◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part10 YouTube動画>8本 ->画像>74枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1526714634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512
■発売日
世界:2018年3月16日
国内:2018年5月18日
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html ■サイズ
S9:5.8インチ 147.7mm × 68.7mm × 8.5mm 163g
S9+:6.2インチ 158.1mm × 73.8mm × 8.5mm 189g
■スペック
OS:Android 8.0 Oreo
SoC:Snapdragon 845/Exynos 9 Series 9810
カメラ:デュアルカメラ (S9+のみ)
1,200万画素のメインカメラ (F値:F1.5/F2.4 自動切替) 、光学式手ブレ補正
800万画素のフロントカメラ (F値:F1.7) 、AR Emoji
AKG監修 DOLBY Atmos ステレオスピーカー
AKG監修 ステレオイヤホン付属
ストレージ:64GB (S9) 、64GB/128GB/256GB (S9+)
RAM:4GB (S9)、6GB (S9+)
バッテリー:3000mAh (S9)、3500mAh (S9+)
防水・防塵性能「IP68」
指紋認証、インテリジェント・スキャン (顔認証/虹彩認証 自動切替)
■前スレ
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1526547125/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
イヤホンで音聴くときにノイズ乗るのどうにかならないの
Phone Arena バッテリー調査
まさかのS8よりバッテリー劣化で主要ハイエンドスマホの中で最低クラス
GSMArenaの調査でもXperia以下
XZ2:評価88H
S9:評価78H
Galaxyのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい
ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう。
757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに
963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961 サムスン電子・ギャラクシーS8に度重なる品質問題、今度は「画面の焼き付き問題」浮上=「サムスン電子自体が不良品」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/b177240-s0-c20.html 2017年5月4日、韓国・ニューシスによると、サムスン電子が韓国内で先月21日に正式リリースして以降、度重なる品質問題が話題になっている「ギャラクシーS8」だが、今度は画面の「焼き付き」問題が議論の的になっている。
韓国のスマートフォン関連サイトなどによると、ギャラクシーS8利用者の中で「画面の『焼き付き』現象が現れた」として話題になっている。
「焼き付き」は画面に残像が残り、長時間消えない現象の事で、有機EL(AMOLED)ディスプレイの場合、通常1〜2年が過ぎたころに現れるとされている。
なぜロゴを隠すの?
どれじゃ通名、芸名で隠す在日朝鮮人と同じでしょ
堂々とロゴを出そうよ
日本でだけ隠すのはホント異常だからさ
https://japanese.engadget.com/2018/05/19/galaxy-s9-sns/ なんか最後のほうにすごいの釣れた
983 SIM無しさん (スププ Sdfa-fpgB) sage 2018/05/19(土) 15:42:10.66 ID:cAf99IUTd
>>980 ID変えてご苦労様
残念ながらドコモ5回線で、
iPhone X、iPad Pro、GALAXY Note8はドコモ端末なのこり2回線はSIMフリー端末で運用中でドコモ歴15年と10ヶ月になりますわw
自分の数字間違いは棚に上げてID変えて同じ事言うお馬鹿さんw
よほど悔しかったのかい?僕ちゃんw
既にGalaxy S9 S9+タッチパネル被害者出てるから注意
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1526547125/ 668 SIM無しさん (ワッチョイ 4667-LF6I) sage 2018/05/18(金) 23:28:53.04 ID:RkuGaAlw0
画面の上側のタッチの反応がおかしい
761 SIM無しさん (ワッチョイ 556c-PS49) sage 2018/05/19(土) 02:21:00.71 ID:Sn0m5pN/0
噂のタッチパネル反応しない不具合個体引いちゃった
左上が反応しないから設定とかで左上から戻れないのが腹立つ
Galaxy S9、スクリーンがタッチに反応しないという致命的な故障の報告が続出
https://www.gizmodo.jp/2018/03/galaxy-s9-faulty-screen.html 何かと苦難続き。「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」はディスプレイが黒つぶれする問題が発生中って話。
https://sumahoinfo.com/galaxy-s9-and-s9plus-users-reporting-black-crush-issue ペンタイル有機ELは粒々
液晶はスッキリ
左 iPhoneX 有機ELペンタイル(サムスン製)
右 iPhone8 液晶RGB配列
文字もRGB配列の液晶がきれい
iPhoneX サムチョン製ペンタイル
iPhone8 液晶
https://japanese.engadget.com/2017/11/02/iphone-el-iphone-x/ ペンタイル配列
緑のみが小さいため、緑に比べ赤の文字が滲む
うらがえったたかいこえそうおんんばばあと
まえでしつこく かちゃかyた おとがうるさいほうで でいりばっかりやってる
ちおくれ さるよりあたまわるいなやっぱ 虫だな
>>7 余程犯罪暴かれて悔しかったのか?君は
自分で壊してauの補償使って交換してちゃダメだぞ
一応、インターネットホットラインセンターに該当ログのURLは通報と、
auのHPから同じく書き込みURL通報はしといてあげたよ
SIM取り出しツールの場所教えてくれたやつありがとう
■■推奨NGワード
マイネオ
mineo
goo.gl
fxtec
fxtecはクリック系アフィサイト過去にマイニング、ウイルス等の報告あり
942 SIM無しさん (ワッチョイ da67-j/DD) [sage] 2018/05/19(土) 14:20:53.96 ID:Uo2CXY2s0
>>934 毎回買い換える前に自分で画面をわざと割って新品を貰ってそれを即売ってる
2000円で新品貰えてそれを売れば何万も得するからね
すごいいい制度だと思うよ
↑
前スレで犯罪を自ら露呈させて、
詐欺罪で捕まるのが楽しみだな
ちなみにauは自ら壊してこの補償は摘要されないことは規約に書いてある
それを虚偽申告して取り替え、さらには転売してるので悪質
さらに反省していない
あとはインターネットホットラインセンターとauに通報したので待ちましょうw
ワッチョイ表示されるスレでよくもまぁ、犯罪自慢するよな、お子様はw
購入者の方に聞きたいのですが、
S9+ってテレビに有線ミラーリング出来るんでしょうか?
Dexではなく。
DexPad買えば出来る?買わなくても出来る?
どうなんでしょうか?
ぜんぜんしらなかった わいどしょー じょうほうりょおおおすぎてむり
しかもなんとなくも わしはね まんざいしのじょせい なんとかはなこさんて
あれ
>>16 もしかしてワッチョイなしだと
通報を免れるとか思ってる?
既にGalaxy S9 S9+タッチパネル被害者出てるから注意
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1526547125/ 668 SIM無しさん (ワッチョイ 4667-LF6I) sage 2018/05/18(金) 23:28:53.04 ID:RkuGaAlw0
画面の上側のタッチの反応がおかしい
761 SIM無しさん (ワッチョイ 556c-PS49) sage 2018/05/19(土) 02:21:00.71 ID:Sn0m5pN/0
噂のタッチパネル反応しない不具合個体引いちゃった
左上が反応しないから設定とかで左上から戻れないのが腹立つ
Galaxy S9、スクリーンがタッチに反応しないという致命的な故障の報告が続出
https://www.gizmodo.jp/2018/03/galaxy-s9-faulty-screen.html 何かと苦難続き。「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」はディスプレイが黒つぶれする問題が発生中って話。
https://sumahoinfo.com/galaxy-s9-and-s9plus-users-reporting-black-crush-issue >>21 公認と言いつつ、全面吸着じゃ無いなんて…ダメ杉だろ
>>25 思ってる訳ないだろw
何人がこういう犯罪自慢して捕まって来てると思ってるんだw
自分で端末壊してauから端末を詐取して、
それを販売してるアイツは一度痛い目みないとロクな人生送らんだろ
>>26 だな
それを平気で書いてドヤ顔してるからバカとしか言えないw
こらこらkろあって おすがでかいこえだしてる
>>942 24ヶ月ごとに保証制度を利用し機種変し端末を売却するとして
380円*24=9120円
初回 2000円
合計 11120円 au
今から2年前のS7edge SCV33 ヤフオク相場 で売るとして
未使用 リファビッシュ 3.5万
中古 傷や程度による 1.5万〜3万
そんな言うほど全然特してないと思うけど?
費用対効果も計算出来てない乞食レベルだろ
972 :名無し (ワッチョイ da67-j/DD) [sage] :2018/05/19(土) 15:08:08.47 ID:Uo2CXY2s0 (10/10)
>>971 2万4000円設けてんじゃん(笑)
ID:Uo2CXY2s0 (ワッチョイ da67-j/DD)
まじで頭大丈夫か?
計算もまともに出来ない小学生かよ
通常のB品なら2万程度 それが2000円払って3.5万になるだけ
詐欺までやって1万弱しか乞食出来てないって分かってるのか?
>>38 バカ丸出しはお前
利益出てようが無かろうが
auに対して詐取してることは事実なんだが?w
まさかお前は利益出てないから詐欺じゃないと思ってるのかw
バカだから犯罪自慢を掲示板に自ら書き込むんだろうけどな
all in one gestureでナビバーボタンをカスタマイズできないのと、smart task launcherも不安定なのが対応されるといいな
942 SIM無しさん (ワッチョイ da67-j/DD) [sage] 2018/05/19(土) 14:20:53.96 ID:Uo2CXY2s0
>>934 毎回買い換える前に自分で画面をわざと割って新品を貰ってそれを即売ってる
2000円で新品貰えてそれを売れば何万も得するからね
すごいいい制度だと思うよ
↑
前スレで犯罪を自ら露呈させて、
詐欺罪で捕まるのが楽しみだな
ちなみにauは自ら壊してこの補償は摘要されないことは規約に書いてある
それを虚偽申告して取り替え、さらには転売してるので悪質
さらに反省していない
あとはインターネットホットラインセンターとauに通報したので待ちましょうw
ワッチョイ表示されるスレでよくもまぁ、犯罪自慢するよな、お子様はw
悔しいです。12万円も出して買った Galaxy S9+に深刻な不具合が・・・
ダウンロード&関連動画>>;feature=push-fr&attr_tag=kmda7ANuqGQv0jmV-6
(笑)(笑)(笑)
これ伝言メモの通知消せないのか、
せめて右にしてくれよ、、
s8とs9って結構変わる?
s9の方が細部のデザインいいし、サクサク具合がめちゃくちゃ違うってんなら
s9にしようかな〜と思ってんだけど、
そんなに変わらないならs8今安いしな〜って迷ってる
とりあえず、Spigenのネオハイブリッドつけてコーティング剤で運用してる。
>>40 お前レス間違えてんぞ
お前日本語も理解出来ない真正の阿呆だろ?
56 名無しさん@1周年 sage 2018/05/14(月) 22:41:49.84 ID:2nD3d3yN0
Galaxy S9は不良品
サムスンGalaxy S9の残念な事実、バッテリー容量はS8と同じ
https://forbesjapan.com/articles/detail/19391 Galaxy S9+、一部のベンチマークテストでiPhone7を下回る
https://iphone-mania.jp/news-204430/ 「Galaxy S9/S9+」のタッチ反応に不具合か--サムスンが調査中
https://japan.cnet.com/article/35116646/ サムスン最新スマホのバッテリー性能、ライバル社より劣ることが判明=韓国ネットから不満の声
http://www.recordchina.co.jp/b589007-s0-c20.html わざわざ乞食テクニック使って
1万弱の為に詐称するなら
保証のための1.2万加入せずにケース使って美品で売れよ
それが売る時の乞食の最高利益率
iFixitが「Galaxy S9+」を分解--内部を見て分かった3つのこと
https://japan.cnet.com/article/35116032/ まず、サムスンが「Galaxy S9」とS9+の両方に搭載した業界初のデュアル口径レンズを見てみよう。
標準のカメラは少なくとも5枚の絞り羽根を使用するが、S9+は暗所での自動調整用に2枚の回転する環状の羽根だけを使用する。写真が時折ぼやけるのは、そのためかもしれない。
S9+は「iPhone X」の同様の機能に対抗して、3Dアバターや顔認識でロックを解除する新ツールを採用しているが、それらは標準的な水準に達していない。
その原因は、S9+の生体認証ハードウェアにあるのかもしれない。iFixitは、S9+の虹彩スキャナや前面カメラ、赤外線発信器、近接センサが2017年の「Galaxy S8+」に搭載されているものと「ほぼ同じ」であることを確認した。
Galaxy S9+のバッテリは長時間持続するが、それもそれほど新しいことではない。ちょっとした既視感にとらわれるが、iFixitはバッテリのスペックが3.85V、3500mAh、13.48Whであることを確認した。
どこかで聞いたことのあるスペックのように感じるのは、それが2017年のGalaxy S8+のバッテリと全く同じだからだ。
Adapt SoundってBluetoothイヤホンでも使える?
auの保証サービスはありがたいよ
壊さなくてもそのまま封筒に入れればいいし、新しいのに問題があると言えばさらにもう1台送ってくる
そこで2台並べていい方を選ば良いのだ
>>42 通報したとか言いながら実際はしてないんだろw
おまえみたいな小心者はわかりやすすぎるわw
怖いんだろw
auの交換サポートは外装交換目的で利用すればいいので壊す必要などないのだけれど。
オンラインで買ったら審査通らなかった…
住宅ローンはあるけど携帯代滞納してない
今八万円程クレジットあるだけで通らないものなの?
前回利用から一定期間なんたらって書いてあるけど、半年前に分割で購入(二ヶ月前に一括精算済)してるからダメって事?
ごめん。緊急で教えてくれ。
ロック画面でインテリジェントスキャンも指紋もしてないのに、スワイプだけでロックが解除されてしまうんだけど、なぜ?
今持ってるiPhoneをアクティベートカード挿して家でゲームしたり動画見る遊び用にしてs9を持ち歩く普段使いで購入したら後悔なさそう
>>48 レスは間違えて悪かったな
だからって貴様にそこまで言われるかw
少しは落ち着けよ、阿呆w
>>54 そういうレスあると思ってちゃんとスクショ撮ってるよ?auの方は撮ってないけどな
まぁ、いちいちうpするのも面倒いけどw
しかし気になるのか?関係ない輩が?w
ホットラインセンターなんて通報めっさ簡単なんだぜ?
しかも本当に詐欺書き込みしてる輩な訳だしな
こっちは通報して何も困らん
そしてその通報が理由で警察が今回動こうが動くまいがどっちでもいい
逆にああいうバカは一度本当に痛い目見た方が良いと思ってるから通報することになんら手間でもないw
あのバカがまた出て来たらまた通報するだけ
>>59 それはインテリジェントスキャンと指紋認証をオンにしてて、特に顔や目、指紋を認証させてないのにスワイプだけで開くってこと?
smart lockをオンにしてない?
>>59 逆に何も設定してないからスワイプでロック解除されるんじゃね?
指紋や顔認証や光彩認証するには登録もだが、
各種登録で認証されなかった時の為にパターン、PINロックなどどれか選んでるハズだからな
それすら表示されずにスワイプでロック解除されるなら何もセキュリティーロック登録してないんだから当たり前だと思われ
>>65 早くアップしてみろよw
ほんとに口だけだなおまえはいつもいつもw
DOME GLASS 貼ってもらったんだけど上端が足りなくてステータスバーがちょっとはみ出してる…
明日貼り直してもらってこよう
gearVRめちゃ気になるんだが今年のモデルは出ないんかね
2017モデル買っちゃっていいっすか
Galaxyデビューしたばっかで教えてほしいんですけど、ランチャーはかにかオススメありますか?
前まではスワイプパッド使ってました
>>69 それ下部に合わてしまったんだろな 慣れてないんだろな
下部を少しあけて上部のインカメにかからない具合にしないと下部でカバーとか下部の角が緩衝する
>>68 ん?
いつもいつもってw
貴様、誰だよw
脳みそ膿んでんじゃねーのか?
赤の他人がそんなに人の通報気になってるのか?
それとも本人なのか?
また通報されたいのか?w
なぁ、教えてくれよ、僕ちゃんw
いい加減調子乗ってると本気で痛い目見ることになるからな
ガキが粋がってんじゃねーぞ
Galaxy S9 タッチパネル不具合の人が動画あげてる可哀想に...
ダウンロード&関連動画>> My Galaxy S9 Has a DEAD SPOT on screen
>>72 ドコモの専用器具使うと機種ごとに枠型あるのと、
貼り付け位置が上下左右にズレないようにする器具まであるんだけどな
おそらく初日で、その辺の器具のどれか使い忘れてるんじゃないか?と思われる
ドコモショップスタッフの貼り付け研修とかほぼ無しでぶっつけ本番だからな
カメラでかざして翻訳するやつ試してみたいんだけどやり方わからん
>>75 ドコモ様がどんな型枠や指導や製品でやってるのか知らんが
s8 s8+で海外販売してる白石、パチ白石を自分で貼り付けた経験則でしかわいには分からんが
正規の市販してるような透明な型枠なのかな?
実際目の前でお姉が施工してくれるん?
>>76 一度施工したらそのガラスは丁寧に溶剤で接着剤を取り除かないと使えない
ショップだとガラスは再利用しないと思う
溶剤除去の課程でキズや埃の混入確率も上がるし
面倒臭い
しかもガラスは安物だから仕入れ価格考えると破棄だな
>>73 また口だけかよw
おまえはいつも口だけだなw
早く通報したところアップしてみろよw
あと早く本気で痛い目にあわせてくれよw
>>63 そもそもドコモ版DOME GLASSは左右edge部分は画面より気持ち小さくなってるから、
ほばどのケースでも干渉することはないぞ?
画面より小さく作ってあるのに干渉するってことはそのケースはedge部分まで覆ってるケースになるからな
但し、ブックタイプのケースは画面の厚みが少し増すからピタッと閉じなくなるケースはあるようだから注意な
>>75 使いわすれてるんじゃないか?と思われる
気持ち悪い日本語使ってんなよw
何が思われるだよwww
>>81 もう終わってるから、通報もお前の人生も
あとは数ヶ月後、忘れた頃、早朝にチャイムなったら怯えとけ
スマホをキャリアから騙し取ってる詐欺犯罪者
怯えて通報されてるか確認しにくる弱虫詐欺野郎の相手するのも面倒だから後は好きに考えておけ
確認するくらいなら最初から粋がって犯罪自慢するよ、クソガキ
通報は間違い無くしてるからw
お前が念を押すから、このスレのお前の書き込みURLも合わせて再度通報しといてやったよ
このように悪質ですって追加でな
じゃ、あとはお前をあぼーんしてるから相手してやれねーから、
数ヶ月後、親を泣かせることになるんだろーから言い訳考えておけよ
これを機会に詐欺と親の臑齧りやめろよ、僕ちゃん
edge lightingを常にonにしててもLINEの通知で画面オフの時に光らないのはなぜでしょうか。
画面オンだと光ります。
ムスビーで白ロム売ってるな
Galaxy高くね??
Xperia XZ2C 5インチ Ram4 Rom64 一括79,056円
Xperia XZ2 5.7インチ Ram4 Rom64 一括94,608円
AQUOS R2 6インチ Ram4 Rom64 一括95,904円
Galaxy S9 5.8インチ Ram4 Rom64 一括99,792円
Galaxy S9+ 6.2インチ Ram6 Rom64 一括111,456円
HUAWEI P20 Pro 6.1インチ Ram6 Rom128 一括103,680円
>>70 俺もVRどうするか迷ってるわ
はよ使ってみたい
>>78 店によるだろうな
目の前でしてくれるかどうかは
基本的に透明な型枠なのは同じ
液体投入も
ドコモ版はもっと大きい外枠だけどな
その外枠自体がシーソーのように動くようになってる
その外枠に各端末毎の型枠入れて、
個人向けにはないフィルムがズレないように型枠がさらにある
赤と緑の型枠がね
Galaxy S9/S9+は緑の型枠をさらにはめる
それに合わせるようにフィルム置くとフィルムは左右上下ズレないように貼れる
ちなみにiPhoneの時は赤の型枠をはめるなど機種によってフィルム固定用の型枠(と言う大袈裟なものでもないけど)がある
>>88 S7edgeのときキャンペーンで貰ったけどいちいち付けるのめんどくさくなって使わなくなるで
言うほどVRで楽しむもの無いし
なおVRエロ動画は革命的な模様
>>78 あ、もう一つ追加
他の人にもレスしたけど、
個人向けと違ってかは知らないが
ドコモ版はS9+に関してはedge部分より若干小さく作られてる
これはケースと干渉してクレームにならないような対策らしい
だから完全にedge部分まで覆える…と言うのは過大広告かなとw
完璧に貼って、両方のedgeがわずかに空いてる
気にならないと言えば気にならないが、
一度気になりだしたら気になるw
いやこれステレオスピーカーの立体感すごいな
今まで使ってきたXZpremiumにはもう戻れないや
>>89 ほうーそんな完璧な位置合わせあるのにステータスバー見えてるとか初心者ミスなんだろな
>>93 へぇーなるほど
じゃぁパチ白石より小さいね 製品白石>パチ白石>ドコモ白石
枠小さいと光が漏れてふと気になるんだよな〜
米サムスンによると、「Galaxy S9」「Galaxy S9+」のタッチスクリーンに触れても反応しないという苦情が増加しており、現在調査中だという。
サムスンの掲示板では、一部のユーザーが、S9端末のタッチスクリーンの「デッドスポット」について不満を述べている。触れても反応しないのは、上端と下端の周辺が多いようだ。
Redditユーザーも、S9/S9+のタッチスクリーンの問題について不満を述べている。
サムスンは米CNETに宛てた声明で、報告を受けて調査中であり、問題が生じている所有者は同社に連絡するよう促していることを認めた。
同社の広報担当者は、「サムスンでは、顧客を満足させることが事業の柱であり、考えられる最良の体験を提供することを目指している。Galaxy S9/S9+のタッチスクリーンの反応問題に関する少数の報告を調査している」と述べている。
サムスンが、発火問題で大変な事態を招いた「Galaxy Note7」の二の舞いを避けたいのは確かだろう。
CNET Japan
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/110_6_r_20180326_1522027421917840 無印さっき届いたで!これで仲間入り
背面のグレーめっちゃ綺麗w
光のあたり具合でチタンっぽい様なシルバーの様な色の変化あって面白い
車のメタリック系塗装みたい
真ん中は裸で右は付属品の純正クリアケース付
思ったより透明度高くないけど背面が気に入ったからしばらくはこれでいいやw
それとオマケかと思ったAKGチューンイヤホンが耳のフィットもコードの作りもかなり良いw
試しにONKYOのDAPぶっ刺し聴いてみたけど、5000円クラスくらいの音はするんじゃない?と思った
以上のチラ裏
>>92 まぁすぐ飽きるんだろーなーとは思うけど一回くらいは体験してみたいな
しかもPSVRと変わらないくらいのクオリティらしいし
>>99 ミッドナイトブラックの一枚の板の様なデザインが好きだけどグレーはグレーでかっこいいな
>>99 やっぱグレーかっこいいな
明日取りに行くの楽しみ
>>106-107 iFixitが「Galaxy S9+」を分解--内部を見て分かった3つのこと
https://japan.cnet.com/article/35116032/ まず、サムスンが「Galaxy S9」とS9+の両方に搭載した業界初のデュアル口径レンズを見てみよう。
標準のカメラは少なくとも5枚の絞り羽根を使用するが、S9+は暗所での自動調整用に2枚の回転する環状の羽根だけを使用する。写真が時折ぼやけるのは、そのためかもしれない。
S9+は「iPhone X」の同様の機能に対抗して、3Dアバターや顔認識でロックを解除する新ツールを採用しているが、それらは標準的な水準に達していない。
その原因は、S9+の生体認証ハードウェアにあるのかもしれない。iFixitは、S9+の虹彩スキャナや前面カメラ、赤外線発信器、近接センサが2017年の「Galaxy S8+」に搭載されているものと「ほぼ同じ」であることを確認した。
Galaxy S9+のバッテリは長時間持続するが、それもそれほど新しいことではない。ちょっとした既視感にとらわれるが、iFixitはバッテリのスペックが3.85V、3500mAh、13.48Whであることを確認した。
どこかで聞いたことのあるスペックのように感じるのは、それが2017年のGalaxy S8+のバッテリと全く同じだからだ。
>>99 もっと綺麗な写真撮ってくれよ
これより遥かに魅力的な色の反射の仕方するからさ
ペンタイル有機ELは粒々
液晶はスッキリ
左 iPhoneX 有機ELペンタイル(サムスン製)
右 iPhone8 液晶RGB配列
モックだと指紋べたべたでなんじゃこりゃって感じだけどチタニウムグレイ、いいね!
+にパープルがあればなぁ
あれは指紋目立たない色だしな
かっぱーくるまでまつか?
スピーカーと指紋はかなりよくなった。
ディスプレイとカメラはS8と比べてほとんど変わらない気も。
特にディスプレイは暗くなってる気がして残念。
無音4kカメラでスクリーンオフ撮影できるのはいいけど、何度通知オフにしてもオーバーレイがどうたらこうたらってのが出てしんどい。
>>108はたしかにわかる。
指紋認識は結構早くなってるけど、虹彩と顔認証は同時に起動できるだけでハードそのものは第2世代のものとかじゃなく初代のものなんだよね。
文字もRGB配列の液晶がきれい
iPhoneX サムチョン製ペンタイル
iPhone8 液晶
https://japanese.engadget.com/2017/11/02/iphone-el-iphone-x/ ペンタイル配列
緑のみが小さいため、緑に比べ赤の文字が滲む
>>99 きれいですね
usbケーブルとかはどんな感じですか?
>>112 このトーンのグレーがあるならライラックと2色展開or3色でも良かった気がするんだよな
毎回黒が欠かせないとはいえ
S9のマーケティングうまいなー
カメラ全面押しで女性層の取り込みしてるわ
持ってる人増えそう
ただdocomoロゴはauみたいに下に変えた方がいいよね
#iphonex diamond pentile vs. #iphone8 RGB stripe side-by-side, zoomed in. (Bigger versions at (link:
http://www.imore.com/iphone-x-review) imore.com/iphone-x-review)
https://mobile.twitter.com/reneritchie/status/926073234541264896 今7e使ってて9考えてるんだけど、海外で発売された後タッチに不具合があったとか言われてたけど修正されたん?
>>122 既にGalaxy S9 S9+タッチパネル被害者出てるから注意
持ち込むしか方法ないみたい
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1526547125/ 668 SIM無しさん (ワッチョイ 4667-LF6I) sage 2018/05/18(金) 23:28:53.04 ID:RkuGaAlw0
画面の上側のタッチの反応がおかしい
761 SIM無しさん (ワッチョイ 556c-PS49) sage 2018/05/19(土) 02:21:00.71 ID:Sn0m5pN/0
噂のタッチパネル反応しない不具合個体引いちゃった
左上が反応しないから設定とかで左上から戻れないのが腹立つ
Galaxy S9、スクリーンがタッチに反応しないという致命的な故障の報告が続出
https://www.gizmodo.jp/2018/03/galaxy-s9-faulty-screen.html 何かと苦難続き。「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」はディスプレイが黒つぶれする問題が発生中って話。
https://sumahoinfo.com/galaxy-s9-and-s9plus-users-reporting-black-crush-issue >>116 Playストアで検索したら動作変えれるアプリ出てくるよ
さっそくグロとかダサいとか叩かれて草
アンチ仕事はえーよw
あと魅力的で綺麗な写真じゃなくて悪かったなw自覚してるよ
でもせめて見本に自分で撮った写真上げて欲しかったわ
>>115 タイプCケーブルは初めてなので比較出来ませんが、作りは頑丈そうですよー!
ヤフオクに135,000円くらいの+あったけど一瞬で売れたな。
月サポと5,000docomoポイントもらって売り抜けるのも悪くないのか。
>>123 DXOMARKでファーウェイP20proが109点、S9+が99点
DxOMarkカメラ評価
S9: 99
iPhoneX: 97
note8 :94
S7E 89
Xperia XZ Premium:83
Xperiaの売上一覧
2014年
1-3月810万台
4-6月940万(Z2発売)
7-9月990万
10-12月1190万(Z3発売)
計3930万台
2015年
1-3月790万
4-6月720万(Z4発売)
7-9月670万
10-12月760万(Z5発売)
計2940万台
2016年
1-3月340万
4-6月310万(XP発売)
7-9月350万
10-12月510万(XZ発売)
計1510万台
2017年
1-3月290万
4-6月340万(XZPXZS発売)
7-9月340万
10-12月400万(XZ1発売)
計1370万台
Galaxyの売上
2014年
1-3月8900万
4-6月7450万(S5発売)
7-9月7920万(Note4発売)
10-12月7450万
計3億1720万台
2015年
1-3月8320万
4-6月7320万(S6発売)
7-9月8450万(Note5発売)
10-12月8344万
計3億2434万台
2016年
1-3月8190万台(S7発売)
4-6月7700万台
7-9月7173万台(note7発売&爆発)
10-12月7750万台
計3億813万台
2017年
1-3月7760万台
4-6月7950万台(S8発売)
7-9月8250万台(note8発売)
10-12月7740万台
計3億1730万台
うちS8とnote8で8000万台以上
キャリア版でTWRP焼いた人いる?
焼けるならtrebleなカスタムROMが動くかな
スナドラ香港版では動くみたいだけど
去年の夏モデル初動
2017年第3四半期 国内スマートフォン出荷台数 ベンダー別シェア
sony 12.1%
シャープ11.9%
京セラ11.2%
サムスン9.6%
欧州の2018年Q1期スマホシェア出た
サムスン 33.1%
アップル 22.2%
ファーウェイ 16.1%
シャオミ 5.3%
ノキア 3.5%
欧州に強固な地盤あったソニエリどこいった?
2017年7月から9月の販売台数
1位Samsung、8600万台
2位Apple、4500万台
3位Huawei、3600万台
4位Oppo、2900万台
5位xiomi、2700万台
圏外ぺリア、340万台
2017年10月から12月のシェア
Apple、19.3%(7829万台)
Samsung、18.6%
Huawei、10.2%
Oppo、7.4%
Xiaomi、6.9%
圏外ぺリア、1%未満(400万台)
GalaxyS9は最高のディスプレイ
ディスプレイの品質評価を行うDisplayMateは、色再現性、輝度、色域、コントラスト比、画面反射率など、あらゆる面で最高の性能であると賞賛。
昨年「最も革新的で高性能なディスプレイ」と評価されたiPhone Xをあらゆる面で上回る性能を持ち、「スマホ史上最高のディスプレイ」と述べ、A+にふさわしいと評している。
評価のポイントとして特に色再現性の向上を強調しており、DisplayMateのRaymond M. Soneira博士は画質と色再現性において大幅に調整され、DCI-P3、RGB、sRGBなどの色域規格で視覚的に判別できないほどの色再現精度を誇ると評価している。
http://www.displaymate.com/Gamut_43s.html http://www.displaymate.com/Colors_43s.html Samsung、中国スマホ市場シェア0%台の“窮地”
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1805/01/news045.html Samsungが中国のスマートフォン事業で苦戦を強いられている。一時はシェアが20%近くに達し首位に立ったが、今では0%台に急低下。中国当局主導の不買の影響だけでなく、魅力のなさも要因だけに深刻だ。
1〜3月期は3.1%をキープしていたが徐々にシェアが低下し、7〜9月期に2.0%に急降下。そのまま回復するきっかけがつかめず、中国販売統計を集計し始めた11年以来初めて0%台に落ち込んだ。17年のサムスンの順位は12位に下がり、事実上存在感を失った。
10〜12月期でみると海外メーカーでトップテンに入ったのは5位の米アップル(11.5%)のみ。残りは華為技術(ファーウェイ)、広東欧珀移動通信(オッポ)、維沃移動通信(ビボ)など全て中国メーカーが占める。
Galaxy S9、S9+でディスプレイ不具合の報告、広範囲な”黒つぶれ”が発生
https://sumahoinfo.com/galaxy-s9-and-s9plus-users-reporting-black-crush-issue サムスンの最新フラッグシップモデル、Galaxy S9とGalaxy S9+でちょっと気になるディスプレイ周りの不具合報告が挙がっています。
具体的には黒、もしくは暗い色の画面上でモザイクのようなブロックノイズ(ピクセル化)が入り、色が潰れてしまう、という症状。
一般的に黒つぶれ(Black crush)と言われている症状で、海外フォラムではかなりの数の報告が挙がっており、複数のガジェットサイトも取り上げています。
今の所この件についてサムスン側から公式な見解はでていないようですが、対策が遅れて今後も報告が増え続けるようだと「不治の病」の可能性も。
Samsungは有機ELディスプレイが低品質であったことで、Appleに違約金を支払いwww
iPhone Xの初期不良「謎の緑の縦線」はAppleのせいなのかSamsungのせいなのか?
https://gigazine.net/news/20171116-iphone-x-apple-samsung/ Samsungが供給する有機ELディスプレイの「予想を下回る」品質があったといわれており、業界内では早くから「苦情が出るだろう」と考えられていたそうです。
また、ディスプレイ業界の関係者によると、「Samsungは有機ELディスプレイが低品質であったことで、Appleに違約金を支払いました。
Appleは有機ELディスプレイの品質に非常にうるさかったそうですが、Samsungは顧客(Apple)を満足させる以外の選択肢がありませんでした」と語っています。
Appleは報告されている「謎の緑の縦線」問題について正式なコメントを出していませんが、問題が見られるiPhone Xを新しいものと交換していると報じられています。
なお、Samsungの有機ELディスプレイ(AMOLEDディスプレイ)を採用する製品では、2016年に発売された「Galaxy S7」でも同様の問題が報告されており、ピンク色の線が入るという報告も挙がっています。
ワッチョイ 6167-W7su
回線:固定回線
UA:Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.10 Dalvik/1.6.0 (Linux; U; Android 4.4.2; SOL24 Build/14.3.C.0.300)
>>129 やっぱ時代は中華スマホはっきりわかんだね
ドコモのメッセージR5000円クーポンって結構レアなのかな、条件わからんけど今のところ書き込み2件しかないよね
くだらんメッセージばっか送ってくるからそもそもメッセージRきってる人のが多いと思う
利用するなら151クーポンだろーな
おいおい電池持ち悪いとか言ってる奴居たけど一時間使って10%しか減ってないじゃねえか
しかも明るさオート80%くらいでだ
前使ってたXperiaZ5は明るさ固定35%くらいですら一時間に20%くらい減ってたから格が違いすぎるわ
>>126 ありがとうございます
usb変換アダプタとかは同梱されてましたか?
【開封】超爆速スマホ!Galaxy S9+で月額維持費0円以下!GalxyNote8&GalaxyS8との外観・ベンチマーク比較!
ってタイトルが悪質すぎるわ
表記されてる方法が
月額維持費0円以下「月額-22円」のからくり
@本体一括購入
A本回線とシェアパック契約する
B通話プランはシンプルプランを選択
C月額料金980円+シェアパック500円+ネット料300円=税込1,922円
D月々サポートが−1,944円
結果:C―Dで月々−22円になります。
って書いてるんだが主回線の維持費と数万する本体一括代金とs9で契約したシムを使わない前提のものなんだわ
タイトルで釣るつもりだろうが内容が酷すぎるわ
>>125 どうもありがとう
アプリでしか無効にできないのですか?
おすすめのカバーない?
無線充電もリングも使いたくて悩ましい
docomoアプリ入れられたらP20ですらも産廃と化すんだな・・・
どんってやってる
オノレラレデモコラレルンダヨゴキブリラウン
s8より重くなった理由ってなに?
バッテリー?スピーカー?カメラ?
がんまんのいめーじだったんだけど ゆうめいなどらまだー
がんまんのいめーじだったんだけど ゆうめいなどらまだー
>>160 8年前くらいのUIだよね
キャリアアプリ入れるにしてもやり方あるだろと
>>156 bixボイスの設定表示させるのに、何かのアプリ使わないといけない
で、nova入れてるならショートカットでbixボイスの設定のアクティビティ作れば、そっから設定できるようになる
演技はだれだってはできないよ!
イタイモン へんなの ここらのざんねんのは
きょうは 12h こえてない ふつうひろうこんぱい
いっしゅんn みるくとうどん っておもったけど ごまぺーと だし たべたことないから おっかなくてまねしないまた
>>122 既にGalaxy S9 S9+タッチパネル被害者出てるから注意
持ち込むしか方法ないみたい
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1526547125/ 668 SIM無しさん (ワッチョイ 4667-LF6I) sage 2018/05/18(金) 23:28:53.04 ID:RkuGaAlw0
画面の上側のタッチの反応がおかしい
761 SIM無しさん (ワッチョイ 556c-PS49) sage 2018/05/19(土) 02:21:00.71 ID:Sn0m5pN/0
噂のタッチパネル反応しない不具合個体引いちゃった
左上が反応しないから設定とかで左上から戻れないのが腹立つ
Galaxy S9、スクリーンがタッチに反応しないという致命的な故障の報告が続出
https://www.gizmodo.jp/2018/03/galaxy-s9-faulty-screen.html 何かと苦難続き。「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」はディスプレイが黒つぶれする問題が発生中って話。
https://sumahoinfo.com/galaxy-s9-and-s9plus-users-reporting-black-crush-issue やっぱいじれるんだ にこおぼえてないもんなみてなさすぎなのかな
まだれんたるやにいってたときにみたけど
けっこうれんたるちゅうだったような
いっぱいならべてあったし mだついちだったり
よくかりるなーっておもった
ていねい に かてごりーわけしてるじゃん あとまたぎのも どっちのもで
無重力モノってはないでしょー ねねねないでしょ
あるのかな?
でんしゃでかいしゃいんがよんでた しゅうぷろさ はーどげいだとおもたもんね
わりといちしゃりょうにいっぴきくらい しんぶんがおおいかな わざと そういうのがめにはいるよういに
じじい きしょわるい すを だしてるだけなのに いやらせでえんぎしてちのうはんっておもてる
あさぼーっとして ぱってしかいにはいった
んでそのご なんかいかしかいにはいったから
またかっておもった ワシが
うきあしだってみえたんだけどいっしゅん ま どうでもいいなー
すとーかーはいなくなってほしいけどすぐ
そのあとも けーたいに じぶんがとったかんでみせてtにやにや きしょい なまぬるじろいはちゅうるいけいのせのちいさいおすが
もろなのがいて ねっとに えろしゃしんがただであるってしらないから
でも なんかで がぞう さがしだんだろうなってすぐわかったけど
ばんばんみせるんだもんにやにやこうふんして
あさ すまふぉじゃないとき しらないからな ねっとさーふぃんとうじ
しめんそかはもっとまえ JRから いどうしてきたのかよってくらいふえた JRがさきにあなうんすしはじめたんだっけな ちかんぼうしの
アプリごとにロックかけて、虹彩認証で解除できる方法ってある?
ちじょもいたよ しつこい ねたふりとか かみのけくっつけてきたり もたれかかってきたり
ちじょもいたよ しつこい ねたふりとか かみのけくっつけてきたり もたれかかってきたり
付属のAKGのイヤホンって、もしかして前のS8に付いてたのと中身は同じものですか?
見分けがつかないんだけど。
>>56 ここで聞いて何か解決すると思ってるような人間だからじゃねーの?
この端末でデレステやってるやつおる?
音ゲー画面になると低画質&ジャギ&謎判定でまともに出来ないんだが
ここまで酷いのしたらばに行ったS6以来な気がするw
どっちもちゅうねんいじょうだよ でんしゃだとね
ぽっとでなのかな おとなでこうぜんでだから
>>194 Galaxyはゲームに向いてないじゃん今更
>>194 アンドロイド8未対応だししゃーない
対応してくれたら楽になるはずだけどなぁ
なんかどの撮影サイズでも動画手ぶれ補正が選択できないんだが原因はなんだろう
何もダウンロードしていないのに
突然
ダウンロード完了しました
と出たんだが何でた?
詳しい人や同じ人いたら教えてください
>>198 あ、はい。
>>200 なるほどな、あとスナドラ845にデレステがまだ対応してないからっぽい?
>>152 基本Galaxyのネガキャンは全て嘘だから
俺が言うことが真実
>>203 どっちもじゃね
iPhone6からデータ移行したから親指キツイわ
>>194 俺のもまだ845対応されてないからこんなんになってるわ
判定は別におかしくはないぞ
>>192 音が違う気もするがエージングの影響を考えると同じかもしれん
ただ、やはりドライバーが違う気がする
今のは2発だったはず
前回のは知らんw
>>204 サンキュ
未対応SoCでジャギが出るのは知ってたけどまさか判定も訳分からなくなるとは…
でもなんでライブ画面で急になるんだろうか
ライブ画面以外は普通なんだけどな
>>210 タッチパネルの不具合では?
既にGalaxy S9 S9+タッチパネル被害者出てるから注意
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1526547125/ 668 SIM無しさん (ワッチョイ 4667-LF6I) sage 2018/05/18(金) 23:28:53.04 ID:RkuGaAlw0
画面の上側のタッチの反応がおかしい
761 SIM無しさん (ワッチョイ 556c-PS49) sage 2018/05/19(土) 02:21:00.71 ID:Sn0m5pN/0
噂のタッチパネル反応しない不具合個体引いちゃった
左上が反応しないから設定とかで左上から戻れないのが腹立つ
Galaxy S9、スクリーンがタッチに反応しないという致命的な故障の報告が続出
https://www.gizmodo.jp/2018/03/galaxy-s9-faulty-screen.html 何かと苦難続き。「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」はディスプレイが黒つぶれする問題が発生中って話。
https://sumahoinfo.com/galaxy-s9-and-s9plus-users-reporting-black-crush-issue >>207 まじかよ
じゃあ俺の判定調整が下手くそなだけなのか
試供品イヤンホホは品番っぽいのググってみたらS8のと一緒だった
5000円以下の良くも悪くもない普通の性能っぽいな
>>211 いや、タッチパネルには不具合無いんだよ、全部反応するし。
ネガキャンばっか鬱陶しいんだよ…
>>160 ほんと日本って国は幼稚だよな
こういう感性ってどこから来るんだろうか…
>>210 グロ版S9+だが、判定は普通やな。
ちなみにGame Toolで全画面化するとズレるから注意。
2chMate 0.8.10.10/samsung/SM-G9650/8.0.0/LT
判定15にしたけど…
何回かやって分かったけど
どんどんノーツがズレていくなこれ
おねシンの最初のフリック付近は普通にできるけどそこからどんどんズレていく
>>224 デレステだけだからアプリ側の問題だと思うけど
今日1日シュピゲンの、ケース(販売前に届いてた)を使って
今ケース外してみた。
これ裸で使うの一択じゃん。
一枚の板がすごい機能持ってる感じ。
補償入ってる人は裸でいいんじゃね?
9+買った人どうですか?
s7eから機種変更する価値どんくらいある?
>>227 note8だけどそれに気づいてから裸運用だよ
>>229 やってないんだけどなぁ
>>230 そのまま置いといてサブ機としてたまに使う
>>221 自己解決した。トラッキングAFのせいだった
なぜか移せない写真あるんだけど、なぜ??
試しに他の写真でやってみたら移せたからやり方は間違っていないはずなのに
つーかゲームなら今回はAQUOS一択だと思う
全然発熱しないらしいし
>>239 いやーこれはきついっすわ
いやゲームこそAQUOSがいいだろ。発熱少なくS845なんて最強説まである
Razerphone対応ゲームなら100fpsも活かせるかもしれない
ゲームしないなら最強はP20proだろ
まあシャープのカメラの糞さとか総合力でやっぱS9だな
今日ヨドバシでS9+と自分のS7e見比べたんだけど、S9+て尿液晶?
かなり黄色がかって見えたんだが、設定でいじれる?
>>240 左右対称じゃない画面構成が致命的にむり
てかそのホームボタンいるか?
ノッチ真似するくせにまんまiPhoneXになるのがイヤでつけたんだろう
>>241 マジ? 昨日auショップで3dゲームとかするんだったらAQUOSもXperiaもスペックが追いついてないからgalaxyの方がいいって言われたんだがアイツエアプだったんか?
>>242 一応こんな感じでいじれる
AQUOS R2か、これね
前スレから読んでるけど白石がなんのことなのかいまひとつわからないままだ。。。
>>243 >>246 サンクス
やっぱ設定あるんやねよかった。
ホットモックは設定がパスワード必要で入れんかったから安心した
>>241 シャープのカメラが糞って決めつけるのは早計だと思うが
ガラスマだから世界的に画像比較とかに上がらないからわからんけど
今回はAIシーン搭載してるし静止画動画それぞれ別の手ぶれ補正あるから
ある意味最強かもしれん
動画と静止画同時に撮れるってのはかなりのアドバンテージ
大抵どっちかやむなく犠牲にしてたからな
>>243 >>243 この設定にしたら白めの画面なります?
ごめん、教えて。
sd に、入ってる動画が見れないんだけど
ギャラリーってアプリだと写真しか出てこない…
なにか入れなきゃダメ?
>>245 どれもスナドラ845だろ
シャープはハイスピードIGZO採用により,最大120Hzという2倍ものリフレッシュレートが売り
>>244 AQUOSのホームボタンは前面指紋認証できる
>>254 俺もそれ思いながら聞いてたわ s9とrとかs9とxz1と比較してたんかな でも横にxz2とr2並んでたしなぁ
>>252 白さの基準は人それぞれだからなんとも言えないが、かなり変わる
>>257 Galaxy売るとインセンティブが高いんだろ
よくある
S9いいなー。
明日auショップ行くし思い切って機種変更しようかな。
今はLGのスマホ使ってるがその前はギャラクシーS2使ってた。
そんな昔のやつと比べたら相当変わってるんだろうな。
>>242 やっぱ色おかしいよね
壁紙を設定したいんだけど、選択したい画像がでてこないときはどうしたらいいの?
GalaxyのアルバムだとでてこないけどGoogleフォトならある…
>>93 小さめとか安物でもあるサイズ感じゃないかよ
休みにしか行けないのにドコモ受取にわざわざして、その時にフィルムの購入予約までしたのにあんまり欲しくなくなったんだが
悩んだ末にS7Eから無印に変えたけど正解だった
一回り小さくなって片手で使いやすい
使い心地も流石の一言
ロック画面経由しないようにできない?
毎回ボタン押すのめんどくさいんだけど
>>113 >無音4kカメラでスクリーンオフ撮影できるのはいいけど
それどういう意味?気になる
Galaxy S9の有機ELは尿画面&画面が暗いのか
DOME GLASS 貼って貰ってきたけど時間掛かるわ埃入ってるわ下にずれてるわ…
DOME GLASS 迷ってる人は店員が慣れるまで待った方が良いかも
フィルム自体の感触とか色味は文句ないんだけどね
>>273 指紋認証使えば画面消してる状態からロック画面飛ばして解除できるよ
マナーモードってないのかな?バイブとか音声オフに切り替えても音楽は鳴るっていうのは仕様?
>>277 俺はドコモが販売を始める一週間くらい前に輸入してやっちまったと思ったけど店員ってダストリムーバーとか使ってくれんだろうしね
俺は開封して枠にはめて接着剤流し込む直前でフィルム剥がしたから埃は無かった
>>278 なんと、ありがとう!
それも無しで完全に飛ばすのは無理?
auユーザー(ソフトバンクも?)はまだ焦らず5月下旬のHTC発表を待てばいい
xz5はゴミ
10分ネットサーフィンしたらカイロになるが、2年耐えた
S9はそんなことないと信じてる
>>271 docomoですか?
usb変換アダプタとか付属してますか?
心配なことがいくつかある
ネットで動画漁ってるけど
左下のタッチパネルの反応が悪くて押し直してる人が沢山いる
あと最大輝度でも画面がS8より暗そう(バッテリー持ちを良くするため?)
とは言っても動画撮影性能が段違いに良いからS9しか選択肢がない
ソニーみたいにイヤホンジャック廃止したりしないし
>>92 そっかーじゃあやめとくかなと思ったのに
VRエロが革命的とか買うしかないじゃん…
>>289 画面暗めなのは焼き付き防止の為じゃないかな
S8の最大輝度が明るすぎた
ギャラ糞w
バッテリー持続時間 iPhone X、8、8 PlusがGalaxy S9、S9+に完勝
https://iphone-mania.jp/news-208309 実使用に近いバッテリーテストで、Xperia XZ2・XZ2 Compactが1位・2位に
http://socius101.com/battery-xperia-xz2-38792-2 おすすめの設定あったら教えて。
色々いじりすぎて何が正解かわからなくなってきたよ。
>>281 画面OFF時にホーム押し込みながらスワイプで飛ばせるが
初期設定やらで20時からぶっ通しで弄ってる!楽しい
BK Package Disablerのplug-inがストアに無いから使えないけど、代わりにPackage Disabler pro使ってるんだけど、みんななに使ってるの?
ほんらいのりきりょうでとうていえることのできない
ゆたかさをきょじゅしてたら
かくじつに 4z6
ギャラ糞w
韓国サムスン、中国スマホ市場でシェア1%割り込み「風前の灯火」—中国メディア 4月16日(月
https://news.biglobe.ne.jp/international/0416/rec_180416_6705719528.html インドでスマホ市場1位、中国シャオミがサムスンを抜いた理由
2018/02/23
https://forbesjapan.com/articles/detail/19897/1/1/1 調査企業「Counterpoint」と「Canalys」の2社が2017年第4四半期に、シャオミがスマホの市場シェアで、サムスンを追い抜いたとのデータを発表した
(サムスンはこのデータは誤りだと主張している)。
(サムスンはこのデータは誤りだと主張している
w
朝日もシャオミ最強認定w
必死に否定するサムチョンw
インドの心つかんだ中国スマホ
シャオミー復活ののろし
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL5H0CHDL5GUHBI05Y.html 中国のスマートフォンメーカー小米科技(シャオミー)が、インドのスマホ市場でシェア首位に躍り出た。進出から3年余り、安価な割に高性能な端末で人気を集めてきた。
これでパズドラやってる人いますか?使い心地どうですか?
あたまいたかったなーむかしかkら あんなすごいずつうあるなんてしらなかったよ
ものすごいおうだして いたみごまかそうと しても にさんにち がまんしたんだよな たたいて
いたいのはどんどんえすかれーとだったけど
かちぐみのことなぞっていやがrせしてやるー って なぞってるかどうかなんてわししらんし
いやrがせ してる とうじしゃが 犯罪者なんですけどー
ねむい たくさんたべて たんすいかぶつばっか とうしつmか あぶらもにゅうせいひんも
あー わしさらだすきなんだけどな
既にGalaxy S9 S9+タッチパネル被害者出てるから注意
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1526547125/ 668 SIM無しさん (ワッチョイ 4667-LF6I) sage 2018/05/18(金) 23:28:53.04 ID:RkuGaAlw0
画面の上側のタッチの反応がおかしい
761 SIM無しさん (ワッチョイ 556c-PS49) sage 2018/05/19(土) 02:21:00.71 ID:Sn0m5pN/0
噂のタッチパネル反応しない不具合個体引いちゃった
左上が反応しないから設定とかで左上から戻れないのが腹立つ
Galaxy S9、スクリーンがタッチに反応しないという致命的な故障の報告が続出
https://www.gizmodo.jp/2018/03/galaxy-s9-faulty-screen.html 何かと苦難続き。「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」はディスプレイが黒つぶれする問題が発生中って話。
https://sumahoinfo.com/galaxy-s9-and-s9plus-users-reporting-black-crush-issue 前スレで白石+Spigenタフアーマーの人柱をすると予告したものだけど
ドコモショップで5940円で白石購入、貼り付け作業後タフアーマーに入れてみたところ全く問題なく
むしろ左右に1〜2mmの余白がある程度で、上下は完全合致して最高の組み合わせになった
DOCOMOだけどネットで買っても店舗で買っても料金変わらんよな?
ショップだと3000円手数料ある?
>>326 事務手数料と頭金という名の販売手数料取られる
>>328 じゃあ同じDOCOMOでもオンラインショッピングから買った方がちょっとお得なのね
>>66 ありがとう。
色々調べた結果、スマートロックでいつも身につけてるgear fit2 proが近くにあるとスマートロックになる設定になってた。
>>329 それでも店舗購入限定クーポンとかあったり
店によって頭金の金額違うかったりオプション1ヶ月で無料とかやってるから店によるかなぁ
誰か教えてほしい。デュアルメッセンジャーでラインアカウントもう1つ作りたいんだが、Facebookでログインするとなぜか引き継ぎになるんだが、、
今使ってるラインは電話番号で登録してるのに。
>>332 多分それ今もってるラインアカウントがFB連携されてるからだわ
させてるんなら解除して
新規作成で作れるはず。
はじめまして、マネー通です。
☆☆超簡単☆☆
1日30分の作業で1日平均一万円の自
動入金!
必要なのはスマホと、銀行口座のみで
す!
☆☆誰でも簡単に出来ます☆☆
副業でも本業でも出来ます!
★★質問、詳しくは★★
★★
[email protected] ★★
★★こちらまでお願いします!★★
>>333 メールアドレスは一つ目のアカウントと2つ目のアカウント同じでは、作れないですか?
>>333 新規登録してもまだ引き継ぎになりますねー
>>336 作れないはず
ならFBアプリ内の設定にあるアプリ連携解除しないと無理かも
>>337 同じ電話番号で登録すると本元のLINEアカウントが消えます
>>340 Facebookにline連携みあたらないですね
>>341 ライン、新規作成じゃなくログインっておしてない?
>>341 ラインのアカウントのところちゃんとこうなってる?
そもそも普通に生活してたらライン2つとか要らないような…
>>345 自分のはログイン許可にチェックはいってます、
lineプライベートと仕事とわけたくて、、
>>346 いや、Facebookのところね。
ログイン許可はずしてみたら?
どなたかご教授下さい
パンツの9+のcpuはドラゴンでしょうか
>>301 chmateとか彼女との写真とか入れとるよ
セキュリティフォルダも使えば、LINE3つつくれるね
セキュリティフォルダって保存先を外部SDにはできないんですか?
>>348 9600、9650なら所謂香港アメリカ版で、スナドラ845
960FD、965FDならグロ版で、サムスン社のチップ
国内モデルは前者
電池持ちがうんぬんは後者やったっけかな
なんやおまエラ。南朝鮮サムスン工作員ども。ガン無視しやがって
「百獣の王シカト」とか、ちっこい紙回してんちゃうか
(。´・(ェ)・)y-~~ シバクゾ
S9+丸一日使ってみたけどやはり少し重いのとインテリジェンススキャンも名前負けしてる印象。
iPhone XのフェイスオフIDのなめらかな解除には劣る感じ。
AR自撮りは何度やっても韓流雑魚みたいなアバターにしかならず吐き気がする・・・
初Galaxyでよくわかんないんだけど、アラームの予定時刻をロック画面に表示ってできない?
facewidgetの設定で次のアラームってのをオンにしても表示されないんだけど、これじゃないのかな?
>>287 メモリが足りないのかここ1,2年は毎日3回くらいは再起動しないと不具合起きまくってたけど、全然使えてたよ笑
2chMate 0.8.10.7/samsung/SC-04E/4.2.2/GR
>>358 自己解決した!
時計のあたりでスワイプすれば表示されるんだね。
スワイプせずに時計と一緒に表示させるのは無理っぽい?
無印と+を比べてカメラが暗所に
どのくらいの差があるか知りたい
spigenのスリムアーマーCSを検討中なんですが使った事ある人どうでした?
>>361 無印と+を2つ持ってる人がいないから
同じ環境下で相対的に比較するのは
難しくないか?
1コイルワイヤレス使っているんだが、
どうも7eよりも9+は位置にシビヤだね
ホームの壁紙暗いやつだとステータスバーが見づらいよね
上部が明るい9の壁紙使ってるわ
>>103 体験だけならデカい商業施設とかで有料だけどVR体験やってるとこあるからそれで満足しちゃうかも
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-03K/8.0.0/DT
>>367 (゜o゜;
ありがとう
アプリの省電力化って無くなった?
補償入ったし裸運用にすることにした
ただ、背面の指紋が気になるからケースだけ着けようか悩み中
AR絵文字まったく似てない!なんか修正出来たり輪郭変えたり出来ないのか?
>>242 液晶でなく有機ELな。モニタはS8系の方が安定している
>>357 S9+かったが重すぎるS8+にもどして、S9+はヤフオク!で売却した。
>>361 望遠側カメラが付いてる以外全く一緒じゃないの?
屁がまんま💩の匂いがするな(^o^;)
chmateみたいに画面上で横にスワイプさせると進むとか戻ることができるアプリでおすすめある?
s7edgeからs9+の機種変だけど1.5倍速くなった…のか…?位の差だな…
>>368 ありがとう、s8にして10(X?)を待つわ
Galaxyって毎回(俺にとっては)ここは!ってところのデザイン変えてくるから悩むんだよね〜
s8のメッキみたいなテカテカフレーム?がs9でサラサラ金属に戻ってすげえ嬉しかったんだけどな
XperiaZ5はポケモンGOでアツアツになってたけどこれは殆ど熱くならないな
しかしポケモンGOって仮にもグローバル展開してるのに未だに全画面表示対応してないんだな
iPhoneXはとっくに対応(そのせいでボール投げ辛くなってるが)してるのにそういうところ日本のゲーム会社は糞だわ
二年前の機種から変えたけどいろいろ進化してるとは言え実は一番変わってるのスピーカーじゃね?
音質凄い良い
教えてください。ドコモ版です。
緊急通報位置通知は、
ドコモ位置情報アプリ自体(とSUB)を無効化すると、機能しなくなりますか?
アプリ自体が有効のとき、アプリ内の位置提供設定を位置提供OFFにすると、機能しなくなりますか?
mateがめっちゃ落ちるんだけど何これ
adguard入れてるのと関係あり?
S7Eから機種変予定なんだけど発熱どう?
S7EはGearVR使うと焼き肉できそうなくらい熱くなってたけど
あとはタッチ切れ報告と海外で報告されてる黒つぶれがどの程度なのか…
XZ2と迷いに迷ってる
>>372 Sim使えない本体使えないならそもそも買う意味なくね
>>393 スタミナのためにも余計な電波は切っとけよ
なんでどいつもこいつも垂れ流しなんだよw
いよいよS2から変えようかと思うけどどうせ何もかも違うし安いS8にしようか迷ってる
でもステレオスピーカーは凄い魅力だから困るわー
>>395 月々サポート復活させたかったんでしょ
>>397 せっかく買うなら最新機種にしようぜ
これ買う人は旧Galaxyからの乗り換えの人が多いのかな?
今、Z5でS9+への乗り換えを考えているんだけど、P20proも気になってる。
皆はP20proは選択肢に入らないかな?
>>401 全然盛り上がってないぞWWむしろ通夜っぽい。
スレの伸びもないし。
S8から決定的に変化してないのが原因かなと。
あとカメラはP20に水をあけられてるのが大きい。
S7eからの変更組(自分も)が多い気がする
S8パスして待望の機種変って感じだから盛り上がるよ
あとはXperiaが…ほらお通夜だから乗り換え多いんじゃない?
>>377 売ったのはグロ版だよね?
この2日で国内版でS9+売れたのって1つくらいしかないし。
9って数字があんま良くないよな。末広がりのNote8買うわ
あんのじょう1時間待たされたわもう二度とドコモショップには行かねえ
素直に宅配させりゃよかった
初めてGalaxyS9+に変えたけどエッジが慣れないなー、
それ以外はとてもいいんだけど。慣れるのもちょっと時間掛かりそうだわ。
あと純正のclearvieuケースはとても使いにくい
>>125 bxactionだとbackキーへの割当てしたら動作不安定なんだけど、どれが安定してるだろ
携帯販売ランキングやBCNでも売れず人気の無い南朝鮮スマホGalaxy
なんで掲示板ではスレ勢いあんだろうね
(。´・(ェ)・) オカシーネ
>>400 俺はZ5から9+にしたけど
選択肢からXperia外した時点でギャラクシー1択だった
光彩認証の時に上のライトが赤く点滅するの消せないのかな
>>412 bixbyキー無効化してないんじゃね?
>>411 hyperknit おすすめ
軽いし滑らんし手触りがいい
さっき電車でGalaxyの中吊り広告見てた女が
「韓国スマホギャラクシー持ってる人って気持ち悪い」
とか言ってた
(。´・(ェ)・) クスクス
ドコモショップにてガラスフィルム待ち
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-03K/8.0.0/DT
保護ガラスは高いのしかないから画面には何もつけずに使うかな
クリアケースはつけるけども
>>419 キー自体無効化したらキー割当てできないだろ
backが複数回押されたような挙動がたまに出るんだ
なぜ社名を隠すのか。折角良いハードを作っても、そういう朝鮮人特有の通名思想が見え隠れするから、日本で支持されないんだよ。堂々としろよ。
>>418 センサー稼働してるんだから無理言うなw
>>400 p20の写真は魅力だけど、動画がなあ
SDとイヤホンジャックもないし
xperiaZ5premiumとかいうホッカイロから早く変えたい
やってるゲーム早くスナドラ対応してくれ
>>433 Z5Pから変えたけど良かったぞ
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02K/8.0.0/DR
完了(・∀・)
ホコリについては、貼る前に、念を押したからw
大丈夫やった。
担当の方は、凍り付いてたけどwww(´・ω・`)
アプリ一覧を上か下かどちらか片方にスワイプで固定できないですか?
ウィジェット弄るとアプリが表示されたりする…
>>434 xperia新作は酷すぎるしP20はSD使えなかったりイヤホンジャックないしgalaxyしか選択肢ないのよね
早くかえたい
bixybiをボリュームボタンの上に付けて、カメラの半押しに対応させれば完璧なんだけどな
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572 572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!
MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ!!
612GBという超ウルトラ大容量をくりこせるのはここだけです ※証拠スクショは最後に
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoIDでパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います)
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです。
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で
https://goo.gl/Y4Nony 1000円Amazon券がバックされます
初期費用はAmazonにて462円
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
※大容量GBの繰越画像
>>46 めちゃくちゃ重い3dゲームしてるなら結構変わるよ
ドコモショップって光石単体の販売してくれるのかな?
auだから貼って貰うのはなんか悪い気がして、他キャリアで購入した人とかいない?
>>400 z5からs9+の乗り換え組だけど概ね良好。音量ボタンが左右逆になるのと物理ボタンがz5より出っ張ってるので誤操作をやってしまう、動画やchmateの時にedgeのせいではしっこが見にくいのが気になるかな。
カメラ性能のと電池もちが飛躍的に上がってて驚く。
キター!S9無印のグレー
とりあえず試写したけどまぁまぁ綺麗にうつるね
音量ボタンは気にならないけどBixbyは間違えやすいと思う
>>445 光石が白石のことならどこで買ったものでもどのキャリアだろうがやってもらえる
>>451 誤字ったわ恥ずかしい
ありがとう、試しにドコモショップ行ってみるわ
ハウウェイp9から変更したんだけど液晶の横幅が小さい気がする
これって縦が伸びた分の錯覚?
>>399 そうするかー
ドコモから5400円クーポンきたし5000p付くみたいだから買い時だよね
bixbyのボタンを無効化する方法なかったっけ?
無くなった?
>>397 s2でよく耐えれたな 9+で腰抜かすなよ
>>455 アプリで機能変更できる
カメラ起動にしたら捗ったわ
ホンマや(^q^)
戻る左にできたんや\(^o^)/
XPERIAユーザーだったけど
ランチパックデザインが嫌でS9にした
かなりいいいね
DOME GLASS 張り付け失敗しよった
ラス1だったから返金
エッジのR部分の一部が上手く曲がらずに失敗
そのままだとフィルム直ぐに割れてきちゃうだろうから剥がしてもらってた
AR絵文字が使えるアプリってなんや。ラインもSMSもダメ
>>463 普通にGIFとしてLINEで送信できん?
>>160 これはパレットUIじゃないHuaweiのUIに切り替えてあるね
まぁゴミアプリ一覧は間違いないけどな
そして展示機触るとパレットUIで設定も開けない場合がほとんどで、あの展示機ではカメラくらいしか比較できんわ
>>462 やっぱ慣れるまで難しいんだな
俺は火曜に行くんだがうまくいって欲しいな
>>465 共有ならできるって出て、静止画共有扱いになる。
>>468 これとは違う話?
エッジディスプレイの端が白いページや設定画面表示すると暗く影になったり、反射して見難いんだけどこれは慣れるのかな
>>470 このコンテンツをここに入力できません、って出る泣
>>469 コンパクトな方が好きか、大画面な方が好きか
+の重さは許容できるか
で考えて選びなさい
>>469 今から2年使う気ならRAMの差は大きい気がする
>>469 RAMが4GBと6GBの違いは大きい
ダウンロード&関連動画>> Xperia XZ2の出来が良すぎてS9が霞むな
galaxyのユーザー全部XPERIAに取られそうだ
付属品、メルカリに出そうと思うんだけど、
品名とかスペックとかどっかに書いてない?
アダプタも、ABとAC持ってるし音楽聞かないから。
メルカリまだあまり出品されてないよね。
>>444 ゲームかあ…バリバリ3D系!ってのは遊ばないかな
今の機種がs6 edgeだから多分どっち使っても感動するんだろうなww
ありがとうね
XZ2買うよりXZ1買おうかなと思ってしまうのやめ、や
手が小さい女の子でもない限り+のがいいだろ
RAMの差はでかい
XZ1の表面積がS9のパネルだからね
比べたらXZ1なんて持てないよ
>>480 >>487 スピード対決で言ってるわけではないよ
ただ+の方が待機アプリが落ちにくいだけ
近所のドコモショップ行ったら
domeglass他社キャリアの方には取り付けも販売も出来ませんって言われたわ
ここでもやってもらえた報告あったけどショップ毎の方針なのかね
ドコモの独占販売なんだから他キャリアのも貼ってあげればいいのに
Xperiaユーザーがかなり流れてきてるっぽいね
シェアでシャープに抜かれたとは言えAQUOSよりはGALAXYに移ってる
ドコモで貼ってもらった例のガラスフィルム日が立つにつれ気泡みたいなのが画面中央に向かって侵略してきてるんだがこれがデフォなんか?
S9+買ったんだが、シャッター音でかすぎてびびった。
S8+を下取りに出しちゃったんで比べられないが、かなりでかくなってね?
他の音に変えられんの?
久しぶりにauで機種変更したら頭金の代わりに有料サービスに4つも入らされるわ
スマートパスだの初月だけ無料のに8個くらい入ってるわきほんパックのに個別に入ってるわで
オプションの付け方がひどすぎるな解約が忙しい
>>494 今はアプリで音消せるからプレイストア観てこいや
実機触ってみたら本当にS7edgeと比べてS9は小さくてS9+はでかいな
スペック的には+なんだけどS9のパープルが凄く欲しい
何で日本で+のパープル出してくれなかったんだろう
後から追加されたら凄く後悔しそうだ
>>495 オンラインでしろよ。
ショップで機種変更で頭金とられるの知らなかったとかまじかよ。
マルチウィンドウめちゃ便利だけどmateとかを下画面にした時にナビゲーションバーが表示されるのはなんとかならんのか
もったいない、、
あっちっちスマホのz5からs9で世界が変わったかのように操作が楽しい!
付属のケースがクリアじゃなく若干青っぽいのが気にくわないけど
>>488 でも動画タイトル「スピードテスト」ってなってるよ
>>497 S9のパープルいいぞ
原宿にあった+の黒は背面微妙だったけど
Xperiaが無印でもデュアルカメラ搭載とかなにか大きく他と差があれば良かったけどそうじゃないから今回はgalaxyに乗り換えたぜ
>>502 メモリ開放されてるS9のアプリと開放されなかったS9+のアプリとで
立ち上げ時間に差が出てるんだからスピードテストで合ってるのでは?ちゃんと終盤まで見た?
>>503 いいよね〜普通にスマホは黒だろって思ってたのにパープルの実機見たら凄く綺麗で気持ちが傾いてる
>>475 アングリーバードのところすごい差があるな
s9のメモリ開放で遅れたのかな?
>>461 黒の沈みが事実上マックス(点灯無し)だからね
高コントラストで現在最高のディスプレイの名は伊達ではない
>>505 その立ち上げ時間のスピード差がほとんどなくね?と最初に書いたんだけど伝わらなかったらしく、スピードじゃなくて待機アプリが落ちにくいと返されたんだよ
>>512 いや、メモリが多い分待機アプリが落ちにくい=立ち上げ時間に歴然とした差が出てるじゃないの
言葉が足りない上にそれじゃ求めてる答えが分からないよ
>>493 suaoki A13 Qiワイヤレス充電器 ワイヤレスチャージャー 急速充電
https://www.amazon.co.jp/dp/B072V5LTYL/ TS 1139円で置きもできる
RAMの話をしたかったんだが動画のタイトルがスピードテストって表記されてるから誤解を与えてしまったようで申し訳ない
私の舌足らずでした
初galaxyだけど満足
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV39/8.0.0/LT
いやs9とs9+の違いの話してんだから普通にメモリの話だって分かるでしょ
実際メモリ量の影響が現れた所からスピードに差が出てるんだから
>>491 むしろファーウェイとアクオスに流れてるんじゃね
>>492 VoLTEロゴも出てないけどauかグロ版?
>>519 アクオス実機見た?
クソダサ以外言葉が見つからないレベルやで…
s7e使ってたけど、最初のうちは2G位メモリ余っててヌルサクだなぁーって思ってたけど
2年た経つともう1Gの余裕も無くなる
アプリそんなに入れてないのにゲームもブラウジングもカックカク
メモリ6G有ると楽
南朝鮮スマホGalaxyってクソダサいよね
(笑)
AQUOSはスペック悪くないし3Dレンダリング画像だと質感もデザインも超いけてるのに
実機を見てみるとクソダサ家電過ぎてびっくりするいつものパターン
初代Rより更にダサくなるとは思わなかった
>>513 そのスピード差がほとんどなくね?
そもそも普通に立ち上げるだけで速いから一度落ちても、
ほんとに0.0何秒かのレベルで並べてるからわかるってだけで
>>457 未だに3Gで頑張ってたよw
容量制限無いから使い放題が魅力だった
容量制限なしとか懐かしいな
今当たり前の様に○GBパックのプランとか受け入れちゃってるけど
>>525 お前の持ってるiPhoneの方がダサいわw
>>516 せやな
>>520 グロ版や
このガラスのスレみてもこれは失敗っぽいから貼り直しさせたいんだがいかんせんドコモユーザーでもなく領収書も捨ててしまったからなあ 突っぱねられるんかねやっぱ
>>534 とりあえずホームボタンにしてみただけ状態です
>>536 そもそもドコモの機種以外は保証外やろ
SC型番じゃない時点で文句言えんわな
>>527 なるほどそういうことか、だとしたらそれは多分勘違いしてるというか意味のない話をしてる気がする
ダウンロード&関連動画>> メモリ開放の差が出るのはここからだけどS9+のマリオメーカーは中断状態でキープされてる
S9は立ち上げ直してまた最初のロードが始まって、ゲームのプレイ開始までいかないといけない
0.0何秒とかじゃなくて数秒の差だし、そもそもゲーム等に関しては状態が保存されてない事になる
これが例えばポケモンGOみたいに起動に時間がかかるゲームだったら数秒どころの差じゃなくなる
AmazonはURLだけ保持されててアクセス自体をやり直してる
SpeedTestに関してはS9+は前回のテスト結果画面のまま保持されてるけどS9は全部消えてる
ゼロの状態からやり直しでもいいならそりゃアプリ画面の表示スピードだけは変わらないだろうけど
そんな話をしてる流れではなかろ?
>>476 良かったな
一生xperiaについていくんだぞ
>>492 自身で衝突や引っ掛けてないのであれば失敗作
結論は溶剤不足
貼付ける時に気泡が入ったりして
それを押し出そうとした結果、溶剤まで押出してしまった
典型の失敗例
施工後、2、3日以内に表れる
>>500 ggrks
>>540 既出のbxactionsってアプリだよ
>>535 110、119、118に電話は位置情報は強制じゃないかな?
前にXperiaのとき110電話したらGPSオフにしてたけど勝手に位置情報送ってたよ
ラインでAR絵文字入れようとすると、コンテンツをここに入力できませんって出るのなんで
ワイヤレスチャージャー便利そうだとは思うけど5出力のUSB給電でまとめてるからACアダプタ使う奴は邪魔なんだよなぁ
結局はUSB出力で充電するためのケーブルに落ち着いちゃう
みんな、付属品使わないよね?
メルカリに出さないの?
vrの時はいっぱいでてたのに。
>>542 >>543 ありがとうございます!
助かります!!
画面ロックをスワイプのみにしたら指紋とか削除されるのどうにかならんの?
毎回認証とか面倒
既にGalaxy S9 S9+タッチパネル被害者出てるから注意
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1526547125/ 668 SIM無しさん (ワッチョイ 4667-LF6I) sage 2018/05/18(金) 23:28:53.04 ID:RkuGaAlw0
画面の上側のタッチの反応がおかしい
761 SIM無しさん (ワッチョイ 556c-PS49) sage 2018/05/19(土) 02:21:00.71 ID:Sn0m5pN/0
噂のタッチパネル反応しない不具合個体引いちゃった
左上が反応しないから設定とかで左上から戻れないのが腹立つ
Galaxy S9、スクリーンがタッチに反応しないという致命的な故障の報告が続出
https://www.gizmodo.jp/2018/03/galaxy-s9-faulty-screen.html 何かと苦難続き。「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」はディスプレイが黒つぶれする問題が発生中って話。
https://sumahoinfo.com/galaxy-s9-and-s9plus-users-reporting-black-crush-issue >>467 かもしれないね
今在庫あった別店舗で貼ってもらってきたんだが、
0.5ミリ位の気泡が1つ入った
後は器用さがあるかも
戻ってくる時間が全然違った
失敗した方は45〜50分
一応成功した方は15分
この件で気になったのは2つDSの店舗で金額が違ってたこと
>>461 >>510 ペンタイル有機ELは粒々
液晶はスッキリ
左 iPhoneX 有機ELペンタイル(サムスン製)
右 iPhone8 液晶RGB配列
文字もRGB配列の液晶がきれい
iPhoneX サムチョン製ペンタイル
iPhone8 液晶
https://japanese.engadget.com/2017/11/02/iphone-el-iphone-x/ ペンタイル配列
緑のみが小さいため、緑に比べ赤の文字が滲む
s9+かったんですけど付属のカバーつけた状態でも指引っ掛けるリング使うことって可能ですか?
S9のau白ロムならUQモバイル使えるんだっけ?
S8で不満ないけど安くなったら買い替えてデータSIMでUQモバイル使いたい。
>>495 俺は有料サービスゼロでいけたぞ
SIMカード変わるから手数料が3,000円も取られたがコジポ16,000円で相殺
>>546 どういう手順で送信してるか書けば誰かわかるかもしれない
横画面でのステレオスピーカーは、どっち向きにすれば左側に左スピーカーの音が鳴りますか?インカメラ側?ホームボタン側?
>>555 カバーに貼って使うものじゃないの?あれって
今の不具合
タッチパネル不良
尿有機EL
画面が暗い
ペンタイル
エクソペリエ信者は巣に帰れよw
ランチパック見て発狂したいのは分かるけどさ、ケケケ
必死チェッカーもどき スマートフォン > 2018年05月20日 > g9Mq5fOo0
http://hissi.org/read.php/smartphone/20180520/ZzlNcTVmT28w.html >>562 金額?税込み価格で
前者 ¥7020
後者 ¥5940
>>563 せっかくの日曜日におまえなにやってんだよ…
他にやらなきゃいけないことたくさんあるだろ…
>>495 auショップて機種変更したけど
頭金も取られなかったし無駄なコンテンツもなかった
ショップごとにだいぶ違うね
Dex Padが気になってるんだけど買った人いる?
s7を2年使っててもうカクカクでs9に変えるわってレスよく見るけど、ギャラクシーってカクカクになってきたら交換して貰えないの?
交換したらまたサクサクで使えるんでしょ
今まで熱がこもるのが嫌でケースつけない派だったんだけどフィルムなら熱ってこもらない?
大丈夫そうなら背面フィルム付けたい
余程の新しい物好き以外はs8/s8+から変える理由ないよな
qc2.0対応だけど充電が1.0Aしか出ないけどそんなもん?
Xperiaの売上一覧
2014年
1-3月810万台
4-6月940万(Z2発売)
7-9月990万
10-12月1190万(Z3発売)
計3930万台
2015年
1-3月790万
4-6月720万(Z4発売)
7-9月670万
10-12月760万(Z5発売)
計2940万台
2016年
1-3月340万
4-6月310万(XP発売)
7-9月350万
10-12月510万(XZ発売)
計1510万台
2017年
1-3月290万
4-6月340万(XZPXZS発売)
7-9月340万
10-12月400万(XZ1発売)
計1370万台
Galaxyの売上
2014年
1-3月8900万
4-6月7450万(S5発売)
7-9月7920万(Note4発売)
10-12月7450万
計3億1720万台
2015年
1-3月8320万
4-6月7320万(S6発売)
7-9月8450万(Note5発売)
10-12月8344万
計3億2434万台
2016年
1-3月8190万台(S7発売)
4-6月7700万台
7-9月7173万台(note7発売&爆発)
10-12月7750万台
計3億813万台
2017年
1-3月7760万台
4-6月7950万台(S8発売)
7-9月8250万台(note8発売)
10-12月7740万台
計3億1730万台
うちS8とnote8で8000万台以上
去年の夏モデル初動
2017年第3四半期 国内スマートフォン出荷台数 ベンダー別シェア
sony 12.1%
シャープ11.9%
京セラ11.2%
サムスン9.6%
欧州の2018年Q1期スマホシェア出た
サムスン 33.1%
アップル 22.2%
ファーウェイ 16.1%
シャオミ 5.3%
ノキア 3.5%
欧州に強固な地盤あったソニエリどこいった?
2017年7月から9月の販売台数
1位Samsung、8600万台
2位Apple、4500万台
3位Huawei、3600万台
4位Oppo、2900万台
5位xiomi、2700万台
圏外ぺリア、340万台
2017年10月から12月のシェア
Apple、19.3%(7829万台)
Samsung、18.6%
Huawei、10.2%
Oppo、7.4%
Xiaomi、6.9%
圏外ぺリア、1%未満(400万台)
フィルムはAliexpressで買ったやつで十分だわ
ドコモの白石並に画面覆ってくれるし200円だった
一応、白石もどきも1400円でポチったが
GalaxyS9は最高のディスプレイ
ディスプレイの品質評価を行うDisplayMateは、色再現性、輝度、色域、コントラスト比、画面反射率など、あらゆる面で最高の性能であると賞賛。
昨年「最も革新的で高性能なディスプレイ」と評価されたiPhone Xをあらゆる面で上回る性能を持ち、「スマホ史上最高のディスプレイ」と述べ、A+にふさわしいと評している。
評価のポイントとして特に色再現性の向上を強調しており、DisplayMateのRaymond M. Soneira博士は画質と色再現性において大幅に調整され、DCI-P3、RGB、sRGBなどの色域規格で視覚的に判別できないほどの色再現精度を誇ると評価している。
http://www.displaymate.com/Gamut_43s.html http://www.displaymate.com/Colors_43s.html DxOMarkカメラ評価
S9: 99
iPhoneX: 97
note8 :94
S7E 89
Xperia XZ Premium:83
ポチりたいが手帳型ケースあんまないな
おすすめ教えて呉
アプリ使うと画面が切れるからベゼルありと変わらねえ
あと最初から付いてるフィルムはすぐ気泡まみれになるから明日ドコモ行ってフィルム貼ってもらおう
>>559 キーボード出して絵文字ボタン押してって、普通の使い方だと思うんだけど
俺も純正の黒買ったけどもう外したわ
手帳思った以上に邪魔臭かった
お金無駄にして悲しい
>>588 有機ELって、一日二日で焼付くもんなんか?
焼き付きは故障対象に入る?わざと割ってから修理出せばいいだけ?
>>589 Aliexpressだとパチモンが400〜500円で売ってる
気に食わなければ惜しくないレベル
>>543 便乗すいません、アプリ落としたんだけど最初の権限付けができない(泣)
タップしたらポップアップが出てok押して画面戻ったら権限付いてなくて同じことのループになる…
ドコモショップの貼り付けサービスまだミスが多いみたいだなー
すぐに貼ろと思ってたけど悩む
>>592 割る必要無いでしょ。素直に外装交換を頼めばよし
>>597 そうなん?かすり傷くらいでもオッケーなん?
>>598 店員が知り合いだからかなり安くでやってもらったけどよく分からない笑
>>587 ああなるほど!
Galaxyキーボード使ってるのか
>>546 途中で送信しちゃった
>>587 ああなるほど!
Galaxyキーボード使ってるのか
Google日本語入力使ってるから知らんかった
>>546 これの下にある
マイ絵文字...にチェック入れて、gif画像として保存してそこから送ってるわ俺
>>544 ありがとう。
ドコモの説明ページには、ドコモ位置情報アプリ搭載のAndroid機種が対象って書いてあったから、このアプリが関係しているものだと思っていたけど、実体はAndroid自体の機能なのかな
>>603 切っても電池の持ちは体感できないから放っておきな
docomo ユーザーで5000ポイントキャンペーン応募した人いますか?
dポイントクラブの会員番号って何処に書いてるんですか?
dポイントクラブのページからあちこち探してるんだけど見つからず未だにキャンペーンに応募出来ない orz
>>602 絵文字というよりgif画像として使うってことかー。Galaxyキーボードなら絵文字として使えるアプリがあってもいいはずなんだけどな。
あ、そうそう
DOME GLASS貼り付け後、タフアーマー装着おk
保護力は、ガラスフィルム> 市販の保護フィルム>100均のフィルム>ガラスコーティングです。
>>608 https://dpoint.jp/ dポイントクラブサイトトップの一番下に 会員証表示ってあるよ
>>570 せっかくドコモなんだから補償使えばいいのにな
>>611 ガラスコーティングしたことあるからいってるの?
>>605 そうだよね。
まぁでもBluetoothは何となく使うつもり無いから消してる。あとステータスバーをスッキリさせたい目的もあるけど
初めてAlways on display搭載機使ってるけどみんなこの機能使ってるの?
1部分だけでも常に点灯してるから焼き付き大丈夫なのかな
時計は少しずつ位置変わるからいいけどホームボタン表示してると絶対焼き付くよねあれ
ソフバン使いだけど、何これかっこいい
ドコモとauだけとかずるいわ
>>617 ホームキーも1ピクセル単位で移動してるよ
機能的には良いのかもしれないけどiphoneに慣れるとデザインとかフォントの見た目がダサすぎて無理だわ
ロックした直後にトンットンッって振動するときがあるけどこれなに?
iphoneも工夫すればなかなか使えるよ
こんな変なスマホを買うならiphoneにするべき
なんか縁のあたりとかやっぱりなんか変だよ
>>614 はい、業界人。
傷や割れを防ぎたいならガラスかフィルムをお勧め
端末をただピカピカにしたい方はガラスコーティングがお勧めです
〇〇コーティングってのは名前が違うだけでどれも中身はほぼ同じ
iPhoneのiOS11?からのフォントの方が変だと思うのは俺だけなんか…
>>612 おお、ありがとうございます
そこにありましたか
これで応募出来ます
>>599 外装交換はかすり傷で全然O.K.
ただしケータイ補償に入ってないと外装交換出来ないけどな
さっき店頭で見てガッカリしたんだよ
買うつもりで考えていたから
隣の全機種とあんまり代わり映えしてないし
南朝鮮製スマホGalaxyや韓国メーカーサムスンって安っぽくてダサいよね。
ABCニュースよりGalaxy爆発でジープ炎上
ダウンロード&関連動画>> ガッカリしてない人が買ってたり買うのを検討してるスレだから完全に独り言だね
ブツブツ呟きながらうろつく徘徊老人みたいだ
>>620 iFixitが「Galaxy S9+」を分解--内部を見て分かった3つのこと
https://japan.cnet.com/article/35116032/ まず、サムスンが「Galaxy S9」とS9+の両方に搭載した業界初のデュアル口径レンズを見てみよう。
標準のカメラは少なくとも5枚の絞り羽根を使用するが、S9+は暗所での自動調整用に2枚の回転する環状の羽根だけを使用する。写真が時折ぼやけるのは、そのためかもしれない。
S9+は「iPhone X」の同様の機能に対抗して、3Dアバターや顔認識でロックを解除する新ツールを採用しているが、それらは標準的な水準に達していない。
その原因は、S9+の生体認証ハードウェアにあるのかもしれない。iFixitは、S9+の虹彩スキャナや前面カメラ、赤外線発信器、近接センサが2017年の「Galaxy S8+」に搭載されているものと「ほぼ同じ」であることを確認した。
Galaxy S9+のバッテリは長時間持続するが、それもそれほど新しいことではない。ちょっとした既視感にとらわれるが、iFixitはバッテリのスペックが3.85V、3500mAh、13.48Whであることを確認した。
どこかで聞いたことのあるスペックのように感じるのは、それが2017年のGalaxy S8+のバッテリと全く同じだからだ。
>>632 なるほどありがとう
わりと良対応してくれるんやな
カメラ側にあるバーコードとQRコードのシールは剥がしたらまずいのかな
bxactions入れたけどBixbyボタン無効化ができなくされてる?
Bixbyに歯車アイコンがないぞ…
DOME GLASS貼って貰ってから1日経過したけど液体がはみ出て端に埃付着しまくる
ごめん設定画面のアクテイビティが隠されてんのね…
ショートカットつくれば行けるのか
みんな解像度どれで設定してる?
fhd?
wqhd?
>>630 真ん中だねローソンのレジだと使いにくかった
あとバーコード画面に表示させて読み取りしてもらうときに
明るくしてもすごく苦戦してた
>>642 自分でやる時はまず上下15秒程UVを当てて仮止めしてそこではみ出た液体を念入りに拭き取ってから本仕上げで上下60秒だからね
店員はそのステップを飛ばしてるんじゃない?
>>644 フル解像度じゃないと高解像度ディスプレイの意味がないから当然WQHD
>>647 やっぱ店員が慣れてないのかね
カバーの中にまで垂れてたし被害者多そうだ
>>648 WQHDにするデメリットてあります?
電池の消費くらい?
AR絵文字のミッキーちゃんかわいい
瞳に映ってるこれ何?
>>97 >>647 まぁ、ドコモ版は業務用だから照射器は一回で全部の面積を照射するんだけどな
>>595 特に問題なく権限付与できるはずだよ。
できなければ最初からやり直してみて。
HTCからの初ギャラ
餅の良さに愕然としてる...全然熱くならんし
いい買い物しましたわ
えっ、GEARVR買ったら接続した端末には対応していませんって出たけどタイプCが使えるやつならいいんじゃないの?
エッジライティング光らない!
画面オフでライン来ても全く光らないわ、
>>663 s7eからだけど、もうs7eは使えないね。
S9手に入れたぞ!!
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV38/8.0.0/GR
>>658 必要
NOVALauncherでアクティビティ使うか、
http://galaphone.net/how-to-remap-galaxy-bixby-button/ に書いてあるShortcut Master Liteか、
ほかは分からん
>>539 こうやって説明されてようやく違いがわかった
てかAmazonのページって妙に重いな
>>662 設定がoffになってるって可能性は…ないか
>>663 Xperiaからだけど超満足。
事前にケースも買って昨日1日付けてたけど結局裸で使う。
この大画面なのに本体小さいのを無駄にしたくない。
フィルムはドコモショップが安定したら貼ってもらおうかな。
>>670 俺も裸で使いたいんだけど背面に指紋がベタベタ付いてしまうのに気付いて泣く泣く付属のケース付けてる
裸で使うと決めてたのになぁ…背面がガラスの携帯初めてだからびっくり(XperiaZ5は除く)
>>669 いや、onです。
設定は常にに、してるんだけど画面ついてる時は光るんだけどオフの時だけ光らないんです
イヤホンジャックの穴あるけど、これ穴の中に水入っても大丈夫ですか
>>625 日本人の悪い癖
まず否定しないと気がすまない
>>674 Always on display無効だと光らないとかでは
iPhone以外で初めてのヌルヌル感を体験!感動した!
スレチかもしれんのだけど、S9ならgearvrは324と325ならどっちでも問題ないんけ?
アマゾンで323が安いからポチりそうになったんだけど、324以降じゃないとだめみたいな話をどこかで観たもので。
S9でgearvr使ってる先人いたら教えてくださいm(__)m
ゴメン、S7eからの9+です。
S7e2年使用でカクカク動作でしたけどw
背面の指紋センサージェスチャーオンにしてるのに全く反応しない、、、
今日昼まではしっかり動いてたのに
キャリアGやU等のB1/3/28が入るExynos版を持ってる人いませんかね?(B19は諦めた)
お持ちでしたら幾らだったのか知りたいんですが
>>675 内部に浸水したりはしないけど端子自体は普通に錆びるから極力水抜きはすること
Galaxyキャンペーンの5000p何に使おう?
ぶっちゃけ欲しいものないしこのポイントって期間限定なのかなぁ
カメラどうですか
なにか綺麗な写真撮れたらうpしてくれ
auのGalaxyユーザークーポンきた?
友人は来てたのだが.,.
>>691 夜の室内は無理
昼間か、夜なら照明をたくさん焚きましょう
>>692 ですよねー、iPhoneの方がスローは強いですよねww
s7eから変えたいけど、キャンペーンで貰ったgear vrが使えないのがキツイ。
白バージョンから特にVRとしての新機能が着いたわけでもないのに一万オーバーで買い替えたくないなあ
>>688 写真撮るセンスないけど許して
>>695 油やべえ飯テロ勘弁してください
デフォルトのブラウザをChromeにしてるのに標準のブラウザで起動されるのどうにかならないの
屋内で撮ってこんなに綺麗に撮れるのか……すごいな……
思いのほか好評で嬉しい…
ありがとう
センス無くても簡単に撮れるぜ!みんなも撮ろう
>>690 S7e発売日購入で5/15にSMSでクーポン来て
更に紙のクーポンも郵送で来たよ
あとクーポンのウォレットポイントは今日入金された
>>621 Androidだからな、変えたければご自分でどうぞってもんでしょ
カバーしないなら俺もデザインは嫌い
カバーするなら、無難ならデザインとか何でもいい気もするが
>>703 まじかぁ
これは俺はうっかりミスかなにかでハブられてるなあ
指紋認証も実用的になってて、それだけで良さげ
顔認証と虹彩認証は暗い部屋だとダメそう
>>690 S7eを2016年7月購入で丸2年経ってないけど5/15にSMSでクーポン来たよ
でも今は機種変代割引クーポンじゃなくて機種変後にau WALLETポイントを15000p振り込まれるシステムなんだね
au WALLETなんて一切使ってないから機種変代をダイレクトに引いてくれる昔の方式の方が嬉しいんだけど
>>707 虹彩認証は暗所の方が認識精度高いぞ
顔認証は全然認識しないけど
>>708 ポイントのほうがKDDIとしては旨味あるからねえ
あわよくばwowma使ってくれるかもしれんみたいな
15日てプラスメッセージいれてみた日だな...
DOME GLASS失敗例多いねー
変に失敗れるよりはサムスン純正のヤタガラスとかいうやつにしようと思うけど、どうなんこれ?
>>552 DSで金額違うのかよ
頭金だけでなくてフィルムまで金額違うんだな
俺はリキッドクリスタルにしたが小さめな白石らしいし大丈夫そうだな
>>712 まぁ、商品自体オープン価格にしてるから消費者が何を騒いでも問題ないようにしてるからドコモらしいと言えばドコモらしい
>>641 今はbxactionsだけでは無効化できないよ
上の方の過去ログ参照
スリープ解除のショートカットとかアプリあるのかな?
bxactionのスリープ中動作で電源以外にも解除したいんだよね
novaのアクティビティにはないっぽい
>>714 157 に電話してMNP手続きすると
理由を聞かれるから
そこでdocomoのiPhoneにしたいとか
言っておけば引き止めポイントくれるよ
>>687 予想だがどうせ期間限定だと思ってる
VR取り扱ってるならそのポイントで足しにして買ってみるんだがないしな
ないからdショッピングでQi買うかどうかって所かな
>>400 スピーカー良いほう買いたいけど、どっちが上かしら?
わいも鯛ラーメン
>>713 オープン価格とか便利な言葉だよな
これのせいでメーカーホームページから定価がわからないからな
まぁ7000円くらいなら移動が手間だし我慢するけど、1万とか言われたらさすがに他のDS行ってしまうな
>>642 >>649 予想通り過ぎる
まだ始まったばかりだから当然不慣れだろうが
今後対象機種増えたら増えたでそれはそれで違う失敗増えそう
さっき気付いたけど純正の音楽プレーヤープリインストールされてないんだな
>>400 多分現状だとkirinが不便だろ
Androidで好きなアプリ落とせないとかないわ
別にグーグル自体もやってるんだが堂々と個人情報抜きます言われるとさすがに躊躇うのもあるし
>>718 有効期限48ヵ月だから通常のポイントだよ
>>727 あっ、そうなんだ
なら次の機種変に使えるな
初GALAXYの俺が言うのもなんだが前から入れてないよ
純正でもiTunesでもSONYのでも課金のでも好きなの使ってください、強制アピールしませんってとこも好感度高いわ
>>693 iPhoneのことは知らないが、スローはシャッタースピードはやめているから機種にかかわらず物理的に無理
シャッタースピード落としてるか、ノイズだらけかのどちらか
S9にした人で覗き見防止シート買った人いる??
おすすめ教えてほしいわ
裸で使い始めた
s7eからの買い替えで数十グラム+されただけで結構手首が痛い
慣れよう
ARがLINEで使えないんだが、どーしたらいいんだろ
>>737 上のは手ブレしてるから微妙だけど毎回評判いいよ
てかiPhoneXも静止画に関しちゃシングルカメラだからね
ファーウェイとノキアとソニーのデュアルがRGB+モノクロで画像合成してるけど
Xperiaがゴミだからこれにしたいんだが
Galaxyにな詳しくないです
ロック画面のUIとか変えられるのかな?
緑色の電話アイコンや紫色のカメラアイコンダサいんだけど
白にしたい
S9欲しいけど発売日に買えなかったからnote9まで待つか悩むわ
dome glassとか急いでやらんでも
すぐ中国様が同じようなの出してくれるさ
インテリジェントスキャン微妙...無駄に交互に反応しようとしてるような?遅い
指紋と顔認証で十分な気がする
>>743 あれって要は縁のみ糊タイプだとタッチが悪いから液体糊流して貼るって話だからね。
ステータスバーの焼付くかが気になるんだけどS7e/S8で焼き付いた?
>>691 今いじってて初期不良かってくらい暗いんだよね
>>746 この時間ってことは室内で使ってる?
スローカメラは日光とかまともな照明がないと使えないよ
お散歩がてらカメラテストしてきたので貼っておく。
S9無印でオートで撮影。補正も一切なし。
めっちゃ綺麗に映るね。前はXperia X Performance使ってたけどノイズが格段に減った
GalaxyMusicをbtで聴いてて接続きれると聴いてた音楽の再生位置が最初に戻るんだけど似たような人いない?
ロック画面のスクショ撮ると音なるのなんでなの
サイレントモードにしてるのに
S9+に変えてから写真がほんとうに綺麗でびっくりした。
前機種のxzsも写真が売りの機種だと思ってたんだけど、断然こっちのがいい。
>>593 何か情報出たの?
ブルー出るなら待ちたい
この機種でOpenCameraアプリは使えますかね?
>>749 わいと同じやな
サブでXperia X Performance使ってたけどカクカクしたので買い換えようとしたら、Xperiaはクソ端末出してきたのでギャラに
メインはiPhone Xだけど有機EL2台だと焼き付き心配が2倍になった
>>743 指紋と顔もイマイチだなぁ
虹彩あるのは有利だけど速度も精度もp20pに負けてるから
>>757 しかしp20proは中国に情報抜かれてるからなぁ
米国では軍関係者すべて使用禁止になったくらいだからなぁ
>>759 おまえ軍関係者なの?
クソ雑魚一般人じゃないの?
>>745 俺も焼き付きだけが心配で悩んでる
あとは完璧なんだけどな
焼き付きについて実際のところを知りたいや
Androidって間違ってアプリ消さないような設定って無いんだね。
galaxyにしてよかったのはgamelauncherでの録画機能かな
内部音声録音出来るし
huaweiだと内部音声録音しようとするとスピーカーから音が出ないからプレイ動画をまともに録画出来ないんだよね
S9+より小さい機種から変えた人居たら大きさの点で満足してるのか、妥協してるのかとかあったら聞かせてほしい
あとS9+って在庫どうなのかな。S8+も半年くらい前に生産終了とかしてたし、急いだほうが良いかな?
>>750 検証したんだけど自分の使ってるカーオーディオ(DEH7100)限定でそうなる
車をonにしてからoffだと普通なんだけどstartにしてからoffにした瞬間再生位置が最初に戻る
>>760 Huaweiは米国じゃキャリア契約できないし
政府も一般人に使用しないように呼びかけたからね
米国でHuaweiを欲しがる人はいないのが現状
8.0からだと思うけど、アプリ一覧でアイコン長押するとアンインストールって出るから設定で出ないようにしたかったけど無理だった。
サイズ感は9がいいんだがカメラやバッテリーは+がよくて揺れてる…おおきさって慣れるもんかね?
>>762 そんなこと言われたら
変えてみたくなるんだよなあ
>>767 htc10からs9+に変えたけど慣れてないからか持ちにくいのはある。s9が良かったかなとちょっと後悔してるな。
パープル気になってたし
s9+よりもs9を買ってる人多かったから在庫は大丈夫じゃないかな
ドームガラス貼り付けたけど、Gear VRしようとしたらめっちゃ気泡入ってきてワロタ
返金対応受け付けてくれるかな
>>767 s4から変えたけど大きさよりもエッジが無ければなあっては思う
ドコモ端末なのにドコモのメディアプレイヤーが対応してなかった
バックグラウンドで再生できるおすすめアプリ教えて下さい
>>761 カメラはs7eもよかったけど別次元に進化してる
基本性能もがっつりあがってる
デザインもいい
スピーカーもいい
エッヂの角度がユルくなってる
などなど
とりあえずS9+にすりゃいいんだよ
ほぼ発売日購入ドコモs7eだけど、スクリーンテストで白画面にすると、ステータスバーと時計とmateの虫眼鏡と星がぼんやり見えるよ
実使用だとわからんから実質セーフ
s9も焼き付くかもだけど、どうしても気になるなら補償使えばいいし、あんま気にしてない
>>771 まぁ慣れるよね
落とすこともなく器用にずらしながら片手で全部いけるようになる
手首弱い人ならむしろ重さの方が慣れないかもよ
長時間使うと腱鞘炎は有り得る
早くs9+欲しいけど、メッセージRクーポンもdカードゴールドのクーポンも両方まだなんだよな
せめてdカードの方は今月中に来て貰わないと5000p逃すから困るんだけど
>>202 LINEのスタンプのことだよ。
機種変した後スタンプは変換の時にプレビューで表示されるけど実際にはダウンロードしてない状態。そのまま使うと後でダウンロード完了って出る
>>152 流石に最新機種と数年前のZ5比べるのは酷すぎw
落とすの怖いからとりあえずバンカーリング買ってみたけど予想以上に持ちやすいな
plus買ったけど寝っ転がって上向きながらの使用は腕がキツいな。それにもし当たりどころ悪く顔に落ちたら歯折れるわ
今S7e使ってるけど、S9かS9+かガチで迷う
S9+はS7eの縦が伸びただけだから使い勝手は変わらんはずだが、これ以上大きくなるのに抵抗がある
かと言ってS9はバッテリー少なすぎる気がするし…迷う
今s7e使ってるって事は恐らく2年は使うつもりなわけで、だったらもう大きさと重さが許容できるならカメラや性能のいい方にしとけばいいんじゃないかなあ
>>786 そうです
手帳カバー届くまでと思って買ってみたけど、そのまま使おうかと思っちゃうくらい満足
Xperia Z5 premiumからS9+に機種変して土日使い倒した
発熱感じないし、サクサク動くし、電池持ちいいし、ポケモンGOやりながらでも他のアプリは落ちないしでとても快適
ただ食事の写真だけは自動で撮るならXperiaの方が上かな
auの15000CBに釣られてデータ定額5からピタットorフラット20に変えて機種変更しようと思ったが
CB15000円分のWALLETポイント全額を後の月額利用料金に充てたとしても
データ定額5のまま運用した方が利用料金の総額がだいぶ安い事に気がついた
データ定額の方であれば容量の繰り越しも出来るし現状テザリングオプションも無料だ
仮にテザリングが有料化されたとしてもそれでもピタット&フラットより断然安い
これは人によっては罠だわ
低容量や大容量のプランだった人はまた変わってくると思うけど5GBプランの人は危険そう
調べてたら頭こんがらがってくるが綿密に計算した方がいい
これで損する可能性があるとしたらデータ定額プランが2年以内に廃止されて
毎月割がその時点で強制終了になるケースだけだが
毎月割のシャットアウトは完全に詐欺になるからありえないだろうし
S7eからだけど、なんか画面がやたら暗いのは仕様なの?
輝度調節は自動で同じような位置にあるけど、比べるとスモークフィルムでも貼ってるんじゃないかくらい違う
裸で使いたい欲が抑えられなくてケース外したけどやはり指紋ベタベタ…
と思ったら背面フィルムってあったな。本体の質感そのままで今より指紋マシになる背面フィルム無いかな
15000クーポンは確かに人によっては罠だからね
今日店員が計算してくれたら逆に高くなりますねーって言われて
結局プランそのままにした。
あくまで人によりけりだけど
ドコモって今もNMPクーポン配布してるん?
どうせ機種変するならなにかしらのクーポン欲しいんだが
ナビゲーションバーの背景が明るい色しか選べなくて眩しくてつらい
ここ暗くできないんかね…
名古屋
朝鮮SoftBankが朝鮮Samsungを採用しない謎さ
>>805 スキンもかっこいいですどこで手に入れたのですか?
テーマを教えてくれると嬉しいです
>>792 壁紙が暗く感じる
明るい壁紙で輝度上げると良いかもYouTubeもs7より明るい
>>752 格が違うよ
ソフトもレベルが違いすぎるしね
スーパースローじゃなくて、
従来のスローモーション撮影も可能ですか?
>>760 害虫のお前よりはマシ
現実見れずにすぐ煽ることしか出来ないウジ虫は黙っとけよw
>>795 来月になったらピンクとグリーンを撒くと予想
今はメッセRだけだね
Bluetooth、もしかしてAAC非対応?BeoplayE8つながらない…
ロック画面に出る通知の帯の透過具合の設定ってどこにあるっけ?
最初出てきて設定したけど再設定場所が分からない
途中で送信しちゃった
上のレスの一番右上のロックアイコン消せないかな?
これってiTunesの曲もgalaxyで聴ける様に移せるってこと?
>>824 エッジpanelの設定画面から行けるぞ
>>820 右下のアイコンタッチした先にある設定で消せる
伝言メモが有効です の通知消す方法教えて
伝言メモは有効にしておきたい
>>825 >>826 >>699 ちゃんとこのLINEにonしてるのに、画面オフの時だけ光らないんだよなぁ。画面点灯時は光るのに
このスマホ、マナーモードにしてもメディア音量はマナーモードにならないのな
危うく電車内で恥ずかしい音鳴らすとこだった
>>830 グローバル版で以前権限の問題が発生してたことがあったが、、、
みんな不具合出てるの?それとも君だけ?
>>823 別アプリ使えばiTunesで購入・管理している
楽曲・プレイリスト・レートのコピーがWi-Fiで簡単にできるよ
spigenのレヴェントン使ってる人いたら使用感とかスマホリング付けられそうか教えてほしいです
>>832 そうなんか?ずっとARROWS使ってたけどマナーモードでメディア音量もマナー入ってたわ
ヤタガラスのSamsung公認ガラスプロテクターつかってみたひといる?感想しりたい
1年前に端末購入サポートで買った機種遣ってるから換えようとおもえば換えれるんだけど、来年のS10まで待つか悩む
>>835 iSyncrというアプリ。
再生にはRocket Playerを使っています
>>834 横から申し訳ないけど、私も教えて頂きたいです。
>>840 あ!もう回答されていたんですね。失礼しました。有難うございます。
>>761 スピーカー
顔認証
指紋認証の速さ
単純に動作が軽い
>>828 これ邪魔だよな、どうやらあ消せないっぽい
せめて右にあればな
>>720 後ろボケてて一眼レフみたい
こんなの簡単に撮れるの?
>>803 機能制限っていう設定があるよ。いままで誤動作でアプリ消したこと無いけど一応保険でアプリ削除できない様にしてたからAndroidは設定からできないんだなぁって
>>847 食い物モードでとるとてきとーに撮ったあとに写真のぼかし調整や近距離や遠距離かの調整できるときがあるけど発動条件がわからん
>>849 s9+限定のライブフォーカスモードで撮った写真だとできるやつじゃないの
やっぱ田舎じゃ駄目だな都内なら待たなくて良かったし一発で綺麗に貼ってくれた
(´・ω・`)s7は焼き付いたやつを最近交換したのでgearVR専用にしてs9+に機種変したいんだけど…
s9はgearVRでもかなり変わるのか?
15000円クーポンは5ギガプランだと高くなる罠なのか?
ってとこ教えて下さいです。
もしかしてgearVRオマケキャンペーンくるかもしれないしー
au版SIMロック解除してもドコモのバンドうんち?
指紋認識良くなったというような発言があるが、これはS8に比べてってこと?
S8の指紋センサーは自分にとっては全然反応してくれなくて、もう使うのあきらめてるわ。
まず指紋の登録のところで、%が全然進まずに挫折するw
Huaweiの端末は指紋センサーの感度や反応速度に関しては優秀らしくて、
それだけはうらやましい。
>>855 取り敢えず触った瞬間、と言うかサイドボタンで開くより速いレベル
>>858 +でかくないか?
バンカーリングないときつそう
>>857 サイズで迷うなら無印にしとけ
スペックは困らないから
ち俺無印
>>859 元々Z5にZEROSHOCKつけてた
今は+にタフアーマーでデカさは全然感じない
Android8.0ってシステムUI調整ツールなくなった?
ステータスバーの時計に秒数表示させたいんだけど、方法ありますか?
S8だけど、RAM6GBに惹かれるのぅ
RAM4GBでもバックグラウンドのアプリを頻繁に解放されてしまうから
>>838 engadgetがレビュー記事書いてる
ゲームアプリ起動と終了に15秒かかるんだがなんかが悪さしてるのかな
何かの処理のタイムアウト待ちっぽい
訂正、強制ランドスケープのアプリ起動と終了に15秒待たされる
NovaLauncherのせいかもしれず…
AODっていろんな種類あるけど、どれも焼き付きの心配はしなくていいんだよね?
>>871 それなら常に表示でも安心っぽいな。サンキュー
記号入力どうやるのが最短なの?
アンカーうつのも一苦労なんだけど
15000円クーポンってSMSで来るのか
S7E1年ちょい使ってるけど来てないや
>>848 消すってのがアンインストールなのか、落とす意味の消すなのかだが、後者を防止するならメーカーによりできたりもする
Huaweiとかね
Dカードゴールド特典の機種変更クーポン1万円分が届いた
これで0円で機種変できるわ
>>882 そのクーポンってメッセージRのクーポンなどと併用できるんですか?
noteedgeからだとどれくらいレベル違う?カメラは一目瞭然だとして、日常的に違い分かるところとかある?
>>678 風呂上がりにそのまま全裸で風呂場でやればゴミも入らず、綺麗に貼れる。
量販でうってる衝撃吸収タイプフィルムをキレイに貼り付けられるやつとか存在せんやろ
>>866 7月末発表のnoteは8GBmodelもあるっぽい。
誰か4k60pの生データどこかにうpしてください。
プラスだけどchmateが1日1回くらい落ちる
みんな落ちずに動いてる?
いろいろ設定したけど入れ直した方がいいかな
>>883 設定のアプリの右上の点押して標準アプリ
完全に盲点だったSDカードの取り出しがが使いづらすぎる なんやあの銀色のやつアホか
仕方ないから2年は使うがもうGalaxyはいいわ…
S7EのときにOnedrive100GBが2年使えたけど今回それある?
sdカードって一回入れたらそんなに出し入れするもん?
誰か4k60pの生データどこかにうpしてください。
最近の流れが良すぎるからS10楽しみ〜
どういう進化するんだろう
更に厚くなるのは勘弁だなぁ
>>865 8.0のXZじゃ出せてた
GALAXYは塞がれてるのかもね
ドコモの5400円クーポン今月中なので近々買いに行こうと思ったけど
>>853のレス見て不安になった
来月からgearVRプレゼントキャンペーンとかやらないよな?
前のキャンペーンの時は発売すぐだった?それとも時間差?
>>903 少なくとも6月いっぱいは今のキャンペーンでしょ
あらー
すごい盛り上がりだな
今回Galaxy初めての人が多そうだね
>>878 俺も届いてなかったから一昨日サポセンに連絡した
「galaxyユーザー全員に配布している物ではないようです。お客様は対象外だったということでしょうね(キリッ)」
再配布も無理らしいからMNPで乗り換えたほうがトータル安いかもしれんよ
>>893 普段ソフトレンズ使用(登録は裸眼)だけど動作問題ないな
>>907 初心者だらけで、でもフレッシュマン見るようで微笑ましいよ(^^)
とにかくまず、キャリアアプリから何から根こそぎ無効化してもらいたい
話はそれからだ
galaxy nexus使いだった俺をまたgalaxyに返り咲かせるチャンスだぞ?
はよクーポンはよ
データ通信量毎月1G未満とかならデータ定額3Gプランで毎月割受けるよりもピタットプランのほうが安上がりだよね?
>>749 動画ないですか?
特に4kお願いします
S9とS9+ってバッテリー持ちかなり違うのだろうか。。
S9持ちの方、体感的に電池持ちどうですか?
>>838 そこまでよくないし
Aliexpressでパチモン200円で買えるぞ
ちゃんとサイドまで覆ってくれるし、今ところ浮きや剥がれもない
純正のパチモンミラーケースといいチャイナ様々や
>>816 通信コーデックとしてのAACならアップル端末のみの対応
>>919 んなことないXperiaなら全部いけたはず
ケースはspigenってのがいいのか?
おすすめ教えてくれ
マルチウィンドウで、片方でchmateを開いて、スレ本文中のURLをクリックしたらもう一方のウィンドウのブラウザにウェブ画面が表示されるようにできる?
虹彩認証と指紋認証にしてるのにパターン求められる時があるのはなんでなのですか?
>>926 違うんですよ〜今気づいたんですがスクリーンオフってアプリでスリープにするとなりますね…
>>923 これ切ったらできた
>>928 アプリ使って落とすとpassとか必要なのは泥の仕様
機種変直後はカメラ嬉しくて夜景とか撮りに行くんだけど、そのうち飽きてメシしか撮らなくなるんだよね。
あと指紋な早くなってる気がするけど、インテリジェンスキャンはイマイチだわ。
結局顔認識がうまくいかないからあの上部の○○を見なきゃいけなくなる・・・
>>914 俺はソフトコンタクト付けたまま登録もスムーズにいけたし、問題なく認証してる
S9プラスだけど、メモリの空き容量って普通どれくらいなの?はやから2.4Gしかないんだが…
今S9買ったとこなんだけどケースとかフィルムは何がお薦めですか?
xzからs9+に機種変予定です
smart switchで移行するのが一番簡単でしょうか?
bxactions使ってる方、s9plusでちゃんと動いてますか?bixbyキーに何かしら当てるとホームからの右スワイプでもそのアクションが立ち上がってしまいます。もしかして仕様?
>>933 自分のS9+はメモリ最適化直後で、3.6GB空き
ほっとくと2.4GB空き
そんなもんじゃないのかな
Androidの仕様上、予備的にアプリをメモリに
読み込んどくんでしょ?
何か手帳型ケースに定期入れてるせいか勝ってにお財布ケイタイが稼働するのにイラついてスマホ噛んだら画面が紫色になった
ちょっとした事でイライラするの辞める努力をせんといつかとんでもない事起こしそう。
スマホ5000円で買い換えてきます
>>938 そのうちカッとなってネカフェで人刺しそう。
ユーチューブの360vrで選べる2160s?ってやつs9+だとできないのかな
xperaz5だと選べたんだけど
>>935 俺もXperiaからアプリで移行した
簡単だった
>>886 ノートedgeからS7Eに変えたときに衝撃的やったから、相当やと思います
Aliexpressのヤタガラスのパチモン見たらちゃんと裏側にドットプリントされてるのな
ミラーケースは本体ホールドするプラが純正より薄いのに
やっぱ寝てたんだな すとんて あれ じゆうのめがみがみえるんだっけな なんでおよぐんだっけな
とうじしらなかったかなー こんくりのも
かきわけたとこみたかな ゆうじょうしゅつえんんてきないめーじでみたのかな
>>816 android端末はSBC・aptx系統 端末によってはLDACに対応
AACは未対応
>>941 そうですかー。何でかなあ。もうちょいイジってみます、、
>>920 それは音声ファイルの圧縮コーデックのAACであって(拡張子.aac)ブルートゥースの通信コーデックではない
あれーないー うみおよいで ゆーやさんが んで じゆうのめがみがうみからすこし あれちがうえいがかな
ほらー みうらかずなんとかさんのとこなぞってるの あれ うわぜんぜんおぼえてない
CMがながれたのかな んでかってにつくったのかな
OreoならbluetoothコーデックのAACも対応してるが使えるかどうかはスマホメーカーによる
>>952 もしかしてホームは標準のやつ?
標準のホームの右スワイプはBixbyボタンを押した時と一緒の指令がシステムに下るからRemapアプリが反応してるのと思われる
>>938 NFC切っても起こるの?
てかそこまでいくと病気だよなあ笑
>>830 それは通知のON/OFF設定ではなく、通知の重要度設定じゃね?
LINE使ってないから知らんけど
>>942 >
>>935 > 俺もXperiaからアプリで移行した
> 簡単だった
情報ありがとう、心置きなく機種変ができます
あとなにか注意点があったら教えて下さい
S8/S8+ Note8からさらに進化しててすごいわ
Note8買ったときもうここからは伸び代少ないと思ってたのに
S9+欲しくなった/(^o^)\
Dome Glassつけて貰ってきたわ
筐体ギリギリまであると思ったら一回り小さいのな
ケースと保護ガラスの隙間がびみょーーに空いてるのでゴミとかたまりそう
>>939 お前みたいな無職ニートじゃないからネットカフェとか行かないよ
s2とs9って結構変わる?
s2の方が軽いし小さいし
そんなに変わらないならs2今安いしな〜って迷ってる
>>968 もう機種の性能って頭打ちですしね
わぁすごーい!って感動は無いですよ。
あったとしても、一般ユーザーはそこまで使い込まないでしょうか?
電話、ネット、メール、LINE、地図くらいしか使わない人がほとんどですし
>>966 >>965 おまえの発言自体が無職ニート以下のゴミクズだから人の心配はしなくていいよ。
S9+のイヤホンジャックに前から所持しているイヤホン指しても音が出ない
出るやつでも片方だけ
唯一付属のAKGイヤホンだけちゃんと出る
俺以外にいる?
>>936 ホームの設定で右スワイプしてbixbyのとこの
右上にあるトグルでオフにすれば出なくなる?
>>951 XperiaZ5Pでは使えてたBluetoothイヤホンなので、当然のようにS9+でも使えると思ってた…AACではなくaptxでつながってたのかな
なにせS9+ではペアリングできるけど接続できない状況です
無念
>>971 働いてる人様をニートの分際でゴミクズ扱いすんな
>>920 B&OのBeoplayE8。対応コーデックにはAACとしか記載がないにもかかわらずXperiaZ5Pでは使えてました。
全然関係ない話だけど、なんで日本のYouTuberはiPhoneキチガイがあんなに多いんかね
動画目にするたびに、コイツラ一体いくら金もらって動画作ってんだろうっていつも思う
>>972 ソニーのイヤホンさしたら普通に鳴ったで
なかなか良い音
やべえS9+で漫画読んでたら腕痺れてくる
あほだ俺やっぱデカすぎ重すぎた
>>830 LINEの通知設定の方からポップアップをONにしたら光るようになったよ〜
自分もいろいろ試行錯誤したけど、それしか光らんぽい。
>>974 SBCの対応は必須だから使えないってことはないと思うんだけど
AKGのヘッドホン刺して聴いてみたけどスマホの音って感じだな
この夏モデル、スマホが登場してから約10年、各社カメラ機能でしか差別化できないなんて、残念な流れだ。
インスタのあの小さな正方形でしか人に見せないのに、高画質なカメラなんか必要あるのか。
アップル以外は、この10年何も革新的なサービスを生み出すことができなかったということだ。
ひらがな障害者以外のネトウヨ荒らしは全員ヤフコメに行ったようだな。
価格コムもこの端末はネガキャンレビューのしようがないし。ネガティブな要素なんて皆無。
ヤフコメはまだ爆発だの書いてるキチガイばかり。
>>982 やはりそうですか。BeoplayE8について色々と調べてたら、まさかのAACのみらしい?との情報もあり混乱してました。ただ、BeoplayE8はAAC非対応機器とはつながらないケースが多々あるみたいで、S9+もそうなかも
>>981 ポップアップ有りにしたらいけた!ありがとう!
>>990 ポップアップ邪魔くさいから無しでも光ればいいんだけどねぇ〜
全然話題にもならず終わってる感じだよね
南朝鮮サムスンのスマホGalaxyS9
(笑)
(。´・(ェ)・)y-~~
>>953 お前もだ。その程度の知識で人に講釈たれるのは恥ずかしいから止めた方がいいよ。
>>993 オフ時だけポップアップ有りにしたら意外と便利かも!
>>976 BT的にSBC対応必須だからじゃないの?
>>976 なお、E8のBluetoothのバージョンは4.2、対応音声コーデックはSBC/AACにも対応する。
ほらぁ
>>958 そうです。標準ホームアプリだと諦めるしかないんですかね。今はbixby諦める方向です。
>>973 bixbyも使いたいのです。今は諦めモードでざが。
-curl
lud20241225015550caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1526714634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part10 YouTube動画>8本 ->画像>74枚 」を見た人も見ています:
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part5
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part26
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part43
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part50
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part40
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part4
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part9
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part7
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part2
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part42
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part45
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part44
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part43
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part23
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part49
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part67
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part61
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part64
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part65
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part60
・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part54
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part53
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part44
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part29
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part32
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part65
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part28
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part18
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part54
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part59
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part25
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part16
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part15
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part57
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part45
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part73
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part44
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part36
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part60
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part62
・Samsung Galaxy S7/S7 edge 総合スレ Part50
・Samsung Galaxy S7/S7 edge 総合スレ Part44
・Samsung Galaxy S8/S8 plus 総合スレ Part10
・Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part29
・Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part13
・Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part34
・Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part23
・Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part16
・Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part9
・Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part30
・Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part37
・Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part12
・Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part38
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part79
・Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part3
・Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part8
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part22
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part37
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part76
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part77
・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part79
・Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part13
・Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10
・Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part11
06:40:39 up 20 days, 7:44, 0 users, load average: 10.39, 10.03, 9.58
in 3.2845411300659 sec
@3.2845411300659@0b7 on 020220
|