◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Google Chrome 121 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1707187216/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
Google Chrome 120
http://2chb.net/r/software/1700999864/ スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/ ■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/ ■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com ■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/ ■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
http://2chb.net/r/android/1678960585/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
申し訳ない「!extend::vvvvv」 のコピペミスってvが1つ足りなかったためIP入りになってしまった 立て直したほうがよければ誰かお願いします
121セキュリティリリース
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/02/stable-channel-update-for-desktop.html > updated to 121.0.6167.160 for Mac and Linux and 121.0.6167.160/161 to Windows
download bubbleが本気でウザい 今の所互換ブラウザのThorium一択よ
どいつもこいつも開発者って自己主張つよつよGUIすきよね
なんかアプデあったな。とりあえずいろいろ変えた設定がもとに戻ってなくてよかった
yahooのトップページにうちのchromeが警告↓出してくるんだけどおま環? この接続ではプライバシーが保護されません www.yahoo.co.jp では、悪意のあるユーザーによって、パスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報が盗まれる可能性があります。
chromeやEdge両方使っており、Nortonセキュリティと入れてるが、普通に表示されるよ。 特段問題なし。
>>11 変なリンク踏まされただけ
老舗のサイトなのにhttpになってたら103%ぐらいの確率でフィッシング詐欺サイトだぞ
最近更新多いなぁ 何か致命的な不具合でも連発してるのか
FANZAでサンプル動画見れない braveなら見れる
日本時間で毎週水曜日に定期的にアップデートしてるだけやで。 4週ごとにマイルストーン、それ以外がセキュリティリリース。
テキストフィールドに入力した履歴PCからも消せるようになったな 勢い良くメールアドレス欄のsage消しちゃったわwww
>>22 ・httpsじゃないサイトからのダウンロードを開始する
・開始と同時に警告ダイアログが出る
・警告ダイアログで[保存]をクリックすると通常通りダウンロードが行われる→終了
・警告ダイアログを無視すると、ダウンロードが行われて完了してもファイルが生成されない
・CTRL+Jでダウンロード履歴を表示すると、ダウンロードしようとしてたファイルがリストに出ている
・そこには「このファイルは安全にダウンロードできません」[保存][破棄]と表示される
・[破棄]をクリックするとリストから削除されて終わる
・[保存]をクリックすると「ダウンロードの確認」[キャンセル][続行する]というダイアログが出る
・[キャンセル]をクリックするとリストに戻る
★[保存]をクリックしても何も起こらない
最後の★がバグ動作
これが今回の更新で
・[保存]をクリックするとファイルが生成され、リストがDL完了に更新される
という(多分)期待されてた動作に変わった
>>23 ★動作になってしまうため、DL開始時のダイアログ(あるいはDL進行中のDL一覧の該当ファイルの[保存])をクリックしないと
ダウンロードが終わってファイル生成するだけの状態から先に進めなくて
結局再度ダウンロードし直しになってしまってた
スマホのGoogleウォレットでパスワードエラーでたんでパスワード変更して対応したんだけど、今度はパソコンのChromeとかで400エラー(リクエストの形式が正しくないため、サーバーで処理できません。再試行しないでください。 Google で確認できたことは以上です)が出てログイン出来なくなった アンインストール→再インストールしたし、履歴、クッキーのクリアもやったけど状況変わらず 誰かこれの対処法知りませんか?
>>25 ⚠ ファイル名
「安全でないダウンロードがブロックされました」[保存]
こんなやつ
Speedtestができなくなって普通の検索結果しか表示されなくなったんだけどおま環? バージョンは121.0.6167.161で現時点の最新だと思う
>>27 ダウンロードは色んな怪しいとこでやるけど出た事ないわ
設定か何かで出なくできたっけ1番最初しか設定触らないんでもう覚えてない
>>28 https://www.speedtest.net/ のことなら
Chrome 121.0.6167.161 @ Win 10 Pro 22H2 19045.3996 で問題なく
動作・測定できているけど?
安全でないファイルを保存しますか?で保存をクリックしても保存できなかったけど そのあと右上のダウンロードマネージャー的なやつをクリックして保存にすれば保存出来てた 今はその手間がなくなった
pc managerでメモリブーストするとページのレイアウトが崩れるうえ、しばらくするとout of memoryを連発するようになるんだけど、俺だけ? chromeでだけこの症状が発生する
>>26 自己解決しました
ログインできないパソコンでアカウントの復元をすればいいだけだった
右上の非表示のブックマークを開く速度が最近遅くなった気がするんですが、何が原因か分かる方いませんか?
>>40 あーブックマークバーに入り切らない分を開くやつね
はいそうです。最近開くのに0.8秒くらいかかるようになってしまってイラっとしてます
ちな、うちは全画面表示時にブックマークバーに収まる分だけしか登録してないので数が少ないせいか ウィンドウを小さくして>>を開いても一瞬で出てくるわ
数減らすとかフォルダつくってぶっこめば良いんですかね?
>>44 で、いいんやないかな
ワイはできるだけ多く表示したいんでフォルダやリンクのタイトルを1~2文字にしてる
ネットワーク管理関係は
🗂管
とか
ブックマークとかアイコンだけでわかるやろ Amazonとか文字消してるわ
ニコニコ動画複数タブ開くとCPU負荷最大に近くなるバグ無い? だいたいアニメの公式動画配信ページ3個以上開いたまま放置すると i5-12500全6コア12スレッドが負荷100から80近くウロウロしだして CPU消費電力がアイドル時普段10w以下なのに45wから65w前後消費しだす でニコニコ動画のタブ消すと負荷無くなる 普段20個前後タブ開いたまま
自動入力に付いて質問させて下さい tverを初めて見る時に生年月と郵便番号を入れる様になっていて以前はどちらも自動入力出来ていたんですが 最近になって生年月だけ自動入力出来なくなったんです それから設定の自動入力の住所の項目が全て空っぽなのに郵便番号が自動入力できるんです で質問なんですがそもそも自動入力のデータってなにを参照してるんでしょうか? スレ間違ってたらすいません
>>49 それはオートコンプリートっていって、フォームに以前入力したデータが記憶されている
過去に入力した履歴が出ているだけ
Chromeのオートコンプリートの設定は昔からおかしくて、「住所の保存と入力」という設定がオートコンプリートの有効/無効の設定になってる
だからChromeの設定の住所のところに何も入れてなくても、以前入力した記憶されているデータは出るから分かりにくいかもしれないな
ちなみに問題のTVerの生年月の入力欄は、右クリックして「検証」を押してみると「autocomplete="off"」という属性が指定されているので、TVer側で意図的にオートコンプリートが出ないように設定されているようだ
>>50 おお詳しく解説ありがとうございます
郵便番号などは以前自分で入れてたってことですね
生年月の方はchromeが変わったんじゃなくTVer側が変わったんですね
ありがとうございました
パン 麺 ほんと しかし ハイフとトランスビートの組み合わせが犯罪に利用されるだろ
121.0.6167.178 新機能 Chromeをご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、安定性とパフォーマンスに関する改善を行いました。
なんかタブのサムネ表示が復活したからググったら設定からオフに出来るようになったのね
>>53 あれ?アップデートされないから確認したら、うちは121.0.6167.185になってるぞ
ベータ版は入れてないしプレビュープログラムにも参加してない
うちも同じだわ Chrome は最新の状態です バージョン: 121.0.6167.185(Official Build) (64 ビット)
バージョン: 121.0.6167.185(Official Build) (64 ビット) 尼が落ちまくって困る 最近やたら更新多いけど、安定しないのならEdgeにいっちゃうよ
アマゾンでこれをカートに入れて「レジに進む」をクリックすると画面がバグって購入できないんだけど、おま環?
https://www.%41m%61zon.co.jp/dp/B085DDSL4D >>53 はPC版のChromeスレとFirefoxスレで延々とAndroid版の更新情報貼り付け続けてるキチだから気をつけろ
惑わされるな
今日新調したwin11にchrome入れて5chに接続すると 『Sorry, you have been blocked You are unable to access 5ch.net』 というメッセージがでて繋がりません 専ブラからは読み書きできるんですがどうしたらchromeから見られるようにできますでしょうか?
Chrome 122 マイルストーンリリース
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/02/stable-channel-update-for-desktop_20.html > Chrome 122.0.6261.57 (Linux and Mac), 122.0.6261.57/.58( Windows)
バージョン: 122.0.6261.58(Official Build) (64 ビット) ブックマークの幅が狭くなった(ずっと以前の間隔に戻った?)
chrome flagsのSimplified Bookmark Save Flowの項目消えてるんだけど仕様?
1個ずつの幅がちょびっと狭くなって、ブックマークツールバーに表示される項目の数が増えた
Youtubeのデフォルト表示で映像の割当範囲より再生される映像が左上寄せで小さく表示されるようになったわ シアターとフルスクリーンだと問題ない
2~3日前からだとおもうけどPageUpとかEndキーを使うと変なところにカーソルが飛んで挙動がおかしい なんか変更されたんだろうか
>>72 有難う直りました
しかし何時切り替わったのだろうオンにするか聞き直して来るのに
SmartUPジェスチャーも調子悪いし、今回のアプデで死ぬほど重くなった 急遽ダウングレードしたいんだけど、やり方簡単なやつある? 丼ぎつねの頃はバージョン違いでブラウザ何個も持ってたけどChromeのが軽いから乗り換えたのに
まず適当にブックマークする →青くなった星をクリックして昔のように整理する というやり方を編み出した
Youtubeの動画表示範囲がおかしくなるのはウィンドウを最大表示にしてるときだけっぽい
とうとうGメールが旧式使えなくなったか、新しいのは前から使いづらいんだよな
ウィンドウ表示から最大にまた戻したら治ったw んじゃそれだけノシ
Simplified Bookmark Save Flow消えたのか・・・ また確認消す方法ない?
緊急のセキュリティリリース?
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/02/stable-channel-update-for-desktop_22.html > updated to 122.0.6261.69 for Mac,Linux and 122.0.6261.69/.70 to Windows
Chrome は最新の状態です バージョン: 122.0.6261.70(Official Build) (64 ビット)
Chromeのウィンドウなんだけど今まで画面左端に寄せて使ってたけど アップデートしてから左端1ミリくらいスキマが空いてて嫌だなぁと 背景のデスクトップが1ミリ見えてしっくりこない 下端もちょっとスキマあってなんだかなとネットで探しても解決しなくて なにかスキマなくす方法ないですか?
>>83 Windowsのテーマのせい、透明の枠がある
枠表示するように設定するかクラシックモードなら隙間は無くなる
>>84 それはそうなんですけど笑
>>85 おー!スキマなく立ち上がる!
Windowsのテーマとは考えが及びませんでした
透明をオフにしたらうまく行きました
5chはこれだから助かります
ありがとうございます!
YouTubeの縦型配信と動画が右寄りになってたり音質低下してるのに解像度切り替えできなくて吐きそうだったけど 今日見たら直ってたな。運営は評判が悪くて戻した?w
Yuki27183 一部の環境でuBlock Origin使用時にYoutubeが重くなる問題は対応済みです。 フィルター更新してください。
122セキュリティリリース
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/02/stable-channel-update-for-desktop_27.html > updated to 122.0.6261.94 for Mac,Linux and 122.0.6261.94/.95 to Windows
Chromeの「ブックマーク追加時の動作」が変更されて名前やフォルダを編集するのに必要なクリック数が増加
https://gigazine.net/news/20240301-google-chrome-bookmarks-flow-change/ 記事になってるぞ
googleはブックマークを使いにくくしてタブグループとやらを使わせたいと思ってるのかな
ChromeでBlueskyやってる人いる? 検索フィールドに文字入力して検索すると パスワード更新するか聞かれるんだけどおま環?
>>92 blueskyは試してないけどmisskeyの検索欄も同じこと起こるね
>>93 なんだろうね
Edgeで試したらそんな現象発生しないし
122.0.6261.95とかいうのになってまたブックマークバーの文字が大きくなったりで設定やり直しだよ
デザイン弄り始めたら大抵しばらくは落ち着かないよ さっさとchromeなんてゴミブラウザから逃げるべき
いつの間にか警告出るとウインドウがずれる不具合治ってた
>>95 ブックマークバー文字消してアイコンだけでよくね?
>>99 純正使ってるからやろw
拡張機能試してみりゃええやん
更新後に再起動ボタンクリックで再起動したあと 再表示されるChromeのウインドウ位置が相変わらず元の位置よりちょっとずれる
>>103 ウチも同じ! 画面下にギャップが必ず生じる
イチイチそれを直すから、早くこの症状も改善してほしいヮ
crxMouseっていう拡張使っている方に質問なんですが 拡張のアイコンに通行止めみたいなマークが付く様になったんですがなぜかわかります? 書き込むスレ間違えてたらすいません
>>106 多分修復するって青いボタンあると思うから押すと読み込み直すけど最近その拡張入れてたらchromeがカクカクになったんで外した
代わりにwindowsアプリのStrokesPlusで代用してるわ
>>107 壊れている訳では無いようで修復ボタンは出てないです
機能はおかしかったんですが一旦削除して入れ直して現状問題なく動いてます
通行止めマークは開いているサイトによって出たり出なかったりします
なんか気になるので解る方いましたら教えていただけたら助かります
>>108 このマークやろ?
別拡張機能だけど宣伝になるから拡張機能名は伏せる
無効にするサイトを登録したんじゃないのか?知らんけど
俺もCRX使ってるけどそんな無効サイト設定項目あったか?
>>109 マークはマウスカーソル風アイコンの右下に🚫の右肩上がり版です
なんか動きもおかしいくなってきました
もしかしたらchromeのアップデートが原因かもしれません
廃止はやむ無しか。 ただ早打ちしてるだけの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになっているけどそれだけしかない でもまたいつ起こるかも分からない 空虚に怯えながら接するんだが
>>22 燃えすぎじゃね?
ドーピングが原因だと思うけどな
>>97 8月8日は休めるよな
ちなみに今回の事故はあったが
大浴場とか朝食バイキングとか
この際、きちんと政治して昔のヤンキーみたいな単純な分量間違えだけどな 今年も!
twitterも公表しろよ ウノタ名物凸り芸 ウノマオタはさっさと帰国してたら最悪で草 日本語ラップってキモオタの趣味の時間になってる意味をわかってないから
延々真顔で見続ける番組で唯一台本が露骨に見える層と知りつつ下で投げたチキン居らんよな 5万7千円も出せば儲かるからやっと引退したん?
薬で排出されてる議員を叩き起す。 これらが公約みたいな設定のネイサンと一緒にやってないと 米食ったら美味かったなぁ 若者ってどのメディア見てんだろ
>>70 ひろきにも困ったもの事なんて反論しないね
お買い得ってほど先発いるらしいので建てないよ
>>110 まさかソシャゲで食い潰して終わる
フィギュア関係者から1回転がミスじゃないのに
離脱王を推してた机だから元々大きめかも
>>24 世帯年800万~1000万超えたら億まであっという間に合わない箱だったねとか凄いねしか書けないんだろう
五輪疑獄前夜祭 国葬ごり押し祭 国葬ごり押し祭 国葬ごり押し祭
>>123 それにしても、障害者等の弱者を愚弄して楽しみとした「病身舞」なるお祭りを作ってしまったのも、さる事ながら
それを、楽しみとして学校で教えるに至っては、「見下げ果てたクズ民族!」としか言い表しようがない。
これほどまでに、さも当然のようにヘイトをするクズ民族は、全人類80億人のうち朝鮮民族以外には存在しない。
と言うよりも、外見は人間の形(なり)をしていても、中身は人間としての理性が欠落した”動物と同等”という事で、
昔から我々人類とは違う生き物「朝鮮ヒトモドキ」と呼ばれているのも納得だわな。
韓流だのK-POPだのとゴリ押ししている、新聞・テレビ等のオールドメディアは、同胞朝鮮民族の”不都合な真実”は絶対に報道しない。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>124 スクリプト荒らしが機械学習したレスだろ…何マジギレしてるんだ
>>125 ↑
エベンキ朝鮮人発狂 m9(^Д^)
>>125 「自分の小便で顔を洗う」と、支那の「史書」に記された蛮人、ツングース系エベンキ族の「穢(ワイ)族」の子孫、1970年の「漢字廃止宣言」で漢字を捨てた劣等民族「エベンキ朝鮮人」が今の朝鮮人の正体。
エベンキ族のルーツは熊と混血して生まれた祖先、今の朝鮮民族のルーツも熊と混血して生まれた祖先(檀君神話)。
つまりエベンキ族も今の朝鮮民族も、民族としての始まりが特異な全く同一の文化を持っている。
エベンキ族の「アリラン・スーリ」は朝鮮半島にしか存在しない。朝鮮人は”アリランの言葉自体に意味は無い”と言っているが、
エベンキ(ツングース)語では「アリラン」は”迎える”、「スリラン」は”感じて知る”と言う意味。
ツングース系エベンキ族の「穢(ワイ)族」と今現在の朝鮮民族にしか存在しない、棒を立てた「ソッテ」、トーテムポールの「チャンスン」、「ムーダン」や「オンドル」など特異な共通の文化を持っている。
高麗時代にエベンキ族の穢(ワイ)族に入れ替わったために、朝鮮半島古来の仏教は儒教に変わり、それまでの言葉や文化も一変してしまった。
以上の”客観的事実”からも、今の朝鮮人はツングース系エベンキ族の「穢(ワイ)族」のDNAと文化を
地球上で唯一引き継ぐ、正統な”エベンキ朝鮮人”である事は、否定しようのない事実な訳で
また、朝鮮国は「日本の兄の国」等と言っているが、「病身舞」「試し腹」「食糞」など我々大和民族はもとより、10世紀(高麗時代)に滅亡した本来の”正統な朝鮮民族”の
「言葉」や「宗教・文化」とは似ても似つかない、全くかけ離れた民族なのは、誰でも分かるわけ。
※ロシアとの混血が進んだ現在のエベンキ族とは違う、穢(ワイ)族の子孫である事に注意が必要。
エベンキの女性
ああ本当にスクリプト知らないんだ ソフトウェア板のスレほぼ全部荒らされてるのに
>>128 エベンキ朝鮮人くやし~のぅ m9(^Д^)
悔し涙拭いてもいいんだぞ、バカエベンキw 我々大和民族はノーベル賞を30人近く受賞してるし、スーパーコンピュータの「京」や「富岳」は何度も世界一に成ってるし比較にすらならないから、人口が半分以下の台湾民族と比べてみたら… 李氏朝鮮国(英名:Korea)時代の500年間にも渡る風習「試し腹」という名の近親相姦による劣性遺伝の弊害だろうな。 台湾民族:人口約2300万人 朝鮮民族:人口約5200万人(台湾民族の2倍以上) 台湾民族:ノーベル賞2人(物理・化学部門、米国籍取得者含むと3人) 朝鮮民族:ノーベル平和賞1人(受賞者、金大中の北朝鮮への5億ドル不正送金が発覚して、ノーベル賞を金で買った男として有名) ← 黒歴史w 台湾民族:自国製ロケットを何度も発射 朝鮮民族:自国製ロケットを作れない(1段目ロシア製ロケットを、国内で組み立てて飛ばした経験は有り) 台湾民族:スパコン、国産のTAIWANIA2あり 朝鮮民族:スパコン作れない(政府は米国クレイ社から輸入して朝鮮名で運用。サムスンのはHPE社製) こ れ が バ カ 民 族 エ ベ ン キ 朝 鮮 人 の 、惨 め で 哀 れ な 現 実(ただしプライドだけは、異様に高すぎるw)
>>133 くやし~のぅ
m9(^Д^) お前のかーちゃん朝鮮人ww
お前の持ってるデバイスに韓国製が入ってなければいいね
>>135 ★【中央日報】 「メイド・イン・ジャパン」なければ生産困難な製品多い=韓国
https://japanese.joins.com/article/422/253422.html 世界最高の競争力を持つ韓国の半導体、スマートフォン、ディスプレー製造業者は依然として日本の装備と素材、部品メーカーの技術力に依存している。
日本企業がなければ「メイド・イン・コリア」製品をまともに生産するのが困難なほどだ。
世界のメモリー半導体業界で1位と2位のサムスン電子とSKハイニックスは半導体工程に使う高純度フッ化水素をステラケミファ、森田化学工業など日本企業からほとんどを輸入する。
ソルブレーンなど韓国企業がフッ化水素生産に乗り出しているが、歴史が100年を超える日本企業の技術力には追いついていないと評価される。
スマートフォン用有機ELパネル生産に必須の蒸着装備も日本製が大部分だ。キヤノン子会社のキヤノントッキが世界市場の90%以上を掌握している。
機器1台当たりの価格が1000億ウォンを超えるのにサムスンディスプレー、LGディスプレーなど韓国の主要ディスプレーメーカーが装備を購入するため列を作って待つ。
サムスン時価総額、円安なのにトヨタに抜かれアイゴー!アイゴー! m9(^Д^)
■トヨタ時価総額、アジア2位浮上 7年半ぶりサムスン超え
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD085ZE0Y4A200C2000000/ サムスンが営業利益で24年ぶりソニーを下回る、韓国メディア「日本企業に復活の兆し」
https://www.recordchina.co.jp/b927724-s39-c20-d0191.html 先端技術を持っていると”錯覚”していたサムスン等の韓国企業は、実は全く基幹部品を作れず、また、その基幹部品を作る為の精密工作機械・産業用ロボットも作れない、ただのローテク組み立て工場でしかなかったww
つまり、開発費がほとんどかからないから安く販売出来て売れてるだけなのに、「世界にホルホル出来るハイテク企業ダニ」と錯覚してただけなわけw
開いているページを、別のブラウザで開きたいのですが、そのようなスクリプトの設定はchromeでは出来ませんでしょうか?
5chを、昔のクラシック版で表示したいんだが、そういうアドオンとかありませんか? 糞UIに変わった初期の頃は、クラシック版に出来ましたが、更新するとすぐもとに戻る 現在は、クラシックにすると背景が真っ白でHTMLが崩れる状態です
どっちが本スレか分からんが ブックマークがクルクルして使えん
122セキュリティリリース
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2024/03/stable-channel-update-for-desktop_12.html > updated to 122.0.6261.128/.129 for Windows and Mac and 122.0.6261.128 to Linux
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213011115このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1707187216/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・ΨΨΨ KFを語ろう Part1 ΨΨΨ ・madVR Part10 ・NES/FCエミュレーター総合スレ7 ・アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.174 ・漫画用画像ビューア総合スレ Part12 ・専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?24串目 ・【商用誘導】TeamViewer 解除依頼 7回目 ・+++ ファイラーを語ろう Part30 --- ・Google Chrome Chromium Blink 共通バグ情報 ・WinRAR Part35 ・警察24時「不祥事スペシャル」が見たい part-10 ・Floorpブラウザ Part2【Firefox派生】 ・ Mozilla Firefox Part321 ・【多機能】 テキストエディタ Apsaly 【でも軽快】 ・Fire File Copy Part14 ・5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part159 ・動画アップコンバートソフト総合5 【AIアプコン】 ・Operaブラウザスレッド Part216 ・Windows版Jane Style質問スレ67 ・絵文字 ・2chAPIProxy 25 ・Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T102 ・【PS4/PS3/PSV】ドラゴンクエストヒーローズ総合【DQH】Part.286 ・おっさん「休日は筋トレYouTuberの動画見てるよ!」 ・ESXi / vSphere 専用スレ ・Firefox57未満を使い続けるスレ Part3 ・Mozilla Firefox Part393 ・PotPlayer Part4 ・ニコニコ動画関連ツール総合スレ part12
11:11:15 up 30 days, 12:14, 2 users, load average: 154.75, 170.19, 159.42
in 0.44221496582031 sec
@0.016309976577759@0b7 on 021301