◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ID有】【PILOT】パイロット万年筆59【Namiki】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stationery/1494247782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
パイロット万年筆とその高級ブランドであるNamikiについて存分に語りましょう。
株式会社パイロットコーポレーション
http://www.pilot.co.jp/ Namiki
http://www.pilot.co.jp/namiki/index.html 【関連スレ】
【ID無】パイロット万年筆55【Namiki】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1456108118/ 【ID有】 万年筆総合 117本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1492776710/ 【ID有】 万年筆インク 80瓶目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1490960808/ 【シュポッ】パイロット キャップレス万年筆 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1481419388/ ※前スレ
【ID有】【PILOT】パイロット万年筆58【Namiki】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1484837374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
前スレで生まれた煽り文句 「すみません、こういう性格なので。」
「スレたてしました。すみません、こういう性格なので。」
>>1 スレ立て乙です
すみません。こういう性格なんで
すみません、生意気なことを言わせてください。
>>1乙
文房具板は即落ち回避はしなくて大丈夫なの? すみません、こういう性格なので。
カスタム74 742 743
とステップアップしてきたけど夏のボーナスで何買おう
無難に845?
>>9 自分は最近845手に入れたけど持ち歩く気になれなくて持ち腐れてるw
携行して人前でも使うのは専ら92無色
軽くて短めで取り回しが良く、インクはカートリッジより入ってしかも継ぎ足しやすい
何より1000円の見た目が取り出す場所を選ばないw
745スタシルが欲しい。
748ゴールドは持ってる。
>>9 先月845買ったけど満足感あるよ
ただ外には持ち歩けない
家用にしてる
パイロットの決算の文章読んでみた。
万年筆の分野では、中国や台湾でカクノとコクーンが売れているって。
カクノFは700円くらいで売ってるけど、Mはほぼ見かけないな。
見かけても900円とか1000円とか。
700円台で買いたいな。
>>19 最初にカクノ買った時はホームセンターコーナンに欲しい色が
無かったので取り寄せたよ。確か798円だったと思う。
あと今ヨドバシコム見たら、Mが一色だけ805円だったよ。
ポイント含めると七百円後半とも言えるけど。
カートリッジ使いたいので安価な万年筆探してるんだけど、カクノ以外でおすすめあります?
あと、カクノの首軸が苦手なんだけどペン習字ペンも同じような首軸ですか?
>>21 カクノの首軸のどの辺りが苦手?
ペン習字ペンと形状は違うけど、三角形で持ち方を矯正、強制する点は
いっしょ。
カクノ以外で安価ねぇ。高い方ではプレラ(コンバーター内蔵だけど
色彩逢いが好き)、コクーン。安い方ではダイソークリア万年筆か
プレピー02(03は嫌い)。千円級で良いものあると思うけど、持って
ないので割愛。
あ、ごめん。パイロットスレか。ならプレラかコクーンね。
もうちょい出してセレモも良いな。
>>22 胴軸近くを持つんだけど、三角グリップの角が中指の爪の生え際にかかって痛くなりやすいのが苦手
例えばペン先近くか、カクノのキャップ上部のヘコんでる部分なんかだと大丈夫です
セレモは細すぎないかなと思いながらも気になる
金ペンとしての書き味は結構いいんでしょうか
>>24 カクノの三角形はかなり直線的だから、曲面的なペン習字ペンとだいぶ
違うけどね。ただ自分はペン先近くを持つんですが、ペン習字ペンの
そこは膨らんでいるので正直持ちにくい。文で書いても分かりにくいね。
セレモは確かに軸が細い。でもペンポイントの滑らかさは、カクノ/プレラ/
コクーンの比ではないよ。値段も倍近いけどね。金ペンは他にカスタム74と
昔のエリートしか持ってないから、金ペンとして良いかどうかは判断不能。
ごめん。
キャップレスを持ち歩き用に挙げる人が居るけど、万年筆は持ち歩き用には向いてないな。
普通は安定している油性ボールペンだろ
>>25 ありがとう
ひとまずペン習字ペンとコクーン辺りを買ってみる
金ペンならもうちょい出して74でも長く使えそうなので、追々
>>28 いえいえどういたしまして。元々安いペンって事だったしね。
ただし、コクーンの欠点として言われるのが首軸部の段差。それと
自分くらいしか言ってない欠点が、黄銅軸なのでとにかく重い。
だから出来れば試筆、それが無理でも持ってみるのは必須ですね。
ペン習字ペンはビニール袋入りで売ってるので、買う前は触れないと
思う。安いし、取り敢えず買うのはアリだと思いますわ。
Vぺんのブルーのインクは、どんな色合いなのかな?
ブルーブラックだといいのに。
万年筆の細字調整面白いな
ダイソーの100円万年筆買ってきてやすりで削ってサンドペーパーで滑らかにして出来上がり
ダイソー万は捻りに弱いけど、細字にするとカクノみたいにどの角度でも書ける様になる
プレラコクーンをうろつくぐらいなら
とにかく在庫のあるうちにセレモを確保すべき
あの軽さ細さ紙あたりの良さがもう供給されないってほんともったいない
>>33 分かるわ。自分もセレモ買った時、感動したよ。
軽さ細さは個人の好みもあるからともかく、筆記した時の滑らかさは
天下一品。この値段では考えられない。
>>25で判断不能って書いたのは、金ペンとしてどう? という問いだった
からね。
>>34 箱出しだとカスタム74よりも圧倒的にスラスラで
俺もビビった
あっちはボールペン慣れした手に合うよう立て気味筆圧高めに対応させてるのかもしれないけどね
ドクターグリップみたいなごんぶとに違和感持つタイプにはもうこれしかないっていうぐらいの至高モデルだよ
ごめんFでの比較ね
パイロットの万越え金ペン細字は持ち主に合わせて削れるよう、あえて面を出さずに最小限の研磨で出荷してるように感じる
その方が寿命は伸びし使い込む楽しみもあるけど、箱出しでは多少カリつく
買ってすぐなら正直セーラーの方が自分の手に合ってる
でもパイロットFでセレモだけはそのよそよそしさがなくて最初からすごくなめらか
ほんと不思議
>>35-37 熱い語り口、ありがとうございます。
自分のカスタム74はEFなので比較出来なかったんですよ。
でもF同士でもカスタム74に優ると聞いて、錯覚じゃなかったんだろうと嬉しいですね。
セレモはアマゾン見ると、多少値上げしてますがまだ買えますね。
パイロットのニブで、値段は考慮外として
書きやすいのはどの大きさのニブですか?
自分は高速大量筆記するから取り回しの良い5号ニブがいいと思いカスタム74F使ってたけど、
15号のカスタム823Fを手に入れたらペン先が長い方が小さな動きでペン先の移動距離が稼げて
そっちの方が用途に向いてるのに気づいた
74を自分の筆記角度を保ったまま、上の方持てば解決かもよ。急いだときに筆圧が高くなる傾向があるなら、74のニブサイズで悪くないと思うけどねー。
すまそ。823は入手済みなのね。
上記のことは忘れて。
バランスの取れてる10号だなぁ
5号と15号は軸とのバランスが良くないのか、書いててなんとなく違和感がある
あと、デラックス漆のニブはセレモと同じかな?弾力があって色々な太さの字が書けて面白い
>>39 俺が使いやすいと感じてるのは、
高速大量筆記のときは823WA
手帳とかに細字で書くときは845F
>>43 横からだけどニブサイズの話に型番だけで答えるのは親切じゃないね
あれ?両方同じニブじゃなかったっけ?って確認しちまったよw
ここで聞いていいことなのかわからんが質問させてもらってもいいか?
もしダメなら別のところ行くんでスルーしてくれ
カスタム74とコンバーターのCON-40を同時購入したんだが、買って使い始めて2週間足らずでコンバーターからインク漏れを2回したんだ
同軸のコンバーター入れるところ(カートリッジ入れるところ)からインク漏れ→コンバーターとその周辺のネジ切りしてあるところ?にインクが…
改善策があるならご教示いただきたくて
長文だしわかりにくくて申し訳ない
それも考えて結構しっかり押し込んだつもりなんだけどなぁ…
とりあえず帰宅してから洗浄も兼ねて確認してみるよ、ありがとう
>>46 カートリッジで使ってみてどこまで押し込めるか感覚を確認してみたら?
そっちを奥まで押し込んでも漏れるようなら本体側の不良が切り分けられるし
ヘリテイジ92が欲しい
高いけど店頭で勝ったほうがいいかな
万年筆バトルをして、勝ったほうが相手のをもらえるのか?(違)
とりあえずこれから試筆しに行くけど、気に入ったのを店頭で買うかネットで買うか悩むなあ
万年筆バトルしたい
どう戦うのか
値段勝負だと不確定要素ないし、面白くないよな
いろいろ持ってて半年ぐらい使ってなかった、カスタム92、インク乾いてないや
スゲーなカスタム92
>>46 買ってすぐならパイロットに電話
たぶん、店で見て貰えと言われるから、店にそれを伝えるとスムーズに修理が進む
カスタム74だと3か月ぐらいで干上がるんだけど、その差はどこから生まれてくるんだろうな
最近は干上がるの前提で、カートリッジの1/4ぐらいだけ注射器でインク注入
普段使い以外は使い終わったらインク抜いて水洗いしているわ
912SFとFAの線の太さや抑揚の比較画像ってどこかにないですか?
無印のカスタム(FK-700R)のEFを買ってみた。
見た目はそれなりだけどプラ軸が極軽量なので持つと安っぽさを感じる。
書き味は14Kでかなり柔らかく感じる(EFにありがちなサリサリ感もあまり感じず)、小さめの3号ニブだけどEFなのでインクの
供給も問題なし。
仕事で胸ポケットに挿して使うと樹脂軸の軽さがメリット側になるのに加えて嵌合式の即書ける便利さも良い感じ。
生産中止で在庫限りらしいのが残念。
すっかり忘れていたけど、今年の限定軸のカスタム74って例年通りなら
そろそろですか?
>>63 先に相手の額に万年筆突き立てた方の勝ちな
ヘリテイジ912FAをアマで買ってみた。
クリップに付いてるタグにはFA(中字軟)と書いてある。
結論から書くと筆圧の低い自分にとってはもっと軟らかいニブが欲しいと感じました。
初書きは「ん?なにこれ普通のFM?M?フロー多過ぎ?」といった印象。
少し筆圧を上げてみるとなるほど抑揚が付けやすい。
ノート3頁程度の落書きの感想としては「普通に書きやすい普通の万年筆」
手持ちの91SFの方が産毛のような細線が書ける代わりに少し暴れる感じがします。
低筆圧な人にとってはFAの方が扱いやすいかもしれないと感じました。
細字軟と中字軟を比べてもといった指摘はごもっともですw
カスタムのEFと一緒に買ったセレモのFが届いた(赤軸が欲しかったので)。
デザインはニブの大きさを除くとほとんど同じ(試しにキャップや軸(後部)を入れ替えたりしてみたが問題なく使える)。
書き味はカスタムよりも更に柔らかく感じる。ペン芯を抱いている箇所が多いので硬いかと思ったが、ニブが薄いのだとおもう。
FなのでEFのカスタムより紙の上で滑る感じで、サリサリ感は全くなし。
プラ軸で軽量なのはカスタムと同じ(ニブが小さな分だけ更に軽いと思うが、手に持っただけでは判別できない程度)。
こちらも生産中止で在庫限りで残念。
追記
インクとの相性もあるので念のため記載。
カスタムはセーラーの極黒を使用、セレモはプラチナのローズレッドを使用。
パイロット純正の顔料が欲しいのだが、今のところはやむなし(パイロットの染料は会社で使用のコピー用紙だと裏移りが酷くて今一)。
>>70 僕はセレモF持っててカスタム無印は持っていないんですが、EFのカスタムはFのセレモより
細いですよね?
確かにセレモは異様に滑らかな筆記感ですよね。
>>72 同メーカー(パイロット)の比較なので、当然カスタムEFの方が細いです。
染料インクで紙に滲むと差が縮まると思うが、顔料を使用しているので顕著に差が出ています(セーラー極黒の
フローが渋いのも細くなる要因だと思うが)。
カスタムのニブは見た感じ低価格帯(プレラ、コクーン、カクノ、ペン習字ペン)のステンレスニブと互換性がありそう
なので差し替えたら面白いかもです。
低価格帯結構好きなんですよね。
>>73 ありがとうございます。うちのカスタム74EFはあまり細くないので…
EFもう一本買うかもしれないけど、高い方ばかり考えていました。
カスタム無印EFはまだアマゾンで売ってますが、悩みますね。
>>69 フォルカンより柔らかいのがいいというならもう万年筆を探すより
筆ペン、筆風サインペンを使った方がいいと思う
そこまでグニャグニャを求めるなら金属から離れるべきでしょ、と
フォルカンもしならない程の低筆圧で書けるなら、実はそういう
特軟ペンでもガチガチ鉄ペンでも感覚変わらないんだよね
万年筆にこだわりたいなら逆に筆圧上げるクセをつけた方がいいのかもよ
>>69 FAは柔らかいというより弾力がある感じだよね
柔らかいニブが欲しいならペリカンのM1000
>>75 付けペンのGペンのしなやかさが手に合ってるんだと思います。
アレだと自分の筆圧でも自然に抑揚が付いて書き味はガリガリながら気分がいい。
ですがインク瓶と付けペンを持ち歩く気にはならないですよねw
そして残念ながら筆ペンをコントロールする技術は自分にはないです。
というわけで一番軟らかいと言われるフォルカンを買ってみた次第です。
>>76 M1000ってそんなに軟らかいんですか。
一度試筆しに行ってみたいですね。
>>77 個人的には、これまで触ったことのある現在販売中の万年筆で一番柔らかかったのは、中屋の「特軟」ペン先。
特軟は、中屋の軟調ペン先をフォルカン加工したものだが、パイロットのフォルカンと違って、弾力を減らすように加工されている。
それぞれのフォルカンの違いは下のような感じ。
・パイロットのフォルカン
→ペン先が左右に開く加工。
弾力が残るが、字幅が変化しやすく、高い筆圧をかけても戻りやすい。
・中屋の特軟
→ペン先全体が上下に動く加工。
字幅の変化は少なめで筆圧が高すぎると戻らなくなる恐れはあるが、弾力が少なくとても柔らかい。
>>78 フォルカン加工後はプラチナ系のニブは背が平面に近くなるためにしなるがあまり開かない。
パイロットの方がアーチ形状が強いために弾力性が確保され左右に開きやすいってことですね。
アーチ形状の違いによって弾力性とベクトルの向きが変わるわけですね。
少し考えれば分かりそうなことですが気が付きませんでした。
目から鱗の気分です。ありがとうございました。
カスタム74.742.743
全部手に入れたら、どれが一番いいのかかえってわからなくなってきた
>>84 全部F
スポーツバイクみたいな軽快さの74
SUVみたいな走破性の742
クラウンみたいな安定感の743
一年づつぐらいかけてステップアップしてきて、上位を手にしたときはやっぱ高いのは違うって感動あったけど
並行して使うとそれぞれに良さがあるんだよw
太字なら迷わずデカいのとは思う
>>86 俺と同じ細字好き? レスありがとう。
もっとも自分は74EFしか持っていないが。
カスタム743使ってるが、ちょっと大きい感じがする。
カスタム74が俺にはちょうどよさげ。
書き心地がいいのかは知らんが(´・ω・`)
今日行きつけの文具店にカスタム漆来てたから試筆してきた
Bニブがすごいよかった
>>88 そう細字好き。メモ帳とノートにしか使わないから、どうしても極細から細字になる。
>>88 そう細字好き。メモ帳とノートにしか使わないから、どうしても極細から細字になる。
>>91 もともとシグノも0.28使っていたような人間ですが、それに輪をかけたのがペン習字やるようになったからです。
ここは太字好き目立つから、細字好きがいて嬉しいです。
キャップレスF全然合わなくて叩き売った
クリップがホント無理
書き味はよかったんだが
キャップレスってネットのレビュー色々読んだけど
あまり悪いこと書いてる人はいない印象だが、ホント人選ぶね
自分の嗜好が人と異なることを、良く知った上で買えばいいのに
それが出来れば苦労しないよw
事前にアレコレ調べて、よく考えて買ったつもりだっただけど
実際使ってみるとやっぱ違うもんだな
キャップレスは準備に1秒かからず書き出せる瞬発力を買うんやで
3日間論文試験を書き続けるようなのはまた743でも使ったらええ
キャップレスは万年筆ヲタが必ず一度は通る道だけど、
手帳に万年筆とか冗談以外の何物でもないので、
手帳用の極細油性ボールペンに落ち着く
>>103 そういう人もいる。
信じられないだろうが、キャップレスを使っている人もいる。
>>103 もう十分オタと言えるくらい万年筆あるがキャップレスは中途半端な気がしてまだ1本もない
自分は金ペンは四本、鉄ペン二十本ほど持ってるけど、キャップレスの必要性を
感じないから持っていない。あまり趣味じゃない気がするし。
もしよかったら、愛好する人はキャップレスの魅力や手帳以外の使い道を語ってください。
俺の場合
金ペン最高!
もうボールペンには戻れない!
けど、職場でいかにもなのを取り出すのはちょっと...
電話かかってきてネジキャップ外すのも間に合わないし...
(ピコーン) ソウダキャップレスニスレバインダー
通算30本ぐらい持ってるが、一番使用頻度が高いのはキャップレスデシモ
持ち歩いてメモ書きするのには最適
机に座っているときには、ペリカンやアウロラ辺りを手に取るけど、常に携帯できる一本といえばこれだと思う
1回10分程度の試筆
1週間使っての印象
1か月使っての印象
1年使っての印象
全て変わる
体験してみなけりゃ分からない
クリップが無理!と思ってた人が
クリップ命!になるケースだって普通にある
あと103は個人の感想を一般的感覚だと勘違いし過ぎ
その断定の仕方が冗談みたいだわ
>>108 なるほど。でも自分は、それなら安い鉄ペンを使えばいいのかも。
基本的に慌てることのない落ち着いた状況で使ってますし。
それ、いにしえの「どうすれバインダー」ってギャグを思い出すなぁ。
>>109 ほぼメモ書きしないので、自分に当てはまらないです。貧乏性で実際貧乏なので、
そうそうに金ペンが買えないのです。ボールペンでいい時はシグノですし。
>>110 そう!やはり買ってみないと分からないことは多いですよね。
買うとしたら、軽いデシモ以外あり得ないでしょうけど。15,000円かぁ。
皆さん、レスありがとうございました。
キャップレスはノーマルもデシモも何本か買ったけど、どれも1年くらいで使わなくなったな。
使わなくなる主な理由は、使い勝手と筆記感で742の方が良いように感じてしまうから。
でも、キャップレスフェルモのFは、重量と筆記感のバランスを気に入ってずっと使ってる。
>>111 貧乏だけど安価金ペンのセレモ素晴らしいよ
もう持ってたらアレだけど
キャップレス、メモ書き程度だったら、良いのかも
あと自分は、細字で失敗したと思ったけど、中字や太字だったら、また違ったのかもしれない
ともあれ、細字買った以降、
使っては合わないので、洗浄してしまって、また出して、やっぱ合わない・・・を繰り返し、
最終的に売り飛ばしたけど、手元から無くなったら、気分がスッキリしてワロタ
てことで、別の細字ペン買う笑
>>113 オススメ頂き、ありがとうございます。年末にセレモ黒軸F買いましたが、
素晴らしいですよね。
セレモの発売開始っていつ頃なのでしょうか?
ずいぶん長いモデルとは聞いたのですが。
Yahoo!知恵袋を見ると、パイロットお客様相談室に聞いて、と書いてあった。
セレモの発売年はネットでは出てこなかったな。
以前に、二十年前入手した(貰ったか買ったか忘れた)と書いてる人がいたなぁ。
まだセレモ売ってるんだと驚いてた。別のスレだったかもしれんが。
>>119 インクすぐなくなるからと思って敬遠してたけど、それが一番いい使い方だろうな
発掘。なんか他のレスだった気もするけど、これでも20年どころじゃなかったな。
【ID有】 万年筆総合 113本目 [無断転載禁止]©2ch.net より
347_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ c68b-DGmA)2016/11/05(土) 22:14:13.92ID:Mx7/IXEn0
>>350 >>342 ちなみに母ちゃんからもらった万年筆は何だったの?
初めての万年筆って思い入れがあるよね
僕の初めての万年筆は1983年、卒業のお祝いに小学校の恩師である西井先生からもらったパイロットのセレモだった
でもそれが明らかな初期不良で日記を一行書くとインクが出なくなる代物だった
でも初めての万年筆だから分からなくて万年筆ってそんなものだと思って『万年筆って使えねーなぁ』とか思ってたんだ。
インクが出なくなる度に軸を外してカートリッジをぐいぐい揉んでいたんだけどある日、学校に提出する大事な書類の上にポタリとインクが落ちたんだ
イライラが頂点に達した僕はペン先を思いっきり机に叩きつけた
見事に潰れたよ、そのあとはゴミ箱へポイさ
そして西井のこともすっかり忘れてたんだ
でも今年、その先生が死んだと風の噂で聞いて彼を偲ぶためにトラウマだった万年筆をなんとなく買ってみたんだ
それがカクノだった
最初の万年筆とは違うその滑らかな書き味の向こう側に西井先生の笑顔が見えた
万年筆がキライになったあの日から実に33年が経過してたんだね
発掘。こっちだった。25年ほどだって。
【ID有】 【PILOT】 パイロット万年筆57 【Namiki】 [無断転載禁止]©2ch.net より
390_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7b5e-ifuQ)2016/12/14(水) 18:56:23.18ID:+go+nhhK0
>>391 このスレを見て、しばらく眠らせていたセレモのFにインクを入れて書いてみた
万年筆は字を書くこと自体が楽しい
進学祝いでもらって25年ほどこれ1本で使っているけど、書き味に全く劣化はない
他の高級なものも気になるけど、色々思い出が詰まってて愛着あるし何の不満もない
>>123 しばらく眠らせてたくせに、25年ほどこれ一本って
なんか言ってることおかしいな
25年使用→数年放置
という事だろう。
すると、25年前入手という解釈が間違い。
各モデルの歴史とかペンステーションに行けば分かったのになぁ
返す返すも惜しい施設を失ったなぁ
まぁどう見ても会社の金食い虫だったろうけど
万年筆で発売開始から20〜30年って比較的新しいんじゃ?
カスタム74で25年くらい、ラミーサファリでも1980年発売なんだし
金がグラム千円しない頃から作り続けてるのとか経営努力すげえな
金型の償却とかあるにしても
>>125 それなら、「 使 っ て い た 。 」 じゃないとおかしい
25年持ってるってことだろ
眠らせている時期も入ってる
>書き味に全く劣化はない
使ってないから劣化してないんだろ
>色々思い出が詰まってて愛着あるし何の不満もない
不満ないなら眠らせないわな
普段からちょいちょい小さい虚言吐く奴なんだろ
期待はしている!
いつ頃アナウンスされるのかな?
今までのxx周年記念では、いつ頃だったんだろう。
カスタムレガンス ブルー (F)をポチってしまいました。
100周年専用モデルは置いといて、既存モデルで100周年バージョンが出るのはどれかな。
カスタムURUSHI、カスタム845、キャップレスあたり??
周年記念は毎回10万クラスと100万クラスの2種類構成じゃない?
>>149 え〜。そうなんですか。十万円級でも買えないかもしれない。
失礼。
>>140 え〜。そうなんですか。十万円級でも買えないかもしれない。
でした。
PILOT 周年記念 とかで検索すれば過去のモデルは出てくるぞ
100周年記念は、色彩雫限定100色だな。残り73色を考えるだけで100年掛かりそうだがな。いやぁ乱世乱世!
全品モデルチェンジでカスタム100とかも出ればいいのに
カスタム100はカクノをぜんぶ透明にして金ペンで作って欲しい
中高生と論部試験やる大人の勉強向け、あとは色彩雫が余ってる人が欲しがるはず
普通に74透明あるだろ
何でも金にすればいいってもんじゃない
なんでカクノなんだよw
カクノスレから出てくるなよキチガイ
安価な透明軸はプレラに任せておけば良いのでは・・・
ウエェエェン
三角軸で金ペンが欲しかったんだよぉぉ
発売年+価格 だっけ。
来年発売される10万の万年筆は、
1810
になるのか。
そう言えば4桁ってなかったな。
100周年はエボナイト、漆三段塗り、巨大18金ペン先のカクノにしろ
10万までなら出す
>>157 黒とか赤にしちゃうとカクノのデザインがカヴェコスポーツのパクリっぽく見えちゃうから駄目
100周年記念専用モデルでも、実用的で(Namikiみたいのじゃなくて)、10万切るくらいで、予約したら全員買える、そんなのが出ればいいな。
カクノカクノ言ってるケチなオッサンが10万も出すとは思えない
3角軸じゃなきゃ持てないの?
万年筆初心者?それともボケが進んで手が震えるとか?
俺はカクノなんて言った事はないぞ。
カクノ以外の話もしようじゃないか。
もう何年も前から100周年記念商品の開発が進められてるんだろうな
ワクテカ
>>161 そうだな yukariコレクションみたいなのでもいいから
でてほしい。
三角軸ってオマスで何かあったよね
>>153頑張って探してね
三角軸、俺も好きだけどね
三角軸じゃないと持てないの?とかアホすぎる質問
カクノは安いからいいんであって高かったら存在価値はない。
と言う事で、コクーンの金ペンよろ。
カクノ、プレラ、コクーンは卒業しろよ。あんな乾きやすいゴミどうするんだよ、ああ?
みんなー
カヴァリエいいよー
細軸気にならないなら、カヴァリエサイコーだよ
カクノのEFとカリグラフィが欲しいですね
三角軸好きです
>>164 100年だから、気合い入ってると思うんだよな。
俺も今からワクテカ(´∀`)
個人的には、ロジウムコーティングの18k15号ニブ+吸入式のヘリテイジ912の上位モデルが欲しいな
ジャスタスみたいに軸に模様が掘ってあるか、イタ万みたいなカラフルな軸ならなおよし
カスタムウルシの赤軸が100周年記念モデル扱いだったりして
今日、ヤフーショッピングで買った、カスタムレガンス届いた。
キャップがねじ式なの知らなかった。
con70初めてで慣れなくて少ししか吸入できなかった。マニュアル読むわ
ハート穴までインクに漬けてボタンを何度か押せば満タンまで吸入できる
カートリッジよりたっぷり入るんだから凄い
エラボーとフォルカンってどっちの方が日本語に合うんだろう?
フォルカンは要するにフロー多めの中字で軟調ニブ
エラボーは字幅が選べてフローは普通の軟調ニブで弾性が強め
個人的にはハネやハライはフロー渋めで細めの字幅がキレイな気がする
自分はエラボーはSEFしか持ってないから中字同士での比較は出来ませぬ
>>186 そうだね。5回プッシュして満タンになった。回転式より便利。
>>187 エラボーは試筆程度だけど、腰がある分こっちの方が向いてると思う
FAは柔らかすぎて、毛筆風に書こうとするとすぐ切割が開きすぎる
やわやわの書き心地を楽しんだり、筆圧を矯正するにはいいと思うけどね
数年前、柔らかなペン先に興味持ったタイミングで店頭行ってFAとエラボー
そして912のSF〜SM試したが、当時の自分にはFAは柔らか過ぎた
かといってエラボーもなんか合わず、結局SF買ったっけな
742や912のFAはなんか使いにくいが、845のFAはよく使ってる。
万年筆の中字って普段使いには太過ぎる?
メモ書き、手帳に少し書き込む程度の使用を想定してる
パイロットを前提にするなら、手帳が7mm罫ならいけそうだけと、Fのほうが適してるかも
中字は扱いづらかったわ。宛名書きとかでもFでいけるし。
アイデア書いたりデスクに座ってじっくり考えてる時に書いたりするのはいいかもだけど。
手帳に書く文字の大きさによるだろうが、自分にはFでも使いづらいわ
>>194 手帳に使うならMFが限界だと思う。FかEFが無難
俺の持ってる限りだと、Fでも5号ニブのFは太い(MF寄り)から注意
手帳なら89s等硬めの3号Fのショート軸にしとけば勘合で使いやすい
このスレじゃなくて鉄ペンでも良ければスネオにしとけって思うけど…
>>200 89sの3号ニブって硬いの?
カスタム98を持ってるが結構軟らかめ(非軟調ニブにしては)に感じる
>>202 個人的にだけど5号ニブより柔らかく感じることはないなあ…
>>203 俺には同じFでも5号より3号が軟らかく感じるな。微妙な個体差かな?
5号なら何本か試筆して弾力にも個体差があると感じた
何にせよ手帳に使えない程軟らかいわけじゃないけど
特に89sは小傷が目立たないだろうから手帳向きと思う
>>202 おれの持ってるレグノはソフトニブほどじゃないけどしなるよ
イベントでパイロット社員と雑談すると大抵カスタムウルシの生産が追いつかない話題が出る
俺もいつか欲しい。両用式であることを除けば大型万年筆に求めるあらゆる要素を持ってると思う
>>208 うーん。触ったり見たことないけど、FやEFがないってのが引っかかるな。
そこのところ欲しがってる方はどうなの? やはり太字や中字志向なのかな?
>>209 志向というよりある程度大型ニブになれば仕方のないことじゃねの?
>>211 細字の大型ニブはあまり意味がないと言われますね、確かに。そういう事か。
細字志向は損な気がしてきた。
カスタム漆より845の方が欲しい
あまりデカすぎるのは使いづらいだろ
デカスクやリッターバイクで、カブ位の細さのタイヤは無いのか?
…と言ってるようなもんかな?
>>213 カスタムウルシはキャップポストせずに書くのが前提だから
キャップポストした845よりむしろコンパクトに感じるよ
軸の太さ、大型ニブの撓みは他になかなか無い迫力だと感じるけど
キャップ抜きの長さ、重さについては至って標準レベルだと思う
カスタムウルシ、伊東屋で試筆したけどあの迫力に圧倒されたわ。
正直欲しい。
>>213 845はあくまで実用性重視(携帯性に優れ、筆圧に耐える)で設計されていて
それに対し徹底して趣味性を重視したのがウルシだと思う
>>218 845はM1000や149より長くてペンケースも結構選ぶから携帯性には優れてないと思うが。。。
>>219 デスクペンならともかく。カスタム74より数ミリ長いだけでしょ?
カスタム74しか持ってないけど。そんなにペンケースを選ぶのかな。
>>220 例えばナガサワキップレザーペンケースSなどの携帯性がいいものには
3776センチュリー、M600、アウロラオプティマは入るけど、845は大幅にはみ出る
ワイシャツのポケットにさしてもちょっと長すぎるな
>>221 う。
ペンケースって百均でしか買わない。今のにカスタム74を入れて計ると一円玉
一個くらい余ってる。多分845も入ると思うけど、その携帯性のいいペンケース
って買ったことないなぁ。よく分からなくてごめん。
でもワイシャツなら、ショートタイプ(エリートとかプレラとか)じゃないの?
ワイシャツのポケットに試しに入れてみたけど、カスタム74でギリギリみたい。
845はワイシャツには大きいんだな。こんなに高価なモデルは、ワイシャツには
刺さないだろうけど。個人的には。
レスありがとう。
俺も845はせめてヘリテイジ912のサイズで作れば良かったのにと思うけどな
>>221 最初はm1000と比較してたのになんでm600にすり替えてんの
個人的にはナガサワのロールに入れば問題ないわ
携帯性の話だからじゃないんか?
ナガサワロールなんてドルチェミディアムと149とm1000入れるような万オタ用やで
ワイも持ってるけど
>>219 >>221 149前後の長さのペンってそんなにペンケースが限られるか?
俺の経験でしかないが、大型ペンの太さは問題になっても長さが問題になることはなかった
逆にカスタム98やM400みたいな小さいペンにフィットするケースを探すのが大変
ナガサワのS以外に無いものかな。ミニペン用ペンサンブルとかあっても面白そうだ
ヘリテイジスケルトン買いたいのだが、字幅はカクノと同じくらいかな?
>>222 かばんにロールペンケース入れてるけど一番使うのは胸ポケのエリートだわ
胸ポケに入れるならショートサイズやね
>>226 携帯性のいいペンケース(大きくない、かさばらない)には入らないよという意味で書いたので
持ち運んだり、身につけたりして邪魔にならないのは3776やM600程度までだと思うんだ
>>228 149より短いならいいけど長いと149までを想定してるペンケースが多いと思うんだ
1本刺しだと収納出来るけどベロが短くなって見栄えが悪くなったり(イル・ブセットとか)
WRITING LABのSOLOだとクリップが引っかかって入らない(これは出っ張りで入らないケース)
フィット的な意味でもあるよ、カスタム98やM400だって大概のペンケースには入るけど余ったりして気になるでしょ?
アシュフォード、WRITING LAB、カネコデザイン等がM400用を出してる
ペンアンドメッセージやキングダム探せばいくつかある
アシュフォードは限定になっちゃうけどいいよ
http://www.ashford-style.com/products/detail_c8663-011.html >>232 >>222です。いろいろペンケース挙げていただいたけど、あいにくどれも知らない。
でも、その辺で売ってるペンケースにはだいたい入るから、ペンケースを選ぶって事は
無いと思う。
>>232のように「携帯性のいいペンケースの中では」って注釈付けて
くれないと。
携帯性云々の話してるけどさ
ペンケースは結局カバンに入れるわけでしょ
カバンに入れるならナガサワのSもLLもたいして変わらんのじゃない?
別に昔からよくある、ケースのエンドが窄まってるタイプならショート軸も大した問題なく収納出来るけどね……
ウォーターマン純正とかペリカン純正とか昔のパイロット純正とか…
参考までに入れてるのはレガンス89sとドルチェ ミニ
>>234 それもあるけど。
というか、ワイシャツのポケットの携帯性と、ペンケースへの携帯性とかを
ごっちゃに議論している気がするわ。
>>232が。思うところはいろいろあるけど。
>>237 議論ってか想定変えてまで否定有りきの意見だから……
ペンケースの話題が出たので、自分の知識を披瀝したかっだんでしよう?
>>238 実はパイロット以外の知識が無いので、今寸法をググった。
M1000とM600は相当違いますね。
正直言って、小さいペンケースやワイシャツのポケットにフルサイズのペンが
入らないのは至極当たり前であって、だから「845が携帯性が無い」って結論は
無理があるとは思った。否定したいだけなら納得。レスありがとうございます。
>>238 845を使ってての感想ですよ
デスク用としては便利な万年筆だと思うよ
>>241 >>219 携帯性には優れてないと言ってるだけで無いとは書いてないんだが
M1000も携帯性に優れてないと思ってるのでM600と書いたまでですよ
あああ、ひれきじゃなくてひろうだよね
恥ずかしい.....
>>246 疲労がたまっていたので、間違いがあったからでは?
毛沢東を「ケザワタク」と読んでいた人も。
>>250 すまない。別に馬鹿にしたとか軽く見たわけではないよ。不快になったらゴメン!
出汁をだしと書くと最近知ったし、不織布も読めなかったしね。
>>244 ああ、ごめん。
でも、そう主張するなら、
>>219はやはり言い過ぎで無いかい?
そもそも万年筆の時点でデスクペンでも何かしらキャップ付けとけばかさばるにしても携帯出来るんだから「携帯性が無い」って状況は無いだろ
所詮はペンなんだから持って歩けない道理はないんだから此処で書く意味ねえよ
そもそも何処に入れる前提なのか決めてから書こうぜ
>>254 主張というか、実際使ってみてそうだという感想
カスタム743入れてたペンサンブルの1本用のにはぱっつんぱっつんで無理やり革伸ばすとかしないと入んないとか
M1000も149も入るシガーケース型のペンケースには金玉が邪魔で入んないとかで手持ちの流用が難しかった
もちろん入る奴もあるが入らないのもあるので選ぶと書いた
わずか数ミリだが、その数ミリで駄目なんよ悲しいことに
それともパイロットを貶めるような事は書くなと言うことかな?
それ純粋な携帯性と関係無くペンケースとの相性の問題だろ
持ち歩くに際して傷付けたくねえからケース必須→入らないから or ケースを選ぶから携帯性が悪いって頭が悪過ぎるわ
>>257 うん、頭が悪いのかもしれない
でも鞄のペン刺しにも入んないんだ
いつも845をどういう風に利用してるか教えて欲しいです
携帯って身に付ける、若しくは把持して持って歩くって事だからな?
それを
「ボクは万年筆持ち歩くときケースに入れなきゃだめなんだ」
「持ち歩きやすいサイズのケースに入らないから...携帯性は×」
これ、マジで書いてんの?
呆れるわ、馬鹿だろ
万年筆自体は持ち歩きに何の問題もないし、サイズ的にも携帯、携行に何ら支障をきたさない
ケースの必須なのか知らんがお前の環境と、万年筆を入れる持ち物の「相性」だろ
脳みそ腐ってるわ
>>258 ドヤ感出したくないから背広のペンポケットに入れる
>>256 いやいや。誰もパイロットを貶めるななんて書いてないだろ。
それより元に帰ってみよう。最初ペンケースを選ぶって書いて、携帯性のいい
ペンケースとかワイシャツのポケットがとかは、言葉足らずってことでいいの?
なんか誤魔化しにかかったみたいに感じたので。
その後の解説読ませてもらったけど、正直言ってそちらの手持ちのペンケースに
入らなかっただけとしか思えないんだが。その辺で売ってるペンケースでも入るから、
携帯性が優れていないという普遍的結論には無理があると考えるよ。
あああ酒に酔ってやっちまったー
ヘリテイジ92を823のつもりで書く前に尾栓くるくるしてキャップの中インクの海にしてもーた
気づかずにキャップ開けたらインクビシャー
月夜が手について落ちない…
カクノの透明軸新発売は、低価格スレで大盛り上がりだなぁ。
>>256 ペンサンブルの一本用はカスタムURUSHI発売した時にロングタイプ増やしたんだからそれ使えば?
パイロットはなんで回転式キャップにこだわってるの?
カスタムレガンス買ったけど、回転式キャップ面倒。
他の万年筆も回転するのが癖になった。
>>268 勘合式の割合多いメーカーの方が少なくね?
ウォーターマンくらいしか思い出さんわ…
よく見る1-3万くらいの舶来に比べるとネジ式キャップが多い気がするな
パイロットに限らず、この価格帯の国産はネジ式が多い印象がある
筆圧を矯正しようと742FAを買った
くぱぁしないように練習中
カクノを不覚にも失くしてしまった!
con-70に色雫の山葡萄を満タンに入れてあった、拾った人はラッキーだよ。
>>275 ダメです。紛失したという絵が出てこない。
昨日、地元の文具店に
注文してた物を取りに行くついでにヘリデイジ92を買ったんだが
開けると黒のカートリッジインクが付いてた。
ヘリデイジ92ってカートリッジ要らない奴じゃ…;
店員さん、何と間違えたんだろう?
>>281 ヘリデイジではなくヘリテイジだけど、カートリッジ及びコンバーターは使用
出来ませんなのにね。謎だわ、それは。多分習慣的にか反射的に付けたんじゃない?
一律でサービスとして付けてる物だったら使用出来るか否かにかかわらず渡すのが普通
文具店でペリカンM400買ったとき
カートリッジインクおまけにつけようとしてくれた。
遠慮したら、不思議なものを見る目で見られた。
カートリッジいらないから、一緒に買ったコンバーターを挿してボトルインクで満たしておいてと頼んだら応じてくれた。
>>286 使わないから捨てるのももったいないけどね
>>288 だったら断ればいいだけやん…
俺は中抜いてシリンジと合体させて他のペンの洗浄用で使うわ
>>286 増え過ぎて使い切れず困ってます
>>287 融通利く店だね
そういう話の分かる店員さん好き
俺は勿体無いけどカートリッジは捨ててる
只でさえインクがいっぱいなのに出番が無い
新しいコンバータ、インク少な過ぎ
カートリッジ買わせるための策略だろ
容量はともかく、性能が悪すぎない?
どっちも棚吊り必至だし、40は特に水玉模様に貼り付いて落ちてこないし
出たばっかりで改良されなさそうなのがテンション下がる
>>282 教えてくれてありがとう。
レス見て慌てて確認しました。
ヘリテイジだったんですね。素で勘違いしてました;
カートリッジは店員さんの
「またパイロットの万年筆買ってね!」
と言う戦略かと思ってしまいましたw
店員さんも素で勘違いしてるだけかもしれませんが…
>>295 どういたしまして。固有名詞の間違いだから指摘させて頂きました。
良かったら、ヘリテイジ92のレポ書いて下さいね〜。
プレラ色彩雫を洗浄したらキャップのクリップ先が錆びた
腹立つわ
お前がちゃんと乾かさないから錆びたんだろ
自分の低能さ加減に腹立ててろよ能無し
ヌラヌラ濡れ濡れのスッポン万年筆で愚息のカリを攻めると思わず昇天。
>>281 自分も92ヴァイオレットを買った時に店員がカートリッジ付けようとしたので断ってしまった。
パイロットでカートリッジ使わないのって92と823だけだから無理ないのかもしれない。
別の万年筆で使えってことだよ
そんなこともわからんのか
パイロット使いの方々に質問です。
カートリッジとボトルで、
ブルーブラックの色味や匂いが、
若干違って感じられますが、
ボトルとカートリッジの中身、
完全な同じですか? 別の色のように見えなくもないのは錯覚でしょうか、、、
>>306 若干違う。
カートリッジは長期保存できるように、乾燥に耐えられる配合になっている。
(カートリッジは完全気密ではなく、素材からわずかずつ水分が抜けていくそうだ)
>>310 入学祝いで貰った自分にとって最初の万年筆カスタム74が心の一本です。
SFニブの柔らかいタッチに感動、万年筆の魅力にはまり、ラブレターもこれで書きました(^^ゞ
その後エラボーやキャップレスにも手を出しましたが、やはり頼りになる黒色の憎い奴「74」、もちろん今でも現役です。
でも最近カスタムウルシに浮気したくなってきた・・・・
>>311 詳しく書いて頂き、ありがとうございます。
最初が74SFとは…当然ご自分で選ばれたのですよね?
自分のこの一本はなんだろうな。父が買ってくれた
エリートFか、最初に買ったカクノFか、コスパに驚かされた
セレモFか…74EFは最初掠れていたので印象悪いし。
カートリッジで使うのにオススメの金ペンって有りますか?今はカスタム74を使っています。我儘ですが、キャップレスのマットブラック以外でお願いします。用途はアイデアなどの走り書きです
金ペンでカートリッジにする意味がわからない
カクノじゃダメなのか
エラボー中字注文した
なんだかんだパイロット万年筆の所有が一番多いわ
楽しみすぎ
俺もパイロットが一番多いわ
国産はつまらないとか言う老害がいるが、パイロットほど面白いメーカーは無いと思う
去年注文したURUSHIがまだ来ないのはいい加減にして欲しいが
>>314 カートリッジ否定の意味の方が分からんけどな
>>313 パイロットじゃ92、823以外からというころなら
嵌合式のエリートかグランセかな。
ホントは92をこそお勧めするけどね。フローがいいから
>>316 華美なデザインに弱いのと吸入機構内蔵モデルが少ないのを除けば最高のメーカーだと思ってる
吸入機構付きはあるだけで有り難いとも思うが、せっかく技術があるんだからもっと展開してほしい
セレモのペン先に細めの軸で回転吸入とかあったら嬉しいなあ。つまりはモンブラン2桁モドキだけど
>>313 嵌合式で考えると、まだギリギリ買えるセレモは?
金ペンの中では安いし。
823って棚吊りするって、よく見るんだけど、そんなに酷いの?
俺はしたことないなあ
わりとシャバいインクしか入れないからかも
823を使っていてインクが出なくなる原因は主に4つ。
尾栓の開け方が足りない。
尾栓は、シャフトを引き抜かなければ全開でもいい。
泡立ちやすいインクを使用している。
粘度とは関係なく、泡ができるインクだと首軸側の栓の周りに泡がたまってインクが出なくなることがある。
軸内のグリスが馴染んでいない。
以前の823は高品質の白いグリスを使っていたが、「内部に白い物が入っていて汚い」というクレームを受けて、品質は低いが透明なグリスに変更になった。
新しいグリスは馴染むのに時間がかかり、それまではインクの流れが悪かったり、首軸側の栓に泡が付着しやすかったり、インクの吸入が上手くできなかったりする。
首軸側の栓の変形。
まれに栓のゴムの品質が悪くて、長期間使っていると変形する物がある。
同じ時期に製造されたCON70内のゴムにも変形する物があり、こちらはインクが全く吸えなくなる。
どちらの場合も、修理に出せば無償交換してもらえる。
文章もとてもまとまっているし。
理系の論文を書き慣れている気がする。
理系の文章では無い
論文ではNGな文言があるから
明らかに文系のそれ
>>331 パッと見ただけでも「なかったりする」は論文NG
理系脳だとゲロ吐いて倒れる
エラボー金属赤軸の中字軟届いた
スベスベで書きやすくて感動した
キャップ嵌めない派だからか想像よりも全然重くなくて嬉しい
ウォーターマンのエキスパートよりも手に馴染む感じがするけど
重量バランスが手に合ってるのかな
なんで理系の論文うんぬんが出てくんだよ笑
普通にわかりやすくて参考になるね
823のプランジャー式吸引機構をカスタムウルシに搭載すれば最強の万年筆だったのに。
エボナイトに直接インクをドボドボ注いで大丈夫なのか?
万年筆を初めて買って2日目。
パイロットのセレモってやつを買った。黒いボディ。
ザ・万年筆って感じ。
初めてとしてこの選択はどうだったんだろう。
インクはブルーブラック。近所の商店街の文房具屋で購入。
この製品は在庫が無くなり次第、販売中止となります。
お求めの方は、お近くの弊社製品取り扱い販売店へお問合せ下さい。
と、パイロットのHPには書いてあった。
>>347 書いてみてどうだった? 君の感想が正解だと思う。
何色軸のペン先はどっちを買ったの? FとMあるけど。
自分も持ってるけどね。黒のF。
PILOT MK585 F って書いてあった。
他の万年筆触ったことないから
書き味はわからないけど、
いつも使っているボールペンのサラサより
遥に書きやすかった。
>>350 それは…多分「14K585」「F」だと思う。
意味は、24分の14入っている「金」=1000分の585の「金」、細字。
書きやすいなら良かったじゃない。おめでとう。
>>347 いい選択だったと思うよ。俺は字幅Mを持ってるが非常に気に入っている
学生時代の財力でも買えたのに知らなかったことを後悔しているくらいだ
ちなみにセレモのペン先はパイロットとしてはちょっとレアな仕様
最近は上面が丸みを帯びたペン先が主流だけど、セレモは例外で平らだから撓りやすい
セレモが廃版決定して、現行でこのペン先はデラックス漆だけになってしまった
>>319>>321
勘合式って緩くなったりはしませんか?
>>353 いや、走り書き用って言うから、ネジ式よりいいかなと。
自分のセレモはまだ半年だけど、大丈夫。ちなみに40年前の
エリートも、三年前に自分で買った最初の万年筆カクノも
嵌合式だけど緩んでいない。
むしろネジ式のペン習字ペンでキャップが締まり切ってなくて、
ペンケースの中でインクだらけにした事がある。自分のミス
だけど。
>>352 平蒔絵とかレディホワイトも同じニブじゃないけ
>>355 それらはデラックス漆に蒔絵を施したものだから
当然ニブも一緒
レディホワイトに対して、ジェントルブラックとかないの?
嵌合式でもそう簡単に緩んだり割れたりはしないからね
60〜70年代のモンブランの首軸やキャップが割れるという話があるが
これらは樹脂が目に見えて薄いし、その上40年以上使われ続けた結果での話だからな
パイロットスレに相応しくない話題だが。
キャップ割れと言えば、プレピーだな。
今は改良されているらしいが。
>>354 >>358 マジですか、ありがとうございます
>>360 逆になぜ嵌合式が緩んでくると心配したのか聞いてみたい。
なにか悪い思い出があるとか?
プレピーみたいに樹脂に設けた凹凸を噛み合わせた嵌合は、耐久性にどうしても限界がある
開閉の度にキャップの出っ張りに強い応力がかかるから
それなりの値がする嵌合式のペンは、キャップ内の板バネとペン側の金属部品が噛み合っている
板バネの歪みはキャップ内側の広い面で受け止められるし、多少擦り減ってもバネの圧力がそれをカバーする
パーカー・ソネットの篏合式の精度の高さには感動したなあ。
ナイフでバターを切るか如くの滑らかさ。
>>362 言いたい事は分かる。全くその通りだとも思う。
でもねぇ。三年目のカクノは未だに大丈夫なのに、プレピーは
半年も持たず割れたから、耐久性の無さは異様だよ。
低価格スレでも有名だったし。
>>364 だから「有名だったし」と過去形で書いただろ。
>>359でも「今は改良されているらしいが」って念押し。
そもそもなんで他社製品の話題をふったのか意味不明。
>>366 じゃあ今更言う必要もなくね?
いちいち他社下げしてるの鬱陶しいし
まあスレ違いだな。もう終わりにするわ。
正直言うと、自分の少ない万年筆経験の中でキャップの
トラブルってプレピーくらいしかなかったから(パイロットは
全く無問題)、
>>353さんはどうなのか聞いてみたいと思って
自分の経験を呼び水にと話題振ってみたんだ。悪かった。
普通のカスタムウルシが間に合ってないからまだだろうね
>>363 パーカーソネットのインクがすぐ無くなるのにも感動したよ。誤飲窒息の予防に賭ける決意は並みではないよな。
調べ物でパイロットのサイト見たら、カスタムのみのページが
出来ていたよ。
>>372 あれって効果あるのかな?ロットリングも採用してるけど
逆の発想で、誤飲する馬鹿の口を塞いでしまえば、キャップに穴を開けなくてもいいよな。
誤飲出来ないほどデカく作りゃいいんだよ
カクノもプレピーもカスタムウルシサイズで
>>363 バカがそういう糞みたいな喩えするのイラつくんだよね
的外れでさ
そう言われると、たしかにムカついてきた。
あの書き込みを読んだときの不愉快さは、これだったんだな。
フツーに、ものすごく滑らかだよ。気に入った。とで書けば
おーそうか。買おうかな、とも思うんだがな
俺はバターの例え分からんでもないけどな
クロスセンチュリーIIだけど嵌める時の沈み具合がね
言ってみたかっただけじゃないの?
大昔のポルシェ911のシフトフィーリングが熱いナイフでバターを
切るが如しとか、蜂蜜をスプーンでかき混ぜるが如しって言った
時代があったよ。ただ、自分には決して褒め言葉という印象が
なかったんだわ、それは。
今ググってみたけど、なんかグニャグニャのフィーリングの表現
だったという声が多くて、褒めてないのかなぁと思った。
まあまあここはパイロット万年筆のスレだし、
少しのパーカーは制
>>361 いや、恥ずかしながら、完全に個人のブログを頭から信じてました。
>>386 レスありがとうございます。
いるんですね、そういう方。ネジ式の信者なのかな。
プラチナの極細、細は、パイロット(CUSTOM74)に比べると、ガリガリした感じが少なくて書きやすいですね。
文具店でプラチナの万年筆が超極細から並んでるの(センチュリーかな)を試筆して、ビックリしました。
書いていても、表現が変ですけど、ペン先にコシがあってバネみたいで。
以前のプラチナ細字は、アウロラに近いガリガリの筆記感で「鉛筆のようだ」といわれていた。それが良いという人も多かった。
それが、現行のセンチュリーになったとき時にペン先の設計が変わり、今の柔らかめの物になった。(スリップシール導入と同時期)
細字の変化が大きかったが、ほかにもミュージックが大きく変わっている。
一方でパイロットは、「ボールペン使用者にあわせて高い筆圧に対応するため」という理由で、74のペン先を硬めに調整するように変わった。(カクノが出た頃)
このため、低めの筆圧で74を使うと、ガリガリしたりインクが出なかったりするようになった。
ペン先の設計は変わらず、調整だけで硬くしているので、ペンクリなどで筆圧に合わせた調整にする事で柔らかく書けるようになる。
また、調整が硬くなったのは74だけなので、742、743、845やキャップレスなどの細字は硬くなっていない。
>>389 横から失礼。
ああ、なるほど。ペンドクターがカクノ系とパイロットの
調整は違うんですよ、とおっしゃられていたのはその事か。
頼んでカクノのようにして貰ったけど。ありがとうございます。
>>389 ありがとうございます!
書いてる感覚が万年筆というより、シャープペンで書いてるようなんですよね。調整可能と聴いて安心しました。
調整で硬くってどうやったらできるの?イメージ湧かない
やってもらうのが一番だよ。なんとなく硬から軟は簡単で、軟から硬は難しい気がする。とにかく今の書き味には戻れない。覚悟してとことん現状を呪ってから依頼するのが吉。
スリットのヨリを強くする→ペン先が開きにくくなる→硬くなる
ペン先のアーチを強くする→ペン先が開きにくくなる→硬くなる
ペン先を下向きに曲げる→紙に当たる角度が急になる→硬く感じる
昨日、カクノ透明軸の極細字を買って、今日、あらためてカクノ透明軸の細字を買ってきました。
極細字と細字の文字の細さは、ほんのわずかな違いですね。どちらもかなり細いです。
透明軸が追加される前のモデルの細字と書き比べたら、今回の透明軸の方が細くなってるように感じます。
しかし、紙との摩擦でガリガリするかといえば、予想を裏切って意外とスムーズですね。
>>387 信じてネジ式を買ってしまいましたよw
まあ、カスタム74でそこそこ満足してますけどね。
>>396 え? 結局カスタム74買っちゃったって事?
個人的な感想として、カスタム74持っててもセレモを買った
経験は、何物にも変えがたいものでした。金ペンにしては
安い部類ですし、嵌合式もあってもいいとお勧め致します。
>>397 話題の出発点を見失ってるなw
>>313からだよ、読み返そう
>>398 ああ、ごめん。カクノ透明軸が届くのが八月中旬と聞いて動揺しているわ。
だから話しの出発点が、嵌合式は緩むのですかって質問からと、
勘違いしていた。ご指摘ありがとうございます。
むしろ、パイロットのインクで裏抜けしない紙ならほかのどんなインクでも平気、というレベル。
ノートに書いてると、ペリカンの黒インクは裏写りしないけど、パイロットの黒インクは裏写りし過ぎて、ノートの裏のページに書くのは厳しいです。
ノートを選ぶね。自分はイオンのトップバリュに変えたよ。
安いのにパイロットインキでも裏抜けほとんどしない。
パイロットのインク、色によっても結構違うのだろうか?
使ったことあるやつだと、赤はカクノFでも裏抜けしやすく感じる。
>>406 色によって粘度も浸透力もだいぶ違うようだ。(ちなみに、粘度が高くても浸透力が強いとにじみや裏抜けする)
それどころか、パイロットは色を指定するだけで製造法はメーカー任せで、成分を知らない。
そのせいで、生産時期によって成分が違い、抜けやすさやにじみやすさが変わる。
え、インクはパイロットが作ってる訳じゃないの?
外注?
インクの製造はパイロットインキ。
同じパイロットグループの会社だけど別会社。
インキといいつつ、子供用おもちゃやダッシュ村のアヒル隊長なんかも作っている。
ちなみにフリクションのインクは、お風呂にいれるとお湯の温度で色が変わる子供用おもちゃの塗料を筆記具に転用したのが発端。
>>410 へーへー! フリクションってそういう出立なんだね。
フリクションボールについては、新書で30年の開発史だかがまとめられていた。
インクの特性を知ると、万年筆には当面応用困難な印象。
>>413 その本はフリクションボールのwikipediaに載ってたな。
地元の図書館検索したら蔵書だったから借りてみよう。
情報ありがとう。
カスタム74の細字がガリついて苦痛だったけど、半年ぐらいかけて70ccボトル1本使い切るあたりからわずかにこなれてくる気配が来た
いつになったら金ペン堂チューンの書き味と同等になるのだろう
>>415 捻り書きしてない?ちゃんとペンポイントで書かないとガリガリする
ちゃんとした持ち方してるっていうなら、インクフローはどうなのか
おれは2ヶ月我慢したけど、頭に来て、ペン芯ぶっこぬいて、
隙間ゲージで、スリット広げたら、すごく、よくなった
自分でやるのが不安だったら、ペンクリ行けば
パイロットはペンポイントが硬いから他メーカーより慣らしに時間がかかる
具合が良くなるまで使うよりペンクリに行ったほうがいいと思う
逆に言えば調整したものが変化する速度も遅いってことだからね
カスタム742とヘリテイジ92とでどちらにしようか?
カスタム74と3376を2年くらい使って来ました。
ペン先はFのみ。
>>419 92
吸入式という構造のせいかどうかしらないがフローがいいのよ。
両用式で不便がなければ742へグレードアップした方が満足感高い希ガス
10分おきに首軸外してインク残量を確認する病気を患ってるなら92は超快適
ありがとうございます。
失礼しました3776でしたね。
古典インクを使ってるので、フローが渋くて、74だとたまに線がとぶので、742より
ヘリテイジ92がよさそうですね。
74はあえて硬く絞ってあるから、古典で使うなら調整は必須。
74と742を併用してるけど結局国産万年筆のデザインってモンブランのパクリから抜け出せないのよね
74の直線的デザインはモンとは違って事務用品的でいいけどニブが小さく見えてアンバランスだし
742は雰囲気146のマルパクだけど紡錘のデザインに絞りのある金玉クリップは本体が間延びして絶望的に似合わない
個人的にナミキファルコンのデザインは工業的デザインで悪くないと思う
2,000~3,000円のボールペンにありそうな無難で無個性な感じがたまらない
他のメーカーは知らんけど、
パイロットに限っては「万年筆は回転悪くて在庫になるし利益でないから、売れる物しか作らない」というスタンス。
とりあえずは「在庫を減らせるデザイン」から抜け出さない選択をしている。
一消費者としての印象だと応えてもらった俺は思う
その応答を聞いてやっぱりそうだよなぁと思うし
「書ける装飾品」というかその商品自体に憧れるような要素が欲しいなぁなんて
モンのマイスターシュトゥックはやっぱりそれとして君臨してるしウォーターマンのカレンも
ガチニブであってもどうしてもあれがほしいんだって人がいるわけだし
輸入文化の国産アレンジ商品にオリジナリティを求めることが酷だとは思うけど
それもその社代表のスタンダードラインに
すまなかった
文章にあれとかそれが多いのは脳が老化してきた証拠らしいよ
>>428 パイロットのペンクリに来ていた営業のひと
今年の春限定のデシモサクラがどうしても欲しいのですが、どこかに在庫残っている可能性はありますか。
可能性はゼロじゃ無いと思う。
自分の経験として2012年限定のキャップレス チャコールマーブル(特製皮ケース付き)を2015年に見つけて買ったことがある。
>>436 そうなんですね!もう少し頑張って探して見ます。ありがとうございます。お盆でメーカーが休みなので、小売店に電話して聞いて見ます。今の所5連敗、436さんはどちらで見つけられたのでしょうか。
>>437 今丁度ヤフオクに出てるぞ
スタートが51000円だけど
限定物だとしてもこれは強気の値段設定だなあ
>>438 元の値段は知らないけどおいくら?
強気なのも分かるわ、新品未使用じゃねーか。
>>435さんのお気持ち次第だが、いい話に見える。
じつは自分も探している限定版カスタム74があるんだが…
2015年のラメ入りブルーのF。どこかにない物か。
こういうの、万年筆屋に片っ端から電話掛けるのかなぁ?
話は変わるが、今ヤフオク見たらクリアパープル日本未発売の
カスタム74が出ているな。ちょっとイイな。
>>439 元は税抜き18000円
限定品といっても今年のだからなあ
せいぜい3万円台が適正値かなと思うんだよねえ
競り上がって結果5万とかならわかるんだ
>>441 おお、レスありがとうございます。
ってことは、税込二万弱…開始価格2.5倍は、強気過ぎますね。
前言撤回します。すみませんでした。
>>440 それなら行きつけの文具屋に残ってた気がするな
74クリアパープルは、東京限定販売でけっこう本数は出ている。
同時に、クリアブラック、クリアブルーも販売された。
まだ残っているところもあるんじゃないかな?
>>443 えっ! どちらの店舗でしょう?お教え下さい。
>>444 東京限定…地方都市は辛いですね。まあ買わないと思います。
レスありがとうございます。
>>446 検索したら、住所・電話番号出てきました。ダメもとですので、
時間見計らって電話掛けてみます。諦めてオークション漁る
つもりだったので。レス、ありがとうございました!
>>447 残ってたら取置きしてもらって3のつく日に行くといいよ国産は三割引だから
>>448 えーっ。いい店ですね。ただここ関西なので無理そうです。
ご丁寧にありがとうございます。
>>446 すみません。バタバタしてて報告遅れました。
結論から言うと、一本だけあり幸いにして希望通りのパープル
(ブルーじゃなかったですね)のFでした。ボールペンをどうするか
決めてから、購入の予定です。情報をありがとうございました。
最初宮崎県内の四店舗に電話しましたが全滅。ところが最後の
店舗の方が、熊本は店が大きい方からあるかもとおっしゃるので、
どうせだから熊本と大分にも電話してみたところ、最後の大分に
あったという。奇跡を信じたくもなります。
>>450 よかったですね!
関西住うらやましいですね
ナガサワとかペン&メッセージとか行きたいとこあるけど宮崎からだと遠くて遠くて
>>450 よかったですねえ
買ったらうpしてほしい見てみたい
>>451-452 ありがとうございます。写真はいずれなんとかします。
まだ金ペンに手を出し始めた初心者ですんで、ナガサワに
一回行っただけ、ペンアンドメッセージはまだ行った事
ないです。もし来られる事があれば、北浜のモリタ万年筆は
天国のようですよ。ググれば店舗内の写真出てくるはず。
以前、オエステ会のプレラを探した時もMは売り切れ、
Fは残っていましたが、そんなに細字好きって少ないん
だろうか?
ああ、羨ましい!私には5万円超えのデシモはたとえピンクでも手が出ません(-_-;)来年春に同じような色の限定が出ることを待ちます。メルカリにも同じ出品者さんだと思われる方が55000円で出されていました。
因みにスズランとブラックはいくつか在庫がある店舗がありました。こちらも高値でオークションに出ていますが定価で購入できると思います。欲しい方いらっしゃいましたら情報提供致しますのでお尋ね下さい。
>>455 それならいいんですが。あとF、FM、Mを同数作っていない
のかもしれませんね。
>>456 その大分のデサキわさだ店の方とデシモさくらの事を少し
話しましたが、関東から探しに電話掛けて来られた方がいた
そうです。物を売ったのか聞いていながら忘れましたが、
とにかく関東中にはないみたいだとおっしゃってました。
>>456さんの場合、今年春のだからどこかで見つかる事を
お祈りしております。
>>456 今思い出しましたが、パイロットのお客様相談室でくまモン
カクノがどの店に出荷されたか聞いて行ったことありますよ。
それも限定版だから、もしかしたら出荷先のリストがあるのかも
しれない。上でもお書きになっているように、お盆明けに
パイロットに泣きつかれては?
ありがとうございます。大手のお店は販売直後には売り切れだったと言われました。先ほど九州のお店の話を拝見して明日電話してみようかと思っていたのですが、私以外にも探している方がいるのですね。2011年の限定ピンクも素敵ですね!
>>460 えーっと。デサキさんにはデシモさくらはあったけど売ったって
おっしゃっていたのかなぁ? ごめんなさい。直接無関係だから
うわの空で聞いていました。六店舗あるので、お電話されても
よろしいかと。
ありがとうございます!!デサキでサクラ見つかりました!ただ、私は都内在住ですが郵送や振込に対応できないとのことで、知人に取りに行ってもらうか、この際旅行してもいいかなと思っています。良い情報、本当にありがとうございました!
>>463 良かったですねー!おめでとうございます‼
自分も振込やクレカはダメと言われたので、現金書留で代金を送り
それと引き換えに発送しますという形でやってもらいましたよ。
今一度交渉されては?
>>446 なんか宮崎店には春頃まであったような…と、おっしゃって
ました。それが目に入ったんじゃありませんか?
>>462 宮崎の人もいれば大分の方もいるんだ。ネットは狭いですねー。
現金書留ダメでした、アドバイスありがとうございました。でも、本当に欲しかったので何とか熊本まで行ってきます。今すぐ欲しいけど、あと少しガマンします。万年筆を買いに熊本行くなんて、きっと一生に一度かと。
>>465 せっかく熊本行くなら甲玉堂とかも行ってみたらいいですよ
オリジナルインクありますし
>>463 おめでとうございます。
自分のことのようになんかうれしい。
結果的にヤフオクより高く付くかもしれないけど遙かに価値があるよね。
探し求めていた万年筆を迎えに行く旅……うらやましい。
>>465 通販とか通販的なことに対応してないからこそ売れずに残ってたと言えるのるかも
これは限定物探しの一つのポイントかもしれない
いい話ですね〜。全部ひっくるめて電車男みたいにならない
かなぁ?
>>465 取り置き1週間だった気がするから抜かりないようにね〜
>>468 仕入れのし方、メーカーとの関係性にもよるよね
完全買取の店だと限定仕入れは少ないかもしれないけど売れなかった場合でもずっと残るから
ちょっとデサキ行ってくるわ。
きっと月光に出会えるよね。
とりあえず20万引き出してくる。
ん?熊本のデサキ?
ドンキ横のかな、おもくそ近所だw
皆様、ありがとうございます。郵送できない代わりに長く取り置いていただけるそうです。初熊本、ご紹介下さったインクのお店も訪問できたらと思います!お近くの方、羨ましいです。サクラに巡り会えたのは2chのおかげです。本当にお世話になりました!
>>426 カスタムシリーズのデザインは戦前〜50年代のインキ止め万年筆が元じゃないの?
尤もカスタム67はセーラーのプロフィットに対抗すべく開発したと聞くけど
>>473さんよかったですね!
この流れで熊本デサキで欲しかった過去のグランセ限定を買えたよー
ありがとう
>>472 熊本の方もいらっしゃるんだ。
>>473 良かったですね〜。旅行の顛末とかデシモサクラの写真を
書き込んでくださると嬉しいですね。
74と比べて、742は寝かし気味で書く、カリカリ度は低いということでよろしいでしょうか?
742のほうがカリカリ度は低いけど、寝かし気味で書くのはPOくらいで、持ち方はあまり気にしなくて問題ない
エラボー中軟字の書き出しがごくたまにスカッと掠れるんですが
このペンは筆記角度厳しいですか?
買ったばかりのときペンクリで一度見てもらいましたがそのときはほぼ調整なしでした
>>481 そんなに角度が気になったことはないけどね
なんだろう?
>>482 ありがとうございます
書き出しが滑ったりインクが極端に薄かったりで気になってて
ペンクリのときあまり調整するとペン先の特徴が失われると言われたのですが
やはりいつかまた見てもらってみます
私もエラボーの書き出しが掠れて、調整してもらっても駄目でしたので、知人にあげてしまいました。
今思うと、インクのせいではなかったかと思います。パイロットの純正インクはいずれもサラサラなので、他社のインクが適合しなかったのでしょう。
>>484 調整でも駄目でしたか
インクはウォーターマン青から色彩雫露草に変えましたがあまり変わらずです
SM以上の太さだとスリップすることよくあるみたいなブログ読みました
筆圧弱いせいもあると思いますが書いてるうちに改善するといいのですが
SEFとSFは気にしたことはないが、SMとSBはひねりの許容度が低かった印象がある。
それでも金属軸なら自重で多少はマシだが、プラ軸だとひねりに気を付けるか筆圧かけるかしないとスムーズな書き出しが難しい。
ひねりを直すかわりに立て気味で使ってもかすれにくくなるが、ニブのバネは感じにくくなると思う。
オラのエラボーSMは何も問題無いけどね
インクは色彩雫の深河鼠
カクノ透明軸のFとM購入。
Mは太さもほどよくて固さもいい感じ。
Fは予想より固かった。
Mを追加購入しようと思う。
con40だとせっかくの透明軸が生きないかな?
>>488 なんで?
CON-40は透明パーツが多いから似合う気がするけど。
でも、CON-70はギリギリの大きさがいい感じかも。
ブログとかtwittetに写真上げている方多いから、見て
みたら?
>>489 長さが短いから、せっかくの透明軸も余白が多くなりそうな気がしたので。
con70か空きカートリッジの方がいいかと思ったけど、どうですかね?
その余白に何か入れるのがツイッターで流行ってた
鉱石とか
>>490 そうです。透明感では40、余白の加工度も40、サイズの
ドンピシャ感では70ですね〜。CON-70を使った例の
ブログです。みっしり収まりきった感じ、よくありません?
http://lonestar.hatenablog.com/entry/kakuno >>492 ID変わりましたが490です。
情報ありがとうございました。
それほど高い物ではないので、
con40、con70とも試してみます。
>
>>493 ああ、複数のカクノ買ってらしたんだ。なら、両方というのは
いいお考えですね。綺麗なインキ入れて画像アップして下さると
皆が参考にするでしょう。よろしくお願いします。
昔のカスタムのニブって今のシルバーンと同じなの?どちらも18kwgのインレイニブだけど
シルバーンとカスタム845では、どちらがおすすめ、好きですか。
ヤフオクやっているんで、ついこないだのデシモサクラを
見てみたが、入札入らなかったんだな。52000円で再出品
されているわ。
ウェーバリーは中字の太さと言われていますが、Mとどちらがおすすめでしょうか。
求めているものによる。筆記具としての利便性ならウェーバリーが上
捻りや筆記角度の影響が最小限で、滑らかに同じ字幅の字が書ける
字の抑揚を楽しむなら普通の中字が勝るな
ウェーバリーは筆圧で字幅がほとんど変わらないサインペンのような線になるから、そこを面白味がないというひともいる。
(立て気味に使うことで細めに書くことはできる)
滑らか過ぎて線がうまく止まらないというひともいて、きれいな字を書くのにはあまり向かない。
メモ書きなどで速記目的に使うなら最強。
まさにそんな用途で欲しいのだが、ガシガシと試筆させてくれるところなんて無いよね?
三越ならパイロットの特殊ペン先は試し書き用のものを置いてることが多い。
丸善はパイロット社員が入るところ(日本橋など)なら、試し書き用がある。
関東圏ならアサヒヤがいいが、店長の長話に付き合う覚悟が必要。
ちなみに、俺がアサヒヤで「速記速度でインジェニュイティに負けない万年筆をくれ」つって出てきたのが823WAのフロー調整版。
アサヒヤか
823透明欲しいけど納期が未定だね、、、
743とか912じゃ黒だけだしなー
再び、すみません。シルバーンとカスタム845では、どちらがおすすめ、好きですか。
845は個人的に世界最強
但しシルバーンも捨てがたい
セレモがどうも滲むと思ったら単に自分の筆圧が強すぎただけだった。
>>503 インジェニュイティって意味があるのかな?
もうオワコンのような気がするが。
>>508 インジェは、万年筆を使っている人にプレゼントすると喜ばれる筆記具 第1位(当社調べ)らしいぞ。
なぜなら、万年筆オタに万年筆を贈ると余計な突っ込みやウンチクが来るし好みじゃないとか言い出す。
ボールペンは好まないor使わない。
そして、万年筆オタはまず自分じゃインジェニュイティを買わないから、すでに持っているという失敗もない。
東急ハンズのフェアで、HG万年筆と札付いたパイロットの蒔絵万年筆が売ってたが、国内向けじゃ無いのかな。パイロットのwebページでは見かけない。
ペン先は14金ぽいが、太さの表記もない。
キャップはネジではない。
持つとこがラバー?
欧州万年筆共通っぽい短いインクカートリッジ付いてる?
という辺りで、買うのはやめておいた
>>452 >>450です。例のカスタム74の2015年限定軸が届きました。
写真上げますが、ラメ入りのとことかうまく見えるかな?
下の二枚はマクロレンズ使ったので、ちょっとブレ気味かな。
しかし今頃になってこの万年筆がヤフオクに出てました。
プレミア価格で。
書き忘れた。
あるって情報を下さった
>>433さんに感謝します。
>>517 速攻でツッコミありがとう。
>>443さん、情報をありがとう。
楓が良いと思ったけど、742の方が良いですかね?
どちらも使ったことある方の感想いただけると
幸甚です。
74メインで極たまに3776を使ってます。ペン先は細です。
>515
すごい綺麗なラメだね
自分も欲しくなっちゃったw
>>521 そう言って下さると嬉しいです。ありがとうございます。
さっきヤフオク見たら同じ物にまだ入札入ってなかったけど、
開始価格13,500円は考えてしまいますね。ちなみに、限定品
なのに何故か二割引いて下さりました。
失礼。開始価格じゃなくて即決価格ですね。
それでもちょっと高いかも。あとは財布が許せばとそこまで
欲しいか相談ですか。
>>522 足を運べれば8の付く日は3割引きだけど…送ってもらって2割引は良かったね〜
>>524 そうなんですよ。なんか送料も負担してくれました。
オークションで競ることを考えれば、すごく安上がりだった
気がします。それで予定に無かったボールペンのラメグリーンも
購入してしまったという。ありがとうございます。
>>527 確かに国産は二割引かせて頂きますっておっしゃってました。
関西は定価売りの店が多いので、嬉しく思いました。
>>528さん、デシモサクラ取り置きして頂いてる者です。熊本は取り置きは長く待って下さいますが着払もクレカ、振込もダメでした。10月に羽田から飛び立つことになりましたのでお店には迷惑をかけますが観光兼ねて熊本に行く予定です。
素敵な万年筆ですね!私も欲しくなりました。私もサクラ手に入れたら写真アップしたいと思います。その時にはぜひご覧下さい。
>>529-530 ありがとうございます。
大分のお店の方に熊本のお店のデシモサクラの話を少し
しましたが、お店ごとの方針とかもあるみたいです。個人的に
サクラは出たばかり、カスタム74は二年も売れ残っていたという
違いもあるのかなと思います。
2ちゃんねるが縁で私達が探していた物に巡り会えたという事。
その際の奇跡的な情報のリレーは、一生忘れないと思います。
まして熊本まで旅行されるそちら様にはひとしおの事でしょう。
どうか道中お気を付けて観光も楽しんで下さいね。そしてサクラの
素敵なお写真をお待ちしております。また書き込んで下さい。
>>520 楓のペン先は在庫処分みたいなものだから、素直に742
他のメーカーを試すのも手だよ。セーラーのプロフェッショナルギアΣあたり。
ただ昔のペン先仕様のまま生産してるだけでしょ楓は
軟らかいペン先にインク汚れが取り除けない胴軸だから、742に比べて万人受けしないペンなのは確かだけど
軸の色の好みで決めたら?
細字ならあまり柔らかさの差も出ないと思う
ムカデはいいペンだよ
カスタム・ウルシの大ヒットでナミキの存在感が微妙になって来たな。
よく分かってないんだけど、
ナミキって、書くのより飾るための物なんじゃないの?
>>540 装飾に重きが置かれていて、普通のモデルよりも飾る人が
多いであろう事は否定できない。でも、書く人もいるんじゃ
ないの?
飾りとしてならもっと工芸品とか別なの買うわ
万年筆は書いてなんぼ
URUSHIもでかすぎてなあ
生活に余裕でもあれば違うんだろうけど、ガシガシ書きたいんでせいぜい845、インク量の問題から823使ってることが多いな
>>539 どうズレてるのか言ってくれないと答えようがないよん。
>>540-541 いろんな人の話を聞くからには、両者ともにいるみたいだ
ただ、イベントで国光会の人と話す機会があったけど、蒔絵万年筆も実用してほしいとのこと
漆は手の水分や油脂で固化するから、使わないと逆に劣化を早めるんだとか。ちなみに蒔絵も剥がれたりしたら修理対応できるって
ナミキはいつかピオニーか漆黒リングが欲しいな
インキ止め式ってとこが良い
50号ニブを普段使いしたいな
使いづらいんだろうな
50号は鑑賞用、20号以下は実用、かなぁ…と、なんとなく思ってた。
50号の書き味ってどんな感じなんだろう。
>>543 万年筆より美しい工芸品ってあるんじゃない?
陶芸とか彫刻とか
>>545 お前の認識と世間一般の認識とのズレだよ
あと答えろなんて書いてないしw
ユカリの天の川が普段使いに欲しいなー。
定価20万か…
>>550 だからどうズレているんだよ。
イヤな性格してるな。
ナミキの螺鈿欲しいけど、モンブランカスタムの螺鈿と違って貝の模様が隣同士で
合ってないのが難なんだよなぁ・・・
皆さんは、螺鈿と陶器(磁器)と蒔絵、どれが一番好み?
カエデのペン先はパイロット史上最高だと思うんだよね
旧ニブは5号で欲しい新ニブ5号はどうもペンデザインの見た目のバランスが悪い気がする
最近買った74のニブ引っこ抜いたら思いっきり肉抜きがあって驚いた
いつからか知ってるひといますか?
まず肉抜きって何ですか?
牛丼屋の話なら想像つくんだけど
>>560 お前の目の前の道具はなんのためにあるんだ?
検索くらいしろよ
>>481ですが、
エラボーSMのインクを露草にして暫くメインで使ったら
書き出しのスキップ減ってきた気がします
今後もっと馴染むといいのですが
書き味はふわふわでとてもいいです
585ですが今片方はインク入っているので勘弁してください・・・
参考までに古い抜いてない方あげます
よろしければ比較して下さい
一応肉抜きというのはコストカットの為にニブの見えない部分の金に穴を開けたり深く大きく切れ込みを入れたりすることです
ニブの肉抜きって、印象を除けばそんなに問題ないよね。書き味にも影響なさそうだし、実用モデルを廉価で普及させるという目的からは、私は肯定的にとらえています。
デシモサクラ取り置きの物です。なんと!身内が取りに行ってくれました。サプライズでしたが泣くほど嬉しかったです!10月の旅行はキャンセルせずに観光してまいります。
>>568 デサキでカスタム74の限定品購入した者です。
おめでとうぅぅぅっ!美しいですね〜。
ありがとうございます。写真よりずっと綺麗ですよ〜。今日から毎日サクラ使って日記を書いていこうと思います!天色を吸引中ですが、上手く入らない。コンバーターの使い方もう一度確認します。
天色ですか。次、買おうかと悩んでいたけど。
まだ他のを使い切ってないんだよな。
>>570 あれ? バックはデサキさんの袋ですよね?
うちのは紺色だったけど。もしかして、買った商品に
色調を合わせているのかなぁ。
お店によって違うんですかね?私のは黄緑でした。天色、良い色ですよ。孔雀と2色持っていたのでどっちを入れようか悩みましたが桜と青空、天色にしました。季節外れですが(^^;
>>570 段がついてるとこまでインクに浸けないと吸わないよ
或いは二重ペン芯モデルと同じように吸おうとしてるとか
皆様ご心配おかけしました。無事吸入できて昨夜から書いています。こちらでデサキさんを教えていただいたおかげで手に入れることができました。皆様もステキな一本に出会えますように!
>>578 カワセミブルーは一年近く経ってから探して入手しましたが、
希望のFしかなかった。京都の店で。ニブはどちらでしたか?
>578
>>579ですが、ちなみにどちらのお店に残ってました? 当方
オエステ会の店は大半電話して探したのですが。もしかして
オエステ会以外だったとか。
コンバータの違いを試してみました。
上からcon70、50、40
40のデザインでもっと容量が多かったらベストかな。
585です。
以前ここで色々教えていただきましたので、他の方のお役にたてたようで何よりです。
ちなみにインクは山葡萄、紺碧、竹林です。
>>585 なかなか使える奴だな。これからも頼むぞ。
>>589 ちなみにニブは、EF、F、Mのトリオ?
>>590 なんで上から目線なんだよ。
>>591 上からM、F、Mです。
あまりほそすぎるのは好みではないので。
Mの書き味が2本で違うのですが、ばらつきがあるのでしょうか。
山葡萄入れたのは滑らかで気持ちいいのですが、竹林の方は少しざらつく感じです。
>>592 ありがとうございます。
バラつきでしょうね。自分の感覚を信じましょうね。
うーん。パイロットに送ってもカクノは保証効くんだろうか?
万一有償だったら、最低千円と税かかるしなぁ。販売店と相談?
>>593 やっぱり個体のバラツキですか。
値段が値段なので交換とかまでは必要ないかなと思っています。
昨日Mをもう一本買い足したのですが、今度は当たりだといいな。
>>594 機会があればペンクリニック行ってもいいのでは。
いい経験だと思う。
>>595 カクノでもお願いしていいんですね。
北関東の田舎なので機会は少ないと思いますが、チャンスが有ったら行ってみます。
>>596 初めて行った時五百円のペン習字ペン持って行った。
嫌な顔されるかもと思ったけど、快く診て下さった。
9/20、21に宍倉ドクターが日本橋丸善だけど、先生は
鉄ペンにもご理解あって、ご自分でもカクノお持ちだから
いいと思うよ。まあ無理にとは言わない。
プレラのカリグラフィが一番綺麗に書ける。硬くて線で紙面に接するので、筆圧高めの私には描線の安定に良い。
>>597 情報ありがとうございます。
20日は平日だから東京行くのは無理ですが、ペンクリニックの情報チェックしたいと思います。
>>599 どういたしまして。やはり平日だったから仕方ないですね。
土日のペンクリニックも多くやってるので、またどうぞ。
ニブ加工falcon買おうか迷ってるんだけど、買った人おらんか?
カクノって罪作りな…
カスタム74が10倍良いかと言うと…
c/pに優れるカクノの値段を正比例させても意味はない。
>>604 カスタム74は20年使えるけど、カクノはよくて5年位じゃない?
それにカクノはキャップが摩耗して締まりが悪くなると思う。
20年どころか1960〜70年代のパイロット使ってるよ
中古で手に入れたってだけで自分が継続使用した訳じゃないけど
筆記機能に問題はないが昔のは気密性が悪い悪い
カクノどころではない乾きっぷり
戦前から実用可能レベルで残っているペンもあるくらいだからな
丈夫なアクリルでできた今のペンは更に長持ちすると思う
ビンテージペンとか銘打ってオクとかで昭和40年代の万年筆売ってるけど所詮売るための理由付けられたボロいだけのペンだもんなぁ
機能性とか考えたら新しい方がいいに決まってる
新しくてもカクノクラスの軸に使ってる樹脂は質が低い。
アクリル樹脂でもグレードが低いから数年使うと脆くなってちょっとした衝撃でもポキっと行く。
そこへ行くとカスタム74の樹脂は良い物を使っている。
欲を言えばやはりエボナイトを選びたいところだがね。
>>614 カクノはポリカーボネートだが?
知ったか?
>>612 軟調ペン先や吸入機構を重んじると現行品に選択肢が少ないってこともある
国産に限ると元々両用式のペンが多かったし、今も軟ペンを販売しているけどね
>>622 読めば分かると思うがカクノがアクリルだとは書いていないんだけど。
>>617 自分宛て?
二行目三行目の主語は?
一行目がカクノだから、それを受けての文章と読めますが。
>>618 あれっ?なんで622になっちゃったんだろ?
615あてなのに。
カクノを10年、20年も使われたらパイロットも商売にならない。
845,845朱漆,912,823,シルバーンほか他社製品も含めもう少し持ってるけど、
現場仕事の多い営業だとほとんど万年筆使わないなぁ
電話を取って即メモ書き出来るように車内ではノートにパワータンクだし、
職場ではA4のコピーミスを半分に切ってクリップで挟んだメモ書きエクリドールのノック式ボールペン
自宅では銘木のペンシルエクステンダーにハイユニでサササッと
来年の手帳は万年筆で記入しようと思う
俺の日記でした
>>622 ソニータイマーでも仕込んでいたりして。一年経ったらポックリ折れるとか。
>>612 万年筆って、基本的な構造は既に完成されてるから、昔のでもペンポイントの摩耗が無い未使用なら今でも充分即戦力だと思ってるよ。
18金ペンが3000円とかで買えてしまうコスパのよさあるし
ヘリテイジの透明軸が気になるのですが、昔のG-SHOCKみたいに紫外線で透明軸が黄みがかったりするのかな?
机の上保管だとインクの劣化も早そう
>>623 昔、工事現場で図面の修正に、太字系ペン先の小型万年筆を使ってると聞いた。
書く場所が不安定でも書きやすいんだそうな。
社会に出たらiso絡みで油性インクのボールペン以外は使えない
>>630 それで思い出したけど
isoの審査員が監査のメモにスーベレーン3本持ちしてた
大量に書くからって
スーベレーンってもボールペンなんじゃね?
知らんけど
>>633-634 万年筆でした
古典インクかもしれないけど単にメモだから問題ないだけかも
>>630 そんなのISOのマニュアル次第じゃ。
うちの会社は原本はサーバ上のものとすると規定されてるから、万年筆でも問題ないよ。
>>636 俺の職場も重要文書はみんな電子化されているせいで
逆に誰も彼もが専らフリクションを使ってるな。メモ用途くらいにしか筆記しないから
万年筆好きなんていないものだと思っていたが、
社食にいた他事業部の人がキャップレスフェルモをポケットに挿してた。また通な選択肢だ
con-50までしか乗らない
戸棚で腐ってたジャンク軸が役に立つ日が来るとは
con-70の存在はパイロットの強みの一つだな。
しかしそれに甘えないでさらに大容量のコンバーターを開発して欲しいものです。
気圧の問題で、1ml前後から増やすとペン先からインクが漏れるんだよ。
ビスコンティのオペラマスターは2段階式インクタンクで2.5ml前後はいるが、前タンクにインクを送るときは慎重に栓をゆるめないとインクがボタ落ちしてしまう。
>>640 その気圧の問題とやらの理屈を詳しくお願い致します。
当方の足りない頭ではわからなかったので。
申し訳ないが宜しくお願い申し上げます。
>>639 グランセでCON-70が使えたら最高なんだけどなあ
>>641 万年筆のインクがペン先から漏れないのは、
インクが重力に引かれて下に落ちようとする力と、気圧が押し上げようとする力のバランスが釣り合っているから。
インク量が増えたり、インクタンク内の空気量が増えたりすると、インクが下に落ちようとする力が増えてインク漏れする。
その漏れない安全量が1ml前後で、吸入式でもあまり変わらない。
例外的にインク量が多いものは、
・プランジャー式(823など)
→使わないときはインクタンクの栓をしめる。
・インキ止め式(NAMIKIのエンペラーコレクションなど)
→使わないときはインクタンクの栓をしめる。
・ダブルタンクパワーフィラー(ビスコンティのオペラマスターなど)
→インクタンクを2室に分けて、筆記時は小タンクだけ使う。
・アイドロッパー式(レシーフのクリスタルなど)
→漏れるのはユーザー責任。
>>644 詳しくありがとうございます。
漏れる理屈と、1mlを超える物は例外である事が分かりました。
両用式以外持っていないものだから、栓を閉めるとは予想だに
してなかったです。だから、823は選択肢から消えてしまいました。
あと、何故1ml前後になるか分かりますか?
またヘリテイジ92は栓は無いですよね?
よろしければお答え願えれば幸いです。
92はインク容量1.2mlでCON70と大差ないはずだが・・・?
仕事のペンなんてジェットストリームとかパーカーの油性BPとかそんなんでいいだろ
万年筆なんて逆に馬鹿扱いされるわ
自分の勉強用には当然必要だし、大体周りも持ってはいるみたいだけど
それを言い出したら車なんて全て軽自動車で事足りることになる。
現在では、大事な書類への記載はボールペンというのが常識
なのではなかろうか。万年筆は趣味、私的なメモ等に留める
べきだろう。適材適所、TPOを弁える。それがいいのでは
ないか? とはいえ、輸出輸入の書類は英語で署名とかするの
だけど、太めかカリグラフィーニブの万年筆使いたかったなぁ。
>>651 大事な書類にサインする警視総監殿であります。
ダウンロード&関連動画>> >>653 警視総監になるような家柄良さそうなエリートでも、こんな親指を握り込む持ち方する人いるのな
>>654 警察組織で本当のエリートは警察庁長官になるから仕方無い
厳密には警察組織じゃないのかもしれないが、
国家公安委員長はエリートなのかな?
>>653 何事も例外はあるだろうよ。一応TPOを弁える範疇だし。
>>660 警視総監殿の万年筆がカクノだったらシュールな映像なんだけど。
カクノの透明軸って、実際に使ってみると安っぽく見えない?便利ではあるけど。
透明軸はスモーク入れるとかでないと、大抵高級感が
無いよね。カスタム74透明軸の開封動画見て思った。
ペリカンM800デモンストレーターなんかコンセプトは面白いけど
安っぽさが気になって手を出せないからなぁ
ただ例外もある
パイロットならカスタム823の透明軸
セーラーだが趣味文のレアロスケルトン
この辺は重厚感あるから安っぽくは感じない
まあ、安っぽさを感じないのもあるね。
安くは無いのだけど。
そこそこ高いんだろうなーとは思うけどラメが下品に見える。
74にカエデM入れて使ってるよ俺は
セーラーなんて不出来なゴミばっかだからやめた方がいい
あそこは特殊ニブとインクだけ
>>651 うちの職場では万年筆を使っている人をよく見る。ボールペンを指定されることは年に数回であとは自由。
そろそろ100周年の万年筆とインク情報来る頃かな? かなぁ?
横浜高島屋の伊東屋のショーケースの中で、カスタムウルシだけケースの型枠に入りきらなくて一本だけ斜めに置かれているのには笑った。
何とも規格外の怪物万年筆。
ウルシ辺りのグレードは希少価値が大事だから生産能力を上げることはしないだろう。
品不足は続いてると思うよ。
ルシーナがオススメって言ってるユーチューバーさんが
いましたが、コクーン・プレラよりもそんなにいいんですか?
当方、カスタム74、セレモ、プレラ、コクー、カクノ辺りは
持ってます。 ルシーナ持ってる方、お願い致します。
カスタムウルシの生産が遅れている原因は3つ。
1.エボナイトの確保が難航。
パイロット、中屋、大橋堂、セーラーで日興のエボナイトを取り合いしている。
エボナイトの生産量は大きく増えない上に、安定顧客の中屋や大橋堂に比べてパイロットは不利。
2.国産漆メーカーの廃業。
中国漆の進出拡大で国産漆メーカーの収益が悪化。昨年まで845で使っていたメーカーが廃業して、カスタムウルシ直前で漆メーカーを変えることになった。
新しいメーカーの漆の性質に合わせて塗りを調整する必要があって生産効率が悪化。
3.塗り職人の高齢化。
職人の高齢化で長時間労働が難しくなり、生産量が頭打ちに。
カスタムウルシの生産遅れで急きょ塗り職人を増やしたらしいが、そんなにすぐに熟練するわけもなく、焼け石に水状態。
これに関しては「漆軸はあまり回転が良くないから」と職人の育成を怠っていたパイロットが完全に悪い。
>>674 デュポンにOEM出そう(提案)
パイロットよりうまく仕上げてくれるだろ、知らんけど
>>674 パイロットも日興エボナイトがサプライヤだったんだ
何処か国外から買ってるもんだと勝手に思っていた
>>674 ってかどれもパイロットが悪いだけやん…
>>678 流石に漆メーカーの廃業まではパイロットの力ではどうにもならんでしょ
何にせよパイロットとしてもカスタムウルシの人気は完全に予想外だったみたい
まあ10万近くする軟ペンとか余程のマニアしか興味を持たないと考えるのが普通だしな
結局、余程のマニアは意外と多かったのか、ライト層でも安心して手を出せる高級品だったのかは分からんけど
>>679 だからといってパイロット以外のせいでもないでしょに…
「パイロット以外のせいじゃない」のが
なぜ「パイロットが悪い」となるんだ?
日本語が不自由で貶したいだけなのか?
>>674 育成を怠ったのが悪いっていうのはちと厳しすぎないか。
業態限らず、見込みが読めない分野の育成に資力を突っ込むのは相当難しいよ?
>>681 >>674が使ってる言い回しを引用してるだけだが?
流れくらい感じ取ってくれや…
そもそもエボナイトも漆も高付加価値の高価格品を売れるという点しか今ではアドバンテージが無いんだから、他にシフトしたパイロットの判断は利潤追求が是の私企業としては正しい
パイロットは文具オタクより会社や社員を優先してればいいんだよ
自分の思い通りにならねえから企業が悪いとかどんな拡大解釈だよとw
自社のガバナンスがガタガタで顧客に迷惑掛けてるなら分かるが、他社の分まで責任負ってる様な書き込みは幼稚過ぎるわ
大体、顧客あっての企業ってセリフも企業側が言うなら分かるが
客側が言ったら、お客様は神様、とか平気でほざくクレーマーと変わらんぞ
株主あっての会社だろ
個人商店と違うんだよ会社ってのは
その株主の利益を供する事が出来るのは利益が出るか、株価上がるかだろ
またバカが増えたな
低民度で的外れな批判はパイロットスレでは控えてくれ
中の人かショップの人しか知らないんじゃないのかな。
今日パイロットコーポレーションのお客様相談室に電話
してみればいかが。
問合せするなら店舗の方じゃないか?
予約注文をたくさん抱えてる店とそうでない店じゃ違ってくるでしょう。
ネットでいいなら楽天を見ると在庫持ってそうなとこはいくつかあるみたいだが。
>>694 ああ、なるほどですね。
自分がメーカーの人間だったから、つい生産リードタイムを
考えてしまったけど、確かに流通に聞くべきですね。
ありがとうございます。
>>694 だよね
ネットショップじゃなくても在庫残ってるところはあるし
狙い目は地方の高額モデルも数本は仕入れるくらいの規模の店
100周年記念モデルの噂はまだかいな
カスタムの専用webページを開設したのはその伏線と見てるんだけど
カスタムウルシの生産が遅れている要因には100周年モデルを優先してるってこともある?
>>700-701 ありがとうございます。
祝日が誕生日って、学校が休みなので、
誰も祝ってくれないんですわ。
今アップルのお店です。
丸善でいろいろ触ってきた。
74、742、743、845。74しか持っていない。
742は許容範囲って感じだけど、743になると突然太くなるん
だね。
太さって慣れていくものでしょうか?
案外早くなれるよ
是非、ヘリテイジ912もためしてもらいたい
>>707 う。ヘリテイジの事完全に忘れていました。
URUSHIとか845があったので、ちょっと舞い上がり気味?
慣れるものなら、いずれ743以上に挑戦してもいいですね。
まあ細めのセレモも意外と慣れましたが。ありがとうございます。
>>706 違和感があるならやめた方が良いと思う。
>>709 まあ今日は握らせて頂いただけですので。万が一購入と
なれば、もちろんじっくり試筆させていただきます。安い
買い物じゃないですし。その上で買うか決めると思います。
レスありがとうございます。
>>706 ペン先の大きさはだいぶ変わるが、軸径はあまり変わらない。
74→約12mm
742→約13mm
743→約13mm
823→約12.5mm
845→約15mm
ちなみに、パイロットの製品情報に載っているのは「最大の太さ」=「収納に必要な太さ」=「クリップを含むキャップの径」
ペン先のサイズで手と紙の距離が変わるから、そこで違和感はあると思う。
>>711 レスありがとうございます。
それを見ると、742と743は大差ないんですね。うーん。
74で言うと、首軸の境に金ラインが入ってますよね?
そのラインの更に首軸側を持っているんです。その感じで他も
持ってみたら、742は74よりちょっとしか太く感じなかった。
743、845はかなり太く感じたって事なんですが…
理由が分かりますか?
これはまた別の話ですが。カスタム74の良さって、まだよく
分かっていない気がします。最初かすれていてトラブってたし。
そこで、皆さんが金ペンのココにハマったとか感動したとか、
とにかく金ペンを極めたいとかステップアップしたいと感じた
出来事などをお教え願えませんか? よろしくお願い致します。
>>712 742と743は、軸径もキャップ径もほぼ同じで長さだけ743がやや長い。
ペン先サイズはかなり変わって、743や845の15号は742より幅広だから、より太く感じるのはあると思う。
>>713 74は、3年くらい前は良かったんだよ・・・
カクノ発売の頃に、ボールペン→カクノ→74のステップアップに合わせて、ボールペン風の筆記向きに硬めの調整するようになってからおかしくなった。
金ペンは万年筆になれて筆圧が下がると、自然と面白くなるよ。
書くときに書くことを意識しなくて良くなる。
>>714 そうなんですか。あり得るんですね。
>>715 セレモFは金ペンとしての良さが結構分かったように思います。
初めての金ペンのカスタム74はEFだったから尚更ですかね。
そして、やはりまだ慣れていないんでしょうね。
何度もレスありがとうございます。
あと、まだ見ておられるか分かりませんが、この前デシモサクラを
探しておられた方へ。限定のカスタム74を探していた者です。
予定通り天色など色彩雫を三色買って来ました。私も万年筆の
練習などを兼ねて一行日記を書く事にしました。
ありがとうございました。
>74で言うと、首軸の境に金ラインが入ってますよね?
>そのラインの更に首軸側を持っているんです。
よくわからないけど、持つとこがペン先に寄りすぎではないかな。
万年筆の動画でみんながどのへんを持っているかを参考にしてみてはいかがか。
キャップレスも書き味が違うので是非触ってみて欲しい。
軸径は好みや相性があると思うので、無理に合わせる必要はないかと。
>>718 いや、ペン先に近すぎるという自覚はあります。
コクーンで言えば、黒い部分(首軸自体)を持ちますし、
カスタム74も首軸ですよね。昔ドラ持ちだったのを矯正した
からなのかな? おっしゃる通り動画を幾つか見てみましたが、
こんな方はお一人だけですね。また矯正しなきゃいけないのか…
おそらく今は、ステップアップよりカスタム74に慣れる事が
大事なのかと。
キャップレスって興味ありませんでした。ノック式というメカなり
利便性なりでファンが多いのかと思っていましたが、書き味自体に
ファンが多いのですかね? レスありがとうございます。
>>719 首軸を持つのは別にペン先に近すぎるってことはないと思うよ
自分もそうだし他の使用者でもそういう人はたくさんいる。そもそも首軸の形状は持つこと前提で設計されている
ただ、胴軸を持って書ける点もまた万年筆の特徴
キャップレスは書き味も面白いよ。カスタム74と違って低筆圧で書ける設計になっている
ペンポイント下部が緩やかな曲線を描いているから、寝かせるとぬらぬら書ける
>>720 どうでしょう。なんで自覚あったかと言うと…
ペン習字ペンはお持ちですか? これの指に合わせた凹みでは
なく、そこよりペン先に近い盛り上がったところを持っている
んですよ。いくらなんでも近過ぎじゃないかと感じておりました。
いかがでしょう?
キャップレスならば鉄ペンだと悲しいですよね。出来たら軽い
デシモかなぁと思いますが。まあお店で見てきます。
レスありがとうございます。
>>721 流石にそれだと流石にペン先に近すぎかなあ。矯正したほうがいいと思う
指先がインクで汚れる可能性があるし、
ペン先が皮脂で汚れているとインク吸入時に瓶側のインクの寿命も縮めるからね
持ち方に癖があるならキャップレスは使いにくいかも
クリップを両側からつまむように持つ設計になっているから
>>722 ですよね。自分がこういう設計するなら、1000人が持って
不自然な人3人(3σ)くらいに設定するでしょうから。いや、近い
方だけだと1.5人か。それくらいおかしな持ち方でしょうね。
当分ペン習字ペンで矯正します。ありがとうございます。
おっ、理系の方だね
ペンの持ち方は他の人にも見られて、意外と気にされるから、普通の持ち方に直したほうがいいよ
ペンの持ち方はそのうち慣れるよ
自分も胴軸のほう持つようになったのは万年筆買ってからだし
>>724 理系…というか、メーカーで設計や品質管理やってましたので。
まあ持ち方は見られているでしょうね。かく言う自分が、
指原さんや書店のお姉さんが鷲掴み(人差し指と中指とを並べて
ペンに添えて持つ持ち方)だったのにビックリしましたから。
しかしやっとドラ持ちを矯正したのに、道は遥かに遠いなぁ。
昨日ちょっと遠めを持って書いてみたら、のびやかに書く事が
出来て、もしかしてペン習字も上手くなるかもしれません。
ご忠告ありがとうございます。
>>725 励みになり心強く思えました。ありがとうございます。
カスタムカエデと74 SFでは、どっちが柔らかい?
SFは近所で試した。カエデは近所に置いてないので悩み中。
カスタムヘリテイジ91のソフトニブよりはカエデの方が柔らかかったよ
持つ位置によって角度が変わるからな
ボールペンや筆でまんねんは立てて書くから先に近いところを持って少し筆圧もかける
万年筆は立てる必要もなく筆圧も必要ないから胴軸を持って寝かせて書く
普通のボールペンは寝かせたら書けないしな
日曜にパイロットのペンクリで楓触らせてもらったけど通常ニブとソフトニブの中間くらいだったよ
>>729 >>731 微妙そうだから自分で試した方が良さそうだね。ありがとう。
>>730 言われてみれば、シャーペンやボールペンで慣れた持ち方と
同じ持ち方しています。やはり矯正ですね。
ありがとうございました。
万年筆ペン習字の本とか欲しいなぁ・・・
万年筆イラストの本とかは見かけるんだけど
いま思い出したけど、子供の頃習字を習っていたのだが、毛筆と硬筆の両方を教えられた
硬筆は鉛筆だったけど万年筆でも書き方は違わないと思う
>>736 それ、来年になったら受講したいのですが。
やっておられるのですか?
>>737 自分はやってないよ
間違いなく万年筆ペン習字でテキストもあるし受講すればそれ以上手間掛からんで良いかな?と思って…
>>738 そうですか。様子が聞ければと思ったのですが。
ありがとうございました。
本屋の冠婚葬祭マナーコーナーの近くにあるよ
著者によって字体が違うから
実際に見比べて気に入った字の人を選ぶべし
カスタム74のFはデフォの調整締めすぎ
新品の書き味カクノよりも悪いぞ
エラボーのEFもガッツリ締めてある。針先で書いてるような感じだな。馴染むかな。
>>741 Fがそうなら、自分の買ったEFなんて…
カスタムウルシ赤軸を都内デパートで注文してきた。
11月中には発売の予定とか。
パンフレットでは落ち着いた渋い朱色に見えた。
>>739 「パイロット ペン習字 日ペン 美子ちゃん」で検索したら、比較しているブログとか見つかりますよ
万年筆ではないけど、キャンドゥーのボールペン習字のテキストやったけど飽きましたね。
ユーキャンのペン習字も結構途中でほっぽり出して、お金だけ取られる人が多いらしい。
あれ?なんで754になっちゃうの?スマホからだと番号が・・・・?
恐らくウルシの赤軸はナミキのウルシコレクションの朱色と同じ感じになるんだろうね。
>>750 ありがとうございます。いろいろ参考になるページが出て
来ました。知らなかった事も多く出て来て嬉しかったです。
>>751 小学校の頃にあまりに字が汚くて近所の書道教室に通いはじめて高校まで通ってたなぁ.
飽きっぽい性格なのによく続いたわ.
上でカクノの軸の耐久性の話題があったけど、三年ほど使ってる
物見たらクラック? 来ているなぁ。実用上問題ない箇所だけど、
気になる。
>>754 詳しい話は聞いてないが、
845、ウルシなどの漆と、ナミキの漆はメーカーが違うらしい。
黒漆はあまり違いはでないが、朱漆は845などの方はやや明るめ、ナミキはやや暗め。
ただ、ウルシの朱漆は、パイロットブランドで使っている漆メーカーが変わって初めての朱漆だから、実物が出てくるまでわからない部分がある。(試作品は明るめの朱だったらしい)
じゃあアサヒヤの845とも
色味違うかもしれないのか
>>758 オマエなんか嫌いだ!
ウワーーーーーーーン
>>762\(・ω・`)よしよし
小3でペン習字始めて小6で通うのが面倒くなってやめた私からしたら762はすごいよ
ペン習字はすぐやめちゃったけどその時使ってたデスクペンが気に入って、そこから万年筆に興味持ったんだわ
書道家の先生も言ってたけど、
義務的にやらされる学生時代のペン習字より
本当に上手くなりたいと思って始める大人のペン習字の方が
劇的に変わるってね
分かるわ、独学で充分上達する
改善点が自分で分かるかどうかの問題なんだね
con-50の筒はいいアイデアだと思ったんだけどcon-40は玉4つになっちゃったんだよね
筒だとインクの通り道確保できてすげぇと思ったんだけど
コンバーターは差し込みじゃなくてねじ込みにしてくれた方が脱着回数が増えても劣化しないしインク漏れにも強いと思うんだけどなあ。
パイロットさん考えて欲しいな、金型起こさなきゃいけないけど。
>>766 ネジ切ってもカートリッジは何事もなく使えます?
なんだかネジ山からインキが漏れてきそうな。
>>767 当然軸側もカートリッジもネジを切らなきゃいけないけどね。
大出費だし既存のユーザーもいるから無理だろうけど。
>>768 うちの四十年前のエリートでも今のカートリッジは使え
ましたし、今更変更はないんじゃないと思いました。
ありがとうございました。
デルタだったかな、コンバーターネジ切りのあるから普通のカートリッジ使えるようにもできるんじゃないかな
差し込みだと脱着のときにインクが飛び散りそうで気を使うよね。
一度装着したら壊れるまで使う人なら関係ないだろけど。
感覚的には吸入するタイプの万年筆と同じで、コンバーターさしたまんま抜いたことがないけど人によるのかもね。
>>767 ネジ切り場所って差込口じゃなくて外周なんじゃねの?
モンブランのコンバータもネジ式だな
>774の言う通りコンバータ先端の外周にネジを切ってるからカートリッジを挿しても漏れることはない
>>774 >>776 そうでしたか。なんとなく内周かと思い込んでいました。
失礼いたしました。
>>778 100周年だからこそいつもとは違って創業記念日の来年1月27日の式典かなんかで発表ってことかも。
それまでは厳重守秘。
限定でウイングニブに手を出してみてほしい
モンブランのなんかとっくに特許切れてるでしょ
あれコピーしてくれ
高価で豪勢なの出すんだろうけど
手頃な価格帯でも何か出して欲しいなぁ
>>782 同意。二、三万〜五万くらいで一つお願いしたい。
カスタム74限定で1.5-2万だし強気の値段で出してくるんだろな
ラミーみたいにもっと手頃な100周年記念にしてくれよ…
今思いついたが、千株買っとく手もあるなぁ。
百周年の特別な配当、特別な株主優待品が貰えるかもね。
五十万ちょいの投資だし、真剣に考えてみよう。
いつも通りだと、10万クラスと100万クラスの2種類だろうな
ついでに四半期の決算報告書読んだけど、アジアで
コクーンとカクノがバカ売れらしい。
>>786 百万と十万ですか。百万は出せないです。
十万は物と場合によるかな。でも多分無理。
ありがとうございます。
10万で出すなら、少なくとも俺らの感覚的に
カスタムウルシ以上だと感じられないと
手を出しにくいもんな
845っぽいものに100th anniversary程度の刻印されて
ちょっと金具や模様がレギュラーと違う程度で
はい10万!って言われても買わんよね
金玉クリップ廃してカスタムヘリテイジウルシ出して欲しい……
それか綺麗な樹脂軸に30号付けたレガンス
漆モデルはただでさえ逼迫してんのに、スポットで数を用意できなさそう
ああでもエボ漆はパイロットのアイデンティティなのか
撒き餌だな
パイロットの株ってここ最近ですげー上がってない?
俺はパス
ヘリテイジ92のペン先を好きなのに交換してくれるサービスをやってもらいたい。
>>785 1000株買うのに必要な資金は500万円超だぞw
>>796 あれっ?(恥)
うーむ、言い訳した方が墓穴掘りそうだ。
すみませんでした。
>>795 カス74と一緒に京橋へ持ってって、交換してくださいでやってくれるんじゃなかったっけ
メッキはないけど
パイロットって日本よりアメリカでの評価の方が高い感じ。
>>797 Pilot株、100株単位じゃなかったっけ?
だから今は最低50万くらいなんで、必要な金額はあってるぞ!
優待が何株からなのかは今すぐはわからんけど。
>>802 もちろん売買は百株単位で、それでもボールペンの類いは
貰えるよ。千株で高級文具を狙いたいからね。
人が来る時間だったので、焦って計算間違い。
>>791 100周年モデルを優先しているからURUSHIとかが遅れてるとは考えられないか?
100周年の席で発表、受注生産で1年後くらいに納入開始でも別に困らないんだけど…
あ、もちろん支払いは商品と引き換えで
>>805 東日本大震災復興事業記念金貨みたいなプレミアは付かなそうだな
記念モデルは国光会の蒔絵モデルがいいなぁ・・・
またそんなの?もう散々やってるやん
万年筆と言わず採算度外視で筆記具の未来を感じられるモデルが良いなあ
リキッドメタル使ってみたりとか
セラミックで時計が作れるなら万年筆も行けそうな気がするが、ネジ溝と本体を薄く整形するのは至難の技か
記念モデル=限定品で来るのか
レギュラーモデルに100を加えてくるのか
後者を期待したいんだが、レギュラーなら別に焦って買う必要もないよなあ
>>794 何人がかりか知らんが
手作業で蒔絵495本ってマジ凄いな
準備にどれだけかかったんだろう…
>>800 ペン先の大きさを表す単位
カスタム74→5号
カスタム742→10号
カスタム743、845→15号
>>813 ありがとうございます。
ただそれは知ってたんですけど、例えば大きさとか重さとか
何らかの根拠というか、具体的に示しているものがあるのかなと
疑問に思ったまででした。
>>815 そうでしたか。匁でいくらとか由緒正しい由来は無いの
ですね。残念です。レスありがとうございました。
間違ったら消しゴムで消すっていう日本のローカルルールをぶち壊して筆記具のデフォが万年筆になればいい
カクノならそれができる!
東大生は万年筆みたいなキャンペーン張れば
保護者の皆さんはイチコロやで
>>827 日本の消しゴム文化を消滅させて欲しいよね。
カスが出る上に机が揺れる、図書館で隣に消しゴム使いがいると迷惑この上ない。
>>824 インクつけるの面倒いだろ。せめてガラスペンにしようぜ
周年モデル10万代コースのお約束になってる黄銅軸ならどんな素晴らしい作品でも
もう買わないと決めている。さすがに何本も柄違いなだけで細くて重くて小型ニブという
俺の苦手なペンを集めても使わないから。
百周年という節目は、柄違いとか外観に凝りまくった商品
ではなく、845の様に機能性にこだわりまくった商品であって
欲しいですね。
>>829 ジャスタスは…本流じゃなく傍流と言うか、本質的な
機能性じゃない様に思います。確かに他社には出せない
商品だとは思うけど。
あげてすいません
プラチナは日本語を書くには最も美しいと評判ですが
パイロットのエラボーやフォルカン等はやはり英語の方が書くのに向いてるんでしょうか?
聞くところによるとパイロットとプラチナではペンポイントの違いが
日本語、英語の向き不向きを決めてるみたいですが実際どうなんでしょうか?
>>831 プラチナだけが日本語を書くのにいいって評判は初めて聞いた。国産が日本語に合ってるというのはよく聞く話。
エラボーは特に日本語を書く目的で作ってる。
http://www.pilot.co.jp/promotion/library/014/ 金ペンはちょっとしか持っていない初心者だけど、英語書く
のが決まると思ったのは、プレラのカリグラフィーニブ。
フォルカンは小筆感覚だよ
筆跡まで同じとは言わんけど
明らかに縦書きの方が向いてる
続け字で書くと最高
エルボーもそれに準ずるが
ややハードルが低くて初心者にはオススメ
みなさんありがとう
エラボー使ってみようかな
やっぱ中字くらいが筆跡でよくわかるかな?
俺筆圧ほとんどかけないからプラチナだと金ペンも鉄ペンも硬くて
違いがよくわからんのよね
>>836 選ぼうエラボー
(これくらい洗脳しておけば十分か)
100周年記念金ペンカクノ
金ラメ入りの軸
これしかない
カクノって中学生以下がターゲットだろ?
高級化して売れるのは今の中学生が中年になる頃じゃないか?
ターゲットは子供だけど
大人が予想外に食いついたから
大ヒットと相成ったんでしょ
俺もカクノでデビューしたからな。
至高にして究極のヘリテイジ92に早い時期に出会って、10本程度で収まったのは幸運と言えよう。
>>842 子供から大人、中でも大人にヒットだろうね。
海外(東アジア)でも大ヒットらしいから、相当売っただろう。
ケースをプチプチで包んで、万年筆を外にゴムで縛って発送した画像も!
あと、キャベツやカラシと万年筆も!
PCパーツ買いに秋葉原
プレラ君といっしょ
>>848 プレラカリグラフィーだ! この種のニブとしては安くて良い
ですよね。インキは月夜?
>>850 パラレルペンは一本欲しいんですよ。こないだ丸善で売ってるか
聞き忘れたのを、今思い出しました。レスありがとうございます。
>>852 金ペンで製造中止。
何が聞きたいか、はっきりさせてくれるとありがたい。
>>851 ペリカーノの二番煎じだったけど、本家を食っちゃったみたいね。
>>855 実はセレモFしか持ってないのでお許しを。
セレモのニブはソフト系ニブには全然及ばない程度に柔らかいの
です。カスタム74SFとかって結構フニャって感じですが、適度に
柔らかく、でも芯はしっかりという印象です。
柔らかいせいなのか研磨がいいのか、すごく滑らかです。
あと軸が細めなんです(カスタムも)。ご注意を。重心は今持った
限り、特別前寄り後ろ寄りは無いと感じました。鈍感ですが。
TACAさんがYouTube動画上げているから、ご覧になられては。
>>849 ペリカンのロイヤルブルーですよ
パイロットのやつは瓶綺麗ですよね
いつか買いたい
>>848 自分で画像はっといてなんですが
シールはったままでしたね
みすぼらしいので剥がそうっとw
プレラのキャップはシットリしてて閉めるときなんとも気持ちいいんですよ
安いのにお気に入りです
>>856 パイロットと関係ないけどTACAさんって人にはahabとかフレックスニブもやって欲しい
米アマとかで普通に買えるんだから
ボールペンが進化不能な方向性は万年筆の需要を生むのではないか?
パラレルペンや美工筆も良いけどな
>>857-858 ロイヤルブルーでしたか。失礼しました。
自分のにはグリーンのカートリッジが入ってますが、やはり
青系の色がいいですね。次は月夜辺りかな。
>>859 ご存知かもしれないけど、TACAさんはいま質問を受け付けて
おられるから、頼んでみては? #306のコメント欄です。
自分はデスクペンとかをリクエスト。
>>858 書き忘れた。プレラのキャップもなかなかいいですが、セレモの
にゅる〜キュぽんって感じの閉まり方するキャップも好きです。
自分はシールどころか、クリップのタグすら付けたままですわw
ぶった切るんだけど、カスタムカエデって軸とキャップで木目あってるものなの?
合ってない。
一位と槐も合ってない。
たまに気にならないくらいの物はある。
>>863 ありがとう
そうだよねjk
たまたま?キャップ閉めたらぴったりあってるのを立て続けに見たもので
>>863 俺の一位あってるけどなぁ
たまたまなんかな
カエデは合うように作ってる、前の趣味文で紹介されてたな、俺のも合う
ただ、お店での試筆の際に店員がわかってないと元通りにしてないことがあり、そうなるともう合わない
木軸は木目が合うように作られてるはずですがあってないのって店でごっちゃになっちゃったとか?
一位の木、気になってるのですが評価はどうですか?
>>868 占める時に自分で調整して閉めたら合いますよ
>>867 865です
軸は最高、圧縮した木目がきめ細やかなのが気に入ってるし
ワックスとかよく吸って育ってくれるんで磨くの楽しい
ペン先は…845全般に言える事だけど、15号は硬くて
軟ペン好きとしてはちょっと残念
カスタムカエデみたいなペン先なら最高なのに
まぁ問題ある訳ではないのでバリバリメイン使いしてるし
長年使えばペン先も少し柔らかくなるかなと期待してる
キャップをどの向きにはめて閉めても合わないなあ
キャップをきっちり閉めずゆるゆるにしとけば木目があうけど
それはずれちゃってるけど合ってる、合わないのはそもそも違う組み合わせになっちゃってる
俺もいろいろ高い万年筆触るけど、結構売りに出しちゃうのでtwitterやyoutubeに上げづらいのだよね
この人がやればいいんじゃね
家一軒買えるくらい持ってんだから
http://taka215.blog63.fc2.com/ 魔法使いの嫁でパイロットっぽい金玉クリップの万年筆が出てたけど、
カスタム74系なのにパッチン式で、筆記音もガリガリ(万年筆の描写はガリガリ言わすのが多いな)
たまにペン先がGペンやよくてカブラペンだったりするよね
>>878 蒔絵の貴重な万年筆ゴロゴロ持っててすごいなぁ・・・
最近米兵で売られていた、パイロットの蒔絵万年筆が総ざらいに買い占められてて
なんか万年筆にブームが来てるのかと思った
アニメーターは万年筆あまり使わんのかな
ガリガリ音は例の動画の影響が大きそうだが
あとGペンなど、つけペンの音
でも筆跡にはしっかり濃淡があって、そこだけは万年筆っぽかったな
アニメなんて基本鉛筆だし漫画なんて最近はデジタルも多いでしょ
万年筆なんて当たり前だけど制作には使えない
今後は万年筆も高級装飾品化していくのかな、腕時計と同じ様に。
腕時計はスイスにしてやられたが、万年筆は上手くやれば日本勢も存在感を出せるかも。
>>884 絵描きは文具好きが多そうなイメージだったから
文具=万年筆と言うつもりはないが、そこに行き着く人がある程度いてもおかしくないと思ったんだが
まあアニメもデジタル着色になって久しいし
むしろ営業のほうが使ってそうだな
>>885 無理無理
デザインセンス皆無だから
正確に言えば要不用のデザインがね
伝統的な和のデザインは選れた所ある
そっちに特化すればいいけど世界標準となるのは無理
×選れた
○優れた
スミマセンかなり酔ってるみたいです
>>886 実用重視でもアナログで着色とかすれば金ボンボン出て行くしね
漫勉見るといいよ
億単位の超売れっ子漫画家でも高級ペンメイン使いのひと皆無だからw
浦沢直樹がドローイングで使ってるのは定価500円程度のファーバーのだし、東村アキコも100円の安シャープでガシガシ線描いてた^^
当たり前だけどメカニカやハイユニを使うようなのは皆無
だから高級文具を制作に使ってるとは端から思ってないよ
趣味の話
仕事で死ぬほど文具使って
さぁ仕事終了、ってなった時
別の文具で書き物しようとか思わんのでは?
オフの日に仕事と類似した事やりたいかい?
絵描きやアニメーターってモノの観察眼がすごいからデザインに対するコダワリも多い けどまぁ仕事道具は使い勝手や軽さや披露軽減重視なんだろう
木目が合う合わない問題だが、ひとつ気が付いた
木目が合ってると認識してた手持ちのが改めて見たら合わなくなってた
つまり、出荷時は合うように作られていた物が使用して
開け、締めを繰り返すうちにズレが生じて来るのでは?
「合ってない」と言ってた人は結構使い込んでたって事、ない?
>>872 返信遅くなってしまいすみません
私自身、軸に心を奪われてしまって…
お金がたまったら買ってみようと思います。
木目が合う合わないですが閉めはじめを意識したら合いませんか?
>>899 > 木目が合う合わないですが閉めはじめを意識したら合いませんか?
小学生でも分かることだから、よく考えてみろよ。
俺のネット通販カエデは最初から合わなかった
キャップと軸をどの向きで閉めても
どの向きに合わせても、2つのパターンしかないけども
>>900 すみません。ページをリロードしてなくて最新の書き込みに気づいていませんでした。お目汚し失礼しました
>>900 お前の万年筆は、軸とキャップの位置の組み合わせは1パターンしかないのか??
槐を持ってる。
木目が合ってるかどうかなんて全然気にしてなかった。
ここで話題になってたのでよく見たら、合ってるわ。
custom823のプランジャー機構って結構しっかりめに尾栓を開けなきゃいけないんだってね
パイロットの中でも存在価値のあるモデルだと思うけどどうも手が出せない
まず、パイロットは全て二条ネジなのかな?
少なくとも俺の一位は二条だ
(ちなみに首軸と胴軸の間は一条ネジ)
つまり向きのパターンは二種類、180°逆
で、ぴったり合ってればどちらにしろ板目同士が合うので
パッと見は合って見える、購入時はそうだった
それが今は板目模様が2〜30°ズレてる
そういう話ね
これは締めるたびにズレていったとしか思えないよね
勿論深く締める方向にズレが起こってる
>>906 初心者という事もあるだろうけど、それを知って購入候補に
しづらく感じる。いざという時はコンバーターを取り替えれば
いい両用式の方が良いような気がする。エキスパートの皆さん
には笑われそうな意見ですけど。
823はそんなに開けなくても平気だよ
インク量が把握し辛いから黒だけはオススメしない
>>910 大丈夫か、とは?
去年セレモ買ったけど、特に変な記憶はないなぁ。
まず823はインク満タンにするとすごくバランスが悪くなるので、結果としてちょぼちょぼしか入れられない
趣味文であった記事みたいなことしなければそんな満タンにはならぬような 823
あと、ガッツリ書かないなら尻開けなくてもわりと書ける
満タンと言っても精々1.5ccくらいでしょ?
バランスが変わるほど変化があるとは思えん。
>>909 完全に緩めなきゃインクが降りてこないって言う人もいるね
ぶっちゃけ欲しいんだけど・・・・あのインク容量を必要とするような多量筆記しないしな
速記士的な
俺はペリカンスーベレーン使ってるけど日記なんか書いてると案外早くなくなるよ
あと仕事で使ってる方は2勤務で半分くらいになるから補充してる
メモ魔だからね
M400だから小さめだけどね
漫画家は線を描く量がすごいのでペン先がすぐに消耗する
なので鉄ペンのペン先を交換して使い潰していく
>>916 そんなこと考えすぎずに
欲しいんだろ?パイロットの中でも買う価値のあるぺんだよ
>>916 それは逆に言えば、筆記量が多くない人はインクを吸入する間隔が長いという利点だから
個人的な意見になるが、同じパイロットでも両用式よりはフローが自然。
>>918 それGペンの話でしょ
万年筆関係ないよね
きっと悪い事なんだろうけど、乾きを気にしてこまめに蓋を締める必要がないってのも助かる
仕事で考え事しながら使ってるんでね
>>916 全開を10としたら8ぐらい開ける感じ
マニュアル通りだと6か7ぐらいでたまにインクがとおってないこともある
823の尾栓はあける途中で止まるところがあるから、とりあえずそこまで開けておけばいい
>>921 そもそも漫画に万年筆の線は太過ぎるだろ
敢えて使ってる漫画家の一人二人はいるかもしれないけどね
まぁ別に画材は何でもかまわない。その絵描きの表現意図にかなってるならば。
漫画でも、確かに一般的にイメージされる漫画の絵には万年筆は不向きだが
作風・画風に一致するならアリだ。植田まさしは万年筆を使っていると聞く。
あと滲んだら台無しだから万年筆インクも不向きだよね
多くの漫画家は墨汁か証券用インク?
万年筆画家は水筆でわざとぼかすから意味が違う
あれは水彩色鉛筆とかの感覚だよね
>>925 俺に言われてもなあ
画材に万年筆なんて話してないぞ
マジレスすると下書きだけはシャープペンを使って紙に書いてスキャン
その後にレイヤー重ねてお手軽ベタ貼り
万年筆の話をしよう
先週の土曜日のマツコでやってたな
ペンだと乾くまで作業できないからとか。
たしかに書いてると手の甲とかにインクついて汚くなる
デジタル万年筆が欲しい・・・
セーラーのプロフェッショナルギアを買おう買おうと思いながら調べるうちにエラボーに浮気し、次こそはと思ったものの土壇場でヘリテイジ912フォルカンが気になって買っちまった
エラボーも黒じゃなく赤とか青の軸で遊べば良かった
どっちもいいペンだな
>>935 某ユーチューバーと選択が似てますね。エラボー、912FA。
そういう方々が多いだけなんでしょうか。
>>937 了解です。軟ペンはそれほど興味ないもので…
レスありがとうございます。
万年筆ってどの程度の頻度で洗浄してる?
この前91のキャップを分解して洗ったら無茶苦茶汚れてて驚いた
ダイアミン使ってると週に一回の洗浄でも汚いよ!
ちなみに俺のちんちんは毎日洗ってても次の日には汚い!
>>940 宍倉女史の手入れの手引きには、二、三ヶ月に一回は洗浄
してあげてって。お湯は変形する事あるから、水でいいって。
>>939 15号フォルカンは10号より硬めで結構使いやすいぞ
それでもヴィスコンティのパラジウムニブより軟らかいけど
>>942 そうなんだ
普通に40度いかないくらいのお湯で洗ってたわ
エボナイトでも漆でもない1万のペンだから壊れないとは思うけど
>>944 実は自分も体温くらいのぬるま湯でやってた。
キャップの中もめんぼうやティッシュで拭きましょうですって。
飛
ω び
/ キ 跳
. ⌒ヽ/ ン ね
タ る
マ
ぬるま湯くらいの温度で変形するくらいなら、そもそも保管できないから
まるで問題ないんだろうけど、キャンタマはぬるま湯でないとやばそう
>>947 お前は保管時に水没させてんのか?変わってるな
プラチナのソフトニブよりやらかくしなるのは
やっぱりカスタム74かエラボー、フォルカンですかね?
セーラーの21金も興味あるけど・・・
使いやすさを考えると74ですか?
革バリのプラチナ万年筆にドクターヤンセンのブルーブラック入れて書いたら
スッゲー太字になった
Fなはずなのにスッゲー太いの
>>949です
筆圧は低い方です やわらかいニブはがっかりしますかね・・・?
#3776のFとSFの違いが分からないのでもっとやわらかいニブの方が
いいのかな?と思って質問してみました。
>>951 エラボーはSEFしか持ってないが決して軟らかくはないと思う
FAは軟調だが字幅は中細から中字くらい
Fで軟らかいニブならカスタム系統のSFだと思う
プラチナのSFより僅かに軟らかく少し抑揚がつきやすい
>>949 字幅のもよるけどエラボーはSEFにするといまひとつメリットを享受できなかった。
SEFって手帳とかの罫線の狭いなかに書き込む用途で使うことが多いから、普段寝かし気味で書くひとでもペンを立てるようになる。
エラボーは45度よりも寝かせたときに本領発揮するから。立ててしまうとただのフローをカッチリ絞った硬いニブになる。
それとちゃんとペンを寝かせたとしても柔らかいニブではないと思うよ。モンブランの二桁みたいなフワッフワッ感とは別物と思う。
個人的にはエラボーSEFはちょっと使い所が難しい。
>>952 あぁすでに同様の意見書いていたんだね。自分のはガッチリフローを絞ってあって。ブルーだと、すごく薄く書ける。952氏のエラボーはどんな具合ですか?満足?
>>954 細く腰があって少し筆圧を掛ければしなって抑揚がつく使いやすいニブだと思っています
それでも使いどころを選ぶ万年筆ですね
自分にとってはカスタム系のSFの方が汎用性が高いです
エラボーは試筆しただけだが「低筆圧でもよく撓る」というより「意図的に筆圧をかけるとガバッと開く」ペン先という感想
3776のSFとFが区別できないくらい低筆圧なら、個人的には15号のフォルカンを勧めたい
SFは3776と74持ってるけど74の方が明らかに柔らかい
でも普段使いは速記にはこっちの方が書きやすいから3776使ってる
>>955 自分のは多分、良品の範疇なんでしょうけど自分の好みの調整ではなかったのかもしれませんね。いま1ヶ月とおして使ってます。半年使い続けてダメなら調整に出してみます。
A罫のノートなんかに書き込むとフォルカンだと結構字が結構潰れてしまう
自分はノートへの書き込み多いからエラボーのSEFは結構重宝してる
でも、ハガキとかの宛名なんかはフォルカンの方が好きだし、何に書くかも重要かな
>>951です
みなさん貴重な意見有難うございます
やっぱり試筆が必要かな でも自分が使ってみたいペンを
全部試筆させてもらう根性が自分にはない!
もすこしロムります ほんとにありがと!
ROMって人の意見に左右されたり
想像であれこれ考えるよりも
とっとと試筆して自分が納得したのを
買った方がいいよ
全部は買えないから、三種類くらいに絞ってから試筆に臨めば良いのでは?
>>879 ニコ動のコメントに「初心者はカクノがいいよ」云々書いてあってワロタ
なんかタートルネックのCMを彷彿とする
プラチナからパイロットに転向して半年。カスタム74の素晴らしさに感動しております。
次に買う万年筆の相談です。
おすすめモデルをご教示頂けますと助かります。
予算:5万円
用途:取引先への礼状など
インク:ペリカンBB
カスタム74クラス以上の価格帯は軸にコストがかけられてるだけだから
書き味の向上は大きくないよ。
>>966 845買いたいから背中を押してほしいんだろ。
>>966 74と845じゃ、ペン先にかかってるコストは全然違うだろう。
ありがとうございます。
職場で使いますので控えめなモデルを探しております。
エラボー、823辺りで考えておりました。
ペリカンBB使うって時点で
パイロットと合わない危険性が高い
棚吊りしやすいよ
「しない」って言う人もいるけど
私なら823ですかね。
pen habitのおっさんも最高の実用万年筆だと褒め上げていますね。
ありがとうございます。
con70で使っておりますが、資格勉強で半分くらいになりますので毎日インク補充しております。今のところ棚吊りの経験は有りません。
アドバイス頂いた823で決めたいと思います。ありがとうございました。
823にペリカンBBはマズイと思うぞ。少なくともリスクは高い
ペリカンBBは古典だから、空気と触れると酸化鉄の沈殿物が生じる。これでペンが詰まる例もある
823はインクと空気が広い面積で触れ合い続けるから、他のペン以上に沈殿物ができやすい筈
プランジャーのピストンも古典インク中に浸かってどうなるかは未知数だし
耐水性が必要ならパイロットのBBか青を使うのが無難
プランジャー吸入式という性質上、INK70で慣れてから他のインクにチャレンジした方がいいかも
漢字で当て字。
黒雲(コクーン)
襟糸(エリート)
角野(カクノ)
霞多夢(カスタム)
プレラって漢字は難しいな…
俺の823MはペリカンBBを2年くらい使ってても大丈夫だったな
たまにプラチナ洗浄液吸わせて洗ってたけど
フローはやや渋だった
他社製で相性のいいインクとなると何処が考えられるんですか?
ペリカンBBが特別に相性悪いだけな気がする。
ちなみに、顔料インクはペン先は問題ないが、CON70は中で詰まるから避けてほしいとのこと。
>>982 ワロた。レスありがとうございます。乗ってくださるとは
思っていませんでした。
>>984 こちらは植物名にありそう。字の並びもおめでたそう。
ありがとうございます。
>>969 エリートFじゃないかな?
これいいよ!ポケットに収まりがいい!書き味も明確に74と違うしね。
パイロット純正インク(B)は滲むから使ってない。ペリカンのRBを使ってる。
先日エラボーのEFをガリガリするってここに書いたけど、あれは紙を選ぶってことらしい。手持ちのルーズリーフだと全部ガリガリだった。
ちょっとフレックスさせて書くとガリガリ&団子。ルーペで見たら紙の繊維を巻き込んでインクとまみれの団子になってた。
ちちおやが使い余したダイアリーに書いたらスラスラ書けたから、紙を選ぶというけつろんになりました。
>>981 まともに買えるようになるのはいつだろう
カスタムヘリテイジ912F素晴らしいね、特殊ニブも魅力的だったけどこれにして良かった
ちなみにフォルカンは俺には扱えそうにないな
コクヨのルーズリースなんかは紙がツルツルだけどねほとんど結着剤だし
エラボーで試したことはないけど
フォルカン買うなら画材屋でGペン買った方がいいな
あれならつべ動画の真似をして構わないしつけペンという万年筆の前身を経験する機会でもある
15号のフォルカンはわりと使いやすいから845FAは常用万年筆になってる。
パイロットは裏書き非推奨らしい(とペンクリで聞いた)けど、縦気味にすると細くでるから、FAだけでF〜Bをカバーできて便利。
余計な筆圧さえ抜ければ
フォルカンなんて何の問題も
なく快適に使えるよな
>>993 ガリガリするし、万年筆用のインクだとサラサラ過ぎてなかなか乾かない
ガリガリするのがいやだから。柔らかい書き味の金ペンを買う
狭いなりにフレックスニブの需要が有るってことだろ
Noodlers ahabの臭いと書き味を考えるとGペンの方が良いからな
-curl
lud20241204000806ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stationery/1494247782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ID有】【PILOT】パイロット万年筆59【Namiki】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・ユニクロGU大好き奥様 239着目
・低価格オーダースーツ38着目
・ユニクロGU大好き奥様 237着目
・ユニクロGU大好き奥様 233着目
・【 三 】巨乳のファッション 36着目
・【 三 】巨乳のファッション 35着目
・【 三 】巨乳のファッション 38着目
・【 三 】巨乳のファッション 31着目
・【春夏】サイクルウェア総合137着目【秋冬】
・【 三 】巨乳のファッション 33着目
・【 三 】巨乳のファッション 34着目
・【 三 】巨乳のファッション 30着目
・【 三 】巨乳のファッション 32着目
・【春夏】サイクルウェア総合138着目【秋冬】
・【エロ禁止】女子のレーパン画像32着目
・【春夏】サイクルウェア総合135着目【秋冬】
・【楽し】自作ドール服 総合スレ 32着目【難し】
・【ツナギ】R系装備スレ34着目【グローブ・ブーツ】
・【 三 】巨乳のファッション 35着目
・franchelippee フランシュリッペ63着目
・【 三 】巨乳のファッション 23着目
・ユニクロ大好き奥様 203着目
・Lewis Leathers 2018【ルイスレザーズ】3着目
・【子宮内膜症】「使用済みタンポン」の経血に着目フェムテック企業が目指す血液検査のイノベーション[03/26]
・【PS4/PSVita】DEAD OR ALIVE Xtreme 3【DOAX3】14着目
・【PS4/PSVita】DEAD OR ALIVE Xtreme 3【DOAX3】17着目
・【PS4/PSVita/Switch】DEAD OR ALIVE Xtreme 3【DOAX3】19着目
・【PS4/PSVR】DEAD OR ALIVE Xtreme 3【DOAX3】35着目
・【DQ10】ドレスアップシステム 44着目 [無断転載禁止]©3ch.net
・【PS4/PSVR】DEAD OR ALIVE Xtreme 3【DOAX3】32着目
・【PS4/PSVR/PSVita】DEAD OR ALIVE Xtreme 3【DOAX3】26着目
・革ジャン112着目
・革ジャン97着目
・革ジャン106着目
・革ジャン105着目
・【魔法少女育成計画】スイムスイムは「ルーラが言ってた」可愛い 白スク3着目
・革ジャン104着目
・革ジャン110着目
・【春夏】サイクルウェア総合142着目【秋冬】
・みんゴル コーディネートスレ1着目
・ユニクロGU大好き奥様 224着目
・ユニクロGU大好き奥様 228着目
・ユニクロ大好き奥様 209着目
・ユニクロ大好き奥様 212着目
・ユニクロ大好き奥様 208着目
・低価格オーダースーツ29着目
・フルオーダースーツスレ 16着目
・オノデラユズカオヲチスレ 7着目
・ユニクロGU大好き奥様 242着目
・女児服フェチ 12着目【80cm〜170cm】
・ユニクロ UNIQLO 102着目
・franchelippee フランシュリッペ65着目
・【ジェンヌの】宝塚歌劇団オサレ組 12着目【ファッソン】
・【WOWOW】SUITS/スーツ 7着目【バレ禁】
・【いつかは】服を捨てよう 59着目【来ない】
・【DQ10】ドレスアップシステム 44着目
・女児服フェチ 10着目 【80cm〜170cm】
・【 三 】巨乳のファッション 24着目
・【 三 】巨乳のファッション 22着目
・【ミリ】フィールドジャケット総合 29着目
・漆黒乙女の新春振袖 19着目
・ランパンの工□さがたまんねぇ!【7着目】
・【春夏】サイクルウェア総合127着目【秋冬】
・【春夏】サイクルウェア総合141着目【秋冬】
・【サッカー】<長谷部誠は「ディフェンスのボス」>ドイツ紙がリベロ起用の“不敗神話”に着目!リーグ戦6試合無敗「要注意人物」
・トレンチコート36着
10:08:07 up 13 days, 19:16, 7 users, load average: 7.43, 7.51, 7.99
in 2.7114911079407 sec
@0.17562103271484@0b7 on 120400
|