとのことだった。
慌てたよ^^
>>171 でも最近話題になった横浜の実物大ガンダムは
日立建機の研究者がわざわざ退社して関わったんだよな。
部門整理はしてるんだろうけど、ものづくりは完全に止めてなさそう。
三菱とは“南アフリカでの損失負担について和解”について
売り渡したものなのかな。
そりゃ置いてあるさ
てかこの話題1年以上前からずっとだったから国税庁のHPにももうあまり大々的に謳ってないのな
情弱は君だったというわけだ。
間違いなく置いてあるってよ^^
お上は、自分たちの発言やしようとしている事に関心のない国民には優遇なんてしないからな
しらないと損する事たくさん
これは会社も同じで、経営者は自分たちの発信している事に理解しようともしない社員には容赦しないし
一生懸命理解しようとついてくる社員がかわいいのよ
俺は引き籠りコミュ障なので、ネットで確定申告最高です。
その根拠はこれだ
>>221 君が書いているんだがね^^
3歩歩いて忘れても、記録は残っている。
>>239 先に行っておくけど、私のこの件でたてつくと後で大恥かくよ?
今も傷口がどんどん広がってる
>>244 うん。取りに行くのは情弱で間違いないよ。
私以外にも1名が知っているようで、あなたの普段の発言がどれだけハッタリなのかがよくわかる
もう少し泳いでいいよ
桐谷さんツイッターのフォロワーもう1000超えてるw
つーか国税庁のHPに書いてあるのに
なんで読まないんだ?
書類(笑)
e-taxも知らない情弱なのか知ってても使えない低IQなのか
ここはもうすこし泳がせて後に引けないくらい噛みついてきて欲しいw
e-taxは機器がいるからちょっと面倒だけど、書類は取りに行かなくても
サイトからダウンロードしたり、サイトで入力→プリントアウトできるよね。
置いてある書類を取りに行く。
毎年散歩がてら行く。近くの喫茶店でコーヒーを飲むのが毎年の楽しみ。(屋外で飲める場所あり)
何が情弱だよ^^
明日にでも行ってくる。
>>252 おうw 入って提出まで終われたらちゃんとここで報告してくれな
郵送やE-TAXは昨年ここで話題になっている。^^
最近は税務署が要らない書類を受け取ってくれなくなった。
電子申告の証拠書類は後送はノーサンキュー。
そちらで保管しといてくれという。せっかくゴミ捨て場に出来てたのに。
>>237 ガンダムなんて40年前のアニメじゃん 昭和脳なの?
今はラブライブサンシャインだよ 面倒なので税務署に電話した。
全てOKだったよ^^
乙
>>255 あんたにできるの? 確定申告難しいんだぞ?
ちゃんと終わったらここで報告してくれな
長年やっているが、問題になったことは一度もない。
一度もだ^^
確定申告、寒いから気をつけてな。
でも例年より税務署はコロナですいてるかもな
>>260 おう、ちゃんとコロナ対策して行くんだぜ
11-IQジジイは全てがハッタリw
無職の老害が昼間から遊んでられる日本のシステムがおかしい
老害は廃棄物処理場へ
>>259 専用のUSB機器とを買い求めてドライバをインストールして、マイナカードを正しく挿入して読み取らせたり
確定申告でしか使わないブラウザをインストールしたりけっこう大変だった気がする
歯医者に行ったんですけど ガンプラが陳列されている歯医者なんですよ
めちゃくちゃ恥ずかしい歯医者速攻で他の歯医者に変えましたよ
>>265 20万超えてる人いるだろうし優待をしてるんでしょ
てか本当に、
寒いし、コロナ怖いのに税務署に取りに実際行って
後日また税務署に提出に行ける行動力あんの?
口だけなのちゃうん?
じじいまたetax猛勉強してキキカジ講釈始めるんじゃねーか?
国税庁のサイトで数字入力、プリントアウトしてレターパックで発送が
一番簡単だと思うので、毎年そうしている。
マイナンバーカードのコピーは有効期限分までまとめてストックしてあるし。
この時期なら書類を取りに行っても平日ならば人はほとんどいない。
置いてあるものをチョイスして持って帰るだけの単純作業なので、1−2分だ。
毎年の事だから詳しい。
作成後は置いてくるだけ。完璧なできなら時間は掛からない。
整理券があれば多少待たされる。ここに感染リスクはあるが、仕方ない^^
>>257 そう言わんでくれよw
漫画やアニメがあるっていうのはとてつもない強みなんだよ。
鉄腕アトムやガンダムなんかの世界を現実化するために
日本の人材や技術の成長は止まらない。
ただもうちょっと政府がお金を出してくれたなら
ホンダのアシモとか、もっと発展できたのではないかと
米ボストン・ダイナミクスの新年ダンス見て思った今日この頃。
幾ら平日でも、この時期の税務署にほとんど人がいない事なんてあるか?
むしろ一年で一番混む時期だと思うが、よっぽど田舎ならそういう事もあるのか?
て言うかむしろ、会社関係の申告とか平日に動くから、平日の方が混んでるだろ?
そういえばアシモ、最近全然聞かないな
ボストン・ダイナミクスは韓国の企業になりそうだしそうなればスマホみたいに世界中で普及するんやろか
情弱11-IQジジイw
日経が崩れると元気になる無職の老害です!
昨年はたった一人いただけだった。
その人がいたのは30秒ほど。
私もその30秒後くらいで、税務署を出た。
財務省と文科省、厚労省、経産省のコンセンサスは
もう日本はこれ以上経済発展するな。二流国に落ちろ。
だから。もちろんゆとり教育もその駄目押し。
お金ある無職こそ配当控除で得するから毎年確定申告するよ
ネットでちょろっと必要な項目入力するだけだしね
住民税の申告不要手続するしかないけどね
16:00 75620 安楽亭 株主優待制度の一部変更(拡充)に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210105440998.pdf 使える店舗が増えただけ(´・ω・`)
そもそも金持ちなら賃貸収入とかもあるから確定申告はするだろう
金持ちで無収入という設定自体おかしいと気がつかないのかな?
>>273 欧米圏で人気が有るのはマクロス。ガンダムではない。
ID・パスワード方式なら、マイナンバーカードもカードリーダーも必要ないけどな。w
2月の在庫がほとんど出てないぞ
日興の担当者さん、そろそろ本気出していきましょうよ('ω')ノ
>>280 住民税のあれは役所で説明するのが大変だったなあ
>>288 自分も最初の年は役所の人が理解してなくてこちらで説明したね
流石に今はもうそんなことないけど
カブコムでは売り玉しか建ててない→当然還付金は無し
買い建てした業者と確定申告で損益を相殺することで還付される、でおk?
>>294 そうか
じゃあワイは現物と投信1500万、クロス資金は100万、自営で年収100万や
正直者がいて良かったやろ
このスレで投信なんて買ってる奴おらんやろ(´・ω・`) カブコムのキャンペーンみんな対象だっただろ
>>282 フォルクス、吉野家と廻って安楽亭でまた使えるとは
割引券とはいえ、フォルクスホルダーとしては感慨深いものがある
日興の担当者の方、そろそろ本気出しましょうよ
在庫が補充されてませんよ(´・ω・`)
【重要】SBI証券で貯めたSBIポイントの有効期限について
このメール何回くんだよ
>>301 去年、日興で取引きしてプラスになってれば
還付金はないよ
>>303 いやマイナスだよ
特定口座配当受入還付額にもきちんと予定額がのってる
>>304 不足金に充当されたとか保証金に振り替えられたとか・・・
>>305 そうなのかな
明日入金がなければ一度問い合わせてみる
そういや確定申告の時期だったな
リーマンで株だけの収入なら簡単だけど
ほかに所得がある場合はめんどいな
>>304 まったく同じ状況だわ
1月5日に還付されたというのはどこで確認できる?
そもそも還付されたら「お取引履歴」に載る?
1月中旬にやるわ(´・ω・`) 各社データが集まり次第順次
>>308 お取引
国内株式
買い注文
買付可能額
>>288 港区だと超簡単だよ
なんかもう慣れてる
役所の人もDQN少なくて疲れてないのもあるかもだけど
>>294 そいつ、カタワ連呼してる基地外やん
メクラ連呼するSBI北尾と同じやろw
>>308 還付されればトップページのお取引履歴に出るよ
去年のはきちんとのってた
自分も日興の還付を確認しようとしたけど結局分からんわ。
>>317の通りなら明日電子交付に載るのかな
>>308 特定口座源泉徴収(還付)明細書交付のお知らせ 2021/01/0513:00
>>317 1月5日に還付されたというのは出てないよ
去年のというのは2020年分の還付?
>>308 同じくイライラしてきたので先日スクショ取っておいた予定残高から算出したら
配当所得税還付金として表示されていた同額が予定残高として今日増えていたよ。
取引履歴には記載ない(他の内容は1/5で記載あるのに)
日興ふざけすぎ。わかりにくすぎ。
>>315 特定口座での損益や源泉徴収額、還付額を確認する
右下見ろ
>>319 それはあるけど取引に関するもので配当金の源泉徴収の還付とは関係なかったな。ちなみに去年のも調べたけど該当しそうな報告書はなかった
どうやって確認するんだこれ?
>>322 そんなことはみんな分かってるんだよ
その額が実際に入金されたことをどこで確認出来るのかというハナシ
>>324 12月に金額をメモする
お取引
国内株式
買い注文
買付可能額 これの残高が増えてる
上記に1つも納得できる回答ない
還付が入金されたのがわかる画面をスクショで見せて。
>>321 ありがとう、増えているのは間違いなさそうだな
よその業者みたいにもっと分かりやすくするよう苦情いれとくべきだな
>>327 何度も書いてる。買付可能額 これの残高が増えてる
>>329 答になってない。
それだと予めメモっておかないと誰もわからない
楽天は細か過ぎるくらいの精算履歴があるもんな
日興のは酷すぎだわ
証券口座ってさー、保有資産評価や買い付け余力が履歴として残らないシステムだから
10万円くらいちょろまかされても気が付けないよなw
みんなで問い合わせればカブコムのキャンペーンエントリーの件みたいにメールでお知らせしてくれるかもw
手数料無料なんだから、負担かけるなよ。
クロス乞食が面倒になったら、改悪されるぞ。
>>313 なんだなんだ、港区に住んでるマウンティングか?
ここで許されるのは足立区高級住宅街までだぞ
日興のサイトにログイン⇒残高の確認⇒特定口座 配当金等履歴⇒表示対象年: 2020年に変更
これで「特定口座配当受入還付額 」が出てくる
今日届いた年賀状はいつ出したやつ?
来年出すか迷う
今年はもう出す気無いし
>>339 だからそんなのは昨年から出ていたわけで
実際に入金された履歴を見たいと何度言えば・・
ちなみにSBIもそういう表示あるけど自分は利益でたので実際は入金されてないよ
気になるならあらかじめ口座残高0にしとけよ
昨日0にして、今朝見たらここに記載されてた約14万円が残高に追加されてたわ
日興の在庫補充が全くないんだがどういうこと
担当者がまだ年始休暇中なのか?
おまいら油断してるけど
自分が思っている過去の年間利益・損失を合計した数値と
実際の残高計算するとたぶん合わないだろ?
入出金履歴で常に確認してるやつでもこういうのあるから
>>345 ああ面倒くさいから基本は年間取引報告書まかせだわw
だいたい合ってればいいんだよ
細かいこと気にするのは乞食
>>332 メモくらいしろ。1円、10円にこだわる乞食だろ。手数料無料なのに贅沢言うな
確かに細かいこと気にするなら乞食らしくメモなり、スクショなりしとくべき
>>350 自分はスクショ撮ったって書いたろ?
証拠の画面がないのはこの時代にハッキリ言ってクソ
>>343 大体種1000万くらいかな?
ワイも自分の口座はそんなもんやわ。
草津温泉戻ったら楽天から大株主の登録しろって指示あるんやぇど
これ無視したら怒られるん?
注文出す時インサイダー云々の確認作業で無駄に手間掛かるんやが
すまん、カナモトで4500円相当の商品どれか教えてや
多く見積もって3000円にしか見えない
>>358 4500円カタログ→商品2500円+送料2000円
北海道から発送してるから送料分が大きんだよ
1月の優待
【3193】鳥貴族
【2590】ダイドー
【3418】バルニバービ??
どれも持ってないんですけど、どうですかね?
特に鳥貴族はコロナの緊急事態宣言濃厚で結構下がってきているので気になっています
ホクレンショップに見に行ったらリンゴジュース送料込みで3500円だった。
カタログ別送だったのに超絶しょぼくなったな。中身はアイテム減っただけだけど。
アスパラもらってけば結構いっぱい来るで。銀聖だったかはなくなって塩鮭4切れとかしょぼくなりすぎだわ。
3600円の間違い。
900円はシステム料ということだな。
3月はコロワイド取れないかもしれないから
徳兵衛を長次郎で代用するか
丁度SRSの買取も安くなってあの値段じゃ売りたくないし
それに長次郎の方がネタの質が上
>>298 とりあえず応募したわ
またTwitterで融通し合うんだろなぁ
飲食店が閉まるよりも、スーパーのイートインスペースが閉まるのが痛かった。
まだ閉めてる所と、対策して維持しているところでは、マイ評価は雲泥の差。
今後の投資にも影響するだろう。
外食ガッツリ下げるなら体力ありそうなとこは現物つかんでもええカモしれんな。
>>368 外食でガッツリ体力あるとこなんてないやろ。マクドナルドとかでなく、3月優待であるか?
潰れる言われてもう何年も経ってるペッパーくんですらまだ健在なのすごいよな
>>369 ワイはサイゼは100だけつかむつもりやが・・・
3月は制度で行けばええしなぁ
外食はMSCB出すためにも高めの株価を維持する必要がある。
だから優待廃止したりはしない。優待出したままMSCBだして万々株券印刷したほうがええから。
まともな製造業とかは躊躇なく廃止。
マジでやばい企業は倒産しない限り廃止はない。
タスコみたいに突然死亡するだけ。
粉飾決算が次々出てこないと本当に不景気って実感でないな
>>360 まだ下がる
優待で買おうとするな。
上場来安値まで行ったらナンピン続けてから
10年以上保有が正解
緊急事態宣言なんか糞やろ。兎に角go to再開だけ願う。
今月あと3コマ稼がなあかんしな。
もし再開しないならキャンセルするしかない。
eparkも何気に4コマ残しとる。
田舎はgo to継続でええやろうに。
いきなりステーキは、ペッパー売って資金を確保
コメダはほとんどFCだから、リスクが少ない
コロワイドは、こんな時に買収を仕掛ける。アホか
いき捨て ヴィア 三交
の三兄弟がなかなかしぶといよな
緊急事態宣言解除の目途が尾身さんから提言された。
ステ−ジ3まで抑え込んだところだそうだ。
期間は早くても2月末、3月末も視野にあると述べていた。
前から散々書いてきたが、私が言った通りだったということだ。
ハンマーが遅すぎるほど、ダメージが大きくなる。
これでわかったでしょう。
所詮はIQ。
先を読めるかどうかはこれに掛かっている。
あまりに遅すぎた。
23区内に限って行い、ロックダウンするべきだと今でも思っている。
都内から滲み出ているのだから、そこを徹底的に叩くしかない。
夜8時からの飲食時短でどうにかなるのかね?
感染源を飲食に絞っているが、本当に奏功するのか甚だ疑問だ。
>>385 全然安くはなかったような気がするけど…
>>385 本来なら正解なんだが、コロナワイドの場合はどうなんだろうか。
>>284 そう言えば、マクロスのヒロインって中国人なんだよな。
ようやく時代が追い付いてきた感じ?
コロナ禍でも経済が上向くと述べる有識者がいる。^^
思考回路が全く理解できない。
ミラキュラスを信じているのか、拾い食いでもしたのであろうかね^^
もうシチュー感染してるのに
外食するってことは
そういうバカと一緒のとこで食うってことやからな
外食系は緊急事態宣言で期限延長してくれるだろ?2月3月分は無理して取らなくてもいいべ?
そういえば外食でシチューってあんまないな。
カレーは多いのにね。
>>391 40年前のロボットアニメに、三角関係とか刺激が強い。
中南米とか、いまだに人気が有る
396「お前ら2月3月はまだとるなよ(2月3月分は無理して取らなくてもいいべ?
)」
>>390 会社というか、居抜き物件は資金が有る会社が物色してる
コロワイドは1400切ってくれんと買う気せんわ。
アトムは700ぐらいな。
小中学校が休業すれば間違いなくマクドナルドにたむろする。
学校休業ならマクドナルド↑な 逆にスシローとかピンチだな。
コロ〇ワイドは馬鹿だと思うよ 実際創業者の金男はM資金で騙されるし
>>404 おまえトランプが勝つと言ってたマヌケだろ
マズヤの"マ"の字はマヌケの"マ"
ケンジはダメ店の大株主かよ すげーな ダメ店の1年無料のWi-Fiポケット来ないよ!
なんでみんなで大家さんがヤフーで宣伝し始めた?
知られてない頃が良い事で年利回り7%とか年6回分配なんてヤフートップページに書かれたらろくなことがないぞ。
本当に年利7%が永続的に出るなら優待クロスなんていりませんよね
明日ジャージで出社して朝イチで辞表叩きつけるレベルだわ
>>387 ヤバいほうが残ってマシなほうが売っぱらわれた
>>407 破綻したら銀行が土地建物全部持って行くからね
俺は年利1%で1億円借りてみんなで大家さんに投資してる
年600万円濡れ手に栗
単勝1倍台前半の複勝1.1倍に賭けてるようなもんだな
不動産屋といつも付き合いがあって裏から出てきたような案件ならいいのもあるかもしれんけど
広告出ている時点でかなり警戒モードだよなw
美味しい案件なら営業かけるまでもなく売れるはずだし
>>414 どこから年利1%で1億円借りれるんや😒
定期預金で10億くらい預けていれば借りられるだろ。
むさしの森珈琲がアキバというか末広町にできたみたいやな。
これですかいの消費が捗るわ。
>>414 担保どうしてるの?
以前銀行に相談したら1億とか絶対に貸してくれない感じだったわ
とても年7パーセントの収益が期待できるような物件扱ってないな
20年前の伊勢のテーマパークとか日本で作るコーヒー施設、成田空港の拡張投資
どこやねんと思って調べたら、ジョナサンさんの跡地やないか…
>>430 マイナーやのによう知っとるね。
この板やとコモディティやと思われそうやけど
>>432 あんな面白い漫画、ないよね!
このスレの人が読んだら全員どハマりしそうだ
10回以上は読んだ
5万回斬られた男の福本さんね。
勿論、東映優待のお世話になっとるお前らはしっとるよね?
そんな福本知りません!
てかわざとだろw
ねる!!
∩00 ∩
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )? 、
,. ?ゝ ) | レ’/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○
. ヾニニ⊃ `’∪ ⊂ニ-‐’
昨日の夕方、日興の還付金がどこで見れるか
分からなくて議論してたけど「お取引履歴」の
入出金にちゃんと1/5付けで還付金が記載されてるね
日興は1日遅れでお取引履歴に載るからこういうところは
改善して欲しいよ(´・ω・`)
みんなで大家さん、久し振りに見たなw
もう一世代前に話題になったから、知らない人も多くなったのかな。
このスレはご長寿老人が多いから、安愚楽牧場もつい最近の話だろw
まぁ、みんなで大家さんやるなら、J-REITでええやんっていう。
みんなで大家さん、か。覚えておこう。
3~4年後にどうなってるか楽しみだ。
安愚楽牧場と同じ匂いだな
>>433 全巻持ってるw
もう続き書かないって言われてショックだったわ
乞食は騙されるより騙すだろ。
騙す側が考えたスキームにのるなんて、もはや乞食ではない。
例えば糞コムからポイント奪う側に回るのが乞食だろうに。
一人のバドミントン選手がコロナ陽性だったんで海外遠征を全員取りやめたらしい
そんなんでオリンピックできるの?
一人が感染したらチーム全員で連帯責任とかあほらし、高校生の部活かよ
カナモトの優待、カタログと申込み葉書の商品番号の桁数違くね??
知恵遅れの自作自演ほど
見てて憐れな気持ちになるものは無いな
桃田ってスノーマンみたいに女に会って罹患したん?
闇カジノやったりスナックのママとキスしたり運転手死んだり
コロナ罹患したり何でこんなに災難一人で請け負ってんの?
NBA のバブルみたく競技者を隔離すれば出来るだろ。テレビで中継で十分。
穴だらけの休業要請となりそうだ。
徹底した検証をしていなかったので、勘で決めることになろう。
医師でさえ感覚で話をしている。
おそらく、詰んだ。
>>455 悪い先輩に誘われたり悪い周りにキスしろって囃し立てられたんでしょ?
前世で何かあったん?
西浦なんちゃらの予測だと飲食店8時までのゆるゆる規制だと感染者横ばいで減らないってよ
みなさん、2月優待のSFPと大庄がお安くなってますよ
この事態を想定できなかったと述べている^^
2ちゃんですら、想定内なのに。
感染症の先生にしか意見を聞かないから失敗するんだよw
人間の行動については専門外じゃん。太陽と北風。
権力が押さえつけると国民は反発、最悪、暴動が起こるぞ。
優待スレなのにババア丸出しなワイドショーネタで自作自演しないといられないおばちゃんw
フランスでは、大勢集まってクリスマスパーティーやってた連中が
解散させに来た警官隊と衝突してパトカー燃やしてたな。
あそこの国では日常の風景だけど。
総理の言うことを何ら聞かない医務技監がいるという。
詰んでいるな、この国は^^
>>462 そういう輩には医療拒否しますって言えば解決するんじゃね?
コロナ罹患しても死なない若者は変わらず遊び歩くし
死ぬかも知れん居酒屋店主は真面目に緊急事態宣言に従うやろね
日興で2月の在庫がほとんど出てこないんだけどw
日興の担当者の方、そろそろ本気出して在庫補充しましょうよ
>>395 そうそう
防疫できる知能がない人たちが多いから、感染リスク高い
コロナが怖い年寄りはずっと引きこもってなさい
そしてそのまま死ねよ
日興証券の一般信用課在庫係長に転職しておまいらの神になってみたい
>>470 高齢化で毎年増えてた死者数
去年は死者数激減してるんだけど
>>428 そこそこそこなんですよ。
安愚楽牧場だって年〇%と言われたが後から検証すると自転車操業。
今日の金利高いね。
11日の休日分合わせて、4日分かよ。
>>471 在庫課長「きみねぇ、そんなに最終日に残してちゃ、うちがもうからないでしょ!」
在庫部長「471君は乞食ってもんがわかってないよ」
在庫取締役「たらんわっ・・・・まるで・・・!!」
>>465 お前は文句を垂れる時だけはいつでも生き生きしているなwww
>>478 ハハー!
ではさっそくあさひ10万株を流しますのでご決裁願います!(トイレで書き込みスレに神として降臨
なんか金増えてると思ったら配当金の還付があった
制度クロスだけのボーナス
先月逆日歩で11万取られたから7.2万はうれしい(プラスの口座はすでに還付されてるから実質10万以上)
還付金の額で大体の資産が分かるな。
余力1000万で10万くらいかな。
ヴィアしばらく見てんかったら200円とかなってたんかw
700円くらいのイメージだった
日興の今週中の並びのやつ場中に株価倍になるような
とんでもない材料出たらどうするんだろうな
やってて思ったわ
>>442 追加情報ありがとう
後から履歴に載っても気付くの難しいよね
む、俺のブルドックソースが1500円超えている
なんでかは知らんけども
>>486 大型でしかやってはダメだ。
数十円で数万以上の損する可能性がある。
マジで危険やから。
いつかアルゴが乞食を食うために無理やりストップ高張り付きやりそう。
>>484 SBIなら口座管理、取引履歴、譲渡益税明細
って、普段の損益はどこで見てるんだよ
学研の優待にログインしたら図書カード売切れとるやんけ!
古事記力の低さを反省。
この学研こと優待に限り虚偽は一切言わぬ
図書券は出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回申込可能数に上限がないとはいっていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
>>493 マジかよ。ワイもまだまだ情弱やわ反省。
ここは素直に子供にプレゼントするわ。
しかし子供3人に対して2口しかないから、1人分もめるやんけw
図書カードないとメルカリで安く出そうだからあえて買うかな。
>>496 このスレはカイジ好きな奴おるよな。ほんそれやわ。
17/3 18/3 19/3 20/3 21/3
通期 246 △2,266 △2,841 △1,801
3Q 334 △1,643 △1,226 △176
2Q 281 △354 △409 △71 △1,896
1Q 294 34 △98 9 △1,152
ヴィア今季の勢いすごいな
17/3 18/3 19/3 20/3 21/3
通期 246 △2,266 △2,841 △1,801
3Q 334 △1,643 △1,226 △176
2Q 281 △354 △409 △71 △1,896
1Q 294 34 △98 9 △1,152
>>483 高配当株をどれだけクロスするかで決まる。
余力1000万で10万ではない。
>>473 それじゃ年寄りどもはコロナ禍に感謝しないとな
カイジとかアカギとか面白いもんな
おまいらって麻雀とかめちゃくちゃ強そうなイメージあるわ
>>503 35歳はなんの過失も無いのに逆走老害に殺されて残念だったな。
まあ軽で名阪国道はヤバイがな。
>>506 何言ってるんだ?
麻雀上手いのはざら場で勝ち続けてる奴やろ。
ワイらはタンヤオのみでリーチ棒を奪っていくことしかできんわw
今日は優待関連はそこそこ堅調だね〜
明日の宣言が気がかりだが・・
>>468 AFC
100万株近い買いで張り付きか・・
2018年から保有なんで、やっと+転。 プロホリス飴が家では好評。
タカショー
12月に買った 1300株 894円で売却、ポイント優待より目先の利食いだろう
大庄
昨日裸買い・・ このパンって美味しいの?
OSG
1月末に銀座のパンくれるらしい。
ここでは話題に出ないと思ったら、貸借ではないのか。
>>508 違うだろ。クロス乞食は場に入っちゃいない。おしぼりとドリンクを売って日銭を稼いでるだけだ
にしかわのパンの話題はちょっと前に出てたよ
真の高級食パンにふさわしい銘柄だね
>>515 結構書いてるから休みかと思ったわ
仕事乙です
俺らが強いゲームって何かなあ
毎日資金力の範囲で最適なクロスの組合せを考えてるから、遊戯王みたいにデッキ構築するカードゲームかな
お前らは場中の動きよりも掲示板のヒエラルキーの方が重要みたいだな
>>517 確かに大手サイトの有力デッキをパクって資金力でカードを揃えるカードゲームには向いてるかもな
学研の図書カードがすでに在庫終わりになってるのだが
サイトに張り付いてないと図書カード貰えないとか 学研優待ゴミだな
>>520 俺らはどんなゲームもからっきしだけど一応カネはあるもんな...
>>517 桃鉄とかいたストとかそういうのでしょ
カードゲームならカルドセプトとか
リアルのカードゲームは無駄だからお金使わない
>>526 上限1000ポイントってショボいな
1,2年前のように1万ポイントぐらいくれよ
東京1500を超えるという。
もはや、オーバーシュートなんではないかね。
>>506 俺は麻雀初段だぞw
命を賭けて2000万円取ろうとするのはクロス乞食には絵空事でしょ
旅行疲れか二度寝も含めて12時間寝てもうたわw
今回の旅行で分かった事
サードバーガーのベーコンなんちゃらバーガーは糞美味かった
オリスパは東京着いた日より疲れた時に行く方が気持ち良い
映画館はコロナ禍で案外安全
モンベルの靴下は今日これから試すわ
>>529 どこの初段?
俺もなんちゃって二段なら持ってるけど
優待Twitter見てたらまだ若いのに
優待メシ+GTEの食べ過ぎで痛風になってる人いたわ
外食はカロリー高いし、優待クロス民も健康には
気を付けないとね
>>530 マジ?
銀玉親方の店やろ?
西原の連載してた漫画で存在は知ってたけど高田馬場の店の前まで行ったけど
結局一度も入らないまま興味も薄れて株投資に傾倒したわ
>>532 灘麻太郎その他が運営する組織の初段認定状あるで!
4人ぐらい連名ある
>>536 俺のもそれや。貰ったの10年くらい前だけど
正栄の優待品を食べ尽くしてしまった(なおプルーンは除く)
>>534 親方が近代麻雀のコラムで何回か書いてた
なんか日興で全体的に文字大きくなって薄くなってるんだが自分だけかな?
>>538 マジか!
俺は35年ぐらい前やなw
認定状貰うのに5000円必要だったはず
当時の5000円は総資産の3%やったから高かったわw
>>540 近代麻雀は将棋世界みたいな角ばった本のほうをよく買ったわ
俺が好きだった金子正輝とその師匠格の飯田が桜井章一とその弟子と対局して
飯田が九万捨てたらハネマンの振込みでその後ボロボロだったのを覚えてる
今思うと積み込みやブッコ抜きのイカサマされたんやと思うけど
誌上プロが雀ゴロにコテンパンにされて衝撃やったわw
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス +1600円で完了
国内債券は-800円で完了
カッパのトルティーヤ巻きって関西エリア限定かよあほかよ
緊急事態宣言出る前に映画優待券使ったほうがいいかな?
持病で咳がよく出るんだが、気にしないでほしい
店舗ごとに一日6万円だと月180万円だな
極小ケバブ屋なんかウハウハやな
>>509 AFCは年2回の優待が安泰ならそれだけでうれしい。
営業利益は前年同期比2.1倍の5億5800万円となり、上半期計画5億7000万円に対する進捗率は97.9%となった。
売上高は同20.3%増の46億3700万円で着地した。コロナ禍で消費者の健康意識が高まったことや巣ごもり需要の増加を背景に、
主力のヘルスケア事業で青汁やビタミンといった定番商材のほか、免疫賦活商材であるプロポリスや乳酸菌などが伸長。
また、生活習慣改善薬のジェネリック医薬品が順調に売り上げを伸ばし、医薬品事業が黒字転換したことも寄与した。
なお、上半期及び通期の業績予想は従来計画を据え置いている。
政府がハードを用意するから民間から医療従事者を回せるかと問うている。
すでに民間病院ではフル稼働していて医療崩壊状態という。
人員が回せるわけがない。
何だこの空論は^^
東京の乞食奴は今すぐケバブやたこ焼き屋を自宅でやるしかないな。
映画は何が使えて何が使えないのかわかりにくい(´・ω・`) 安い側に倒れる特別料金のニャンコ先生は使えるのか?
東宝の案内で利用不可扱いのロシャオヘイセンキは普通に楽天地では見れたし
去年書いたが、今や飲食だけが厳しいだけではない。
納入業者や関連企業等あちこちで苦しくなっている。
それだけに、他からの不平不満が噴出してくるのは想像に難くない。
端的に言えば、リモートで恩恵を受ける企業以外は、真綿で首を絞めることになっている。
それだけに強烈なロックダウンをエピセンターの東京23区限定で打ち出し、給付金を15万円程度
配るほうが、コストも安く済むし、感染抑止の効果も大きいのではなかろうか。
人もいない、店もほとんどないような地域は千葉、神奈川、埼玉どころか23区を外れた東京には少なくない。
有能なサンボー(それほど優秀である必要はない)がいないのか、あるいは、オンパーパス
そのどちらかであろう。^^
しょぼくれた夫婦がローン完済済自宅兼お店でやってる中華料理店なんか休業したら逆に給付金で儲かってしまうかもしれん。
俺は今回の上京で映画3本観たけど今東宝は6本観たら1本無料やろ?
個人的な点数は
鬼滅ー85点
天外者ー78点
ネバーランドー87点
桐谷さんが激怒してた映画が未だに分からんw
>>509 AFCは夜間か明日売りだけど買い戻すタイミングが難しいな
8月までに上方修正と増配くるから
パンは美味しくないがコモが日持ちして良いぞ
あれだけ持つんだから上手くアピールできればコロナ銘柄になれるのに
ラブロマンスではないの?
彼が激怒した映画は。(何の話?)
>>561 どっかのスレに店主が
ほとんど納税できてなかったのに大金ばかり貰って宝くじに当たったような気分だって書いてた
一日6万も売り上げないような細々とやってる店で6万もらえりゃ笑いが止まらないわな
今からやれば^^
長く続きそうだから。
穴開けた対策で、人も店もないような場所までやっているし^^
ここまで鈍いと、わざとかもな。
強固な柵の後ろで待ち構える鉄砲隊に兵を次々と突っ込ませる。
これと何が違うのかね^^
無能無策過ぎるだけに、奇妙だよね。
2月の在庫ないんですけど
日興の担当者の方、至急在庫補充願います('ω')ノ
>>571 仕方ないな(´・ω・`) っ吉野家HD
>>572 吉野家は在庫豊富にあるから
大庄、リンガー、クリレスあたりを
お願いします(´・ω・`)
店舗ごとに1日当たり6万円なら、
180万か。
午後8時以降は、人件費もかからないし、
テイクアウトに力入れて、ディナーも早くから客入れれば、
ガストとか、どうだろうな。
まぁ、感染者増えたから、開店時間中の客も減るかなぁ。
みんな、日興の大庄、リンガーは今週末に約定させた方が良いな。
必死になって、お願いしますとか言っている人見ると。
東京が6万で千葉が1万とかなら笑う
まあ6万出すべな
店舗の大きさに関わらず、一律6万円なん?
なんかおかしくなくなくない?
午後8時まで営業しても良くて1店舗当たり1日6万円ってすげーな!
クロス乞食より儲かるやんw
リンガー週末に1000取っても4200円のコストw
吉野家とか、店舗小さく、
ランチとテイクアウトで稼げるから、
午後8時以降人件費なしで、
180万の純利益確保なら、東京都の店舗として黒字にならないの?
>>583 カッパたちが地下で頑張っている様子を思い描いて食べログ
>>585 殆んどの店で黒字だろうな。
高級店は赤字だろうけど。
r-=ニ二二ニ=-、
∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | かっぱ不味いよ
\ ` ⌒´ /
Gotoで回復しかけてた飲食の月次がまた酷いことになってんな
極端な話、東京の自宅でチキンラーメン屋始めました!8時に閉めるの協力します!
みたいにやったら180万ゲットできるのかな
なんか腹立つわ
羨ましいわ
>>591 去年に始めてたらわんちゃんあったかも知れんが、自宅でやるなら、キチンと飲食店やる資格なり免許あるやろな。調理師免許とかな。詳しくは知らんけど。
錦糸町オリナスのトーホーシネマスで
東宝の優待券 使えなかった
枚数の改悪のうえに 使えない劇場もあるとは........
日興の担当者は11日まで休暇なのか?
在庫補充が全くないぞ
>>593 直営劇場で使える書いてあっただろ、東京楽天地が運営する錦糸町では使えないとも書いてあっただろ
ルネサンスとかまだ早いわ
相場下がってるのに昨年以上のコスト掛けてまではいらない
在庫ゼロにしといて日興も一般信用売り短期始めました!
とかなら笑える
日興はスクリプト対策のため
在庫出し渋ってるのかな?
優待Twitter見てたら、警告メッセージが
来てるみたいだね
今は補充されたの片っ端からかっさらうツール出回ってるからな
だから長期縛りでも何でもあっという間に無くなって後で復活したりする
既にトリアージが始まっているとネットに出ている。
遅すぎる判断が生んだ悲劇だ。
序の口でないことを願うばかりだ。
3月銘柄の補充はいらん
2月銘柄補充してくれ(´・ω・`)
>>595 実際に少額でも売り上げがあったら行けるかな?
2月銘柄の補充きてるけど
ギリでクロスできる銘柄ばかりだな
大庄、クリレス、リンガーはもう
在庫ないのかもしれん(´・ω・`)
おまえらいうほどリンガいくか???
どんだけちゃんぽんすきやねん。
おれはリンガ嫌いだけど吉野家すき
だれか匿名交換サイト作ってよw
需要ありそうやけど、作る側にあんまメリットないからな。
手数料とるならメルカリでええやろし。
>>621 濱かつじゃなく浜勝に行けるのは羨ましい
浜勝はレシートのおかわりかつアンケートクーポン
今月いっぱいで配布廃止
ちゃんぽんの方も廃止なんだろな?
行かないからわからないや
>>630 先着8名なのに余裕な訳ない
運良くて1名義確保がやっとってとこだろ
>>630 e9-クオカードジジイが含み益自慢しない時点で嘘つき決定
60歳にもなって嘘付いてまでマウント取りたいもんかね?
タカショーなんてとれるきせんわ。本当にとれてるやつおるのか?
>>632 e9-クオカードジジイは信用口座持ってない
>>627 リンガーハットのアンケート今月で廃止は話題になっただろ
って、このスレじゃなかったかも
>>626 優待クオカード500円。(100株)
2,035円*100株*3.85%/365*25=536円
最高逆日歩50.4円*100株=5,040円
4日分金利40円(1.8%)+権利処理手数料55円
5,040-40-55-536 = 4,409円
>>635 俺は信用口座は10年以上前から持っているし
天才クオカード君とは違うと何度言ったら・・・
モンベル履いて外出したわ
これ丈夫そうだし暖かいしかなり良いわ
あとナノバッグも肩に掛けるタイプで収納する袋が
バッグに縫い付けてあって便利や
どっちもどれだけ持つかで評価変わるけど今の所は当たり商品
スクリプトで取ったのに「たまたま取れました」とかいう
ツイカスにおめでとうとか言ってる奴らアホなのかなw
今日販売のギガビックマックって優待で引き換えできないんだな
残念
>>641 せやろ。
欠点はデザインがダサいことだけやで。
無地にしといてくれたら100点やった商品や。
リンガーハットとはまかつのアンケートクーポン廃止は残念。
ただ、はまかつは福袋のカレンダーの無料券が
ひと月に2枚付いている。
リンガーハットは、赤字だし、どう見ても割高と思うのだが。
千円ぐらいが妥当じゃないか。
リンガーはまだジートルがあるから良いね
3倍ポイントの日は
続けて行くようにしている
優待券で
グランドビッグマックはいけるけど
ギガビッグマックはあかんのやな
SBIって昨日から15日間の一般売りできたのか
クリックと同じだと思ってたから出遅れたわ
>>643 えー!でもわかんなくないですか?(笑)スクリプトか手動かって。
すまない、カブコム初めなもんで、お伺いするけど、
リソル1枚、明日約定だと、コストは次のようでおkですか?
(現在値:3,780円で計算)
現引き:198円
貸株料:1,980円(85日分)
現渡し:198円
管理費:220円(2ヶ月分)
-----------------------------------
計 2,596円
現物をカブコム信用買→現引だとすると、信用買金利が41円かかるのと、貸株料日数は両端入れで80日なので、実際は1864円くらいかな。
>>661-663 早速有り難う。買い方の金利、忘れてましたわ
日数計算、そうなんですね。勉強なります
管理費は、次の記載があったから、かかるのかなと思ったけど、
11銭×100株×2ヶ月=22円なのかな?
■信用事務管理費
新規建日より起算した1ヶ月毎の応答日を越えるたび、
1株につき11銭(税込)(単元株制度の適用を受けない銘柄は110円(税込))、
100円に満たない場合は110円(税込)、上限1,100円(税込)の信用事務管理費が発生します。
>>659 他の方も言ってるように信用買いの1日分金利
後は貸株料金は明日約定なら85日じゃなく80日分じゃないか
他はそれであってると思うよ
リソルはアホールドしてるから出てもスルー
てか配当優待利回り的に現物でしょ
>>667-668 こんな便利なサイトあるんだね。常用します。ありがとう
にしてもカブコムがいかに高いかですね
まあホテル泊まるから、2k強で20kなら約定させようかな
アホールドも良いけれど、買うタイミングが難しい・・・
別に1円10円の細かいところまで気にしなければ
頭の中で簡易計算式使ってザックリな値出せばいいだろと・・・
すげーな赤字でも平気で無くなるんだな
アホな乞食大量に参入してきてまともに張り合っても勝てねーわ
ポイ活やせどりとか言ってる連中はコスト感覚おかしいから
録画してた教場U観てたわ
15歳で自衛隊入った時の事を思い出してたわ
紆余曲折あったもののつくづくクロス乞食に落ちぶれずに良かったわw
>>674 新しい乞食技考えて公開たのむ。
ある程度の資金前提とすれば開拓余地は結構あると思うんだよね。
>>678 例えば3000万以上じゃないと参入できないとかが理想だよね...
でもそんな都合の良いものが早々あるはずもなく。
FXスワポ乞食はそれに近い性質があったから最高だったんだけどな
ツイッターやらなんやらの自慢欲求のせいですぐに歪みが修正されるのどうにかなりませんかね(-_-;)
もう少し資金を貯めたらもう引退するか...
または海外で乞食する事を考えてるわ
今さら真面目に株をする気力もないし(-_-;)
>>680 これからは乞食もグローバルに活動が必要や。
海外も攻めればええネタあると思うんや。
rebolutはソッコーオモチャにされて終わったけど、開拓余地はあるでー
>>675 クロスに退場ってありえるのかな
ひたすら増え続けるだけの気がするけど
既に2月分も競争始まってるし、なんか凹んでます
おもったより儲からないからやめるというのはあるだろうけど
特に一般を1か月以上前から建てるとか
利益はほとんどない
>>680 タッパーくんの書き込み見てると
顔文字とか!が多くて、なんか感情の振れ幅が大きくて相場向いてなさそうな気がするわ
普通に生活するには悪いことじゃないだろうけどさ
>>684 このスレ民は心はヒエッヒエな状態で草とかかいとるやろ
>>681 revolutは凄かったですねw
2ヶ月くらいしか使いこなせなかったのが悔やまれるよ
おれ、マジでサラリーマン引退したら外国に行こうと思うんだ
乞食でもいいし、小さめの商売しても良いかな
貿易乞食もやってみたいよ
唐突の自分語りすまん
>>684 おれは相場には向いてないっていつも言ってるだろう!!
も〜、、、(ノ_<)
精神が不安定な上に運も悪いですからね
ドミトリーみたいなとこにアーリーリタイアでフラフラしながら
Macbookで株かFXかポチポチしながらのんびりしとるやつ結構おるで。
当時は興味なかったが今やったら仲良くなれるかもしれん。
>>689 それ良いなぁ〜
できれば投資じゃなくて趣味とかの方がいいけど。
人生の後半はそんな感じでダラダラ過ごしてからぽっくり死にたいわ
r-=ニ二二ニ=-、
∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | かっぱ不味いよ
\ ` ⌒´ /
実は手練れでスケベ狙い
他の利益の損益通算だからまーいっか
ただのバカで計算できない
アフィブログにただどりって書いてあったからただだと信じてやっている
信用取引で手数料がかかると思っていない
いろいろ考えられるけど俺らの想像の斜め上やぞきっと。
FXのスワップさや抜きって優待どりと同じ資金でやりにくいから
参入障壁的ではあっただろうね
俺はスライムだから縁がなかったけど
ワイ君クリプトさわらんからよー知らんけど、
ビットコインのアービトラージはオワコンやの?
>>684 彼女いたことがない子供部屋おじさんには分からないと思うけど、
普通の人ってみんなこんな感じの文章で女とメールしてるみたいだぞ
>>698 痛いとこつきますね
そういう異世界物の話はいいですわハハハ・・・…
>>696 資金の多寡によらずサヤを見つける手間と監視の労力が同じだけかかったからね
100万円でやったら1日80円
5000万でやったら1日4000円
80円じゃアホらしくて解析なんてやってらんないから、凄い金持ちが多かったなあ
結局壊滅されてみんなバラバラになっちゃったんだけど、絶対何人かは優待に流れて来てると思う(≧▽≦)
特定売ってNISAを買うのに同時注文(クロス)すると仮装売買警告出るけど
NISAにして持ちたい意志が明らかなら大丈夫なのかな?
>>699 心配しすぎやで、欧米勢は荷物ブワァーひろげっぱやぞ。
若いねーちゃんは下着干しとるし、PCとかもベッドにおきっぱとかよく見るで。
よくわからんが、盗まれるリスクとかは織り込みすみなのかもしれんね。保険とかで。
ポリスリポートとったりめんどくせーと思うんだけど。
代用担保にしてたけど、用済みになったか配当が非課税でほしいか
なんかおれのロイヤルダッチシェルが輝き始めた
もっといっぱい買っておけばよかったわ...
一応気分いいしこのままねよう
>>704 長期優待狙い&高配当株なので配当非課税狙い
乞食なら
年間利益20万以下で家買った年でもなく、医療費10万行ったわけでも無いなら源泉徴収無しにするべきだろうか?
ふるさと納税はワンストップの少数自治体に絞って
信用買&信用売でクロス
現物と現渡し、返済売&NISA買でクロス
>>707 釣り?
利益が出ないと配当課税されないよ
これ以上突っ込むと言わなくてもいい事まで説明する知ったかが沸くのでやめておくけど
>>709 凄く高度の技のようなので人には教えない方がいいよ
私には理解できないが踏み込んでじゃいけない領域の技だね
>>708 サラリーマンならOK
自営なら国民健康保険が上がるからデメリット
>>708 損益通算はいらんように最適化しとるんか?
手間もコストやからな・・・・と思ったけど、ワンストップ何通も出すのと確定申告と手間変わらんくね?
>>630 この前のどっか行った
百均の商品かと思った
>>713 ワンストップは確定申告より圧倒的に面倒だけども(手書きが嫌い)
それで数万円浮くなら考えてまうわ
>>712 サラリーマンです
源泉徴収無しにしてる奴は少ないのか?まあお前らは20万軽く超えるんだろうが
γヽ rvへ
r 、| i ,. ‐v: :⌒丶}
乂Уく: : : : : : : : : : : : \
(\{:::::::} : : : :|\: : : :ト、: : ',
/⌒'、::ノ/ : : /r l : : :リrヽ_jノ
〃 : /乂:レ、_ノ ┃レ┴'┃ {、 ケンタッキーは1000株
L: :( (`|: :{ ┌┐ )ハ AQホールドがデフォだよ
ヽj `ヘ 乂__,ノ__ノ,,ィLリ ))
r 、 _rノVγ⌒((三〉シフ}
(( 乂ノ、__乂__: : : :<八〉\ノl:::::/‖
`ー─ゝ{: :/、イ ‖ ̄ ‖
l-イ|‐|
ヽ代_j
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミY杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このビッグウェーブに!
>>722 普段からちゃんと帳簿付けていないんですか?
って税務署に怒られた
1億円あったら
銀行株の5%運用で
無職でも生きていけるのにな
税務署もおまえらみたいな奴がクッソマイナーな質問してくるから相手するのも大変やよね。
一部の凄腕以外の職員はお前らより詳しくないしね。
上位10銘柄に均等投資、税引き前5.5パーセント
証券会社も分散して必要に応じ配当控除申請
源泉取られても配当控除で取り戻せるので実効税率は所得住民税合わせて10パーセント程になる筈
つまり、500万円手元に入る
>>726 おまえトランプが勝つと言ってたマヌケだろ
マズヤの"マ"の字はマヌケの"マ"
>>730 もう心置きなくうんこ製造機になれるね。
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミY杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ 世界的に金余りですから
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このビッグウェーブに!
単身うんこ製造機になるだけなら
地方都市の安い賃貸にでも住めば
特に不便なく150万ぐらいで暮らせるだろ
>>637 アホのボチボチみたいに、レシート分けて発行させる奴いるからや。
乞食は自分で自分の首しめるよ。
日興のメッセージボックスに文字化けしたメッセージが
来てるけど俺だけかな?
こんなの初めてだけど一体何なんだろう
>>737 ドキドキしながらログインしたけど自分は来てなかった
今日の日付ではなんにも来てないな
口座発禁具されたんやないか?
特定口座年間取引報告書交付のお知らせ 01/07 05:12
>>741 ようやく確定申告できるわ
はよ還付金を貰わんと、2月クロスに間に合わんでしかし
ワイも文字化け来とる。5時ちょうど。
10分くらい後に取引報告書交付も来とる。
変換しても解読できない
ここは株主優待のスレッドなのにチャットルームと間違えているババアがいるなw
既に医療崩壊となっている。
そう日本医師会会長は述べた。
だが、驚く人は少ない。いろいろな所からそれを示唆する状況を耳にしていたからであろう。
このような非常事態に、オリンピック開催を唱える政府や都知事。
彼らはパラレルワールドにでも住んでいるのであろうか。
アンケートを見ても、国民の7割は開催を望んではいない。
端的に言えば、それどころじゃない。寝ぼけているのか?というとこであろう。
一方、開催賛成は、たった2割にも及ばない。
世界に目を向けても、感染爆発中である。今、五輪開催?を意識している人がどれだけいるのであろうか^^
だからと言って、彼らを批判する気は毛頭ない。
彼らに言わせれば、私が選んだのでなく、国民あるいは都民の皆さんが選んだのだ、となろう。
追加経費だけでも3000億弱。そんな金があればコロナで疲弊困窮する医療従事者や飲食業者に回せ。
仮に強行して、その後に世界中からウイルスを輸入してしまえば、それが蔓延し感染の大波を呼ぶ可能性は低くはない。
そうなれば、国民はどん底まで突き落とされる。
一部の利害関係者や参加関係者のための大運動会で背負うようなリスクではない。
メディアがマスゴミと言われるのは、根拠がないわけではない。
開催ありきやスルーは止めろ。
日興ほとんど優待クロスしか使ってないけど年間取引報告書見たら-130万ぐらいなんだけどこんなものなの?
>>722 エクセルで日々管理しておけば、確定申告は楽
お前がどれだけクロスしたかも分からないのに
その質問に答えられる奴がいると思うか?
医師会のほうに問題はなかったのであろうか?
読みが甘く、その結果、警告が緩すぎる内容になっていなかったのか。
それを後々のために検証しておく必要はある。
そうでなければ、同じ轍を何度も踏むことになってしまう。
日興で「今月中」の有効期限の発注ができたら
そんなことを思う1月
>>750 それはバランスブレイカーすぎるわ
月初にとんでもない事になりそう
>>748 バカだな、件数が多ければ多いほど、エクセルで管理すべき
テレビ朝日がコロナを煽っていると批判されていた。
忖度して緩めれば、医療崩壊を招いた。
私に言わせれば、煽るどころか「忖度し過ぎ」だ。
ただし、モーニングショーはそれでも一番優れている番組ではある。
>>746 そりゃあ ひどい!
早く売り建てたせいで、金利を取られ過ぎだな。
バリュー株の流れが来てんね
12月権利を利食い、日経4日続落の間に、1千万ずつ仕込んだ
クロス乞食が心底アホに見えるわw
俺様43銘柄すべて前日比プラス
日本株のターン来てんね
今のまでのパターンだと、緊急事態宣言出ると株価がなぜか暴騰する
今は仕込みの時期かな
パターンモヘチマもない^^
米国に何が起こっ他かも知らないのか。
それでも↑ 今ポジションを持っているセミやプロなら粟を噴いただろうな^^
理屈が通じるかよ^^
ブルーウエーブにならないから↑と強調してきた専門家。
今度はどう繕うのか楽しみだ^^
日興文字化け差し替えになっとった。
取引残高報告書交付だった模様。
損切りせずに買い増しした結果
日本製紙 サンライフ シード アミファ 日本調剤 以外は含み益
クロス厨って本当に無能
まあ二月の下旬までに一度大きく下げるだろうが
>>767 クロス乞食をdisる能無しは大抵貧乏人笑
本来は今日は飲食が下がるはずだったけどアメリカの大幅高でつられて上がったけどもう飲食のターン終わり?
>>746 配当所得は入ってないだろ?
差し引くと実際の経費
>>766 プッ、バカの一つ覚えが絡んできたな
貧乏人が年間の配当金1千万超貰えるかよ、愚か者が
バリュー株復権=高配当&優待株の急騰を読めない池沼クロス乞食が嗤える、嗤えるw
>>768 涙を拭けよ、底辺乞食が、ゲラゲラゲラ〜w
取った、取れない、17時過ぎに日興証券と書き込む奴は、みんな貧乏人wwwwww
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミY杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ 世界的に金余りですから
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このビッグウェーブに!
>>775 ほんそれ
儲かるチャンスを逃し続けてるクロス乞食
煉獄さんの母親も激オコw
ま、おれは誰でも儲かる相場で損してきたからクロスやってるんですけどね
>>778 ノイズキャンセリングヘッドホンて、モーター音などの騒音が気になる場所で使って意味があるんだけど、それを自宅で使わなきゃならないほどってことはよほどの安普請に住んでるんだろうかね?
HuluとアクオスはWi-Fiで接続すればいいだけなのに
15年落ちのダイナブックのHDMIに繋がないと見られないって謎すぎ
1, アクオスじゃ無くて中華製1万円台の型落ち大画面
2, 元からHuluに加入していない
3, ジャンク品のヘッドホン(一応音は聞ける)
4, 実際は関空-新千歳のJAL航空券片道分の金額も贅沢できない暮らしによる妄想
去年からずっと待ってるんですが
配当1000万超の証明はいつですか?
オリックスすごいな
3か月前1200円台で買ったけど利確したくなってきたわ
ホントしょうもないクロス乞食が取っただの放流しただの騒ぐから
>>148みたいな逸材が埋もれてしまうんや
>>783 絡むなよ貧乏人が、株を持たざるリスクが起きてるのに
クロス乞食に上級も低級もない、リスクを取らない心の貧しさをバカにしてるだけ
昨年は582銘柄の配当と優待を取りエクセルで作成済み
身バレリスクあるのに、うpする奴はバカw
俺様の持ち株でオリックス上昇率トップだわ
@1258
俺様の持ち株でオリックス上昇率トップだわ
@1347
>>786 四季報に載るレベルで尚且つ過度の自分語りをしない限り、そう簡単に身バレなんてしませんから
ぼくはコマツ!
10年以上まえから放置してるんだけどめちゃくちゃ久しぶりに3000円台をみた気が...
俺様の持ち株でオリックス上昇率トップだわ
@1161
(もっと高くで買ったやつがあるのはナイショ)
オリックス、昨日の上げで売っちまったよ…。
アメリカも不透明だったし。
もう、ほんと何があっても適当に上げ理由にしてしまうな
いちいち他人を叩かないといけないほど心の貧しいやつ来てんね
地味オブ地味の東洋合成がこんなことにはなると思っていなかったが
居酒屋・外食とディフェンシブの多い優待株なんか持ってる局面じゃなくなったよ もう
俺らは全員下手くそと言ってもいい
オリックスは、100株しか持ってないわw
プレミアム優待胴元のウィルズは700株アホールド
外食優待は殆ど取らない、プレミアム優待でワンランク上の食生活を満喫
不味い発泡酒より、クラフトビールの美味さは格別やで〜w
今から建てなきゃスクリプターにめぼしい優待は
全部持ってかれるw
>>788 おい老害
独居老人の癖に資産だけじゃなく結婚まで詐称してマウントか笑
俺もオリックスは100株だけや
今日ようやく含み益になりよった
人は事実を指摘されると怒るというけど
配当1000万超の貧乏老害が最たる例だな
オリックスこの株価になってもまだホールドに値する利回りなんだよな
コッタという製菓材料通販で毎月のように多額購入してるので、いっそ株主になろうかと思いこちらにきました
>>807 株主の姿勢として模範的なことだと思うよ!
9月までは長いけど、メルカリとラクマ見てみたら400円か500円で株主優待券買えるみたいだよ
5000円以上おかし買うなら、落札してみては?
オリックスはきょうの上げで
全員救済されたっぽいね
昨日まで「ジョージア州の上院選は共和党が勝つ見込みなので株価安定。民主勝ちなら
大企業への課税や環境問題で株価下げ」って言ってたのに
一夜明けたら「民主党候補当確で株価上昇」って言ってるのなんなん?
これだから経済評論家は当てにならん。
>>813 あの仕事やってみたいわ
どれだけ適当に喋ってもおとがめなし!
ぶっちゃけランダムで結果を予測する人工無能BOTでも変わらないと思う
>>800 絡むなよ、底辺クロス乞食が
結婚して一人前、うちの子はすかいらーくは不味いが口癖
すかいやマックをクロスで取る奴の食生活は、底辺そのものw
お前らオリックスのマウンティング酷すぎw
ワイも持ってるよ。家族剃ろって5株ほどな。
こんなんクロスで十分やわ。
>>818 大統領選挙前はどんどん出せって言ってたけど
選挙後は急に渋りだした
よくあるパターンだよ
>>817 ツイッターのみかたがよくわかんないんだけど、評論家が予想外して読者に叩かれて逆ギレしてるってこと?
>>822 リアルタイムで見てなかったからよくわからんわ
無意味な予想だったんだか、予想外したんだか
そもそも自信満々に予想できるなら予想屋なんてやらないで全財産を投じろってかんじですし
それができないなら人に勧めるべきではないわ
マネックスの広木は逆神と呼ばれていて2年位前は年間通して真逆の予想してた
それに加えて態度がデカいので批判に晒されている
>>813 2chと一緒で書いてる人が複数いるからおかしな話に聞こえるだけ
オリックスの自社株買い発表は442億円上限5000万株上限
平均884円になるからてっきりエア自社株買いだと思ってたけど
1580円平均で122億円分も買ってたから今日上がってんでしょ?
アメリカ、クーデター
日本、緊急事態宣言
日経平均+500
もうわけわかんないな
>>824 「そういうならお前の財産を賭けよ!」っていうのが一番の返事だよな。
ジムロジャーズが偉いのは、JALを色んなところで薦めて
自らも大損こいてブチ切れてたところだな。
>>830 ほれ
キャッシュ多いせいか資産大して増えて無いとか書くの禁止な
中国式ロックダウン
コロナ患者の部屋を溶接で固めて兵糧攻め
2週間後に死体を火葬
>>831 ギョニケンジ婆さんは、スマホのスクショをうpして
2億維持してる云々喧伝するのが日課ですが
元の画像はこれです。
この画像の数字をせこせこ書き換えて増量しているだけなので
皆さん騙されないようにしましょう!
>>832 唐突にネトウヨみたいな書き込みするとミトマンだってみんなわかるよ
せっかく76-は2人いるのに・・
初めて見たけど5年位前に騒いでた時と比べてあんまり増えてないね
>>835 マジ?w
>>802がミトマンちゃうかったん?
>>834 以前総額の数字あってなかったことあるのはそういうこと?
>>830 ジムロジャースかわいいw
まあ俺らは株価予測は不可能というスタイルだからクロスだもんな
一貫性がある
言うだけ評論家には一貫性がない
そしてジムはあるといえる
>>837 ミトマンはそんな下品なマウント取らないよ
>>835も言ってる通り、突然ネットde真実を語り出すのが本物のミトマンや
努力を積み重ねて有識者となった人は尊敬する。
だが、先を読んで策を講じる、いわば教科書のないことに関しては、稚拙だな人が少なくない。
仮に相場に参加すれば、螻蛄街道まっしぐらとなろう^^
ワクチンができるまで耐えましょうという人は寄席にでもいるつもりかね。
今日の相場に解説を付ける人はたいへんだ^^
理詰めの秀才からアホの烙印を押されるのは必定。
相場は相場に聞け。
一文もやられていない自分を褒めたい。
裸でもってるやつ1年分の優待の利益以上を1日で稼いだだろう
>>847 おじいちゃんいっつも勝ってるな^^ すごいな^^
前回みたいに過剰な自粛する気はないみたいだな
イオンモールが休業して大型ホームセンターが大混雑したり
スタジオアリスが休業してGWに他の写真館に予約殺到、大特需になったり
プロ相手に書いているから絡まないで^^
日本人の平均年齢も知らないオツムに用はない。^^
相場において勝率100%ほど信用できない言葉はない。
>>849 マジ?
木曜日は比較的多いらしいけど一気に増えとるやん
酒提供が夜7時までだと居酒屋1日6万円じゃ足らんでしょ
ダンダダンとコロワイドどうすんのよw
クリスマス前後に感染した東京人は2000人超えか。
当たり前やね。
28日以降の地下鉄の利用者数急減、人の流れ減少時に感染した人の
数字も出始めて、
発熱相談センターにおける相談件数の1月5日の数字は急減しているな。
1月10日までは増加が続くかな。
前科の緊急事態宣言時の感染者数を鑑みれば、今回の穴ぼこだらけのそれが奏功すると考える人の
思考回路が数学脳の私には全く理解できない。
理解を超えているだけかもしれないがな^^
クワザワあったよって書いたのにおまいら無視したから、もう教えてあげない!
どこみてもオリックス幸福につつまれてたから天井から売り入れてるわ
だいぶヨコヨコできつかったがやっと落ちてきた
次の決算ラッシュで優待も改悪発表ラッシュだな
こんな絶好の改悪&廃止タイミング無いしな
>>856 別におまえの事とは言ってないが、なんで反応してるの?
>>861 わざわざ自分で解放してあるよ言ったのに相手にしてもらえなくて悔しかったのか?
非難されなかっただけマシと思わないと
だななんだかんだんで3月9月のクオカは60円とか70円で取れてる
一般論を書いたまで。
100%勝率はない。
論争以前の問題だ。^^
>>868 なんでそういう穿ったみかたするんだよ(ノ_<)
見つけてとったけどまだ2900もあったから教えただけなのに...
ひどいわ
イートアンドとヨシクッスでも放流すっかな
2月後半も考えると資金が枯渇してきた
それよりも楽天は隠した3月銘柄の在庫を元に戻してくれ
楽天「お前らが4月分に手を出し終わってから3月分出すわ」
2000人でさすがに空気が悪くなったな
また優待延長の歴史が繰り返されてしまうのか
優待延長はあるだろう^^
絶対はないが、やらないと批判されるんじゃないの?
ここの住人は優待の心配しとけばいいから楽だなw
コロナとこのスレばかり見てたら
視界の外で不審物がいくつか見つかったような。
なんだか穏やかじゃねーな。
高々2000人が風邪ひいただけで騒ぎすぎ
東京のキャバ嬢は15万人もいるのに
ただの風邪でも80歳以上の高齢者にとっては一大事
後先短い老人の命を守るのが最優先
1/7で2000人超え
年末に想定できたか?
もはや、オーバーシュート
既に崩壊している病院に、1週間から10日遅れで増加する重症者を負担させることはできまい。
cisが“カイロ貼っときゃコロナ治る”みたいなこと書いてるなw
単純にそんなもんかもな。免疫力で考えても
体冷やすのは良くないよな。
>>881 暴徒が議事堂を占拠して死者まで出てる
アメリカと比べたら平和そのもの
>>885 そのツイートにポイ活の医者(資産一億)の人がブチキレててワロタw
医者業界ではcisなんて無名だから、そんな有名な方なんですか?みたいになってた
俺も免疫力高めるのが1番だと思うわ
かからないようにする努力より効果的な気がする
コロナだけじゃなくて他の病気にもならないしな
ちゃんと納豆と卵と牛乳飲んでりゃへっちゃらだよ
>>886 そりゃ日本のネトウヨなんて匿名では大きな声は出せるけど
対面だと余程大きな集団に紛れ込まない限り何もできない奴ばかりだからな
>>888 免疫力を高めることができればノーベル賞級の発明じゃね?
ワクチンすら不要になる
俺の体感でもかぜひくかな?と思っても
暖房強くしてホッカイロ付けてると何とかなる気はする
>>889 そうか?国会議事堂の近くへ行ったら車が暴走してたり
叫んでる人(決して多くはない)がいたり
日本も結構なもんだと思ったけどな
最近の事情は知らないけどホワイトハウスや国連ビルの前と大差ないわ
医師会は開業医の利益代表団体だから、開業医の救急病院への動員という
彼等にとって最悪の事態はぜひとも避けたいのだろう。
普段は自分達の利権を守るために、医者の数を増やさないように
医学部の新設とか反対してるのにね。
> 結婚して一人前、うちの子はすかいらーくは不味いが口癖
詐称がバレるから口座は絶対うpしないけど
エア家族のことはペラペラじゃべりまーす♪
>>891 何の根拠もない情報をこの状況下で拡散するなんて
とても賢い人には思えませんがってcisが医者にdisられてたよ
>>894 やっぱこういうのうpせんと信用出来んよな!
たらば蟹好きからして
ほぼカニシリーズってどうです?
年末年始に再放送されたドラマ見てるけど夏川結衣って女優さん美人だなぁ。こういう熟女と付き合いたいわ…
>>896 明細をキャプチャしてパソコンに取り込みます
↓
左に数字を書き足します
↓
プリント
w
>>903 大ファン。ちなみに再放送何やってたの?
>>900 コスパ的にはアリやけど2億円超えたら無しやw
キユーピー自社株買い(´・ω・`) キユーソー分売
>>907 じゃあもうちょと昭栄薬品が値下がりしたら買うんですか?
かっぱが不味いなら、黙って徳兵衛に逝けよなとしか思えない。
>>902 俺は上京後に録画してた教場2観てたけどガッカリや
時系列シャッフルしたせいか話が行ったり来たりで面倒だし
警察予備軍が犯罪者集団で警察官を冒涜しとるんちゃうかと思ったほど
教場1が良かっただけにハードル上げ過ぎて余計に感じたんやろね
ここにきて自社株買い多いね
仕込んておけばボロ儲けなんだろうが・・
クリスマス前後に濃厚接触と忘年会しまくった数字やな。
来週から、12月28日〜1月4日の仕事休みの数字だな。
値幅大きそう。
ミニストップのソフトクリームイチゴじゃーなくてピスタチオだった。
>>915 そりゃーキャバクラ行ったらどんちゃん騒ぎやるだろう。
>>913 いざと言う時の為に日本企業は内部キャッシュが多目だったけど
よりによって30年振りの高値更新しとる時にやらんでもええのに
>>894 おい基地外、お前はケンジに絡むキチガイと同じ腐臭がするんだよw
伸び悩んだ、含み益が前場103万増えたが、大引けでプラス63万に減ったわw
ID:MA1HS/jIa
ID:VvswT8Sm0
自演しないと死ぬ病気のババアは
否定的な評価をされると激怒して発狂
このメンタル間違いなく貧乏人
>>921 君がおしっこするときにいつも触ってる小さい物体の事だよ。
ヤベー、普段はIDを消す基地外にも絡まれた、サヨナラ〜
自演しないと死ぬ気違いは弱いくせに
いちいち噛みつきに来るな
横腹蹴りあげたったら静かになるかな?
このバカは俺に弄られて逆上したあげく
新宿警察に被害届出したから逮捕されるよ
早く謝れなーんて言ってたんだから嗤うよな
こんな後先考えないバカはそう居ないでしょ
そして
こういう感情的なバカは間違いなく貧乏人w
>>927 ゴチャンの運営を支えてるんだから威張ってエエんやでw
もうすぐガースーが緊急事態宣言を述べられる
心して聞くのだ
緊急下半身モロダシ宣言きたー
はいはい
わろすわろす
東京2447人
年末年始どんちゃん騒ぎしてんじゃねーよ
国会を閉じている間に感染爆発。
だが、議員でなく彼らを選んでいる私を含めた我々に責任がある。
2月の外食銘柄の在庫が出てこないぞw
大庄、クリレス、リンガーを大量に出してくれ(´・ω・`)
> クリレス、リンガーを
これはみんな早くから取ってるはず
リンガーは株価なかなか落ちないよなぁ
ほかの飲食利回り爆上げなのにしぶとい
大阪とか来週末の数字見てからで言いと思うけどな。
クリスマス前後のイベントと気温の低下が原因。
来週は仕事休みの際の数字やん。
増えているのは日本だけじゃないし今更騒いでいも仕方ないだろ
潜在感染者は増えることはあっても減ることがない
それでいて、もう警戒感0で鬼滅の映画にたくさん客が入ったとか
バカ騒ぎしている
ワクチンが全国民にいきわたるまで増え続ける
馬鹿と経済優先の国の方針と、あきらめ
まあインフルエンザ分の死者が減ったからプラマイ0だ
プラマイゼロどころか、去年の1-9月の超過死亡率-1.4万人だからな。
絡むなと言いながらレスしてくる
配当1000万超(詐称)の老害は吐いた言葉も理解できないのかね?
>>812 2050円のオレ、助かる日が来てほしい
キチガイウルセーな、配当1千万円なぞ権利の取り方でどうにでもなる
クロス取引は配当が相殺される愚かな所業、年末は節税の損出しも行った
配当課税の還付金の金額は秘密なw
>>947 緊急事態宣言9日じゃなかったじゃん
お前の霊感ほんと使えねーな、ばーかw
ここでは話題に上がってないけど、中国の通信3社ってどうなん?
ADRは買えなくなるっぽいけど香港市場では継続して扱いあるよね
配当株としてはどうなのかな、需給悪化で下がってくれたりしないもんなのかね
やまやの優待で大五郎の25パー買ってきた。これでコロナも安心
そんなことよりお前らクリレスや大庄は
既に確保済みなの?
クリレスは200株までなら制度でもよさそうだけど
大庄は高逆日歩つくだろうから制度突撃は厳しいな(´・ω・`)
大庄は1月入ってからでもなんぼでも取れるチャンスがあったけど、栗は出てないから無理
>>950 そいつが自分で言ってたんだよ
自分は占いや霊感やオカルトで株を増やしたってw
要するに無知ってこと
外食関連銘柄はこれから手をつけるべきかどうか迷うところだな。
俺が直接関連銘柄で持ってるのはプレナスだけだが、
間接銘柄でテンポイノベーションなんてのもある。
ギフトあたり検討してるとこだが。
つーか思ったより下げないまままた上がり始めたからイマイチやな。
年始で短中期のポジションこれから物色ってときやったのに。
1月取るものなさ過ぎて気持ち悪くなってきた・・・
変わりの乞食案件頼む・・・・・ワイからの切なお願いや
このスレには乞食多いけど、さすがに持続化給付金詐欺やって逮捕されたアホはおらんよな?
一月なんか取るものないだろ
二、三月に手を出してる
なんで楽天は2月はおろか3月の無期限まで無いのか?
お金を置いておく意味なし
昨日100株確保済みだけどカブコムはスバルを隠したのか
19:10 65710 キュービーネットHD 緊急事態宣言に伴う当社グループの対応について
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210107441981.pdf 補助金はでないわ、自分で髪の毛切りようになる人が増えて客離れは酷いわ、もう耐えられないから自粛しません
>>970 でもお前ら髪ないし気にしなくてもよくない?
自分で髪切れるか?
前髪はいけるけど、後ろ髪はどうする?怖いぞ
>>807 タイセイ時代から持ってるけど、最初は300円もなかったのが、3倍近いからな。
もっと持っておけばよかったけど、優待目当てだったからなぁ。
>>975 正直に言えよ。前髪というか横と後ろしかないと。
桐谷さんのこの前の放送は散髪行く意味が無かったよなw
飲食店なんてすぐ潰れる。それよりも2回目の10万円プリーズ
ぎんぶたも北海道もやたい寿司も明日から休業・・・。
ユースケオワタ。
てか、ホットペッパーのポイント今月末までなんだけど。
でもバリカンがかなり売れたというニュースと月次で客があまり戻ってきてない
普段の生活的には10万うれしいけど、配当にしろ優待にしろ1000万ぐらいくれないとろくなのとれんぞ。
テテテン逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーー
「GoToトラベル」停止、全国で2月7日まで延長…国交省 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210107-OYT1T50226/ コロワイドはどの店が休業なのかが分からん。
屋台ずしは16時オープンで酒が19時終了では店を開ける意味がないからやめたんだな。
飲食店って苦しいフリして、実際は国に小遣い貰いまくって狂喜乱舞してるイメージ
なにがどうなろうと国民が食べる食料の量は変わらないんだから、コロナだろうがなんだろうが飲食店だって競争原理の中の話じゃないの?
それよりもっと国民広く一般に支援すべきじゃないか...もしくは減税とかさ
>>987 タッパーマンが行かんようなその"場"で付加価値つけとる店もあるんやで。
復興特別所得税いつまでとるのよ
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ
>>988 そんな付加価値縁がないなあ
めしなんてカロリーと必須アミノ酸と微量元素が取れて、腹壊さなきゃなんでもいいよね!
>>989 だって実際馬鹿だしw
今回のコロナ騒動で感じなかったか?
お前ら思わぬもの知ってそうやから聞くけど
ダイビングのライセンス安くとれる優待ない?
>>993 ほんまようみつけてくるなw
でもそれ体験ダイビングやない?
>>985 まあキャンセルすっわ。
損は一切無いからな。もうける機会の損失だけやわ。
しかし、travel乞食しまくったワイからしても、travelは全く安全だけどな。
車でホテルで宿にいって泊まってまた車で帰るのみやし。気になるなら飯はつけなきゃいいだけ。これを延期するなんてどうかしてるわ。
>>995 本当は地元にお金落として欲しいんだろうけどね・・
お前らもうこのスレ終わるから質問やめろよ
もう書いてても書き込みボタンは押すな
押すなよ!絶対押すなよ!
>>994 ごめんごめんw
じつは俺も検索しただけなんだw
ところで俺も質問があるんだけど、良いですか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 20分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212194856ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1609767900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【迎え印旛】ダブルインバース235【送り印旛】
・【急騰】今買えばいい株11259【くそ株千代田】
・【急騰】今買えばいい株18796【雪山遭難不倫遭難】
・【急騰】今買えばいい株17290【プラマイの境目】
・明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド11
・なぜ優秀なトレーダーは信用でやらないのか?
・Twitterをやってる株の糞アカウント晒し−90
・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場2856【NASDAQ】
・【急騰】今買えばいい株12759【また最大級】
・え?どうだか…………全くです……知らないんだろう
・【急騰】今買えばいい株10803【毎日が夏休み】
・【急騰】今買えばいい株17821【先物よりスレ立て】
・【急騰】今買えばいい株13968【10万円】
・【急騰】今買えばいい株17969【帰ってきたウェイ】
・【急騰】今買えばいい株19594【寝るから後任せた】
・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場999【NASDAQ】
・明日買えばいい株 3
・S&P500ってeMAXIS SlimとSBI・Vどっちがいいの?
・【急騰】今買えばいい株117947【正統派】
・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場1727【NASDAQ】
・【急騰】今買えばいい株15060【やっぱり高橋ダン】
・【急騰】今買えばいい株11280【明日は雨】
・【急騰】今買えばいい株13067【タテナイナラフムナカス】
・理論上、絶対に減らない投資アフィリエイト!
・【急騰】今買えばいい株10143【カス中のカスBI】
・Twitterをやってる株の糞アカウント晒し97
・■■■IPO Part 482■■■
・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場666【NASDAQ】
・【5ch】含み損を耐える会1315[ワッチョイ]
05:48:56 up 30 days, 6:52, 3 users, load average: 149.67, 157.31, 162.24
in 0.83001303672791 sec
@0.057257890701294@0b7 on 021219
|