◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1586662640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん2020/04/12(日) 12:37:20.60ID:UxC1srxP
「Rakuten Mini」やRakuten Mobile向け/楽天発売端末について語るスレです。

■公式サイト「Rakuten Mini」
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
■スペック
カラー:ナイトブラック / クールホワイト / クリムゾンレッド
パネルサイズ:3.6インチ
解像度:1280×720
サイズ:106.2×53.4×8.6mm
重量:79g
OS:Android 9
CPU:2GHz+1.45GHzオクタコア(Snapdragon 439)
RAM:3GB
ストレージ:32GB
カメラ(アウト/イン):1600万/500万画
バッテリー:1250mAh
認証機能:生体認証(顔)
耐水・防水:IPX2/IP5X
FeliCa:おサイフケータイ
無線:802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:ver 5.0
イヤホンジャック:なし
NFC:対応
SIM:eSIM

(1※)楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。(2020年4月12日現在)
(2※)Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。

前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part3
http://2chb.net/r/smartphone/1584645565/

2SIM無しさん2020/04/12(日) 12:41:01.21ID:hQXBH8NN
楽天の回線自体はどのスレ行けばいいんだ

3SIM無しさん2020/04/12(日) 12:41:06.15ID:Dw0lI7tP
よかったらどーぞ
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )確認済み

2020031000862

これはじいちゃんの契約したときのIDで今まで誰も使ってません。エラーが出るとしたら楽天モバイル側の問題なので時間を空けてトライしてみてください

4SIM無しさん2020/04/12(日) 12:49:33.82ID:a0JmTZDX
前スレ
>>987-988
ありがとう
買ったの貼る前にわかって助かりました
やっぱり貼ってあるのか

5SIM無しさん2020/04/12(日) 12:53:33.03ID:z5662wnL
>>3
人脈半端ないじいちゃんになってまう

6SIM無しさん2020/04/12(日) 13:07:36.23ID:MhJuza6l
>>980が次スレを立ててください

〜TIPS〜

Q1.購入方法は?
A.無料サポータープログラム当選者のみが先行販売で購入可能(楽天モバイルショップ6店舗でのみ販売)
→2020年4月の楽天モバイル(MNO)提供開始と同時に発売予定

Q2.壁紙設定の方法は?
A.壁紙は通常変更できない(Launcherやホームアプリなどで変更不可)
※裏ワザ的に下記のようなやり方で凌げる(例:スクエアホーム3)
メニュー→システム壁紙→スクエアホームのアイコン→不鮮明を左、右端の山ぽいアイコンをクリック→画像選択→ok→壁紙の変更(好きなの選ぶ)

Q3.スクリーンショットの撮り方は?
A.音量ボタン(下)と電源ボタン同時押し

Q4.本体初期化したらeSIM設定はどうなる?
A.本体初期化のみならeSIM設定は残る

7SIM無しさん2020/04/12(日) 13:08:11.37ID:MhJuza6l
テンプレ追加
壁紙変更の別の方法

■Yahoo!きせかえ
・画面長押しで画面設定出す
・画面の編集→壁紙変更→適用
・高度なカスタマイズ→レイアウト→透明度on【重要】(ついでにメニューバーとかうざいのオフ)→適用

8SIM無しさん2020/04/12(日) 13:24:32.07ID:QW9QDQuE
保守

9SIM無しさん2020/04/12(日) 13:59:09.24ID:mjlSQGlj
8日から順調に使えてて、もはやメインになってる
年数とともに劣化するバッテリーが心配なくらいか

10SIM無しさん2020/04/12(日) 14:21:14.10ID:dr9KHO6p
クリレッドあくしろよ

11SIM無しさん2020/04/12(日) 15:44:19.88ID:fFKQm0AK
無料だから我慢しろ!というか有料にする自信なかったんじゃないの
これ有料だったらやばいだろ
1年の間に体勢立て直せるかだね

12SIM無しさん2020/04/12(日) 15:49:07.99ID:HHR5ZoF7
使える日数のほうが少なかったりして

13SIM無しさん2020/04/12(日) 16:00:10.83ID:sUSqfIFQ
回線は開通してネットはできるんだが、通話はできないな。
電話は発信もできない。

14SIM無しさん2020/04/12(日) 16:06:22.88ID:pZi+FYm0
>>13
楽天リンクのリログしてみた?

15SIM無しさん2020/04/12(日) 16:16:25.02ID:Ne8eb8ju
電話発信不可はオフラインになってた楽天リンク再ログインで直った
直ったけど再ログインで何故かユーザーIDエラーで弾かれたわ
一度アプリ落としてから再起動したらログインできたけど色々と挙動が怪しいね

16SIM無しさん2020/04/12(日) 16:28:28.20ID:vcPC3SWV
どぅりみのぶおおおお!!!

17SIM無しさん2020/04/12(日) 17:20:58.33ID:ADLg8Bk3
結局、300円以下のケースにしたよ…
ケース無しがよかったんだけどカメラレンズ出っ張ってるし…
教えてくれた奴、ありごとな

18SIM無しさん2020/04/12(日) 17:36:34.11ID:cM0PjQpP
ハードケース買ってみたけど滑りやすいね
レジとか改札でスマホ出すときに滑って落としそう
TPU製のほうが滑りにくいかな?

19SIM無しさん2020/04/12(日) 18:39:38.22ID:dr9KHO6p
端末のスレでは端末のことだけ語れよwww
開通のこと開通スレに行けば?

20SIM無しさん2020/04/12(日) 18:51:56.98ID:lKdbMgF8
Mini買った人いないの?

21SIM無しさん2020/04/12(日) 19:13:37.25ID:ilAi6O9z
>>20
読めば分かる

22SIM無しさん2020/04/12(日) 20:58:01.04ID:iSQWn/u1
Un limitのシェアSIMオプションでいいから+500円とかでSIM出して欲しい。
この機種で無制限は要らない。

23SIM無しさん2020/04/12(日) 20:58:16.42ID:DuCgqr0L
昨日都内で買ってきた!1時間かからなかった!
テザリングでPC使ってるけど、めちゃくちゃ早くてエロ動画見放題!
ただ、バッテリーは持たないね〜。1時間20分ナイキランで走ったら、100%が3%になった(^O^)/
まあ、テザリングきりわすれてたんだけどね!

24SIM無しさん2020/04/12(日) 20:59:22.62ID:DuCgqr0L
ポケgoも走りながらできて乙

25SIM無しさん2020/04/12(日) 21:18:30.58ID:GoWoyofH
所詮はサブ
端末も回線もメインにするには厳しい

26SIM無しさん2020/04/12(日) 21:21:15.75ID:uKSy8RCy
サブって意味わかんねえな
邪魔だろ

27SIM無しさん2020/04/12(日) 21:28:11.07ID:0IXYduGw
小さいのほしい奴が2つ持ちたくねーだろ

28SIM無しさん2020/04/12(日) 21:28:57.12ID:ShcoJkTh
サブ ≒ オモチャ

29SIM無しさん2020/04/12(日) 21:46:27.69ID:9G8tmKlf
ミニマリスト御用達端末

30SIM無しさん2020/04/12(日) 22:04:07.53ID:6o5L9CnG
root採る方法は確立してないよね?
今別端末でタスクスイッチャー兼ドロワーにOmniSwitch使ってるんだけど、
みんなどうしてる?

31SIM無しさん2020/04/12(日) 22:13:31.91ID:x2gaXByu
開通しないことには持っていても意味ないな

32SIM無しさん2020/04/12(日) 22:13:52.87ID:QW9QDQuE
>>20
レッド待ちしてる

33SIM無しさん2020/04/12(日) 22:20:55.29ID:uKSy8RCy
赤って改めて見ると品がないしだせえな
白でいいや

34SIM無しさん2020/04/12(日) 22:25:11.05ID:/mHC1pTa
そのうち1万以下になるだろ。

35SIM無しさん2020/04/12(日) 22:38:39.29ID:6OQOmIAf
>>27
俺はかさばらないことを重視して小さいのが欲しいわけではない
片手で操作できるのが欲しいから小さいのが欲しいのだ

36SIM無しさん2020/04/12(日) 22:38:43.31ID:cWIIbk+/
かわいくていい端末ですね
使い勝手も良好
FeliCaも便利
メインに昇格しました!

37SIM無しさん2020/04/12(日) 22:44:38.43ID:RvqOVL4S
サブ機というのは二台持ちのことだろ
おサイフ使える小型端末はサブ機にちょうどいいぞ

38SIM無しさん2020/04/12(日) 22:56:59.98ID:9y7Tdkil
移行が面倒だからおサイフ使ってないわ

39SIM無しさん2020/04/12(日) 23:02:05.65ID:re8Pnh+2
これ+iPadProで暮らせるな

40SIM無しさん2020/04/12(日) 23:04:56.69ID:zpffSlCu
マイクロソフトランチャーで壁紙変える方法は?

41SIM無しさん2020/04/12(日) 23:11:41.90ID:0sJqCKY5
>>40
Yahoo着せ替え

42SIM無しさん2020/04/12(日) 23:13:44.22ID:LWUkFheL
デフォのランチャーで左右にも画面があることにさっき気づいたw

43SIM無しさん2020/04/12(日) 23:40:04.69ID:ghcWumg2
このサイズ感最高
もう戻れない

44SIM無しさん2020/04/12(日) 23:42:18.52ID:uKSy8RCy
初期のiphoneと大差ないという

45SIM無しさん2020/04/12(日) 23:45:14.39ID:4/Xd2oBQ
ケースをモスグリーンに染色したけど、なんかイメージと違ったのと染色ムラができて汚い感じになってしまったw
モスグリーンじゃなくて、エメラルドとかわかりやすい色の方がよかったかな
白黒好きじゃないので公式でカラーケースもっと増やして欲しいな

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

46SIM無しさん2020/04/13(月) 00:27:49.31ID:3EfxQJfi
日焼けして劣化したみたいw

47SIM無しさん2020/04/13(月) 00:51:10.77ID:W3JCC3n4
2020030301912

楽天UN-LIMIT新規申し込み
上記の紹介ID入力で2,000楽天ポイントプレゼント

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/introduction/

48SIM無しさん2020/04/13(月) 02:57:54.08ID:ilrySYqm
開通しないのはサポセンも分からないし困ったな

49SIM無しさん2020/04/13(月) 06:00:25.17ID:XLg/KrQr
>>45
とろろ昆布みたいやねw

50SIM無しさん2020/04/13(月) 06:10:34.45ID:V9Xj6+ve
esimだけで購入できるの?

51SIM無しさん2020/04/13(月) 06:58:16.46ID:yob4s5Fm
PCタブレット用にbluetoothテザリングルーターとして活躍中
bluetoothなので1Mの低速モードで十分
バッテリーもWifiテザリングより持つし

52SIM無しさん2020/04/13(月) 07:10:10.33ID:6+QgvuEa
このサイズならフルスクリーンじゃないとな

53SIM無しさん2020/04/13(月) 08:17:37.98ID:eEU0zGag
ステータスバー左上の謎のスペースを消す方法誰かわかります?

54SIM無しさん2020/04/13(月) 08:48:32.44ID:0F1VQFvC
ステータスバーについてはいまのところどうやってもいじれてないからねえ

55SIM無しさん2020/04/13(月) 09:11:40.06ID:hAjXWDs1
>>53
この謎のスペース気持ち悪いよな
消す方法は不明

56SIM無しさん2020/04/13(月) 09:29:14.93ID:FHTa6oE/
>>53
そこはキャリア名が入るとこでしょ

57SIM無しさん2020/04/13(月) 09:33:48.29ID:ilrySYqm
開通しないのは本体の初期不良?

58SIM無しさん2020/04/13(月) 09:39:07.83ID:uZHeERji
左上のこと?
Rakutenって入ってるけど

59SIM無しさん2020/04/13(月) 09:39:34.19ID:hNHcKPWh
スペースなんかあるか?Rakutenってなってるところの事か

60SIM無しさん2020/04/13(月) 09:42:23.54ID:R/UPkEss
Rakutenだけど
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

61SIM無しさん2020/04/13(月) 09:50:17.79ID:0F1VQFvC
>>57
サポセンがわからないのにここで初期不良かわかると思って聞いてんの?

62SIM無しさん2020/04/13(月) 09:59:18.14ID:yfSWD31y
これ泥10にアプデされるのかね

63SIM無しさん2020/04/13(月) 10:09:44.75ID:qx+jiOX2
ああ、開通したらRakutenって出たわ
けど消せないのかなこれ

64SIM無しさん2020/04/13(月) 10:19:43.26ID:UbAeymIE
コンビニ行って開通作業してたら回線番号のとこで「有効化進行中」って出てそこから先進まないからまた明日来ようと思って帰り道、説明書の紙落としてなくした・・
スキャンするバーコードあるからそれなきゃ無理だよね?方法ないよね他に?
カスタマーセンターの電話も繋がらん・・
とりあえず誰かレスしてくれ

65SIM無しさん2020/04/13(月) 10:27:27.57ID:jH1qCTMQ
>>64
my楽天モバイルのアプリからで大丈夫じゃなあですか?

66SIM無しさん2020/04/13(月) 10:34:10.89ID:EIIgZuGq
>>65
インストールしろって表示が出るんだけどタッチしてもウンともすんともなんだよね・・
どうすりゃいいんだこれ・・

67SIM無しさん2020/04/13(月) 10:38:25.16ID:EIIgZuGq
>>65
ホーム画面にあるからすでにインストール済みのはずだよね?
不良品なのかなんなのか・・
意味が分からないw

68SIM無しさん2020/04/13(月) 10:52:21.36ID:+OBfOBJf
左上にRakutenって出るから楽天エリア内かと思ったら、ローミングでも表示が変わらないのね。

69SIM無しさん2020/04/13(月) 11:23:41.97ID:jH1qCTMQ
>>67
登録作業が終わったらグレーアウトが解けて認証できるようになりますよ

70SIM無しさん2020/04/13(月) 12:00:38.79ID:Q58uY9h5
>>66
アプデしないと使えなかった気がする

71SIM無しさん2020/04/13(月) 12:21:33.27ID:bRIjoEuq
他の機種でもローミングエリアでもRakuten表示

72SIM無しさん2020/04/13(月) 12:31:22.36ID:EIIgZuGq
ありがとう、できた!
でもまた問題が・・
使えるようになってて設定みてみたら2Gの方に接続されててオフしたら繋がらない・・
バリバリ楽天エリア内なんだが、俺みたいな人いる?設定が何か必要なの?

73SIM無しさん2020/04/13(月) 12:34:33.26ID:EIIgZuGq
質問多くて申し訳ない、あと一つ
手数料の割引ポイント貰うには楽天リンクのインストールが必要なんだよね?インストールしたけどポイントが増えないのだが・・

74SIM無しさん2020/04/13(月) 12:49:06.05ID:EIIgZuGq
よく理解できてないわw
ネットワーク設定のデータ使用量見たら上限2Gに設定されてたから勘違いしたかも
無制限のはずだからそこがとんでもない使用量になっても気にしなくていいってことだよね?
モバイルデータオンで使用できれば楽天エリアで使えてるってことでOK?ローミングはオフにしといた方がいいんだよね?(高額請求云々表示されてビビってるw)
バカな俺に誰か分かりやすくお願いします

75SIM無しさん2020/04/13(月) 12:50:25.19ID:K/4f6FhN
ポイントって楽天ポイントのこと?
それなら付与されるのは8月下旬ってキャンペーンページに書いてあるよ

76SIM無しさん2020/04/13(月) 12:53:13.33ID:qeNmN5Ec
バカには使えない

77SIM無しさん2020/04/13(月) 12:56:06.27ID:dvIyqa7Z
>>75
ID違うけど自分です
三千ポイントが付与されるのやつです
でも支払いがいつなんでしょう?
間違ってるかもしれないけど来月な気がするんでけどね自分はw
銀行引き落としですけど

78SIM無しさん2020/04/13(月) 14:07:17.30ID:GhfgBgFP
時々暴走して勝手にクリックしまくることがある。クリックしたとこ押してるみたいだったので、感度調整のアプリ入れたら頻度下がったけど他にいますか?

79SIM無しさん2020/04/13(月) 14:16:08.81ID:oyreVxtJ
物理SIM契約済みで2日前に楽天市場から追加でminiを注文したのですが
購入手続きは楽天モバイルから連絡来るのでしょうか?
「楽天モバイル正式契約手続きのご案内」のメールは来たのですが再度契約
手続きの画面になってしまいminiだけ購入する方法が分かりません
追加で単体購入された方いらっしゃいましたら教えてください

80SIM無しさん2020/04/13(月) 14:20:05.80ID:OT9ECer3
これから契約する人向けに、2000Pもらうコード、限定5人のみ

https://minatomirai045.blogspot.com/2020/04/rakuten-un-limit-2000p5.html

81SIM無しさん2020/04/13(月) 15:20:28.89ID:Xb3CTHc6
先に本体だけ買おうと思ったけどたしかにメールの手続き進めていくと契約の手続きしかでないな

あと
>※プラン「Rakuten UN-LIMIT」、製品(スマートフォン、アクセサリー)、オプションサービスはお申し込み画面の上部メニューから追加・選択し直すことが可能です。 Rakuten Miniを購入される方は、SIMカードタイプを「eSIM」に変更してください。
前スレでいろいろ言われてたけどちゃんと書いてるんだな

82SIM無しさん2020/04/13(月) 15:31:15.07ID:Nxptag4l
>>77
最初の請求は来月だけどポイントバックは先だよ

83SIM無しさん2020/04/13(月) 15:38:40.60ID:h8Me1fZW
>>82
結局、契約手数料はポイントでは支払えないということですか?
把握してなかったらすみません

84SIM無しさん2020/04/13(月) 15:46:31.80ID:1JQ+s8XD
>>81
回線の契約しないと、単体での端末は3月の途中から売り切れ。というか販売やめてるというか。

85SIM無しさん2020/04/13(月) 16:51:25.44ID:59WcUE46
確認書類のアップロードでサーバエラーが出て進めないです

86SIM無しさん2020/04/13(月) 18:44:17.00ID:LwfpFuFo
>>80
グロ

87SIM無しさん2020/04/13(月) 18:47:39.22ID:3dDpU55R
https://elibom.net/2020/04/13/rakuten-link-3/

これ楽天ヤバいだろ・・・

88SIM無しさん2020/04/13(月) 19:01:38.35ID:MRoQ+nQa
>>83
そりゃそうでしょ
画面に料金出てたはずだけどどこだったかなあ
消費税もかかるからポイントと同額でもないし

89SIM無しさん2020/04/13(月) 19:21:20.74ID:8iw9DII9
>>32
いつ出るん

90SIM無しさん2020/04/13(月) 19:27:10.05ID:60VXyGiH
「Rakuten Link」のSMS認証に潜む重大な欠陥
https://elibom.net/2020/04/13/rakuten-link-3/

91SIM無しさん2020/04/13(月) 19:32:17.97ID:gkgM51os
>>90
>>87
試したらマジだった

92SIM無しさん2020/04/13(月) 19:51:08.09ID:VxfVtIag
>>87
下6桁じゃないけど、違う端末に楽天リンク入れて起動、sms送信先を本来の楽天回線の番号にして送信、届いたコードをリンクインスト端末のほうに入力すると、そっちで楽天回線が使えちゃう

93SIM無しさん2020/04/13(月) 19:57:12.99ID:1JQ+s8XD
>>92
それはペイペイとかでも同じだよ…

94SIM無しさん2020/04/13(月) 20:58:19.18ID:hYT5mq0p
>>87
ち ょ っ と 待 っ て く れ
マジのガチでヤバいやつじゃん

95SIM無しさん2020/04/13(月) 21:39:07.90ID:PXo2tXfS
楽天モバイルでは、
「もともと楽天IDによる認証に加え、
2要素認証としてSMS認証または
電話番号下6ケタでの認証を用意していた」
と説明。
4月13日中にサーバー側のアップデートを行い、
電話番号下6ケタによるRakuten Linkの
認証機能を無効化する予定だという。
サーバー側のアップデートのため
ユーザー側に作業はいらず、今後は
電話番号によるRakuten Linkの認証は
できなくなる。

※本記事は掲載時点

96SIM無しさん2020/04/13(月) 21:39:08.24ID:gkgM51os
楽天のIDとパスワードと電話番号が必要なので簡単に乗っ取れるものではないな

でもパスワードの使い回しをしないのは当然として
他のサービス等ではそのメールアドレスと電話番号をセットで使うのを避けた方がいいかもね

97SIM無しさん2020/04/13(月) 21:42:55.57ID:1JQ+s8XD
>>95
なんか言い訳っぽいなぁ。
3つの情報がセットで盗まれたらだめだし。

98SIM無しさん2020/04/13(月) 21:49:35.76ID:HSby0gbk

99SIM無しさん2020/04/13(月) 21:53:20.73ID:HSby0gbk
>>98だけど、元々電波の問題を回避するための用意だったんだけど、中の人があまりにもSMS認証の問い合わせが多くて切れちゃって書き込んだのだろうか??w

100SIM無しさん2020/04/13(月) 22:45:36.27ID:VxfVtIag
>>93
ペイペイと同じ?よくわかんない

101SIM無しさん2020/04/13(月) 23:28:29.10ID:gkgM51os
>>100
アプリを使う端末と認証に使うSMSを受ける端末が別でOKなのは良くある仕様

今回はそのSMSを受ける必要すらない=認証の意味をなさない

102SIM無しさん2020/04/14(火) 01:24:55.37ID:rGj+Ap5A
>>101
あぁ、アプリ端末と認証受信端末が別でもokという意味の話ね
おれが思ったのは、違うSIMの端末、さらにはSIMがない端末でも発着信できちゃうのがまずいんじゃね?っていう、電話としての話ね

103SIM無しさん2020/04/14(火) 01:51:06.17ID:rkvoj6H+
純正のガラスフィルム速攻割れた
安いのないかなぁ

104SIM無しさん2020/04/14(火) 10:12:35.94ID:hUHPELUw
乗り換えようかと思ってエリアを見たら関東だと本当に東京の周りだけじゃん

105SIM無しさん2020/04/14(火) 10:45:59.10ID:npQxJogi
常磐線方面のエリアを広げたくない意志を感じるエリア展開w

106SIM無しさん2020/04/14(火) 11:24:22.71ID:cWqN/prX
Yahoo!きせかえテーマとか弄りまくってごちゃごちゃになったので
Yahoo!きせかえの一番最初のにしたいんだけどわかる方いますか?

107SIM無しさん2020/04/14(火) 11:41:12.77ID:QAselJmy
千葉市内がエリア内と言う不思議

108SIM無しさん2020/04/14(火) 12:39:02.46ID:1WjYHcX9
東京も都下はきつい感じだよね
23区寄りだけ

109SIM無しさん2020/04/14(火) 13:05:12.58ID:Y6+ab/Jh
23区でも開通すらしない

110SIM無しさん2020/04/14(火) 14:27:50.99ID:Ah6/eLe+
ガラスフィルムってたまに剥がれなくなるものもあるのでPETのばかりだわ
ガラスフィルムがヒビ入って液晶が無事でも
剥がせないってことがあった

111SIM無しさん2020/04/14(火) 14:29:08.90ID:rZnQ/8an
こいつで楽天ペイ使ってみたけど
QR認証はカメラの精度がイマイチなのか
ちょっと時間かかるね

112SIM無しさん2020/04/14(火) 14:34:00.40ID:aXk52IkJ
MVNOだと通話にどこも+700円追加になるから普通に一番安いのはイオンモバイルの920円?位になっちゃう。
せっかくのMNOなんだから1GB通話でワンコイン位のプランも欲しいんだが、、、特にミニでは、、、ね

UNリミットとリミットの2プラン制。

113SIM無しさん2020/04/14(火) 15:28:23.16ID:Ah6/eLe+
今はもう契約できないプランだけど
モバイルくんは通話あり500MBで882円の上に
貯まったポイントで値引きできるので
今でも使ってる

114SIM無しさん2020/04/14(火) 16:54:31.61ID:0g7SkktD
>>112
サポセンに問い合わせした時に速攻でサポセンご利用アンケート来たからダメ元でmini用に少額プラン作らないと一年後にIIJに持ってかれるぞって書いておいた

でも問い合わせしたMNPの案内メールはまだ来ねえっていう

115SIM無しさん2020/04/14(火) 17:25:57.98ID:VfhEVl1C
お問い合わせありがとうございましたのメール来たけど本文何も書いてなかった

116SIM無しさん2020/04/14(火) 17:30:54.53ID:w9rg/t2/
そのへんの話は1年後でも良いかもね

117SIM無しさん2020/04/14(火) 18:46:54.89ID:FyVdTdYh
今はテスト期間みたいなもんだしなぁ…

118SIM無しさん2020/04/14(火) 18:53:15.35ID:VQ0i16gb
10年くらいは他に追いつかないんではないかと思ってる

119SIM無しさん2020/04/14(火) 19:24:39.05ID:KgNLEVmW
レッド希望

120SIM無しさん2020/04/14(火) 19:47:31.36ID:Y5iDQBwE
あまり電話しないけど何気に通話無料てべんりだな

121SIM無しさん2020/04/14(火) 19:56:18.59ID:VfhEVl1C
やっと開通した

122SIM無しさん2020/04/14(火) 20:54:53.57ID:+oS3MlSp
左上のRakutenマークって消せないのかな
ただでさえ狭いのに幅取り過ぎ

123SIM無しさん2020/04/14(火) 21:01:08.59ID:4K2OIr5r
>>122
三木谷は発達障害なんだから許してやれよ

124SIM無しさん2020/04/14(火) 21:01:38.81ID:rQzwxQon
データ利用量がピクリとも反映されない
サポータープログラムって何だったんや

125SIM無しさん2020/04/14(火) 22:02:50.73ID:A0sKKB3C
ガイア一周遅れでハジマタ

126SIM無しさん2020/04/14(火) 22:04:32.67ID:A0sKKB3C
そして我らのRakuten Miniが名刺サイズなのにカメラ付きで紹介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

127SIM無しさん2020/04/14(火) 22:38:13.81ID:LCdtKGBN
>>126 でもバッテリーがねのコメ欲しかったなw

128SIM無しさん2020/04/14(火) 22:42:27.32ID:5wIIbKlX
開通したけど自宅周辺はパートナー回線しか入らんから試せねえ

129SIM無しさん2020/04/14(火) 22:43:57.80ID:Y5iDQBwE
linkアプリて着信履歴やかけた相手をいちいち手打ちしないと連絡帳に保存できないの?

130SIM無しさん2020/04/14(火) 23:37:53.88ID:ZcO98Jss
無料サポで貰ったんだが、2.6万で売れた上にポイントまで貰ってもうた。
楽天がこんなに美味しい思いさせてくれるなんて怪しい

131SIM無しさん2020/04/15(水) 00:16:09.36ID:5MKQ9O4r
これってeSIMしか無いの?

132SIM無しさん2020/04/15(水) 00:19:59.76ID:r/ASLLj/
miniを裸使用なんだけれど結構滑るよね
ケースを買いたいんだが種類が少なくてつまらないんだよな

133SIM無しさん2020/04/15(水) 00:20:17.84ID:akuIi4hy
>>131
Rakuten miniはeSIMしか使えないの?
ってことかね?
答えは…yes!

134SIM無しさん2020/04/15(水) 00:21:16.61ID:akuIi4hy
>>132
そうなんだよね
これからに期待したいところ

135SIM無しさん2020/04/15(水) 00:25:40.06ID:bRSjqWwD
>>132
既存のものを自分なりにアレンジするんだ
がんばれ

1361312020/04/15(水) 01:33:03.14ID:5MKQ9O4r
>>133

レスありがとうございます

137SIM無しさん2020/04/15(水) 02:26:37.73ID:AKu+W+vP
30時間経過でまだ開通中なんだけど一体どうなってるんすかね

138SIM無しさん2020/04/15(水) 06:33:06.75ID:q2bnBgtr
>>122
機内モードにすれば消える。

139SIM無しさん2020/04/15(水) 06:50:05.18ID:bBcVtiEA
3/20MNP申込。
ついに今日来る。
仕事で使うメイン回線。
初のAndroid。
恐ろしい。たのしみ。

140SIM無しさん2020/04/15(水) 07:05:29.06ID:scjsk+1x
>>139
1Mbpsってかなり普通に使えるよ。
都内じゃなくてもぜんぜん困らない。俺は都内でバリバリ圏内で快適だけど。

141SIM無しさん2020/04/15(水) 07:06:56.57ID:hj16OJPY
>>139
同じくMNP組。
「転入手続き中…」から変化無く4〜5日経ってる。

142SIM無しさん2020/04/15(水) 07:14:26.78ID:bBcVtiEA
>>141
4/9にMNP予約番号入力しました。
今見たらマイ楽天モバイルは出荷準備中に変わってた。

143SIM無しさん2020/04/15(水) 07:14:51.54ID:S9mED7k1
流石に怖くて新規番号にした
あーこれならmnpにすれば良かった!

144SIM無しさん2020/04/15(水) 07:38:39.70ID:+xtJjDcm
Mvnoによっては契約回線にMNPの番号に切替できるとこもあったし、少し使ってからも考え変わらなければ聞いてみれば?

145SIM無しさん2020/04/15(水) 07:54:52.11ID:xQsv2hIL
画面上のGoogleウィジェットの色変更みたいなカスタマイズってできないのかな?

146SIM無しさん2020/04/15(水) 08:06:50.25ID:lLEAEgA5
>>111
カメラレンズに貼ってあるフィルム剥がしたか?

147SIM無しさん2020/04/15(水) 08:44:46.93ID:Pej6KzWy
>>144
それを1回線目としてくれるかですね。
1年間無料は1回線目だけだから。

148SIM無しさん2020/04/15(水) 08:54:08.25ID:8R26fZzn
>>143
同じく、迷った挙げ句新規にした
新規からのmnpは1年間無料が受けられないっぽいから、1年間2台にするか
ただ、今は仕事も結構ラインが多くて、実際元の番号への電話ってほぼないから、番号変えてもいいかなと思ってる

149SIM無しさん2020/04/15(水) 09:34:17.08ID:ekv4FhRQ
>>139
20日組きたか
うち26日申し込みだからそろそろかな
こんだけ待たされると変にドキドキするわ

150SIM無しさん2020/04/15(水) 09:42:38.81ID:Lax8DxpF
>>131
少しくらいHPみろよ

151SIM無しさん2020/04/15(水) 09:44:04.12ID:Lax8DxpF
旧スパホ民プランどうしたんだ

152SIM無しさん2020/04/15(水) 11:42:19.63ID:T69RguUZ
MNPの有効期限って申込みのときに10日さえ残ってればいいの?
というか月末に切り替えたいんだけど申込みから開通までそんなタイムラグあったら無理じゃん…

153SIM無しさん2020/04/15(水) 12:11:00.74ID:jn1zb5/5
楽天も契約数欲しいだろうから優先的にやってくれそうな気も。  適当。
でも無料期間だから新規でいいような。

154SIM無しさん2020/04/15(水) 12:38:04.53ID:NiCMGaIo
ダイソーでネックストラップを買ってみた
これでそうそう落とすことはないはずや

ケースはおいおい探してみようと思う

155SIM無しさん2020/04/15(水) 12:51:13.97ID:5NC4zkJ7
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

156SIM無しさん2020/04/15(水) 13:46:25.49ID:gLYyYL5j
4/8ぐらいまで、Rakuten Link使って天気予報に発信出来てたのに、今はできなくなったな。

157SIM無しさん2020/04/15(水) 14:59:42.83ID:3CSqnXDK
レッド出るのいつやねーん
レッド出るまでに300万回線無料終わらんよな?

158SIM無しさん2020/04/15(水) 14:59:58.24ID:llZ2K/Za
楽モバサイトで、端末(rakuten mini)込みで申し込み中なんだが、製品のお支払い方法(ステップ5)の「次へ進む」押しても、申し込みを受付中です→サーバーエラーで手続き失敗するんだけど、まだアクセス集中してんの?
誰か同じ現象で進まない人いるかなぁ?

159SIM無しさん2020/04/15(水) 15:25:01.54ID:akuIi4hy
2台に楽天リンクインストするとよくわかんない動きするね
miniの方はWI-FIモバイルどっちも発着信できなくなって、あとからインストした違うSIM端末はWI-FIモバイルどっちも発着信ok
圏外着信もあと入れ別SIM端末に通知入る

他にもいろいろ条件ありそう

160SIM無しさん2020/04/15(水) 15:51:21.85ID:3CSqnXDK
結局今回の買い回りではレッドでなかったか
がっかりだよ

161SIM無しさん2020/04/15(水) 16:01:16.04ID:llZ2K/Za
>>158だが、自己解決。ブラウザ立ち上げ直して、再度登録進めたら無事申し込み完了。
iPhoneのサブ回線で契約したけど、これからどう使うか考えんとな。

162SIM無しさん2020/04/15(水) 16:04:32.47ID:U5Q9GzTH
300万無料がいつまで続くかな?
5月末に申し込もうと考えてるんだけど

163SIM無しさん2020/04/15(水) 18:12:41.02ID:7Qsg++5f
今増えそうな気がしないよな

164SIM無しさん2020/04/15(水) 19:25:52.37ID:n+TC9nst
昨日、目黒線内で使ってみたが、地下の駅間で不通になっちゃうのはひと昔前のキャリア使っている感じだったw

165SIM無しさん2020/04/15(水) 19:39:45.95ID:6Nxidyyl
神戸市内ですがバンドは
B18時々B3です

166SIM無しさん2020/04/15(水) 20:32:09.55ID:Lax8DxpF
リンクで通話すると結構途切れませんか?

167SIM無しさん2020/04/15(水) 20:32:48.34ID:7TvYZFuU
やっとMVNO乗り換え予約メール来たけど、もうどうでもよくなった

168SIM無しさん2020/04/15(水) 21:06:12.40ID:Xo8RsPuf
実際に楽天回線なのかパートナー回線なのかはどこ見ればいい?
さすがにあのざっくりした地図じゃなくて

169SIM無しさん2020/04/15(水) 21:17:48.60ID:Lax8DxpF
>>168
アプリみないのか?

170SIM無しさん2020/04/15(水) 21:19:18.68ID:U5Q9GzTH
>>164
地下鉄はAU網になるんじゃないの?

171SIM無しさん2020/04/15(水) 21:31:48.04ID:Lax8DxpF
>>170
楽天エリアはローミングなくなるんだな。

172SIM無しさん2020/04/15(水) 21:40:47.05ID:GrGCgfrq
novalite2割れてるし、白ポチった
4/17発送?到着?結構すぐくるんだな

173SIM無しさん2020/04/15(水) 21:46:30.99ID:Gg8d6rpN
今日千代田線乗ったが地下はauだったよ

174SIM無しさん2020/04/15(水) 21:48:11.56ID:Xo8RsPuf
>>169
どこにかいてる?

175名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/15(水) 21:48:42.43ID:UtkQYMFa
>151
岐阜県で使ってて
今回楽天海鮮に切り替えたけど
今の所不都合なく使えるよ

176SIM無しさん2020/04/15(水) 22:13:29.70ID:alf4HCwj
グレムリンレッドまだですか?

177SIM無しさん2020/04/15(水) 22:31:07.44ID:Lax8DxpF
>>174
アプリに書いてある

178SIM無しさん2020/04/15(水) 22:33:03.48ID:0zm9D3Bl
>>176
グーニーズレッド

179SIM無しさん2020/04/15(水) 22:36:44.12ID:ltGQ9cTT
>>162
俺はレッドが出るかnova5tが再販されるかnova5tに匹敵するカメラが出たら申し込もうと思ってる
それまで残ってるといいが

180SIM無しさん2020/04/15(水) 22:38:58.30ID:GrGCgfrq
これ両面ガラスだし、ケース要らん?
落としたら割れそうだけどな

181SIM無しさん2020/04/15(水) 22:40:02.13ID:Lax8DxpF
>>179
楽天に振り当てられた番号全部つかっても300万いかないけどな。

182SIM無しさん2020/04/15(水) 23:40:22.18ID:3NS8pWSX
語れってなんだよ
爆サイみたいな底辺臭がして草

183SIM無しさん2020/04/15(水) 23:44:07.68ID:GrGCgfrq
底辺臭がしようが、コンパクトでスマートで新し物好きぽくてカワイイので、モテモテスマホ間違いなし
のはずだ

184SIM無しさん2020/04/16(木) 02:14:39.74ID:E9PC3kvg
極端に小さいスマホ持ってるやつは神経質そうという印象しか与えないからモテるの真逆だぞ

185SIM無しさん2020/04/16(木) 02:22:07.93ID:U1IV04id
これだけ小さいと音声入力が捗ると思うけど
音声入力のまっしゅって今配信されてないんだな

186SIM無しさん2020/04/16(木) 02:39:18.09ID:0y+mHyeA
動画はサクサク見れるが5ちゃんは遅い

187SIM無しさん2020/04/16(木) 05:35:51.77ID:H4czeGUv
小さすぎて文字打つのミスる

188SIM無しさん2020/04/16(木) 06:24:20.69ID:2BFNuaCX
QWERTYでも行けるから慣れ

189SIM無しさん2020/04/16(木) 07:29:00.59ID:ORc+GyW8
>>177
それ違うぞ

190SIM無しさん2020/04/16(木) 07:58:49.74ID:R7E0q8xy
みんな入力アプリ何使ってんの?
ぐぐる日本語は少し小さく打ちにくい

191SIM無しさん2020/04/16(木) 08:03:12.09ID:0g6T5amm
atokでatomの入力に比べたら余裕余裕

192SIM無しさん2020/04/16(木) 08:22:42.77ID:OrcsSPqo

193SIM無しさん2020/04/16(木) 08:44:58.60ID:NgoOuT0A
アルテ使ってる

194SIM無しさん2020/04/16(木) 09:06:52.03ID:KmrY/bSY
楽天エリアとAUローミングの境目くらいのところに住んでて、
届いてすぐは二本くらいの電波強度で44011に繋がっていたのに、
警告が来たと思ったら44053接続になっていた
これって使用するバンド制限したりできないもんかねぇ

195SIM無しさん2020/04/16(木) 09:16:36.37ID:5XWhvGPk
こっちと迷ってたけど、SE2に行ってみるわ
これほど小さくないけど小型だし

1961942020/04/16(木) 09:24:21.81ID:ZlikLjzU
自己解決した
EngineerModeで改めてBand3以外チェックはずしたら楽天回線縛りできたわ

197SIM無しさん2020/04/16(木) 09:35:37.81ID:ygGMMrxy
>>190
もう配信してないけど軽いからaiu open wnn

198SIM無しさん2020/04/16(木) 10:09:03.61ID:C7gfPpw/
スクショが物理ボタンだけでやりにくいと思ったら
ユーザー補助機能メニューからタッチでスクショ取れる機能あるんだな

199SIM無しさん2020/04/16(木) 10:14:55.71ID:jQPrCRIg
やっと届いた。
Rセレクトのガラスフィルム買ったけど、最初から薄いフィルムはついてるんだね。
綺麗についてるだけにもったいない。

この上からガラスフィルム付けるのはありですか?

200SIM無しさん2020/04/16(木) 10:34:13.50ID:7Svl3Zfe
楽天回線かauローミングかどこで確認するの?

201SIM無しさん2020/04/16(木) 10:35:28.63ID:dt0FP2R6
>>199 なし

202SIM無しさん2020/04/16(木) 10:52:31.61ID:H4wn+Yft
SEは小型というか…スマホの大型化が進んで相対的に小さいだけだよね
8と同じなんだから
ミニと比べたらクソデカスマホよ

203SIM無しさん2020/04/16(木) 11:36:36.51ID:Nnp8N2Yl
>>200
アプリに表示される

204SIM無しさん2020/04/16(木) 11:57:54.74ID:H4czeGUv
>>189
楽モバアプリに出てるパートーナー回線とかで出るとこで見るのが1番正しいのてはないの?

入力はアルテつかってる。
おじさんからするとあと一回り大きくしてすこしあつくなってもいいのでバッテリー容量ふやしてほしいな。まーほぼお財布マシーンだけど

205SIM無しさん2020/04/16(木) 12:12:19.42ID:H4czeGUv
>>199
おれのフィルムは少し良くほこりや村上あったよ

206SIM無しさん2020/04/16(木) 12:12:22.74ID:OrcsSPqo
新型「iPhone SE」発表 見た目は“8”、頭脳は“11” 4万4800円から

207SIM無しさん2020/04/16(木) 12:32:27.93ID:rYDzJNTe
>>198
Kwsk

208SIM無しさん2020/04/16(木) 12:33:50.24ID:4CIaCN5G
楽天 UN-LIMIT紹介キャンペーンのコードです。
間違いなくお使いになれますのでよろしければどうぞ。

紹介コード:2020030304063

209SIM無しさん2020/04/16(木) 12:46:30.78ID:H4czeGUv
>>207
少しは自分でしらべようぜ

210SIM無しさん2020/04/16(木) 13:07:24.07ID:txEn+Sx7
思った以上に使いやすくて良かった。自宅なら楽天エリアで昼に80〜100mbps出るし。新規で契約したけどmnpで通話、メール用メイン回線にしてもよかったかも。紹介コード置いとくよ。
2020041004150

211SIM無しさん2020/04/16(木) 14:05:49.61ID:dGAcE7Im
レッドまだ?SEとお揃いにしたいのだが?

212SIM無しさん2020/04/16(木) 14:08:30.62ID:RGDcRrPm
BicSimかイオンモバイルってバックボーンがIIJだと思うんだけど、店舗あるし安い通話プラン作ってくれないかな、、、

213SIM無しさん2020/04/16(木) 14:58:11.89ID:7Svl3Zfe
もう1つ教えてください。
何か設定しなくても、楽天回線とau回線は自動で切り替わるの?

214SIM無しさん2020/04/16(木) 15:04:38.62ID:BatUuSwr
変わるよ
専用端末なら
他は知らん

215SIM無しさん2020/04/16(木) 15:45:08.33ID:1LeyWvqn
次はもう一回り大きいの作ってください

216SIM無しさん2020/04/16(木) 16:01:57.55ID:jQPrCRIg
無事開通してBTテザリングも確認。
特に省電力設定が悪さしたりは、この端末はないよね?
昔の運用してた端末は、時間を置くとテザリングがオフられてて苦労した。

217SIM無しさん2020/04/16(木) 16:10:48.00ID:udeWBIUs
さらば楽天eSIM、、、
無料サポ4月8日UN LIMIT切り替え組だけどステータス変わらないのでサポートにTELして物理SIMに変更した。
つながるまで15分位待ちで切り替え申込みが10分位。
送付まで1週間位らしい、、、
まあ切り替わったらミニはIIJの予定。

ミニがもう少しデブで1日フルにメインルーター使用で使えればよかったんだけどね。

218SIM無しさん2020/04/16(木) 16:43:49.39ID:PqaAfA1C
自分の使用エリアでは何の問題もなく使えるわ。これだったらmnpでメイン回線にしとけば良かったなぁ

219SIM無しさん2020/04/16(木) 17:26:33.10ID:4+FXx4Fi
俺は名古屋近郊の楽天エリアのはずが川を境にうちの町内は楽天回線全く拾わない。マップ上ではバリバリのエリア内だから改善はされんのだろうな…

220SIM無しさん2020/04/16(木) 17:28:32.59ID:wJGB6xNZ
eSIMをminiからiPhoneに移動したら再発行で3000円かかるのかな

221SIM無しさん2020/04/16(木) 17:42:24.49ID:0Dp9hstN
>>220
きょうやったよ、3300円(税込)かかった

222SIM無しさん2020/04/16(木) 19:19:51.43ID:H4wn+Yft
IIJって通話機能つきのesimプランある?

223SIM無しさん2020/04/16(木) 19:23:24.82ID:XA7wpxSG
MVNO乗り換えで5000Pボーナスみたいなの見なかった気がするんだがつくんだろうかんね

224SIM無しさん2020/04/16(木) 19:55:16.75ID:PqaAfA1C
バッテリーがもう少し多ければ最強端末なんだがなぁ。惜しいなぁ。

225SIM無しさん2020/04/16(木) 19:56:16.46ID:UjJgDCj+
>>224
会社で充電してるけど外回りなら無理だな

226SIM無しさん2020/04/16(木) 20:02:08.32ID:1jVxF0JG
まあ楽天モバがおまけのモバイルバッテリーわざわざ付けてくれたからね@2次サポーターで購入。 しかも後から送ってくれたし。
あの頃は余裕も自信もあったのかな? 遠い眼

227SIM無しさん2020/04/16(木) 20:33:53.93ID:geBFEXpn
d払いのバーコード読みとれる?

228SIM無しさん2020/04/16(木) 20:43:57.12ID:lQ+gPIMl
IIJの通話付きはまだないね。

メインがiPhoneなんで、ランチャーiOS13いれてみた。
いい感じ。

229SIM無しさん2020/04/16(木) 21:17:26.04ID:gj2tVL++
あのーIphoneって楽天リンクアプリまだ無いですよね?

230SIM無しさん2020/04/16(木) 21:22:04.07ID:y5GpVhFq
>>222
ないよ

231SIM無しさん2020/04/16(木) 21:22:27.93ID:y5GpVhFq
>>229
ないよ

232SIM無しさん2020/04/16(木) 21:31:57.43ID:gj2tVL++
>>231
ですよね〜
アプリ以外で発信するとタダにならないのに何でIphoneにするのかな?

233SIM無しさん2020/04/16(木) 21:34:02.43ID:HhNF5Wm2
発信しないから

234SIM無しさん2020/04/16(木) 21:56:45.79ID:qHXPPIv4
在庫あるような表記のくせに端末だけポチっても
なかなか送らないな。

235SIM無しさん2020/04/16(木) 22:28:47.77ID:HIVuJEmT
楽天メールはどうやったら使えますか?

236SIM無しさん2020/04/16(木) 22:41:19.17ID:H4czeGUv
そーいえばmvnoにはメールアドレスあるのにmnoにはなぃんかな?

237SIM無しさん2020/04/16(木) 22:47:50.04ID:l7i2MME+
メール機能がないようだ

238SIM無しさん2020/04/16(木) 23:24:37.84ID:1tKSD4cj
>>227
無理。隅っこまで表示されない。

239SIM無しさん2020/04/16(木) 23:43:28.18ID:IGFVZ573
キャリアメールなんかいらねーと思ってても
いざないとなると欲しくなるな

240SIM無しさん2020/04/16(木) 23:50:38.74ID:ORJG9Fqe
キャリアメールとか今時まともなスパムフィルターもないゴミで滅んでほしいんだけど

241SIM無しさん2020/04/17(金) 00:26:51.18ID:MOg2YX42
>>217
自分はモバイルバッテリー貼り付けて20時間連続通信可能仕様になってる

242SIM無しさん2020/04/17(金) 00:42:48.22ID:yPHKkANn
キャリアメールって単語久し振りに聞いたなもう15年使ってないや

243SIM無しさん2020/04/17(金) 01:00:25.60ID:zc9P8AlB
mvnoにあるのにmnoにはなんでないのかな?ておもっただけだよ。必要性は感じないよ。

244SIM無しさん2020/04/17(金) 01:44:42.36ID:nOqkkg1N
好きなアーティストの歌詞から取ったメアドなので未だにドコモから離れられない

245SIM無しさん2020/04/17(金) 04:07:22.17ID:Ep7I1yjl
>>242
友達いないもんな

246SIM無しさん2020/04/17(金) 06:39:41.51ID:xs0rXyi7
設定弄ってたら携帯の音声がうるさくもともとに戻らなくなった

247SIM無しさん2020/04/17(金) 07:36:20.67ID:JPitvfpP
左上の事業者表示イランだろ
「Rakuten」を強調したくてこのスペースなんだろうけど

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

248SIM無しさん2020/04/17(金) 07:52:53.72ID:Aa0kht6h
>>242
15年前はiPhoneも出てないケータイ全盛期だけど引きニートには無用の長物だからな

249SIM無しさん2020/04/17(金) 09:00:10.44ID:gsJMFwX8
>>247
プロポーショナルフォントのIIJは省スペースじゃないか

250SIM無しさん2020/04/17(金) 09:56:09.57ID:1o6LWJXW
>>249
事業者表示やめて時計を左に寄せてほしいわ

251SIM無しさん2020/04/17(金) 10:48:59.46ID:RpCD38vk
クリムゾンレッド売ってるよ

252SIM無しさん2020/04/17(金) 10:57:46.47ID:j+VKGCF3
250台とか300台って生産絞りすぎやろ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

253SIM無しさん2020/04/17(金) 11:10:03.33ID:14V6LdAL
そんなに売れる色じゃないって判断なんだろう

254SIM無しさん2020/04/17(金) 11:39:27.37ID:d4LfFWRs
事業者表示けせないのね

255SIM無しさん2020/04/17(金) 11:44:41.13ID:al3PT8S9
3/13MNPで予約、受付メール来る

4/8過ぎてからずーっと出荷準備中

MNP予約番号はいつ取得すればいい?
有効期限10日以上でそもそも取得から有効日数はどれぐらいなんよ

256SIM無しさん2020/04/17(金) 11:49:12.82ID:beANpZ9K
普通15日じゃね

257SIM無しさん2020/04/17(金) 11:50:47.55ID:beANpZ9K
キャリアは即発行だけどMVNOは数日かかる記載が多い@MNP番号

258SIM無しさん2020/04/17(金) 11:58:28.53ID:bVrKPeCn
レッドキターーー遅えよ

259SIM無しさん2020/04/17(金) 12:11:10.23ID:fdGPvFPc
楽天回線エリアじゃない田舎の楽天モバイルの店でも買えますか?

260SIM無しさん2020/04/17(金) 12:13:26.70ID:zmvGbuiX
>>252
少なっ!w

261SIM無しさん2020/04/17(金) 12:13:58.19ID:qdZUUmGM
レッド待ちしてたけどつい一昨日諦めて黒注文しちゃった

262SIM無しさん2020/04/17(金) 12:25:46.39ID:N4Td6dqr
>>252
ファッ!?きたのか!?

263SIM無しさん2020/04/17(金) 12:26:05.33ID:9qS5KCnh
>>252
既に150個くらいまで減ってる…

264SIM無しさん2020/04/17(金) 12:26:54.73ID:N4Td6dqr
買わなきゃ(使命感)

265SIM無しさん2020/04/17(金) 12:29:17.09ID:lKbv44Ks
レッド待ちで回線だけ先に申し込んでいた場合(未開通)はもう一度回線申し込みしないといけないの?

266SIM無しさん2020/04/17(金) 12:35:09.58ID:N4Td6dqr
知らない!

267SIM無しさん2020/04/17(金) 12:46:31.35ID:lKbv44Ks
残り494個まで増えてるやんけ!

268SIM無しさん2020/04/17(金) 12:48:31.03ID:+mq2U7Iu

269SIM無しさん2020/04/17(金) 12:49:41.02ID:UPwffHCQ
楽天の筆頭株主、合弁会社三木谷クリムゾングループ

270SIM無しさん2020/04/17(金) 12:57:53.14ID:N4Td6dqr
買えたああああああ

>>267
ファッ!?

271SIM無しさん2020/04/17(金) 12:59:27.30ID:9qS5KCnh
>>267

272SIM無しさん2020/04/17(金) 13:00:31.10ID:N4Td6dqr
申し込みのとき期間限定ポイント使えんのやなガッカリや

273SIM無しさん2020/04/17(金) 13:01:08.01ID:JvjtNRxE
>>267
増産ケテーィw

274SIM無しさん2020/04/17(金) 13:05:27.34ID:D/VJq6vI
本体と回線は一緒でも別々でも注文できるよ
おれは別々に注文した
miniだけ欲しくて注文したけどモバイルsuicaは回線が必要なことが発覚して追加でeSIM注文した

275SIM無しさん2020/04/17(金) 13:14:07.22ID:MyWcqZ1J
ESIMを他の端末に移したいときも金かかるんしょ?やーね

276SIM無しさん2020/04/17(金) 13:59:27.30ID:z87tOvGD
端末だけ購入と回線とのセット購入分で在庫数量が異なってるので、分けて管理してるのか

277SIM無しさん2020/04/17(金) 14:42:13.84ID:sfic8DaY
市場
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/20200303_mini/
黒残り413個
白残り761個
赤残り282個

278SIM無しさん2020/04/17(金) 14:47:44.33ID:dJALdQ10
レッドこそ楽天聖戦士の証
乗り遅れるな!

279SIM無しさん2020/04/17(金) 14:48:39.19ID:G53yt1TH
白w

280SIM無しさん2020/04/17(金) 14:59:54.52ID:Z56M57xm
ブールトゥーステザリングにしたら電池持ちが劇的に良くなった

281SIM無しさん2020/04/17(金) 16:12:53.47ID:CEGsTsJN
ステータスバーの四角いアイコンって何ですか?
調べてもわからないので教えて下さい

282SIM無しさん2020/04/17(金) 16:20:32.68ID:k200afaP
>>281
NFC ON

NFCをロックすると鍵になるらしい

283SIM無しさん2020/04/17(金) 16:36:51.48ID:p71cPuhs
無制限か2GB使用なのかのマークはない?

284SIM無しさん2020/04/17(金) 17:20:46.99ID:fPrM0B+M
>>283
おまえはまだ味方がわからんのか

285SIM無しさん2020/04/17(金) 17:53:57.85ID:qyw+WJDZ
>>282
横レスだが、オフにしたけど消えない

286SIM無しさん2020/04/17(金) 18:00:42.47ID:HXfjVODN
>>285
こうする

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

287SIM無しさん2020/04/17(金) 18:19:21.32ID:OvmF6gLu
楽天モバイルを新規やMNPで契約時に、以下の紹介コードを入力すると、2000P貰えます。良かったら使って下さい。

2020041000917

288SIM無しさん2020/04/17(金) 18:30:09.09ID:guh17Fo0
>>287
乞食乙

289SIM無しさん2020/04/17(金) 19:33:43.63ID:oPi8HJU7
あれ、物理SIMだけが届いたぞw

290SIM無しさん2020/04/17(金) 19:36:33.65ID:1tqZKeo8
きょう発送だか到着だかのはずなんだが、まだヤマトに登録されとらんな(´・ω・`)

291SIM無しさん2020/04/17(金) 19:47:14.05ID:z87tOvGD
>>289
やっちまったな
eSIMへの変更で3000円取られるぞ
俺もやけど

292SIM無しさん2020/04/17(金) 20:07:35.70ID:qkO8aeW9
>>289
俺も物理sim届いたけど受取拒否して申込みしなおしたらただでesimに変更できた。

293SIM無しさん2020/04/17(金) 21:03:25.00ID:zmvGbuiX
>>292
それ、受取拒否した分は事務手数料取られないものですか?

294SIM無しさん2020/04/17(金) 21:07:10.48ID:qkO8aeW9
>>293
取られなかですよ受取辞退でキャンセルメールが来ました。

295SIM無しさん2020/04/17(金) 21:17:11.51ID:oPi8HJU7
>>292
もう開けちゃった。
と思ったら中身は「eSIM版 START GUIDE」の紙ペラ1枚w

296SIM無しさん2020/04/17(金) 21:24:06.79ID:zmvGbuiX
>>294
そうなんですね。ありがとう。

297SIM無しさん2020/04/17(金) 21:51:22.78ID:qhi6UybI
発送メールきた
たしかに17日だけどさあ

298SIM無しさん2020/04/17(金) 22:42:25.15ID:w0Ce2B7I
>>255
うちもちっとも来なくて不安になってくる
MNP予約番号は普通すぐ発行されるから楽天からメール来てからでいいと思う

299SIM無しさん2020/04/17(金) 23:18:01.01ID:nLAfxD7t
横線が目立つんですが、他の方も同じ症状ありますか?

300SIM無しさん2020/04/17(金) 23:40:19.41ID:N4Td6dqr
まだ届いてないから分からないです!

301SIM無しさん2020/04/17(金) 23:41:28.10ID:CEGsTsJN
>>286
ありがとう

302SIM無しさん2020/04/18(土) 00:17:16.07ID:dIHo6GUA
先に物理SIM契約しちゃったけどクリムゾンレッド注文したった

303SIM無しさん2020/04/18(土) 00:23:30.34ID:rdGM8CUn
ここでRakuten Miniの使い勝手を知って、熱が覚めてきたのに、クリムゾンレッドが発売されたらポチってしまった、、、やっぱり物欲には勝てなかった

304SIM無しさん2020/04/18(土) 00:27:55.22ID:9rzCLoDe
>>303
使い勝手悪いん?

305SIM無しさん2020/04/18(土) 00:56:55.64ID:rdGM8CUn
>>304
バッテリー持ちとカスタマイズ性が硬いらしい

306SIM無しさん2020/04/18(土) 01:20:13.99ID:dlB15win
あくまでサブとしてならかなり好感触だけどなあ。
興味本位で契約したけどすごく便利。

307SIM無しさん2020/04/18(土) 02:02:22.41ID:C3iAA/Sv
来年の今くらいの時期に無料期間が終わって大量にヤフオクやメルカリに
放出されるのかな?

308SIM無しさん2020/04/18(土) 02:48:17.16ID:XM7cWgu4
>>307
未来のことは誰もわからない。

309SIM無しさん2020/04/18(土) 02:52:56.43ID:9rzCLoDe
>>305
モバイルバッテリー持ち歩いてるし別にカスタマイズせんし俺には問題ないな

310SIM無しさん2020/04/18(土) 02:53:33.70ID:9rzCLoDe
nova5t買うまでのつなぎには丁度いいな

311SIM無しさん2020/04/18(土) 03:18:19.71ID:FJv4uIwn
画面の透明フィルムは剥いて大丈夫?

312SIM無しさん2020/04/18(土) 07:05:02.05ID:Nj3+W5Vt
>>311
市販の保護フィルム貼るから、貼ってあったのはすぐ剥がした。

3132952020/04/18(土) 07:48:09.90ID:kvmJ9FAQ
MNPで3/28申込み。
「製品発送完了のお知らせ」メールが来て、昨日レターパック的な薄い厚紙封筒がヤマトで届いた。品名には「楽天モバイル SIMカード」。やっちゃったかと思いながら開けたら中身はQRコードの貼られた紙1枚(あと下取りの宣伝の紙だけ)。

楽天モバイル上は「配送完了」、楽天市場上は「出荷準備中」。本体来ないの?w

314SIM無しさん2020/04/18(土) 09:57:03.76ID:aH7ml+Tj
アホはかりw

315SIM無しさん2020/04/18(土) 11:25:53.80ID:sQFvh/Ld
アホ判定機?

316SIM無しさん2020/04/18(土) 11:27:06.12ID:16ETK44P
この小ささ軽さに勝るものなし

317SIM無しさん2020/04/18(土) 11:40:01.95ID:gvkWBCtA
新規の番号はどこで判明するんですか?

318SIM無しさん2020/04/18(土) 12:14:02.26ID:Sy144IDR
iPhoneSEとこれとどっちにしようかな

319SIM無しさん2020/04/18(土) 13:11:36.16ID:PHBcdZ8Q
白で申し込みした直後に赤が来た、、、
まだ正式契約の返信してないんだけど、今から赤に変更できんかな

320SIM無しさん2020/04/18(土) 13:30:46.81ID:weDFCi0o
在庫ないやで

321SIM無しさん2020/04/18(土) 13:36:07.33ID:+6YI+qLM
注文から1週間以上たったがまだ準備中…
いつになったら開通できるのか
サポートに連絡しても返事来ないし

322SIM無しさん2020/04/18(土) 13:55:32.32ID:dlB15win
>>313
俺は新規で市場から端末セット申し込んだかど、楽天モバイル上ではなぜかSIM単体で処理されてたよ。
電話で確認してみたほうがいい。

323SIM無しさん2020/04/18(土) 14:06:00.75ID:qWgncaau
赤だけど単体は在庫あるのにプランセットは在庫がないのはどういうこと?

324SIM無しさん2020/04/18(土) 14:24:53.08ID:prhdsVjF
>>323
回線だけ申し込んで、後からマイ楽天モバイルから申込むほうが確実ですよ。
楽天市場で端末買っても、買った事になるか怪しいし。

325SIM無しさん2020/04/18(土) 14:52:02.53ID:i/8Qj1Pf
>>286
ああ、オンにするのね
勘違いしてたw

326SIM無しさん2020/04/18(土) 14:59:37.12ID:RJKUhIZV
>>318
iPhoneSEってminiと比べられるほど小さかったっけ?

327SIM無しさん2020/04/18(土) 15:00:27.47ID:X4FCDF6a
>>313
なかなか送らないよな。
全部キャンセルにしたい心境。

328SIM無しさん2020/04/18(土) 15:28:28.06ID:J0OlWsgA
>>326
なんで判断基準がサイズだけと決めつけてんの?

329SIM無しさん2020/04/18(土) 15:44:06.53ID:OVF8b31l
純正ケースと保護フィルム買えないやん(´・ω・`)

330SIM無しさん2020/04/18(土) 16:13:23.33ID:iaAg3qQY
届いた。小さすぎウケル
今までの6李んち弱スマホさわるとむしろデカッと感じる

331SIM無しさん2020/04/18(土) 16:39:39.31ID:ITPJ1wmP
>>330
8plusがiPadの様な錯覚に襲われる

332SIM無しさん2020/04/18(土) 16:49:30.09ID:eob1ltvo
紹介用キャンペーンコード貼っておきます。よければご利用ください。


2020030303712

333SIM無しさん2020/04/18(土) 17:42:26.94ID:RJf30bdg
>>238
そうなの?
前JellyProで使えてたからこれで使えないことはないと思うけど。
今起動してみてもとりあえずバーコードも切れてないと思うよ。

334SIM無しさん2020/04/18(土) 17:45:00.83ID:iaAg3qQY
ところでMVNOから乗り換えて、向こうが設定したってメール来なきゃ繋がらないんか?

335SIM無しさん2020/04/18(土) 18:00:44.41ID:9rzCLoDe
>>328
サイズ以外利点ないから

336SIM無しさん2020/04/18(土) 18:21:39.83ID:iaAg3qQY
白買ったんだけど裏ぼこぼこじゃね?
波打って見えるやつじゃなくて、何ヵ所も気泡的な乱れがあるしシワっぽいのもある
おまいらのどうよ。交換しても同じ気がするなあ

337SIM無しさん2020/04/18(土) 18:33:58.25ID:J0OlWsgA
>>335
iPhoneSEの利点がサイズだけってのはお前の特殊な価値観だからどーでもいいンだわ

338SIM無しさん2020/04/18(土) 18:57:48.18ID:7+ZGr4/y
俺は12日に新規で申し込んで16日に端末届いて開通もした。

339SIM無しさん2020/04/18(土) 19:00:23.28ID:tDTvSjvt
レッドがすぐ売り切れで悲しい

340SIM無しさん2020/04/18(土) 19:07:24.67ID:s7rCtopZ
現状でロック画面のカスタムって壁紙くらいしかできないよね?
時計の位置移動とかアプリ配置とかしたいけどできんかった

341SIM無しさん2020/04/18(土) 19:07:39.94ID:zrVwPT8j
>>339
マイ楽天モバイルからの単品ならレッドあるよ。

342SIM無しさん2020/04/18(土) 19:26:41.22ID:z7D18uOO
【在庫 450 台オーバー】キャリア版 Xperia1 SIMフリー、未使用品 49,800 円(税込)の超特価!

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16607

343SIM無しさん2020/04/18(土) 19:31:36.84ID:iaAg3qQY
サポートつながんねえな。これこのまま20:00過ぎてタイムアウトか?

344SIM無しさん2020/04/18(土) 19:48:12.74ID:RJKUhIZV
>>337
いや逆でしょ
miniの利点がサイズって言ってるんだろ

345SIM無しさん2020/04/18(土) 20:12:46.63ID:RJKUhIZV
miniにQi充電パッドをつけてケースで挟んで、Edyを使ってみた
問題なくチャリーンできたよ
前にQiパッドつけたらEdyダメだったって書き込みみたような気がしたけど

346SIM無しさん2020/04/18(土) 20:29:47.15ID:RJf30bdg
>>340
c lockerあたり使えばええ。
俺はどの機種でもこれ使ってる。

347SIM無しさん2020/04/18(土) 20:55:28.83ID:s7rCtopZ
>>346
試してみるよ!アリガトウ!

348SIM無しさん2020/04/18(土) 20:59:35.52ID:Ft/OHTPn
>>332
乞食乙

349SIM無しさん2020/04/18(土) 21:05:12.38ID:BhmSm02d
赤買えない
台数いくらなんでも少なすぎでしょ

350SIM無しさん2020/04/18(土) 21:15:42.09ID:BhmSm02d
と書いたら在庫復活してて買えたわ

351SIM無しさん2020/04/18(土) 21:18:18.99ID:40IAbAIB
赤なあ、いいかとおもったけど赤使ってる自分客観的に見ると微妙だわ

352SIM無しさん2020/04/18(土) 21:38:29.40ID:g7qrPwlh
mini使ってる時点でアレだから好きな色選んだらええ

353SIM無しさん2020/04/18(土) 22:38:16.69ID:pfeQEsZj
なんかカバーも結構出てきたな
楽天よりアマゾンが充実してる

354SIM無しさん2020/04/18(土) 22:41:41.17ID:0Nrzyx8I
>>345
Qi充電対応してるん?

355SIM無しさん2020/04/18(土) 22:42:28.44ID:Gh7C72t8
近所のスーパーがpaypayの自分で金額打ち込むタイプなんだけど画面が小さ過ぎて金額入力する時に入力した数字が表示されないのちょっと困る
決済ボタン押すまでちゃんと金額押せてたかわからない

356SIM無しさん2020/04/18(土) 22:43:38.83ID:iaAg3qQY
なあなあ。おまいらのMINIの背面をLED照明で照らしてよく見てくれよ
俺のは不良品なのか。全部こんなもんなのか

357SIM無しさん2020/04/18(土) 22:46:30.50ID:B0GzhYDe
でこぼこしてるように見えるなこれ
神経質にはきついかもしれん

358SIM無しさん2020/04/18(土) 22:47:21.94ID:g63OMhJM
>>356
波打ってる感じなデザ
気にはならんわw

359SIM無しさん2020/04/18(土) 22:48:56.57ID:iaAg3qQY
>>357
あーやっぱり全部そうか。交換しても無駄かもな
サポートに電話したけど。製造過程でゴミ乗っちゃったような跡が所々あって
しわ的な線もあるのね。ってさっき書いたけど。今どきひどい気がするんだけどな
こんなもんだろって割り切ればそんなもんだけどさ

360SIM無しさん2020/04/18(土) 22:49:46.95ID:iaAg3qQY
>>358
ちゃうねん。デザインじゃない
光を反射させると所々凸凹なのよ

361SIM無しさん2020/04/18(土) 22:50:13.00ID:B0GzhYDe
そんなにひどいか?ちょっとupしてくれよ

362SIM無しさん2020/04/18(土) 22:55:11.62ID:iaAg3qQY
>>361
無理。写らなかった

363SIM無しさん2020/04/18(土) 22:56:22.22ID:RC268xwa
塗っちゃえ。激おこレッド

364SIM無しさん2020/04/18(土) 22:57:24.97ID:g63OMhJM
写らない程度なら気にしなさんな

365SIM無しさん2020/04/18(土) 23:03:05.31ID:40IAbAIB
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚
レンズとフラッシュの間のちょっと写真の上方向にポツンとあるだろ
これが、無数にある
その右の光のなかに線が見えるがこれが結構でかい

366SIM無しさん2020/04/18(土) 23:10:04.72ID:40IAbAIB
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚
電球の回り拡大してくれ。ここだけじゃない
こんなのだらけだ

367SIM無しさん2020/04/18(土) 23:28:24.61ID:Gh7C72t8
これは仕様じゃないだろ不良品だよ

368SIM無しさん2020/04/18(土) 23:31:37.17ID:g93vdN/n
>>366
俺の端末にはないですね。
ディスプレイの横線はひどいけど

369SIM無しさん2020/04/18(土) 23:31:39.04ID:iaAg3qQY
>>367
そうか。左下1/4位は比較的大丈夫なんだよ
他の3/4はだめだ。サポートに1時間半かかって繋がって状況説明したら
それじゃわからんから
あす「以降」電話するとか言うからちょっと切れちまったよ

370SIM無しさん2020/04/18(土) 23:33:21.90ID:Gh7C72t8
無料サポーターの時に店頭で傷確認やったけどこのクラスの傷あったら交換してもらうよ当然
この写真サポートに送ったら交換してもらえるでしょ
面倒臭いから気にせず使うって人もいるかもしれんがこれを仕様で受け入れろは無茶苦茶だと思うぞ

371SIM無しさん2020/04/18(土) 23:36:02.86ID:6di1Men4
simセット
店と楽天市場
どちらがお得ですか?
詳しく教えて下さい┏●

372SIM無しさん2020/04/18(土) 23:36:03.90ID:iaAg3qQY
ちなみにID変わってるけど、家の回線だとアップロードできんかったんで、両方俺だ

373SIM無しさん2020/04/18(土) 23:40:49.20ID:v7yFiveP
>>369
ポツポツは、塗装の乾燥工程の温度が高すぎて乾燥中に気泡が発生して弾けた痕跡。国内では「沸き」と称する現象で、普通は検査で弾く。

374SIM無しさん2020/04/18(土) 23:42:54.87ID:NjnCeT5p
>>346
顔認証がつかえないじゃないですか。

375SIM無しさん2020/04/19(日) 00:11:53.89ID:OOqNEL0n
>>374
そう言われると対応してるロックスクリーンアプリ探すか、
root取ってXposedのモジュールでやるかかな。
前者はあるのか知らないし、後者はroot取得法を知らない。すまん

376SIM無しさん2020/04/19(日) 00:21:40.95ID:dLc1x6gc
本体分解したら髪の毛が挟まってるようなスマホだぞ
そんなの気にするようなら買うべきじゃない
wikoとかBLUブランドの格安スマホ作ってるTinno製品だからな

3773772020/04/19(日) 00:59:07.29ID:dLey1GYf
右にスワイプして出てくる楽天newsのリンク先が開かないのはなぜ?

378SIM無しさん2020/04/19(日) 02:46:41.78ID:A+5s72Vz
>>376
買うべきじゃないってのは
楽天が教えてくれないとな

379SIM無しさん2020/04/19(日) 02:46:46.47ID:zxyYXgbe
パートナーエリア1M速度でSwitchフォートナイトできるかな…

380SIM無しさん2020/04/19(日) 02:47:55.24ID:mB2Y91Ni
>>337
アスペくん!

381SIM無しさん2020/04/19(日) 02:48:49.64ID:mB2Y91Ni
>>341
単品だとポイントバックないじゃないですか…

382SIM無しさん2020/04/19(日) 02:51:45.30ID:mB2Y91Ni
>>371
SIMセットじゃないとポイント歓迎されない

383SIM無しさん2020/04/19(日) 03:22:40.61ID:cwp/tq3l
>>241
貼り付けるってどうやって?

384SIM無しさん2020/04/19(日) 03:25:33.18ID:0cknvzb3

385SIM無しさん2020/04/19(日) 04:03:09.45ID:Kl7NdqnD
三木谷が好きな韓国レッドが出たら契約しようと思ってたんだけど
iPhone SE(第2世代)のレッドのほうが欲しくなったのでやめた

386SIM無しさん2020/04/19(日) 04:19:38.74ID:Gor5xbrM
>>345
俺はQiはやめてマグネットのやつつけてる

387SIM無しさん2020/04/19(日) 06:12:31.07ID:mQbA7stk
自分の(ホワイト)を確認してみたけどバックパネルきれいなもんだったよ

388SIM無しさん2020/04/19(日) 07:19:19.54ID:xFd3lGsY
一応自分も見てみたら無問題。
2次サポで店舗契約必須だったから購入時にチェックしたかも記憶。
まあロットで出てるんだろね。

389SIM無しさん2020/04/19(日) 08:30:19.35ID:sFspcvzC
皆さんケースやカバーは着けているんですか?
せっかく小さいから着けたくないんだけど、念のために着けるべきか悩んでいます。

390SIM無しさん2020/04/19(日) 08:45:11.33ID:nHqQsFfL
>>389
滑らなくなるのがいいよ

391SIM無しさん2020/04/19(日) 08:56:28.42ID:WkdvOHLz
>>389
本人の好みなのでなんとも言いようがない

392SIM無しさん2020/04/19(日) 09:05:24.66ID:TNgFDbUz
>>381
やれやれ、何度目の質問なんだかw
回線申し込み済みなら、後から単体で端末購入してもポイントバック対象な。

393SIM無しさん2020/04/19(日) 09:07:55.16ID:HCylwkpy
楽天モバイル、楽天回線に間違えてしてしまった人の対応はしない
回線は元に戻せないと言うくせに、他社への乗り換えも対応しない
NMP予約受付すらキャンセルする始末
その上、ヘルプセンターは1時間半待ち

394SIM無しさん2020/04/19(日) 09:48:26.78ID:DF+uYC20
【重要】開通のお手続きが完了しておりません
ってメールが来たけど端末来ないのでできねぇよ。
黒は今でも在庫あるようなのに1週間放置されてる。

395SIM無しさん2020/04/19(日) 09:54:31.22ID:TNgFDbUz
>>394
マイ楽天モバイルの申し込み履歴に端末購入の履歴もあるんですよね・・・?

396SIM無しさん2020/04/19(日) 09:57:13.72ID:EhnAjiiT
昨日市場から購入して完了画面から正式登録に進んだんだけど
サーバーエラーで申し込み完了出来なかったから
改めてメールくるの待ってるんだけど来ない
お粗末すぎない?

397SIM無しさん2020/04/19(日) 10:04:46.32ID:iko42RZ4
>>394
それ
【楽天モバイル】楽天モバイル正式契約手続きのご案内
のメールを無視してるんじゃない?

398SIM名無し2020/04/19(日) 10:31:35.50ID:z0uoM15A
昨日届き、速攻開通したのですが、電話の発信はできるものの、
着信が「電源が入っていないか、電波の届かない」のアナウンスになり
使えていない状況です。
23区内住み。アンテナ5本立っています。

399SIM無しさん2020/04/19(日) 11:39:07.29ID:0cknvzb3
3月3日にRakuten MiniとeSIMを購入していて、今クリムゾンレッドを買ったら5,000ポイント貰えるんかな?

400SIM無しさん2020/04/19(日) 12:12:52.97ID:DF+uYC20
>>397
おまえら最高。
おれが馬鹿だった。

401SIM無しさん2020/04/19(日) 12:49:42.21ID:xFd3lGsY
他の端末からミニのテザリングを自動的にONにするアプリとかガジェットってあるの?

402SIM無しさん2020/04/19(日) 13:07:54.79ID:AtZoNPLB
>>399
ggrks

403SIM無しさん2020/04/19(日) 13:24:52.51ID:4BK+aJuk
esimって、別の携帯に移行できるの?

404SIM無しさん2020/04/19(日) 13:37:19.51ID:7n29DhuP
>>403 出来るけど3000円も取るんだよ。w
IIJなら200円!

405SIM無しさん2020/04/19(日) 15:29:14.96ID:dktUFCQT
>>384
どうもありがとうございます。
こいつはすげえや。低容量だと特に相性良さそう

406SIM無しさん2020/04/19(日) 15:30:30.42ID:dktUFCQT
金曜日に注文してから、本契約のメールがまだ届かないんだけど土日はさむし何営業日かかかるわな 楽しみだな〜

407SIM無しさん2020/04/19(日) 15:35:11.40ID:qJbmmZkC
指紋認証欲しいな

408SIM無しさん2020/04/19(日) 15:49:18.03ID:AeB97Kp+
たまに画面輝度が自動で切り替わらなくなるんだが俺だけ?

409SIM無しさん2020/04/19(日) 16:05:35.16ID:Ez+eJtC+
ちなみに背面デコボコ、いま電話あって交換するとさ
サポートの電話の人に多くを求めても酷だが、もっと始めの電話で言いようがあるだろうな

410SIM無しさん2020/04/19(日) 16:25:52.35ID:iRcIup0h
土日の発送はしてないのか?

411SIM無しさん2020/04/19(日) 16:26:45.79ID:3V/ifoom
>>384
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VCP9YL4/ref=cm_sw_r_tw_apa_i_SX.MEb9QD6NRC

これと組み合わせるとRakuten debuが完成するな

412SIM無しさん2020/04/19(日) 16:36:10.65ID:oBFNiQ0F
esimの再発行手数料高すぎ!
無料なら端末の使い分けも出来るのになぁ。

413SIM無しさん2020/04/19(日) 16:51:25.33ID:2IPtG3Hb
ステータスバーの四角いナルトみたいなアイコンはなんぞや?

414SIM無しさん2020/04/19(日) 17:08:13.00ID:mQbA7stk
>>408
たまにある
晴天時外で画面全く見えなくて困った

415SIM無しさん2020/04/19(日) 17:21:50.72ID:2IPtG3Hb
>>413
自己解決。NFC ONか。

416SIM無しさん2020/04/19(日) 17:26:53.76ID:sFspcvzC
Rakuten Miniを頼んだはずなのに、SIMカードだけ届いた

何なのこれ ふざけてる

417SIM無しさん2020/04/19(日) 17:27:38.97ID:P3RhSxwF
>>412
あれ無料じゃなかったっけ?

418SIM無しさん2020/04/19(日) 17:35:00.77ID:NrhCiZzl
>>416
注文間違えた人がそうなってるらしい

419SIM無しさん2020/04/19(日) 17:43:31.79ID:A+O5Z+Z3
>>401
miniにtasker系のアプリ入れて何らかのトリガーでテザリングオンになる設定したら出来るんじゃないの
常駐でバッテリー食うことになるけど

420SIM無しさん2020/04/19(日) 17:44:37.59ID:8WGkawKR
>>417
3000円になった。

421SIM無しさん2020/04/19(日) 17:51:44.28ID:P3RhSxwF
>>420
それは痛いな。esimだからminiは止めとくか。。

422SIM無しさん2020/04/19(日) 17:55:24.29ID:THLpR71r
赤在庫が1600個になってるやんw

423SIM無しさん2020/04/19(日) 18:52:46.39ID:1HSw/JyL
汚い商売だなぁ

424SIM無しさん2020/04/19(日) 18:58:47.51ID:8rQvUmMP
テザリングで有線LAN化することはできますか?

425SIM無しさん2020/04/19(日) 19:52:07.86ID:aZdX/tdf
顔認証って暗転から復帰させられんのやな
指紋認証のがましやな
ミスった
カバー付けてたら電源ボタンオスのめんどい
小さすぎて腕も疲れる
赤欲しさにやらかしたな(笑)

426SIM無しさん2020/04/19(日) 20:14:21.96ID:aZdX/tdf
esimって以外とダメやな
DEALにnova5t出るまで待つべきだったか

427SIM無しさん2020/04/19(日) 20:35:40.41ID:SSKsFYww
>>425
デブ
お前がスリムになれる

428SIM無しさん2020/04/19(日) 20:38:48.64ID:ucREPM13
>>400
私も端末を正式契約してなくて、でも開通一歩手前まで来てた。カートにプランと端末入ったまんまなのにQRコード来たw

429SIM無しさん2020/04/19(日) 20:56:58.09ID:Qq/vwRS4
esim早く普及してくれ…

430SIM無しさん2020/04/19(日) 21:08:50.10ID:kw0urniO
楽天unlimit、早速やらかしてるだろ

431SIM無しさん2020/04/19(日) 21:25:25.48ID:O8S7sxeK
10ギガ制限のこと?

432SIM無しさん2020/04/19(日) 21:31:12.86ID:aZdX/tdf
>>429
普及しても手軽に交換できるわけちゃうしなあ

433SIM無しさん2020/04/19(日) 21:32:17.84ID:aZdX/tdf
>>427
俺もお前みたいなチビに生まれたかったわ

434SIM無しさん2020/04/19(日) 21:54:02.88ID:Qq/vwRS4
>>432
普及すれば手軽に乗り換えできるようにならないかなぁ
とりあえず一年後までに通話付きのプランどっかが出しててほしい

435SIM無しさん2020/04/19(日) 21:55:14.44ID:hc87R0qO
>>416
楽天市場で注文した?
俺もそうなったよ。

436SIM無しさん2020/04/19(日) 22:01:03.48ID:AtZoNPLB
>>424
Yahoo!知恵遅れへどうぞ

437SIM無しさん2020/04/19(日) 22:39:28.18ID:0DHS3QDf
購入希望なんだけど楽天モバイルと楽天市場で価格が違うのなんで?

438SIM無しさん2020/04/19(日) 22:46:49.89ID:TEigKUkA
>>437
tax

439SIM無しさん2020/04/19(日) 23:08:18.47ID:iJPwX2hO
>>404
IIJは200円なんだ、良心的価格

440SIM無しさん2020/04/19(日) 23:10:21.10ID:iJPwX2hO
>>411
これ便利そう!
でもおサイフは絶対使えないだろうな

441SIM無しさん2020/04/19(日) 23:12:14.08ID:iJPwX2hO
>>384
ちなみにmini用で購入したのはこれのType-C短タイプね

442SIM無しさん2020/04/19(日) 23:20:17.63ID:8WGkawKR
モバイルバッテリーを本体にくっつけて、USB-C端子から充電するのと変わらなくねw

443SIM無しさん2020/04/19(日) 23:25:44.61ID:Qq/vwRS4
まぁ一番の売りである小ささを潰すようなアクセサリは難しいな…

444SIM無しさん2020/04/19(日) 23:30:59.30ID:ry68zWST
せやな

445SIM無しさん2020/04/19(日) 23:54:00.44ID:O8S7sxeK
>>436
死ね

446SIM無しさん2020/04/19(日) 23:54:49.15ID:pfbohg86
コイツのテザリングで有線LAN繋ぐにはどうしたらいいんじゃ

447SIM無しさん2020/04/19(日) 23:55:12.75ID:A+O5Z+Z3
昔のイデオスみたいにオプションで4000mAhバッテリーとか出たら面白いのにね

448SIM無しさん2020/04/20(月) 00:14:45.19ID:rWPxj86x
>>446
適当なコンバータでも買ってこい

449SIM無しさん2020/04/20(月) 00:14:57.23ID:ihiz3xJ+
>>446
Yahoo!知恵遅れへどうぞ

450SIM無しさん2020/04/20(月) 00:30:09.46ID:NmH38hOv
>>446
PCにRakuten MiniをUSB接続すればUSBテザリングが出来る
あとはPCの「インターネット接続を共有する」機能を使って有線LANなり無線LANなりで繋げばいい

451SIM無しさん2020/04/20(月) 00:33:49.08ID:6ca681Hv
sim追加?で家の回線として使えたら神なんだけどなあ
+1000円ぐらいで

452SIM無しさん2020/04/20(月) 01:06:38.05ID:SbA0HwlD
USBテザリングを有線LANに変換するには今はMZK-MR150くらいしか手に入らない。
DHCP機能があるからHUB繋げれば家庭内有線LAN網ができる

453SIM無しさん2020/04/20(月) 02:00:13.23ID:efoSaCTd
>>416
うちもこれだわ
SIMカード単品キャンセルして楽天ミニセット再注文するとキャンセルしたSIMカード単品が届いた
アンリミット規約に初回注文した方が届くと書いてあった

いざミニ注文したら欲しくなくなったから別にええけどな

454SIM無しさん2020/04/20(月) 04:32:23.94ID:v9KcShdn
本体と一緒にケースも買ったがガタガタで笑えない
いくら安物でも公式取り扱いなんだらもうちょいなんとかならなかったのな

455SIM無しさん2020/04/20(月) 06:56:35.00ID:XtQjnHZB
iPhone6からこれに乗り換えるのは結構有りな気がするがキャリア変え抵抗あるなぁ

456SIM無しさん2020/04/20(月) 07:16:31.31ID:+G7z7Ncd
アイホン6からならSEにしとけよ

457SIM無しさん2020/04/20(月) 07:30:33.02ID:XtQjnHZB
手が小さいからこっちのほうが馴染みそうなのさ
まだ一年無料っぽいしひたすら悩み中

458SIM無しさん2020/04/20(月) 07:34:32.73ID:+D0Kw5iE
これ小さいどころじゃねよ
6インチの横幅が縦幅みたいなもん
親指と中指でつまんでひとさし指で操作

459SIM無しさん2020/04/20(月) 07:35:08.01ID:+D0Kw5iE
高さはちょっといいすぎた

460SIM無しさん2020/04/20(月) 07:44:32.12ID:XtQjnHZB
そんなにですか
世情落ち着いたら実物みてきます

461SIM無しさん2020/04/20(月) 07:59:12.00ID:Q4bs+9sy
楽天miniの白ロムを持っていて、イーシムのみの契約する場合、楽天市場から購入できますか?

462SIM無しさん2020/04/20(月) 08:10:21.28ID:ULcRDkYb
>>461
今は確か買えないです

463SIM無しさん2020/04/20(月) 08:37:32.39ID:WddJXxFU
出来るんじゃないの?

464SIM無しさん2020/04/20(月) 08:38:42.34ID:62e3vqNR
>>461
eSIMだけ買ったよ
本契約のときに、内容変更でeSIMに変えればいい

465SIM無しさん2020/04/20(月) 08:44:17.50ID:Q4bs+9sy
>>462
>>464
ありがとうございます!

466SIM無しさん2020/04/20(月) 09:10:38.18ID:NMF9Gyyg
my楽天モバイルから申し込むとeSIMも選択できるようだけれどどうなんだろう?
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/plans

467SIM無しさん2020/04/20(月) 10:18:22.38ID:4redEHz7
背面デコボコの書き込み見てたら
物売るっていうレベルじゃねーぞ!
を思い出した

468SIM無しさん2020/04/20(月) 11:49:22.24ID:Jfk7T7lI
新型iPhoneSE発表で4インチを待望してて
ハシゴ外された人はこれ買うんかな?

469SIM無しさん2020/04/20(月) 11:55:57.79ID:fKM8VsAC
IIJか楽天しか選択肢がないもん買わないやろ

470SIM無しさん2020/04/20(月) 11:59:13.50ID:jANzAO5o
>>467
でも、在庫があるから物は売れてるでしょ
だからその名言を使うシチュエーションではない

471SIM無しさん2020/04/20(月) 14:35:19.73ID:v9KcShdn
・スリープ状態から直接顔認証
・持ち上げるだけ(電源ボタン押さない)でスリープから復帰

どちらかの方法でロック解除できますか?

472SIM無しさん2020/04/20(月) 14:36:30.51ID:3GBCZ6GR
ジョーシン、ビックカメラでmini販売してた

473SIM無しさん2020/04/20(月) 14:38:14.99ID:1bNvF24C
>>471
できない

474SIM無しさん2020/04/20(月) 15:38:32.90ID:v9KcShdn
>>473
ありがとう

475SIM無しさん2020/04/20(月) 16:15:45.89ID:4redEHz7
>>472
家電屋で店頭販売始めたんかな?

476SIM無しさん2020/04/20(月) 16:21:07.86ID:v9KcShdn
電話してみた
4回中3回声届かず聞こえず
なんなんこれ

477SIM無しさん2020/04/20(月) 16:24:28.00ID:9TS+KNm6
楽天モバイルID

2020031201915

入力して下さった方にも2,000ポイントが入ります!

478SIM無しさん2020/04/20(月) 16:34:30.67ID:n0T2IfnI
>>476

自分もまったく同じ。
30秒位で切断もあり。
さらに、発信しはじめるのに30秒位かかる事がある。

エリアとしてはしっかりと楽天エリアだった。


本体の不良なのかな?

479SIM無しさん2020/04/20(月) 16:35:42.86ID:RqqtFMrM
>>477
乞食しね

480SIM無しさん2020/04/20(月) 16:49:13.73ID:wThlYrWn
ウェブページへのアクセス不可が多いね
安いから仕方ないか

481SIM無しさん2020/04/20(月) 17:27:38.96ID:EMSyGGLK
使えない、使いづらいペイはどれ?
なんかバーコードハゲが欠けて使えないのあるとか見たけど

482SIM無しさん2020/04/20(月) 17:31:32.94ID:f06S1NyZ
クリムゾンレッド届いた
めちゃめちゃ早かったわ

483SIM無しさん2020/04/20(月) 17:48:44.31ID:2pCQrISs
>>481
dポインヨアプリのバーコードは全体が表示されない

484SIM無しさん2020/04/20(月) 18:08:28.70ID:iE4oIkOr
d払いはバーコードをタップして横画面表示にすれば使えるぞ

485SIM無しさん2020/04/20(月) 18:29:07.10ID:+G7z7Ncd
他人が得するの絶対許さないマンうぜえw

486SIM無しさん2020/04/20(月) 18:48:03.46ID:jzdWwPPB
>>477
乞食乙

487SIM無しさん2020/04/20(月) 19:02:56.90ID:owL9523a
別に乞食に協力してやってもよかったけどどこに入力するかわからんまま契約完了しちゃったわ

488SIM無しさん2020/04/20(月) 19:21:41.24ID:tcA3nzDg
>>487
じゃそれキャンセルしてもう一回やって

489SIM無しさん2020/04/20(月) 19:23:52.27ID:sNctJ3it
ご提出いただいた本人確認書類と契約者情報の氏名表記(漢字/かな/カナ/英字等)が異なります。 ってメールが来た
で、my楽天モバイルから変えようとしたら「楽天IDはすでにお客様のアカウントで使用されているため変更はできません」となる
めんどくさいから1回申込破棄しようとしてもできないし、うざすぎる

490SIM無しさん2020/04/20(月) 19:24:15.73ID:sNctJ3it
>>488
キャンセルのしかた教えてくれたら入力するわ

491SIM無しさん2020/04/20(月) 19:42:20.53ID:sNctJ3it
05054344653に発信したものの、「ただいま、大変多くのお電話を承っております。明日以降、お掛け直しください」の自動音声だけだった
無能過ぎる……

492SIM無しさん2020/04/20(月) 19:46:15.28ID:jzdWwPPB
>>488
さらに乞食乙

493SIM無しさん2020/04/20(月) 20:18:23.24ID:BMubnsGu
>>482
端末のみの購入です?

494SIM無しさん2020/04/20(月) 21:03:54.47ID:MYJh6jJO
ほぼ電話専用機として使おうと思ってるのに通話がイマイチなのか??

495SIM無しさん2020/04/20(月) 21:07:47.08ID:Vkm086mi
>>494
うちはLinkの電話めちゃめちゃ快適

496SIM無しさん2020/04/20(月) 21:11:01.44ID:v9KcShdn
>>493
金曜日にSIMとセットで注文してなぜか土曜日に届いた

497SIM無しさん2020/04/20(月) 21:11:44.53ID:v9KcShdn
>>494
あのあと繋がるようになったわ
なんで声聞こえなかったのか全くわからんまま問題だけ解決した

498SIM無しさん2020/04/20(月) 21:26:42.59ID:dqiFKjDx
>>454
俺は一緒に『Rakuten Mini TPUケース クリア』\800-を買ったけど大満足

499SIM無しさん2020/04/20(月) 21:35:23.12ID:BMubnsGu
>>498
めちゃくちゃ早いですね!
先々週頼んでまだ来ない、、、

500SIM無しさん2020/04/20(月) 21:44:36.21ID:toqkZOr3
純正のTPUケース、縁の高さが足りない
純正のガラスと一緒に使うとガラスの方が出っ張る
うつ伏せにするとエアホッケーみたいに滑って
いつの間にか床に落ちてたりする

501SIM無しさん2020/04/20(月) 22:02:26.84ID:v9KcShdn
>>499
マジ?それ注文通ってる?
レッド来るのめちゃくちゃ早くてびびったんだけど

502SIM無しさん2020/04/20(月) 22:04:26.21ID:V0tyygxF
それ保護ガラスが厚いからじゃないのw

503SIM無しさん2020/04/20(月) 22:07:52.84ID:oFWRzyMa
翌日に?ww

504SIM無しさん2020/04/20(月) 22:20:50.11ID:dqiFKjDx
>>499
金曜の夜にレッド注文して、日曜の午前中に届きましたよ

505SIM無しさん2020/04/20(月) 22:24:20.36ID:dqiFKjDx
>>500
そんな事全然無いけどなぁ〜

506SIM無しさん2020/04/20(月) 23:43:42.28ID:B+WXR4dG
12日に注文して16日に届いた

507SIM無しさん2020/04/21(火) 00:04:18.38ID:KQXsE7Kp
カートに赤入れて放置してたら5月20日までに契約しろってメールが来た

508SIM無しさん2020/04/21(火) 00:06:57.23ID:0DxAyWlA
>>500
ガラステーブルの上でうつ伏せやってみたら確かにエアホッケーになったw
画面上にしてるから気になったことないけど

509SIM無しさん2020/04/21(火) 02:01:36.93ID:8iitSmVd
楽天は嫌いだけどこれはほんとに気に入ってる。
iPhoneと2台持ちだけどAppleWatchのよさにも気づけるようになった。

510SIM無しさん2020/04/21(火) 04:58:59.44ID:4qbWKJs5
この端末、仕事着の胸ポケットに入れると軽く小さくて最高だわ、2台持ちが全然苦にならない

511SIM無しさん2020/04/21(火) 05:14:26.60ID:jfxJjSbE
防水じゃないから暑くなってきたら気を付けないと汗で死ぬ

512SIM無しさん2020/04/21(火) 05:27:59.56ID:ra2d2UR/
文字が小さくて目が疲れる

513SIM無しさん2020/04/21(火) 06:20:20.01ID:5gRG5xj0
ちょっとした落下でガラス割れるから注意な

514SIM無しさん2020/04/21(火) 06:29:53.64ID:zktTa7Yi
防滴だな
まぁしまう場所には気をつけたほうがいい

515SIM無しさん2020/04/21(火) 06:57:57.46ID:4qbWKJs5
夏に仕事着は着ないから大丈夫だが今度はminiをどこに入れようかな

516SIM無しさん2020/04/21(火) 06:59:10.32ID:DnnI4qTi
>>515
小さいからケツに入れるといいよ

517SIM無しさん2020/04/21(火) 07:15:48.79ID:Be4D1IxY
ケツはうんちを出し入れする穴です

518SIM無しさん2020/04/21(火) 07:23:02.21ID:PNWIjqlF
>>517
尻穴にウンコ入れるのか、、高度なプレイだな

519SIM無しさん2020/04/21(火) 07:58:13.26ID:YTt/ipTl
挟んでいこうと思います

520SIM無しさん2020/04/21(火) 07:58:13.67ID:RiiGlXOe
挟んでいこうと思います

521SIM無しさん2020/04/21(火) 08:19:54.28ID:JNuI3Sad
固定回線がわりに使おうかと思ったけど、wifiテザリング数8までなんだな。
wifi機器が10台以上あるんだが、使えんのかなぁ。

522SIM無しさん2020/04/21(火) 08:41:14.76ID:YNUFHaX+
そんなにかよ

523SIM無しさん2020/04/21(火) 08:41:50.88ID:U9LY2zHy
まず、固定回線の代わりにできる安定性は無い

524SIM無しさん2020/04/21(火) 08:47:35.44ID:JNuI3Sad
安定性ないのか。残念。

スマホが嫁の分とで2台、タブレットとamazon echoとpc2台とswitchと3dsとkindleと、、、って足していったら10台超えた。同時には使わないけど。

525SIM無しさん2020/04/21(火) 09:12:46.09ID:WPa35NgJ
楽天アンリミテッドを申し込む時、紹介コードを入力すると、2000Pもらえます!
このコードは5名までなので、お早めに!

2020041703401

526SIM無しさん2020/04/21(火) 09:15:02.24ID:cbGBIZ3y
>>524
その場合はまず嫁を切るべきだろうな

527SIM無しさん2020/04/21(火) 09:20:35.60ID:JNuI3Sad
>>526
むしろ俺が切られるわ

528SIM無しさん2020/04/21(火) 10:47:49.15ID:xoOpI1KG
素直に光回線引けよ

529SIM無しさん2020/04/21(火) 11:04:30.86ID:n1dqaICn
楽天回線でテレワーク余裕よ
WiMAXより安定してる

530SIM無しさん2020/04/21(火) 11:05:36.64ID:n1dqaICn
テザリングの上限はバッファローの中継機とか咬ませれば増やせるしな

531SIM無しさん2020/04/21(火) 11:13:43.47ID:EbouYIpc
エリア内の人うらやましい

532SIM無しさん2020/04/21(火) 11:42:46.63ID:3iQzC6VL
>>529
ADSLよりましかとおもって期待してるんだが、まだ繋がらない

533SIM無しさん2020/04/21(火) 11:44:19.34ID:U9LY2zHy
いまエリア外ってむしろどこよ

534SIM無しさん2020/04/21(火) 11:51:55.38ID:8BmETb8U
>>530
中継機だけだと、中継機につないだ機器もテザリング台数にカウントされるよ
中継機(イーサネットコンバータ)から有線でAPを繋いで、APから無線飛ばせばカウントされない
DHCPでカウントしてると思っていたがどういう仕組みだ??

535SIM無しさん2020/04/21(火) 11:54:30.38ID:s7RPBD+T
一人暮らしでも10台余裕で超えるよな!
WiMAXで >>534 と同じようなことやってるわ

536SIM無しさん2020/04/21(火) 12:02:38.95ID:U9LY2zHy
>>534
中継ならカウントされて当然だろDHCPで使えよ

537SIM無しさん2020/04/21(火) 12:03:34.63ID:xoOpI1KG
というかNATだな

538SIM無しさん2020/04/21(火) 12:14:30.41ID:cL7yD3b4
【在庫 180 台オーバー】楽天モバイル Galaxy S10 SIMフリー、未使用品 59,980 円(税込)の特価!

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16644

539SIM無しさん2020/04/21(火) 12:24:40.48ID:n1dqaICn
NATかーなるほど(よくわからん)

540SIM無しさん2020/04/21(火) 13:00:40.63ID:mi2H4P6G
>>534
MACじゃない?
中継器は多分L2機器だからMACはスルーだけど、イーサネットコンバータかませばテザリング側で認識してるのはイーサネットコンバータのMACだけ

なんて、想像で言ってみた

541SIM無しさん2020/04/21(火) 13:43:18.10ID:iji2zMth
TPUケース入荷してた

542SIM無しさん2020/04/21(火) 13:53:42.21ID:y+iKcrrj
契約者情報の変更ができなくてキレそう
楽天アカウントごともう一回作り直そうかな

543SIM無しさん2020/04/21(火) 15:01:26.74ID:bQR2rtaz
PCR買う人いる?

544SIM無しさん2020/04/21(火) 15:06:12.05ID:XnvmHDNl
済みません、教えて下さい

「eSIMプロファイル ダウンロードのお願い」というメールが来て、
「・新規電話番号でお申し込みの方
1. これから郵送にてお手元に届くQRコードを読み取り、「my 楽天モバイル」にログインしてください。」

という事なのですが、現物到着後4日たっても郵便物はきません。
アクティベーションは済んでいて通信・通話もできますし、Rakuten-linkも正常に使えています。
そもそも「eSIMプロファイル ダウンロード」とは何なんでしょうか?
普通に使えているのに、更になにかしないといけないのでしょうか?

545SIM無しさん2020/04/21(火) 15:55:46.09ID:Qm6Fjhkx
>>544
現物ってRakuten Miniのことで合ってる?

546SIM無しさん2020/04/21(火) 16:13:05.51ID:pIPCIGgq
>>544
もう使えてるなら何もしてはいけない

5475442020/04/21(火) 16:27:55.17ID:XnvmHDNl
>>545

はい、Rakuten Miniです

548SIM無しさん2020/04/21(火) 17:27:57.49ID:jG112JRd
ここはMiniのスレでよろしかったでしょうか?

549SIM無しさん2020/04/21(火) 17:48:07.54ID:1JZDstDx
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

550SIM無しさん2020/04/21(火) 18:09:11.60ID:flv/+n16
スパホからアンリミ移行時にmini買ったら、
最大11300pt還元って広告メール来たんだが、
5000pt以外はなんだ?まったくわからん

551SIM無しさん2020/04/21(火) 18:18:07.36ID:anp1GANJ
>>550
入会3000P
手数料相当3300P

552SIM無しさん2020/04/21(火) 18:19:06.46ID:M8AX6Znm
>>544
QRコード読んでも手続きサイトへいくだけ、my楽天モバイルのアプリ入れて手続きすればいいんだよ

553SIM無しさん2020/04/21(火) 18:20:54.22ID:M8AX6Znm
楽天回線、ダウンロード55Mとか出たぞ!

…うちの固定回線の10倍なんだが…
(´・ω・`)

554SIM無しさん2020/04/21(火) 18:43:27.14ID:yGb4jiTO
ハードケースガタガタなんやがこんなもんか?
机に置いた状態で本体右上タップするとガタガタするんやが

555SIM無しさん2020/04/21(火) 18:46:08.95ID:GAUmWef7
楽天ミニ購入者に特典でPCRつけたらバカ売れするぞ!

556SIM無しさん2020/04/21(火) 18:56:01.96ID:s0PG5U6c
面白いと思って書いてるんだろうな
馬鹿め

557SIM無しさん2020/04/21(火) 18:58:16.87ID:CxnxYuDo
>>556
むしろ面白いと思わないのに書き込むわけないと思うが

558SIM無しさん2020/04/21(火) 18:58:29.42ID:r5hfyH+f
>>552>>541を二重契約に引き込もうと?してる?

559SIM無しさん2020/04/21(火) 19:07:34.57ID:MT+53+KX
ケースより手帳型のカバーの方が人気みたいだね、こんなのとか
https://item.rakuten.co.jp/loof-shop/work20ra/

560SIM無しさん2020/04/21(火) 19:23:47.35ID:anp1GANJ
>>557
こういう、文字文章をそのままにしか受け取れないやつって出来損ないのAIみたいだな。

561SIM無しさん2020/04/21(火) 19:28:46.93ID:Il4ihbsp
>>560
確かに560がその典型的な例だな

562SIM無しさん2020/04/21(火) 19:31:26.32ID:Ep7w7ok2
自演乙。

563SIM無しさん2020/04/21(火) 19:39:23.39ID:zWwVkVr9
今日来た
小さすぎて落としそう
とりあえず輪ゴムを滑り止めに

564SIM無しさん2020/04/21(火) 19:42:47.64ID:9JPpm0L2
長かった……。3/28申込みでやっと開通w

2020032800272
紹介コード宜しくやで(^^)

565SIM無しさん2020/04/21(火) 19:44:15.37ID:cBZsDjJc
この価格帯だし折角のサイズだから裸で使おうかとも思うんだけど、裸勢おらんか?

566SIM無しさん2020/04/21(火) 19:47:12.64ID:WeCNRzXv
>>564
通報した

567SIM無しさん2020/04/21(火) 19:53:59.51ID:uTI5Bvma
ハードケースつけてたけど側面が守りきれないから外した
ネックストラップも着けてみたけど正直微妙だった

568SIM無しさん2020/04/21(火) 19:57:59.89ID:3iQzC6VL
これ小さいのに純正ケース高いよな
昔のipodのシリコンケース見たいのでいいかも
ダサイか

569SIM無しさん2020/04/21(火) 19:58:36.25ID:GyukKVvv
ストラップホールついてるから首から下げて使ってるわ

570SIM無しさん2020/04/21(火) 20:04:34.84ID:a0roR2UT
>>564
氏ね

571SIM無しさん2020/04/21(火) 20:16:35.67ID:okZzFLHn
この機種もってる人、すまんけど
https://www.mydevice.io/ にアクセスして、width, height, CSS pixel-ratio の3つを教えてもらえね?
こんな小さい端末珍しいから開発用に買おうとしててさ

572SIM無しさん2020/04/21(火) 20:17:06.69ID:90KLr8WV
ケースは付けた方がいいよ
10年近く一度もスマホ落とした事なかったのにこれ使い始めてから2回外で地面に落とした

573SIM無しさん2020/04/21(火) 20:37:36.45ID:QYJdDTPV
>>571
これでいい?
https://imgur.com/a/zHXKawF

574SIM無しさん2020/04/21(火) 20:43:32.39ID:/aTRP2tF
>>573
上の四角いぐるぐる何?

575SIM無しさん2020/04/21(火) 20:46:10.63ID:69ufUzOm
>>564
乞食乙

576SIM無しさん2020/04/21(火) 20:47:27.63ID:YafM9yQD
>>573
ありがとうございます!助かりました

577SIM無しさん2020/04/21(火) 20:49:00.95ID:3iQzC6VL
使わなかったギガをキャッシュバックとかCMでやってるけど、楽天そういう次元じゃねえな

578SIM無しさん2020/04/21(火) 21:39:24.62ID:PD0pu5Cc
>>574
NFC

579SIM無しさん2020/04/21(火) 21:57:10.35ID:WUtxeYzn
乗り換え検討中なんですが通勤や休憩時間で1日2〜3時間ゲームする感じなんですが出勤から帰宅までの10時間で電源持たない可能性ありますかね?

580SIM無しさん2020/04/21(火) 21:59:05.77ID:q4NdJQWu
>>579
余裕で持たないからやめとけ

581SIM無しさん2020/04/21(火) 22:02:57.18ID:yGb4jiTO
>>578
NFCつけとくと何があるの?

582SIM無しさん2020/04/21(火) 22:03:07.52ID:WUtxeYzn
ありがとうございました

583SIM無しさん2020/04/21(火) 22:15:34.12ID:n+qbeAy4
>>579
持つわけないだろ
会社で充電しとけ

584SIM無しさん2020/04/21(火) 22:16:52.86ID:3iQzC6VL
そんなに電池持たんか?
3日放置で30%残ってるぞ。言うほど悪くない

585SIM無しさん2020/04/21(火) 22:19:07.29ID:Dv25kxZD
NFCオフにしてもアイコン消えないんだが?

586SIM無しさん2020/04/21(火) 22:23:19.92ID:n+qbeAy4
>>584
放置と2〜3時間ゲームとでは消費電力が全く違う

587SIM無しさん2020/04/21(火) 22:27:33.92ID:3iQzC6VL
>>586
放置はどのスマホも大差ないけど
ゲームは画面でかくて解像度高い方が電池持たなくね?
普通のスマホは4倍消費するはずだ

588SIM無しさん2020/04/21(火) 22:28:44.62ID:fypi+wNg
ミニのeSIMをiPhoneにぶっさしたら使える?

589SIM無しさん2020/04/21(火) 22:33:30.91ID:PewGkqRx
>>565
通報した

590SIM無しさん2020/04/21(火) 22:36:43.48ID:jfxJjSbE
>>587
そのでかいスマホの1/4〜1/3しか電池積んでないことをお忘れか?

591SIM無しさん2020/04/21(火) 22:37:46.85ID:QLzXBflG
>>588
eSimはQRコード読み込みね

592SIM無しさん2020/04/21(火) 22:38:16.76ID:PewGkqRx
>>588
壊れると思う

593SIM無しさん2020/04/21(火) 22:47:27.88ID:zHCUHy7t
start guideのQRコードを読み込んだら、このQRコードは無効です、と出て先に進めない…どうすれば良いのやら…どなたか対処方を教えて下さい

594SIM無しさん2020/04/21(火) 22:47:47.93ID:aN0ENUHp
>>565
普通は裸だろ

595SIM無しさん2020/04/21(火) 22:54:58.90ID:3iQzC6VL
>>590
だから言うほど悪くない言うとるやろ

596SIM無しさん2020/04/21(火) 22:59:08.14ID:PewGkqRx
>>595
使い方次第だよね。おれも電池持ちについては、意外といけるなという印象。
前にposh s240使ってたんで、評価甘めになってるのは認める。

597SIM無しさん2020/04/21(火) 23:12:11.69ID:fypi+wNg
>>591
>>592
ありがと

598SIM無しさん2020/04/21(火) 23:20:59.40ID:GAUmWef7
>>593
自分もそれでたけど無視して進めたら普通に使えるようになった

599SIM無しさん2020/04/21(火) 23:22:45.97ID:GAUmWef7
ゲーム2,3時間するなら違うスマホ検討したほうが良い
ゲームやるとしたら出先のスタミナ消化くらいだな

600SIM無しさん2020/04/21(火) 23:36:50.43ID:PewGkqRx
ゲームやる人って、こういうちっさい画面でやりたくなるもんなの?

こいつのちっさい画面で動画見ると妙なワクワク感あるけど、それと似た感じなのかな

601SIM無しさん2020/04/21(火) 23:38:16.04ID:zHCUHy7t
>>598
ありがとうございます。既に読み込み終わったって事なんですね!

602SIM無しさん2020/04/21(火) 23:39:30.94ID:W+FPfIOt
学生の頃、こういうスマホがあれば色々面白いこと出来たのになと思った

603SIM無しさん2020/04/21(火) 23:44:34.86ID:mi2H4P6G
この端末ってさ
二台持ちでテザリングとか通話専用とかおサイフケータイとか、
そーいう用途が向いてるんだと思うけど
どう?

604SIM無しさん2020/04/22(水) 00:12:40.75ID:Q8r5uvYm
>>565
俺も裸で使おうと思ってたけど黒買ったら指紋が目立つから渋々ケース買った

605SIM無しさん2020/04/22(水) 00:26:59.72ID:JazH5RAh
>>602
10年前からあるでしょ
Xperia miniやX8とか

606SIM無しさん2020/04/22(水) 00:35:29.25ID:We3Wh/aA
>>589
くそわろたwww

607SIM無しさん2020/04/22(水) 00:47:57.87ID:hFIL35H/
シャープのSH07Dって3.5インチのアクオスフォンを使ってたんだけど、
こいつがAndroidの4でさ
それでEdyがサポート終了になって、どーしたもんかと思ってたところにmini登場で飛びついたわけだよ

608SIM無しさん2020/04/22(水) 01:23:17.04ID:Inm14McS
>>607
07Dってめっちゃ持ちやすいよな

609SIM無しさん2020/04/22(水) 01:31:26.25ID:VNSQewgb
>>603
まさにそれ
スレ初期に誰かが言った電話のできるサイフだかカードだかって感じ
テザリングも自分の使い方では電池ギリ持つから想定より便利に使ってる

610SIM無しさん2020/04/22(水) 01:40:08.13ID:zzHnT+oe
大型スマートウォッチって感じだな

611SIM無しさん2020/04/22(水) 05:22:54.94ID:xpugR61a
>>577
これ楽天のCM?

612SIM無しさん2020/04/22(水) 06:51:55.31ID:VC2zbUAJ
俺みたいな華のない生活してる人間からしたらスマホはこれ1台で充分だわ
充電も2日に1回ペースです

613SIM無しさん2020/04/22(水) 07:20:42.01ID:eDV6DSox
無職には最高です!!

614SIM無しさん2020/04/22(水) 07:29:49.11ID:ZWh150NL
通話のマーク二種類あるけど受話器だけのアプリは有料でリンクでかければ無料?

615SIM無しさん2020/04/22(水) 07:30:31.39ID:0cUDaamv
>>611
どこだろうソフトバンク?

616SIM無しさん2020/04/22(水) 07:31:48.03ID:0cUDaamv
>>613
無職がなんで小さいスマホなんだよ
安いだけなら他にいくらでもある

617SIM無しさん2020/04/22(水) 08:13:08.06ID:Ck6OP0yr
>>614
そうだよ!

618SIM無しさん2020/04/22(水) 08:56:11.27ID:wVMlHta5
ケースで隠せばいいんだろうけど、背面のロゴは何とかしてくれwあと、もっとベゼルの狭いミニ2が出るといいなぁ。

619SIM無しさん2020/04/22(水) 08:56:52.53ID:wqAZ0Mpt
今日からパートナー回線2GB→5GBになるんじゃなかったっけ

620SIM無しさん2020/04/22(水) 09:16:13.41ID:woUZDXLL
まだ反映されてないなー

621SIM無しさん2020/04/22(水) 09:18:52.12ID:4O0MGG4h
5GBどこで見るなり?
と思ったけど無料からULに変更したって今月は100GB無料サポ契約なのだよねw

622SIM無しさん2020/04/22(水) 10:12:52.65ID:nOh1XnlT
わからないなり

623SIM無しさん2020/04/22(水) 10:24:09.08ID:5tcLkSqV
このままだと当職の弁護士生活終わりなり

624SIM無しさん2020/04/22(水) 10:29:05.10ID:RmoD88ao
10GB制限やめてほしいなり
テレワークが捗らないなり

625SIM無しさん2020/04/22(水) 10:33:56.54ID:8PU8rXHa
Rakutenエリアで使ってどうぞ

626SIM無しさん2020/04/22(水) 10:59:29.37ID:CzCenETE
テレワークでこれ使ってんの?
冗談だろ…

627SIM無しさん2020/04/22(水) 12:18:58.70ID:dJ4nnOdi
テレワークで使ってるけど快適だよ

628SIM無しさん2020/04/22(水) 12:27:22.24ID:IpV5YgY9
10GB行かなければ快適
WiMAXよりかなりいい

629SIM無しさん2020/04/22(水) 12:38:13.89ID:Q8r5uvYm
昼でも速度早いなうちの光回線と変わらないわ。メイン回線にしとけばよかった失敗したなぁ

630SIM無しさん2020/04/22(水) 12:45:31.78ID:7rKFvHzB
この機種を検討しているんですが、パートナーエリア内でも電話は問題なくできますか?無料とかでなくていいです。

631SIM無しさん2020/04/22(水) 12:53:15.99ID:8PU8rXHa
楽天Link使えばパートナーエリアでも、電話無料
楽天Link使わなくても通話できる

632SIM無しさん2020/04/22(水) 12:54:16.59ID:hFIL35H/
>>629
今はまだユーザーが少ないから快適なんだろうけど、
1年後2年後は遅すぎて使い物にならなくなってる可能性もあるよ

633SIM無しさん2020/04/22(水) 12:54:22.01ID:n9aDYsGb
>>616
他は実際使うと高いじゃん

634SIM無しさん2020/04/22(水) 12:59:27.15ID:7rKFvHzB
>>631
ありがとうございます。
通話が大丈夫ならミニがメイン機でもいいかなと思えてきました。

635SIM無しさん2020/04/22(水) 13:34:05.63ID:o9IZeAcx
>>632
1年後無料期間終わったら解約組もいるからw

636SIM無しさん2020/04/22(水) 13:57:26.35ID:m3al0HWp
>>627
テレワークと言う名のバイト探しw

637SIM無しさん2020/04/22(水) 15:41:21.93ID:UQ8fY3VZ
クリムゾンレッドって楽天のコーポレートカラーだよね?
楽天モバイルのビルはクリムゾンだし

638SIM無しさん2020/04/22(水) 15:43:30.82ID:N1WFlfnK
ミキダニ語録

何がなんでもやる!!

屋内はダメだっていってるじゃないですか!

繋がらない時はお空の見えるところに移動してねっ。

騒いでるのはごく少数派ですよっ。

639SIM無しさん2020/04/22(水) 15:55:52.99ID:TQ97NXD1
>>637
元々はハーバード大学のカラー。

ハーバード留学を自慢したい三木谷は、やたらとクリムゾンレッドを使う。

640SIM無しさん2020/04/22(水) 16:07:49.63ID:UiRNeKX1
三木谷は発達障害だから

641SIM無しさん2020/04/22(水) 16:15:57.27ID:VhnNcWJw
発達障害だとしたら、むしろあそこまで活躍できていて凄いのでは
障害を持っている方々への活力になると思う

642SIM無しさん2020/04/22(水) 16:17:52.14ID:Sp89sgAV
いくらもらってるの?

643SIM無しさん2020/04/22(水) 16:30:11.56ID:ZM0c9JcW
サッカーチームのユニフォームの色もあの色に変えたしな

644SIM無しさん2020/04/22(水) 16:30:34.65ID:7aIJNGkK
三木谷の欠点は美的センス、デザインセンスの無さかな
ロゴといい、サイトデザインといい

645SIM無しさん2020/04/22(水) 16:40:49.79ID:a1l8QkP/
これポイント含めると実質いくら?

646SIM無しさん2020/04/22(水) 16:59:58.17ID:SU+qo4bN
なかなか問い合わせが繋がらないな
ちょっと質問して契約しようと思ってるのに

647SIM無しさん2020/04/22(水) 17:21:56.68ID:hFIL35H/
今日テザリングで使ってみたけど、
バッテリー厳しいな、一日持たない
これ1250mAhとかだっけ?
同じぐらいのサイズのSO05DとかSH07Dでも1500mAh以上なのに

648SIM無しさん2020/04/22(水) 17:38:24.78ID:WA/91jUM
>>647
普通にそれくらいの容量差ならテザリングやってりゃ持ちなんて変わらないんじゃね?

649SIM無しさん2020/04/22(水) 17:56:21.88ID:oeu/X/AS
ミニ1250mAh・・
iPhone7/8が1800−1900mAh位と聞くと電池の減りは速い感じはする。
小容量の電池は効率とか悪いのかな?

650SIM無しさん2020/04/22(水) 17:57:43.47ID:dhP/zo57
今は無料期間だけど締日や引き落とし日はどうなってるの?

651SIM無しさん2020/04/22(水) 18:05:17.52ID:BnSRypdL
>>649
iPhone8でテザリングしてもドンドンバッテリー減るし、容量相当な気がする。

652SIM無しさん2020/04/22(水) 18:07:18.72ID:Vuu6K/uq
旧型iPhoneSeは1600だからたしかに持たないな

653SIM無しさん2020/04/22(水) 18:07:30.79ID:UQ8fY3VZ
>>649
電話を60分、テザリング20分だけど、
昨日の17時に満充電してから1日経つけど
残り50%だから特にこまってはいないなあ

654SIM無しさん2020/04/22(水) 18:25:31.12ID:YLq6FIzA
家に置きっぱで固定回線代わりにするから電池気にならないな

655SIM無しさん2020/04/22(水) 18:32:42.29ID:UQ8fY3VZ
だいいち、この機種で動画みたりゲームする奴いないだろ。
液晶も消したままでおサイフケータイと通話だけで良いんだから、大容量バッテリーなんて無駄

大容量バッテリーがほしいなら、モバイルバッテリーをカバンにいれておけばよい。
この機種なら1時間かからず満充電になるし

656SIM無しさん2020/04/22(水) 18:54:44.78ID:Q8r5uvYm
95%で充電ランプが緑に変わったら充電やめてるんだけどバッテリーの劣化にはいいんだよね?

657SIM無しさん2020/04/22(水) 19:03:55.44ID:1Y/BZgPz
理解力がなくて情けないんだけど教えてください。
rakuten miniを楽天モバイルで購入、iijmioのゼロプランで使うことってできますか?
アンリミットは契約済みで他の端末に挿しています。
esimとのセット販売です、って書いてあるから他の回線では使えないのかなと疑問に思っています。

658SIM無しさん2020/04/22(水) 19:14:51.09ID:oeu/X/AS
楽天ミニ IIJ eSIM とかでググれば記事いっぱいでてくるかと

659SIM無しさん2020/04/22(水) 19:19:50.31ID:UQ8fY3VZ
>>657
my楽天モバイルからの製品申し込みで、カートのun-limitを削除すると
単品で買えるよ

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

660SIM無しさん2020/04/22(水) 19:36:30.71ID:1Y/BZgPz
>>658
ありがとうございます。
調べてみたんですが「中古で端末を買ってiijmioで」とかいうのをみて使えないのかと考えてしまっています。。

661SIM無しさん2020/04/22(水) 19:36:54.55ID:1Y/BZgPz

662SIM無しさん2020/04/22(水) 19:43:41.27ID:1Y/BZgPz
>>659
ありがとうございます。
このまま進めば良いのですかね?
どしてもこのちっこいのが欲しくて。。

【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

663SIM無しさん2020/04/22(水) 20:08:38.41ID:1Y/BZgPz
ちゃんと貼れてなかったです。
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

このあとこのまま進めば端末だけ買えるということですかね。

664SIM無しさん2020/04/22(水) 20:10:52.02ID:f/MXayFp
>>607
おま俺ww

665SIM無しさん2020/04/22(水) 21:12:44.33ID:5D+eucue
一昨日注文して今日来た
ちっちゃくてつるつるしてるから落としそうで怖い

666SIM無しさん2020/04/22(水) 21:15:00.56ID:dVNudw+Q
楽天で買おうとすると送付先を変更できない糞

667SIM無しさん2020/04/22(水) 21:15:58.39ID:UQ8fY3VZ
>>665
TPUケースを買えばストラップつけられるよ。
フィルムも買ったけど、最初からついてたね。
滑り具合がいまいちだから、張り替えるかも

668SIM無しさん2020/04/22(水) 21:28:15.06ID:yzJ/kTS8
>>667
フィルム付いてるんだ
最初から貼ってあるの?

669SIM無しさん2020/04/22(水) 21:42:28.32ID:8PU8rXHa
すぐ傷つくけどフィルムは貼ってあるね
輸送時の傷防止シールみたいなレベルだから買ったほうがいいと思う

670SIM無しさん2020/04/22(水) 22:15:09.49ID:ylSVcr/3
楽天ペイSuicaのために買ったけど、まだ始まらないんかね

671SIM無しさん2020/04/22(水) 22:19:33.21ID:+2Cm78+Y
>>668
>>665
ケース付けなくてもストラップホールはある

672SIM無しさん2020/04/22(水) 22:29:44.38ID:RVP/kjhi
早く5ギガにして下さい!もうギガ無くなります…

673SIM無しさん2020/04/22(水) 22:49:20.37ID:YLq6FIzA
10ギガ制限やめろよ

674SIM無しさん2020/04/22(水) 22:54:38.31ID:YLq6FIzA
>>670
日本語でおけ

675SIM無しさん2020/04/22(水) 23:07:04.81ID:hFIL35H/
>>660
おれの場合、端末だけ購入していろいろいじったら回線も必要になったから、あとから回線だけ契約というか購入したよ
端末のみ購入してIIJのeSIM入れても、回線だけ契約してeSIM対応端末で使っても、どっちでもいけると思う

676SIM無しさん2020/04/22(水) 23:47:39.85ID:WURWKmaf
>>669
いや、あのレベルのフィルムは梱包用だと思うぞ
たまたま、カメラ穴があるからそれっぽいけど、剥がれ易過ぎる&傷付きすぎ

677SIM無しさん2020/04/23(木) 00:43:52.14ID:Pw3OksCS
お、5ギガになってるやん

678SIM無しさん2020/04/23(木) 00:51:09.84ID:rOrRQoST
>>676
最初っから貼ってあるやつ?
そのままで使ってるけど全然剥がれないよ

679SIM無しさん2020/04/23(木) 01:49:33.64ID:cbIUbFrX
>>670
遅いね。自分もどういうものか気になってる。

680SIM無しさん2020/04/23(木) 04:07:05.79ID:aTJ69trL
>>676
どんな使い方しとんねん

681SIM無しさん2020/04/23(木) 06:37:59.50ID:DwKbFz/K
一晩充電したら電池マークの中に+が表示されて過充電みたいなの出たんだけど、そろそろ爆発するかな…

682SIM無しさん2020/04/23(木) 07:17:45.60ID:kahKVkId
>>681
そんな使い方してたら二ヶ月もたんやん
1200mAhしかないのに

683SIM無しさん2020/04/23(木) 07:39:35.39ID:bgUE1K1k
iPhoneとバッテリー容量で持ちを比較してる奴はわざとか?
あっちは独自OSで最適化されてるんだから持って当然だろ
それ前提にハイエンドでも小容量バッテリー使ってるのに

684SIM無しさん2020/04/23(木) 08:02:42.43ID:TC19NC4i
>>657
使えるよ。心配いらん

685SIM無しさん2020/04/23(木) 08:16:23.06ID:weOBpUGU
>>666
本人確認できないからな

686SIM無しさん2020/04/23(木) 08:17:45.36ID:CpibymyJ
新しくケース買った
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

687SIM無しさん2020/04/23(木) 08:22:26.78ID:QIlMJfEp
>>686
イイネ

688SIM無しさん2020/04/23(木) 08:45:57.30ID:0H/CwjtH
うちの庭のベンチみたいだ

689SIM無しさん2020/04/23(木) 09:06:50.98ID:/nYPt6tg
庭のベンチに失礼だろ

690SIM無しさん2020/04/23(木) 09:28:25.79ID:rOrRQoST
>>686
どこで買ったの?
USBコネクタについてるの何?

691SIM無しさん2020/04/23(木) 09:39:39.94ID:yRqE81XD
>>686
>>690
いくら?
素材は何?
カラーバリエーションある?

692SIM無しさん2020/04/23(木) 10:02:22.31ID:6/ZZRBPY
>>690
マグネット式のusbケーブルだな
頻繁に抜き差しするような端末には着脱楽だし端子も痛めない

693SIM無しさん2020/04/23(木) 10:09:39.20ID:xdJ0M5Iq
>>681
それバッテリーセーバーがONになってるんじぁないの?

694SIM無しさん2020/04/23(木) 10:42:40.63ID:/ZcYu6u/
バッテリーセーバーの効果は大?

695SIM無しさん2020/04/23(木) 10:58:23.58ID:q2F5DdFU
qiのレシーバー買ったけど、
安物800mAの買ったらこれは充電できなかった。
充電器側が1A未満のレシーバーに対応してなかったようだ。
2Aのレシーバー買ったら再度トライする

696SIM無しさん2020/04/23(木) 11:02:31.62ID:5/SB02pH
驚異の供給:楽天モバイル Galaxy S10 未使用品、白ロムが 49,000 円に急落中・・・

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16664

697SIM無しさん2020/04/23(木) 11:12:27.06ID:GoCzjMhS
物理SIMからeSIMに変更手続きをしたのだけれど「SIMの初期設定」のQRコードがうまく読み取れない
解決方法のわかる方、ご教示ください

698SIM無しさん2020/04/23(木) 11:20:15.13ID:9zVuqrNZ
レンズに保護フィルムが貼られたままでないか先ず確認

699SIM無しさん2020/04/23(木) 11:33:10.00ID:q2F5DdFU
>>697
フィルムもそうだけど、
自分の場合はレンズアプリで開いた後、
my楽天モバイルで開こうとしたときに、
my楽天モバイルアプリをアップデートしろと言われて、アップデートしたら、
QRコードが無視されていて、いつまでも使えない事があった。
俺がバカなだけだけど、
QRコードを再読み込みしたらokだった。

700SIM無しさん2020/04/23(木) 11:59:27.38ID:BeL8Prmg
>>684
安心して到着を待ちます。ありがとうございました。

701SIM無しさん2020/04/23(木) 12:03:30.00ID:q2F5DdFU
>>700
iij のって、150円のやつ?
1GB追加しないと使えないみたいだけど、
128kbpsで接続できないかなぁ。

702SIM無しさん2020/04/23(木) 12:08:48.05ID:/pJCRmpz
>>690
USBはマグネットの汎用充電クレードル
ケースは楽天で1800円くらいのやつだよ

703SIM無しさん2020/04/23(木) 12:10:18.04ID:/pJCRmpz
>>691
ハードケースしかなかったけど
柔らかいやつもある
木目調は二種類あったかな

704SIM無しさん2020/04/23(木) 12:30:26.11ID:rG3m3Lf5
テザリングが途切れてパスワード入れ直しになったんだが初めての現象だな

705SIM無しさん2020/04/23(木) 12:43:31.63ID:Z03MIYEb
Amazonにて580円で購入できるハードケース「ホワイトナッツ Rakuten Mini ハードケース」レビュー

706SIM無しさん2020/04/23(木) 12:54:25.19ID:q2F5DdFU
>>705
ハードケースは割れるからTPUケースの方がよいと思う

707SIM無しさん2020/04/23(木) 13:01:34.04ID:rOrRQoST
>>705
それ買ったけど、780円じゃない?

708SIM無しさん2020/04/23(木) 13:12:03.59ID:yRqE81XD
メイン機は操作性下がるの嫌だから手帳型ケース使わないんだけど、コイツはテザリング専用にするから手帳型にしとこ

709SIM無しさん2020/04/23(木) 13:56:32.31ID:ELgTChJC
おれ裸族。
裏蓋の内側から模様描いたらキレイそうだけど、壊しそうでできない。

710SIM無しさん2020/04/23(木) 13:57:47.64ID:bWfYvbMR
マイページ上の楽天回線エリアが今までは2G表示だったのが、今見たら5Gになってる!
これ意味わかる人いる?

711SIM無しさん2020/04/23(木) 14:00:27.81ID:ELgTChJC
5G回線に繋げるようになったんだよ。きっと。

712SIM無しさん2020/04/23(木) 14:01:06.68ID:ELgTChJC
てのは嘘で、パートナー回線の容量制限が5Gに増えた。

713SIM無しさん2020/04/23(木) 14:01:25.17ID:yRqE81XD
5Gになったのか!
ドラえもんー

714SIM無しさん2020/04/23(木) 14:03:56.18ID:bWfYvbMR
>>712
それはどういう事情?完全に楽天側の事情?ちなみに俺は何か操作とか設定いじったわけじゃないんだけど

715SIM無しさん2020/04/23(木) 14:07:52.63ID:yEA9Dv/7
>>699
サポセンに聞いたら「eSIMプロファイルダウンロードのお願い」とメールが来ても別にQRコードが郵送されるのでそちらを使って読み取ってくれとのこと

716SIM無しさん2020/04/23(木) 14:11:13.92ID:bWfYvbMR
楽天回線エリアじゃないわ
他のどっかの借りてる回線
そこが本来2G制限で、今見たら5G表示になってるんだよ
ギガの買い増しとかしてないのに
ちょっとドキドキしてるわ
知ってる人いたら引き続き教えてください

717SIM無しさん2020/04/23(木) 14:12:54.94ID:dBMILs1L
情弱はここと契約すんなし

718SIM無しさん2020/04/23(木) 14:13:52.98ID:yEA9Dv/7
>>716
楽天モバイルのサイト見ておいで

719SIM無しさん2020/04/23(木) 14:16:24.59ID:ELgTChJC
>>716
楽天が勝手に容量増やしてくれた。
元々予定されてたこと。
料金は発生しないのでありがたく貰っておくよろし。

720SIM無しさん2020/04/23(木) 14:45:50.98ID:rOrRQoST
朝の9時からテザリングでテレワークして、いま見たら30%切ってた
ずっと家の中だったけど、これを外でやったら移動もあるからさらに厳しくなるな
胸ポケットに入れておきたいからモバイルバッテリーとか嫌だし

721SIM無しさん2020/04/23(木) 15:23:30.73ID:6HbWv85u
こいつ単独持ちとなると故障したら困る

722SIM無しさん2020/04/23(木) 15:25:06.24ID:l/nKL6WZ
これ地下鉄のるとデータ量減る?

723SIM無しさん2020/04/23(木) 15:38:54.91ID:oA7yOGHh
>>716
早く解約しないと来月から2.5倍の料金になるぞ!

724SIM無しさん2020/04/23(木) 16:29:49.84ID:nqGKdx9J
このスレ情弱多いな

725SIM無しさん2020/04/23(木) 16:32:48.38ID:XGNu+jtR
>>716
ボク、何で楽天と契約したの?

726SIM無しさん2020/04/23(木) 16:33:51.20ID:e0eZEQ8Y
>>716
釣れますね

727SIM無しさん2020/04/23(木) 16:42:01.36ID:d2Cgqdan
>>724
情報が無さすぎるんだな

728SIM無しさん2020/04/23(木) 17:13:53.92ID:IkHiXvq3
みんなホームは標準使ってる?
ホームアプリ入れてる?

729SIM無しさん2020/04/23(木) 17:14:54.50ID:HqncnuO2
ヤフー着せ替え
つか、他の使えるやつ知りたい

730SIM無しさん2020/04/23(木) 17:18:45.70ID:AD6h6aBt
Ceri Launcher
Palmのパクリ、そしてビミョウに引っかかる

731SIM無しさん2020/04/23(木) 17:30:23.05ID:IkHiXvq3
壁紙が変えれないのがイヤですよねー

732SIM無しさん2020/04/23(木) 17:34:57.80ID:lFCYZR4w
アンケートメール対象外に送るなよ

733SIM無しさん2020/04/23(木) 17:51:00.88ID:Ws352wI5
>>676だか、普通に使ってたら剥がれないけど、流石にフィルム自体がヤワすぎだから、純正のガラスフィルム&TPUカバー買ってみた
気にならないならそのまま使えば良いけど、ちゃんとしたフィルムに変えた方が幸せになれると思うぞ

734SIM無しさん2020/04/23(木) 17:51:59.15ID:rOrRQoST
>>728
メイン機と同じにしたいからNovaランチャー

735SIM無しさん2020/04/23(木) 17:57:19.22ID:G9fbIMCw
ホームアプリいろいろ試して遊んでるけど壁紙変えられるのはいまだYahooきせかえとスクエアホーム3しか発見できてないわ
壁紙自体変えられるのはあるけど透過設定ができないとダメ
全画面ウィジェットで覆って上にアイコン置くって人もいた

736SIM無しさん2020/04/23(木) 17:59:29.19ID:H13GKbvR
有益な情報のないスレ
2ちゃんねるって落ちぶれたな
今はTwitterが一番かな

737SIM無しさん2020/04/23(木) 18:02:03.86ID:YZB4wKGv
だってここ5ちゃんねるだし

738SIM無しさん2020/04/23(木) 18:09:20.66ID:lFCYZR4w
ツイッター!ツイッター!ww

739SIM無しさん2020/04/23(木) 18:21:01.76ID:LB9xw/Y9
>>736
2ちゃんねるって何?

740SIM無しさん2020/04/23(木) 18:28:59.14ID:9Oa7Yjv6
21日申し込みで、さっき届いた
開通もスムーズに完了

普段ドコモのプラスエリアなクソ田舎で、
何年経っても楽天アンテナは立たんだろうが、
パートナーの電波状況は良好の様子
速度も十分、発着信も問題なし
まぁ1年間様子を見ますわ

しかし、想像以上に筐体ちっちゃいですな・・
サブ回線とはいえ、とても使う気にはなれん
テザリングが主な用途になるか?

741SIM無しさん2020/04/23(木) 18:30:05.90ID:Oej/Vkqh
>>740
何故買ったんだ

742SIM無しさん2020/04/23(木) 18:31:06.56ID:+FNCXlBk
>>736
爺乙

743SIM無しさん2020/04/23(木) 18:52:35.25ID:9Oa7Yjv6
>>741
何となく?
1年間の負担はスタート時の1万ちょい程度だし

もし今後、満足できる回線状況だと評価したなら、
1年を待たずにメイン回線に格上げするかもね

実際、田舎だとほぼ100% au回線網で、通話も安定、
5GB+常時1Mbpsで月2980円というのは、けっこう魅力的だろう。
(その時は、ちゃんとした対応端末を入手する必要があるが)

744SIM無しさん2020/04/23(木) 18:52:36.90ID:dBMILs1L
アンケート答えたけど、15分もかかったわ。時給換算したら後悔。

745SIM無しさん2020/04/23(木) 19:00:30.50ID:Z03MIYEb
1720年ペスト
1820年コレラ
1920年スペイン風邪
2020年コロナウイルス

746SIM無しさん2020/04/23(木) 19:02:44.23ID:e0eZEQ8Y
>>745
ほぇ

747SIM無しさん2020/04/23(木) 19:09:32.54ID:LykCNKo9
野薔薇ンチャーめっちゃ良いじゃん!と思ったけど壁紙反映されないのか…
ヤフー着せ替えにしてみたけど検索枠がYahooなんだな、当たり前だけど

748SIM無しさん2020/04/23(木) 19:34:11.93ID:Oej/Vkqh
野薔薇

749SIM無しさん2020/04/23(木) 19:34:32.12ID:uV3OTiKK
どうせすぐ、改良版出るしな
1年ぐらいしかつかわんかな

750SIM無しさん2020/04/23(木) 19:42:38.42ID:uV3OTiKK
さて、今日交換品が届いているはずだが
背面の荒れは問題ないだろうか
LED球とかの下で見ないとわからんから
全部同じな気がするなあ
届いてたら報告するわ

751SIM無しさん2020/04/23(木) 20:25:08.58ID:J7rKl6AA
Yahoo着せ替え弄ったらまあまあ満足行くホーム画面になったわ
元々SE使いで小さすぎるとか思ったことは無かったけどコレより小さくなるってどうなんだろうと思ってたけど違和感なく使える
やっぱりiPhoneよりAndroidの方が個人的に使いやすい

752SIM無しさん2020/04/23(木) 20:32:01.43ID:J7rKl6AA
本体頼む時に保護シールとケース買ったんだが
ケースは可もなく不可もなく、なんか指紋が目立つ気がするがそれほど不満はないんだけど
全面ガラスフィルムって純正のクセに若干小さいのはなんでなん?
張り付け用のズレ防止枠みたいなのが付いてたから使ったんだけど、何故かズレてるし
画面枠に色付いてるせいで画面に微妙に被って気になる
chmateで書き込んだ時に自分のレスの左にある赤い印が見えないくらいのズレなんだけど
色なしのクリアガラスなら全然問題ないのになんでこんな事になったんや

753SIM無しさん2020/04/23(木) 20:50:31.25ID:RF1Tj8mS
>>693
バッテリーセーバーってなんぞ??
と探してみたら、それだった!
ありがとう。

754SIM無しさん2020/04/23(木) 21:04:21.27ID:uV3OTiKK
うーんこないだよりは大分ましだけど
シワ的な凹凸とか、一ヶ所大きめの気泡的な跡あるなあ
全部こんなもんなんだろうな
おまいらもLED電球の下でよーく見てみ
しかしスクリーンのカバーが傷だらけなのはなぜだ

755SIM無しさん2020/04/23(木) 21:26:45.48ID:rOrRQoST
>>754
背面だよね?
よく見たけど、何もなくてきれいなもんだよ

756SIM無しさん2020/04/23(木) 21:33:44.84ID:gYSVuXso
自分のも背面ツルツル
傷とか凹み一切無し

757SIM無しさん2020/04/23(木) 21:34:38.53ID:uV3OTiKK
言うとくけど適当見てもわからんぞ

758SIM無しさん2020/04/23(木) 21:36:48.89ID:i1FXiXYS
USBテザリングしっぱなしで常に充電100%だとすぐにダメになっちゃうのかな

759SIM無しさん2020/04/23(木) 21:38:25.90ID:uV3OTiKK
わかる?電球の上のシワ。結構でかいけどもういいや
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚
https://i.imgur.com/YzMQfdw.jp

760SIM無しさん2020/04/23(木) 21:39:47.39ID:uV3OTiKK
一個ミスった。位置変えても見える
でかいから
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

761SIM無しさん2020/04/23(木) 21:46:53.92ID:1uUyNbKp
頭と目がおかしいんじゃない?

762SIM無しさん2020/04/23(木) 21:47:58.83ID:dBMILs1L
神経質な女っていやだな

763SIM無しさん2020/04/23(木) 21:47:59.35ID:uV3OTiKK
>>761
はあ。写真に写るのにそうですか

764SIM無しさん2020/04/23(木) 21:49:31.36ID:rOrRQoST
ぜんぜんわからん
印つけてよ

765SIM無しさん2020/04/23(木) 21:50:07.62ID:uV3OTiKK
変な擁護来たからこないだのも貼っとくか
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

766SIM無しさん2020/04/23(木) 21:51:40.75ID:rOrRQoST
>>765
真ん中の電球の、すぐ上のフニャフニャってしてるやつ?

767SIM無しさん2020/04/23(木) 21:53:06.43ID:uV3OTiKK
>>766
そう電球の至近じゃないと写らない
こないだよりはポツポツは圧倒的に少ないが、そのふにゃふにゃがデカイね

768SIM無しさん2020/04/23(木) 21:57:09.65ID:uV3OTiKK
ま、こんなもんだろうな
そんなとこまで磨いたり検査してたらiphoneと同じような値段になるわ
変にガラスとか使わなきゃよかったな

769SIM無しさん2020/04/23(木) 22:11:39.34ID:DXqN1oaf
人生つらそう

770SIM無しさん2020/04/23(木) 22:17:31.14ID:uz5xBELk
やっぱり頭おかしいとしか

771SIM無しさん2020/04/23(木) 22:19:21.88ID:yyE2qDSN
この端末画面を上に向けて机とかに置いてたらエアホッケーみたいに滑ってしまうから対策として裏の下部真ん中に1x1cmくらいのマスキングテープを貼ったら滑らなくなった。
オシャレなシールがあればまぁ許容出来そう。

772SIM無しさん2020/04/23(木) 22:20:13.04ID:rhbvdrv4
docomoのXperia使ってた頃は背面のdocomoマークを恥ずかしいなんて微塵も思わず裸で使ってたけど
このド派手なRマークはなんとか消したい
スキンシール貼ってクリアケースかな…

773SIM無しさん2020/04/23(木) 22:26:51.58ID:EipvaTbw
>>765
前回の凹みは新品でこんなの絶対嫌なレベルだったけど今回のはよく分からんな

774SIM無しさん2020/04/23(木) 22:27:59.32ID:n6wf2LXf
>>771
丸型にしとけば、他人はホームボタンと勘違いしてくれる

775SIM無しさん2020/04/23(木) 22:32:41.87ID:rOrRQoST
ラバー素材にすればよかったのに
SH07Dは同じぐらいのサイズだけどラバー素材で持ちやすいからケースとかつけなかったよ

776SIM無しさん2020/04/23(木) 23:08:03.34ID:rG3m3Lf5
MINIのバッテリーぎりぎり実用的って感じだね

777SIM無しさん2020/04/23(木) 23:28:53.99ID:rhbvdrv4
今朝9時半頃に届いてそのまま電源入れて、データ移したり主要アプリ10個くらい入れて操作方法とかオススメホームアプリとか調べたり
5ch見たりYouTube再生してみたりってやってて15時くらいまで電池もったから個人的には充分
そんなもんだと思ってたけど今まで使ってたSEのバッテリーは流石に限界突破してたのかも

778SIM無しさん2020/04/23(木) 23:52:33.85ID:EBiFD90d
MVNOからなんだけど、葉書かなにか届いてQRコード読ませなきゃ開通しないってことか?
ぜんぜんわからんわ

779SIM無しさん2020/04/24(金) 02:03:57.86ID:YxAtbEnJ
>>757
家で一番明るいLEDライトを走査するように何度もしっかり当てて見たけど
そんな傷とか前回言ってた凹みなんか一切無かったよ
日頃の行いが悪いんでないか?

780SIM無しさん2020/04/24(金) 03:04:20.98ID:49g7X+NB
神経質な糖質クレーマーがおるなw

781SIM無しさん2020/04/24(金) 07:38:34.11ID:VLinRoWW
スマホの写真で撮れるレベル

782SIM無しさん2020/04/24(金) 07:45:44.33ID:43kTZdFW
>>775
将来加水分解するんすよ

783SIM無しさん2020/04/24(金) 08:21:35.20ID:egWGHeNo
オッサンなのに赤買ってしまった。。。
恥ずかしい。。。。

784SIM無しさん2020/04/24(金) 08:23:17.83ID:VLinRoWW
>>783
ですよねー。俺は踏みとどまった
周りからの目が気になるし
白だけどこれもおっさんには微妙ちゃー微妙だよな

785SIM無しさん2020/04/24(金) 08:57:41.97ID:ljOtGPo9
>>728
novaラン

786SIM無しさん2020/04/24(金) 08:59:03.47ID:ljOtGPo9
>>783
カープのシール貼りたい

787SIM無しさん2020/04/24(金) 09:04:58.09ID:JmV+FMRv
>>728
ADW 軽い

788SIM無しさん2020/04/24(金) 09:19:54.78ID:m8Sea+Uu
Adguardがちゃんと機能してないんだけど同じ人いる?

789SIM無しさん2020/04/24(金) 09:26:40.42ID:8m/2YdJo
>>788
ちゃんと動いてるよね

790SIM無しさん2020/04/24(金) 09:33:13.09ID:pYO4gbVk
>>728
ランチャーiOS13

791SIM無しさん2020/04/24(金) 10:07:57.03ID:rZU2SVmz
>>783
おっさんのスマホの色なんて誰も気にしない

792SIM無しさん2020/04/24(金) 10:11:39.45ID:NPvs/yDA
QRコードを読み込ませる時両手じゃないとできない

793SIM無しさん2020/04/24(金) 12:20:05.61ID:s4ZuVFxi
>>674
これの事だろ

楽天ペイから「Suica」発行可能に、2020年春から
https://japanese.engadget.com/2019/06/05/suica-2020/

794SIM無しさん2020/04/24(金) 12:25:04.86ID:zEDUO7a4
>>793
ご、5月いっぱいはまだ春だから

795SIM無しさん2020/04/24(金) 12:39:15.89ID:BhvP6v4c
>>793
これって結局モバイルsuicaが必要ってこと?
なにがメリットになるのかよくわかんないんだけど

796SIM無しさん2020/04/24(金) 12:58:40.94ID:7/11Dei8
>>795
楽天カードからチャージしてポイントが貯まる
電車やSuicaの利用頻度が少ない人にとっては
多少還元が減ってもポイントおまとめというメリットは大きい

797SIM無しさん2020/04/24(金) 13:02:22.35ID:pvuyPXJS
>>793
これ立ち消えたの?

798SIM無しさん2020/04/24(金) 13:17:01.66ID:MXAkWK0E
>>793
もうスイカよくわからんな
モバ水アプリどうなんねん

799SIM無しさん2020/04/24(金) 13:17:55.83ID:UNHHFxKu
ペイにEDYもくっついたはず
へりかつきじゃないとだめやが

800SIM無しさん2020/04/24(金) 13:50:53.41ID:l7++BNLX
スイカへの入金経路が増えるだけで素の部分は変わってないような?

801SIM無しさん2020/04/24(金) 14:09:39.86ID:Olqg8rrl
さっき楽天のTPUケース届いたから装着してみた
qiパッドつけてのケース装着なんだけど大丈夫だったし、ハードケースよりは滑りにくい
…でもqi充電ってやっぱり熱持つね
qiやめようかな…

802SIM無しさん2020/04/24(金) 14:15:14.61ID:s3MHKtlh
>>789
動いてる
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚

803SIM無しさん2020/04/24(金) 14:29:03.09ID:rZU2SVmz
>>801
どこのqiレシーバー?

804SIM無しさん2020/04/24(金) 14:38:46.82ID:Olqg8rrl
>>803
前にこのスレで誰かがamazonのリンク貼ってくれてたはず

805SIM無しさん2020/04/24(金) 14:44:03.32ID:Olqg8rrl

806SIM無しさん2020/04/24(金) 14:44:37.03ID:rZU2SVmz
>>804
俺が買ったのはamazonでも売っているけど1A未満の奴しかないし、
高速充電にも対応してないので500mAも流れず、100mAのままで充電できない。

807SIM無しさん2020/04/24(金) 14:46:28.58ID:rZU2SVmz
>>805
サンキュー
でも1Aだね。
俺のは、充電器側が1A非対応みたいなので、
結局2Aのをアリで買い直した。
これでもダメなら買ってみる

808SIM無しさん2020/04/24(金) 15:10:39.47ID:F+fyps/Y
画面の明るさ調整おかしくならない?俺の端末だけかな?

809SIM無しさん2020/04/24(金) 15:18:05.41ID:GFke03+L
>>808
明るさ自動調整のはずが、たまにアホになる

810SIM無しさん2020/04/24(金) 15:19:47.50ID:rZU2SVmz
>>809
俺はステータスバーをスライドでひっ張るときに必ず近接センサーに反応して、
真っ暗になる。

811SIM無しさん2020/04/24(金) 15:24:08.10ID:GFke03+L
>>810
それか!
屋外で画面真っ暗で困ったことがあって、勘だけを頼りに輝度スライダーを適当にいじって復活させた

812SIM無しさん2020/04/24(金) 15:41:06.17ID:F+fyps/Y
>>809-810
みんな同じなのねthanks!

813SIM無しさん2020/04/24(金) 17:01:11.76ID:AkF3aRnT
面白そうだからサブ回線として検討してるんだが初年度無料で2年縛りとかある?
ガラケー終了のお知らせ来たから低コスの探してんだが乗り換え迷ってる

814SIM無しさん2020/04/24(金) 17:07:54.24ID:4bowWoS7
月々の支払いってまじで0円なの?

815SIM無しさん2020/04/24(金) 17:19:46.20ID:UNHHFxKu
今のとこ月の料金は
端末台は別よ

816SIM無しさん2020/04/24(金) 17:22:01.87ID:4bowWoS7
すごいですね
電話番号変わるデメリットないし変えようかな

817SIM無しさん2020/04/24(金) 17:27:21.98ID:EpG0tuqR
>>816 申込み後に問題ないと開通スムースだけど、住所入力のミスとかあって引っかかるとvsサポート地獄のストレスは無料ほど高いものはないを実感できる・・・

818SIM無しさん2020/04/24(金) 17:47:19.39ID:tXhyXk3l
>>813
いつでも解約無料だよ

819SIM無しさん2020/04/24(金) 17:53:43.04ID:j0AFDx8T
これ端末だけ購入する場合はコンビニ受け取りに出来たりする?

820SIM無しさん2020/04/24(金) 17:56:08.87ID:zBip+9i3
最初の1年は、
・端末代(この機種なら一括購入で2万円程度)
・契約手数料(3300円)
有料サービス(海外への国際電話など)を使わなければ、
それ以上はかからないかと。
2年目からは2980円(税別)、解約しても違約金なし。

なお、オンラインで契約すれば、契約手数料は全額ポイントで返還、
さらに追加で3000ポイントプレゼント、
端末代は、この機種なら5000ポイントプレゼント。
実質、1万ちょいでおサイフケータイ機能付きの小型スマホをゲット、
1年間、ネットし放題、国内電話(固定へも携帯へも)し放題。

楽天カバー地域は高速通信が常時無料、
それ以外の地域は、auの回線でローミング、
月5GBまで高速通信、消費後は常時1Mbpsで接続。
海外からの日本への電話は、国際ローミングで常時無料、
海外でのネット利用は、国内とは別に2GBのローミング高速通信、
消費後は常時128kbpsで接続。
海外66カ国とは、有名な観光地の大半が含まれている。
SMSも無料

繰り返すが、これが全て、1年間無料。

こんな感じでいいのかな?
にわかには信じがたい条件だが・・

821SIM無しさん2020/04/24(金) 17:56:24.88ID:N7hJPVKy
回線込みで買ったけど、ヤマトだったから途中でPUDOに変えて受け取った。
そういうことじゃなくて?

822SIM無しさん2020/04/24(金) 17:58:14.06ID:UNHHFxKu
この端末には興味あるけど物理SIMの方使い勝手いいよね

823SIM無しさん2020/04/24(金) 18:00:32.33ID:6cfIU73j
全ての端末がesimだったらesimのほうが使い勝手いいだろう

824SIM無しさん2020/04/24(金) 18:03:48.87ID:j0AFDx8T
>>821
回線込みは本来そういうこと出来ない
楽天モバイルがやらかしたってニュースになってる

825SIM無しさん2020/04/24(金) 18:04:18.93ID:+ZasW5/r
eSIMで機種を変えるときは再発行手数料とられないの?
そうなら使い勝手いいけど、取られるなら物理SIMのほうが気軽に機種を変えられていいかな

826SIM無しさん2020/04/24(金) 18:06:02.93ID:+NapAyWg
まだ買ってないけど買うとしても通話とデザリング目的かな
とてもメインでは使えなさそう

827SIM無しさん2020/04/24(金) 18:07:03.10ID:F+fyps/Y
esimで機種を変えると3000円かかる説とかからない説あるけど、どっちが正解なの?

828SIM無しさん2020/04/24(金) 18:07:15.95ID:BIki22cy
>>821
それは楽天のミスで、今は転送不可かと。

829SIM無しさん2020/04/24(金) 18:11:53.06ID:zBip+9i3
目が痛くなるぞ
3.6インチはキツい
電話とテザリング、おサイフくらいかと。
テザリング専用なら、
Wi-Fiタブや、バンド非対応の中華スマホが一気に選択肢に入るか

830SIM無しさん2020/04/24(金) 18:37:33.29ID:fcNzA/tg
>>827 無料サポーターの期間の時はeSIM間は無料だったけど、本サービスが始まってからは3000円。
ちなIIJのeSIMは200円。
2−300円なら結構利用できるけど、3000円だとね、、

831SIM無しさん2020/04/24(金) 18:40:02.87ID:rZU2SVmz
>>830
QRコードを物理的に発行する仕組みしかないからでしょ
サーバーで発行する仕組みができたら安くなるんじゃ?

832SIM無しさん2020/04/24(金) 18:40:42.44ID://UJqy24
申し込んで確認のメールが来てその後一週間準備中のまま音沙汰なしなんだけど
こんなもんなの?

833SIM無しさん2020/04/24(金) 18:42:04.11ID:vU01si16
まだ1年無料で契約できるの?

834SIM無しさん2020/04/24(金) 18:42:46.24ID:DX0sOyiJ
esimを普及させるはずの楽天が止めを刺すとは思わんかった

835SIM無しさん2020/04/24(金) 18:42:58.10ID:rZU2SVmz
>>832
どこで見て?
楽天市場の購入履歴は意味無いぞ
楽天モバイルに、申し込み履歴が無ければ、申し込みされてない

836SIM無しさん2020/04/24(金) 18:48:47.83ID:DEff1MLE
サポート電話したら明日かけてくれだった

837SIM無しさん2020/04/24(金) 19:24:46.16ID:N7hJPVKy
>>824
>>828
マジでか。全然5日前とかの話なんやで…

838SIM無しさん2020/04/24(金) 19:42:03.34ID:IXoty3dH
>>837
まだやらかしっ放しなのかw

楽天モバイル、一部ユーザーに転送できる状態で発送
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1246821.html

839SIM無しさん2020/04/24(金) 19:56:37.19ID:N7hJPVKy
>>838
なるほどw

> 該当のユーザーには個別に電話・書面等で連絡するとしている。
連絡なかったけどもう段ボール捨てちゃったな。詫びポイントくれる訳でもなさそうだから、まあいいか。

840SIM無しさん2020/04/24(金) 21:20:07.44ID:DDLx3949
なあなあMVNO からの乗り換えってどうなってるん?
miniはあるんだが、QR読み込まないとだめとかアプリで出るんだが
QRてなんだよ。いつ使えるんだよ

841SIM無しさん2020/04/24(金) 21:35:17.34ID:kHZEjUGf
誰か教えてください。
今商品が着いて設定してるんだけど、スタートガイドのSTEP4(新規)で「開通手続きを行う」を押しても変なQRコードしか出てこなくてそれ以上進めない。

842SIM無しさん2020/04/24(金) 21:36:40.32ID:DDLx3949
なあ、そのスタートガイドってなんだよ
入ってねえぞ

843SIM無しさん2020/04/24(金) 21:44:37.85ID:DDLx3949
スマホが下取りサービスって紙しかねえ
楽天クソなのか?

844SIM無しさん2020/04/24(金) 21:46:18.55ID:kHZEjUGf
>>842
ピンクの冊子です。本体と共に入ってました。
いやもうなんか訳が分かりません。
まず楽天モバイルとかいうアプリがアップデートしろと言う割に入ってないしダウンロードもできないしワケワカメです。

845SIM無しさん2020/04/24(金) 21:50:45.80ID:iwv67KBF
>>844
Wi-Fiでアプリダウンロードして
そのアプリ経由でアクティベート

846SIM無しさん2020/04/24(金) 21:57:00.91ID:fOrPes2d
>>841
そのQRコードをもう一台の携帯で撮る
撮ったQR コードをMiniで読み込ませる

847SIM無しさん2020/04/24(金) 21:57:23.50ID:mg7O+5Rb
>>841 つstep1

848SIM無しさん2020/04/24(金) 21:58:22.39ID:KJ/wfUsl
半日ぐらいは電池持つ?

849SIM無しさん2020/04/24(金) 22:00:41.55ID:rZU2SVmz
ガイドの裏を良く見てみろ

850SIM無しさん2020/04/24(金) 22:01:48.24ID:tqPe9MK0
IIJmioの件でぐずってたものです。
端末もすぐに届いてバッチリ使えてます。
このおもちゃ感、ニヤニヤが止まりません。レスくれた方、ありがとう。

851SIM無しさん2020/04/24(金) 22:09:31.31ID:kHZEjUGf
>>845
「アプリのバージョンが更新されました。最新バージョンをインストールしてください」と出てきます。インストールしてるはずなのにGoogleアプリで更新調べても楽天モバイルアプリが見当たらないという。

>>846
スタートガイドの裏面ですよね?
1回そのページに行ってグダグダになってしたら二度と入れなくなりました。

>>846
simの初期設定のQRが出てきて読み込むとどのスマホで読んでも課金ダイアラーとかいう商品の売り物が出てきます。


もうこの辺でやめときます。。

852SIM無しさん2020/04/24(金) 22:16:40.37ID:/rWRCltk
>>832
スタートガイド(笑)なんか読む必要ねーぞ(笑)
Webで完結できる
QRコードなんか読み込んだ記憶ねーわ

853SIM無しさん2020/04/24(金) 22:16:53.32ID:/rWRCltk
ごめん安価ミス

854SIM無しさん2020/04/24(金) 22:19:00.79ID:w2+K3qwv
>>848
動画見るとかじゃなきゃ
休日に割と頻繁にネット検索とかしてても半日以上持つよ

855SIM無しさん2020/04/24(金) 22:21:30.60ID:PMyG2lv1
>>851
Sim初期化のQR コードを他の携帯で読み込ませるのではなくて写真を撮るの
その撮ったのを新しい携帯で読み込ませる

856SIM無しさん2020/04/24(金) 22:39:04.87ID:egWGHeNo
>>855
やってみますね。
これでダメなら楽天に電話してみます。
皆様ありがとうこざいました。

857SIM無しさん2020/04/24(金) 22:44:20.90ID:YxAtbEnJ
なんで楽天MNOに加入するのはこんなアホが多いん?

858SIM無しさん2020/04/24(金) 22:46:23.69ID:DDLx3949
は?ガイド入ってないんだぞ
でアプリはQR読まないと知らんぞとか言ってくる
サポートはつなっがらねえ
楽天がクソじゃなくてなんなんだ?
バカかよ

859SIM無しさん2020/04/24(金) 23:01:13.10ID:w2+K3qwv
ピンクの冊子入ってないの?STARTガイドって書いてあったと思うけど

860SIM無しさん2020/04/24(金) 23:01:47.97ID:0GziPmRh
おとなしくドコモとかにしとけ

861SIM無しさん2020/04/25(土) 00:20:34.08ID:IK57Cnxj
>>833
店員オーバーです

862SIM無しさん2020/04/25(土) 00:25:47.67ID:KOAcAwKY
スタートガイドなんてあったの?
先週買ったけど本体と買取案内の紙しか入ってなかったぞ?

863SIM無しさん2020/04/25(土) 00:27:54.86ID:5WS7AAL1
>>862
あれさっきの人だけど同じだな
ちゃんと繋がった?

864SIM無しさん2020/04/25(土) 00:28:16.77ID:GWbW4mMd
>>826
このサイズの端末はメインで使うものではないと思うよ、経験上
でもサブというか、通話専用だったりおサイフ専用だったりとか、用途決まってるなら使える端末だと思う

865SIM無しさん2020/04/25(土) 00:30:20.13ID:GWbW4mMd
>>822
だよなー
eSIMのメリットがイマイチわからん
物理SIM取り替えたほうが手っ取り早い気が

866SIM無しさん2020/04/25(土) 00:39:18.04ID:GWbW4mMd
ごめん、すでに使えてる組なんだけどさ、
開通できねーとかワーワー言ってるのを見てて…

このグダグダ感がたまんないよな、おい!

867SIM無しさん2020/04/25(土) 00:53:18.53ID:di43J65h
>>866
わかる
本サービス始まった感がたまらんw
みんな開通がんばれ

868SIM無しさん2020/04/25(土) 01:05:08.41ID:IK57Cnxj
バカはサポートの手厚い大手使いなさいね

869SIM無しさん2020/04/25(土) 01:06:21.23ID:4DpK/2Yb
スマホゲー依存症から脱するためにメインをこれに変えようと思ってる
メインで使用する際バッテリーとカメラは充電器とコンデジでカバーをするとして
アマゾンやメルカリでウィンドウショッピングやKindleは大丈夫ですよね?

870SIM無しさん2020/04/25(土) 02:01:48.44ID:9nxsA0Ly
>>869
kindleは小説のように文字のフォントの大きさの調整が効くやつはいいが、マンガなんか大変だぞ

871SIM無しさん2020/04/25(土) 03:15:12.39ID:rRRrRkVU
我慢出来ずにプラン+端末セット申し込んでしまった
契約確認メール届くのは昼くらいかな

872SIM無しさん2020/04/25(土) 04:52:52.42ID:HhfKzcaA
外でイジらないのでメインです

873SIM無しさん2020/04/25(土) 06:23:08.59ID:5WS7AAL1
アプリとか見える範囲狭すぎて、やっちまった感があったけどデフォルトのフォントサイズ大なのな
最小にしといたわ

874SIM無しさん2020/04/25(土) 07:49:13.97ID:5WS7AAL1
novalite2の画面が広大に感じる
地平線間でまでみえそうだ

875SIM無しさん2020/04/25(土) 09:24:44.36ID:n8zcVvw5
楽天モバイル
1次サポータ 特典6000p miniなし
2次サポータ 特典2000p 白黒 mini購入で18000p

UN-LIMIT
3/3〜 特典3000p 白黒 mini購入で0p
4/8〜 特典3000p 白黒赤 mini購入で5000p

876SIM無しさん2020/04/25(土) 09:26:32.48ID:2GM/HgDL
8日から2台持ちで使ってるけど、
もはやminiしか使ってない
職場の電波の悪さを除けば満足

877SIM無しさん2020/04/25(土) 09:27:15.17ID:o9g4B3D+
【検証】IPhone SE 2020 着弾!Nano+ESIM は MVNO 構成プロファイルに注意せよ!

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=16709

878SIM無しさん2020/04/25(土) 09:36:59.21ID:6q5g/8qW
>>875
3月3日から4月までに購入した人も5000pもらえるんじゃないの?そんなの酷過ぎね?

879SIM無しさん2020/04/25(土) 10:00:59.59ID:nxcI4+of
1,800mAh位のバッテリーINのケース作ってくれないかな、、、
Qi充電機能があれば尚可。

880SIM無しさん2020/04/25(土) 10:03:46.24ID:q3Q6vYo9
>>875
3月新規は3000+3300だろ?

881SIM無しさん2020/04/25(土) 10:06:43.11ID:n8zcVvw5
【楽天モバイル】Rakuten Mini購入サポートキャンペーン
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/
2020年4月8日(水)9:00〜2020年6月30日(火)23:59

882SIM無しさん2020/04/25(土) 10:07:20.70ID:ZCfCgMUp
>>219
庄内川?天白川?

883SIM無しさん2020/04/25(土) 10:08:31.84ID:n8zcVvw5
以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります。
特典対象外
※2020年4月8日(水)9:00以前のRakuten Mini購入分

884SIM無しさん2020/04/25(土) 10:09:54.95ID:5WS7AAL1
どうも楽天モバイル乗り換えだとQRいらないようだな
だからガイド入ってないのか?
さすがにダメだろ

885SIM無しさん2020/04/25(土) 10:15:11.56ID:IrPArv6d
SMSが全く届かないんだけどどうなってるの?

886SIM無しさん2020/04/25(土) 10:34:04.99ID:MxvrTB4S
購入したら3000+3300+5000=11300ポイントバックでいいのかな?
他何かあったりする

887SIM無しさん2020/04/25(土) 11:16:51.71ID:bksvCbbL
>>886
楽天市場アプリでの購入ポイントと紹介コードを使うか使ってもらうかくらいかな。

888SIM無しさん2020/04/25(土) 11:55:26.66ID:5LThtS+j
>>882
新川

889SIM無しさん2020/04/25(土) 12:12:02.60ID:7viB/3ab
>>871
楽天市場のメールは土日には来ないので、
自分でmy楽天モバイルにログインして継続してください。
すでに申し込み履歴があれば本契約はされているのでメールアドレス云々は無視して構わない

890SIM無しさん2020/04/25(土) 12:13:27.26ID:Ob6e3UDT
>>875
2次は1月2月3月の3000+購入18000だぞ

891SIM無しさん2020/04/25(土) 12:13:32.07ID:7viB/3ab
>>878
もらえないってよ
俺はそれ聞いて、先行予約分はキャンセルして申し込みしなおした
お陰でクリムゾンレッドが買えた

892SIM無しさん2020/04/25(土) 12:22:53.24ID:/8UmuLyj
アンケポイント来てた
サポーターウマすぎだな〜

893SIM無しさん2020/04/25(土) 13:25:34.04ID:EQG1Z8gl
紹介コードを入力されて契約されますと、2000ポイント付与されます。
よろしければお使いください。

2020042005509

894SIM無しさん2020/04/25(土) 13:38:05.96ID:RuxF/QLm
>>893
入れたらウイルスが入りました

895SIM無しさん2020/04/25(土) 13:48:53.91ID:n8zcVvw5
【無料サポータープログラムお申し込み特典】アンケートご回答&条件クリアで毎月1,000ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/supporter-program/

プログラム期間2020年2月〜2020年3月(月ごとに各1回適用)

楽天モバイルの無料サポータープログラムご契約後、一定の条件を満たした方に、以下の特典を適用します。

楽天ポイント1,000ポイントをプレゼント(月に1回/2020年2月〜2020年3月まで計2回実施予定)

896SIM無しさん2020/04/25(土) 13:49:49.03ID:VRKaiv32
>>893
古事記しね通報

897SIM無しさん2020/04/25(土) 14:57:42.04ID:vXIMIfw6
楽天無料期間終わったらIIJmioでSUICA専用端末にしようと思ったけどあれ毎月データチャージ手動なのね

898SIM無しさん2020/04/25(土) 15:17:31.62ID:GGcgwZVp
>>897
手動だね。
期限切れor容量使い切った時のオートチャージほしいね。
あと期限が月末ではなく、チャージしてから一月になってほしい。

899SIM無しさん2020/04/25(土) 15:29:57.07ID:GGcgwZVp
一週間程使ってみて、大きな不満はないかな。
・壁紙
・指紋認証
・画面下の余ったスペースにナビゲーションボタン
できれば、ここら辺あると嬉しい。

単に小さな電話として使うつもりだったけど、思いの外スマフォとして使えるんで、欲が出てくる。

900SIM無しさん2020/04/25(土) 15:40:33.22ID:IK57Cnxj
ところで壁紙制限ってなんの理由なり?

901SIM無しさん2020/04/25(土) 15:41:31.84ID:pWrzGtXj
楽天リンク使えねえ
かかってきても音するだけで着信画面が表れん
最初からリンクの画面出してたら表れるけど

902SIM無しさん2020/04/25(土) 15:56:13.16ID:di43J65h
画面オフからでも普通にLinkの画面になるし電話に出られるが

903SIM無しさん2020/04/25(土) 15:58:46.46ID:pWrzGtXj
それが普通だよね
不良品と思って諦めるしかないか…

904SIM無しさん2020/04/25(土) 16:10:32.75ID:di43J65h
再起動してもだめなん?

905SIM無しさん2020/04/25(土) 16:15:01.81ID:gzu7q2Yf
ダメ
着信音してからリンク開けて電話マーク押すと「ネイティブ通話を実行中」と表示されるだけで、繋がらない

906SIM無しさん2020/04/25(土) 16:23:50.11ID:GGcgwZVp
「ネイティブ通話を実行中」ってなんだろね。
volteで繋がってるってことかな。

907SIM無しさん2020/04/25(土) 16:27:48.77ID:2Y3+mYPm
一応使い方次第では通話できるんだけどね
かけ直したりとかね
ただちょっと不便だなっていう

908SIM無しさん2020/04/25(土) 16:39:55.65ID:di43J65h
Linkからは発信できるの?
Linkの…でオンラインになってる?

909SIM無しさん2020/04/25(土) 16:42:43.89ID:cJ686PjZ
>>908
ログインし直したらオンラインになるよ

910SIM無しさん2020/04/25(土) 16:44:36.89ID:2Y3+mYPm
リンクから発信はできるし、かかってくる前にリンクの画面開けてたら(そんなこと実際はないが)、着信画面は出て繋がる

911SIM無しさん2020/04/25(土) 16:48:19.31ID:J4CemXZG
>>905
アンインスコ

再インスコ

912SIM無しさん2020/04/25(土) 16:51:16.53ID:2Y3+mYPm
それしか手はないか
ありがとみなさん

913SIM無しさん2020/04/25(土) 17:06:42.06ID:Dm4zYtX7
携帯との発信受信OK
固定との発信受信OK
オフ画面からも受信問題なし

現在のところ、一度LINKが沈黙して
再インストールした以外はトラブル無し
LINKアンイストール時にログアウトし忘れたが、問題なし

914SIM無しさん2020/04/25(土) 17:11:33.02ID:HYQt1waM
今日届いて、開通手続きのところで1時間ほどハマったわ。
通信できるようにはなったが、my楽天での回線確認がまだできない。

915SIM無しさん2020/04/25(土) 17:31:00.21ID:IK57Cnxj
IIJのいいSIMのスターターパック買ってきた。
ネットでサクッと出来るけど、ミニで貰ったポイント18000を消化するためビックカメラ店舗まで出向いて。

はよ物理SIM送ってちょw

916SIM無しさん2020/04/25(土) 17:55:59.97ID:TJ0UymvU
18000とは?

917SIM無しさん2020/04/25(土) 18:30:49.81ID:ToO5//cJ
>>915
不要不急

918SIM無しさん2020/04/25(土) 18:33:13.96ID:HUdUTLx2
>>916 二次無料サポ購入
>>917 反論の余地もない、、、ごめん皆さん、、、

919SIM無しさん2020/04/25(土) 18:35:00.62ID:rRRrRkVU
手続き失敗してるんだが逃げられてて問い合わせもできない
なんだこれ

920SIM無しさん2020/04/25(土) 18:37:16.74ID:rRRrRkVU
どこで失敗してるのかもわからないからたまらんわ

921SIM無しさん2020/04/25(土) 19:03:59.20ID:2jFjq7WC
>>918
二次無料サポって?

922SIM無しさん2020/04/25(土) 19:06:11.28ID:yLKebWV0
どの色がいい?

923SIM無しさん2020/04/25(土) 19:10:52.66ID:Dm4zYtX7
ボクは白ちゃん!

924SIM無しさん2020/04/25(土) 19:11:40.90ID:HUdUTLx2
>>921 1/23- からのやつ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/supporter-program/
18000+アンケで1000x3 

925SIM無しさん2020/04/25(土) 19:13:47.86ID:K9DQ71QO
受話器マークのアプリは強制停止にすればok?

926SIM無しさん2020/04/25(土) 19:24:36.90ID:l92MNpE4
>>831
楽天もサーバで発行できるよ
新規契約で紙で来てるのは法的な問題で、
音声付きの契約をする場合SIMは本人確認書類に記された
住所で受け取らなくてはならないから(転送も不可)

iij のはデータ専用だから配達不要にできる
楽天のも再発行ならネットだけでできる

927SIM無しさん2020/04/25(土) 19:25:41.16ID:yLKebWV0
>>923
どんな赤が見たかったんだけど、実店舗にはまだ入荷してなかったわ
店の人によると黒が倍ぐらい人気っぽい、ベゼル黒が流行りだからかね
白は綺麗な色してたけど側面の銀色がちょっとチープだからかな

928SIM無しさん2020/04/25(土) 19:32:40.83ID:LLGOFCRa
某フリマで黒買ってしまったよ
メイン機を重いXiaomi Mi10にしたのでサブでおサイフと無料通話とテザリング用に使う予定
もう少し先に赤買うつもりだったんだが待てなくてね

929SIM無しさん2020/04/25(土) 19:34:08.60ID:yLKebWV0
ホットモックも触ってきたけど、PalmPhoneと随分印象変わるね

930SIM無しさん2020/04/25(土) 20:07:25.44ID:Ob6e3UDT
>>895
それは2月以降のルール
2次サポは1/23から契約できたから
1月中に契約した人はそれじゃない

931SIM無しさん2020/04/25(土) 20:38:52.58ID:yGQc/Gda
これ待機中に右上の通知LEDランプが点滅してるけど、これ点滅しないように設定できないんかな

932SIM無しさん2020/04/25(土) 20:59:56.57ID:IbaEVkLR
できる

933SIM無しさん2020/04/25(土) 21:30:31.21ID:FZx9UiBG
やっぱroot化したいな。
ステータスバーの表示場所や非表示、
ナビゲーションバーの柔軟なカスタマイズ、
広告消しにminmin。

ところでアプリ切り替え、ランチャーにOmniswitchの代わりにwheel launcher使ってる。
なんか他におすすめある?

934SIM無しさん2020/04/25(土) 21:33:18.26ID:VsESwmwY
音楽を聴きながら
ランキーパーやランスタでランニングされてる方?
電池は半日ぐらいは持ちますか?

935SIM無しさん2020/04/25(土) 21:45:56.98ID:yGQc/Gda
>>932
ありがとう
表示ランプのアプリ通知切ったら点滅しなくなりました
アプリの通知ぽいの無いのに
なんで点滅してたのかわからないけど...
裏で何か通信してるだけでアプリの通知になってるんかなあ

936SIM無しさん2020/04/25(土) 21:52:53.43ID:6q5g/8qW
やっぱり画面の明るさ調整おかしいわ。端末の問題なのか初期不良なのか分からん

937SIM無しさん2020/04/25(土) 22:09:23.11ID:XWjYvHYM
LINKって位置情報ONにしないと電話かけれない?

938SIM無しさん2020/04/25(土) 22:32:06.58ID:IbMgA11j
>>896 ダニ死に腐れ

939SIM無しさん2020/04/25(土) 23:33:37.25ID:StcmQ5hc
>>896
公式がBAN対象としてホイホイしてるから虫が一番w

940SIM無しさん2020/04/26(日) 00:21:41.07ID:UWw9fOXG
楽天もっと、スマホの使い方とか冊子つけろよ
楽天LINK ってなんだよ。全く楽天のサービスに誘導できてねえよ

941SIM無しさん2020/04/26(日) 00:46:07.97ID:PC4xurR7
Google検索使おうな

942SIM無しさん2020/04/26(日) 00:51:46.69ID:UWw9fOXG
>>941
お前と違って暇じゃねえから

943SIM無しさん2020/04/26(日) 00:59:37.90ID:VdiJ0upN
>>940
いまどきだよね
モヤっとした感じでイメージ先行でアピールして
それでなんとなく使えてカッコイー!の代表格がiPhoneとゆー
楽天はなんとなくで使えなくてモヤっとするんじゃなくてモヤモヤするというwww
楽天MNOのサイト初めて見たとき感じた
カッコいい系でサイト作ったんだろうけど全然わかんねーって

944SIM無しさん2020/04/26(日) 01:02:08.20ID:GN8rC5d4
開通したら3000ポイントも3300ポイントも紹介2000ポイントも端末5000ポインもすぐに貰えるわけじゃないのか…

945SIM無しさん2020/04/26(日) 01:39:15.20ID:UWw9fOXG
自宅AU回線だった
しかも下り14M程度。MVNOよりましだからいいけど

946SIM無しさん2020/04/26(日) 01:39:34.68ID:mfBD3hMo
>>942
暇じゃないのにスマホの使い方を説明する冊子を読む時間はあるのかw

947SIM無しさん2020/04/26(日) 01:39:59.91ID:UWw9fOXG
>>946
あるだろ???

948SIM無しさん2020/04/26(日) 02:14:04.61ID:r7iw9tyC
暇のなさアピールとか昭和生まれかよ
プライベートな時間をつくれないってかわいそうに思うよ

949SIM無しさん2020/04/26(日) 02:18:56.58ID:M07HZX0o
>>948
時間作れない無能なんだよ
スレ書き込んだりレスする時間はあるのにね

950SIM無しさん2020/04/26(日) 02:33:52.50ID:0P0HUBRy
マウント取り合いはLinkスレでどーぞ

951SIM無しさん2020/04/26(日) 03:23:59.97ID:pTTuDzf0
小さい端末使う人間は器も小さい

952SIM無しさん2020/04/26(日) 03:34:00.05ID:Qx9qACAg
チンポはデカいんだけどな

953SIM無しさん2020/04/26(日) 05:43:31.04ID:E1hmFqZF
>>802
これって普通にプレイストアからインストールするAdguard ?

954SIM無しさん2020/04/26(日) 06:46:05.84ID:ysRBCVZg
楽天回線が無制限だったらモバイルルーターとしても使えるのか
しかも2980円!しかも1年間無料!しかしバッテリーw

955SIM無しさん2020/04/26(日) 07:13:22.43ID:UWw9fOXG
ん?そうとう悔しかったんだなw
半日でいくらか使ってバッテリー70%か
まあ許容

956SIM無しさん2020/04/26(日) 07:24:04.10ID:ZwDxQb24
>>952
見てみたいな///

957SIM無しさん2020/04/26(日) 07:55:53.57ID:6V73VDGH
スマホでかいらやつはちんこちいさいのはなんかわかる

958SIM無しさん2020/04/26(日) 08:35:28.93ID:Ld0oPwob
あの例のマップではうちは余裕の楽天エリアなのに常にau回線になってどんどんギガが減ってゆく。
どーゆーこと?なんか設定し忘れてるとか?

959SIM無しさん2020/04/26(日) 09:04:12.26ID:ysRBCVZg
購入検討中だけど
自分ちも楽天エリアの端っこのほうなので心配
23区ど真ん中よりは人が少ないので逆に速度出るのかなあ

960SIM無しさん2020/04/26(日) 09:12:32.48ID:IBFDU2RE
>>959 手持ちのスマホで取り敢えず44011確認してみればいいんでないかい?

961SIM無しさん2020/04/26(日) 09:20:56.94ID:S9L4T6tg
>>958
楽天モバイルが使ってるband3は障害物に弱い
エリアマップはただの理想

962SIM無しさん2020/04/26(日) 09:23:01.25ID:GoNQEfFD
自宅よゆうでエリアなのに、5G減ってた
アンテナたてろやボケ

963SIM無しさん2020/04/26(日) 09:25:06.13ID:jjPJxYYs
>>960
44011なんか当てにならん。

964SIM無しさん2020/04/26(日) 09:37:36.13ID:ysRBCVZg
ギリギリ歯抜けのところみたいで44011まだだった orz
徒歩2分のコンビニだとエリア内なのに orz

エリア拡大どれくらいのペースで進むかなあ

965SIM無しさん2020/04/26(日) 09:48:30.92ID:Ld0oPwob
>>961
いやそれが本当ならせっかく買ったのにゴミに・・・皆さんもお気をつけて

966SIM無しさん2020/04/26(日) 10:02:44.31ID:IBFDU2RE
>>964 まあキャンペーン乗れば初期費用もカバーできるし、5GBのMVNOと考えて1年間は悪くない選択かと。

967SIM無しさん2020/04/26(日) 10:04:13.14ID:6V73VDGH
来週ウラジオストクいくからもって行きたいんだけどまさか使えない?

968SIM無しさん2020/04/26(日) 10:09:44.32ID:ysRBCVZg
>>966
まあ生活圏内からほぼ赤い色(都心)の方にしか移動しないからね
でもステイホーム1年間続いたりしてw

公式レッドが売り切れかあ

969SIM無しさん2020/04/26(日) 10:17:29.10ID:GN8rC5d4
貼る予定のステッカーにあわせて白1択だったから余ってて助かった

970SIM無しさん2020/04/26(日) 10:36:00.69ID:ASiiwUyx
>>967
楽天リンクがオフだと、オンにできなくて通話できないぞ。
勝手にオフになる事もあるしな。

971SIM無しさん2020/04/26(日) 10:37:37.94ID:6V73VDGH
まじかー
なんかsimフリーの安い端末もって向こうの空港でsimだけ借りますわ

972SIM無しさん2020/04/26(日) 10:40:17.77ID:mfBD3hMo
ロシアにプリペイドeSIM提供してるキャリアあるのかな?

973SIM無しさん2020/04/26(日) 10:41:54.71ID:mfBD3hMo
あったら別なの持って行かなくて済むのに
てかそもそもローミングいけるはずでは

974SIM無しさん2020/04/26(日) 10:44:17.58ID:ASiiwUyx
海外でもデータ通信はできるはずだよ。
海外でSMS受信ができないから、楽天リンクの認証ができないだけ。オフだとツム。
IP電話の何か契約すれば大丈夫かも。

975SIM無しさん2020/04/26(日) 10:45:04.48ID:6V73VDGH
皆さまありがとうございます
もう少し調べてみます

976SIM無しさん2020/04/26(日) 10:50:09.80ID:Xbu+NhkN
これアプリごとのバッテリー消費表示できる?
見つからないんだけど

977SIM無しさん2020/04/26(日) 10:57:34.54ID:REbDBcgy
これ、回線セットで買うとやっぱりeSIM強制?
SIMカードはバッテリー容量の大きいルーターに入れて使いたいんだけど

978SIM無しさん2020/04/26(日) 11:04:12.72ID:ysRBCVZg
>>977
miniはeSIMだけで外部SIM挿せないですよ

979SIM無しさん2020/04/26(日) 11:12:35.94ID:ginekw6j
iPhoneSEから新型iPhoneSEに乗り換えだんだけど
どうしても4.7インチがデカく感じてしまってやっぱり使いにくい
楽天mini小さくて代替になるかなーと思ってるんですが処理速度とかはどんな感じですかね
旧SEくらいあれば問題ないんですが

980SIM無しさん2020/04/26(日) 11:13:25.37ID:egJ5XEy7
>>979
お前さんは、この端末に一体何を期待しているんだ?

981SIM無しさん2020/04/26(日) 11:14:35.12ID:ginekw6j
>>980
大きさです
あとサブ回線のmineoを楽天モバイルにMNPしようかと思ってます

982SIM無しさん2020/04/26(日) 11:24:15.21ID:1+Ss9JzB
>>977
外部ルーターからこの端末を使うのか
普通とは逆の使い方だな
まぁ小さい端末がいいという人もいるか

983SIM無しさん2020/04/26(日) 11:25:52.97ID:ginekw6j
1年間無料って凄いですよね

984SIM無しさん2020/04/26(日) 11:50:07.82ID:0Ln2wQe1
>>978
>>982

小さい端末好きなんだよね
HT-03AとかRayとかSH-07Dとか持ってる
ただでさえ容量が小さいから通信はルーターに任せた方がバッテリーが保つかなぁと
回線セットがお得だからminiとSIMカードという契約ができれば嬉しかったんだけどね

985SIM無しさん2020/04/26(日) 11:52:29.98ID:1+Ss9JzB
2980円でも、カバー地域広がって
安定すれば、すごい魅力的だと思う

「細けーことはいいんだよ!
 うちの食堂はメニューは1種類だけだ!
 文句があるなら他に行って」
って感じの契約内容だ。

「通話し放題?たりめーよ! 10分?アホ、ケチくさい、無制限じゃ!」
「外国から日本へ通話?おう、それも無料よ!」
「SMS?どーでもいいわ、無料だ!」
「外国でも更に2GB!足りない?128kbpsで使い放題も持ってけドロボー!」

頭おかしいとしか思えないサービスぶりだ・・

986SIM無しさん2020/04/26(日) 11:54:36.89ID:2mpwx8oP
AM7時70%からずっといじって今13%
動画とかゲームじゃなきゃ7時間ぐらいだな
こんなもんだよなあ

987SIM無しさん2020/04/26(日) 12:01:19.05ID:ysRBCVZg
スマホ機能のついた電子マネーカードを思えばまあ
ところで
Rakuten Miniって電話もできるんだよ、すごいね!

988SIM無しさん2020/04/26(日) 12:02:45.64ID:JJPbyFd1
>>984
できるよ
回線セットのminiとSIMカード契約

989SIM無しさん2020/04/26(日) 12:06:10.40ID:FM6QEwbl
Aterm MR05LNルーターでも10時間ぐらい

990SIM無しさん2020/04/26(日) 12:06:28.84ID:2mpwx8oP
+1000円位で2枚目無制限sim契約できれば
おうち回線撤去する

991SIM無しさん2020/04/26(日) 12:13:20.08ID:ginekw6j
楽天モバイルってiPhone対応してないんですね今知りました
楽天mini買おうかな

992SIM無しさん2020/04/26(日) 12:13:22.45ID:1+Ss9JzB
テザリングで長時間使うならバッテリー接続しないとな
Bluetoothテザリングも

993SIM無しさん2020/04/26(日) 12:25:38.59ID:l98GK6S+
>>988
ありがとう
でもそれって2回線契約するって意味じゃないよね?

994SIM無しさん2020/04/26(日) 12:28:23.56ID:UWw9fOXG
昼だけど7Mしか出てねえ
ショボ

995SIM無しさん2020/04/26(日) 12:30:05.30ID:6mdH8IrB
>>993
mini単体でも買えるよ

996SIM無しさん2020/04/26(日) 12:30:31.53ID:6mdH8IrB
>>994
お前の環境がショボい
と言うかお前がショボい

997SIM無しさん2020/04/26(日) 12:31:24.37ID:UWw9fOXG
>>996
粘着きめえな
病気?

998SIM無しさん2020/04/26(日) 12:32:08.51ID:BFI694CQ
>>995
了解
やってみます

999SIM無しさん2020/04/26(日) 12:33:44.54ID:6mdH8IrB
>>997
は?
どこで粘着したんだよ。
ショボい奴はこれだから

1000SIM無しさん2020/04/26(日) 12:34:21.33ID:6mdH8IrB
うめ


lud20200427121126ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1586662640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part4 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part5
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part8
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part14
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Par30
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part24
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part15
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part18
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part22
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part25
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part10
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part26
【eSIM】Rakuten Mini Part52【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part43【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part64【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part34【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part39【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part53【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part59【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part38【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part33【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part41【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part42【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part57【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part63【楽天モバイル】
【eSIM】Rakuten Mini Part70【楽天モバイル】
rakuten handスレ part5 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part2 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part4 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part10 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part21 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part1 [楽天モバイル]
Rakuten Handスレ part30 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part19 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part12 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part21 [楽天モバイル]
Rakuten Handスレ part41 [楽天モバイル]
Rakuten Handスレ part39 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part17 [楽天モバイル]
Rakuten Handスレ part32 [楽天モバイル]
Rakuten Handスレ part40 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part14 [楽天モバイル]
Rakuten Handスレ part42 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part23 [楽天モバイル]
Rakuten Handスレ part28 [楽天モバイル]
Rakuten Handスレ part33 [楽天モバイル]
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart4
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart9
rakuten handスレ part8 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part4 [楽天モバイル]
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart6
【ZTE】Rakuten BIG Part1【楽天モバイル】
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart7
rakuten handスレ part20 [楽天モバイル]
rakuten handスレ part15 [楽天モバイル]
Rakuten Handスレ part38 [楽天モバイル]
Rakuten Handスレ part37 [楽天モバイル]
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart25
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart12
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart16
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart15
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart20
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart11
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart17
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart19
21:54:38 up 32 days, 22:58, 3 users, load average: 80.10, 75.83, 64.96

in 0.34316515922546 sec @0.34316515922546@0b7 on 021511