サガン鳥栖関連テレビ番組
◆サガテレビ
月曜18:30頃 「かちかちサガン鳥栖」川野優也アナ
◆NHK佐賀
月曜18:30頃 「YUYAのオーレ!サガン鳥栖」DJYUYA NHK佐賀アナウンサー
◆福岡放送
日曜17:25〜 「夢空間スポーツ」
◆DHC Presents サガン鳥栖チャンネル
DHCホームページ(毎月第一・三金曜日) → https://top.dhc.co.jp/tv/sagantosu/
YouTubeサガン鳥栖公式アカウント(毎月第二・四金曜日) → https://www.youtube.com/user/officialsagantosu/
ラジオ関連番組
◆NBCラジオ佐賀1458MHz ワイドFM93.5MHz
(月)19:30〜
「週刊サガン鳥栖」 諸岡彩 高橋義希 吉田豊
◆FM佐賀 佐賀77.9MHz 鳥栖79.7Mhz 有田79.9Mhz
(月)(火)(水)7:30〜 「Gat's Morning!」 DJ YUYA
(金)19:00(19:20頃〜)FRIDAY NIGHT Talkin' Radio「weekly football news」木原慶吾 森雅史
◆えびすFM 89.6MHz
(月)20:00〜 「saganBMX」 DJ Skip DJ Mahiro 有明ガタゴロウ ■ベアスタグルメ
中央軒【弁当・うどん類等】 http://www.tosucci.or.jp/kigyou/chuohken/
ミルンフーズ【カレー・アイス等】
鳥栖市料飲組合【弁当・サンドイッチ・ドリンク等】
米五合【焼酎・豚汁・焼鳥・佐世保バーガー・ドリンク類】
福岡商店【弁当類・ドリンク等】
原口商店【弁当類・ドリンク等】
ベストアメニティ【雑穀米おにぎり、サンドウィッチ等】 http://www.bestamenity.co.jp/
Mr.Kebab【ケバブ等】
バイエルン福岡【ホットドッグ等】 http://bayernfukuoka.com/
Q:スタジアムは鳥栖スタじゃないの?BAスタってなに?
A:ベストアメニティ様にネーミングライツを買っていただきベストアメニティスタジアム、
通称「BA(ベア)スタ」となりました。(2008年1月から3年契約、2011年1月から3年契約、2014年1月からの1年契約、以後1年毎の更新)
Q:ベストアメニティスタジアム周辺のおいしい店、鳥栖や佐賀の観光スポットを教えて!
A:参考に佐賀観光連盟のURLを貼っておきます。ググればもっと詳しいことが分かるでしょう。
(あそぼーさが http://www.asobo-saga.jp/)
Q:ベストアメニティスタジアムの近くやベストアメニティスタジアムで食料は調達できるの?
A:鳥栖駅付近にフレスポ鳥栖(旧名:ジョイフルタウン)というショッピングモール、
そして駅前にローソンとセブンイレブンとファミリーマートがあります。
■ベアスタグルメ推奨ルート
鳥栖駅の6番ホームでかしわうどんを食べる(スタ内サポ席裏の中央軒にもあります)
駅を出たら近くのコンビニでブラックモンブラン(アイスクリーム80円)を食べる
フレスポでミンチ天を買う
近隣の有名店のラーメンを食べる Q:背番号12の選手がいるけど、サポーター番号じゃないの?
A:サガン鳥栖のサポーター番号は「17」です。佐賀県のサッカー普及やプロサッカー誘致にご尽力された、
元・佐賀県サッカー協会理事長の故・坂田道孝先生のご命日(1月7日)が由来となっています。
Q:「サガン鳥栖」と「サガントス」についてはどう違うの? なんでスレタイはサガントスなの?
A:フロントは、佐賀・筑後・久留米等をターゲットにしていく中で「鳥栖」と書くことで抵抗を
感じる方もいるので親近感を覚えてもらうためにカタカナ表記を使うことが多く、
それにならいスレタイも「サガントス」となっています。また、荒らし対策という一面もあります。
Q:マスコットのとっとちゃんがかわいい♪
A:とっとちゃんは鳥栖市のマスコットです。サガントスのマスコットは「ウィントスくん」です。
Q:鳥栖駅の改札少なすぎ混みすぎワロタw
A:福岡空港 博多駅 佐賀駅や各コンビニ等でICカードにチャージしてお越しください。
もちろん鳥栖駅でのチャージも可能です。
かしわうどんにも使えます。
Q:鳥栖駅付近で時間潰せる所無い?
A:鳥栖駅前のフレスポ、鳥栖駅近くのジョイフルで時間潰せます。
ジョイフル→グーグルマップで「33.377781,130.520981」「鳥栖駅 ジョイフル」コピペ。
Q:再入場できる?
A:できます。荷物は自己責任ですが、再入場専用ゲートでスタンプを手に押してもらい半券を無くさず外出ください。
Q:ペットボトル持ち込みは?
A:可能。缶と瓶だけはNG。
Q:コインロッカーある?
A:鳥栖駅出てすぐ左手にありますが数が少ないです。フレスポ鳥栖のコインロッカーをどうぞ。
Q:虹の橋以外に駅側に行く方法ない?
A:以下の鳥栖市観光協会が作った 「歩行者抜け道マップ」を参考にしてください
http://www.tosu-kanko.jp/know/sagan.php ,.........._
'´::::::::::::::::ヽ
/:::::::::(_・._)(..・.);
{:::::::::::::::;''"◇"''::} せつどをもって、みんな仲良くだぉ。
':,:::::::::::3 ':3 鳥栖スレのみんなととっととの約束だぉ。
ヽ:、:::(___,/
/ ノ| | |
| ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l / l;; |
〉 〈 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽnm
今朝の佐賀新聞
・「トーレス、サガン入団 元スペイン代表FW」(1面トップ)
「背番号『9』 22日にもデビュー」 ※ウェブサイトに動画あり
カラー写真(背番号9のサガンのユニフォームを持つトーレス選手と竹原社長)あり
「世界の至宝を歓迎 佐賀県の山口祥義知事の話」
・「『神の子』鳥栖に降臨 トーレスサガン鳥栖入団」(11面 スポーツ)
※「神の子」〜はサガンブルーの文字、「トーレス」〜はピンクカラー背景の文字
解説「積極的な海外戦略奏功」
カラー写真3枚(タオルマフラーを持つトーレス選手と竹原社長、2015年にベストアメニティスタジアムで
プレーをするトーレス選手、虹の橋で佐賀新聞の号外を持って笑顔で手を振るサガン鳥栖U-15の選手達)あり
・「『世界的スターが来る』サポーター驚き、歓喜 トーレス電撃入団」(24面 事件・社会)
「本紙が号外配布 鳥栖駅など」
カラー写真2枚(スペインで佐賀新聞の号外を持って撮影を行うトーレス選手、佐賀新聞の号外に笑顔で見入る
佐賀北高校のサッカー部の選手達)あり
・「ベアスタ、サガンカラーに リニューアルデザイン発表」(24面)
カラー写真(リニューアルされたベストアメニティスタジアムの予想図)あり
・サガン鳥栖(27面 ひびの情報面)
「選手への応援メッセージ」
カラー写真3枚(応援メッセージが書かれたフリップボードを持つ兄弟のサポーター、サガントスサッカースクール
の選手3人、神埼清明ハンドボール部の女子生徒2人)あり
17面(地域の話題)には、「韓国Kリーグ観戦1泊2日ツアー 金民友選手を応援しよう」「9月30日〜10月1日
ソウル市内観光も」の記事とサガン時代のミヌ選手のカラー写真が掲載されています
>>1乙です スレ番号の修正、ありがとうございました!
前スレでコメントをくださった方々もありがとうございました! 22日デビューってのはさすがに…
本人が乗り気でも普通は監督が使わないだろうし、本人の意志とは関係なく売上のためのリップサービスで言わされてる可能性もあるだろう
22日はせいぜいサポーターの前でスピーチぐらいに思っておいた方がいいだろう
いつも枠を持て余すマッシモの交代1枠を利用してアディショナルタイム数分でお披露目してくれたらトーレス目当ての人からしたら最高にラッキーって感じかな
忘れてはならんのは、うちは今降格ゾーンにいるということ
たとえトーレスといえど、お披露目のための起用とか慣らし運転とかをリーグ戦でやってる余裕は全くない
ベアスタをサガンカラーに塗り替えするのか
サンキューサイゲさん
しかしチームが降格危機にあるというのに、あれやこれやと凄いな…
新スタ出来たのに昇格どころか降格してしまった北Qさんはどんな気持ちだったのだろう…
1乙です!
トーレス加入、夢じゃなかった!巻き返すためにも今日は勝たねば!
天皇杯勝ち進めば順当なら神戸や
ベアスタでやってくれんかな
>>16
うちは木っ端微塵に無くなったで、免疫力が違うw 飛行機は危ないから加山雄三クラスのヨットで宝満川まで来てね!
鳥栖で入団会見やって欲しい
在京マスコミを鳥栖まで来させて、アクセスのよさももっとPRしぇんば
佐賀県は唐津城ぐらいしか知らんかったけど、調べて見たら温泉とか色々観光できそうだな
鳥栖がトレースを獲得出来て羨ましい
トーレスさま、さっそくインスタの画像を鳥栖ユニに変えてくれてる
地味に嬉しい
サイゲームスプレゼンツ!サガントス対サントス対ユベントスの巴戦やって下さい!
>>26
でも東京みたいですね、森さんが言ぅとった
しかし嬉しそうだったな(笑) >>31
東京か、まあ大きめのやるなら設備とかどうしようもないからしょうがないね 今のチーム状態に比べたら一緒に練習してないトーレスを使った方がよっぽど結果を出せるんじゃないかと思うがどうだろう
今のトーレスは30%くらいなのかな
興行的に最低でもベンチ入りはするだろうけど
イバルボを即スタメン起用したマッシモだから使うと思うぞ
連携が取れなくてもとりあえず前線でタメを作ってくれれば全然違う
イバルボが普通の状態であれば無理はさせないと思うが
仙台戦の座席指定できる範囲が少なくなってる。チケット売れてるな
トーレスがお子さん二人と八起のアイスを食べてるのを見るまで信じない
Aリーグはクラウチ狙いだそうだ
これでもかはトーレスで終わりかな?
前線のトーレスに球供給できる一級のパサー居るの?そこも補強しないと!
そういえば、仙台にはマイクがいったのか。
移籍したからってうちの試合にたくさんでるのはやめて欲しい
>>40
きっと福岡市内に住むだろうから蜂楽饅頭食べてるインスタ見るまでは信じないが正解か チェルシー、ACミランと不遇の時を過ごしたトーレスだがアトレティコではコンスタントに点を取っている
シメオネはトーレスの不調をメンタル面が原因だと思い「サッカーは11人でやるものだ」と気負い過ぎるトーレスを諭したそうだ
そしたら三十路を超えて復活
あんまり期待せずに楽にやらせた方がいいと思うねw
イニエスタは家族連れてくるみたいだけどトーレスはどうなんだろう
鳥栖の選手たちの今の気持ちを聞きたい
『ねぇ、トーレス来てどんな気持ち?』
>>50
昔の記事でトーレスはスター選手だが生活は地味で愛妻家だと書かれてたな
たぶん家族で日本に引っ越すんじゃね >>33
知らんけど、実況ネ申になってくれたら帰ってからおごりまっせ! うちのことだからドンゴンさんを19番に変更させといてあ、残留すんのねと思わせときながらさっと韓国に放出とかありそう
ロッカー基金早めに申し込み
した方が良いかもよ!
トーレスと会食とかなんかトーレス
絡みで特典有りそう。
金に余裕があればだけど…
煽り抜きでトーレスにJ2でプレイさせるってどんな気持ち?
ACLでれない、誰も見てない、クソ田舎
寂しすぎる隠居生活
煽り抜きでどういうつもりなの?
煽り抜きでリスペクト足りないよね
>>57
社長は人情厚い人だから怪我のドンゴンとは契約切らないと思うけど 新戦力取ったら、今の選手が見れなくなるんですよ
とか言っちゃうくらいだから。
おい答えろよ
クソザコン鳥栖
トーレス取る前に結果出せよ
弱いくせに大物取ろうとすんな
偉大なる選手にJ2でプレイさせるって舐めてんのか
>>65
ジョーを抱えて最下位に沈んでる名古屋に言えよ このベタベタする蒸し暑さにトーレスが我慢出来るかな?
スペインは灼熱でも日陰に入ると過ごしやすいからな。
>>69
一方こちらは入れ替え戦でトーレスロスタイムで涙の○○ トーレスとって降格がほぼ決まったわけだが君達大丈夫なのか?
>>72
半分以上試合残ってて、ほぼ決まったって日本語う君の頭が大丈夫なのか? お前らさシーズン前のユーベと試合組むとか予定ないの?
ロナウドがユーベ移籍したからアジアツアーとかで鳥栖と試合やればいいのになぁ〜なんてね
オラキオも諦めてたのか
まじでゲストで呼んであげて
身の丈経営、ウチの身の丈はトーレス獲得できるまでに拡大した。
トーレス加入でイバルボを一列下げて使えるのはでかいと思う
プレッシャーが少なくスペースの広い中盤でイバルボにゴリゴリやらせたい
トーレスが前線にいる以上相手も極端にコンパクトには出来ないはず
この陣容だとドンゴンを切るのが妥当だと思うけどどうなん?
てかスンヒョンて帰ってきた?このまま中東移籍とかありそうで怖い。
>>81
本職はSHでチャンスメーカー
守備戦術が徹底されてるイタリアでは守備面の不安から前線に置かれてた カリアリの頃は3トップの左
SHよりもっと前の選手だな
これで残留できなかったら現場がクソってのが証明されるな
トーレス入ったからには442でどう?
前はトーレスとトヨグバ
2列目にイバルボ・原川・ヨシキ・小野
俺の希望
トーレス
イバルボ原川小野
義希秀人
吉田スンミン小林
権田
豊田田川河野福田タカユ藤田高丘
ユースどんどん練習参加させて欲しいね
成長する環境としてはもってこいやろう
>>88
もう証明されてるだろ
この補強でも劇的改善は期待してないわ
ギリギリでも残留してくれって感じ いくらいい素材仕入れても料理長の腕と目利きが、悪すぎる。
>>101
天皇杯に限り夏補強組は神戸戦後にしか出れない 豊田は天皇杯出れない
ヨンウがいないことからヨンウが移籍かな
ドンゴンには悪いけど登録抹消にしてヨンウは残した方がいい
何が起こるか分からんのだから
イバルボいない、アンカー高秀
スコア以上の完敗だった去年の松本戦を現地観戦してた者としては、今日負けても驚かんな
糞みたいな内容だったTMで唯一のポジ要素が義希だったのにベンチ外ですかそうですか
ヨシキに依存するな二人でなんとか頑張れる力をつけろというマッシモから原川福田へのメッセージ
リーグ戦再開まで1週間あるのにベストメンバーでいかない理由が分からん
熊本のサブ相手にチャンスメイクさえ殆ど出来なかったメンバーから安在→パンゾー、河野→田川が変わったのみ
この相手でも攻撃がほぼ期待できない池田と福田頑張れよ
>>114
実況よろしく また、おまえら東京マネー頼りか(笑)
しようがねえなー
たまには佐賀地元マネーで獲得しろやボケども(笑)
永遠に他人頼りの哀れなクラブや(笑)
依存ってか、秀人がフラフラ前に出て後ろ気にしないから、福田が戻って守備して攻撃の構築がうまくいかない。
で、空いたスペースを狩野につかれる的になるんやない?
トーレス、佐賀新聞の一面飾ってるのを
インスタにドヤ投稿してるな
>>117
ウチは日本を代表するクラブを目指しているので、東京や海外マネーもいただきます。 西スポだとトーレス獲得は強化部にも極秘でやったらしい
手伝ってくれたのはDAZNだったっけ?
この金は返す必要ない金なの?
おい
雨降ってきたぞ
そういえば去年の天皇杯松本も雨降ってた気がするなあ・・
地元企業とか地元での活動ってツイッターにも五月蠅いのもいるな
もちろん地元も大事だが都市はともかく地方クラブでそれだけじゃジリ貧で限界もあるんだよね
J2での地元企業中心で清貧の頃もあったがあの頃が良かったかというとそうでもないや
>>135
ソースはプロレス以外ガセの東スポさんだぞ テルコの魔の手からサガン鳥栖を救ってくれたのは井川さんのクリーク・アンド・リバー社だからな
サイゲームスの社長もDHCの社長も佐賀県出身だし神戸の三木谷だって似たようなもんだろw
天皇杯獲りつつ残留!
髭狸退任で最高のオフを迎えたい!
トーレスって自分で打開するタイプじゃないし
いいパサーいないとただの土偶だぞ
あ、サガン鳥栖にそんなパサーいたらケツ2やってませんよね
ごめんごめん
さぁーって今日もサガン鳥栖のお笑いサッカー見よーっと
トーレスとイバルボの黄金コンビが見られるなんて幸せ
天皇杯徳島に勝って神戸も千葉に勝つと8月22日の会場未定でトーレスvsイニエスタ
>>144
ツイッターは昨日の発表から2000人以上増えた ベアスタ塗り替えのお話今日のただいま佐賀でやってるな
塗装工事期間は来月中旬から来年6月末までの予定
チームカラーに塗装されるのは全国で
初めてではないかとのこと
北高負けとる(笑)
やっぱわかりやすい良い名前だわサガントス
トーレスにオヤジギャグのタオマフ持たせても海外の野郎共にはわかんないだろうから
勝ったな
W杯同様のPK・CK万々歳
あとはフランスみたいに守り切るだけだ
マッシモのCBの育成力だけはガチ
攻め込まれる形が増えるからってのもあるんだろうけど
高橋のセンターバックも試合に出始めて段々良くなってたよね。
攻撃でも点取ってくれるようになれば頼もしい
故障者が出て無理矢理でも使わざるを得なかったのもあるしな
本人にとっては移籍して大成功だろう
神戸勝ってるし天皇杯勝ち進んだらこのままリーグ戦より先に8月トーレスvsイニエスタ実現するな
イバちゃんはどうしてるんだ・・・・地元じゃないからわからない
池田Kが絶好調みたいだな
キャンプ効果か師匠効果か
>>172
前、書き込みがあったでしょ。松葉杖云々ってやつ。
怪我だよ。 池田はこれで監督の評価上がって、リーグ戦再開後もベンチ入りメンバーに残ってほしい
こりゃイバちゃん怪我だな
豊田柱→トーレス
原川こーなー豊田トーレス
イバルボ、怪我なら怪我でリリースしろよ
リリースするまでもない程度なら良いけど
今季、サポは常に疑心暗鬼
鳥栖は後半に失点するのがお約束になってるな
これだからマッシモは・・・
>>188
ほんとそう
4月も全くリリースなかったから期待させてはガッカリの繰り返し 次は神戸
トーナメント表の山型ではこっちが上だからベアスタ開催か?
無失点で終われなかったのは残念だが、勝利はめでたい。
祝杯だー!
8/22は中2日だし、その上16日間で5連戦という過酷なスケジュールの4試合目だから
控え組の対決かな
>>200
控え組の対決なら厳しいな
向こうはウェリントンとかいるんやろ 相手j2だぞ
また義希外してやがるから後半戦も苦戦しそう
J2に負けてるチームもあるし勝ったことは素直に喜ぼう
>>204
義希外して秀人入れてる時点でこの監督の学習能力のなさに呆れてるだけ。
徳島からは入れ替え戦まで行ければどうにかなるなんて言われてる始末だし。 >>197
あー調べたらダメっぽい、過去の話だけど4回戦までは4月までの登録選手しか出れないっぽい
明確にどうなってるのかは分からんが出れるのは準々決勝からかな イバルボのwikiみたら所属が鳥栖から変わってるんだが
頼むから残ってくれ
降格してまう
どうせシ〇ゴやシ〇ニー辺りのサポがムカついて書き換えてんだろうよ
しかしイバルボもこんだけ怪我されたら考えちゃうよね(´-ω-`)
イバルボ怪我したならしたで公式もリリースしてくれよ全く
トーレスさんには佐賀市大和町に住んで欲しいな。(^○^)
>>222
隣の部屋空いとるし家賃も安いぜ。(^○^) にしても今日の鳥栖サポは少なかったなあ。
俺J2時代知らないんだけどあんな感じだったんかね。
J2の暗黒時代は寝ながら観戦してるおっちゃんもいたな
J2時代はホームでも少なかったんだがw
昔鳴門には嫌なイメージしかなかったなぁ
鳴門決戦で勝つまでは
>>227
取ってる
木谷のFKをオ○ン○ンがこぼしたところを蹴り込んでの二点目だったね トーレスファンから英語の翻訳追加求められてるな
英語垢作るか、公式サイト全体の英語ページ作った方がええかもな
英語垢か
ドリームス広報ひ英語堪能な人なんている気がしないが
スタッフにネイティブぺらぺらなお姉さんいたぞ
ベアスタでビール飲みながら何かしら尋ねてた外国人相手してたよ
これでもかって位の背伸びした補強のうち、背伸びした補強しか叶ってない。
これでもかってやつ早くー!
これで補強終わりじゃねえよな?
右サイドバックもボランチも足りないよ?
>>228
オ◯ン◯ンて久しぶりに見てなんか笑ってしまった。ありがとう
ところで、鳥栖サポじゃないサッカー好きな友達がトーレスのユニフォーム買おうって言ってるの聞いて嬉しくなってオンラインショップ覗いてみたけど、1st2ndとも販売中と書いてありながらGKユニしか買えない状態みたいで愕然とした。
こんな商機に在庫ないのも信じがたいし、ないならないでしゃーないけどいつから注文受け付けるとかそういったアナウンスはきっちりして欲しいわ
例のタオマフもいつ発売とか書かんでも新グッズのお知らせさっさと出せばいいのに本当に人間が足りないんだろう
非鳥栖サポに色々買ってもらって、ひいては鳥栖サポになってくれるかもしれないチャンスなのに残念。 最初からCFに1〜2枚、CBに一枚と言ってたから予定通りじゃね?
社長徳島にいるのかよ
ついに影武者立てたのか!?
相変わらず仲がいいユタカとウタカ トーレスがフォルランみたいになることが目に見えてる
フォルランは腐らず最後まで紳士的だったけど
トーレスってJ2でやるの恥ずかしいとか言って怪我とか使ってサボりそう
実際ACLでれないわ、三大タイトルと無縁のチームに来たのが運のつき
大企業のCEOでレジェンド級の働き見せたのに中小企業の下請け会社経営してるんだって
言える?かつてのチームメイトに
家族に、友人に
俺なら恥ずかしくて無理だな
Jリーグという中小企業でもACLという上場ができるモチベーションがあればいいけどな
J2はキツイっす
死んでも残留しろよ
加藤と福田は右SBもやらせよう
前から思ってたがスキル足らずの労働者はSBで試すべき
>>248
トーレスはリーガ2部経験してるからそういうの無いんじゃね? チームの補強は終了かもしれんが
ティーナの補強は今がチャンス
>>248
フォルランは柿谷南野に無視されて大熊に干されて孤立したらしい。 >>251
ダンス免除で良いから熟女でおっぱいのデカイ人を希望します 天皇杯次戦鳥栖−神戸が決定してるけど
両チームともスペイン人出してくる?
天皇杯の大会規定は試合毎に誰でも登録できるものなん?
>>248
J1に来てる時点でJ2もトーレスからすれば関係ないんじゃない?
イギリス人からしたら冗談みたいなクラブという位置づけだしw 今朝の佐賀新聞
・「サッカー天皇杯3回戦 サガン3発 徳島に快勝」(9面 スポーツ)
ハイライト「18日再開 リーグ戦に弾み」
白黒写真(PKを決める原川選手、奥に池田選手)あり
「トーレス加入『歓迎』 選手監督ら」
白黒写真(記者会見の場でのマッシモ監督と通訳の方)あり
・佐賀新聞ニュースS(26面 ひびの情報面)
白黒写真(サガン鳥栖の9番のユニフォームを持つトーレス選手と竹原社長)あり
・サガン鳥栖(27面 ひびの情報面)
「選手への応援メッセージ」
カラー写真3枚(応援メッセージが書かれたフリップボードを持つ、サガントス
サッカースクールの選手2人、神埼高校の女子生徒2人、三光幼稚園の園児4人)あり
失点の報を聞いた時には落胆しました
まだまだ無失点試合は難しいようですね
攻撃陣も果たしてどのくらい進歩があったのか、
何とも確かなことが言えないところがもどかしい
やはり総統の覚悟を持って湘南戦には臨まなくてはいけないようです
記者おつです。しょうなんです!
>>248めちゃ小さい男だなキミwかわいい >>258
おつかれさまです!
トーレス獲得で浮かれた雰囲気がありますが、
チームの状況は良くないと思うので不安です。
フロントのあれこれも有耶無耶になってしまいそうで。 総統の覚悟ってすごい覚悟な感じが伝わってきます!
さすが記者さん!上手い言い回しですね!
え?違う?
>>258
いつも乙です。
>>262みたいなのが出てくるので記事以外は同じIDからレスしないほうが良いかと。 >>263
ちょっとした冗談でのツッコミなのに…
気を悪くしてしまってたら記者さんすみません
いつもありがとうございます! 同一IP
なんか姑息なことしようとして失敗したのか?
トーレス別に好きでもなかったけどだんだん気分が浮かれてきた
豊田トーレス乾は天皇杯4回戦出場できるのか
ソースは西スポ
今日はなんと、あのトーレス選手がお店に遊びに来てくれました!
っていうコバテルのインスタが早く見たい
みんな浮かれすぎやろ
順位とフロントの体制は何も変わってないのに
公式のスタッフ一覧から通訳の田山さん消えてる
ツイッターのイタリア語出来る人がマッシモの言ってることとまるで違う訳をしているって指摘もあったのは事実だがはたして
>>280
昨年からフランコ信者から指摘あったな、それ
みんなスルーしてたけど、まさか本当だったとは オンラインショップからレプユニGK以外消えてるね、トーレスユニのための確保かな
田山さんの一身上の都合かもしれないので能力面での退団とは言い切れないが一応その人の指摘を
フィッカデンティ「後半の問題としてはパススピードに一層注意するだけだった」
通訳「注意力とかが足りないだけでああいう展開になったと思いますので、元々何か特別なことを言ったからできるようになったというよりは、ちょっと刺激を、気合を入れただけです」
>>287
田山監督がチームを率いていたと言っても過言ではないな
次のフィッカデンティとかいう監督の手腕に期待だな 田山さんの訳がおかしかったとして同僚の関さんから突っ込みなかったんだろうか
昔、チョンフンが通訳テキトーやってて、
ちょっと日本語が分かるヨソンヘに「ちゃんと訳せや!」とツッコミ受けてたな
イバルボやムスタファの通訳してるときやりづらそうだったな田山通訳
コロンビアとモロッコ…
イタリア語が母国語話者じゃない選手ら特有の訛りがあるんだろうな
これからしばらくの試合はトーレスに動きやら連携やらめっちゃ確認されてると思うと何かすげーな
俺なら緊張してうまく走れない
それはよくある そのまま訳したら内容的にやばいからちょっと変えて とかじゃなくて
そもそもあまり理解できてなかった感じなのかな?
田山氏のテキトー通訳がガチなら、日本人側の言ってる事もマッシモにちゃんと伝わってなかったりすんのかね
マッシモの一言を10秒くらいにして喋るの見てオイオイ適当にしゃべってんじゃねーぞ!!!
ってツッコミ入れるの楽しかったのに・・・
トーレスがかちかちPressで月間MVPを貰って佐賀で8000円の食事をするのはいつ位になりそうですか?
トーレスが試合に出ない時はじゃんけんしてくれるんかなぁ
今こそサイゲマネー投入の時だわ
マルキージオもいっとこう
これでもかという補強、イタリアキャンプ、繋がったな・・・
え、俺たちの田山ンゴ居なくなるの?それすっげえ寂しいンゴ
毎試合入場者にトーレスの直筆サインが抽選で当たるとかしてくれんかなあ
スペイン語教室とスペイン料理教室をやってもらわんば
>>313
子供も一緒ならインターナショナルスクールがある百道近辺に住むだろう。 マルキージオ来るのけ?
実現したらまさにこれでもかだな
プロ野球の通訳もこんな感じ
アナ「すばらしいホームランでしたね」
通訳「今晩いつもの店でいい?」〜外人選手「いや、先週行った〇〇の方がいい」
通訳「はい、いいところで打ててうれしいです。」
戸田奈津子
「そのまま直訳しても文章にならないし意味が通じない。ある程度の意訳は必要。」
今いるA契約の人数が、下部組織出身の田川を除けば25名で上限一杯
トーレスの玉突きで外国籍選手を放出すれば、日本人or提携国枠の1名分の枠が空く
ベルギーの監督ってスペイン人なんだな
来年、鳥栖の監督に・・・ってのは流石に無理なんだろうなぁ
イタリア語とスペイン語の通訳はイバルボでOKでイタリア語と日本語はファンティーニ、日本語とスペイン語は加藤で問題ないね
ト−レスの場合、お子さんの学校の件もそうだが、福岡市内ならセキュリティ万全超高級マンション、日本に数カ所しかない
スペイン領事館出張所があり、スペイン料理店数が人口比率日本一で在日スペイン人も多いなど条件もよかった
社長の生活面のプレゼンには本人も満足しているみたいだし、トスは地の利もいかせたな
てか
マルキージオ2020まで契約みたいだけど
3年契約で20億ぐらい必要なんじゃね?
あれも欲しいこれも欲しい
もっと欲しいもっともっと欲しい
追加より何より枠を誰で空けるかなんだが。
信用なくして音信不通がイバルボじゃない事を願うわ。
マルキージオとるってんならイバルボ諦めるのは納得、なにより中盤が問題や思っておるから
今日の夕方に大阪の地下鉄のホームでイバルボっぽい人、目撃したけど気のせいかな・・・
イバルボはこの前のインスタで元気そうだったからリーグ戦まで温存してると考えてる
今週頭、知人情報だとイバスンドンミン生存確認、ヨン未確認。たまたまかもだが
>>353
タオマフが高くて手が出ないて..悲しくなるな アンヨンウは苦しい時期にチームを助けて貴重な勝ち点をもたらしてくれたね
カラバフ?アゼルバイジャンのチームみたいだな
これ、ほぼ決定なんじゃないか?
イバルボのスピードとテクニックは認めるが、こんだけ稼働率悪かったら放出もありだな
いくら早かろうと上手かろうと、試合が近づくと足痛いで欠場するなら契約してる意味ない
カリアリと折半だけど移籍金も入るし、トーレスとの2トップだと守備が死ぬし、金銭的にもサッカー的にも納得できる
昨日か一昨日にらスレに上がってたやつだろ
画像保存してないからわかりづらいけどイバルボの経歴のとこの画像で、サガン鳥栖 現在所属 この現在所属の文字が薄くなってて、カラバフ 2018〜って表示されてた
48+4 :名無し (ワッチョイ 7f76-UQyt) [sage] :2018/07/11(水) 21:26:39.45 ID:ckGkL2ky0 (6/16)
@***
イバルボのWikipedia(Eng)見たら所属チームがカラバフFKになってたんだけど…
鳥栖さんイバルボちゃん放出しちゃうの…?
レス見つけてきたけど、>>370 見るともう決まりっぽいな イバルボはケガしてるんだが
オフィシャル、グッズ情報を販売するとはなんだよw
素朴な疑問なんだけど、アゼルバイジャンのクラブってイバルボ買い取れるほど資金力あるのかね?
まぁイバルボは動いてくれれば間違いなくいい選手なんだが
稼働率悪すぎてチームにいてもいないのと同じって時間は結構多いからなぁ
配布用のITADAKIうちわのメインがイバルボだったのに出るのかよw
イバルボ切るのは正直全然必要やと思う
好きな選手やけどね。稼働率としか言えない
>>377
アゼルバイジャンは国としては
石油や天然ガス等の資源が豊富 イバルボは面白い選手だけど、稼働率悪いは、100%の試合も少ない
居たからって点が取れる訳じゃないしな
カビルよりはだいぶ稼働してくれたよ
それにしてもイバルボ抜けるんじゃトーレスいかせる選手の獲得が待たれるな
>>377
去年CL出たみたいだけどこれまで大物の移籍は無い
スタジアムの収容人数は5800人 サイゲ様のお力でユーベからマルキージオくるなら問題なし
えーイバルボ出るんかいなー悲しいな
あーユーベの選手ならレンタルでwin-winかー
マルキージオかー知らん。すまん
>>384 >>390
返信ありがとう。
見てて楽しいから残ってくれたらなぁ。もちろん、稼働率改善して。 この後マルキージオの争奪戦やって瓦斯かどっかに持ってかれるのか
次から次へと不安にさせてくれるな
残念ではあるが稼働に期待できなかったので放出はありだと思う
UEFACLはグループステージ本戦出場すれば、6戦全敗でも賞金1200万ユーロ
カラバフは去年初めて本戦出場して、その賞金が元手ならイバルボ買い取るくらいは屁でもない
サガン史上最高の選手だったのは間違いないな
こんなにプレーでワクワクさせてくれた選手はいなかった
イバルボ放出したら降格まっしぐらだろ!
リードしてる時に預ければキープしてくれるし、決定力は無くてもDF2〜3人引きつけてフリーの選手つくるし、ファールでないと止められない選手なのだからFKも増えるのに…
イバルボが出場してない時の勝率の低さを見ても絶対必要な選手だろ!
ボールキープに長けてる選手がいないと落ち着かないから
そういう選手を獲得するんならいいんだけれど
稼働率でいうならドンゴンも悪すぎるから出していいんだけど
まぁ怪我してる状態じゃどうしょうもないならな
いつだっけなイバルボがX出してんのにマッシモが怒ってプレー最後まで続けさせた試合。あれで亀裂走ったと見た
いやだからそもそも いる時いない時 とかって話をしなきゃいけないことに問題があるんだろ
おいおい、イバルボいなかったら今の戦術じゃ勝てないぞ?
マッシモに戦術を変えるように言い聞かせるか
監督を交代させるかのどちらか
いないかったからこの順位なんだけどイバルボ復帰待ちよりイバルボ完全にいなくなる方が降格する確率が高い気がするんだが
このまま補強終了なら落ちる
監督が現有戦力で得点パターン確率できるとは思えない
誰か補強するならまだ可能性はある
トーレスが来て、外国籍枠を開けなければいけない状況で
一番動かしやすい、売りやすいのはイバルボだろうなと思う
スンミンはミスばかりでチームに迷惑かけてるが戦力事情的に外せないし
ドンゴンは怪我で売れないし、ヨンウは売ろうにも買い手がつかないと思うし
イバルボのキープ・ドリブル無しで中断前の浦和・瓦斯の2試合のサンドバッグ状態のようにクリアして拾われてまた守るの繰り返しなら夏場は持たんぞ
瓦斯戦はイバルボがフル出ててあのザマだからな、いつも劣勢を強いられる中盤のメンツもやり方も変わらんのだからこのままじゃきつい
イバルボoutマルキジオin?
まだ一波乱あるのか?
>>413
やはり中断前に監督変えるべきだったよな そっかイタリアキャンプ長かったもんな
サイゲ様ありがとう
うん、仮に降格してもトーレス加入という夢が見れたからよかったわ
ってなるか!
マルキージオ加入希望
加入とかあるけど良い事があった後に急にドーンと突き落とされるニュースが来たりで
それが何回か続くとまた不吉な事が起きるんじゃないかといちいち不安になってしまう
イバルボに関しては加入からずっと移籍とか怪我の噂とか落ち着かんね
>>415
マッシモ継続するとしての唯一の理由はイバルボがマッシモを信頼しててこっち来た理由のほとんどが監督マッシモだからという事
監督交代させればイバルボも出て行く恐れが大きいから交代なしで仕方ないという個人的な考えだったが
イバルボという存在がもし無くなるのならマッシモなんて絶対に要らない、でも今年はもう交代するには時間切れだろ
頼むから残留してもらって今期で満了、これしかない >>413
素人目にも何故イバルボが今の鳥栖に必要なのかも明らかなんだよな
もしフロントがそれすらも理解してないならGMを据え置いて欲しい くっだらねえ
よく知らんメディアまで持ち出して信じるなよ
メディア鵜呑みにしてたら今頃トーレスはアメリカかオーストラリアか中国にいるわ
外国人枠はドンゴンが今年絶望に近いし抹消して1枠作れば
いいわけで、イバルボを出して無理に枠を作る必要もないと思うんだが
>>429
確かにw
稼働率の割には意味あるゴール決めてる印象あるけど 枠開けるならドンゴン登録抹消(契約は続行)かヨンウ放出が最適だろ
どうでもいいけどオンラインショップって海外発送対応してるっけ?
トーレスグッズ含め今後対応してないとすげーもったいないと思うんだが
>>433
そういうのはメールしましょう
良い指摘だと思う ヨンウは年末に出るの嫌だとゴネたみたいだしな。
今更出ないでしょ
イバルボがいないなら、マッシモのサッカーは通用しない
その時はマッシモout、ロベルト・マルティネスin、でお願いします
他のフリーの選手に声かけたりしてないのかな
ナスリとか
おまいらの絶望をよそにビヨンセのインスタをいいねするイバルボ
トーレスの会見で社長が終わりぎわにone more thing...って言ってポケットからマルキージオ取り出すんだろ
イバルボ本気で放出するの?
ユンの時みたいな衝撃が走ってる。
今回は降格の危機なのに
イバルボが居る時しかチーム勝ってないのな
やばくない?
トーレスのタオマフだけ買おうと思ったらイバルボ居なくなるのか
残念です
>>426
マガト「一番信用できるのは佐賀新聞だ」 トーレス決まって浮かれてたのが
イバルボの件で奈落の底に突き落とされた気分だわ。
イバルボ、ドンゴンout
マルキージオ、バベルin
これで手を打とう
決まってないのに何を言うてもな
しかもまともに稼働出来ないんだからいれば勝つもクソもないだろ
バベルやマルキジオにオファーとか記事が出たらまた掌返しだろw
伸びてると思ったら、何この流れ…?
トーレスや陽平がいても、まずイバルボいなきゃダメでしょ…?
情報が事実なら、元々欧州でやってたし欧州限定のバイアウト付けてたんだろう
そうなると鳥栖が拒否ってもどうにもならん。移籍金もたしかカリアリが半分持ってくから大した額にならんだろな
イバルボ放出とかほんとクソ
クソにクソが重なってでっかいクソになってる
補弱とまでは言わんが、他にも放出できただろ…残留するためになり振り構わずやらないと…
鎌田の移籍金に味しめて、イバルボの移籍金をあてに、トーレスを狙ってるという話を聞いたことあったがガチだったのか
イバルボが残る前提で師匠の移籍もポジってたというのに
糞みたいなビルドアップしかできないウチにいるトーレスなんて相手も全然怖くないだろ
結局は癌であるマッシモのところを手術しなかったのが運のつきってなりそうだな
サイボーグ化しない限り生きる道ないのに
今のイバルボのコンディションは信用出来るものでない事くらい鳥栖サポなら分かってる
トーレス獲得の時からイバルボは放出の話題あったから驚きないな
最近インスタでもイバルボは鳥栖公式や鳥栖選手にいいねしてなかったし
この流れでイニエスタ獲得ポイントで
スタメン難しい藤田獲得なら納得性してやる!!
そういえば これでもかという補強の発言した時 移籍は突然ある的な発言もあってたね
普通に考えてクラブ側がイバルボを放出したくなくても 相手クラブが移籍金を払って 破格の年俸をイバルボに提示してイバルボがOKだしたらクラブには止める術はない
トーレス枠を空けるためにクラブがイバルボ放出したとか思ってるアホはさすがにいないよな
うん
トーレス獲得できなかったら普通にイバルボがいなくなっただけだったな
>>462
発作みたいなもんだろうな
半分病気だわ イバルボが居て小野が居てトーレスが活きると思ってたからイバルボの動向がはっきりしないと不安になるわ
イバルボ outトーレスinだけなら想定される最悪の展開
正真正銘の補弱
イバルボは鷹の祭典のポスターに写ってるし移籍はないと思いたい
ヨンウは天皇杯でなぜかPKけったし、移籍だと思った
この前もいなかったし
豊田 トーレス
イバルボ 小野
義希 原川
吉田 祐治 ミンヒョク 小林
権田
これ見たい!
今朝の佐賀新聞
22面(地域の話題)の「願い込め交通標語揮毫 鳥栖高書道部員11人」の記事中に、
サガン鳥栖のホーム戦でベストアメニティスタジアムに掲示される、鳥栖高部員が書く
アウェーサポーターへの歓迎メッセージについて触れた記述があります
>>259 >>260 ありがとうございます まだまだチームは油断できない・厳しい状況のようです
>>262 ごめんなさい、「総統」ではなく「相当」ですね 私の確認ミスです ご指摘ありがとうございます
自分のミスながら「総統も相当冗談がお好きで(笑)」という某科白を連想しました・・・「○○には下品な男は不要ダ」とか
>>263 かばっていただくレスを見ると、そのお心遣いに応えられるように頑張らなければ
という気持ちになります 嬉しいです 本当にありがとうございます! 移籍なんて引き止めても出て行くもんなのにフロントが出したみたいな流れになってんのな
前半稼働しないでチームが残留争いしてるのに移籍を選ぶ方は叩かないんだな
イバルボが移籍するかも知れない中、
トーレスにアタックするのは並みの神経では無理
イバルボ放出ならトーレス来てもマイナスだろ
最悪のパターンだな
トーレス「え?イバルボいなくなるの?来るんじゃなかった…」
マルキージオがくるからイバルボ放出なんじゃないの?
他チームからすりゃトーレス見れるのは嬉しいかもだけどうちとしてはイバルボいなくなったらマイナスやー
豊田とトーレスが共存できるとはおもわんし
トーレスはコンディション整えていく段階
ここでイバルボ放出なんて降格圏内のチームがやるには超ハイリスクの博打だろ
補強すれば今出てる選手が出れなくなる…ここからのイバルボって…
>>495
これっぽっちも噂になってないんだが
ユーベから出ていく事が決定しているて事だけだろ >>499
イバルボもコンディション整えてる段階なんだがw
シーズン前もイタリアでもまともにキャンプに参加しとらんし
いつ100%になるのか、何試合100%でプレー出来るのかも分からん 15節まででイバル出たのが7試合
その7試合は3勝2敗2分 勝点11
現在の鳥栖の勝点13
イバルボの出た試合で勝点11
どう考えても出したらダメでしょ…
>>497
トヨターレスつの2トップに小野トップ下でカウンター寄りの戦術ならイバルボ抜けてもそこまで落ちないと思う。監督がうまく運用できればだけど
セットプレーとかクロスに対する強さもだいぶ変わるでしょ ヨンウがイバルボがやっていた前線でのタメであったり運ぶ動きがスケールダウンするけど出来るんだよね
イバルボを出すんであればヨンウを出したらいけない
でドンゴンをそのままにする甘い事をやってはいけない
>>507
イバルボの出場率を勘案すると、結局全試合での勝ち点率になるわけだから数字上は一試合平均0.87の勝ち点。
これをクリアできる補強が出来れば確率論的にはokなわけだから、補強のハードルとしては低いよ。
率論の話をするならイバルボが後期出場率を上げると仮定するのはおかしい話になる。 イバルボをサイドで使う選択肢があったなら放出は無謀だがマッシモはあくまでFW固定でしか使おうとしなかった
それならトーレスの方がより上手くやれるし点も獲れるからイバルボ放出はあり
それより中盤のクオリティ不足が問題
今出てる情報だと、あとは金銭面のみってなってんだろ
クラブが引き留めるには移籍金しかない、満額払われたら止めれない
逆に金銭のみってことはイバルボ自身はOK出してるってことだろ
みんな残って欲しいと思ってるさ
でも仕方ないこともある
>>513
失点シーンで飛び出してるのはミンヒョクかw
残留争いはポカは許されんぞ
特にミンヒョクは多かったからな 嫌な雰囲気だしヨーロッパの真似事で戦術について話そうぜ
失点シーン、相手の両WBの位置どりでSBが左右に引っ張り出された状況で空いたスペースを埋めるためにボランチが落ちて来て5バックのような形に
結果ボランチが2人になりフィルター機能を失われて縦パスを入れられ起点を作られる
この場合どう対応するのが正解だった?
イバルボには絶対に残って欲しい
いると居ないとでは大違い
>>519
ミンヒョクはFWのマークをして縦パスには原川がプレスバックすれば良かったように思う どっちしろスタートダッシュは難しそうだな
髭が悪い
スタートダッシュて
こんなハンデついたスタートあるかよ…
今季は最初からバタバタして運も悪い
社長がよかれと思ったことでも悪い方へ転んでる
これを機会に堅実な運営をしてほしい
スカウトもいない強化部は兼任とか普通じゃない
誤報だったよ!まだまだがんばルボ!
・・・ってならんかな
イバルボは今年の出来だけで判断するなら放出はありだと思うけどな
出場の有無で勝ち点に差があるのは個人依存度が高過ぎるオフェンス戦術使ってるからでチームで崩すならここまで差は出ないはず
まあそういう戦術しか取れない無能な監督使ってるのが問題なんだけどな
鷹の祭典で貰えるユニフォームの当たりにトーレスも入ってるんかな
トーレスの鳥栖での行動範囲は新鳥栖→北部か新鳥栖→ベアスタ位か!
鳥栖でトーレスがお金落とす言うても今の時期だったらケイがパシりに行く八起のキャンディー代位か!
販売場所 場外グッズ売店(北入口広場)
北ゲートスローブ上のテントで売ってくれよ
ドリパス先行入場者優先で頼む
関係薄いとこに入場料800円払うくらいなら、1500円程度取ってベアスタでやってくれた方がよかったような。
佐賀をアピールしろって行政からせっつかれたんかな
>>543
800円てなんぞ?
本丸歴史館は無料でしょ、気持ちばかりの寄付はお願いしてるけど >>545
開催場所 維新記念館 正面入口ってなってたから、入場料800円取られるんかと思ったが間違ってたらすません 幕末維新記念館て市村記念体育館のとこだろ
本丸歴史館とは違うな
>>546
申し訳ない、こっちの早とちりでした
佐賀城かと思ってたら維新博の会場だ…
ちょっと恥ずかしすぎるので逝ってきます のこのこ戻ってきました
観覧募集の方法は追ってお知らせってあるからドリパス限定とかになるかな?
何で入口ですんの?
よそ者は中に入れない県民性と思われるぞ!
これからの試合
アトレティコ等々のトーレスユニ着てくる人たちいると思うけど
俺らはどういう風にするのが正解なんでしょうか
>>528
イバルボ移籍したら降格ほぼ確定ってことだろ
なんとしても残って欲しい! >>554
鎌田はフランクフルトのアメリカキャンプに参加中だよ。 15日来日東京会見
16日維新博
ハードスケジュールすぎ
>>556
スペインで会見から翌日徳島の社長のほうがハードだろ トーレスの分の枠空けはドンゴン登録抹消で頼む
イバルボは同等かそれ以上のセンターハーフ(マルキージオ)獲れるなら放出していい
安金でイバルボ放出ってアホじゃねーの?しかもアゼルバイジャンとかJ2レベルのクラブ行くとか正気とは思えん
>>510
これが正解なんよね
必要なのはイバルボやヨンウのような働きをする選手
彼らがいなくてもどうにかなるって思ってる人は鳥栖の試合を見ていない イバルボ出したくないけど移籍金払うからくれよっていわれて
本人が拒否らない限りフロントはどうしようもないよね
アゼルバイジャンの記事だとイバルボとは合意したけどあとはクラブ間の金銭みたいなニュアンスじゃなかった?
まあどちらにしろ払われたらあとはイバルボ次第だしイバルボは出ていく気満々てことだな記事だけ見ると
最近トーレスのインパクトが強すぎてマッシモの顔が東洋人に見えてきたわ
月曜のバリはやZIPでトーレスの事やるみたいね トーレスに直撃ってなってる
妄想で移籍確定って馬鹿じゃねえの?しかも脳内で移籍金まで設定してるなんて正気とは思えん
イバルボいないと形が作れなかったからな
攻撃だけじゃなく守備の負担にも影響する
海外の怪しいサイト信用するなら今頃トーレスはメキシコかシカゴあたりにいる。
イニエスタは来週末に初出場の見込みか
トーレスも早く見たい
天皇杯神戸戦はまだ出れないんだっけ
つまんない同じ事2回も書くなキチガイ池沼さっさと死ねを優しく言ってやってるんだろうに
丸木塩とか現実味ない
トーレスにあんだけ金出してどっからその金出てくるんだよ
トーレスIN でイバルボOUTなら、トータルでみると補弱だよね やっぱり今年でJ1とお別れか…
イバルボ荒らしの他サポはほっとけよ
いくら引き留めて金だしても本人の意志が一番なんだからな
マルキージオの推定年俸350万ユーロかよ
はい解散
マルキージオあると思うけどなぁ
イタリアでDAZN開始
なぜか日本旅行に来る
時期的に怪しすぎるよ
それならイバルボ放出も理解できる
トーレスにパス出すパサーとして運動量豊富な中盤でスタイルもぴったり
トーレスに出せるパサーが必要とか、うちのフロント(社長)が思い付くと思うか?
そりゃあ世界的選手が揃うんだもんね
ポドルスキ早く治ってね
仮にイバルボ出るならトーレスに配慮してフロントはガチで欧米人取るっしょ
まぁトーレスが指名するかもだけどなw
問題はチームの士気がどのくらい上がってるかだ
西野ジャパンみれば良くわかる
そこそこの選手はいるんだから、どのくらい戦えるかだ
一周回って現8番の戦う気持ちを欲しているのは俺だけか
>>603
ロッカー資金は確保済みです。
税金対策で募金で集めたふりをしてるのです。 イバルボが万が一出るとしてそこから誰か補強するなら支持する
イバルボ出て何もなしならありえない
荒らしがトーレスからイバルボに対象変更したか
トーレス移籍がよほどショックだったんだろう
これで喪か……みたいな雰囲気にしたい奴がいるな
お客さん大杉だろ
やっぱ鳥栖には442、4231、343辺りのオーソドックスなサッカーが合ってる
そうであればイバルボがいない時でも、まだまともに戦えるのに
マッシモのイタリアサッカーに挑戦するのは時期尚早であった
トーレスが補弱とか言ってるやつは、前もってシーズンのアトレティコの試合見ていってるん?
未だになかなかチートだよ、トーレス
なんかわからんが社長頑張れ
イタリア行った成果を見せてくれ
この半年でサガンの今後10年くらいが決まりそうだからなぁ
なんとか踏ん張ってほしいところ
今朝、らスレにマルコ・サウにウチが断られたって記事出てたよな
サウってFWだろ
しかもマッシモチルドレン
代わりを探してるんじゃないの?
中盤のほうがいいと思うけど
アトレティコのファンで試合見てるけどチートはないだろw
普通にいい選手だけど
もし降格したら引き留めないとか契約期間関係なくトーレス側に選択権があるとかの契約書の可能性ある?
日本の時点で都落ちな訳で日本人が思うほどJ1とJ2の違いは無いんだなこれが
1年で年俸7億貰えるんだから
>>627
よく分からんがプロフィール見る限りバレーボール選手みたいだぞ >>622
まぁグリーズマンとかコレアの方がよっぽどチートなのは認める コレアがベアスタ来た時はそこまでの選手になるとは思わなかったなー
グリーズマンは別格だったけど
オリベルトーレスがブレイクするかと思ってたけどなかず飛ばずだったな
今どこにいるんだろ
今朝の佐賀新聞
・佐賀新聞LiVE週間アクセスランキング(1面・ニュースインデックス欄)
「HF・トーレス サガン鳥栖入団決定(10日ウェブ、13,451)」
・サガン鳥栖(29面 ひびの情報面)
「選手への応援メッセージ」
カラー写真3枚(応援メッセージが書かれたフリップボードを持つ、多久中部サッカークラブの男女2人、
サガントスサッカースクールの選手2人、佐賀市役所サッカー部の男性3人)あり
昨日の佐賀新聞(追加)
・サガン鳥栖(31面)
「選手への応援メッセージ」
カラー写真3枚(応援メッセージが書かれたフリップボードを持つ神埼清明ハンドボール部の女子生徒2人、
同部の女子生徒3人、鍋島保育園の女性職員2人)あり
>>635
マズイなそれ チームとして
神戸はイニエスタのとき三浦SDがメディアにとぼけただけでめちゃくちゃ交渉絡んでたし >>636
出所不明な情報を鵜呑みにするのはどうかと思うぞ 枠の問題もあるのにそんなことできるとは思えないんだが…
中断前いい雰囲気で終われてその後も公式戦負け無しなのに
やれ社長やめろ監督やめろってお前がサポやめろトーレス1分ふ
>>635
どーせ自分だけの手柄ってことにしたいんだろ
悪いことは部下のせい、手柄は自分のおかげ。
ユン監督クビの時に永井氏に押し付けたくせに 髭狸退任しろよマジで
ついでに髭狸信者もスタジアムを去れ
セブンイレブンのブリヂストンデーチケット、開始と同時にいい席瞬殺だったのかな、もたついてたら希望の指定席が無くなってたわ
とりあえず10時半まで待ってみたらチケットまで発券しなかった分の復活あるかな…
オッス、オラ、赤サポ
つい先ほど、Jチケで8/11のおたくの試合のチケをゲットしました。 ホテルも飛行機も5月ごろから予約していおいて正解でした。
コレで当日頃は3泊4日で佐賀&博多旅行を楽しめます。
8月になったらまたこのスレでおススメの観光とグルメスポットを聞きに来ますので宜しくお願いします。
ユース前半終了 1-4 でリード
失点はGKへのバックパスがそのままオウンゴールw
なんとも鳥栖らしい失点?
マイノリティ歌ってトーレスがクリロナみたいな表情にならないことを祈る
>>647
トーレス獲得でSAGA TOSUが世界に知れ渡る。
サガンってどんなチーム?って調べてみたら元コロンビア代表のイバルボがいるらしい。
外国人枠いっぱいらしいし、イバルボ出すんじゃね?
ってことでこういう話が出るんだろう。 ユースの活躍聞くと、絶対J1に居続けなきゃって本当に思う。
今年の城西は激弱で大量失点繰り返しているぞ
月曜の日章がそこそこ強いからトーレス行かずにプリンス見に行く予定
「トーレスのユニフォームが衝撃的」 鳥栖の“大胆価格設定”にスペイン紙が驚き
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180714-00121675-soccermzw-socc
「トーレスのユニフォームは全くもって安くない。日本のクラブは1万8900円の値札をつけた。
それは換算すると、143ユーロになる。この購入額は非常に高いものだ。
だが、日本ではそれほど珍しくない金額のようだ。例えば、アトレチコのレプリカユニフォームも、値段はそれほど変わらない。
ちなみにサガン鳥栖は、トーレスの子供用ユニフォームも136ユーロ(約1万7800円)に設定している」
日本で販売されているユニフォームの価格は、
海外ファンから見ると悲鳴を上げたくなる設定なのかもしれない。
まあ高いよなあ ユース試合終了 1-15
半端ないの出身校に半端ない勝ち方
一番下が鹿児島城西、たしかに失点数酷いw
レプユニは年一のお布施みたいなもんだから仕方ないね
>>660
プリンスリーグじゃないよね。練習試合? >>666
レプユニ買ったことないのか?
買うどころか売ってるところも見たことないとか? オーセンティックのスイカユニはボロボロになったけど10年以上前のレプユニは未だに健在だ
背番号入りのレプユニって、どこのチームもだいたいこのぐらいのお値段だよねえ。トーレスだから特別高いって訳じゃない
なんだかんだで持ってる服で一番高いのがレプユニって言うw
次が地下アイドルの3,000円のシャツ
母ちゃん知ったら悲しくなるだろうなぁ
配布ユニフォーム、スイカユニはウォーリアのマークあったからいいけど、それ以降はニューバランスのマークついてなくて、ただのシャツ。もっとユニフォーム感出して欲しい
もうトーレスは日本に向かっているのだろうか
明日はスポンサー回りをしてから会見なのか会見をしてからスポンサー回りなのか
鳥栖ユース無慈悲とか言われるかもしれんが長いリーグ戦取れるとこから点しっかり取りきるのは大事だ
まぁ言うてタダだからな
毎年3枚もらってるから片付ける場所が年々少なくなってて困る
野球ユニは背番号ガチャも無いしあんまりね
マドリードから成田行きの直行便が明日はないから、今日の午前中にもう着いてる可能性も
イバルボのインスタのコメント欄移籍先と噂されてるサポばかりで嫌になるな
>>686
同じ文ばっかで気持ちが伝わらないなw
拡散工作で落とそうとしてるのがムカつくな
アゼルバイジャンのイメージが地に堕ちた はじめまして。
今度子供を連れてベアスタに初めて観戦に行こうかと思ってるんですが、ホーム側ゴール裏の三階はゆっくり見れますか?
>>691
人気のあるカードや仙台戦みたいなユニ配布の試合は通路側までぎっしり埋まったりする席なので
どうしてもそこで見るというならトイレは試合が始まる前に終わらせておくか
指定席で席取りの心配やトイレの心配をなくすかどちらかかなと
バックスタンド全体やゴール裏の3階は日が当たるからメインスタンドの指定席がいいかも 前アトレティコが試合に来た時もクッソ暑くて申し訳ないなーと思ったけど、ここ数日は異常だわ
暑すぎる
試合する環境じゃない
夏は止めたほうが良い
さっき34号線の道路沿いの温度計が40℃になってて変な声出た
せっかくトーレス来るんだから
佐賀県観光ポスターとかに起用すればいい。
よかばい佐賀県と書かれたハッピ着させて両手に佐賀牛と呼子のイカを持たせてな。
>>699
タダでやってくれると思ってないかw高いぞあのクラスは 地元に自分の名前冠したサッカースタジアムがあるくらいの超一流だぞ
いらんことさせたら世界からフルボッコされる
サガテレビの視聴者参加のナンショットダンスにも出してほしいわな
佐賀県民になりきってほしい
「イニエスタとポドルスキの競演するヴィッセル神戸は世界的にも認知度が浸透している一方で、
サガン鳥栖を把握できている人々はそう多くはないだろう。
彼らは過去6シーズンにわたりJ1に定着しているものの、タイトルとは疎遠だ。
しかし、トーレスが在籍していたリバプールのシンボル“ライバーバード”に似た存在が鳥栖にもあり、
彼らのエンブレムには“カチガラス”が刻み込まれている」
アピールできるとこはウィントスだけかw
佐賀の宣伝に引きずり回す気かよw
冗談じゃなくやりそうだからな
世界に恥を晒すんじゃねぇよ
>>709
多分現地サポと思われるツイートでウィントスを褒めてる(機械翻訳だから間違ってたらすまん)のがあったな
ウィントスを世界に売り出そう せっかく佐賀に来るんなら
佐賀が誇る芸能である佐賀にわかにも出て欲しい。メイクもバッチリやってね。
髭狸の青年会議所のお仲間たちがトーレスにいらんことやりそう
>>707
あの元オウム信者みたいなやつが踊ってるやつ?
やめてよw >>713
こいつ嫌いだ
サッカーに興味ないのに、カチカチでテキトーなコメントして 7月22日にトーレスがもしベンチ外なら豪雨災害への募金箱持ってコンコースに立ってくれるだけで凄いことになりそうなんだが
しかし この暑いの大丈夫なんだろか?
長旅して連れまわして、すぐに試合
後半最後の数分に顔見せ程度でしょ?
試合頭から出場させてたら監督の頭を疑うレベルだ
Tシャツ
ほんトーレスを前面に、ありがトーレスを背面にプリントして4500円とかで販売してくれた方が良いと思うの
こんな日に日中に練習するって地獄だよな
ナイター設備を付けて夜に練習させてもいいんじゃないの?
裏抜け専だからスキル不足みたいに思われる事が多いがテクニックはあるのでポストプレーやサイドに流れてチャンスメイクも余裕でこなせる
ただ競り合いはそこまで好きじゃない
周りが住宅の所にクラブハウスを作る意味がわからんよな
>>723
どっかで、基本的な身体が強いからヘディングも強いみたいなの見たな。頭で点とれるかも。て 歩いて行けるぐらいの北部グラウンド周辺に住んでる人便利だな
鳥栖ユース、打越のアディショナルタイム5分間でのハットトリックってギネスもんじゃねーかw
鹿児島城西高等高校
日章学園高等高校
公式大丈夫?
>>729
外に出てみ
日差しがあるか無いかだけでもえらい違いだよ >>735
そういや、ドリムスが三瀬辺りに購入した保養所?はどうなったんやろか? この暑さ異常だよ
トーレスびっくりするだろうなあ…
部屋の冷房がまったく休もうとしないからな
普通、設定の温度になったらエコモードになったりするもんだが
しれっと補強は終了なの?正直なんのプラスにもなってないよな
出て行く外国人が誰かさえ確定していないのに十分も何もあるかよカス
先日の局地的豪雨でJR鹿児島線や西鉄、高速バスが運転を見合わせる中、唯一動いていた九州新幹線の頼もしさ
悪天候時の運行の信頼性が在来線とは段違いだから、長崎新幹線も全線フル規格にすべき。佐賀の政治家や県民も、博多までなら在来線特急と所要時間が大差ないとか、そんな一面的な理由だけで反対しない方がいい
>>716
失礼なやつだなファミ通町内会の伝説の投稿者だぞ 長崎なんかはリレー方式で十分
フル規格なんかは論外
長崎ルート全部長崎が負担するんだったらフルでいい。
長崎ルートは佐賀にとって百害有って一利なし
以上
明日の入団会見は生中継とかはないんかな?後で佐賀新聞様が動画くらいはあげるだろうけど
>>749
DAZNのFacebookで中継って
公式に書いてたぞ
俺はアカウントもってないけど >>750
なんやねん
時間かけて損したわ
確認してから書き込め >>752
すまんすまん、まあ登録してなくても見れるやつでしょ ベルギーは相手によってやり方を変えるし面白いサッカーしてる
マッシモはベルギーの試合を見てもっと攻撃のアイデアを増やしてくれ
>>754
ベルギーとトス比べたらいかんし可愛想杉
同じカウンターサッカーやっても
選手が体現できないから無理だよね ていうか募集方法をはよ告知せろよー(笑)
明日の会見は13時かちょうど休憩時間だな
>>758
もちろん比べる気もないし、同じ事が出来るとも思わん
だが見習うべき部分はある
今の鳥栖には無いものが多いし、
マッシモがどう思うかはわからんけどね 結局サポはスペ持ちイバルボと心中するってことでいいんだよな?
冬移籍は高橋ゆがチーム事情でフル回転したくらいで結局高秀の補弱と補強にならなかった安在加藤だからな
中盤の余りとSBの控えあたりを入れ替える必要がまだあるな
高橋秀人をミンヒョクと入れ替えてCBをダブル高橋 ワンボラをヨシキにすれば安定しそうな気がしなくもない
大敗しても大迫の母校と言うだけでニュースの主人公になれる鹿児島城西…
悔しいです!(>◇<)
このあと、2時30分から天皇杯3回戦ダイジェストは既出?
BS1で16日11時からありますな天皇杯ダイジェスト
今朝の佐賀新聞
・◇サッカー 高円宮杯U−18プリンスリーグ九州(14日・神村学園ほか)
「鳥栖ユース 15−1 鹿児島城西高」
・サガン鳥栖(25面 ひびの情報面)
「選手への応援メッセージ」
カラー写真3枚(応援メッセージが書かれたフリップボードを持つ、佐賀市・神野公園での父娘、
武雄市の少年サッカーチーム「フランツァ山内」の選手3人、西有田中サッカー部員3人)あり
いよいよW杯も決勝戦ですね 今大会最後の一戦を堪能したいと思います
決勝戦と呼ぶにふさわしい、白熱・拮抗した戦いになることを願っています
そして、いよいよリーグ再開ですね
>>772
そう言わないとオファーをくれていた他チームに失礼だろうよ >>772
タオマフ作ったり社長スタッフや佐賀新聞がスペインに行ったのは博打だったのか 朝からネガり笑
18日の告知画像ってイバルボいたと思うけど 、福田に差し替わってるね
ベルギーのタレントはサッカー協会主導で10代前半のうちに選りすぐられて欧州各国の育成クラブに放り込まれて作られる
それを鳥栖がどう学べというのだろうか
>>779
そういうこと書いたら余計ネガるんやろうが しかもイバルボが大きく写ってた7〜8月分の告知が消えてるな
長崎はエスパニョールから25歳のスペイン人補強。
スペイン人ブーム始まったな
香川県民です
はっきりいって他のチーム名とは次元が違います
なぜかといいますと、このスレにもあるんですが釜玉うどんとは一部の店にしかなく
はっきりいってミーハー観光客向けのメニュー
香川の売りが讃岐うどんしかないのは自他ともに認めますが、
讃岐うどん=釜玉うどんと全国の人に思われるのは違和感があります。
香川では店においてはかけうどん、ぶっかけうどん、生醤油うどんなど いったん冷水でしめたうどんが一般的で、
釜揚げうどんのような ゆでただけのうどんもたまにたべますが、これも釜玉うどんとはまた別
そもそも釜玉うどんというのは最近生まれたメニュー
ですから、「讃岐うどんをアピール」というのは間違いで、はやり始めた 「釜玉うどんをメジャー化させよう」という
企業の陰謀が見えたサッカーで一番重要な「地元ファン」を突き放す、おろかな命名として香川では認識されております
他の変なチーム名とは違います
2017ホーム平均観客数 40位
3805人 カマタマーレ讃岐
2018 J2順位 21位 カマタマーレ讃岐
お、おう
でサガンを強くするために
ベルギーからいろいろ学ぼうか
ベルギーからというか、イングランドの方から学べた
雑魚扱いされてるピックフォードでさえ超反応見せてるし
GKの質がJとは全然違うなと思ったわ
ブッフォンとか取れたら凄いことになりそうだなとw
国際映像だとこれでもかってぐらいに
いろんなアングルからのハイライトリプレイ何十回と流すし
それ見てたらスピード感が全然違った
こんな早い展開によくそんなに反応して動けるもんだなと
佐賀空港にきてんの?
空港道路でそれっぽい車通るか眺めてくるかなw
あ、近いのは福岡空港だったわ
利用するなら福岡だよなw
羽田からだと11:40、成田からだと14:00着
まだ全然慌てる時間じゃなかったわw
手続き諸々を考えるともう着いてもいい頃かな?
13時には会見予定だし
まあ海外から来たことないからわからんけどさ
佐賀空港の駐車場満車だわ
盛り上がってまいりました
イニエスタの時は自家用ジェットだったから
空港降りて滑走路からそのまま車に乗って会見場に移動だったんだよな
>>806
それ三木谷のプライベートジェットですし 三木谷のあの演出良かったと思う。ジェット降りたら赤絨毯にファンいっぱい全力歓待ムード。そらポルディも上機嫌になるわ
明日のイベントたくさん来て盛り上がるとええのう
羽田で記者会見やってその後九州入りかな
おまいら18時佐賀空港集合な
明日の事を考えたら佐賀空港からニューオータニだろうね
帰りよってみるかな
10日にサッカー・J1サガン鳥栖への入団を発表した元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス選手が15日、来日した。
東京・羽田空港の国際線ターミナルで、サガン・ドリームスの竹原稔社長などクラブ関係者と約80人のファンが出迎えた。
午後1時から東京都内のホテルで会見予定。会見は動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」が、
動画中継サービス「フェイスブックライブ」で生中継する。(※DAZN公式Facebookページ:https://www.facebook.com/DAZNJPN)
だそうだ しかし未だにこれは夢じゃないだろうかと思ってるところがある
結論、海外でなんだかな人集めて、太陽の子きたんで、暑いの〜日本.
トーレス来て、沈む行く太陽でないように?
現在、J1のブービーが暴れ舞われように。
@sato_miki626
ついに!!!ありがトーレス??
楽しみ??
サトミキも喜んでるな
数年前にアトレティコが来たときに「トーレスが鳥栖に来ることなんてもう二度とないと断言する!SSで観させてくれ!」とカミさんに懇願した思い出
コメントしてたらなんか蹴られたっぽい
FaceBookにログインできなくなって見れなくなった
今年はもう無理だから来年J2で得点王取ってほしいって書いただけなのに
登録者しか見れないのほんともったいないね、普通にでかい会見なのに
>>837
イエスあいDお。落ちたらて想像したら、飲まんとやりきれない❗ どうせならYou Tubeとかでやればよかったのにね
トーレスのインスタでもやってるね
らスレからの受け売り
明日、午前中からイベントやるってことは、今日中に佐賀入りだよね?
佐賀空港への最終便かな?
アカウントないと見れないみたい
さらにiPhoneだとアプリ必須
イバルボ放出なら結果マイナスだろ
髭狸マジで無能だな
16時20分発?
それとも最終便?
最終便なら迎えに行けるな
あとでDAZNに字幕付きの動画でアップしてくれるだろ
それ待つわ
サッシャがやってるってことはガチでダゾン主動なわけだね
明日はUstreamで配信か?
同時通訳のオバサン、能力高いな
それに比べて社長は三木谷に比べると頼りない
ヒデには悪いけどそこはワッキーだろ、と思ってしまった(笑)
トーレス会見
佐賀は日本のチベットと聞いてます、日本最後の秘境と呼ばれる佐賀県のチームに入れて光栄です
同時通訳って脳をフル回転させるから長くて20分ぐらいしか出来ないらしい
今切り替わったな
質問がしょぼいとかコメントしてる奴居るぞ
キックしろ!!
これまでどのチームに居た時も100%の力を出してきた
だから全力で頑張ることを約束する
とちょっとニヤケ気味で語ったのにちょっと感動した
言質取ったからな
これは応援したくなるな
良い会見だ。隣のダルマはなんで置いてあるんだろう
トーレス真摯で真面目でいい奴なのが伝わってくる
惚れた
言い訳は通用しないと思ってる
できるだけ早く貢献したい
後ろの看板に見慣れないロゴがあるから新スポンサーかと思ってよく見たら、例のダジャレだった…
帰りは福岡空港かなぁ
外したらキツイけど待ってみるかな
森アナウンサー行ったんだ(笑)、月曜のバリはやZipみらんばね
夢は教えることができない
それに向かって進んでもらいたい
なんかいい会見になってきた
いい質問でしたね、サガテレビ
トーレス選手の表情が緩みました♪
>>881
わらすぼの味噌汁を勧めたいな
あとウミタケとか >>778
別にそんな強くなくてもいいから移民だけは勘弁してくれ
新たな衝突の源泉になるぞ フジテレビがJリーグに興味ないのがよーく分かったwww
とりあえず、玉乃通訳で慣れさせて、くれ‼通訳だいじ。メンタルだいじ
言うほど流行らないだろこれw
トーレスも意味わかってるのかなこれ
動画のリアルタイムコメントに俺のコメントが残ってない
完全に存在を消されてしまった
トーレスも無事日本にやってきたな
来週からリーグ戦も再開されるけど個人的には一発目の湘南戦がポイントだと思ってる
残留争いのライバルだし、豊田もトーレスも出れない、イバルボも移籍濃厚
ここでなんとか勝ち点3取りたいんだがな
DAZNはトーレス選手を応援しますって最初のとこに出てたくらいだから
イニエスタみたいにDAZN動画としてコンテンツ置いてくれるハズ
たとえトーレスが全く活躍できなくても、将来のアトレティコ幹部確定人物だからな
年俸分大損したって事にはならんいい投資だと思う
次スレから
テンプレに
トーレスのインスタも
入れとけよ
トーレスにチームの現状についてとその改善点や考え、鳥栖の試合も見せたらしいからイバルボ移籍とかはないと思いたい
あとトーレスはコメントが知的で好感もてる
アトレティコと親善試合した時にトーレスが来るとは想像もつかなかったよなー当たり前だけど。
ベガルタ戦、最後数分でるかもしれないとか言ってたから
とりあえず記念の瞬間みたいんでチケット買った
もう98%ぐらい売れてるな。満員になりそう
>>922
さすがにトーレスの会見でするような話じゃないよ
会見終わったあとにまた社長にインタビューしてる可能性もあるでしょ 仙台戦出れても1stユニまだ見れないのが悲しいところw
イニエスタも鳥栖にクル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ⁉︎ww
http://www.goal.com/jp/ニュース/独占fトーレスが語るイニエスタ移籍を勧めてくれたよインタビューvol3/1f4u3yvybluf51g8k77mad1ugj しかしあの巻物、新メンバーが来ると思ったのは俺だけじゃないはずw
日本版goalってurl日本語混ぜるのホントうざいな
すまんリンクミスったからスクショ
>>925
クリロナはレプユニだかのグッズの売上で移籍金の半分ぐらいもう取り返したらしいね
トーレス効果でチケットやグッズが売れてくれるといいんやが、旬の時期を品切れで逃すのがドリムスクオリティ >>932
それはしょうがない、小規模のクラブがすぐ世界規模に合わせた生産体制とか販売形態を用意するのなんて無理だろうし 明日のイベント、誰でも行けるんだね
混雑嫌だから家で見たい
だからUstream配信を!
迷ったが明日はトーレスではなくユースの試合見に行く
なんのお別れの挨拶もなく突然チームを去るなんて田山さん悲しすぎるぞ
一身上の都合なのか分からないが、サポの前に顔を出してとか公式サイトかSNSでも…
何の形でもいいから退団の経緯を説明してくれ
あんなにミヌとか選手に親身に話を聞く兄さん的存在が
いきなりチームを去るなんてサポーターみんな困惑してるぞ
>>940
腕の細さが際立ってアンバランスなんだよな ユニフォーム引き換えチケットができたから、数としては余裕があるのかな?Lが欲しいんだが(着れないけどw)
トーレス獲得資金ってダゾンも出してて
サイゲと50:50くらいやろか?
やべっちFCにトーレスのサインユニ出てくるかも?
テレビ朝日の社員がサインユニ当たってるから
おっさんがウイントスキャップ被るのはヤメよう
被るのはヅラだけにしとこう
>>949
ドンゴン、ほんとに頭が下がる
しっかり治してちょ 明日の御披露目は伊万里焼有田焼で作った優勝トロフィーの贈呈式あるかな?
トーレスが高く掲げるだけでも絵になるもんな!
ここから
夢空間スポーツ
サガテレビニュース
ニュース7
と続きますよ
トーレス「1年くらいここで休んでまたヨーロッパ帰ろ」
海外サッカー見ないんだけど
トーレスは実際使えるんかね
ゴールは水物だからわからないが、ポストワークは確実に今いる選手の中で一番こなせると思う。
ていうか、ドンゴンくらいしか出来てなかった上にほとんど怪我で不在だったから、それだけでもかなりチームの助けにはなるよ。
>>958
そう言う問題ちゃうで!ゴール前でフカス方が価値があるわな! 六反の下手くそ発言で荒れた清水戦
サポを宥めてくれた田山さんを忘れない
さっきフジのニュースで結構尺長くやってたから夜のスポーツ番組でも長くやると思うわ
玉乃はトーレス家族と食事に行くみたいだがどこいくんだろう
それにしてもトーレスが加入してから公式のインスタやツイッターのいいね!数が三倍増しとるな
ほんと世界の大スターだな
>>966
競り合ってる相手がバルサとかやもんな
小野ゆがグリーズマン役ではまるなら、
イバルボoutでも行けるかもな >>963
ありがとうございます…
なんも考えずにレスしまくってた 今日のモヤさまスペインなんだな、なんかタイミングいい
バルセロナだけどw
珍しいTBSの全国ニュースで取り上げられとる
バリはやZIP
『Fトーレスを森アナが直撃!』
明日近いしトーレスでも見るかなって思ってたけど、出待ちしてる奴多いし、思いのほか熱狂って感じだな
もしかして、朝はよからいい場所キープしとかないと近くて見れないかな
玉乃さんと飯食うなら朝イチ佐賀入りですよな
暑い中トーレスを待つ体力あるかな?
今から並ぶとかいうヤツいるけど、マジかよ。熱中症マジ気をつけろよ、これ死人出るぞ
今日のゴーイングとやべっちで会見ニュース、インタビューあり
明日明後日のめざましで会見ニュースとインタビュー分けてあり
とのこと
S1もやるのかよ2週に渡って
マスコミ対応で今日は動けないか
うちのチューナーでは一番組しか録画できないんだぞ!
くそー
連投スマンがイバルボとトーレスの両方には給料払えないと聞いた
トーレス加入でイボルボに給料払えなくなった→イバルボ放出の流れ
イバルボの移籍金でトーレスって聞いたからどっちかわからんけど、いずれにしろイバルボは諦めたほうが良さそう
>>996
おのゆならそれでもおのゆならやってくれる イバルボ放出なら降格だし
これで補強終了なら残留厳しい
mmp
lud20180717105354ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1531237144/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆サガントス第634幕☆ YouTube動画>6本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・☆サガントス第630幕☆
・☆サガントス第653幕☆
・☆サガントス第631幕☆
・☆サガントス第658幕☆
・☆サガントス第665幕☆
・☆サガントス第666幕☆
・☆サガントス第662幕☆
・☆サガントス第650幕☆
・☆サガントス第655幕☆
・☆サガントス第670幕☆
・☆サガントス第661幕☆
・☆サガントス第625幕☆
・☆サガントス第626幕☆
・☆砂岩魂サガントス第694幕☆
・☆砂岩魂サガントス第675幕☆
・☆砂岩魂サガントス第687幕☆
・☆頂☆サガントス第609幕☆
・☆砂岩魂サガントス第677幕☆
・☆砂岩魂サガントス第691幕☆
・☆砂岩魂サガントス第688幕☆
・☆砂岩魂サガントス第734幕☆
・☆GO☆サガントス第769幕☆
・☆ITADAKI☆サガントス第621幕☆
・☆ITADAKI☆サガントス第611幕☆
・☆ITADAKI☆サガントス第619幕☆
・☆ITADAKI☆サガントス第615幕☆
・☆砂岩魂サガントス第701幕☆
・☆砂岩魂サガントス第722幕☆
・☆砂岩魂サガントス第712幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第574幕☆
・☆道Dream Road☆サガントス第834幕☆
・☆ITADAKI☆サガントス第623幕☆
・☆砂岩魂サガントス第720幕☆
・☆砂岩魂サガントス第700幕☆
・Passion+One☆サガントス第598幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第604幕☆
・☆ITADAKI☆サガントス第622幕☆
・☆GO☆サガントス第739幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第605幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第579幕☆
・☆進☆サガントス第876幕☆
・☆砂岩魂サガントス第735幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第580幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第593幕☆
・☆進☆サガントス第875幕☆
・☆進☆サガントス第873幕☆
・☆進☆サガントス第872幕☆
・☆進☆サガントス第877幕☆
・☆Full Power☆サガントス第786幕☆
・☆Full Power☆サガントス第800幕☆
・☆Full Power☆サガントス第780幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第586幕☆
・☆道Dream Road☆サガントス第843幕☆
・☆道Dream Road☆サガントス第838幕☆
・☆道Dream Road☆サガントス第835幕☆
・☆Full Power☆サガントス第792幕☆
・☆Full Power☆サガントス第808幕☆
・☆Full Power☆サガントス第785幕☆
・☆Full Power☆サガントス第801幕☆
・☆Full Power☆サガントス第788幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第575幕☆
・☆道Dream Road☆サガントス第832幕☆
・☆道Dream Road☆サガントス第823幕☆
・☆サガン魂 砂岩☆ サガントス第533幕☆
・☆Passion+One☆サガントス第592幕☆
・☆サガン魂 砂岩☆ サガントス第523幕☆
03:54:30 up 31 days, 4:58, 3 users, load average: 85.71, 78.43, 75.97
in 0.030904054641724 sec
@0.030904054641724@0b7 on 021317
|