◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

婚活男の年収300万未満はゴミクズ扱いされる ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sousai/1578970813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛と死の名無しさん
2020/01/14(火) 12:00:13.49ID:UN2SMUwO
30超えてると300万は当たり前みたいな風潮何とかならんのか?
なんで女は100万のパートでもよくて男はダメなんだよ
結婚相談所の8割は300万以上みたい
関連スレ
婚活男の年収500万未満はゴミクズ扱いされる
http://2chb.net/r/sousai/1578286874/
2愛と死の名無しさん
2020/01/14(火) 12:09:44.21ID:QMDDI9Nd
今の時代に300万超えるのは選ばれし人材
3愛と死の名無しさん
2020/01/14(火) 13:24:46.08ID:Vq3T762r
正社員になれないとこの年収を実現するの無理じゃね?
20代男性は4割弱が非正規。
4愛と死の名無しさん
2020/01/15(水) 08:53:17.38ID:wEW7T35u
結局年収、年収ばっかだね
300万稼ぐのがどれだけ厳しいことかわかってないやつ多すぎる
5愛と死の名無しさん
2020/01/15(水) 17:58:12.23ID:PqaIdzHl
流石に300万じゃ盛り上がらないぞ
当たり前すぎて
6愛と死の名無しさん
2020/01/15(水) 19:49:13.96ID:VrRq3l5j
>>4
楽勝過ぎるから言ってるんだよ。
300万稼げないなんて知的障害を疑うレベルだもん
7愛と死の名無しさん
2020/01/15(水) 22:41:37.32ID:ifR1YHlS
200万円以下のやつが顔真っ赤に300万円以上を叩きにきたな
8愛と死の名無しさん
2020/01/16(木) 08:54:16.31ID:dM/Ns2e1
やっぱり200万円台が増えてるんだろか
9愛と死の名無しさん
2020/01/17(金) 17:05:44.17ID:VIn48Y1z
アベノミクス終了したから増えてる
10愛と死の名無しさん
2020/01/19(日) 11:59:10.73ID:gEDlEYWg
300が基準になってきてるが、次は250か?
11愛と死の名無しさん
2020/01/19(日) 12:36:19.58ID:PktWHlyO
300が基準になってきてる…?
12愛と死の名無しさん
2020/01/19(日) 12:55:25.59ID:QjsbuhXq
300万でどうやって生活していくんだろう。謎
13愛と死の名無しさん
2020/01/19(日) 15:19:48.23ID:Ujxf6Gvf
>>12
300万は少し質素程度で普通に暮らせるよ
200万代のが謎
14愛と死の名無しさん
2020/01/19(日) 16:37:06.13ID:JabTxX4A
相当質素だろ
こどおじとかこどおばなら余裕なのか?
15愛と死の名無しさん
2020/01/19(日) 17:30:24.14ID:jMZJXOc5
>>14
いや、コメダ珈琲店とか行かずにスーパーで安売りしとるマウントレーニア(89円)飲んでるくらいでいいよ
16愛と死の名無しさん
2020/01/19(日) 18:08:17.06ID:JabTxX4A
コメダ珈琲は珈琲まずいから行かない
自分ちで入れるのが1番だろ
17愛と死の名無しさん
2020/01/19(日) 18:19:11.91ID:Ujxf6Gvf
>>14
相当でもない安めのワンルーム住んで
高い買い物は年に数回
旅行は1泊2泊程度を1-2回
平日はなるべく安い惣菜や自炊で済ませるけど
休みの日は外食も出来る

そこそこで、満足すれば充分暮らせる
18愛と死の名無しさん
2020/01/19(日) 18:43:01.04ID:JabTxX4A
>>17
あー確かに就職したての頃はそんな生活してたけど全然不満無かったし貯金もしてたな
金なくても楽しい事はいっぱいあるもんな
19愛と死の名無しさん
2020/01/21(火) 00:41:02.87ID:pmaAWnzS
本当に凄い時代になったな
20愛と死の名無しさん
2020/01/21(火) 07:11:48.85ID:oC3dmgoX
>>17
え!まさか300万男なの?うけるw
21愛と死の名無しさん
2020/01/21(火) 09:01:01.03ID:npof0KUT
20代男性は1割しか400万以上いないし
30代男性も5割しか400万以上いないんで割と普通なんでは

むしろ300万以下がゴロゴロいる
22愛と死の名無しさん
2020/01/22(水) 01:42:23.21ID:ma6OP3MY
37歳、年収620万のブラック大手メーカーから年収340万のホワイト企業の商社に去年の夏に転職したよ
残業月80~100時間から10時間程度に減った。
やっと人生楽しめるようになった
23愛と死の名無しさん
2020/01/22(水) 23:28:45.07ID:i91wREeE
勝ち組やん
24愛と死の名無しさん
2020/01/23(木) 17:16:52.71ID:wIcrEUEY
嫁子供は居ないんか?
25愛と死の名無しさん
2020/01/29(水) 00:31:52.10ID:JTL0j7VP
テレビでやっていたけどアラフォーだとこの条件1割もいないそうよ

婚活男の年収300万未満はゴミクズ扱いされる ->画像>2枚
26愛と死の名無しさん
2020/01/29(水) 00:33:23.34ID:JTL0j7VP
年収500万3割
大卒5割
身長170以上6割
正社員9割
長男以外3割
その他5割

まあ1割切るわな
27愛と死の名無しさん
2020/01/31(金) 14:56:34.37ID:PKs1qq1i
誰も結婚できないな
28愛と死の名無しさん
2020/01/31(金) 17:08:53.06ID:tPQb4S4o
よく考えたら、300万稼ぐのって大変だぞ。
賞与を考慮しなければ、月給25万x12だ。
時給1000円のフルタイムパートでも、16~17万円くらいだからな。
俺は札幌だけど、正社員募集で18万~22万なんてのがウジャウジャある。
29愛と死の名無しさん
2020/01/31(金) 17:33:51.58ID:QBSLESjl
パートは無理だろうけど正社員なら稼げるよ。
基本給は低くても賞与や手当て、残業代などを加算したら300万いかない方がおかしい
30愛と死の名無しさん
2020/01/31(金) 22:37:57.16ID:weEwL+7T
家賃補助抜き530
入れると670

34既婚だけど年収で負け組です
31愛と死の名無しさん
2020/01/31(金) 22:51:25.82ID:I4WxwOB3
>>30
家賃補助って独身の間はずっと出るの?
32愛と死の名無しさん
2020/02/01(土) 02:00:56.88ID:m89TqQLw
>>29
20代後半男性だと400万以上は1割、300万以上は5割しかいない。
33愛と死の名無しさん
2020/02/01(土) 02:13:18.48ID:nQqCfGuA
>>28
おまえ、高卒?
34愛と死の名無しさん
2020/02/01(土) 09:42:22.46ID:LMnKj0Yk
>>25
長男で169cmのワイは普通じゃなかったのか死のう
年収倍近くもろてるけどあかんか?
35愛と死の名無しさん
2020/02/01(土) 14:43:39.32ID:OQwftau/
>>31
うちは結婚してからも家買わない限り基本出てるよ
36愛と死の名無しさん
2020/02/04(火) 11:04:36.37ID:yk/BWFtR
>>34
全て平均をクリアしてる真ん中男子が最強
長男、169はさすがに諦めな…
37愛と死の名無しさん
2020/02/04(火) 13:18:51.93ID:alMdBOVn
東南アジアしかない
38愛と死の名無しさん
2020/02/12(水) 00:44:24.92ID:Eal1Bi/p
今どき300万も年収あるなら立派だと思うけどな…
39愛と死の名無しさん
2020/02/13(木) 07:23:48.57ID:MqsjI1gH
むしろ年収300万なきゃいけない理由はないかと
300万で暮らす努力をしたくないだけ
40愛と死の名無しさん
2020/02/22(土) 21:01:53.08ID:9RId9UJ6
それな
41愛と死の名無しさん
2020/02/26(水) 20:18:10.86ID:KHYbRhS/
>>38
お前の暮らす僻地ではそうなんだろうけど、全国的に見たら最低ラインです
42愛と死の名無しさん
2020/02/26(水) 20:33:14.42ID:qLjeyhiF
>>38
これ
東京でもこんな感じになりつつある
43愛と死の名無しさん
2020/02/26(水) 20:40:19.52ID:F0y7q+pP
>>26
なるほど長男であること以外はその基準値だけど俺は長男だから女さん的にはアウトだなw
さらばババアどもw
44愛と死の名無しさん
2020/02/26(水) 21:01:15.25ID:exiBKWPw
40代男性でも半分くらいが300万以下になってるとさ
45愛と死の名無しさん
2020/02/26(水) 21:55:13.83ID:QCcoahvI
男性で300万円台だと、さすがに障害を疑う。
もしくは著しく仕事が出来ないとか会社が倒産しかけてるのかなって判断する
46愛と死の名無しさん
2020/02/26(水) 22:56:43.48ID:N+K1gTYO
さすがに300はなあ・・

仮に中卒でも、トラック運転手とかやればクリアできる数字やろ
47愛と死の名無しさん
2020/02/27(木) 20:26:48.05ID:/ruhmbYX
飲食店や小売なら普通
48愛と死の名無しさん
2020/02/28(金) 10:10:13.78ID:rXXWpJk3
まあ東京は店舗だらけでサービス業従事者めちゃくちゃ多いからな
49愛と死の名無しさん
2020/02/28(金) 10:46:13.30ID:sqw7Mn49
東京こそ、地元民にすらよく知られていない胡散臭い中小零細の巣窟だからな
地方はなんだかんだで、
「あの悪名高い○○(株)かッッッ!」
と知られているからね
50愛と死の名無しさん
2020/02/28(金) 10:58:42.89ID:/raMTa1n
>>48
そうだけど、そういう層が婚活するかね。
年収300万円に届くかどうかのサービス業従事者が。
51愛と死の名無しさん
2020/02/28(金) 11:04:47.29ID:KhEa2e2T
>>50
マッチングアプリは手を出すと思う

もちろんそんなクズスペックではマッチするわけないので、発狂してしまう
この板にもそういうダメ男が沢山巣食っている
52愛と死の名無しさん
2020/02/28(金) 11:42:17.46ID:ZXMD+I3W
介護、看護師、保育士もダントツで日本一たくさんいるよ
看護師は給与高いけどブラック
53愛と死の名無しさん
2020/02/28(金) 11:42:57.55ID:ZXMD+I3W
>>52は東京の話ね
まあ医者もものすごい数いるよね
東京一極集中
54愛と死の名無しさん
2020/02/28(金) 14:27:26.29ID:SB4Hoj+y
年収300万で普通の男性ならまず結婚して家庭持ってますけどね…
今や非正規でも多くが結婚してる
55愛と死の名無しさん
2020/02/28(金) 16:23:02.43ID:fEX83njO
婚活男限定の話ならスレタイは底辺以下だろうな
普通の男なら普通に恋愛結婚出来る
56愛と死の名無しさん
2020/02/28(金) 19:07:46.99ID:sqw7Mn49
恋愛はフィクションだからね、皆さん必死こいてフィクションの猿真似してるだけ
57愛と死の名無しさん
2020/02/28(金) 21:25:40.63ID:4ath+Iel
年収300万は流石にネタやろ?
俺は30代中卒でも残業年間10時間で年収430万程度貰えてるし。
58愛と死の名無しさん
2020/02/28(金) 22:28:30.13ID:q0AyJV7c
>>54
さすがに年収300万超えてて独身は欠陥があるわ
まあ本当の問題は300万未満が日本でものすごい多いってこと
どうしてこうなった
59愛と死の名無しさん
2020/02/28(金) 22:29:06.26ID:q0AyJV7c
>>57
君のようなニートは社会を語る資格はない
60愛と死の名無しさん
2020/03/04(水) 15:37:54.27ID:cpzWhW3P
ゴミ扱いじゃなくてね、対象外になってる。
そうなるとね、年収以外の別の何かで普通より上を行かないといけない。
例えば、すごい料理が上手とか芸能人みたいな容姿とか美容師さんみたいなオシャレ感とかね。
お金も稼げない、容姿も良くない、オシャレでもない、どちらかというとキモい。歳をとっている、髪の毛がハゲているなどもマイナスです。
カラダが鍛えてあるは人によりますけどプラスだと思います。
金なくて仕事も大したことない人は筋トレでもして腹筋割って厚い胸板を作りましょう。お金かけずに簡単にできます。
61愛と死の名無しさん
2020/03/07(土) 04:19:15.26ID:tbm1uPKU
>>22
さすがにそれはいつか後悔するわ。そんな年収下げなくてもホワイト企業は他にもある。その年収だとろくに趣味にも金使えないし貯金も年50万程度がやっと。
62愛と死の名無しさん
2020/03/07(土) 05:31:51.10ID:hB1eUsQw
G7の中で賃金は下から2番目だからね
実質後進国なの
政治も企業も猿だからあとは落ちていくだけね
63愛と死の名無しさん
2020/03/07(土) 20:38:33.02ID:EZhLmlM4
年収300万以上あっても取り柄が年収だけじゃ相手にされないぞ
デブハゲチビブサイクは終わり
64愛と死の名無しさん
2020/03/07(土) 22:37:54.08ID:3tYRBDof
ババァを相手にしていても金と時間の無駄でしかないからね、実際無駄だったわ♥
65愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 01:17:02.75ID:P/lf+lQt
>>31
既婚でもでるぞ
66愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 01:18:06.91ID:P/lf+lQt
>>44
東京都の40歳男性正社員の平均年収が650万だぞ…
67愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 06:56:15.71ID:N8pDA1Je
平均と中央値、知らんのか

で、職種ごとに見たら東京は医者や弁護士や会計士が伸ばしてるんやで

普通のサラリーマンが平均下げてる
68愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 06:56:30.89ID:N8pDA1Je
あ、東京の話ね
69愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 06:57:21.77ID:N8pDA1Je
>>63
逆に300万なくてもその他が並以上あれば結婚普通に出来るわな
70愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 08:55:18.10ID:P/lf+lQt
>>67
中央値は620万だがな

年収300万ない奴がゴミクズ扱いなのは、年収そのものや能力よりも、そうやって言い訳して自己弁護してごまかそうとする性格の汚さが原因だと思う
71愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 09:00:47.81ID:U+5QWpGY
>>70
え?
72愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 09:01:46.82ID:U+5QWpGY
あとで他スレの年収スレのソース貼っておくわ

40代で年収300万が普通の話ね
73愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 09:05:13.35ID:zevJoLv4
>>70
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
74愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 09:20:30.36ID:P/lf+lQt
そもそも東京では医者や弁護士は収入が低く、勤務者なら1100~1200くらい
福利厚生、昇給ほぼなし

一流企業は40歳で同じくらい、45歳の課長で1500万、それに加えて一流企業特有のガッツリした福利厚生がある

東京のリーマンはお前らが思うよりずっと稼いでるし、その現実すら、知らないで半世紀前の感覚で医者ガー弁護士ガー、とやってるからダメなんだよ

貧乏なのはお前だけだ
その証拠に日本人の8割が結婚できてるのに、年収300未満のゴミクズどもは1割ちょっとしか結婚できない
75愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 09:28:26.71ID:P/lf+lQt
年収300万未満で結婚出来るのは20%以下、模試で言えば、ずっとE判定取ってるようなもんだ
それを、統計方法がおかしい、とか
一部の秀才が合格判定ライン引き上げてるんだ、とか
0点取っておきな来週がらギャーギャーいうようなもん

もう一生結婚できないんだし、縁もないし、しない方がいいから、
女が欲しければ安風俗にでもいって、そのくだらん人生、適当に遊んで終わらせりゃいいじゃん

どうせお前らがいなくなっても誰も困らんし、悲しまんし、親も死ねば、この世でお前らを愛する人など誰一人いないから、誰も全く気にしない
76愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 09:30:21.81ID:BOV02ppc
そもそも結婚相談所は年収300万円ないと入会お断りだから婚活すらできない
ここで婚活とかいうのは、経歴詐称してパーティーに紛れ込むとかネットとかそんなんだろ
77愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 11:33:05.59ID:MxdVeYXj
>>74
確かに自分も東京でリーマンやっているが、30歳で年収1000万円超えた。
東京だと自分くらいのはゴロゴロいるけど、同じように低年収さんもゴキブリみたいにたくさんいる。

ちな誰でも知っていて毎日目にする会社ね。
78愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 18:17:02.67ID:zevJoLv4
>>77
在職証明書と収入証明書拝見します
79愛と死の名無しさん
2020/03/08(日) 23:34:16.42ID:QaSr3SRe
>>72
40代で結婚してる奴は80%近い
一方で年収300万円未満の男は15%くらいしか結婚できない

40代で年収300万が普通ならそもそもおかしいだろw
80愛と死の名無しさん
2020/03/09(月) 19:55:08.33ID:NOpmAvF2
>>76
その通り。
しかも入会出来た所で相手にされないから、300万おじさんだけが延々と残ってる状態
81愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 09:38:35.03ID:3LGvUE+z
>>74
お待たせ、現実はこれ。東京都が出している全産業従事者、職種の人数と平均給与
197 愛と死の名無しさん sage 2019/06/23(日) 20:50:34.80 ID:Bdqh/dEP
東京で従事している職種見ると、普通のサラリーマンみたいなのは少数派だね…
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/prefecture_pages.php?todoufuken=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD

職業 種別 年収 月額給与
ボーナス 年齢
勤続年数 労働時間
超過勤務
オフセット印刷工(男)
7220人 593.4万 45.3万
50.1万 42.7歳
13.3年 164時間
41時間
オフセット印刷工(男女計)
7910人 580.5万 44.3万
48.5万 41.8歳
12.5年 164時間
40時間
キーパンチャー(女)
1100人 274.8万 19.7万
38.3万 35.0歳
13.4年 142時間
8時間
クリーニング店スタッフ(女)
820人 237.9万 19.3万
6.1万 48.2歳
6.6年 158時間
29時間
キーパンチャー(男女計)
1100人 274.8万 19.7万
38.3万 35.0歳
13.4年 142時間
8時間
クリーニング店スタッフ(男女計)
1250人 281.7万 22.3万
13.8万 48.0歳
6.5年 164時間
35時間
クレーン運転工(男)
250人 462.7万 33.9万
56.5万 57.2歳
22.5年 172時間
15時間
クレーン運転工(男女計)
250人 462.7万 33.9万
56.5万 57.2歳
22.5年 172時間
15時間
システム・エンジニア(男)
138050人 592.1万 40.5万
106.2万 37.5歳
10.4年 159時間
16時間
システム・エンジニア(男女計)
161110人 579.2万 39.6万
104.3万 36.9歳
10.1年 158時間
15時間
82愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 09:38:58.24ID:3LGvUE+z
スーパー店のレジ係(女)
1420人 296.7万 23.4万
16.5万 47.5歳
11.9年 165時間
9時間
タクシー運転手(男)
44280人 418.5万 33.4万
17.4万 56.4歳
8.5年 169時間
17時間
スーパー店のレジ係(男女計)
2250人 274.5万 22万
10.4万 42.9歳
8.8年 165時間
10時間
タクシー運転手(男女計)
45050人 417.4万 33.3万
17.7万 56.3歳
8.5年 169時間
17時間
デザイナー(女)
8210人 406.4万 29.5万
52.2万 34.4歳
7.8年 170時間
5時間
デザイナー(男)
10040人 545.2万 38.4万
85万 38.5歳
9.9年 169時間
11時間
デザイナー(男女計)
18240人 482.8万 34.4万
70.2万 36.7歳
9.0年 169時間
8時間
とび職(男)
1980人 460.9万 36.8万
18.9万 47.9歳
16.3年 179時間
2時間
とび職(男女計)
1980人 460.9万 36.8万
18.9万 47.9歳
16.3年 179時間
2時間
パティシエ(女)
3010人 277.8万 21.8万
15.7万 45.0歳
5.2年 167時間
26時間
パティシエ(男)
3360人 334.3万 25.9万
24万 42.6歳
6.2年 169時間
36時間
パティシエ(男女計)
6370人 307.6万 24万
20.1万 43.7歳
5.7年 168時間
31時間
83愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 09:41:24.31ID:3LGvUE+z
ビル清掃員(女)
4240人 261.3万 20.3万
17.2万 58.0歳
8.0年 167時間
10時間
ビル清掃員(男)
7880人 332.5万 25.3万
29.1万 51.4歳
8.2年 168時間
14時間
ビル清掃員(男女計)
12110人 307.6万 23.6万
25万 53.7歳
8.2年 167時間
13時間
フライス盤工(男)
1970人 615.4万 46.4万
58.6万 45.6歳
16.8年 175時間
30時間
プログラマー(女)
4440人 368.7万 27.2万
42.4万 30.0歳
3.7年 162時間
8時間
フライス盤工(男女計)
2080人 599万 45.2万
57万 44.4歳
16.1年 173時間
29時間
プログラマー(男)
17050人 452.6万 33.4万
52.2万 31.4歳
5.5年 167時間
13時間
プログラマー(男女計)
21490人 435.2万 32.1万
50.2万 31.1歳
5.1年 166時間
12時間
ボイラー技士・ボイラーマン(男)
300人 437.7万 31.7万
57.9万 52.2歳
11.9年 156時間
1時間
ボイラー技士・ボイラーマン(男女計)
300人 437.7万 31.7万
57.9万 52.2歳
11.9年 156時間
1時間
84愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 09:41:44.46ID:3LGvUE+z
一級建築士(男)
4070人 722.1万 48.2万
143.5万 50.2歳
15.2年 174時間
18時間
医師(男女計)
8680人 1206.3万 90.4万
121.4万 42.2歳
5.9年 164時間
14時間
一般化学工(男)
1760人 404.9万 32.8万
11.9万 42.1歳
15.2年 157時間
5時間
一級建築士(男女計)
4840人 706.6万 46.7万
146.7万 48.3歳
14.3年 172時間
17時間
一般化学工(男女計)
3070人 403.2万 33万
7.3万 41.7歳
13.7年 151時間
4時間
営業用トラック運転手(男)
30150人 456.5万 34.7万
40.3万 45.3歳
12.0年 183時間
26時間
営業用トラック運転手(男女計)
30760人 454.9万 34.6万
39.8万 45.1歳
11.9年 183時間
26時間
営業用バス運転者(男女計)
9210人 576.4万 38.9万
109.5万 49.5歳
14.7年 166時間
42時間
営業用バス運転者(男)
9110人 577.4万 39万
109.4万 49.5歳
14.7年 166時間
42時間
栄養士(女)
5640人 396.2万 27.5万
66.8万 35.0歳
7.8年 162時間
9時間
栄養士(男女計)
6460人 399.6万 27.8万
66.5万 35.1歳
7.8年 163時間
9時間
85愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 09:42:00.83ID:3LGvUE+z
家具工(男)
180人 429.8万 35.7万
1.8万 45.8歳
20.4年 177時間
3時間
家具工(男女計)
200人 419.4万 34.8万
1.8万 46.5歳
20.0年 174時間
3時間
介護支援専門員(ケアマネージャー)(女)
3040人 375.7万 28.5万
33.8万 48.3歳
9.5年 166時間
5時間
介護支援専門員(ケアマネージャー)(男)
1390人 476.3万 34.5万
62.1万 45.8歳
10.4年 168時間
13時間
各種学校・専修学校教員(男)
4950人 617.2万 42.6万
105.5万 44.6歳
14.0年 158時間
6時間
介護支援専門員(ケアマネージャー)(男女計)
4430人 407.2万 30.4万
42.7万 47.5歳
9.8年 166時間
7時間
各種学校・専修学校教員(男女計)
8620人 549.8万 38.1万
92.9万 42.4歳
11.3年 159時間
7時間
看護師(男)
4410人 533.2万 37.7万
81.3万 34.8歳
4.7年 156時間
10時間
看護師(女)
43950人 532.3万 37万
88.3万 38.1歳
6.4年 157時間
9時間
看護師(男女計)
48360人 532.3万 37.1万
87.6万 37.8歳
6.2年 157時間
9時間
看護助手・看護補助者(女)
7450人 340.3万 23.9万
54.1万 51.6歳
7.1年 153時間
1時間
看護助手・看護補助者(男)
650人 389.5万 27.1万
64.1万 36.0歳
7.6年 150時間
0時間
86愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 09:42:24.07ID:3LGvUE+z
看護師(男女計)
48360人 532.3万 37.1万
87.6万 37.8歳
6.2年 157時間
9時間
看護助手・看護補助者(女)
7450人 340.3万 23.9万
54.1万 51.6歳
7.1年 153時間
1時間
看護助手・看護補助者(男)
650人 389.5万 27.1万
64.1万 36.0歳
7.6年 150時間
0時間
看護助手・看護補助者(男女計)
8100人 344.4万 24.1万
54.9万 50.3歳
7.1年 153時間
1時間
機械検査工(男)
1730人 522.3万 36.7万
81.8万 54.8歳
22.5年 164時間
24時間
機械検査工(男女計)
1730人 522.3万 36.7万
81.8万 54.8歳
22.5年 164時間
24時間
機械修理工(男女計)
5320人 479.2万 31.8万
97.7万 37.2歳
11.6年 158時間
20時間
機械修理工(男)
4990人 481.7万 31.9万
98.7万 37.4歳
12.1年 158時間
21時間
機械製図工(男)
940人 591.1万 40.9万
100.8万 44.4歳
9.6年 168時間
26時間
機械組立工(男)
6250人 518万 35.9万
86.8万 38.7歳
11.5年 174時間
23時間
機械製図工(男女計)
940人 591.1万 40.9万
100.8万 44.4歳
9.6年 168時間
26時間
機械組立工(男女計)
6500人 519.3万 35.3万
95.6万 39.5歳
11.5年 173時間
22時間
87愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 09:46:20.72ID:3LGvUE+z
技術士(男)
9010人 649.2万 45.1万
108万 44.6歳
18.6年 162時間
18時間
技術士(女)
930人 451.9万 33.3万
52.8万 39.1歳
11.5年 161時間
7時間
技術士(男女計)
9940人 630.8万 44万
102.8万 44.1歳
17.9年 162時間
17時間
給仕従事者(女)
9650人 305.3万 24.3万
14.2万 35.5歳
4.7年 169時間
10時間
給仕従事者(男)
6720人 420.2万 32.7万
27.7万 38.1歳
7.0年 177時間
17時間
給仕従事者(男女計)
16370人 352.5万 27.7万
19.7万 36.6歳
5.6年 172時間
13時間
玉掛け作業員(男女計)
100人 359万 27.8万
26万 52.5歳
20.5年 196時間
0時間
玉掛け作業員(男)
100人 359万 27.8万
26万 52.5歳
20.5年 196時間
0時間
金属・建築塗装工(男女計)
290人 500.7万 40.9万
10万 43.8歳
18.9年 201時間
5時間
金属・建築塗装工(金属塗装工)(男)
290人 500.7万 40.9万
10万 43.8歳
18.9年 201時間
5時間
金属プレス工(男)
4040人 404.8万 30万
45.3万 48.7歳
12.0年 183時間
14時間
金属プレス工(男女計)
5160人 372万 27.7万
40.2万 50.6歳
11.7年 183時間
11時間
88愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 09:48:31.17ID:3LGvUE+z
掘削・発破工(男)
660人 809.4万 65.3万
25.9万 49.5歳
4.6年 175時間
48時間
掘削・発破工(男女計)
660人 809.4万 65.3万
25.9万 49.5歳
4.6年 175時間
48時間
型枠大工(男)
530人 446.7万 36.3万
11.1万 41.6歳
12.4年 196時間
0時間
型枠大工(男女計)
530人 446.7万 36.3万
11.1万 41.6歳
12.4年 196時間
0時間
警備員(男女計)
30690人 324.3万 26.1万
11万 52.6歳
6.2年 175時間
23時間
警備員(男)
29960人 325.7万 26.2万
11.1万 52.7歳
6.3年 175時間
24時間
建設機械運転工(男)
380人 393.9万 31.3万
18.7万 53.9歳
21.0年 172時間
12時間
建設機械運転工(男女計)
380人 393.9万 31.3万
18.7万 53.9歳
21.0年 172時間
12時間
個人教師、塾・予備校講師(男女計)
2820人 381.3万 28万
45.8万 34.9歳
7.1年 174時間
5時間
個人教師、塾・予備校講師(女)
1300人 349.2万 25.9万
39万 35.2歳
6.7年 175時間
3時間
個人教師、塾・予備校講師(男)
1520人 408.6万 29.8万
51.6万 34.6歳
7.4年 172時間
6時間
89愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 09:51:04.55ID:3LGvUE+z
娯楽接客員(女)
3050人 345.7万 25.5万
39.9万 37.4歳
7.9年 161時間
8時間
娯楽接客員(男)
5460人 512.5万 34.7万
96.2万 38.3歳
9.7年 165時間
9時間
娯楽接客員(男女計)
8510人 452.7万 31.4万
76万 38.0歳
9.1年 164時間
9時間
公認会計士(女)
4390人 1217.1万 82.9万
222.3万 42.1歳
14.2年 152時間
22時間
公認会計士(男)
10060人 1141.2万 74.6万
246.2万 40.7歳
11.9年 151時間
25時間
公認会計士(男女計)
14450人 1164.3万 77.1万
238.9万 41.1歳
12.6年 151時間
24時間
港湾荷役作業員(男)
810人 574万 42.9万
59万 41.4歳
10.5年 165時間
40時間
港湾荷役作業員(男女計)
810人 574万 42.9万
59万 41.4歳
10.5年 165時間
40時間
高等学校教員(男)
5480人 834.9万 50.8万
225.6万 44.7歳
12.4年 165時間
5時間
高等学校教員(男女計)
8690人 762万 47万
198.2万 42.2歳
11.8年 166時間
5時間
90愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 09:51:21.50ID:3LGvUE+z
合成樹脂製品成形工(男女計)
130人 546.2万 43.2万
27.9万 49.5歳
31.0年 176時間
47時間
合成樹脂製品成形工(男)
130人 546.2万 43.2万
27.9万 49.5歳
31.0年 176時間
47時間
左官(男女計)
2670人 448万 37万
4.6万 48.3歳
12.4年 184時間
3時間
左官(男)
2670人 448万 37万
4.6万 48.3歳
12.4年 184時間
3時間
仕上工(男女計)
480人 429.4万 31.5万
51.2万 58.9歳
25.4年 171時間
13時間
仕上工(男)
370人 463.3万 33.4万
62.7万 60.6歳
27.7年 169時間
17時間
紙器工(男)
140人 373.4万 27.6万
42万 42.2歳
15.3年 175時間
0時間
紙器工(男女計)
170人 367.8万 27.3万
40.6万 42.9歳
14.6年 174時間
0時間
歯科医師(男)
500人 920.1万 75.3万
16万 36.7歳
12.5年 176時間
0時間
歯科医師(男女計)
500人 920.1万 75.3万
16万 36.7歳
12.5年 176時間
0時間
歯科衛生士(女)
2200人 386万 28.4万
45.1万 34.5歳
8.3年 166時間
4時間
歯科技工士(男)
80人 767.9万 47.7万
195.3万 51.3歳
24.0年 177時間
16時間
91愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 09:51:39.51ID:3LGvUE+z
歯科衛生士(男女計)
2200人 386万 28.4万
45.1万 34.5歳
8.3年 166時間
4時間
歯科技工士(男女計)
160人 639.3万 41.2万
144.6万 46.4歳
16.5年 173時間
15時間
自家用トラック運転手(男)
1380人 526.2万 36.5万
88.4万 49.9歳
10.0年 176時間
13時間
自家用トラック運転手(男女計)
1380人 526.2万 36.5万
88.4万 49.9歳
10.0年 176時間
13時間
自家用乗用自動車運転者(男)
3820人 318.1万 24万
29.8万 61.7歳
7.4年 166時間
17時間
自家用乗用自動車運転者(男女計)
3900人 319.1万 24.1万
29.4万 61.5歳
7.4年 167時間
18時間
自然科学系研究者(男女計)
3600人 654.1万 46.1万
100.5万 41.9歳
8.3年 157時間
10時間
自然科学系研究者(男)
2760人 681.4万 47.2万
115万 43.1歳
9.3年 158時間
11時間
自動車ディーラー(カーディーラー)(男)
3780人 615.6万 42.6万
104.8万 37.0歳
13.5年 164時間
23時間
自動車ディーラー(カーディーラー)(男女計)
4090人 613.1万 42.3万
105.2万 36.3歳
13.0年 164時間
24時間
自動車整備工(男)
8960人 496.2万 34.5万
82万 38.8歳
12.6年 167時間
22時間
自動車組立工(男)
180人 365.2万 29.2万
15.3万 38.6歳
7.8年 173時間
7時間
92愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 09:51:54.60ID:3LGvUE+z
自動車整備工(男女計)
9120人 493.4万 34.3万
81.4万 38.5歳
12.4年 167時間
22時間
自動車組立工(男女計)
180人 365.2万 29.2万
15.3万 38.6歳
7.8年 173時間
7時間
社会保険労務士(女)
10人 927.9万 56.1万
254.9万 51.5歳
17.5年 161時間
0時間
守衛(男)
860人 278.4万 21.4万
21.1万 65.4歳
5.5年 166時間
0時間
社会保険労務士(男女計)
10人 927.9万 56.1万
254.9万 51.5歳
17.5年 161時間
0時間
守衛(男女計)
860人 278.4万 21.4万
21.1万 65.4歳
5.5年 166時間
0時間
獣医師(女)
100人 337.2万 26.5万
19.3万 35.0歳
5.5年 179時間
0時間
獣医師(男)
50人 586万 35.3万
162.1万 48.5歳
4.5年 161時間
0時間
獣医師(男女計)
150人 420.1万 29.4万
66.9万 39.5歳
5.2年 173時間
0時間
准看護師(女)
5750人 491.9万 34.8万
74.1万 56.2歳
11.4年 155時間
3時間
准看護師(男女計)
6950人 501.2万 36.1万
67.9万 54.2歳
11.0年 155時間
3時間
製紙工(男)
220人 334万 20万
94万 71.5歳
38.5年 176時間
0時間
93愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 10:15:19.24ID:3LGvUE+z
製紙工(男女計)
220人 334万 20万
94万 71.5歳
38.5年 176時間
0時間
税理士(女)
4390人 1217.1万 82.9万
222.3万 42.1歳
14.2年 152時間
22時間
税理士(男)
10060人 1141.2万 74.6万
246.2万 40.7歳
11.9年 151時間
25時間
税理士(男女計)
14450人 1164.3万 77.1万
238.9万 41.1歳
12.6年 151時間
24時間
旋盤工(男)
220人 329.1万 27.3万
1.1万 46.3歳
4.2年 167時間
6時間
大学教授(男)
10410人 1143.6万 68.3万
324.5万 58.1歳
17.5年 160時間
0時間
旋盤工(男女計)
220人 329.1万 27.3万
1.1万 46.3歳
4.2年 167時間
6時間
大学教授(男女計)
13190人 1127.5万 67.1万
321.8万 57.5歳
16.9年 158時間
0時間
大学講師(女)
1500人 747.4万 47万
183.5万 44.8歳
8.5年 150時間
2時間
大学講師(男)
2620人 775.2万 48.8万
190万 46.5歳
8.5年 151時間
1時間
94愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 10:15:37.15ID:3LGvUE+z
3840人 528.3万 39.9万
50万 48.3歳
17.2年 177時間
41時間
大学講師(男女計)
4120人 765.1万 48.1万
187.6万 45.9歳
8.5年 151時間
1時間
大型トラック運転手(男)
3810人 529.6万 39.9万
50.5万 48.3歳
17.3年 177時間
41時間
大工(男)
100人 331.2万 27.6万
0万 44.8歳
7.2年 184時間
0時間
大工(男女計)
100人 331.2万 27.6万
0万 44.8歳
7.2年 184時間
0時間
鋳物工(男)
110人 447.7万 29.4万
94.7万 42.8歳
13.8年 176時間
25時間
鋳物工(男女計)
110人 447.7万 29.4万
94.7万 42.8歳
13.8年 176時間
25時間
調理師(女)
4100人 336.4万 24.8万
38.5万 40.2歳
6.8年 168時間
11時間
調理師(男)
13410人 435.8万 33.1万
38.2万 42.5歳
8.8年 179時間
18時間
調理師(男女計)
17500人 412.5万 31.2万
38.3万 41.9歳
8.3年 177時間
16時間
通信機器組立工(女)
80人 326.9万 27.2万
0万 53.0歳
26.0年 149時間
14時間
通信機器組立工(男女計)
280人 588.1万 38.3万
129万 48.8歳
24.8年 149時間
23時間
95愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 10:15:55.34ID:3LGvUE+z
鉄筋工(男)
2740人 414.2万 33.8万
8.5万 34.5歳
4.7年 172時間
26時間
鉄筋工(男女計)
2740人 414.2万 33.8万
8.5万 34.5歳
4.7年 172時間
26時間
鉄工(男)
660人 426.2万 34.5万
12.7万 45.2歳
8.3年 177時間
13時間
鉄工(男女計)
660人 426.2万 34.5万
12.7万 45.2歳
8.3年 177時間
13時間
電気工(男)
11520人 605万 39.7万
128.1万 36.6歳
12.0年 172時間
33時間
電気工(男女計)
11520人 605万 39.7万
128.1万 36.6歳
12.0年 172時間
33時間
電子計算機オペレーター(女)
10880人 354.6万 27.3万
27万 39.3歳
5.6年 155時間
4時間
電子計算機オペレーター(男)
15790人 455.2万 32.4万
66.4万 37.1歳
8.9年 155時間
13時間
電子計算機オペレーター(男女計)
26680人 414.1万 30.3万
50.3万 38.0歳
7.5年 155時間
9時間
土木作業員(土方)(男)
4090人 586.3万 45.7万
38万 49.4歳
8.8年 161時間
1時間
土木作業員(土方)(男女計)
4090人 586.3万 45.7万
38万 49.4歳
8.8年 161時間
1時間
96愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 10:16:11.29ID:3LGvUE+z
配管工(男)
690人 511.2万 42.6万
0万 54.9歳
7.2年 144時間
0時間
配管工(男女計)
690人 511.2万 42.6万
0万 54.9歳
7.2年 144時間
0時間
板金工(男)
750人 469.7万 35.3万
46.7万 45.5歳
12.7年 178時間
15時間
販売店員(男女計)
94860人 358.1万 26.7万
38.2万 36.2歳
6.8年 165時間
9時間
板金工(男女計)
810人 468.7万 35.1万
47.5万 45.9歳
13.0年 178時間
16時間
販売店員(女)
61070人 332.2万 24.9万
34万 35.6歳
5.8年 163時間
7時間
販売店員(男)
33800人 404.9万 29.9万
45.7万 37.2歳
8.8年 169時間
14時間
百貨店店員(女)
3110人 369.7万 24.8万
71.7万 37.6歳
10.6年 164時間
5時間
百貨店店員(男)
1920人 370.6万 25.9万
59.4万 36.7歳
11.2年 163時間
7時間
百貨店店員(男女計)
5030人 370万 25.3万
67万 37.3歳
10.8年 163時間
6時間
97愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 10:16:27.13ID:3LGvUE+z
弁護士(男女計)
450人 1272万 65.4万
487万 39.9歳
9.8年 175時間
0時間
弁護士(男)
450人 1272万 65.4万
487万 39.9歳
9.8年 175時間
0時間
保育士(保母・保父)(女)
20090人 394.4万 26.7万
73.5万 35.6歳
6.9年 168時間
2時間
保育士(保母・保父)(男)
3540人 416万 27.8万
82.6万 32.3歳
6.9年 171時間
4時間
保育士(保母・保父)(男女計)
23630人 397.6万 26.9万
74.8万 35.1歳
6.9年 169時間
3時間
保険外交員(女)
16100人 414.8万 29.8万
57.5万 44.9歳
9.9年 144時間
0時間
保険外交員(男)
2780人 524.7万 38.4万
63.8万 44.9歳
10.3年 156時間
2時間
保険外交員(男女計)
18880人 430.9万 31万
58.4万 44.9歳
9.9年 146時間
1時間
薬剤師(男女計)
9270人 570.6万 40.7万
82.6万 40.5歳
9.4年 163時間
8時間
薬剤師(女)
5860人 545.3万 39.1万
76.3万 40.1歳
9.3年 160時間
8時間
幼稚園教諭(女)
6450人 365.6万 24.7万
68.7万 32.8歳
6.8年 176時間
2時間
幼稚園教諭(男女計)
6980人 371.8万 25.2万
69.9万 32.9歳
6.9年 176時間
2時間
98愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 10:16:44.84ID:3LGvUE+z
215 愛と死の名無しさん sage 2019/06/23(日) 21:07:25.94 ID:Bdqh/dEP
人数と年収で見た場合

年収が高く、人数も1万を超えて多いのが
医師、弁護士、税理士、会計士、教師など。

年収が低く、人数も多いのが
販売員、福祉介護員、娯楽接客員、警備員、プログラマー、タクシー運転手。


普通の事務員、本社のホワイトカラー従事はあまり多くない。
現場の人がやはり多く働いてる
99愛と死の名無しさん
2020/03/10(火) 10:28:15.17ID:3LGvUE+z
ちなみに従事者が1万人を超えていて平均や中央値に多大な影響がある職種はこれら

システムエンジニア
タクシー運転手
デザイナー
ビル清掃員
プログラマー
営業用トラック運転手
看護師
給仕従事者
警備員
会計士
税理士
大学教授
電気工
電子計算機オペレーター
販売員
保育士
保険外交員

平均年齢を出すと40代後半がメイン。
そして平均給与は300万代(販売員など)~1000万超え(会計士など)あるが、まとめると40代後半で400万が平均で中央値はそれ以下。無職を入れるともっと悲惨。
100愛と死の名無しさん
2020/03/14(土) 22:55:35.84ID:RL3y1Ov7
世の中のほとんどは300万あれば十分。中間層の仲間入り
101愛と死の名無しさん
2020/03/14(土) 22:56:57.46ID:RL3y1Ov7
マジだな
中央値の独身の人の婚活。30代男性350万前後、20代男性310万、30代女性250万前後
http://2chb.net/r/sousai/1533009688/


15 愛と死の名無しさん 2018/07/31(火) 13:20:11.49 ID:CdGK24CE
 https://www.nenshuu.net/m/sonota/contents/kekkon.php

30代男性の既婚率見ると年収300万円以上が人気だねぇ。
300万円以上あればほとんど変わらない。
だが300万円以下は…こりゃ300万円以下が嫉妬するのも分かる
102愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 00:57:17.14ID:zwtyEENH
まともに年収300万円以上ある人ってそんなにいないんだよな
103愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 11:50:44.59ID:hmUol1yr
そして300万以下の年収の男の8割以上は結婚できない
一生独身確定

言うまでもなく、結婚に必要な金は相対値じゃなく絶対値だからな
金のない男が多くても少なくても一生結婚はできん
女も金のない男と結婚するより実家にいる方が楽に決まってるからな
104愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 12:35:29.83ID:Vnpf6Ai8
>>102
ホントにそう思う?
300万円はボーナスだけで越える数字
105愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 12:58:10.84ID:tiC70Ls2
>>103
一応
300万台男性の生涯未婚率は8割
200万代男性の生涯未婚率は5割だよ


生涯未婚率は50歳時点での未婚率だけど、300万が大きな境目。
まあ300万は東京とかでないとなかなか超えてる人はいないからね
106愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 14:21:14.97ID:hmUol1yr
>>105
300万未満の結婚率は2割
一度結婚して3年以内に別れるとかそんなんでもいいのかw
107愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 20:03:44.53ID:zwtyEENH
40歳で年収300万以上あるなら、結婚できない理由は年収じゃなくて、顔…
108愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 20:16:45.68ID:tyTWtcOb
それな。
300万あったらほとんどの人が既婚者。
独身はやべえ。
109愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 20:54:50.98ID:yo9/CnKG
>>107
差別されがちな女でも300万以下ってそうそういないぞ
男でそれってもう社会不適合者だろ
110愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 21:36:31.22ID:5fUmjMVb
女性は中央値が200万切ってますが…
111愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 21:42:14.24ID:zwtyEENH
男性で400万超えてるのはちょうど半分だからね。1200万人の壁。
年齢が低めの40歳以下ならほとんどが300万とかになる。
女性は200万が境目。


5 愛と死の名無しさん sage 2018/07/31(火) 13:08:18.97 ID:CdGK24CE
妄想じゃなくちゃんとした統計貼っていこうか。
どうでもいいけど既婚未婚、全年齢の男女の民間の給料の一覧表。
よく分からないけど400万円台以上?に限定したら
男性は1000万人以上が消え、女性は1500万人以上が対象から外れる
残るのは男性1800万人、女性400万人くらい
もちろんほとんど中高年。
普通ってなんだろ

https://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
階層 男性(万人) 男性割合(% 女性(万人) 女性割合(%)
100万円以下 91.5 3.3 326.2 16.7
100万円台 209.8 7.5 511.6 26.2
200万円台 371.4 13.2 431.5 22.1
300万円台 513.8 18.3 310.3 15.9
400万円台 487.8 17.4 175.5 9.0
500万円台 358.2 12.8 92.0 4.7
600万円台 235.6 8.4 44.8 2.3
700万円台 165.7 5.9 23.8 1.2
800万円台 112.3 4.0 12.6 0.6

統計元:国税庁 平成26年 民間給与実態統計調査結果
112愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 21:51:32.75ID:5fUmjMVb
森永卓郎が年収300万時代到来とか言ってたが同一労働同一賃金で200万の時代がくるね
113愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 21:51:47.53ID:yo9/CnKG
>>110
中央値ってあんま意味ないから
女は色んなのがいるからな
114愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 21:52:31.74ID:yo9/CnKG
それでも普通に生きてりゃ300万以下は無い
115愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 22:44:11.42ID:fGVRZAul
うちの携帯ショップ、契約社員の人ばかりだけどみんな既婚やわ。
30代か40代で、ブサメンもいるしイケメンぽいのもいる。
300万なくても結婚は余裕でしょ。
婚活じゃなくて恋愛結婚だし、みんな何人も過去に彼女いたし。
116愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 22:45:44.32ID:Vnpf6Ai8
低年収共が中央値だの平均だのデータ出して自分はまだ大丈夫と自己暗示掛けようとしていて滑稽
117愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 23:01:42.41ID:zwtyEENH
いやいや、国税庁の給料の他にどんな統計あるんだ?
十分、一般的な話なんですが
118愛と死の名無しさん
2020/03/15(日) 23:04:47.82ID:oOXpSDUS
普通じゃない人達の話ってなんか関係あるか?
普通の人間なら大体普通の人間と結婚する訳で
119愛と死の名無しさん
2020/03/16(月) 05:03:15.20ID:D4EEL91n
>>116
それ
恋愛なら無職男でも結婚できるだろうが、ここ婚活スレだろ?
結婚相談所に年収200万の男が行っても入会すらさせてもらえずに門前払いだろ
120愛と死の名無しさん
2020/03/16(月) 05:07:01.49ID:D4EEL91n
>男性の場合は年収300万円以上がひとつの大きなボーダーラインとなっています。
>300万円以上であれば、結婚率が30%程度になりますが、300万円未満の場合は結婚率が一桁台まで大きく減少します。

このスレ以上、年収300万以上あっても結婚率3割
年収300万以上の男を10人並べたらそのうち上位3人に入ってないと結婚できないわけか
121愛と死の名無しさん
2020/03/16(月) 05:09:52.50ID:24cQfN+O
>>119
>男性の年齢にもよりますが、大手の結婚相談所では男性側の最低年収を400万円程度に設定しているところが多く、低年収の場合は結婚相談所を利用する事も難しくなります。

年収400万円ないと婚活にはエントリーすらできない
つまりここのスレタイは正しい

低年収の奴は婚活諦めて、自分の魅力で恋愛結婚すればいい
122愛と死の名無しさん
2020/03/16(月) 06:28:33.91ID:KriDkJZa
>>113
いろんなのがいるからこその中央値やがなら
123愛と死の名無しさん
2020/03/16(月) 09:05:49.57ID:htCrcykA
もはや300万すら高いほうの部類なんだね
124愛と死の名無しさん
2020/03/16(月) 12:59:34.24ID:D4EEL91n
そもそも年収300万未満では婚活できない
年収300万で結婚したけりゃ自分の魅力や女に尽くして捕まえるしかない
125愛と死の名無しさん
2020/03/16(月) 13:08:21.39ID:7cZgtNLV
うちのバイトしてる店は社員もアルバイトもみんな既婚か彼女持ち。
陰キャでなくて顔がかっこいいか、性格面白い場合は自然とカップル出来る。
サービス業は出会いの宝庫だしね。
複合アミューズメント施設ね。 
126愛と死の名無しさん
2020/03/16(月) 13:25:56.80ID:D4EEL91n
それ
金がないなら若くてイケメンでリアス充なら恋愛で結婚できるんじゃね
ただそんなに貧乏で結婚しても、果たして幸せになれるかわからんがな
127愛と死の名無しさん
2020/03/16(月) 13:28:08.79ID:5igHFw+E
ここは恋愛結婚の話するところじゃないぞ

婚活業界ではゴミクズ扱いされて、入会すらできないのは事実
128愛と死の名無しさん
2020/03/16(月) 15:06:39.88ID:I169C7Te
アルバイトフリーターって彼女や妻がいる率、なんか高いよな
派遣は低いのに
129愛と死の名無しさん
2020/03/16(月) 19:54:02.05ID:DwcK4w8v
>>127
そういうこと。入会資格ってものが有るからね。
例えば年収より良いところがあったとしても、金かけて婚活してるのに最低ラインの人は選ばないって話だよ。
130愛と死の名無しさん
2020/03/17(火) 02:43:50.24ID:JF+inyPb
年収低くても彼女がいるとか結婚できるとか
そういう話は恋愛板かなんかでやって欲しい
131愛と死の名無しさん
2020/03/17(火) 16:56:00.33ID:YBrL2RcN
300万ないとそんなに困ることある?
132愛と死の名無しさん
2020/03/17(火) 17:02:37.93ID:lV/X6Vxx
無い
死なない程度には生活出来る
133愛と死の名無しさん
2020/03/17(火) 17:20:32.67ID:4HGPGbJK
都内フリーターで月収14万だけどギリギリだわ。
保険は払ってるが年金は払ってない
134愛と死の名無しさん
2020/03/17(火) 17:21:02.10ID:4HGPGbJK
平均で14万ね
シフト増えたり削られたりするから
135愛と死の名無しさん
2020/03/17(火) 21:45:43.05ID:ufVDN+wc
年収300万以上あって結婚できないってやつの顔、見てみたいわ
うちの地元は正社員でも月給20万超える仕事なんてないから年収だと240万以下ばっか
でもみんな結婚して子供産んで車乗ってるよ
136愛と死の名無しさん
2020/03/17(火) 22:21:28.20ID:pSJ+SxKb
>>135

ボーナス無しかよ。確かにそれは辛い
137愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 02:23:02.40ID:akVxtv67
車が出てくるとこからして、田舎で住宅費がかからんとか食費が安いとかだろ
そういう恋愛結婚話はいい加減よそでやってくれ
ここは婚活スレだ
低収入はスレタイひとつ読めないバカなのか?
138愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 06:47:08.38ID:c+nQv3G3
ここで婚活の話なんてする意味あるか?
無理!で終わりじゃん
139愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 07:40:12.52ID:Jwelnu5c
>>138
無理だということを自覚していただくスレです
140愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 08:03:24.78ID:oZa/BeVp
このスレ見て寒気がした。年収300万円が普通だから俺に合わせろ!世の中がおかしい!みたいな風潮。

そんなこと言ってもなにも変わらないのに。自分が変わるしかないのに。
141愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 08:21:29.81ID:Pw8sYrGC
>>140
いや、他人と環境を替えたら黒髪ロングの優しい美少女(当時19)がおよめさんに来てくれたので、んなこたないよ?
142愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 08:25:50.95ID:Pw8sYrGC
結局はさ、話が弾まなきゃ嫌だの趣味が合わなきゃ嫌だの年収が◯百万なきゃ嫌だの義父母と同居なんて死んでも嫌だの、全てはしょうもない煩悩だからね
143愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 08:26:48.61ID:+L/FjG2J
>>140
男も若くて可愛い女を望むように
女も若くて高年収な男を望みますよね
144愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 09:15:40.34ID:wRqXzYzi
低収入が数少ないチャンスにしがみ付いて(紛うことなきブスと)結ばれても大概はお互いをぞんざいに扱ってるんよね
心の何処かで相手を下に見てるんだろうなって言動や行動が滲み出まくってるし下手すれば義実家からもバカにされてるよ
しかし本当は自分の方こそ相手に依存してるんね
145愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 09:38:34.60ID:qO0YO/Im
>>142
お前が生きてるのもしょうもない煩悩の結果だから仕方ないね
146愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 10:36:26.48ID:cFi6n1lc
>>145
いや、それは本能
147愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 10:39:12.09ID:cFi6n1lc
>>144
そうなんだよな・・・
だからこそ
「ツイサイキンマデジョシコウセイダッタカラ、ハタライタコトナイシ、ウンテンメンキョモッテナイシ、ツイデニニホンゴワカンナイ☆」
という東南アジアの清い心身の村娘の全てを背負う覚悟でおよめさんになってもらったんだよな・・・
148愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 13:34:42.46ID:oZa/BeVp
本当に性格もひねくれるんだな。そう言うところが女にすでに見透かされてるんだよ。マイナス思考や屁理屈こねてる男は嫌われるぞ。

認められないなら、認められるように努力したらいいのに。 

年収が気になるなら転職?副業?したらいいのに。身長や年齢、顔は変えられないけど自分磨きはできるだろう。
149愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 13:55:15.11ID:ZxS3IfaD
>>140
年収300万でも普通だ!とわめくこと自体は自由
問題は結婚対象となる女、結婚相談所の入会基準は変わらないということ

他人を変えることはできない
それを出来るつもりでいるノータリンだから恋愛すらできないんだろ
「相手の気持ちになって考える」って人間関係の基本だ
150愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 14:05:47.46ID:qO0YO/Im
>>146
お前のお母様の本能がちゃんと作動していればお前は産まれないのだよ…
お母様が煩悩塗れで良かったね…
151愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 15:41:32.49ID:Pyc4sXKx
>>149
うむ、だから他人を替えたら上手く行きました♥
152愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 15:43:02.48ID:Pyc4sXKx
>>148
それはないよ、私ほど心がエクスカリバーな男はそうそういないからね✨
153愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 19:32:49.37ID:u1e8MlMH
都内で結婚して子供一人産むなら節約しても300万ないと厳しいよ
自分がそうだから
共働きなら片方200万円ずつで割といけるか、扶養入らずにそのほうがラクかも?
154愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 19:46:28.09ID:c+nQv3G3
>>153
お前結婚して子供きて都内に住んで300万でやれてんの!?
凄いな!
ウチは1馬力の時期450万だったけどカッツカツのカツだったわ
155愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 20:30:46.80ID:KlW7a1YI
>>153
300万以下でも結婚生活送ってる人がごまんといるのに、断言するのはどうかと…
156愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 20:31:15.46ID:KlW7a1YI
>>154
浪費家庭かな?
157愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 20:48:12.86ID:c+nQv3G3
>>156
マジかよ笑
実体験?都内で子持ちで300万以下で生活してんの?
割とマジで家計簿ざっくりでいいから教えて欲しいわ
158愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 21:52:51.89ID:YMUsjHA1
300万なきゃ結婚生活出来無いって誰が決めたんだろう?
159愛と死の名無しさん
2020/03/18(水) 23:15:05.54ID:SJvQxqJr
「ゴミクズ扱いされる」

んでっ?て感じ。

そこで止まって結局、進歩がないんだよ。文句だけタレて同じ場所にずっといるから何も変わらない。時間だけが過ぎていく。50歳や60歳にもなっても変わらず文句だけ言い続ける。むなしすぎだろう。

なぜ現状から抜け出そうとしないのかが理解できない。

いつかいい女が目の前に現れてかわいそうな自分を助けてくれるのを信じて待ってるやつ多そう。
160愛と死の名無しさん
2020/03/19(木) 07:34:30.92ID:DDWDCOcd
>>159
うむ、まったくもってそのとおり!!
私も、清く正しく美しく生きてきたのに何故上手く行かないのかよく考えてみたら、清く正しく美しく生きている女を今だかつて一度たりとも見たことがないことに気がついてしまったんだよな・・・
というわけで、幼少期から上座部仏教を叩き込まれている東南アジアにシフトしたら、清く正しく美しく生きている黒髪ロングの美少女達とマッチングして、そんなかでもとびきりの娘におよめさんになってもらえたんだよな!!
161愛と死の名無しさん
2020/03/19(木) 08:06:02.60ID:oM/p0nwa
>>155
そりゃ田舎だったり、ごく若いとかなら年収300万はいるだろ
結婚平均年齢が30で、40で婚活してる奴がいるってことは、逆に二十歳そこそこで結婚してる奴もいるんだから
でもどっちも婚活じゃないからスレ違いだがな
162愛と死の名無しさん
2020/03/20(金) 10:37:12.02ID:Wwckzq10
日本の8割くらいは年収300万かそれ以下だから、なんとも思わない人のほうが多い
163愛と死の名無しさん
2020/03/20(金) 11:00:26.69ID:b/czUE5E
>>162
はたしてそうかな
それは低年収の願望なのでは?
164愛と死の名無しさん
2020/03/20(金) 11:27:21.11ID:1Qj7Od7T
>>162
それは学生とか子育て中の主婦とか老人とか全部含めてだろ?
マトモに働いてる人間の中では割合もっと少ないだろ
165愛と死の名無しさん
2020/03/20(金) 12:07:24.45ID:wCs5oDtd
>>162
それな
166愛と死の名無しさん
2020/03/20(金) 12:08:40.16ID:wCs5oDtd
というか自分の周りも300万円もないけどみんな結婚して家庭持ってる。
300万も年収ある仕事就いてるのに結婚出来無い人なんか本当におるのけ?
167愛と死の名無しさん
2020/03/20(金) 12:17:40.44ID:1Qj7Od7T
>>166
一体どこに住んでるんだ
168愛と死の名無しさん
2020/03/21(土) 01:15:08.84ID:TobLyMoz
>>166
東京の人かな?
今はそんなもんよ
169愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 00:24:54.20ID:Rf8iwTmM
なかなか300万なんてこのご時世超えないだろ
まあいずれ現実を知ることになると思うわ
170愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 07:57:51.43ID:d35kJq/E
でも300万以下でも結婚できている人も多いらしいから結局は自分次第。無理だと思うならそこで終わり。
171愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 08:17:56.77ID:ZtKpbkCY
婚活にいるババァとか見てると、コメダ珈琲とかスターバックスとか行っとるからな、そりゃ金がいくらあっても足りるわけないよw
世間様はサンガリア(50円)で済ませてるというのに・・・
172愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 08:22:01.32ID:eF7n+HRg
>>171
済ませてないぞ
173愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 08:23:52.74ID:eF7n+HRg
>>169
マジのガチで、マトモに働いてコレなのか?
大学中退で経歴酷いけど働きはじめてから下回った事1度も無いぞ
174愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 10:41:34.50ID:DTI5EQ0C
>>172
そうだったな!
世間様は、80杯分398円(特売)のインスタントコーヒーで済ませてるんだったな!!
175愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 10:43:51.21ID:DTI5EQ0C
>>173
ハロワに行くと、専門職と営業以外で月収20万超えてる求人がほとんどないからのう、通勤費上限5000円とかなめたとこばっかやしの
最低金額から永遠に昇給しないやろしの
176愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 11:16:09.43ID:UIY7hs2C
20代なら年収300万円いかないのは仕方ないけど、30歳や40歳過ぎていかないのはまずいだろう。

俺は新卒で入った会社が年収300万円切ってて勤続年数が長い30歳上の上司も年収400万円いってなかったから一年ちょっとで辞めたわ。

別の会社入って今で10年目、昨年やっと年収500万円越した。あの時決断しておいてよかったと思う。
177愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 11:53:09.08ID:Z1ng7hm5
>>176
え?ということは30代前半で500万しかないの?

500万が許されるのは20代だけだと思うけど
178愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 12:14:29.75ID:rGVWx4xr
>>177
絶対にマウントとる奴いると思ったwww「500万が許されるのは20代だけ」というのは何を根拠にして言っている?

dodaによると20代の男の平均年収は369万円、30代の男の平均年収は481万円。中央値だともっと低い。

俺は決して高くはないが普通レベル。ただしこの普通が世間的には普通じゃない。おまえさんのステータスが高いのが羨ましいよ。
179愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 12:22:48.26ID:Z1ng7hm5
低年収さんが御怒りだw
180愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 13:40:30.41ID:eF7n+HRg
>>175
東南アジアさんハロワに通ってるのか
181愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 15:38:04.84ID:/cAlugo+
>>180
かれこれ20年前にのう👴
182愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 16:27:17.51ID:WDTUwoko
底辺からすると年収500万は低年収って事にしないと自我を保てないんだよ
年収400万が年収200万の倍も偉いって事実を認めたら生きていけないの
だからひたすらハードルを上げて自分と同じ底辺低収入だってことにしたがる
負け組が普通であると思い込むにはそれしかないんだよ
183愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 20:39:39.00ID:rGVWx4xr
>>182
ID:Z1ng7hm5もその口だと思ってる。事実は違うがそれで自我を保てるって幸せもんだな。現実は何も変わらないのに。
184愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 22:05:36.00ID:kwNAWtF8
>>182
あーなるほどそういうことか
「年収1000万は貧乏」ってのも、年収1000万は貧乏、年収200万の自分も貧乏
同じじゃん!

って論理なのか
185愛と死の名無しさん
2020/03/22(日) 23:03:43.25ID:9KQvlIhy
脳内を無理やり強制変換してそれを事実と思い込む術が身につくのか。
186愛と死の名無しさん
2020/03/23(月) 12:16:57.06ID:R07FXNe1
本当に年収300万以上あって結婚できないキチガイいるの?
187愛と死の名無しさん
2020/03/24(火) 18:22:16.52ID:Xprqr2pR
政府は年収500万以上を富裕層とし、給付しない方針だと。
300万台は金持ちでも何でもなかったな。
300万未満の人は頑張れよ(笑)

【新型コロナ対策】富裕層は対象から除外 現金の“一律”給付見送りへ、政府 
http://2chb.net/r/newsplus/1585039596/
188愛と死の名無しさん
2020/03/24(火) 18:54:24.72ID:w89eYFb9
>>187
むしろ貰える奴は貧乏人という事か
189愛と死の名無しさん
2020/03/25(水) 05:29:19.65
>>186
ワイ500万あるけどできなかったで
人間性がつまらないって一蹴されたわ
190愛と死の名無しさん
2020/03/25(水) 05:43:39.88ID:Q8iutzt1
結局、300万以上と500万以上で議論されて、300万以上の中間層はもらえなさそうじゃん
191愛と死の名無しさん
2020/03/26(木) 08:05:03.41ID:JlK6LeCd
年収じゃないけどIPOスレで
乞食と名乗れるのはタネ2000万からだって
2000万ない奴は乞食も名乗れないただのクズ
らしい
俺タネ2000万ちょいだけど
時価2000万切ってるから乞食も名乗れんクズだ
192愛と死の名無しさん
2020/03/28(土) 04:32:48.05ID:UkoNcyd1
約7割の女性が「高収入な男性と結婚したい」。高収入の基準と結婚相手に求めることとは?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00010003-ffield-life

独身女性の約7割が「高収入な男性と結婚したい」と考えているそうです。

この記事では、女性が高収入と感じる年収とはいくらなのか、そして高収入であることだけが結婚相手に求める条件なのかということを、
25歳から44歳の独身女性約2000人の意見を参考にみていきます。

結婚相手が高収入だと感じる年収金額はいくら?
高収入な男性の年収とはいくらなのでしょうか。
株式会社パートナーエージェントによる「結婚相手の収入」に関するアンケートによれば、
結婚相手が高収入だと感じる年収金額は「601万円から800万円」が約20%で「801万円から1000万円」が約22%、「1000万円以上」が約25%となっています。約67%の独身女性が601万円以上を高収入と考えているようです。

また、年収が1000万円を超える女性の約81%が、結婚相手が高収入だと感じる年収金額は1000万円以上と答えているように、
女性自身の年収にも大きく関係しています。

なぜ高収入な男性と結婚したいのか
結婚相手の条件として高収入であることが条件に挙げるのは、「お金に困らない生活を送りたいから」という理由が約84%と多数を占めています。
他にも、「子育てに十分なお金をかけたいから」という理由も25%程度挙げられています。

このことから、結婚後に裕福な生活を送りたいからというよりは、結婚後に金銭面で苦労をしたくないので高収入な男性を選びたいという人が多いのでしょう。
また、「結婚したら仕事を辞めたい」と答えた人も30%近くいますが、家事に専念したいなどの理由も考えられるので、一概に裕福なことを求めているとはいえません。

中には「セレブな生活に憧れている」と答えた人のように、結婚後に今以上に裕福な生活を期待している人もいます。
しかし、「セレブな生活に憧れている」と答えた人は約15%、「周囲に自慢できるから」と答えた人は約2%と、合わせて2割にも満たない結果でした。

したがって、結婚相手が高収入であることをステータスにしたり、自身の裕福な生活を望んでいるという人は少ないといえるでしょう。
193愛と死の名無しさん
2020/03/30(月) 10:24:05.99ID:j3BynZoq
>>192
それ2ページで笑ったんだけど



約7割の独身女性が、高収入な男性と結婚したいと考えています。しかし、結婚相手に求める条件は決してそれだけではありません。高収入な男性と結婚したいか否かを問われると結婚したいという考えですが、結婚相手に求める条件は内面的なものの方が重要なのです。

それは、結婚相手に求めるものは何ですかという問いに対して「暴力を振るわない」が約71%、「優しい」が約66%、「価値観が合う」が約63%という回答に表れています。この質問では「高収入である」と答えた人は26%程度しかいませんでした。順位でいうと22位です。

よって、高収入な男性と結婚したいとは考えているものの、他の条件も考えると決して高い割合ではないということになります。しかし、結婚相手に求める条件として「借金をしない」や「ギャンブルをしない」「安定した職業である」など、金銭面に関する条件を挙げています。

そして、これらの意見はすべて50%以上の割合を占めているのです。このことから、決して高収入である必要はないけれど、安定した結婚生活を送りたいという心境がうかがえます。
194愛と死の名無しさん
2020/04/10(金) 13:24:34.08ID:fWlWoWvK
結婚するなら月収18万はないとだめでしょ
195愛と死の名無しさん
2020/10/13(火) 10:24:01.06ID:wAAwwayJ
300万なら贅沢は出来ないが普通の暮らしは出来るけどな
196愛と死の名無しさん
2020/12/12(土) 06:35:25.67ID:M9nxKzhn
>>195
300万で普通の暮らしとかどんだけ惨めな人生観なんだよ。
197愛と死の名無しさん
2020/12/12(土) 10:06:37.43ID:q4yG/eZd
俺自分ちで障がい者グループホームを建てて社会福祉法人に貸して
入居者の家賃をもらっている、不動産賃貸会社社長です。
社長っつっても昔父親が発起人になって作った会社で、自分しかいないから
強制的に社長ってだけだけど。
生活保護や助成金で暮らしてる知的障がいの方が対象なので、家賃をあまりもらえず
全然儲からないんですわ。
なので40歳以上ですが、月給22万・賞与なしです。
198愛と死の名無しさん
2020/12/12(土) 10:20:43.89ID:y2BltEEP
でもアパートは不動産資産だぞ
199愛と死の名無しさん
2020/12/12(土) 13:53:26.24ID:Ke0E3XKe
>>196
レトルトカレー200~300円が食えるやん・・・
200愛と死の名無しさん
2020/12/12(土) 22:54:23.64ID:kmP+8kYK
200ゴミクズ
201愛と死の名無しさん
2020/12/13(日) 12:48:03.35ID:mvp4PnFo
400越えてても残業、休日出勤で仕事がめちゃくちゃ過酷で婚活どころじゃない人もいるからな
少子化の原因は低賃金と過重労働
202愛と死の名無しさん
2020/12/15(火) 07:26:45.31ID:hQu7Rc7p
>>201
400万は低賃金
203愛と死の名無しさん
2021/05/30(日) 02:34:27.58ID:IPzzj1EP
年収500万未満は婚活市場に来ないで下さい

はっきりいって邪魔です!
204愛と死の名無しさん
2021/05/30(日) 04:54:34.58ID:vm4Y73sW
せやかて月給15万円が我が国に存在する企業の大半だし
205愛と死の名無しさん
2021/10/03(日) 09:06:31.75ID:+pAkT2x2
どうすんのこれ

婚活業界 男性の年収400万円から登録可能。300万円台以下は登録すら出来ず存在なし
http://2chb.net/r/liveplus/1633217796/
206愛と死の名無しさん
2021/10/11(月) 10:33:40.51ID:xtNs2J/U
主婦「夫の給料が少なく金が貯まりません!私は子育てがあるので働きません!どうすればいいですか!」
http://2chb.net/r/news/1633914362/
207愛と死の名無しさん
2021/10/12(火) 16:54:58.91ID:sbpceRuz
結婚する目的は何ですか?
208愛と死の名無しさん
2021/10/13(水) 21:38:32.57ID:rqp4o2az
生中出ししまくって妊娠出産してもらうため
209愛と死の名無しさん
2021/10/14(木) 18:09:23.01ID:+kn3cJLq
子育てできますか?
210愛と死の名無しさん
2021/11/23(火) 14:06:35.85ID:QVbdcLsl
別スレでは30歳で年収1000万円が普通レベルって言われてるからその30%しか稼げないやつは実際ゴミだろ
ゴミをゴミ扱いして何が悪いの
211愛と死の名無しさん
2021/11/23(火) 20:17:38.09ID:AI/Ik2+5
ありえない
212愛と死の名無しさん
2021/11/23(火) 20:34:29.11ID:EpOJlNoW
年収300万円とか生活保護のがマシなレベル
213愛と死の名無しさん
2021/11/27(土) 07:39:55.43ID:8wiqz+J7
学生時代から常に人を見下すやつがいて、
歴史高得点→歴史苦手なやつは記憶障害
関関同立クラス合格→関関同立未満はチンパン
就留の末、年収250昇給極小の中小就職→社会に必要な仕事ほど低年収の構造。高年収は社会悪
結婚→未婚者ザマア

自身の境遇の変化に応じて見下す矛先を変え続けて10年余
浪費家でワガママでヒステリックな嫁とうまくいってるのか...
低年収で能力が低いのに反するプライドを持ってる人間がどういう人生を歩むかの良きサンプルなのに、最近近況(自慢)を言ってこなくなって退屈
214愛と死の名無しさん
2023/07/16(日) 03:36:04.74ID:xbrGIgIz
国税庁の令和3年分民間給与実態統計調査によると、日本の30代男女の平均年収は以下の通りです。

30代男性:502万円(中央値291万円)
30代女性:322万円(中央値239万円)
業種、職種、地域などによって大きく異なるため、一概にはいえませんが、30代は昇進、転職、結婚などのライフステージの変化が起こるため、個人によって差が開きやすいです。

また、派遣社員やアルバイトなどの非正規雇用者は、平均年収が低い傾向にあります。


年収300万以下が多数派なんだから、ゴミクズ扱いしないであげて
215愛と死の名無しさん
2023/09/07(木) 18:44:05.51ID:zeVtdk39
「男性は年収500万円以上」 シンママ対象の婚活イベントに批判
ps://mainichi.jp/articles/20230906/k00/00m/040/225000c
216愛と死の名無しさん
2023/09/08(金) 09:43:14.95ID:UuzazE5Q
300万以下ってどういう仕事?バイトだよな?
217愛と死の名無しさん
2023/09/08(金) 10:12:33.39ID:RfX65hwd
そりゃ

政府も 無料婚 と DBS制度 促進しようとしますわ🐯

10代のシンママとあかちゃんを 救おうと マジになっちゃいますわ🐯

婚活市場大丈夫かなぁ

そもそも婚活カウンセラーが大変そうだね🐯

あれだけ 業務独占資格にすべきで 最低ファイナンシャルプランナー2級以上 の 基準を設けるべきと。。。

政府が 無料婚進めようとしているよね これ🐯
218愛と死の名無しさん
2024/03/01(金) 13:47:14.98ID:FH7LHR6f
田舎だと最低賃金950円以下だから毎日8時間で月22日仕事しても年収200万いかないな
219愛と死の名無しさん
2024/03/03(日) 11:52:43.75ID:SawnHoh1
ハマコーの予言通りになりました
ありがとうございました

ハマコードラゴンフューチャー🐲

みんな👀ー覚ますのがこれからだよ
220愛と死の名無しさん
2024/03/09(土) 19:49:42.81ID:QolNByma
膣の奥深くまで突き刺して 
精巣に貯まった子作り種を何十回も脈動し続けて
子宮に向けて出し切る
 
出し切った後も硬いままのチンポが萎えるまで
フタをする

その流れの間はずっと、
俺の子を孕め・・・!
妊娠しろ・・・!!
と心から念じる

男の至福の行為だ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118145821
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sousai/1578970813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「婚活男の年収300万未満はゴミクズ扱いされる ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
婚活男の年収200万未満はゴミクズ扱いされる
婚活男の年収100万未満はゴミクズ扱いされる
20代女子「男の年収は家賃を聞けば大体分かる。30過ぎて10万未満は確実に低収入」
「年収800万未満はクズ」発言して炎上した女子○生社長さん、FC2の無修正ハメ撮り出演が発覚
【調査】イヌ派の婚活男性はネコ派よりも年収が90万円高いことが判明 イヌ派の「自分の役割」を果たそうとする意識が影響か★2
婚活女性「年収330万の男からアプローチ来た。普通に働いてて年収300万円代ってどういうこと?」
年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 [ぐれ★]
年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★7 [ぐれ★]
日本人の上位1割の年収を稼ぐ人用の婚活。30代男性600万~、女性500万~、40代800万~
日本人の上位2割の年収を稼ぐ人用の婚活。30代男性500万~、女性400万~40代600万~
自称婚活コンサルタント「マグロとアカマンボウの見分け付かないのは年収400万未満」→炎上
マッチングアプリ見たら「年収300万未満、32歳」 みたいな女が大量にいるんだが、この人達って結婚できなかったら俺より悲惨なんじゃ?
30代で年収300万円台同士の婚活 平凡が一番?
石原さとみの結婚相手の一般人年収が2500万円と判明し高齢婚活女子の希望する男性のレベルが一層上がった模様
日本人最多の平均中央値年収の婚活。男性3~400万、女性2~300万。
年収平均や中央値内の人達婚活。男性30代3~400万、女性30代2~300万。 その4
婚活女さん、ブチギレ 「なぜ女性が男の年収にこだわるかって? そうしないと飢え死ぬからだよ!」
【社会】年収は700万円 条件のいい41歳男性が婚活に失敗し続けるワケ
年収400万以下の男が婚活する場合、絶対に共働きのみ、選択肢は存在しない
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★8
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★11
【婚活】男は年収が全て!目指せ3000万円夫GET!2
社会人サークル 婚活14年目【男の年収、女の年齢は不問】
婚活女子「知り合った男性の年収や生活レベルを知るためには一緒に焼き肉に行きましょう。牛角につれて行かれたら貧乏です。」
37歳年収300万の底辺正社員俺に死ねやあああああああああゴミくずって言うスレ
【夢のあと】年収は最低1千万円以上の「ハイスペック男性」を望んだ婚活女性の12年後は…
【借り暮らし】低所得な孤男【年収300万円未満】
【借り暮らし】低所得な孤男2【年収300万円未満】
【実家暮らし】低所得な孤男 5人目【年収300万円未満】
年収300万以下の男が結婚する場合、絶対に共働きのみ、選択肢は存在しない
未婚男の55%は年収300万円未満 と 売れ残り女がお見合い結婚すれば少子化解決と判明
年収1500万の婚活60連敗まんさん(48)「ここまで独身でいたから相手年収2000万は絶対に譲りたくない。譲る意味がわからない。」
年収340万円なのに400万円の新車をローンで買った男の末路「結婚生活が破綻、会社も辞めました…」
【ワクチン拒否】低所得者(年収100万未満)、一人暮らし、中卒・短大、専門学校卒、気分の落ち込みがある者で忌避率高い 日本での調査 [すらいむ★]
【悲報】映画好きの婚活男性さん、好きな映画に「ジョーカー」を挙げてしまう…婚活女「低学歴向けのコスプレ漫画映画見て楽しい?
年収1000万円以上の婚活
年収1000万以上の人の婚活
婚活女性「年収1000万希望」
年収400万円婚活上位者たちの婚活事情スレ
30歳 年収550円 貯金600万円 ← 婚活で持てない
【婚活】新リッチ層 年収400万を稼ぐ人の婚活
「年収400万円未満おじさん」「子供部屋おじさん」「車持ってないおじさん」婚活女性たちの苦悩
婚活しようと思う。 30歳、年収500万、イケメン、趣味嫌儲、趣味2ジャップ連呼、性格自閉症。 これで需要あるか?
日本人サラリーマン平均年収420万 男性520万女性270万 この国ゴミやろ
婚活男女は鼻毛を切れ
有識者「所得制限されてる年収1200万は富裕層ではなくド貧民。年収3000万の私でも生活に余裕ありません」
★【婚活男性へ】結婚するなら女看護師 3
年収350万以下の男が結婚する場合、絶対に共働きのみ、選択肢は存在しない
婚活男がステータスを晒してそれを女が査定するスレ
【マウント】婚活時の年収、また希望年収 part1【OK】
33歳女子「『普通の男』で妥協したわ。年収380万、30半ば、チー牛、小太りの」結果ww
【婚活男性へ】女看護師だけはやめておけ25【糞女がやる職業】
者男性(45歳年収390万円)「スパチャ見てたらイライラする」←こいつがスパチャにイライラする理由
【婚活男性へ】女看護師だけはやめておけ26【性悪雌がやる職業】
【婚活男性へ】海外旅行に行きたがる心の病気の女性は絶対にやめておきましょう
【ジジィ】こんな婚活男は結婚出来ないとあざ笑うスレ【キモメン】 Part.3
【科学一般】博士でも年収「300万~400万」 男女格差、人文系の低さが鮮明 [すらいむ★]
アホみたいに年収1000万にこだわる婚活女 (353)
日本人最多。年収300万円台での結婚 その1
【社会】三重の就職氷河期世代 3割以上が非正規雇用や無職 9割が年収300万円未満 ★2 [砂漠のマスカレード★]
◆女性の年齢1歳は、男性の年収50万に相当◆
【誠実マジメ】婚活男性を食う女たちのトピック5
年収100万円の未婚率60% 頭悪くて貧乏な男のDNA遺伝子を残さなくていいの?
30代後半から40代前半の婚活男女はなんでいがみ合うのだろうか?2
婚活男性へ【女看護師の実態】part.1 (242)
05:38:20 up 86 days, 6:37, 1 user, load average: 13.98, 10.92, 9.94

in 0.033247947692871 sec @0.033247947692871@0b7 on 071218