◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1490944808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん 転載ダメを消してはダメ改変もダメ©2ch.net (オイコラミネオ MM7f-BgLX [61.205.8.21])2017/03/31(金) 16:20:08.25ID:d3Cn7tR9M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は一行目に↑をコピペしてください

カラー シルバー
OS Android 6.0.1
プロセッサー Qualcomm Snapdragon617 オクタコア
1.5 GHz (クアッドコア) + 1.2 GHz (クアッドコア)
メモリー *1 内蔵 (ROM) 16 GB
内蔵 (RAM) 3 GB
外部メモリ最大対応容量 64 GB (microSD)
液晶表示装置 解像度名称 Full HD
画面サイズ 5.5 inch
解像度 1080 x 1920
無線WAN *2 *3 3G WCDMA対応 (バンド 1,5,6,8,11,19)
4G/LTE LTE対応 (バンド 1,3,8,19,21)
LTE-Advanced受信 225 Mbps
LTE受信 150 Mbps
3G受信 42.2 Mbps
無線LAN *2 IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠
Bluetooth Bluetooth® 4.2 準拠
テザリング Wi-Fi 対応
Bluetooth 対応
USB 対応
主な入出力 SIMスロット microSIM×1、nanoSIM×1(デュアルスタンバイ対応)
microUSB USB 2.0 x 1
ヘッドセット接続端子 ステレオミニ端子 x 1 (ヘッドセット対応)
SDカードスロット *4 microSD x 1(nanoSIMと同時使用不可)
スピーカー 内蔵モノラルスピーカー
その他 赤外線通信 -
NFC/FeliCa -
防水・防塵 -
GPS 搭載
急速充電 -
地磁気センサー 搭載
ジャイロセンサー 搭載
加速度センサー 搭載
カメラ (フロント)*5 カメラ仕様 CMOS センサー
有効画素数 約500万画素
カメラ (リア)*5 カメラ仕様 CMOS センサー
有効画素数 約1300万画素
主な付属品 ACアダプター 付属
充電ケーブル 付属
電池容量 2800 mAh
連続通話時間 *6 3G 約11H
連続待受時間 *6 約500H
充電時間 *7 約4H
外形寸法 *8 約 幅77.0 mm x 高さ156.1 mm x 奥行8.3 mm
本体質量 約167 g

〜VAIO公式ページ内製品情報〜
https://vaio.com/products/phone_a051/
※前スレ
VAIO Phone A 〜Part 1〜
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490176734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

2SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-BgLX [61.205.8.21])2017/03/31(金) 16:20:55.49ID:d3Cn7tR9M
test

3SIM無しさん (ベーイモ MM1f-7xGk [223.25.160.12])2017/03/31(金) 16:22:55.75ID:UB/BIpMaM
>>1
VAIO PHONE 乙

4SIM無しさん (ワッチョイ efe7-STFn [183.180.68.161])2017/03/31(金) 16:33:13.52ID:roYRI+QN0
電池もち悪いだろうなぁ

5SIM無しさん (アウアウウー Sab7-Z3FX [106.139.4.89])2017/03/31(金) 16:33:54.23ID:Qzprms2Qa

6SIM無しさん (ワッチョイ 73f7-pEVg [124.209.244.108 [上級国民]])2017/03/31(金) 16:47:18.31ID:5R7NZ4NY0
(*´∇`*)オツカレサマー

7SIM無しさん (ワッチョイ d3a8-hfhr [180.198.148.46])2017/03/31(金) 16:48:31.74ID:KgQlKb4g0
今度どこのOEMなん?

8SIM無しさん (ワントンキン MM5f-+bTK [153.154.20.77])2017/03/31(金) 17:08:38.33ID:3flZWLl8M
>>1
ありがとう

9SIM無しさん (ワントンキン MM5f-Upj9 [153.236.102.216])2017/03/31(金) 17:52:50.81ID:/jXfW1LCM
>>7
日本の三流の依頼を受けるところなんて広達ぐらい。

10SIM無しさん (ワッチョイ 7fe2-agmj [133.137.95.101])2017/03/31(金) 21:08:49.12ID:W2eM5vFR0
ワッチョイとIP強制表示でこんなに静かになるとはやっぱ効果あるんですねえ

11SIM無しさん (バットンキン)2017/03/31(金) 21:12:46.56M
( ´,_ゝ`)

12SIM無しさん (ググレカス MX77-rNGR [66.249.82.152])2017/03/31(金) 23:42:08.92ID:hWZXJXIuX
FOMA使えないならイラネんだけど

13SIM無しさん (ワッチョイ bf68-1Exb [125.197.145.83])2017/03/31(金) 23:47:32.85ID:qNPrmWF40
とほうもないSIM×2とmicro SDの併用方法があるらしいですね!
脱毛です!

VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚

VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚

14SIM無しさん (ワンミングク MM5f-6IZf [153.157.178.31])2017/04/01(土) 01:47:56.15ID:viaYSQj4M
ワッチョイ

15SIM無しさん (オッシ cf8b-6bLq [153.138.58.168])2017/04/01(土) 02:56:16.97ID:ToM15gy40
3GBのメモリに2800の電池パックってバッテリーのモチはどうなんだべ?

16SIM無しさん (ワッチョイ efe7-STFn [183.180.68.161])2017/04/01(土) 03:02:44.51ID:auhgQkn/0
>>15
な!

17SIM無しさん (エムゾネ FFdf-gI8X [49.106.193.130 [上級国民]])2017/04/01(土) 03:26:04.00ID:41FHgCnhF
>>9
藤原?

18SIM無しさん (ワッチョイ bfb4-VVY9 [125.30.51.30])2017/04/01(土) 06:04:21.61ID:MCvBkapj0
ログレスというゲームをするためだけに検討中だけど、nexus7と比べてcpuはどうなんだろ?

19SIM無しさん (ワッチョイ b325-pEVg [118.241.251.14 [上級国民]])2017/04/01(土) 06:50:27.25ID:W96FZyRE0
>>13
ソレで読み書き出来るのか?

20SIM無しさん (ワッチョイ f3ce-34M7 [220.218.115.204])2017/04/01(土) 09:21:11.09ID:MCvBkapj0
スレ立て乙

21SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-Taug [61.205.85.86])2017/04/01(土) 09:31:45.53ID:lMRLm5iPM
>>13
言いたいことは分かるけどsimのチップを樹脂から壊さずに剥がす自信がないわ

22SIM無しさん (ワッチョイ 3f73-QmV0 [163.131.37.93])2017/04/01(土) 15:16:02.23ID:9yMgt1Sm0
Part1の682の方!
[FOMAsim ssバリュープラン通話だけ& mineo データーだけDプランSMS付き]の
報告待ってます!

23SIM無しさん (ワンミングク MM5f-Taug [153.249.33.202])2017/04/01(土) 15:26:46.92ID:EEyVLuPsM
指定外デバイス使用料いるな

24SIM無しさん (ワンミングク MM5f-Taug [153.249.33.202])2017/04/01(土) 15:27:30.99ID:EEyVLuPsM
500円いるのはカケホーダイだけだった

25SIM無しさん (ワッチョイ b36c-q8gt [118.241.250.180])2017/04/01(土) 20:36:38.97ID:eN+aiyzb0
少容量 プラン比較
LINE 500円 1GB 初期費用3240円
DMM 480円 1GB 初期費用540円(尼) ※1
AEON 480円 1GB 初期費用3240円
0SIM 500円 1GB 初期費用3240円
マイネオ 390円 1GB 初期費用0円(900-170*3パケット売却) ※2
※1 低速3日366MB規制で10kbps前後に制限
※2 マイネオはパケットの量的制限速度制限なし

またドコモが値下げ発表しましたがその通話定額同士の比較
 5分通話定額+パケット定額2GB
 1700円+300円SPモード+3500円2GBパケット=5500円

マイネオ 2110円(音声3GB1600円+0円タンク-170円×2GB余ったパケット オークションで売却) +840カケホ

同じ5分カケホ+パケット2GBで
ドコモ5500円 マイネオ2100円

mineoが小容量プランの最安値
格安SIMのコストパフォーマンスナンバーワンです

お得■ https://t.co/48K2BFAkvm ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり実質的に事務手数料が0円+390円なら料金約3ヶ月無料になります

26SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-BgLX [61.205.87.225])2017/04/01(土) 22:01:07.81ID:CghOsCpcM
>>25
騙しアフィリエイトリンク(短縮URLが2つ仕込まれている模様)につき注意
踏まないように

27SIM無しさん (アウアウウー Sab7-MCV6 [106.154.108.101])2017/04/02(日) 02:41:43.83ID:wXFGmgoZa
どこのOEMかは知らんけど中国じゃなかったら別にどこでもいいや
多少スペックが落ちるのは構わないけどバックドア仕掛けられてたらかなわん

28SIM無しさん (ワッチョイ 9399-T14j [126.61.64.88])2017/04/02(日) 02:59:07.89ID:D0cEeYvV0
>>27
ほぼシナホだよコレ
最終チェックとOSのインストールを国内で行って出荷
まぁそれでも100%シナよりかはマシだしピュアンドロイドらしいので買うけど
この価格帯で他に良さそうなのないし…

29SIM無しさん (アウアウウー Sab7-mpsa [106.154.62.234])2017/04/02(日) 03:01:22.71ID:oJpN+6xfa
>>27
OEM?
ODM??

30SIM無しさん (ワッチョイ bf82-6IZf [61.24.224.6])2017/04/02(日) 10:43:28.41ID:4GxzI8X10
   川 崎 フ ロ ン タ ー レ


川崎フロンターレ骨折など重傷療養選手

家長昭博 ・井川祐輔・ ジェームズ・田中碧 ・
エウシーニョ・エドゥアルド・武岡優斗・ 小林悠
https://twitter.com/tok aiama/status/848024948702453760

   骨 折 が 1 度 に 二 つ も 掲 載

今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

   安 全 だ と 主 張 し て い る 人 間 は

今、フクシマは安全だと主張している人間は、
「当時は危険だという知見はどこにもなかった」 と開き直るだろう
https://twitter.com/onodekita/status/818797635544846336

   御 用 学 者 や 政 治 家 は

後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


   世 界 教 師 か ら 安 倍 政 権 へ の 警 告

   (まもなく、日本発の株式市場大暴落の後、各国メディアに登場)


   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

世界教師マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
彼の唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

31SIM無しさん (アウアウウー Sab7-mok3 [106.161.200.178])2017/04/02(日) 10:49:33.34ID:/FhPBLVva
>>28
まあXPERIAだってシナ製だし
重要なのは変なカスタマイズされてないことだな
ピュアアンドロイドみたいだからその辺はg07みたいなグレーなスマホより安心できる

32SIM無しさん (ワッチョイ ef67-auN2 [39.111.242.217])2017/04/02(日) 10:52:17.54ID:XJByfyLu0
シナホww
工場までこだわってたらもうスマホ使えないなw

33SIM無しさん (ワッチョイ 9399-T14j [126.61.64.88])2017/04/02(日) 11:23:21.38ID:D0cEeYvV0
>>31
>>32
ごもっともッス
その中でも安心して使える物を選ぶしかないよね

34SIM無しさん (ワッチョイ 73f7-pEVg [124.209.244.108 [上級国民]])2017/04/02(日) 11:51:44.74ID:DTXM20a00
ピュアだろうが何だろうが、全てはドライバーで決まる
ココをキチンと作れてるメーカーが異常に少ない

35SIM無しさん (ワッチョイ ef93-ono0 [103.11.209.28])2017/04/02(日) 14:18:41.41ID:RttiVCiS0
>>27
台湾企業の設計で生産は中国、最終検品は日本

36SIM無しさん (ワッチョイ b394-HQfx [118.240.139.55])2017/04/03(月) 21:33:12.40ID:Bll67Zsa0
7日にちゃんと来るだろうか?

37SIM無しさん (ワントンキン MM5f-Upj9 [153.248.146.90])2017/04/03(月) 23:10:48.34ID:TYfja9qZM
売れ残りに入ってるwindowsをAndroidに入れ替えただけの代物に来る来ないとかねーだろw
来なかったら安曇野フィニッシュ(笑)のキッティング能力疑うわ。

38SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-yf8k [61.205.6.34])2017/04/04(火) 18:29:58.85ID:4WgNpwKTM
>>37
疑うも疑わないもお前より遥かに優秀な人材が揃ってるから心配ねぇよww

39SIM無しさん (アウアウウー Sab7-MCV6 [106.181.222.141])2017/04/04(火) 23:30:51.98ID:2rmlJzZla
ひょっとしてOS以外はスペック全部一緒?

40SIM無しさん (ドコグロ MMd7-sCKN [118.109.189.68])2017/04/05(水) 00:03:54.11ID:PMmMac1wM
>>39
対応バンドがちょっと違う
Bluetoothが4.0から4.2に変わった
それくらい?

41SIM無しさん (ワンミングク MM5f-DU0C [153.235.37.23])2017/04/05(水) 06:34:03.00ID:sDTCixvcM
>>40
DSDSを正規サポート

42SIM無しさん (ワンミングク MM5f-Upj9 [153.250.77.214])2017/04/05(水) 08:43:08.92ID:ihGNFhfVM
全部ソフトの入れ替えで実現する事ばかり(笑)

43SIM無しさん (ワッチョイ 53cb-agmj [14.3.202.62])2017/04/05(水) 08:51:46.81ID:C/vckhxb0
Cortex搭載機種って周波数のタカに関わらずクソもっさりだよね
Nexus7(2012)よりサクサク動く?

44長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」 (ワッチョイ bf99-w6WX [219.215.22.18])2017/04/05(水) 10:45:15.30ID:o89QMbv50
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。

ダウンロード&関連動画>>



※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日一票か二票ずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。

45SIM無しさん (スップ Sddf-gI8X [1.75.6.163 [上級国民]])2017/04/05(水) 11:40:31.02ID:Z9z97oBzd
>>43
Nexus7(2012)と比べたら当然サクサクになるでしょ

46SIM無しさん (ワンミングク MM5f-Taug [153.155.208.224])2017/04/05(水) 11:43:16.71ID:bsrK01tXM
>>43
Tegra3もCortex系だっけ?

47SIM無しさん (ワッチョイ 53cb-agmj [14.3.202.62])2017/04/05(水) 14:16:17.13ID:C/vckhxb0
いや違うと思う
Nexus7くらいサクサクいくなら良いんだが
WindowsPhoneはモッサモサだから気になる

48SIM無しさん (ドコグロ MM97-q52v [110.233.247.92])2017/04/05(水) 14:41:07.10ID:g6JoSPdtM
ネサクサクス

49SIM無しさん (アウアウウー Sab7-jsM4 [106.161.214.222])2017/04/05(水) 14:49:50.70ID:e3yzIkKaa
明後日到着か。楽しみだな

50SIM無しさん (ワンミングク MM5f-6IZf [153.157.178.31])2017/04/05(水) 16:44:57.98ID:LtiU/VUZM
尼ではよ売れ
ギフト券消費したい

51SIM無しさん (ベーイモ MM1f-7xGk [223.25.160.15])2017/04/05(水) 17:32:53.11ID:zAmXLNwDM
ビックで買ったけど発売日に来るのかな
そろそろ保護フィルム買わないとな

52SIM無しさん (アウアウウー Sab7-MCV6 [106.181.204.54])2017/04/05(水) 18:45:37.55ID:n7Ja9GrLa
さすがに16Gは少なすぎだな
デュアルSIM前提だとSDカード使えないし

53SIM無しさん (ワンミングク MM5f-6IZf [153.157.178.31])2017/04/05(水) 20:50:25.29ID:LtiU/VUZM
>>34
ここは作れてるの?

54SIM無しさん (ワッチョイ b394-HQfx [118.240.139.55])2017/04/05(水) 21:14:19.12ID:qtx/yJ+z0
DSDSとして使うつもりはなく、DocomoのVolte対応というので買ってみた。

55SIM無しさん (ワンミングク MM5f-6IZf [153.157.178.31])2017/04/05(水) 22:47:10.06ID:LtiU/VUZM
さよか

56SIM無しさん (ワンミングク MM5f-6IZf [153.157.178.31])2017/04/05(水) 22:55:04.01ID:LtiU/VUZM
これ冬は冷たすぎて電話するのが難儀そうだな

57SIM無しさん (アウアウウー Sa93-+TA9 [106.181.217.5])2017/04/06(木) 02:00:04.72ID:4Ol2aOdda
さすがにカメラのISO1600までっていうのは厳しいな
夜や明るくない室内で撮ることが多いから

58SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-UOT4 [61.205.8.65])2017/04/06(木) 05:09:24.88ID:f0uS2Ga1M
>>52
だからどうした?

59SIM無しさん (ワッチョイ 72ce-tIzu [27.121.194.3])2017/04/06(木) 07:50:45.95ID:GIdsnO7g0
>>58
知ってたのね、矢吹くん

60SIM無しさん (ワッチョイ 3299-D6lx [221.93.2.138])2017/04/06(木) 11:10:08.15ID:QFEUSlLq0
日経トレンディネットに結構厳しい記事が上がってるけど
唯一貶してないカメラの画質が一番ヤバい感じがするわ

61SIM無しさん (アウアウウー Sa93-8Vmj [106.161.210.89])2017/04/06(木) 11:28:32.26ID:7ChtQgEba
>>60
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1056544/040300067/
これだね。

俺はサブ機だからカメラはどうでもいいが画面が暗いというのが気になる
iPhoneとの比較では分が悪すぎると思うが、一般的なAndroid機と比較してどうかが問題

62SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/06(木) 11:38:22.47ID:OTf/KQgaM
明日の最速レビューを期待

63SIM無しさん (アークセー Sx57-+feM [126.226.28.152])2017/04/06(木) 11:39:15.72ID:L+byL7unx
戸田の馬鹿の記事か。

こいつが売れなきゃ先がないんだ。とにかく売れてくれ。

64SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/06(木) 11:42:06.25ID:OTf/KQgaM
あう3Gかけほ難民以外の安いDSDSを求めてる層はこっちに来るでしょ
高級感はあるし

売れるよ

65SIM無しさん (ワッチョイ e7cb-D6lx [14.3.202.62])2017/04/06(木) 12:21:46.46ID:GRcTY3t/0
>>61
筐体についてはWindowsPhoneでも同じこと言ってたなw
画面が暗いというのがわからんな
WindowsPhone持ってるが暗いと感じたことはない

66SIM無しさん (ベーイモ MM0a-wtBj [223.25.160.18])2017/04/06(木) 12:24:13.95ID:VgZAsXhzM
発送メールきたコレ

67SIM無しさん (ワッチョイ 075f-Wziv [180.21.93.228])2017/04/06(木) 12:24:26.43ID:2Ckk4Xep0
DSDSで使うにはROM容量が少ないだろ

68SIM無しさん (バットンキン MM8e-g3Qx [123.224.224.138])2017/04/06(木) 12:28:37.94ID:ttSGI685M
戸田覚はAndroid One 507SHのレビューで
「ウィルス対策ソフトを入れればセキュリティアップデートは不要!」
って記事を書いていたデジモノ音痴なので信用していない。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/coltop/15/118183/080200044/

69SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/06(木) 12:32:15.70ID:OTf/KQgaM
>>65
Win版はモサモサ?

70SIM無しさん (アークセー Sx57-+feM [126.226.28.152])2017/04/06(木) 12:40:52.96ID:L+byL7unx
あんな馬鹿がよくライターやってるよな。まぁ所詮日経しかも日経トレンディの記事なんて、どれもヒドイもんだが。

71SIM無しさん (ワッチョイ cfce-fiHS [220.218.115.204])2017/04/06(木) 12:41:17.80ID:sY6qhZog0
後継機種作るときはパナから4.7インチFHDパネルとカメラユニット買ってこい
ついでにカメラアプリも売ってもらえ
これで戸田のバカも黙るだろ

72SIM無しさん (ワッチョイ e7cb-D6lx [14.3.202.62])2017/04/06(木) 12:47:25.20ID:GRcTY3t/0
>>69
全体的にもっさり
Androidは軽いといいね

73SIM無しさん (アウアウウー Sa93-8Vmj [106.161.210.89])2017/04/06(木) 12:51:22.03ID:7ChtQgEba
>>66
俺のところには来てねーぞ

74SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/06(木) 12:57:23.78ID:OTf/KQgaM
>>72
ピュアアンドロイドなので軽いと思うが。。

75SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-aDm/ [61.205.90.84])2017/04/06(木) 13:26:48.88ID:/Kr21JjRM
>>59
キモいよおっさん、消えろよww

76SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-aDm/ [61.205.90.84])2017/04/06(木) 13:31:26.36ID:/Kr21JjRM
>>64
何でも馬鹿みたいに保存しとく奴にはムリだが、普通に通話、LINE、Webみたいな使い方なら必要十分でしょう。
ってか、そんな層向けだろ。

77SIM無しさん (アークセー Sx57-+feM [126.226.28.152])2017/04/06(木) 13:46:33.67ID:L+byL7unx
>>74
ピュアとか素とか使う知ったかは出て来るなよ。
そんなんで軽い動作が期待できるわけねーだろ。

78SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/06(木) 14:08:26.68ID:OTf/KQgaM
>>77
素とそうでないのでは明らかに素の方が軽かったんだが?
そのチミの知識で何が関係してるのかね?ドライバーとか?

79SIM無しさん (アークセー Sx57-+feM [126.226.28.152])2017/04/06(木) 14:15:25.84ID:L+byL7unx
>>78
古い腐った知識なんて役に立たねぇよ。
もちろんドライバの完成度は高くないとな。チップセットのオマケそのまんまでは、まともには動かん。

80SIM無しさん (ワッチョイ f279-D6lx [123.230.233.196])2017/04/06(木) 14:32:22.25ID:j65NEKI80
>>61
ひでーなコイツ

背面の樹脂パーツが残念
16GBが残念
DSDSだがSDとの排他仕様が残念

VAIOはこうあるべきの思い込み(廉価版のPCも出してるのはスルー?)

この4点しか書いてないwww
2chのお前ら(俺も)と一緒のレベル
こんなんでもライターできるんだな

81SIM無しさん (ワッチョイ f279-D6lx [123.230.233.196])2017/04/06(木) 14:37:37.00ID:j65NEKI80
ちなみに画面の明るさだが,
標準だと確かに暗いが、最大だと暗くはない
変化が急激なタイプ(iPhoneの変化は緩やか)
(bizのモックの場合)
その辺の記述もまったくない

82SIM無しさん (ワッチョイ 075f-Wziv [180.21.93.228])2017/04/06(木) 14:44:22.71ID:2Ckk4Xep0
OSだけで6GB位ストレージ容量喰うから実際に使える容量は10GB切る
ゲームしない写真も取らない不要なアプリ大して入ってない俺で更に6GB位使ってるから本当に最低限の用途でしか使わないって人でないとROM16GBは少ないよ
DSDSで使わないなら良いんじゃね
カスタムほとんど入ってないアンドロイド自体が少ないから十分ありな選択肢だと思う

83SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/06(木) 14:48:24.92ID:lyYL7+2P0
ゲームはどうでもいいんだ。
写真はクラウドに打ち上げるんだ。
問題は電池もちなんだ。

レビューよろ。

84SIM無しさん (スップ Sd92-tIzu [49.97.108.14])2017/04/06(木) 15:03:43.67ID:+63fgxzGd
>>75
ネタがわかるからおっさんと言うのですね?おっつぁん

85SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/06(木) 15:21:50.49ID:lyYL7+2P0
できれば、2ちゃんを何分やったらバッテリーが1%減るかのレビューしてもらえると助かりまんk

86SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/06(木) 15:22:37.71ID:lyYL7+2P0
電池交換はいくらくらいになるのかね?

87SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/06(木) 15:25:53.13ID:OTf/KQgaM
2ちゃんそのものよりmateよ
お前らも泥に拘る理由の一つだろ?

88SIM無しさん (ワントンキン MMa2-8Vmj [153.237.65.60])2017/04/06(木) 15:31:00.64ID:hUlQeqmKM
>>84
燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな


89SIM無しさん (ワッチョイ bfac-uE35 [118.82.48.40])2017/04/06(木) 16:28:48.16ID:TJEIFAbZ0
ROM16でもな
WEBアプリで代用しつつ、プッシュアプリがどのくらい容量食うかぐらいかな

電話+WEB観覧ぐらいで十分端末

90SIM無しさん (JP 0Ha2-7qjJ [153.249.36.0])2017/04/06(木) 17:16:18.00ID:iv/IsEv0H
その用途ならわざわざ2マンも3マンも出してアルミ汚物買う必要ないよね?

91SIM無しさん (ワッチョイ c3f7-EyeV [106.157.126.103])2017/04/06(木) 17:50:29.76ID:tkBhgWU20
ピュアAndroidならSDカードを内部ストレージ化できそうだし、届いたら確かめてみるか。

92SIM無しさん (バットンキン MM83-g3Qx [122.29.88.215])2017/04/06(木) 18:06:41.24ID:7K8FyZrvM
>>90
おっ、戸田さんか?

93SIM無しさん (アークセー Sx57-+feM [126.201.172.59])2017/04/06(木) 18:50:51.35ID:z4UT1SQux
>>91
また、ピュアな馬鹿か。
内部ストレージ化を無効にするのに、コードを改造する必要もない。
ベンダの考え方次第で調整できる範囲。

94SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/06(木) 19:45:53.91ID:OTf/KQgaM
日本人はシンプルが好き
逆に余計なお世話が大嫌い

95SIM無しさん (ドコグロ MMca-Cnz0 [119.240.156.234])2017/04/06(木) 20:11:01.27ID:0NMAN5TJM
>>94
嘘つけ。白物家電なんてその真逆じゃねーか

96SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/06(木) 20:12:35.36ID:OTf/KQgaM
>>95
シンプルと自由は違う

97SIM無しさん (ワッチョイ 0746-xnmb [180.50.177.240])2017/04/06(木) 20:13:42.02ID:5L8m+RDB0
ガラケーが受けてた国なんですけど

98SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/06(木) 20:16:34.02ID:OTf/KQgaM
ガラケーが受けてたというより
ガラケーしか選択肢が無かったからね
ガラケー時代もシンプルなストレートな携帯はそこそこ人気があった

ドラクエもシンプルで根強い人気
FFはゴテゴテでユーザーに強制しすぎて見放された

99SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/06(木) 20:53:44.93ID:lyYL7+2P0
ドラクエってジョギングと似てるからな
レベル上げとか金を貯めてる時ってジョギングと似た感覚あるわ

100SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/06(木) 20:59:40.90ID:OTf/KQgaM
ジョギングの後には必ず何かがある。そういうわかりやすいのが日本人は好きなのよ=シンプル、iPhone
逆に何かゴテゴテといらないわかりにくいものを強制的につけられるのを嫌う=FF、キャリア泥

101SIM無しさん (ワッチョイ 36dc-+ks4 [153.215.110.89])2017/04/06(木) 21:03:52.68ID:orj1u57V0
はいはい戸田戸田

102SIM無しさん (ワッチョイ bf94-dxaC [118.240.139.55])2017/04/06(木) 21:34:11.12ID:jjJz6l7w0
一応発送メールきたわ。

103SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/06(木) 22:55:32.63ID:lyYL7+2P0
動画見ないで、ネットとかツイッターとか2ちゃんとかやってて何分で1%減るかレビュー頼むわ
zenfone3max使ってるんだけど、7〜10分くらいで1%減る
もしVAIOがそれより長くもったら3max売ってVAIO買うわ
不具合のアプデも来ないし
VAIOならサポもアプデも期待できそうだからな

104SIM無しさん (ワッチョイ 3628-CcT5 [153.191.146.18])2017/04/06(木) 23:05:58.53ID:K9js5C4T0
ザックリと言って、この機種はどんなユーザー向けですか?

105SIM無しさん (ワッチョイ 0746-Cnz0 [180.34.6.107])2017/04/06(木) 23:12:46.70ID:yopRmLoF0
>>104
全方位

106SIM無しさん (ワッチョイ be84-aDm/ [119.240.184.177])2017/04/06(木) 23:16:17.20ID:68xy78Oc0
>>104
リーズナブルなDSDS機が欲しいけど
中華メーカーはイヤ、生産地はともかく
最終検品を日本国内でやってくれれば
少し割高でも買うって人向け

107SIM無しさん (ワンミングク MMa2-7qjJ [153.158.72.129])2017/04/06(木) 23:23:16.98ID:XjptdWJIM
要は少数派か

108SIM無しさん (ググレカス MXbb-/8/2 [66.249.82.200])2017/04/06(木) 23:25:52.50ID:XEq9B5/tX
スレが二つあるんだな

109SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-vveU [39.111.242.217])2017/04/06(木) 23:41:00.44ID:bZ6V5Ao90
割高ではないと思うけどな

110SIM無しさん (ワッチョイ 72f7-+hGL [27.84.44.217])2017/04/06(木) 23:58:48.01ID:xZkmHMEH0
指紋認証ないのがなあ...

111SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-Loro [61.205.107.5])2017/04/07(金) 01:09:17.57ID:ea7NuccQM
>>106
アンチ中韓難民がバカにならない需要かはまだよくわかんないからなあ
まだキャリアがかなり抱え込んでる
フリーでワンセグオサイフまで積むとスペックが一周遅れじゃすまなくなるからねえ

112SIM無しさん (ワントンキン MMa2-k+tL [153.237.74.184])2017/04/07(金) 02:09:00.36ID:vujEfpXXM
もう一回り小さければ。

113SIM無しさん (ワッチョイ 131a-Wziv [218.224.150.35])2017/04/07(金) 02:59:44.71ID:jOAc926t0
nano SIMドコモ4G volte
  &
micro SIM ワイモバデータSIM 3G

の使い方はできますか?

114SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/07(金) 06:34:59.07ID:yQCcCsRUM
禅3が良いのはわかるが一つ欠点が

雑に扱えない

俺がこの機種を選ぶ理由はここ。耐久テストとかクリアしてる

禅3は高級感があって良いんだが脆い

115SIM無しさん (ワントンキン MMa2-1k/n [153.159.9.242])2017/04/07(金) 07:27:14.16ID:SPsu7KzWM
夜中の0時ジャストに発送メール来てた
追跡見たら配達準備中

116SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/07(金) 07:29:04.30ID:yQCcCsRUM
週末の報告が楽しみだな

来た人にお願いしたいけどmateはぬるさくか試して欲しい

117SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/07(金) 07:30:45.77ID:yQCcCsRUM
>>111
そういう人ってそもそも泥に来ないし
iPhoneオンリーでしょ

118SIM無しさん (ワッチョイ)2017/04/07(金) 09:29:02.50ID:rPJklw4o0
Androidアップデートに関して特にアナウンスは見かけなかったけど、どこまでやってくれるんだろうかな

119SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-V0SC [61.205.81.106])2017/04/07(金) 09:50:55.57ID:l9NIxksoM
>>114
禅はねぇ・・・
割れやすいガラスだしね。

120SIM無しさん (スッップ Sd92-xnmb [49.98.147.153])2017/04/07(金) 10:33:03.17ID:aYZw2JFVd
本日発売の「VAIO Phone A」の使い勝手を確かめる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1053582.html

121SIM無しさん (ワントンキン MMa2-V0SC [153.154.108.250])2017/04/07(金) 10:42:05.42ID:Zae/AdVnM
>>114
まあ落としたらアウトだな

122SIM無しさん (スッップ Sd92-xnmb [49.98.147.153])2017/04/07(金) 10:55:21.36ID:aYZw2JFVd
>なお、別途auのVoLTE対応SIMも装着してみたところ、こちらもVoLTE設定メニューが表示され、VoLTE通話が可能だった。

123SIM無しさん (ワッチョイ c3f7-aOad [106.157.126.103])2017/04/07(金) 12:01:01.19ID:miMDXnQ40
とりあえず届いたからセットアップ中

124SIM無しさん (ベーイモ MM0a-wtBj [223.25.160.50])2017/04/07(金) 12:03:49.99ID:9FNhp8woM
結局FOMAイケる?報告はよ

125SIM無しさん (ワッチョイ c3f7-3Mqh [106.157.126.103])2017/04/07(金) 12:24:09.41ID:miMDXnQ40
購入直後のROMの残量
2chMate 0.8.9.27/VAIO Corporation/VPA051/6.0.1/DR


VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚

126SIM無しさん (アークセー Sx57-xnmb [126.143.4.152])2017/04/07(金) 12:36:06.85ID:qfH4Z+vkx
>>125
んなわきゃねぇよw

127SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/07(金) 12:42:11.07ID:xFlY5ERa0
>>125
電池持ちレビュー頼むわ(・∀・)
動画なしでネット、2ちゃん等を何分使用して1%減るか頼むん

128SIM無しさん (アウアウウー Sa93-xnmb [106.148.77.86])2017/04/07(金) 13:09:59.85ID:EM1O3kpNa
自分で試せよw

129SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/07(金) 13:28:50.91ID:xFlY5ERa0
>>128
3max買って1ヶ月経ってないねんw
電池持ちよかったら3max売ってVAIO買おうかとw

130SIM無しさん (ワッチョイ f2f7-1k/n [125.51.182.47])2017/04/07(金) 13:53:34.00ID:TTonhoYI0
そこは買い増しで

131SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/07(金) 13:59:24.23ID:xFlY5ERa0
お前らの愛を信じてるわ

132SIM無しさん (スッップ Sd92-xnmb [49.98.147.153])2017/04/07(金) 14:00:20.77ID:aYZw2JFVd
メンドイのはやだよ

133SIM無しさん (ワッチョイ eff7-+SJQ [124.209.244.108])2017/04/07(金) 14:05:00.07ID:GLOaK9IK0
>>126
マジだぞ
もぅ色々入れちゃったが最初同じ表示だった

134SIM無しさん (アウアウウー Sa93-8Vmj [106.161.196.72])2017/04/07(金) 14:14:10.35ID:/TZ5vEcCa
>>126,133
これって使用が158Mって事だね
のこり10Gある。まあ想定内

135SIM無しさん (スッップ Sd92-xnmb [49.98.165.107])2017/04/07(金) 14:14:55.13ID:EwNegJPvd
>>133
ピュアドロイドのストレージ容量の見方がよく分からんが、内蔵ROM中OSを除くと10.26GB空いてて、そのうち158MBを使用中、ってことかな??
てっきり残りが158MBかと勘違いしたわ、すまん。

136SIM無しさん (ワッチョイ d246-uJWC [115.179.65.248])2017/04/07(金) 14:23:50.54ID:OgLmUj350
FOMA SIMの結果はよ

137SIM無しさん (ワンミングク MMa2-V0SC [153.155.154.17])2017/04/07(金) 14:25:28.43ID:Tyj/+dLlM
内部ストレージに10.26Gを使用中ってことなのね
仮想ディスクなんだろうか

138SIM無しさん (ワントンキン MMa2-pbdG [153.248.210.217])2017/04/07(金) 14:26:46.14ID:e6zKlPMzM
SONY製品との連携はないんかね

139SIM無しさん (アウアウウー Sa93-8Vmj [106.161.196.72])2017/04/07(金) 14:30:05.44ID:/TZ5vEcCa

140SIM無しさん (ワッチョイ d246-uJWC [115.179.65.248])2017/04/07(金) 14:40:55.63ID:OgLmUj350
>>139
おお、助かる。
他機種と同じく認識するんだね。
買いだよな・・・

141SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/07(金) 14:42:40.25ID:xFlY5ERa0
お、俺の質問にも誰か

142SIM無しさん (ワッチョイ e76e-u02N [14.132.111.78])2017/04/07(金) 14:58:27.95ID:E2YNqjPh0
本日AM到着。安曇野クオリティの謎カード入ってたw
背面の質感はアルミ削り出し云々はともかく手にフィットして良い印象。
タッチパネルはやや指紋が残りやすい材質&滑りがイマイチと感じた。気になる向きはガラスフィルム貼るといいかも。
母親が初スマホ欲しがったのでプレゼント用に購入。かわいい手帳ケースないかな。

143SIM無しさん (エムゾネ FF92-px8h [49.106.193.3])2017/04/07(金) 15:01:13.26ID:2a93KfG9F
>>142
あるわけ無いだろ
プレゼントにこれって…

144SIM無しさん (アウアウウー Sa93-xnmb [106.148.77.86])2017/04/07(金) 15:05:28.66ID:EM1O3kpNa
質感なんぞBizでわかるやろ

145SIM無しさん (ワッチョイ e76e-u02N [14.132.111.78])2017/04/07(金) 15:08:30.52ID:E2YNqjPh0
到着時に電池残量がほぼ空だったので充電しながらセットアップ。電池持ちはまだ未知数。
良かった点は、何と言っても国産スマホで25Kというコストパフォマンスの良さ。
VAIOってSONY製?と都合よく勘違いしてくれるところ。
余計な初期アプリなし。常駐なし。
メモリ3GB搭載でタスクキルを意識せず使える。 満足度はかなり高い。

146SIM無しさん (ベーイモ MM0a-wtBj [223.25.160.21])2017/04/07(金) 15:11:08.33ID:ezJYOUNKM
グーグルブラウザのホームボタンが出ないんが不便ではあるが大きいのも悪くないな
まぁでもメインはやっぱりcompactだな
あと電源ボタンが上すぎる

147SIM無しさん (ワッチョイ f6e6-fPFi [121.81.140.56])2017/04/07(金) 15:11:39.82ID:rYzUuyEZ0
FOMAに対応しとるんでしょうか?
ご購入されたかたのご報告を心よりお待ちしております(^^)

148SIM無しさん (ワッチョイ f2d0-D6lx [123.230.52.88])2017/04/07(金) 15:15:50.63ID:sMBTd/3w0
照明の明るさが安定しないね、あとカメラの色あいがへん、保存したデータはおかしくないのかもしれんけど?

149SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.157.178.31])2017/04/07(金) 15:34:23.71ID:yQCcCsRUM
BTテザリング可能?

150SIM無しさん (ワッチョイ e7cb-D6lx [14.3.202.62])2017/04/07(金) 15:42:49.70ID:vHxhnvJT0
Nexus7(2012)くらいサクサク?

151SIM無しさん (ラクッペ MM27-PC+p [110.165.167.118])2017/04/07(金) 16:00:00.87ID:HbPOGe4QM
スリープ状態から画面ダブルタップでスリープ解除って便利な機能無いかな?
今使ってる端末はそれがあって便利

152SIM無しさん (ワッチョイ f69a-Rd3S [121.94.177.68])2017/04/07(金) 16:23:53.62ID:SLiwoCiq0
>>151 前にAsus使ってた時は便利で、今のHuwei機とiPhoneでもついやってまう。

今日実機見てきたけど、自分的は質感OK。ただ一回り大きいかな、、、

153SIM無しさん (アウアウウー Sa93-8Vmj [106.161.196.72])2017/04/07(金) 16:27:38.68ID:/TZ5vEcCa
5.5ってGalaxy Note2と同じだからな
最初、Galaxy Noteが出た時こんなデカイので電話してたら変だなと思ったものだが

154SIM無しさん (ワッチョイ f6f7-Qxkx [121.109.219.232])2017/04/07(金) 17:44:22.97ID:+bTG3r6Q0
買ってしまった…


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

155SIM無しさん (アウアウウー Sa93-xnmb [106.148.77.86])2017/04/07(金) 17:45:01.76ID:EM1O3kpNa
なら買うなよ

156SIM無しさん (ワンミングク MMa2-3Io7 [153.140.50.42])2017/04/07(金) 17:54:49.11ID:4CloueggM
でもこれ2万超えるのに指紋認証がないんだよな。
税込み18000円なら買う感じ。

157SIM無しさん (ドコグロ MM83-Cnz0 [122.130.224.224])2017/04/07(金) 18:00:46.26ID:k9Rme0WvM
安曇野フィニッシュしてる従業員のおばちゃんに人件費かかるからねえ

158SIM無しさん (アウアウウー Sa93-+TA9 [106.181.219.183])2017/04/07(金) 18:14:16.22ID:nejcU8Yfa
いくらなんでもカメラがショボすぎね?

159SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-LTwb [61.205.8.193])2017/04/07(金) 19:15:49.25ID:XJk6Uf7mM
>>43
Nexus7 2012なんてモッサリで使い物にならない。
放置してるわ。

160SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-LTwb [61.205.8.193])2017/04/07(金) 19:25:29.14ID:XJk6Uf7mM
>>61
カメラは鴻海phoneより良さげだがな

161SIM無しさん (ワッチョイ c3f7-3Mqh [106.157.126.103])2017/04/07(金) 19:39:53.53ID:miMDXnQ40
今の所電池持ちも悪くない感じ。
性能もゲームしたりしなければ普通に使えそう。
ただスリープ解除が電源ボタン押さないといけないのがちょっと面倒。指紋センサーとは言わないけど、ダブルタップでスリープ解除できてほしかった。

あと素の状態だと使いづらいからホームアプリやIMEを変更したりして自分の環境を作れればいいけど、そういうのが面倒な人は止めた方がいいと思う。

162SIM無しさん (ワンミングク MMa2-3Io7 [153.140.50.42])2017/04/07(金) 19:51:26.56ID:4CloueggM
>>161
動画とゲームやらないで、負荷の低そうなネットと2ちゃんで1%減るまで何分掛かるかやってみて
zenfone3maxだと7分から10分で1%減る

163SIM無しさん (ワッチョイ e6f7-A0pq [113.159.212.231])2017/04/07(金) 20:12:40.94ID:h6c696KL0
画面の明るさによってかなり変わってくるでしょ

164SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/07(金) 20:25:39.64ID:xFlY5ERa0
>>161
あ、画面の明るさは一番低いやつでお願いします

165SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-vveU [39.111.242.217])2017/04/07(金) 20:40:12.97ID:IF3zSdDh0
えー、ダブルタップで解除できないの?

166SIM無しさん (ドコグロ MM27-D6lx [110.233.246.253])2017/04/07(金) 20:42:04.19ID:QgulYYEeM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

本日発売の「VAIO Phone A」の使い勝手を確かめる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1053582.htm

価格はオープンプライスで、税別直販価格は24,800円(税込26,784円)
本日(4月7日)が発売日となる。


※期間中に「IIJmio」の音声通話付きサービスSIMを同時に新規で契約
新型 DSDS対応 VAIO Phone A 14,800円(税込15,984円)相当!
docomo VoLTE/au VoLTE 両対応 CA(キャリアアグリエーション)対応
「IIJmioサプライサービス」4月7日〜5月8日キャンペーン
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1052180.html
「VAIO Phone A」が一括19,800円(分割850円×24回)+5,000円ギフト券付
=14,800円(税抜)相当

167SIM無しさん (ワッチョイ cfce-fiHS [220.218.115.204])2017/04/07(金) 20:47:55.59ID:lf47iLkK0
液晶はやっぱ暗い?

168SIM無しさん (ワッチョイ dbc0-wtBj [114.173.39.97])2017/04/07(金) 20:50:50.01ID:Og6YoEN90
えっ暗くないぞ?

169SIM無しさん (ワッチョイ f799-3Mqh [126.119.62.85])2017/04/07(金) 21:06:49.42ID:3Ht3oASU0
若干暗いかな?
でも値段からしたらかなりお買い得だわ。どうせ1年ぐらいしか使わないなら、せっかくフィット感あるからカバーとか使わないほうがいいかも。

170SIM無しさん (ドコグロ MM92-D6lx [49.129.185.37])2017/04/07(金) 21:10:14.14ID:/B5dx9HjM
>>166
5000円の尼券が貰えないだけで
既存客(データSIM、音声SIM)、新規データSIMでもOK

特に分割850円×24=20,400円は金利分が600円1回あたり25円で激安
クレカの枠も使わないしIIJ独自の分割でお得だよ 金利24回で3%

171SIM無しさん (ワッチョイ bf94-dxaC [118.240.139.55])2017/04/07(金) 22:15:10.07ID:8mN6I3U/0
特に何も入れてない素の状態で電話したら画面真っ暗になって操作できないんだが・・・。
通話自体は相手が取れば出来るし相手から切れば通話終了して画面も表示されるようになるが。

172SIM無しさん (ワッチョイ bf94-dxaC [118.240.139.55])2017/04/07(金) 22:16:08.13ID:8mN6I3U/0
DocomoSIMでVolte発信な。

173SIM無しさん (ワントンキン MMa2-8Vmj [153.154.240.140])2017/04/07(金) 22:19:12.31ID:haAwHehbM
>>171
近接センサーが動作している挙動だね
保護フィルムとかでセンサーを覆ってない?

174SIM無しさん (ワッチョイ bf94-dxaC [118.240.139.55])2017/04/07(金) 22:22:51.29ID:8mN6I3U/0
Biz用の保護フィルム貼ったんだが、実は不味かったのかな?

175SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-osDH [61.205.11.59])2017/04/07(金) 22:33:23.28ID:lK+V3fYMM
フィルムはまず関係ないぞ
てか自分は100均の汎用フィルム使ってるし

176SIM無しさん (ワントンキン MMa2-8Vmj [153.154.240.140])2017/04/07(金) 22:34:10.58ID:haAwHehbM
>>174
筐体はbizと同じだと思う。コスト的に
勿体ないけど、フィルムを張ってるならはがしてみることをお勧めする

177SIM無しさん (ワッチョイ e6f7-MTKc [113.159.212.231])2017/04/07(金) 22:34:25.95ID:h6c696KL0
近接センサー部分が切り抜かれていないタイプだと誤作動起こすらしいで
確かBizのほうのページにはそういう注意書きがあったはず

178SIM無しさん (ワッチョイ dbc0-wtBj [114.173.39.97])2017/04/07(金) 22:38:57.74ID:Og6YoEN90
尼で買ったフィルム
カメラとスピーカーだけじゃなく
三角の穴があるけど
ここにセンサーあんのか

179SIM無しさん (ワッチョイ bf94-dxaC [118.240.139.55])2017/04/07(金) 22:39:07.72ID:8mN6I3U/0
うーむ。まぁ別にフィルムなくてもいいかな・・・。
>>176 >>177情報ありがと。

180SIM無しさん (ワッチョイ e6f7-a4Zj [113.159.212.231])2017/04/07(金) 22:39:13.75ID:h6c696KL0
Aのほうにもあったわ
https://solutions.vaio.com/2878

181SIM無しさん (ワッチョイ c3f7-3Mqh [106.157.126.103])2017/04/07(金) 22:56:22.12ID:miMDXnQ40
>>164
とりあえず輝度を一番低くしてLTEで2chやってたら5分ぐらいで1%減ったよ。まだ電池もこなれてないから参考程度にして

あと輝度は自動にしておくと暗く感じるな。

それと需要があるかわからないけど、USB-OTGとSDカードなどの内部ストレージ化に対応してた。

182SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/07(金) 23:05:26.77ID:xFlY5ERa0
>>181
ありがとう!
>>181

183SIM無しさん (ワントンキン MMa2-UDlz [153.236.202.190])2017/04/08(土) 08:31:59.20ID:NPCP/pQsM
男は裸一筋

184SIM無しさん (ワッチョイ 6679-02AM [49.253.110.75])2017/04/08(土) 13:00:43.89ID:MdVC10nw0
ここに人柱さん居るの?

185SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-oCke [111.107.146.56])2017/04/08(土) 13:16:33.35ID:Vw00oGjka
PCデポで触ってきた。

WebとかMAPとかレベルだと十分サクサクだね。
カメラ以外は良いと思った。

MOTO G5 Plusと迷ったが・・・
前のZENFONEが文鎮になったんで、信頼性でコレ買おうかと思ってる。

186SIM無しさん (ワッチョイ f2d0-D6lx [123.230.52.15])2017/04/08(土) 13:18:25.58ID:afgF+oBh0
>>161
LTE待ち受けで何日くらいもつかんじ? 充電2A使える?

187SIM無しさん (ワッチョイ f267-9iHy [59.147.163.26])2017/04/08(土) 14:31:51.96ID:c/fPjD330
動作はサクサクしてるし裏面アルミがカッコイイ!買ってよかった!

表側にも VAIO のロゴ表示が欲しかった。

188SIM無しさん (ワッチョイ bf94-dxaC [118.240.139.55])2017/04/08(土) 14:32:55.66ID:Ilm0JRlT0
たかだか2万そこそこの機種なのに必死な奴がいるなぁ・・・。
買えばわかるさ。

189SIM無しさん (ワッチョイ be45-UDlz [183.180.93.30])2017/04/08(土) 14:44:36.92ID:t+6GlAXc0
FOMAでの通話確認できたよ、はじめ2枚目nanosimサイズの方に設定して四苦八苦してたけど
1枚目microsimサイズの方に下駄履かせてセットして再起動したら通話可能になった。

以上参考になれば

190SIM無しさん (ワッチョイ be45-UDlz [183.180.93.30])2017/04/08(土) 14:46:23.76ID:t+6GlAXc0
あ、FOMAカードの方、モバイルネットワーク 3Gに変更しているから。

191SIM無しさん (ワッチョイ dbc0-wtBj [114.173.39.97])2017/04/08(土) 14:52:18.36ID:/g8rUJ6A0
つまりmicroSIMならOKなの?

192SIM無しさん (ワッチョイ fb06-3Mqh [120.75.65.163])2017/04/08(土) 14:56:24.36ID:yo7T5d9q0
音いいわ。イヤホンジャックからの音。

さすがはソニー。ちゃんと詰めてくるね。
フリーテルの安い端末とは雲泥の差だわ。(# ゚Д゚)

193SIM無しさん (ワッチョイ f27c-3+9V [125.215.78.238])2017/04/08(土) 14:58:15.19ID:tGDBhprr0
今はソニーじゃないよ

194SIM無しさん (ワントンキン MMa2-UDlz [153.236.202.190])2017/04/08(土) 15:07:32.65ID:NPCP/pQsM
1枚目microsimサイズの方に下駄履かせてセット


195SIM無しさん (ワッチョイ fb06-3Mqh [120.75.65.163])2017/04/08(土) 15:07:54.96ID:yo7T5d9q0
あ、ごめん。
かつてのソニーの血というか。

196SIM無しさん (ワントンキン MMa2-UDlz [153.236.202.190])2017/04/08(土) 15:08:32.37ID:NPCP/pQsM
通話はmicro指定?んなアホな

197SIM無しさん (ワッチョイ bf94-dxaC [118.240.139.55])2017/04/08(土) 15:11:26.63ID:Ilm0JRlT0
DocomoSIM Volte通話○ DATA通信○
au林檎ASIM Volte通話× DATA通信×
auVolte専用SIM Volte通話○ DATA通信×
禿林檎SIM Volte通話○ DATA通信×

デフォルトのままAPN等はいじらないで試した結果。
auはLTE for DATAのオプション契約が必要な模様。
禿は謎。

198SIM無しさん (ワッチョイ bf94-dxaC [118.240.139.55])2017/04/08(土) 15:12:05.50ID:Ilm0JRlT0
あ、全部NanoSIMな。

199SIM無しさん (ワッチョイ f27c-3+9V [125.215.78.238])2017/04/08(土) 15:21:43.96ID:tGDBhprr0
>>197
auはスマホの契約からデータ契約外せなかった筈だがまた規約変わってるの?

200SIM無しさん (ワッチョイ bf94-dxaC [118.240.139.55])2017/04/08(土) 15:30:57.92ID:Ilm0JRlT0
SIMフリー端末でauSIM使うのに制限がかかっているということ。
何故Volte専用SIMが通話可能なのかは不明。

201SIM無しさん (ワッチョイ bf94-dxaC [118.240.139.55])2017/04/08(土) 15:33:05.19ID:Ilm0JRlT0
auの制限はAndroidのみね。
iphoneは制限なし。

202SIM無しさん (ワントンキン MMa2-UDlz [153.236.202.190])2017/04/08(土) 15:38:23.41ID:NPCP/pQsM
禿もAPN弄れば林檎SIMは出来るはず

203SIM無しさん (ドコグロ MMca-D6lx [119.240.138.37])2017/04/08(土) 15:47:30.92ID:F22OCRl2M
au SIMと言っても正確にな
MVNOのau SIMは仕様上、回線帯域がLTE専用で3Gは用意されていないので3Gではデータは通信不可
ただし音声はLTE、3Gでも可能だがSIMの仕様とスマホの対応BANDがCDMA2000に対応していないとは跳ねられる

204SIM無しさん (ワッチョイ bf94-dxaC [118.240.139.55])2017/04/08(土) 15:49:48.12ID:Ilm0JRlT0
au回線使ってるMVNOのSIMならそう書くよ。
>>197は全部キャリアSIMの話。

205SIM無しさん (ドコグロ MMca-D6lx [119.240.138.37])2017/04/08(土) 15:54:54.67ID:F22OCRl2M
つまりVAIO Phone A は仕様上CDMA 2000 1Xに対応していないのでau音声SIMは(キャリア、MVNO)3Gに対応していない。

206SIM無しさん (ドコグロ MMca-D6lx [119.240.138.37])2017/04/08(土) 15:59:50.54ID:F22OCRl2M
一方で、OSにはAndroid 6.0を採用しており、それに伴い、いくつかの仕様が変更になっています。

純粋にソフトウェアが異なるだけでなく、ソフトウェアの変更によって、ハードウェアの性能が引き出されている部分もあります。
その1つが、対応周波数。VAIO Phone Aは、3GがBand 1、5、6、8、11、19に対応、LTEがBand 1、3、8、19、21に対応しており、
VAIO Phone Bizと比べると、3Gの対応周波数が増え、北米でも使いやすくなりました。もちろん、キャリアアグリゲーションも利用でき、
下り最大225Mbpsの速度を実現しています。

同時に、microSDカードスロットと排他となる形でSIMスロットが2つになり、デュアルSIM、デュアルスタンバイ(DSDS)にも対応しました。
元々VAIO Phone Bizでも、microSDカードスロットはSIMカードスロットと兼用でしたが、Windows 10 Mobileでは、この機能が利用できませんでした。
晴れてAndroidを搭載したことで、VAIO Phone BizのDSDSが解禁になったというわけです。

デュアルSIM、デュアルスタンバイに対応

ソフトウェアがハードウェアの性能を引き出すという意味では、ドコモのVoLTEが利用できるのも特徴と言えるでしょう。
現状のSIMフリースマホは、au VoLTEに対応した機種が徐々に増えている一方で、ドコモのVoLTEに対応した機種は限られています。
前者は、auのネットワークで音声通話を使おうとすると、3GにCDMA 2000 1Xを採用するか、(auの)VoLTEに対応するのかの二択になるためで、
VoLTEの方が低コストかつ簡単に対応できるからです。

これに対し、ドコモはVoLTEがなくても、3GにCSフォールバックすれば、音声通話を使うことができます。
そのため、音質さえある程度犠牲にすれば、わざわざVoLTEに対応しなくても、通話自体は可能になります。
こうした理由で、ドコモのVoLTEが使える機種は、シャープや富士通など、ドコモに納入しているメーカーが中心になっていました。

VAIO Phone Aは、ここに挑戦したというわけです。

207SIM無しさん (ベーイモ MM0a-wtBj [223.25.160.24])2017/04/08(土) 16:06:33.37ID:hf67LswMM
文字入力のバイブ誤作動ない?通知もないのにビンビンなんだけど?

208SIM無しさん (ドコグロ MMca-D6lx [119.240.138.37])2017/04/08(土) 16:07:08.72ID:F22OCRl2M
au VoLTE(ボルテ) SIMカードってなに? Volte端末を分かりやすく説明
http://rymandoujou.tokyo/post-3504/

au VoLTE SIMが必要
au MVNO(格安SIM)でau VoLTEサービスを受けたい場合は、au VoLTE SIMを購入する必要があります。
通常のau SIMを持っている場合は、2,000円でau VoLTE SIMと交換してくれます。

209SIM無しさん (ドコグロ MMca-D6lx [119.240.138.37])2017/04/08(土) 16:09:53.16ID:F22OCRl2M
>>197
> auはLTE for DATAのオプション契約が必要な模様

これは大きな過ち、VAIO Phone A がauの3Gに非対応

210SIM無しさん (アウアウウー Sa93-3Mqh [106.139.4.149])2017/04/08(土) 16:15:20.90ID:pg28dJ2sa
uqmobileのLTESIMは不安定。
2chMate 0.8.9.27/VAIO Corporation/VPA051/6.0.1/LT

211SIM無しさん (ワッチョイ bf94-dxaC [118.240.139.55])2017/04/08(土) 16:17:45.69ID:Ilm0JRlT0
>>209
元々Volte専用SIMは3G対応してないだろ。アホか。

212SIM無しさん (ワッチョイ f279-D6lx [123.230.233.196])2017/04/08(土) 16:24:22.20ID:QyJzHR/f0
>>197
auはIMEI制限してないはずだから
データはどちらのSIMでもいけるはず

213SIM無しさん (ドコグロ MM27-D6lx [110.233.246.204])2017/04/08(土) 16:24:29.28ID:xaC9Y7nNM
アホにアホと言われてもね(笑)キチガイ

214SIM無しさん (ワッチョイ f279-D6lx [123.230.233.196])2017/04/08(土) 16:30:16.90ID:QyJzHR/f0
>>210
何と比較してる?
800MHz帯非対応だから場所によっては「電波の強度」が不安定になるよ

215SIM無しさん (ワッチョイ 12d7-D6lx [131.147.108.36])2017/04/08(土) 16:39:30.55ID:YccIxh4s0
>>207
OFFにしてても時々ブンブンするよね

216SIM無しさん (ワッチョイ ef34-U98v [124.155.40.217])2017/04/08(土) 16:40:36.18ID:kJ6IpibS0
カメラのレンズ傾いてない?

217SIM無しさん (ワッチョイ f2d0-D6lx [123.230.52.15])2017/04/08(土) 16:46:51.30ID:afgF+oBh0
特に大きな不具合はいまのところないのかな?

218SIM無しさん (ワッチョイ f279-D6lx [123.230.233.196])2017/04/08(土) 16:52:46.03ID:QyJzHR/f0
IIJ、土曜だけど仕事してんだな
今メール来たわ

219SIM無しさん (ワッチョイ bf3b-3Mqh [118.241.251.191])2017/04/08(土) 17:19:50.33ID:D0t0DYcM0
UQシム全く通話できんな
チョットだけ期待してたんだが。

220SIM無しさん (ワッチョイ e7cb-N7We [14.3.45.229])2017/04/08(土) 17:23:55.80ID:vZ18P/oW0
>>194
nanoSimにアダプターを付けて、マイクロサイズにして、マイクロのスロットに入れたという事では?
zenfone3使ってるけど、確かにsim1のマイクロ側でないとfomaSim認識させるのが面倒だから、同じだね。

221SIM無しさん (ワントンキン MMa2-UDlz [153.236.202.190])2017/04/08(土) 17:31:07.33ID:NPCP/pQsM
>>220
マジ?ではmicroにデータ、nanoに音声は出来ないの?

222SIM無しさん (ワッチョイ bf94-dxaC [118.240.139.55])2017/04/08(土) 17:37:39.19ID:Ilm0JRlT0
iphone7で下り471mps上り295mps出るの環境で
こいつは下り271mps上り205mps。
Z3やZ4よりはMIMOの性能は良いみたい。

223SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-oCke [111.107.146.56])2017/04/08(土) 17:55:33.58ID:Vw00oGjka
VAIO Phone Aで初期設定を完了できないトラブル発生!!

http://setsuyaku-123.com/vaio-phone-a-trouble.html

初期トラブル報告。レアケースかな?

224SIM無しさん (ワッチョイ 6679-02AM [49.253.110.75])2017/04/08(土) 18:18:40.71ID:MdVC10nw0
特定条件バグじゃね

225SIM無しさん (ワッチョイ f799-3Mqh [126.119.62.85])2017/04/08(土) 18:38:32.89ID:XTteDCil0
>>207
>>215
設定は音と通知だけじゃなくて言語と入力からGoogle日本語入力のキー操作バイブも切らないとブルるよ。

226SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/08(土) 18:49:13.25ID:4QOg/Qgu0
>>223
記事のネタがないかヨダレ垂らして探してる奴に、まんまと珍しい不具合の端末が渡るところが、VAIOの勢いのなさをあらわしているよね

まぁレアケースでひょ

227SIM無しさん (ワッチョイ fb06-3Mqh [120.75.65.163])2017/04/08(土) 19:14:27.20ID:yo7T5d9q0
>>216
撮った写真も傾いてるの?

228SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-NP1I [61.205.7.140])2017/04/08(土) 19:22:28.03ID:BcEjuy4qM
電池あんまり持たんねこれ。

229SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/08(土) 19:29:18.67ID:4QOg/Qgu0
>>228
マジすか学園

230SIM無しさん (ワンミングク MMa2-V0SC [153.157.200.183])2017/04/08(土) 19:41:49.36ID:0Xf0yrozM
>>221
ここで書くのはあれだがZenfone3でuSim =OCNMVNO,nanoSim=FOMAで正常にいけてる
設定はどちらをデータ通信にするかと通話、SMSをどちらにするかを設定するだけ

231SIM無しさん (ワッチョイ be45-UDlz [183.180.93.30])2017/04/08(土) 21:34:57.63ID:t+6GlAXc0
いじってたら、逆にしても大丈夫だった。

まぁ再起動しないと、3Gは再接続いかなかったし

MircoSimの方に指したらあっさりと認識したんだよね。

はじめは逆で接続いかないから四苦八苦してたけど、まぁ

どっちでも動くのは確認出来た。

232SIM無しさん (ワッチョイ 12d7-3Mqh [131.147.108.36])2017/04/08(土) 22:11:47.44ID:YccIxh4s0
>>225
おーありがとうありがとう
設定したらブンブンしなくなった!

233SIM無しさん (ワッチョイ c3f7-3Mqh [106.157.126.103])2017/04/08(土) 22:47:54.53ID:F5QYXMiI0
UQのvolteSIM(データ契約SMS付き)でSMS送れるしauVoLTEにも対応してそう。データ契約だから通話は未確認

対応バンド的に旨味はないけど一応報告。

234SIM無しさん (ワッチョイ bf7a-3Mqh [118.241.250.62])2017/04/08(土) 22:50:59.62ID:6SW+hc4/0
>>233
UQシムムッサ不安定になるぞ?
シムどっちに入れた?

235SIM無しさん (ワッチョイ f2d0-D6lx [123.230.128.182])2017/04/08(土) 23:02:22.25ID:QwpYa4ZO0
だからauのband1の電波が弱い地域にいるんじゃねーの?

236SIM無しさん (ワッチョイ f2d0-D6lx [123.230.128.182])2017/04/08(土) 23:04:34.24ID:QwpYa4ZO0
band26には対応してないからauで使用するためにはその辺りの再確認が必要

237SIM無しさん (ワッチョイ 7282-67vU [61.23.77.155])2017/04/08(土) 23:14:10.81ID:poIqZzQa0
いや、頭が弱い

238SIM無しさん (ワッチョイ 720f-Fw+D [61.211.97.74])2017/04/08(土) 23:23:13.52ID:zp82C5M50
4/7にIIJで申し込んだんだけど、いつ頃届くもんだろうね。
一週間後ぐらいかなあ。

239SIM無しさん (ワッチョイ f3d0-D6lx [112.136.68.39])2017/04/09(日) 06:25:28.52ID:c/u51Bbq0
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1056544/040300067/?SS=expand-digital&;FD=163403580
http://matagotch.hatenablog.com/entry/vaio-phone-a

カメラはSONY製じゃないのか? カメラとるならHAWEIのがいいかな?

240SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-NP1I [61.205.102.248])2017/04/09(日) 07:47:37.18ID:YgoCjqvbM
>>239
haweiも機種によるけど、最近で言えばnova liteのカメラの方が圧倒的に良い。

241SIM無しさん (ベーイモ MM0a-wtBj [223.25.160.9])2017/04/09(日) 09:30:43.49ID:IZETh8YkM
>>225
ここにあったのか
ほんと助かります

242SIM無しさん (アウアウウー Sa93-wBOa [106.181.87.225])2017/04/09(日) 11:22:17.21ID:fCgaWvMxa
>>239
元のBizが名前の通りビジネス向けだから
カメラはあまり重視していないんだろう

243SIM無しさん (アウアウウー Sa93-+SJQ [106.181.77.150])2017/04/09(日) 11:32:04.31ID:F6xnEZtia
重視して無いって割にはかなり大型レンズに見える

244SIM無しさん (ワンミングク MMa2-7qjJ [153.249.106.76])2017/04/09(日) 11:58:47.22ID:mbw9AIuqM
え?

245SIM無しさん (ワッチョイ 0746-xnmb [180.50.177.240])2017/04/09(日) 12:03:13.95ID:omS2npCa0
カメラの性能のかなりの部分はソフトだからな

246SIM無しさん (アウアウウー Sa93-+TA9 [106.181.214.125])2017/04/09(日) 13:49:45.24ID:qUbr/4N3a
デフォルトカメラアプリでの写りがこれだとするとサードアプリで劇的に写りがよくなったっていう例もあまりないしカメラは期待できないのかねぇ
レビューの見てると暗い感じなのもそうだけどその前にピントが微妙に合わない感じみたいだからなぁ

247SIM無しさん (ササクッテロレ Sp57-UDlz [126.247.150.94])2017/04/09(日) 14:09:26.11ID:2pig8BwNp
結構強いからコレにする

248SIM無しさん (ワッチョイ f2d0-D6lx [123.230.52.108])2017/04/09(日) 14:13:26.53ID:eNSJ6IEx0
これ電波の掴みいい?? 店でなぜか年中NW切れるんだけど? 他の機種はあまりきれないのに

249SIM無しさん (ベーイモ MM0a-Qoim [223.25.160.28])2017/04/09(日) 14:35:36.58ID:GCokkBEAM
これってZTEと基本的に同じ製造

250SIM無しさん (スップ Sdb2-xnmb [1.72.8.90])2017/04/09(日) 15:13:20.20ID:UbTeAvuWd
>>248
この前発売なのに年中はないだろ

251SIM無しさん (ワッチョイ e6f7-+W5b [113.148.252.214])2017/04/09(日) 15:13:43.29ID:egqRTFXA0
この機種は防水ではないですか?

252SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-vveU [39.111.242.217])2017/04/09(日) 15:49:00.43ID:/Vj+STUn0
>>248
こういう書き込みって中韓メーカーのアルバイトなのかな……日本語下手くそだし

253SIM無しさん (エムゾネ FF92-vkcU [49.106.193.136 [上級国民]])2017/04/09(日) 15:54:52.77ID:3d/xWcEzF
外出先のWi-Fiスポットで切れないスマホがあったら教えてください
たいていはWi-Fiスポット側の能力の問題なので

254SIM無しさん (ワッチョイ f2d0-D6lx [123.230.52.108])2017/04/09(日) 16:04:05.90ID:eNSJ6IEx0
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


いくらつかいまわしでも、これすごいな

255SIM無しさん (ワンミングク MMa2-aFyw [153.250.201.255])2017/04/09(日) 17:58:54.24ID:wzftceaFM
FREETEL(中国製)
VAIOフォン(中国製、国内検品)
Xperia(中国とタイに自社工場)
arrows(安心と安全の国内製造)

256SIM無しさん (アウアウウー Sa93-18iz [106.161.200.211])2017/04/09(日) 18:06:17.56ID:IBJUttsAa
>>255
台湾製じゃなかった?

257SIM無しさん (ワッチョイ f279-D6lx [123.230.237.214])2017/04/09(日) 18:15:34.09ID:WADyEjA70
Quanta(台湾)らしい

258SIM無しさん (ワッチョイ f27c-3+9V [125.215.78.238])2017/04/09(日) 18:23:56.15ID:7Kpix0bE0
台湾企業の中華工場製だろ

259SIM無しさん (ワッチョイ f279-D6lx [123.230.237.214])2017/04/09(日) 18:37:14.96ID:WADyEjA70
>>755
特に意識してやらなくても通常の使用方法で3-5回充電と放電を繰り返したら電池本来の性能が出てくる
って事なだけ

260SIM無しさん (ワッチョイ f279-D6lx [123.230.237.214])2017/04/09(日) 18:37:47.28ID:WADyEjA70
誤爆

261SIM無しさん (ワッチョイ cfce-fiHS [220.218.115.203])2017/04/09(日) 18:55:37.33ID:sN8cNdbD0
>>255
ソニモバは自社生産じゃないだろ

262SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-xAFk [61.205.92.217])2017/04/09(日) 19:10:29.48ID:+/FE0xS1M
>>261
うん
荒らしはスルーで

ちなみに富士通は台湾生産もあるしサムソンパネルも使ってる

263SIM無しさん (ワッチョイ 3299-rxvU [221.22.96.29])2017/04/09(日) 19:36:52.42ID:3FKUXjQZ0
テザリング3種(WiFi、Bluetooth、USB)は可能ですかね?

264SIM無しさん (ワッチョイ 227c-V0SC [133.123.81.51])2017/04/09(日) 21:17:42.69ID:m2JcPlUZ0
>>254
これは誉められる点

265SIM無しさん (ワッチョイ bf4b-+hGL [118.241.248.188])2017/04/09(日) 21:29:13.85ID:gDXRGpsM0
【注目の事実】ドコモのガラホ カケホライトはDSDSで安くなりません
1KBでも通信したら満額4200円+指定外デバイスも500円取られる事実判明!

912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!

VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚

ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円

ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円

峰男 スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB
1600+0+840-170*2=2100円

ドコモならガラケーで6200円
峰男ならスマートフォンで2100円

指定外デバイスの目的は
「格安SIM」との併用でカケホだけを安く使わせないぞ!
docomo以外のスマホ使ったら安く使わせないぞ!
しかし1KB通信でパケット全額請求は法律的に許されるのでしょうか?
本当に呆れてしまいます
キャリアを捨ててこれを機にマイネオにしましょう

紹介URL http://t.co/xT8BcfD7i3
ここから契約すると2000円キャッシュバック 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c92e242c679f316e653ea9e02c8cae80)

266SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-osDH [61.205.95.201])2017/04/09(日) 21:30:25.10ID:4wfUr9xNM
>>265
アフィリエイト乞食につき注意

267SIM無しさん (アークセー Sx57-30C2 [126.202.178.176])2017/04/09(日) 21:43:22.46ID:KRESPsTJx
二万なら買う

268SIM無しさん (アウアウカー Sa7f-Jv0y [182.251.252.4])2017/04/09(日) 23:38:12.33ID:EV6MJjNna
バッテリーの保ちは良くない
カメラの画質は最悪。保護フィルムか何か付いてて、それを剥がしてないから?
ROM少ない
アルミ筐体の触感はMacBook Proにそっくり(当たり前か)
動作は遅くはないと思う
iPhoneに比べて軽い

269SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/09(日) 23:58:42.15ID:cLl2drQR0
やはりバッテリーが・・・か

270SIM無しさん (ワッチョイ f279-D6lx [123.230.237.214])2017/04/10(月) 00:14:14.41ID:sCZJwxzI0
そんなレビューで参考になるとでもw

271SIM無しさん (ワッチョイ 36c0-3Mqh [153.211.181.24])2017/04/10(月) 00:16:32.72ID:6XlE3Tny0
取り敢えずlineモバイルの電波よりSBの電波のが行動範囲内では強い事がわかった

272SIM無しさん (アウアウウー Sa93-aDm/ [106.154.97.146])2017/04/10(月) 00:34:30.41ID:BDZCYgMUa
>>268
レビューするならもっとマシな事書けや、頭の悪さ丸出し…

273SIM無しさん (ワッチョイ cfce-fiHS [220.218.115.203])2017/04/10(月) 00:34:58.18ID:Wt8KUcjY0
へぇLINEモバイルって独自網なんだ

274SIM無しさん (ワッチョイ f2d0-rxKd [123.230.88.189])2017/04/10(月) 01:00:57.15ID:awgaC0Zl0

275SIM無しさん (ワッチョイ f279-D6lx [123.230.237.214])2017/04/10(月) 01:07:50.03ID:sCZJwxzI0
既出

まともに商品画像も撮影できてないブログが何の参考になる?w

276SIM無しさん (ワッチョイ f2d0-rxKd [123.230.88.189])2017/04/10(月) 01:10:59.27ID:awgaC0Zl0
さーせん

277SIM無しさん (ワッチョイ 3631-RkLm [153.232.7.213])2017/04/10(月) 01:18:18.71ID:ZJvCKM540
>>274
もう注文した後だけども参考になったよthx

278SIM無しさん (アウアウウー Sa93-18iz [106.161.200.211])2017/04/10(月) 02:38:32.45ID:vWsJvPQwa
>>254
これ見ると多少重くてデカいのも仕方ないかと思えるな

279SIM無しさん (ワッチョイ f3d0-D6lx [112.136.68.58])2017/04/10(月) 07:52:13.94ID:XnDYnpLD0
やっぱ5.5で素のアンドロイドだから電池もちはいまいちなのかな??

280SIM無しさん (ワッチョイ 72f7-+hGL [27.84.44.217])2017/04/10(月) 09:36:07.86ID:T29Srf9J0
Nexusも総じて悪かったしそうかもね

281SIM無しさん (アウアウウー Sa93-On9g [106.181.91.71])2017/04/10(月) 09:47:23.60ID:4d1mWHtqa
電池容量とか色々要素が

282SIM無しさん (スップ Sd92-05I6 [49.97.104.113])2017/04/10(月) 09:50:50.89ID:JkhadG7md
富士通とかだとCPUガバナを独自のものにしてたりするけど、nexusとかxperiaはandroid標準のinteractiveにセットされてるから
パフォーマンスはいいけど電池はもたない感じだよね

283SIM無しさん (バッミングク MM6f-g3Qx [60.38.51.93])2017/04/10(月) 11:55:54.07ID:58QvmyEoM
Huaweiはいまいち愛着が涌かない
っていうの、何となく分かる。

だからってこのVaioが愛着持てるかと言われると未知数だけど。
iPhoneコンプレックス丸出しの中華デザインよりはいいかな。

284SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/10(月) 12:00:43.36ID:iMri6NPi0
指紋認証がない

285SIM無しさん (アウアウイー Sa97-xnmb [36.9.251.253])2017/04/10(月) 12:21:14.98ID:zt14Al6wa
なんで無いの知っててわざわざこのスレに書き込んでるんですかね

286SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/10(月) 12:37:09.18ID:iMri6NPi0
指 紋 認 証 が な い

287SIM無しさん (ワッチョイ e6e2-/lpg [113.197.142.155])2017/04/10(月) 12:54:47.41ID:v02E2fT/0
嫌なら買わなければよろしい。

288SIM無しさん (ワッチョイ bee7-HczT [183.180.68.161])2017/04/10(月) 13:01:38.77ID:iMri6NPi0
シモンニンショウガ
\ な い /

289SIM無しさん (ワッチョイ e6f7-qXkV [113.159.212.231])2017/04/10(月) 13:26:25.81ID:8JxZv4QB0
そもそもお前指紋無いじゃん

290SIM無しさん (ワッチョイ eff7-pPRw [124.209.244.108 [上級国民]])2017/04/10(月) 14:16:38.69ID:zOU3FDBl0
VoLTE対応のUQマルチシムやっと届いた
取り敢えず通話発着信問題ないし通信も可能
SB×UQでけた

まぁエリア的にどうしてもキツかったらnova行くの
( ∩&#1374;&#1660;&#1374;∩) ンフ〜〜

291SIM無しさん (ワッチョイ f2d0-D6lx [123.230.52.147])2017/04/10(月) 14:19:00.42ID:0uWMUDQc0
LTE待ち受けだけで一日どれくらい消費しそう?  屋外でも見やすい?

292SIM無しさん (ワッチョイ e6f7-LHtx [113.159.212.231])2017/04/10(月) 14:22:32.69ID:8JxZv4QB0
まーた全角君の質問コーナーかよw

293SIM無しさん (ワッチョイ f2d0-D6lx [123.230.52.147])2017/04/10(月) 14:27:46.89ID:0uWMUDQc0
きもーーwww

294SIM無しさん (ワッチョイ e6f7-KTY5 [113.159.212.231])2017/04/10(月) 14:31:23.77ID:8JxZv4QB0
自己紹介やめれw

295SIM無しさん (ワンミングク MMa2-3Mqh [153.234.61.4])2017/04/10(月) 19:37:13.01ID:m9kCpSs8M
札幌ってまだ寒い?

296SIM無しさん (ワッチョイ f26c-JsTA [59.166.180.43 [上級国民]])2017/04/11(火) 09:29:27.99ID:I5Wkn6780
BizはWindowsだったから見向きもしなかったけど、買ってみたらメタルなボディにVAIOの削りだし(?)いいね。
2chMate 0.8.9.27/VAIO Corporation/VPA051/6.0.1/LT

297SIM無しさん (マクド FFbf-V0SC [118.103.63.143])2017/04/11(火) 09:40:02.24ID:f0ZJ6suzF
ワッチョイスレ人気ないな。
向こうはニートしかいないけど。

298SIM無しさん (ワッチョイ f291-D6lx [123.230.233.46])2017/04/11(火) 10:11:04.51ID:gh5nG/QI0
朝マックしてんの?w
向こうはひでーな
マトモにレスも読めないような知能のヤツばかり(゜д゜)

299SIM無しさん (アウアウイー Sa97-V0SC [36.12.95.156])2017/04/11(火) 11:06:19.64ID:fbuu+Dmia
>>298
朝マックしてたー。というか仕事してたー。自営業なんで場所と時間の制約がないんでな。

落ち着いたらオレもVAIO Phone注文しよっと。
人柱様のお陰で問題なさそうって分かったし。

300SIM無しさん (ワッチョイ 52a0-tIbv [211.121.113.146 [上級国民]])2017/04/11(火) 17:30:16.39ID:GqjGziTF0
次はこっちでいいのけ?

301SIM無しさん (アウアウイー Sa97-V0SC [36.12.95.156])2017/04/11(火) 17:34:28.84ID:fbuu+Dmia
>>300
ワッチョイなかったら荒れるし、ここでいいんじゃね?

302SIM無しさん (ワッチョイ)2017/04/11(火) 17:42:05.65ID:l2EQBTT/0
てす

303SIM無しさん (ワッチョイ 7e99-Do4A)2017/04/11(火) 19:06:03.05ID:39nvoCcV0
>>297
>>298
きもーーwww
自己紹介やめれw

304SIM無しさん (アウアウウー Sa93-rVUa [106.154.75.60])2017/04/11(火) 22:05:37.90ID:mD6jnGQta
VAIO Phone A 〜Part 3〜 [無断転載禁止]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491900468/

305SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.235.205.49])2017/04/11(火) 22:26:06.67ID:5qDem+joM
iPhoneコンプレックス丸出しの中華デザイン

これだ

NOVAスレで「それiPhone?」とか言われて買って良かったみたいなスレみてて
何かそれは違うだろみたいなのがあったが

iPhoneだけど実はiPhoneじゃなく格安シムフリで格安で運用してんだよ〜
と言う自負に違和感あったの

306SIM無しさん (ワッチョイ)2017/04/11(火) 22:27:05.830
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cokol.warmkessel.com/1051.html

307SIM無しさん (ドコグロ MMca-D6lx [119.240.138.205])2017/04/11(火) 22:46:18.36ID:WuplM4jSM
2万円クラスのDSDSスマホ

VAIO Phone A 19,800〜24,800円(税別)
△ROM/RAM 16GB / 3GB
△OS Android 6.0 7.0 アップデート対応非保証
△音声SIM 3G 2キャリア対応(docomo、SB)au非対応
○CA(キャリアアグリゲーション)対応
○VoLTE対応(3キャリア対応 docomo、SB、au)
△バッテリー容量 2800 mAh
×指紋認証

goo 07+(グーマルナナプラス) 19.800円(税別)
○ROM/RAM 32GB / 3GB
○OS Android 6.0 7.0 アップデート対応保証
○音声SIM 3G 3キャリア対応(docomo、SB、au対応)
×CA(キャリアアグリゲーション)非対応
×VoLTE非対応
○バッテリー容量 3,000mAh
○指紋認証

308SIM無しさん (ワッチョイ f663-8Vmj [121.114.210.98])2017/04/11(火) 23:05:11.45ID:tf3vrQZY0
どうせ27000円出すのに3laserじゃなくてこれ買うのってDSDSとブランド?

309SIM無しさん (ワンミングク MMa2-UDlz [153.235.205.49])2017/04/12(水) 00:19:29.01ID:P1xpw590M
裸で使えるDSDSだから

310SIM無しさん (ワッチョイ f2f9-D6lx [59.191.153.173])2017/04/12(水) 06:46:57.58ID:pLi1jpVH0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

VAIO Phone A 発送キター

4月12日[IIJmio] ready to start 発送日 配達4月13日
4月 9日本人確認完了
4月 8日1時申込完了

※※ ※※ 様

株式会社インターネットイニシアティブ
IIJmioサービス ご利用開始日確定のお知らせ
この度は、IIJmioサービスをお申込いただき誠にありがとうございます。
お申し込みいただいておりましたIIJmioサービスの準備、確認が完了し、下記期
日にてご利用開始となりますのでお知らせします。

● サービス及び情報
(1) IIJmio サプライ
サービスコード : ***********
利用・課金開始日 : 2017年4月13日
端末 : VAIO VAIO Phone A(シルバー/16GB)
お支払い回数 : 24回
端末補償オプション : なし
お届け予定日 : 2017年4月13日 時間帯指定なし
お荷物伝票番号 : ************
※配送状況は、以下のURLでご確認ください。シス
テムに未登録の場合は検索できませんので、時間を
置いてお試しください。
<クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム>
http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko
* SIMカードと端末を同時にお申し込みの場合は、同時に発送されます。
* サービスご利用のための各種情報などは下記のIIJmioホームページにてお知らせ
しておりますので、ご確認ください。
なお参照するには、mioIDとパスワードが必要ですのでご用意ください。
https://www.iijmio.jp/
* IIJmioモバイルの音声通話機能付きSIMカード及びmioサプライをお申し
込みの場合は、本人確認のため「転送不可」でのお届けになります。
* 端末のお届け後、不具合等が発生した場合は、以下をご確認ください。
https://www.iijmio.jp/service/setup/mts/option/
以上
------------------------------------------------------------------------
本メール及び本サービスに関し、ご不明な点等ございましたら、下記までお問い
合わせ下さい。

IIJ サポートセンター (年中無休 日本時間 9:00?19:00)
TEL: 0570-09-4400
WWW: http://www.iijmio.jp/
E-mail: [email protected]
* 国際電話、IP電話、みおふぉんダイアルをお使いの場合は、03-5205-4400を
ご利用下さい
* お問い合わせ時には、お客様のお名前やmioIDをお伺いする場合があります
------------------------------------------------------------------------

311SIM無しさん (ワッチョイ 726e-D6lx [61.245.67.14])2017/04/12(水) 07:14:39.94ID:UQ4rPlVr0
>>310
おめ
ワッチョイ無しスレに書いてた人だけど、やっぱ6時台のメールなのかw
俺は今日到着予定
ちなみに荷受時刻は17時台だった

312SIM無しさん (ドコグロ MMca-D6lx [119.243.223.241])2017/04/12(水) 07:24:51.90ID:j5s/S9pmM
>>311
サンクス!同じ6時台だね。

こっちも今日届く

ガラスフィルム
https://amazon.jp/dp/B01BGC8OO4

手帳ケース
https://amazon.jp/dp/B01DJN9762

313SIM無しさん (バッミングク MMc3-g3Qx [58.91.120.102])2017/04/12(水) 07:57:10.21ID:YeG0cs7HM
>>305
一時期のプラスチック丸出しに比べればキレイなんだけどね、最近のHuawei。
P9あたりはそこそこオリジナリティあったのに、なんでああなった。

314SIM無しさん (アークセー Sx57-3Mqh [126.167.141.233])2017/04/12(水) 08:26:43.25ID:eWhz1SCFx
この機種、Smart Lockの持ち運び検知機能って有効化できなくね?
電源ボタン押して画面消した後、テーブルに何分置いておいてもロックかかった状態にならないんだが?

315SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-Vyk9 [61.205.92.153])2017/04/12(水) 08:31:28.78ID:DBxCYgr1M
>>313
バッミンググってどこですか?
ググっても出てこない
OCN系統なのは分かるんだけど…

316SIM無しさん (ワッチョイ 7263-7qjJ [27.114.126.16])2017/04/12(水) 08:44:53.47ID:yfYmc+GM0
ラインモバイル(笑)

317SIM無しさん (ワッチョイ 8789-LTwb [110.66.65.71])2017/04/12(水) 08:51:53.73ID:wJNI9H/g0
>>305
鴻海phoneは嫌い
国内メーカー品がいい

318311 (ワッチョイ 726e-D6lx [61.245.67.14])2017/04/12(水) 12:30:24.95ID:UQ4rPlVr0
届きました

第一印象
レンズの傾きとか無し
背面のアルミとプラ
液晶は「暗い」というレポがあったが、手持ちのiPhone6sよりは明るい気がする
スライダーの位置が真ん中で充分な明るさ
(自動調整はOFF)
発色は今一歩
やや鮮やかさにかけ、のっぺりした印象あり
他にXperiaしか持ってないから比較するのには分が悪いかも?

つづく

319SIM無しさん (ワッチョイ 726e-D6lx [61.245.67.14])2017/04/12(水) 12:32:22.20ID:UQ4rPlVr0
背面のアルミとプラ

背面のアルミとプラの接合も許容範囲内
(ミクロ単位で言えば若干ずれてる)

320SIM無しさん (ワッチョイ 726e-D6lx [61.245.67.14])2017/04/12(水) 12:44:48.52ID:UQ4rPlVr0
つづきは夜以降に

321SIM無しさん (ワッチョイ 726e-D6lx [61.245.67.14])2017/04/12(水) 12:58:18.81ID:UQ4rPlVr0
もともと自動調整は嫌いだから使わない派なので
関係ないといえば関係ないのだが

こんな記述が公式にあるんだが…
意味わからん
https://solutions.vaio.com/2882

【ご注意】
VAIO Phone A の自動調整機能につきましては、周りが明るい状況で自動的にバックライトを明るくしますが、周りが暗くなった場合に自動的にバックライトを暗くすることは行いません。
電源ボタンを押して画面表示を切り、再度電源ボタンを押して画面表示を行う際に、あらためてそのときの周りの明るさに合わせて調整を行います。

322SIM無しさん (ワッチョイ bea0-HczT [183.180.68.161])2017/04/12(水) 13:31:08.38ID:iZrIIS9B0
>>321
指紋認証はどうですか?

323SIM無しさん (アウアウイー Sa97-V0SC [36.12.95.122])2017/04/12(水) 13:50:16.03ID:dv1GOSXFa
>>322
付いてましたっけ?

324SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-+ks4 [61.205.2.44])2017/04/12(水) 13:55:59.97ID:glR3R4y/M
相手にすんな

325SIM無しさん (バッミングク MMa7-DYLG [180.40.42.114])2017/04/12(水) 14:49:48.56ID:mNJCPOk4M
マジか。自動で暗くならんのか。

326SIM無しさん (スッップ Sd92-vkcU [49.98.174.243 [上級国民]])2017/04/12(水) 14:55:59.96ID:9HdjkQqod
>>321
そういうことだったんだぁ
サポートへ連絡するつもりだったよ

327SIM無しさん (ワンミングク MMa2-V0SC [153.140.42.42])2017/04/12(水) 15:06:29.26ID:qP274ltJM
>>321
ピュアアンドロイドだろ

328SIM無しさん (アウアウイー Sa97-V0SC [36.12.95.122])2017/04/12(水) 15:08:13.82ID:dv1GOSXFa
>>321
なにこの変態仕様

329SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-+ks4 [61.205.2.44])2017/04/12(水) 15:40:27.09ID:glR3R4y/M
半自動調整機能か

330SIM無しさん (アメ MM2b-3Mqh [210.142.106.108])2017/04/12(水) 15:42:24.75ID:05K4p47RM
開通記念かきこ
auからdocomoへキッズ携帯+通話SIMでmnp
DTI sim 3G半年無料
この時間DTI遅すぎ!1Mとかw

331SIM無しさん (ワッチョイ f667-zcaE [121.108.83.50])2017/04/12(水) 15:44:04.87ID:henVLK3f0
ワッチョイとかシップ意味教えてください

332SIM無しさん (ワッチョイ 3781-8Vmj [36.2.197.101])2017/04/12(水) 16:07:47.51ID:736diQ5v0
NTT-X storeの人気順で、半額以下の
1万2千円で売られているZTEのV580グレーより上位にいるから、
それなりに台数出てんだろうな。

Vaioの組織規模でOEMとはいえ、スマホ出すなんて無理だと思ってたけど
今後も継続的に新機種だせるのかな。

333SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-GMZG [61.205.91.182 [上級国民]])2017/04/12(水) 17:46:18.95ID:udKC2v9cM
>>322
試しに、VAIOの「O」に指を当てたが反応せず。

334SIM無しさん (ワッチョイ c367-3Mqh [106.157.126.103])2017/04/12(水) 18:22:31.50ID:EN3NUubB0
動作も悪くないし25000円ならありって感じ。
ただ素のAndroidだから初めてのスマホには向かないね。

あとラジオも聞けるけどチューニングはしづらいな

335SIM無しさん (ドコグロ MM27-D6lx [110.233.246.252])2017/04/12(水) 18:33:06.57ID:ajq0gVyCM
■VAIO Phone A VPA0511S 通信方式と対応バンド

●通信方式
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚

●3Gの対応周波数
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚

●4Gの対応周波数
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚

●まとめ
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚

336SIM無しさん (アメ MM2b-RPMd [210.142.106.11 [上級国民]])2017/04/12(水) 18:36:03.90ID:xCxImcW0M
>>334
「素」はいいなぁ、
素人、素股、素っ裸、素肌、
妄想が捗る。

337SIM無しさん (ドコグロ MMbf-D6lx [118.109.191.106])2017/04/12(水) 18:41:17.67ID:T+4ZpWm1M
>>335
一部、事実と異なる部分があるので修正必要

338SIM無しさん (ワッチョイ f26c-JsTA [59.166.180.43 [上級国民]])2017/04/12(水) 20:31:54.70ID:KFZ+FjMI0
3回充電したら、電池保ちがNexus5x並になった

339SIM無しさん (ワッチョイ ef0e-3Mqh [124.100.64.229])2017/04/12(水) 23:52:56.14ID:c6zfU5Lh0
>>312
レビュー読んだのか?

VAIO Phone Biz用は、なぜか TPUケースではなく 布製の枠が縫いつけてあります。
スタンド機能なんて使えないし、布製の枠がでかいので、端の方はタッチ操作すら出来ません。
なんでこうなるの?

340SIM無しさん (ドコグロ MM6f-HE/W [110.233.247.241])2017/04/13(木) 01:25:29.95ID:zEJezYYOM
>>339
Amazon発送は適当な理由付けで30日以内に返品、全額返金可能

341SIM無しさん (ワッチョイ 0f35-y15N [153.211.181.24 [上級国民]])2017/04/13(木) 02:11:00.21ID:mQUtDdob0
この機種ファームウェアアップデートでau800MHz帯使えるようになりゃいいんだけどなぁ

342SIM無しさん (ワッチョイ 8bbb-Lhhg [14.128.115.27])2017/04/13(木) 02:36:12.73ID:4+RaXBGk0
>>341
dsdsで契約あれこれ考えてると行着く所は、キャリアメール捨てて通話専用sim+データsimになると思うよ。
3社の料金はどこも変わらないしauに拘る必要なくなる。
あと留守電使えなくなる位かな。

343SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-YPUs [123.230.23.78])2017/04/13(木) 04:09:34.59ID:gCxGLLyI0
>>338
半日くらいつてこと?よくて

344SIM無しさん (ドコグロ MMbf-HE/W [119.243.222.118])2017/04/13(木) 05:19:00.26ID:rQoiedJVM
>>342
知ったか乙
MVNOでも留守電はある(有料オプション)

345SIM無しさん (ワッチョイ 0f35-y15N [153.211.181.24 [上級国民]])2017/04/13(木) 06:43:27.93ID:mQUtDdob0
>>342
宗教的事情によりau系縛り...誰か来たなっ|)彡 サッ

346SIM無しさん (ワッチョイ 1f63-LY3I [27.114.121.66])2017/04/13(木) 09:16:05.78ID:+KuGSIB20
>>345
ほんと、稲盛教の信者と(K)DDIの社員ってマジウザい。

347SIM無しさん (ワッチョイ 5b6e-HE/W [112.136.2.21])2017/04/13(木) 11:49:11.87ID:xUB9dkkK0
かかくこむで2位、かかくこむってどういう基準で順位決めてるん? 

348SIM無しさん (ワンミングク MM3f-mHEf [153.140.42.42])2017/04/13(木) 11:59:40.18ID:2vOdM0hnM
クリック数?

349SIM無しさん (ワッチョイ 8bbb-Lhhg [14.128.115.27])2017/04/13(木) 12:03:37.07ID:4+RaXBGk0
>>344
ごめん、書き方へんだった。auは留守電0円だったからdocomoに移って使わなくなった。

350SIM無しさん (ワッチョイ 1f63-LY3I [27.114.121.66])2017/04/13(木) 12:26:12.24ID:+KuGSIB20
>>347
広告の出稿数と金額

351SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-dgZN [61.205.90.220])2017/04/13(木) 13:45:59.61ID:sFUIN8h/M
レイアウトから販売されているVAIO PHONE Bizの手帳型ケースとの互換性あるんだよね?
もう注文しちゃったけど

352SIM無しさん (ワンミングク MM3f-NH1h [153.234.105.197])2017/04/13(木) 13:49:38.50ID:0vnBuhqKM
>>351
おk
俺は買って付けてるよ。

353SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-dgZN [61.205.90.220])2017/04/13(木) 15:33:52.15ID:sFUIN8h/M
>>352
ありがとう!

354SIM無しさん (ワッチョイ 1f35-pzmP [125.200.85.77])2017/04/14(金) 00:01:10.25ID:W/gwT7mk0
arrows m02から乗り換えようと思うんだけど、CPUの性能でいうとこっちの方が良い?

355SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-76Ew [61.205.6.115])2017/04/14(金) 00:48:20.66ID:Iz90VEkYM
>>354
うん
可也違うと思う
画面割れた?

356SIM無しさん (ワッチョイ bb9e-wTE+ [114.171.19.51])2017/04/14(金) 06:25:48.41ID:1lKoT2Xi0
>>321
マジか…

357SIM無しさん (アウアウウー Saaf-V7Gz [106.161.199.206])2017/04/14(金) 08:13:45.84ID:/rEMX8nHa
普通に使っているときのサクサク感はわりといい
俺はゲームやらないからなんの問題もない
使用感ではメイン機のXperiaZ4とかわらんな。むしろ発熱しない分いいかもw

358SIM無しさん (アウアウウー Saaf-V7Gz [106.161.199.206])2017/04/14(金) 08:15:32.67ID:/rEMX8nHa
明らかに劣ってる部分は液晶の発色だね
色が薄いというか鮮やかじゃないんだよね
それからカメラの性能
カメラは使わないからどうでもいいけど、液晶の発色は残念

359SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-HE/W [182.22.140.200])2017/04/14(金) 09:27:35.34ID:jmQo83pD0
>>358
スゴイ自然な色でいいんじゃない??VAIOらしい

360SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-7Glr [61.205.95.30])2017/04/14(金) 12:21:12.95ID:t2MRQx5MM
SIMアダプタ使ってるやつ居る?

361SIM無しさん (ワッチョイ 1f25-lzYa [123.217.251.14])2017/04/14(金) 12:26:21.93ID:KiQrB5/t0
>>360
使うな!!って明確にかいてあるけど。

362SIM無しさん (スップ Sd3f-L1Vn [49.97.103.148])2017/04/14(金) 12:47:48.59ID:ydKcnH1Gd
そう言わざる終えないだろ

363SIM無しさん (スプッッ Sd3f-tSB2 [1.75.212.8])2017/04/14(金) 12:53:37.93ID:U45fs1dVd
言わざるを得ない

364SIM無しさん (アウアウイー Sa6f-WWhv [36.9.188.137])2017/04/14(金) 12:54:49.60ID:9d5AZXqOa
日本語が不自由っすね

365SIM無しさん (アウアウウー Saaf-V7Gz [106.161.199.206])2017/04/14(金) 13:03:08.19ID:/rEMX8nHa
>>360
ナノをマイクロにして使ってるよ

366SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-mHEf [61.205.87.245])2017/04/14(金) 13:22:51.32ID:MdZkGLBVM
言葉は生き物だからな。そのうち変わるだろう。

367SIM無しさん (アウアウウー Saaf-15AS [106.161.223.113])2017/04/14(金) 13:40:52.22ID:yVE1doWma
普通にシムアダ使ってるわ。

368SIM無しさん (ワッチョイ 1f25-lzYa [123.217.251.14])2017/04/14(金) 13:49:06.87ID:KiQrB5/t0
既知とは思うけど

nanoSIMにSIMアダプターを取り付けてmicroSIM用のスロットにセットした場合、
nanoSIMとSIMアダプターの境目に内部のピンが引っかかり、
本体からSIMトレイを引き出すときに本体内部のピンが破損する可能性が非常に高いため、
nanoSIMにSIMアダプタを取り付けてmicroSIM の代わりにセットすることは、絶対にお止めください。

だそうだ。
>>367
引き出してみてくれ。

369SIM無しさん (スプッッ Sd6f-Lhhg [110.163.217.133])2017/04/14(金) 13:55:27.07ID:wBCNRn+8d
二回ほど引き出したけど問題なかったよ
精度の悪いやつ使ってるとヤバそうだけど

370SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-dgZN [61.205.87.46])2017/04/14(金) 14:02:48.40ID:Q1Z7CGl5M
SIMアダプターにSIMをセットしないでスマホ本体に刺すのだけはやめろよ

371SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-mHEf [61.205.87.245])2017/04/14(金) 14:10:33.90ID:MdZkGLBVM
違うよね、複数台持ちがsim抜いたときに下駄の置き場にこまって、下駄だけ入れて引き抜く時に壊すんだ。

simと下駄一緒にとか言ってるヤツは信用ならん。

372SIM無しさん (ワッチョイ efa0-CLLZ [183.180.68.161])2017/04/14(金) 14:12:54.51ID:aKlTGAos0
背中のVAIOのOは指紋認証じゃないから注意なw

373SIM無しさん (ワッチョイ 3b14-y6Og [120.74.64.134])2017/04/14(金) 14:31:08.18ID:dQEP2wMY0
>>372
光彩認証だもんね

374SIM無しさん (ワッチョイ 3b14-y6Og [120.74.64.134])2017/04/14(金) 14:34:31.08ID:dQEP2wMY0
>>373
字が違った…最低

375SIM無しさん (ワッチョイ 1f91-HE/W [123.230.232.237])2017/04/14(金) 15:23:50.95ID:sDu5bx3+0
先生がダメって言ってたからダメってか?
充電器やケーブルも壊れた時、わざわざ純正を取り寄せて使うタイプのヤツいるよなw

確かにピンが引っかかりやすいと思われる機種もある

でも世の中には信じられないヤツいるからな
SIMとアダプタを固定しないヤツとかw

わかってるヤツは端末のスロット部分を一目見てわかるから大丈夫
中には上記の固定が必要ないタイプもある

ま、良い子はSIMアダプターなんて使っちゃダメですよww

376SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-7Glr [61.205.9.209])2017/04/14(金) 16:22:06.67ID:NR2s7UcYM
とりあえず持ってるmotoG4plusの純正SIMアダプタを使おうかと思ってるが…

377SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-iwNN [59.166.180.43 [上級国民]])2017/04/14(金) 18:05:02.62ID:fT5f9ldy0
VAIOブランドでアルミのボディのスマホ。持つ喜びを与えてくれる。
2chMate 0.8.9.27/VAIO Corporation/VPA051/6.0.1/DR

378SIM無しさん (ワッチョイ bb63-LY3I [114.180.227.46])2017/04/14(金) 18:05:53.49ID:F6JtoHWD0
※ただし、VAIOの従業員に限る

379SIM無しさん (ワッチョイ 1f91-HE/W [123.230.232.237])2017/04/14(金) 19:39:04.02ID:sDu5bx3+0
ケータイ新製品SHOW CASE VAIO Phone A
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/showcase/1055035.html
「VAIO Phone A」ミニレビュー
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1055059.html

記事には壁紙に「VAIO」のロゴ入りがあるような記載だが
俺の物には入ってないよ
出荷時期によって違うのか?

380SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-th12 [113.159.212.231])2017/04/14(金) 20:10:16.21ID:w7D8GmOX0
>>379
商品ページ行って拾ってくればいい

381SIM無しさん (ワッチョイ 1f91-HE/W [123.230.232.237])2017/04/14(金) 20:39:07.67ID:sDu5bx3+0
>>380
いやいや、そういう問題ではなくて…

もし本当なら、たった数日でこっそり変更だろ?
もしかしたら壁紙以外にも変更点あるかもしれんし
気分は良くないわ、実害が無いとしても

382SIM無しさん (ワッチョイ 0bec-WWhv [180.50.177.240])2017/04/14(金) 20:41:50.46ID:y2qHmo5K0
なんだこいつ

383SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-82OC [113.159.212.231])2017/04/14(金) 20:52:50.20ID:w7D8GmOX0
>>381
もともと入ってねーから安心しろ

384SIM無しさん (ワッチョイ 1f91-HE/W [123.230.232.237])2017/04/14(金) 21:08:30.18ID:sDu5bx3+0
>>383
だよね

もしかしたら媒体用の貸出機で既に他の人が触ってるとかかもしれない
(それでもレビュー前には初期化すると思うが?)
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚
この画像だと「Playストア」のアイコンもないし…

これが個人ブログだったら気にならないけど、一応は老舗の「ケータイWatch」だから…
こんなにいい加減ではなかったはず?

お騒がせしました

385SIM無しさん (ワンミングク MM3f-mHEf [153.249.17.49])2017/04/14(金) 21:38:00.88ID:FDDR3J6HM
>>359
コントラストが低いってだけだよ

386SIM無しさん (ワンミングク MM3f-mHEf [153.249.17.49])2017/04/14(金) 21:38:56.91ID:FDDR3J6HM
>>377
個人的にはバイオレットにしてほしかった

387SIM無しさん (スッップ Sd3f-iwNN [49.98.167.32 [上級国民]])2017/04/15(土) 09:10:18.01ID:fB8TRsQQd
Nexus5x、g07を使ってたので、つい人差し指が「丸」を探して指紋認証しようとする。カメラのレンズに指を当てても解除しない、汚れるだけorz

388SIM無しさん (ワッチョイ 9fa0-cbU8 [211.121.113.146 [上級国民]])2017/04/15(土) 09:24:21.86ID:vlC+28sz0
指紋認証も無ければないでそれで良かったけど
一度知っちゃうとあの便利さは辞められないからね。

389SIM無しさん (ワッチョイ 6bd9-Lhhg [124.33.170.47])2017/04/15(土) 13:24:41.30ID:KZcTrhXD0
指紋認証はなくてもいいけど電源ボタン押し辛いのはいただけないわ。
いくつかアプリ試したけどどれもいまいちだし。

390SIM無しさん (ワッチョイ 0bec-Lhhg [180.46.148.226])2017/04/15(土) 16:01:16.54ID:OGekJmuY0
画面デカいのに電源ボタン上のほうにあるもんね

391SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-HE/W [123.230.52.163])2017/04/15(土) 16:02:31.31ID:67nDS6nQ0
>>385
たしかにHAWEIとかにくらべるとボケてるかも 

392SIM無しさん (ワッチョイ bb63-LY3I [114.180.227.46])2017/04/15(土) 17:07:24.90ID:APoJOSkz0
比較対象がファー(笑)

393SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-wbu9 [61.245.82.33])2017/04/15(土) 20:15:33.62ID:h13EHXPO0
型落ちスマホと比較してるんだからいいだろ

394SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-wTE+ [61.205.95.68])2017/04/16(日) 15:23:01.15ID:P5IIfxL5M
画面の明るさが変わったら買おうかな

395SIM無しさん (バッミングク MMaf-Lhhg [122.29.23.239])2017/04/16(日) 16:21:31.37ID:rnmb6f22M
テスト

396SIM無しさん (ググレカス MX2f-qkMS [66.249.82.150])2017/04/16(日) 18:59:03.62ID:4sJzUCPgX
こいつはJアラート対応してるんやろか
仮にも日本企業なんだから平気だよね?
Moto(レノボ)やHuaweiは絶対鳴らなそう

397SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-YPUs [123.230.52.119])2017/04/16(日) 19:07:42.05ID:jTowvZy40
>>394
お店の展示機でも、お店によって明るさとかばらつきあるよね

398SIM無しさん (ワッチョイ 8b71-HE/W [14.3.200.34])2017/04/16(日) 20:19:38.70ID:qk3YEz3l0
いつか忘れたけどBiglobeのSIM挿してたら地震速報は入ったぞ

399SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-V7Gz [113.158.40.180])2017/04/16(日) 20:24:09.95ID:pgXsXqAZ0
麻雀アプリのMJって起動するか?
真っ暗なんだが

400SIM無しさん (オッペケ Sr6f-Omjv [126.161.120.117 [上級国民]])2017/04/16(日) 20:45:14.77ID:drjKgNQJr
>>398
この1週間でか?

401SIM無しさん (ワンミングク MM3f-ki3/ [153.155.3.138])2017/04/16(日) 20:53:47.34ID:2KzKW3e8M
>>396
これで黴汚が非対応だったら笑える(笑)

402SIM無しさん (ラクッペ MM6f-mogp [110.165.146.236])2017/04/16(日) 21:08:50.49ID:iOSJdxUFM
huaweiは世界三位なんだが
ソニーですらないこのメーカー品がどこまでやれるのかw

403SIM無しさん (ワッチョイ ef57-8FBL [39.111.242.217])2017/04/16(日) 21:26:26.48ID:xfvwjPsB0
世界3位()

404SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-5x5p [153.215.110.89])2017/04/16(日) 22:09:07.59ID:Y8G403iW0
ファーウェイ厨うざっ

405SIM無しさん (アークセー Sx6f-CHD+ [126.202.167.181])2017/04/16(日) 22:27:15.42ID:tAYZTOLgx
これと比べてファーウェイを勧める気にはなんないけど、
国内メーカーが束になっても勝てないのは確か。悲しい。

406SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-76Ew [61.205.6.174])2017/04/16(日) 23:13:59.77ID:AwCYcjPTM
為替を不当に異常なまで安く固定してインチキしている国が開発製造販売までされたら、どう考えても勝てるはずがない。

407SIM無しさん (ググレカス MX2f-qkMS [66.249.82.143])2017/04/16(日) 23:27:03.72ID:27QS0lQDX
まあ国内市場で日本製SIMフリーがもっと売れるようになるための下地作り、当て馬として 頑張ってもらいたい

世界でトップのサムスンは当て馬にもなれてないからな

408お利口ち遅れは狂っているのが性状 (ワッチョイ 2b8e-PZs8 [118.243.74.221])2017/04/16(日) 23:34:19.71ID:8YE4n6JQ0
せっしたことないものじあたまいいひとに ちょくせついちども


いみわかんないな にてるよ てっかめんが

めーるででぃすrちゃんにもにてなくもないかな

なんかいうとこばかのきょうじゃないけど


えーぜんぜんwかんない 3っつぐらいしかごいが にこかぶってるし

まーがんばりたまえ えんりょせんで 奉仕してもいいよ ま、金かな かねかねかねーーーちょうかんくれー

409SIM無しさん (ワッチョイ 4f68-HE/W [113.52.24.136])2017/04/17(月) 00:03:25.74ID:SrGlTpX/0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506

410SIM無しさん (スップ Sd3f-6QTO [1.72.0.119])2017/04/17(月) 00:33:36.92ID:RLasLClOd
>>384
インプレスなんて当てにすんなよ
まどもりウイルス配布事件から信用しとらんわ

411SIM無しさん (ワッチョイ 1f63-y15N [27.114.30.45 [上級国民]])2017/04/17(月) 01:09:20.82ID:rGAu38dS0
>>384
発売前の貸出評価機でそ?
その壁紙日本通信の端末の時使ったやつだっけ?

412SIM無しさん (ググレカス MX2f-qkMS [66.249.82.143])2017/04/17(月) 03:30:53.32ID:GCc2VeYmX
ホーム画面の白黒の壁紙じゃなくて?
展示機も一緒だったが
ポンツーのも一緒

413SIM無しさん (ワッチョイ 2b8e-PZs8 [118.243.74.221])2017/04/17(月) 03:32:09.11ID:vUbur6lS0
ふるーえんとり?

414SIM無しさん (ワッチョイ ef57-8FBL [39.111.242.217])2017/04/17(月) 06:35:32.24ID:suYPrNh80
>>407
まずはまともな製品を販売できるようになってから言いましょうね

415SIM無しさん (アウアウイー Sa6f-WWhv [36.9.230.62])2017/04/17(月) 07:04:45.30ID:qYxrhm1aa
これは痛烈な中韓批判

416SIM無しさん (ドコグロ MMbf-HE/W [119.240.139.61])2017/04/17(月) 10:29:29.69ID:Ay6NiZo0M
VAIO Phone A 壁紙をロゴ入りに変更したが
入力設定がうまく出来ない日本語もローマ字変換の
USAキーボードに変更したいんだけど・・

417SIM無しさん (ワッチョイ 6b67-y15N [124.209.244.108 [上級国民]])2017/04/17(月) 12:15:41.23ID:7u80OJ3N0
がんばれ

418SIM無しさん (ワンミングク MM3f-Lhhg [153.155.7.208])2017/04/17(月) 13:23:06.50ID:i+ZCSTDEM
キーボードの左下あaの所を長押し→設定→Google日本語入力設定→キーボードレイアウト

419SIM無しさん (ググレカス MX2f-qkMS [66.249.82.150])2017/04/17(月) 14:50:39.60ID:qqNEc1cPX
>>414

爆発リスクやバックドアの危険性

安売り路線はシャオミにやられる可能性あるよな

420SIM無しさん (ワッチョイ 2b63-mcqo [118.20.201.216])2017/04/17(月) 18:52:32.17ID:zh69YjvL0
      , ─ 、__/´   , 、 \
    /  , 、,      `丶:..:..:..  i
    .|  :..:..:/         \:..  l
    .|  :..:/           丶.ノ
    \  i    ●   ●   .r′
      ,ゝl     ,´.●`,ヽ   ノ
     /  \   、゙、ニ ' ノ   , .\
     |    丶、_`ー ′,-── ヽ
     ヽ      ヽ.   r'´     |
   r-----ゝ、   /´  ゝ      /
  / .r───へ'´__/ r`ー─‐ゥ'|___
  .| i  r──' , ---、r-, |  r──' , ---、r-,ヽ
  l l  . ̄ ̄l / ,r-、  / l  . ̄ ̄l/ .r-.、  / ノ
  | |  .l ̄ ̄〈 ヽ.ノ  | .|  | ̄ ̄{ ヽ ノ  { .|
  l ー ' 丿 `.、`ー─-.ゝヽ-' ノ ̄ヽ`ー─-‐ゝ〉

421SIM無しさん (ワッチョイ 5f53-mHEf [133.123.81.51])2017/04/17(月) 18:53:56.11ID:vKLOrArJ0
かわいい

422SIM無しさん (ワッチョイ 0bd5-XQdm [180.27.101.149])2017/04/18(火) 07:02:20.02ID:D0fbQbsI0
排他的云々の意味がわからない。
音声nanosimだとマイクロsdが使えないということですか?

423SIM無しさん (バットンキン MM3f-brIe [153.233.244.69])2017/04/18(火) 07:50:41.31ID:SjywWVwJM
>>422
ナノSIMとSDカードの収納部が共用で一つだけ。
どちらかだけしか収納出来ない。

424SIM無しさん (バッミングク MM7f-Lhhg [123.220.50.203])2017/04/18(火) 13:30:31.02ID:CL2pNCH2M
本体の

425SIM無しさん (スププ Sd3f-ePqW [49.98.77.220])2017/04/18(火) 13:55:37.97ID:/MX6GNwId
何よ?

426SIM無しさん (オッペケ Sr6f-v8l9 [126.161.116.70])2017/04/18(火) 14:01:37.46ID:cUunmsVJr
>>406
Huaweiの欧米での売価知らずにドヤ顔レスかっこいい

427SIM無しさん (アウアウウー Saaf-5TrC [106.161.109.253])2017/04/18(火) 15:07:58.19ID:QgyNQ4C+a
コスパでいうと新規発売された端末の中では今現在VAIO Phone Aが一番なのかね
アップデート予定は未定らしいけど

428SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-4FGs [27.85.204.191])2017/04/18(火) 15:17:31.15ID:BGgTjWy1a
>>427
コスパ(だけだったら)g07+

429SIM無しさん (ワッチョイ efb4-ZIRd [103.11.209.28])2017/04/18(火) 17:21:15.42ID:Or452jsS0
二万円前後ならnova liteだろ
スペックが頭1つ抜けてる

430SIM無しさん (ワッチョイ ef53-mogp [183.176.110.185])2017/04/18(火) 17:24:41.42ID:V37eEyQ+0
スペックは値段なりだと思うわ
novaliteがアホみたいに売れたのは実売が安かったからだろ

431SIM無しさん (ワッチョイ 3bba-y6Og [120.74.93.187])2017/04/18(火) 18:01:10.02ID:iP/ROaYa0
>>426
横からだがその話に売価は関係無くないか?

432SIM無しさん (ワッチョイ 1f55-2elv [219.105.241.201])2017/04/18(火) 20:55:11.94ID:vOkqqGsD0
スペック自体は並なんだけど液晶の質がちと悪いのが痛いな

433SIM無しさん (アウアウウー Saaf-4FGs [106.161.210.121])2017/04/18(火) 20:58:25.69ID:YRtvkOrra
>>432
IGZO使ってくれれば良かったんだけどね
g07+はIGZOなんだよなあ

434SIM無しさん (ドコグロ MMef-Lhhg [118.109.191.123])2017/04/19(水) 03:41:48.91ID:k42HALhAM
>>427
コスパならFREETELのRAIJIN

435SIM無しさん (ドコグロ MMef-Lhhg [118.109.191.123])2017/04/19(水) 03:47:48.75ID:k42HALhAM
>>399
電話機能へのアクセスを「許可する」にしないと起動しない

436SIM無しさん (アークセー Sx6f-CHD+ [126.202.5.119])2017/04/19(水) 07:30:28.21ID:yZ8nQ1I5x
>>434
最悪のコスパでダントツFREETELだもんな

437SIM無しさん (ワッチョイ 1f55-2elv [219.105.241.201])2017/04/19(水) 09:14:53.58ID:d4o3AwQP0
>>433
VAIO Phone A+ の登場に期待したいところだな

438SIM無しさん (ググレカス MX2f-qkMS [66.249.82.143])2017/04/19(水) 14:07:03.65ID:YFewk+ebX
SD625で32Gで¥34800でヨロ
またも金型使いまわせばこの価格でいけるはず♪

439SIM無しさん (アウアウイー Sa6f-mHEf [36.12.111.118])2017/04/19(水) 14:40:47.55ID:GjXOSMgQa
そんな現実味のないことを・・・

440SIM無しさん (ワッチョイ efb4-ZIRd [103.11.209.28])2017/04/19(水) 15:44:21.02ID:54VDpkQn0
でもまあ次機種はスナドラ625採用のストレージ32GB、RAM3GBがベストだと思うよ

これ以上のスペックだとXperiaでいいってなる

441SIM無しさん (アウアウウー Saaf-V7Gz [106.161.210.121])2017/04/19(水) 17:01:48.77ID:ZvCJsrXVa
なんか急に電池持ちが悪くなった
今日入れてすぐアンインストールしたアプリの影響か?
再起動時にsystemがエラー吐くようになっちゃったし
初期化からやり直すか。めんどくせー

442SIM無しさん (ワッチョイ cb2a-mHEf [222.229.124.14])2017/04/19(水) 17:45:44.07ID:9magW9FZ0
>>438
zenfone3って端末があってだな、、、

443SIM無しさん (スプッッ Sd3f-iwNN [1.75.240.116 [上級国民]])2017/04/19(水) 18:00:44.92ID:rwlSi+U3d
次は、指紋認証つき・ROM32GB以上で49800円で出したらめちゃ売れ。

444SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-dgZN [61.205.88.104])2017/04/19(水) 18:18:53.23ID:xqcPU3jPM
そんな値段で売れるかよハゲ

445SIM無しさん (ワッチョイ 5f53-mHEf [133.123.81.51])2017/04/19(水) 20:07:25.86ID:+jjxf/Ah0
指紋と、sim2とは別にSDスロットつけたら4万でもバカ売れ

446SIM無しさん (ワッチョイ 1f63-8BtG [27.114.30.45])2017/04/19(水) 22:17:58.60ID:3nvyAafK0
ROM64GB有ればSDいらんから助かるし、auのバンドも対応してくれれば嬉しいです

けどまた6万円台なんだろうなぁ...

447SIM無しさん (ワッチョイ 0b7c-iKsO [180.29.214.12])2017/04/19(水) 22:42:01.39ID:eyOVvEiH0
次は、おサイフ、防水をつけろよ、知恵遅れ会社。

448SIM無しさん (ワントンキン MM3f-LY3I [153.237.233.64])2017/04/19(水) 23:08:41.58ID:H58/K7xMM

449SIM無しさん (アークセー Sx23-Gt0d [126.202.160.64])2017/04/20(木) 00:03:05.01ID:p45m9Yjfx
>>447
知恵遅れはお前だろ
死ね

450SIM無しさん (アウアウウー Sacf-Nodf [106.154.98.86])2017/04/20(木) 04:28:40.36ID:wroZVshGa
>>449
池沼は相手にすんな

451SIM無しさん (ググレカス MX97-Rnfq [66.249.82.141])2017/04/20(木) 07:44:57.94ID:4w3aynXwX
次はどういうスペックで来るかわからんが
泥機種でろくな実績もないのに六万円台なんてまず売れないと思う

ひとまずは使い勝手重視のミドルレンジで評価を高めろよ
ビジネスユースだのプレミアムだのはそれからだろ

452SIM無しさん (ワントンキン MMfa-twDx [153.147.207.157])2017/04/20(木) 08:31:40.84ID:DQxgTD1jM

453SIM無しさん (ワッチョイ 0a71-AhUp [123.221.91.82])2017/04/21(金) 04:41:10.79ID:LbM4IWzq0
法林岳之のケータイしようぜ!!

ダウンロード&関連動画>>


454SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-t/1e [112.136.2.17])2017/04/21(金) 05:12:21.09ID:GAoiEy6F0
igzoの問題多いらしいg07"とサポート評判最悪な4100mA3maxとこれではどれが無難?電池持ち重視

455SIM無しさん (アウアウウー Sacf-jH2J [106.161.208.13])2017/04/21(金) 05:18:18.35ID:DZDafKTra
>>454
電池持ち重視なら止めとけ
これはVAIOブランドと余計なものが入ってない素のAndroidが気に入って買う機種

456SIM無しさん (ワッチョイ bbc0-9ern [118.241.251.116])2017/04/21(金) 05:21:06.75ID:i8nVywqY0
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

紹介URLです http://t.co/xT8BcfD7i3
2000円キャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

457SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-tjmu [61.205.7.143])2017/04/21(金) 07:00:34.74ID:ZL6gXhlVM
>>456
グロ いつもの悪質なアフィmineo乞食は相手にしない 死ね!

458SIM無しさん (ワッチョイ 27c0-b1fp [120.74.240.47])2017/04/21(金) 07:20:35.99ID:WKO7EaEQ0
iijmioで注文すると何日ぐらいで来るの?

459SIM無しさん (ワッチョイ 1f91-HDOw [218.185.176.245])2017/04/21(金) 07:49:06.60ID:ADYNEMJW0
速くはないよ

一括だと4〜5日
分割だとそれプラス1日位だと思う(身分確認の為)

460SIM無しさん (ワッチョイ 1f91-HDOw [218.185.176.245])2017/04/21(金) 07:56:45.01ID:ADYNEMJW0
スレチだけど
発送はヤマト

IIJって加入月の料金日割りなんだな
いまどきでは良心的?

461SIM無しさん (ラクラッペ MMc7-b1fp [210.139.20.18])2017/04/21(金) 08:30:08.05ID:+HdEkuTXM
ありがとう。今頼めばゴールデンウィークぐらいには届くってことだね。

462SIM無しさん (ワッチョイ 8763-twDx [114.181.29.214])2017/04/21(金) 08:54:08.10ID:D5Z8qkL80
勧誘がウザいのは関西電力とインターネットイニシアチブ

463SIM無しさん (ワッチョイ 1e7c-LCSA [153.215.110.89])2017/04/21(金) 08:54:36.05ID:jhqDY8iC0
>>456
トロイ反応有り

464SIM無しさん (ワッチョイ 8ada-uBNc [219.114.4.180])2017/04/21(金) 11:03:23.50ID:2wsotccs0
これは友達欲しくてあえて電話番号消さなかったんかな?
http://japanese.engadget.com/2017/04/11/vaio-vaio-phone-a-android/
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚

465SIM無しさん (ワッチョイ a3bb-Pzwm [180.21.93.228])2017/04/21(金) 11:06:34.67ID:T/Ls0sI50
>>464
クソワロタ

466SIM無しさん (ワッチョイ 1e7c-BoUy [153.215.164.66])2017/04/21(金) 11:09:31.95ID:AZzs+rpa0
>>464
誰か掛けてやれよw

467SIM無しさん (アウアウイー Sa63-UJm6 [36.12.108.103])2017/04/21(金) 12:28:02.27ID:NW2a4+xoa
音声シムなの?

468SIM無しさん (ワッチョイ a3bb-Pzwm [180.21.93.228])2017/04/21(金) 12:40:50.29ID:T/Ls0sI50
しかしSo-netに0simってこれ書いてるのソニー関係なんかね

469SIM無しさん (ワッチョイ 8ada-uBNc [219.114.4.180])2017/04/21(金) 19:54:07.71ID:2wsotccs0
おっ、記事のほうは番号消した画像に差し替えたねw

470SIM無しさん (ラクッペ MM33-Yxd+ [110.165.151.147])2017/04/23(日) 07:31:48.15ID:I5u8WrJXM
>>389
法林にも指摘されてたね

471SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-BvR8 [61.205.6.141])2017/04/25(火) 11:04:24.14ID:SRvHt6ahM
昨日使い始めて朝起きたらバッテリー0%になってたんだけどw
バッテリー履歴見たら夜間に急降下してたし何が悪さしてたんだ

472SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-HDOw [112.136.68.200])2017/04/25(火) 11:19:41.39ID:iv8diraV0
>>471
この機種バッテリのトラブル多いのかな?

473SIM無しさん (ワッチョイ 2703-Xafy [210.165.188.87])2017/04/25(火) 15:16:19.38ID:egXFdUZO0

474SIM無しさん (オッペケ Sr23-IcG6 [126.186.211.161])2017/04/25(火) 16:34:04.89ID:+Sjjqr01r
>>471
スリープ中でもスリープなしでガリガリバッテリー削りやがるから
最近はスリープするときはバッテリーセーバーONにしてるわ

475SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-HDOw [123.230.52.29])2017/04/25(火) 17:02:14.33ID:oJG3/4CJ0
>>474
メールとかちゃんとくる?

476SIM無しさん (オッペケ Sr23-IcG6 [126.186.211.161])2017/04/25(火) 17:49:05.26ID:+Sjjqr01r
>>475
たぶん来ないんじゃない?
主に深夜帯でONにしてるけど来た事は無い

477SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-Ahd3 [112.136.68.129])2017/04/28(金) 08:44:46.42ID:j8pkFLit0
バッテリーセーバONにしてもメールとかちゃんとくるような設定あるの? アンドロイド6って??

478SIM無しさん (ワッチョイ 0f14-3UkT [121.103.42.67])2017/04/28(金) 20:13:11.27ID:fX+bKFpH0
>>477
以前arrows M03のスレで試行錯誤してたのあったような気がする
結局dozeに入らないようにするアプリ入れて…だったかも
間違ってたらごめん
arrowsの過去スレ覗いてみたらどうだろ

479SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-NSan [106.181.218.1])2017/04/29(土) 07:32:49.68ID:ZWGaX+3xa
>>477
自分で試せばよくね?
yahooメールからgmailに送るとか

480SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-Ahd3 [123.230.52.144])2017/04/29(土) 15:53:07.10ID:E5C1dR/V0

481SIM無しさん (ワッチョイ 0fbd-EsoC [121.1.238.166])2017/05/01(月) 04:47:29.40ID:lXj48z+90
背面を持ちやすい形にすれば厚さ4センチ位まではイケるだろ
半年置きに充電とか出せば良いのに

482SIM無しさん2017/05/01(月) 16:46:03.28ID:xu/3SwAG
国産の人間じゃないチョンコロが国産スマホの文字につられて欲しがってるの笑うwww

483SIM無しさん (ワッチョイ cb67-rlWc [106.157.126.103])2017/05/01(月) 18:23:19.91ID:w0umTyTA0
価格見たらネガキャンされてて驚いた。
正直そこまでするような機種じゃないのに…

484SIM無しさん (ワッチョイ eb7d-nMYx [114.155.94.167])2017/05/01(月) 22:40:26.13ID:ZyzzFYnF0
急速充電ねえのかぁ
惜しい非常に惜しいわ

485SIM無しさん (ワッチョイ 5fc2-lj7+ [203.135.248.169])2017/05/01(月) 23:55:38.70ID:KemEAxj90
>>483
俺も見たけど何あのネガキャン
VAIOは高級じゃなかったかとか
25000円のスマホに何を期待してるのか
バッテリー持ち悪いのもある程度予測できるだろ
アホは放っとこうぜ

486SIM無しさん (ワッチョイ 1b8e-2CyC [182.165.147.62])2017/05/02(火) 01:13:18.31ID:UBJCe1j50
VAIO PhoneAに限らず片っ端からネガキャンしている人だから気にしても仕方ないね

欠点はあるけど良い機種だと思う

487SIM無しさん (ワッチョイ db87-Ahd3 [220.24.232.121])2017/05/02(火) 04:53:45.38ID:r1GJ4dwK0
>>484
急速充電て充電器のパワー次第じゃないの
本体はQuickCharge 2.0に対応してるらしいから別機種のアダプタ持ってれば出来る

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/742222.html

488SIM無しさん (ワッチョイ 5b63-RNre [60.47.77.44])2017/05/02(火) 06:53:09.02ID:0VvhPdeB0
>>486
使う人の数だけ望むメリットと拒むデメリットがあるから、どんな端末使おうが長所と短所しかないもんね

489SIM無しさん (ワッチョイ 0fbd-EsoC [121.1.238.166])2017/05/02(火) 15:52:36.32ID:nRWmKsQg0
通販での安売り情報をお待ちしております

490SIM無しさん (ワッチョイ 36bd-Imgg [121.1.238.166])2017/05/05(金) 09:51:47.02ID:zaxD2HFK0
ひかりtvのメール特価で23000円くらいかな

491SIM無しさん (ワッチョイ ef87-Qg0T [220.45.88.35])2017/05/05(金) 10:10:06.86ID:y6kRVzF+0
fomaシムは使えますか?

492SIM無しさん (ドコグロ MM8a-Ogwz [119.243.52.11])2017/05/10(水) 06:40:14.10ID:BiUBPEPqM
>>489
IIJ 850円24回(税別)最安

>>491
使える

493SIM無しさん (ドコグロ MMbe-Ogwz [133.204.53.158])2017/05/10(水) 07:25:27.33ID:+esAEBL+M
IIJ VAIO Phone A キャンペーン まとめ 2017年5月10日更新

VAIOは中華製だが日本で最終検品し日本(安曇野)で販売

DSDS+CA+VoLTET対応+ケースは丸ごとアルミ削りだし
Android 6.0.1 CPU スナドラ 617 オクタコア RAM3GB/ROM16GB
5.5インチFull HD IPS液晶 電池容量 2800 mAh 指紋認証無
SDカードは排他利用(SIM2枚時) Android 7へのアップ保証無

※初期費用は楽天で50円、100円で販売しているが
その業者は詐欺行為で総務省に処分された悪徳業者

データSIM(翌月解約可) 初期費用は尼で648円(税込)
3GB なら1年間割引 月額500円 (尼券5,000円は非対象)
さらにVAIOが19,800円 850円24回+1年割引き4,800円を
入れると何とVAIOが15,000円相当の激安!(税別)

音声SIM(1年縛り) 初期費用は尼で324円(税込)
3GB なら1年間割引 月額1,200円+尼券5,000円付
さらにVAIOが19,800円 850円24回+尼券5000円付で
実質VAIOが14,800円 音声400円 1年割引き4,800円を
入れると何とVAIOが10,000円相当の激安!(税別)

494SIM無しさん (ワッチョイ a691-LeL1 [49.253.10.92])2017/05/10(水) 10:34:39.42ID:27C5Cw9k0
VAIO Phone A 〜Part 4 [無断転載禁止]2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493534980/

495SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-7GJA [61.205.6.254])2017/05/12(金) 13:15:18.80ID:UpOh4FoKM
>>493
パッケージ使用による申し込みはギフト券キャンペーンの対象外。

496SIM無しさん (ワンミングク MM1f-EFea [153.249.106.178])2017/05/15(月) 22:55:09.19ID:Gowaym5RM
ヌガーじゃ無いのがなぁ
次回作に期待?

497SIM無しさん2017/05/19(金) 04:13:10.31ID:SKGyGRYk0
バス

498SIM無しさん (アウアウエー Sa22-wnF3 [111.107.169.146])2017/05/19(金) 10:26:11.61ID:qbSSVPxPa
余裕で税込19800円でGETしているが?

499SIM無しさん (ググレカス MX3f-M2hL [66.249.82.142])2017/05/20(土) 07:34:22.86ID:u76QS/d6X
イオンの売場ではnovaliteの初動はあっという間に売り切れたな
まあ入荷数少なかったけど

novaliteの再入荷が全然来ないとこにこれが発売された
それ以来、問い合わせはvaioばっかりな印象だな

novaliteは再入荷が遅すぎたな
まあネットでの売上はnovaliteのが上だと思うけど
店頭から消えてた時間が長いと流れが変わっちゃうな

イオンみたいなとこの客は安すぎる中華よりやっぱVAIOなんかな、っと思う

500SIM無しさん (ワンミングク MM2a-40mK [153.158.71.182])2017/05/20(土) 14:19:45.67ID:7vIItn/MM
それ、単に中華の代替え品

501SIM無しさん (ワッチョイ 2398-cm4/ [118.241.48.206])2017/05/20(土) 15:02:54.46ID:gtRsFVAo0
VAIO Phone A MAX で5000mah位の頼む

502SIM無しさん (バットンキン MMfb-PCQh [180.40.220.216])2017/05/21(日) 03:25:04.43ID:LeF8GMy7M
会社のIIJ使いがVAIO購入したけど、
データプランで免許証とかいらなかったのに、
端末一括購入なのに、免許証のうpしないと買えなったとよ
端末は分割購入もあるから個人情報が欲しいのかも知れないが、一括購入の客に対しても免許証や保険証求めるとか、どこかおかしい

503SIM無しさん (ワンミングク MM2a-lQKX [153.157.125.108])2017/05/21(日) 03:29:48.54ID:PSqZgkB9M
>>495
ラクマで15800円送料込み IIJmio契約してまで買う必要がない
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚

Amazonギフトは
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚
音声契約のみ、データはAmazonギフト対象外

VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚  パッケージでの申し込みは対象外
つまり事務手数料が3240円かかるから、
19800+3000に消費税で24624円かかる
メルカリでも税込み2万円で買えるのにこれで買う馬鹿はいない

504SIM無しさん (オイコラミネオ MM66-vsbm [61.205.3.25])2017/05/21(日) 07:13:42.10ID:zaV/wu5jM
>>503
思い込みのバカ(笑)
データはパッケージでVAIO 19800円で買えるわ
既に使ってるし しかも1年間は3GB 500円
解約でバイバイも出来るし

505SIM無しさん (アウアウウー Sab7-+ISD [106.154.86.199])2017/05/21(日) 07:22:32.16ID:pjNu/uUaa
amazonで近隣センサー部分の穴が開いているのを確認してガラスフィルムを買ったんだが届いたものは開いてない
案の定、通話時誤動作しやがった
これアプデで何とかならんのか

506SIM無しさん (エムゾネ FF5a-YeD4 [49.106.193.110])2017/05/21(日) 07:40:38.52ID:4/WYvw9aF
VAIO Phone Aは悪くないからねぇ

507SIM無しさん (ワントンキン MM2a-lQKX [153.159.229.85])2017/05/21(日) 09:16:16.65ID:34TR/7eIM
>>504
だから
Amazonギフト券は、データ対象外
それを示してるだけ
最低限まずレスをよく読んでから返事してくれ

508SIM無しさん (ワントンキン MM2a-lQKX [153.159.229.85])2017/05/21(日) 09:19:00.59ID:34TR/7eIM
>>505
近接センサーの穴があいてない、ズレてるのがよくある
私は2枚近接センサー塞いでしまったのを買ってしまった
返品が効くからパッケージを捨てないようにしよう

合計2000円以上の購入時のみ、2枚組で800円くらいのあるけど、それは近接センサーばっちりで使えた

509SIM無しさん (ワイモマー MM72-lQKX [175.179.195.140])2017/05/21(日) 10:05:20.86ID:vHgb8q/wM
>>503
中古だろ?

510SIM無しさん (ササクッテロル Speb-lLtE [126.236.13.52])2017/05/21(日) 10:07:10.69ID:URSUTNubp
概ね満足なんだが不満点が1つ
スピーカーがもろ背面にあって置いた時に音が篭もること

511SIM無しさん (ワッチョイ 3a6c-/Ndo [61.24.158.163])2017/05/21(日) 10:24:43.69ID:+SQ3srdN0
>>503
その写真、vaio phone VAやで…

512SIM無しさん (ワイモマー MM72-lQKX [175.179.195.140])2017/05/21(日) 10:27:55.76ID:vHgb8q/wM
ページ見てきた。va-10jの中古。

513SIM無しさん (オイコラミネオ MM66-EQCx [61.205.81.87])2017/05/21(日) 15:38:55.60ID:5x7vtaaYM
>>502
俺は楽天モバイルで本人確認書類求められたよ。
もちろん一括購入、データプラン。

514SIM無しさん (オイコラミネオ MM66-EQCx [61.205.81.87])2017/05/21(日) 15:41:40.48ID:5x7vtaaYM
>>503
値段のちょい下に「VA-10J」って見えてますよ!

515SIM無しさん (ワッチョイ 96b4-Qlt8 [103.11.209.28])2017/05/21(日) 16:02:41.15ID:tPGeIzsH0
一括だろうが、通信料踏み倒すアホがいるから本人確認は必須
というか犯罪防止のために義務付けられてる

516SIM無しさん (ブーイモ MMef-Jg3x [210.148.125.79])2017/05/21(日) 16:51:09.54ID:rgvQLeFAM
実際にオレオレ詐欺とかによく使われてるから身分証明は重要なんだよなぁ

517SIM無しさん (ササクッテロル Speb-ysFl [126.236.13.52])2017/05/21(日) 18:13:02.74ID:URSUTNubp
データでオレオレ詐欺関係ないだろ

518SIM無しさん (アウアウウー Sab7-+ISD [106.154.93.146])2017/05/21(日) 18:17:40.44ID:uGBUadkka
>>517
最近は050のIP電話でもあるみたいだよ

519SIM無しさん (ワッチョイ e38e-bwHs [182.165.147.62])2017/05/21(日) 18:58:05.31ID:tk2Loqhs0
データだけでも架空請求メールとかあるしね

520SIM無しさん (オイコラミネオ MM66-vsbm [61.205.92.218])2017/05/21(日) 19:15:20.59ID:6YurrPysM
>>503
グロ

詐欺、ペテン師注意

521SIM無しさん (アウーイモ MMff-sdkB [106.139.11.94])2017/06/05(月) 04:40:21.80ID:yG28/IzRM
http://buzzap.jp/news/20170531-mineo-fun-with-fans/
【速報】mineoがMVNO初の長期利用特典「ファン∞とく」提供へ、電子マネーやエントリーコードをプレゼント

MVNO初の長期利用者特典開始!
マイネ王はじめ新しいことはいつもここから始まります。何社か追従するでしょうが、最初にやる実現するパワーが凄い!

MVNOが展開するショップで初めて写真データ移行・電話帳データ移行に対応!
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚

ギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚
VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>23枚

522SIM無しさん (アウーイモ MMff-sdkB [106.139.11.94])2017/06/05(月) 04:40:37.55ID:yG28/IzRM
続き

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/rhmw2P
¥1,000おかえしキャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbps以下の地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 160円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps

523SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-V3P8 [61.205.92.113])2017/06/05(月) 10:12:40.04ID:YnHafpOtM
>>521
>>522
グロ!

mineoアフィ乞食は死ね!

524SIM無しさん (アウアウウー Saff-fPLl [106.161.137.65])2017/06/05(月) 20:37:17.54ID:oIGqXutIa
Vaio phone AのROMをダウンロードできるサイトってやっぱりないんですかね
Vaio phone bizに焼けると聞いていたんですけど

525SIM無しさん (ワッチョイ 6ff5-lYl+ [223.133.44.241])2017/06/05(月) 23:50:26.15ID:9tsA4H0Z0
お前bizスレで質問してたやつだろ。
rom配布サイトなんてないし、お前には無理だから諦めろん。
そんなこと考えるなら2万出して、A買ったほうが早いし、トラブルもない。

526SIM無しさん (ブーイモ MMff-5ltq [49.239.70.81])2017/06/06(火) 18:27:18.96ID:Jz7gMr14M
やれるやつはカスからパッチあてて適用させる。それが出来ないなら高確率で完全文鎮化するからやめとけ


lud20221101145808
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1490944808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「VAIO Phone A Part2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
VAIO Phone A 〜Part 4
VAIO Phone A 〜Part 8
VAIO Phone A 〜Part 2〜
(ワッチョイ有)VAIO Phone A 〜Part 7
VAIO Phone A Part 9
VAIO Phone A Part 8
VAIO Phone A 〜Part 5
VAIO Phone A 〜Part 6
VAIO Phone A 〜Part 6
VAIO Phone A Part 7
VAIO Phone A 〜Part 3〜
【Windows】VAIO Phone Biz 〜Part2〜
【Windows】VAIO Phone Biz 〜Part4〜
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-01F part20
iPhone X Part22
Razer phone part2
次世代iPhone Part262
【Windows】VAIO Phone Biz 〜Part3〜
iPhone 8/8 Plus Part22
iPhone 11 Pro/Pro Max Part23
ヤマダ電機 Every Phone 総合 Part2
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part33
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part79
【au】iPhone Xs / iPhone Xr / iPhone Xs Max【KDDI】 Part2
iPhone 12 Pro part24
iPhone 12 Pro part25
xiaomi POCO part22 pocophone
UPQ Phone A01/A01X/A02 Part7
UPQ Phone A01/A01X/A02 Part7
UPQ Phone A01/A01X/A02 Part8
au AQUOS PHONE SERIE SHL22 Part20
docomo AQUOS PHONE st SH-07D part2
【バルミューダ】BALMUDA Phone Part2
docomo AQUOS PHONE si SH-07E Part9
【バルミューダ】BALMUDA Phone Part22
docomo AQUOS PHONE st SH-07D part10
docomo AQUOS PHONE si SH-07E Part10
〓SoftBank AQUOS PHONE Xx3 506SH bySHARP Part2
iPhone SE2 Part3
iPhone XR Part12
iPhone SE2 part4
iPhone SE Part52
iPhone SE2 Part1
iPhone SE2 Part5
docomo iPhone X Part3
docomo iPhone X Part5
au Qua Phone 総合 Part1
iPhone XS/XS MAX Part42
xiaomi POCO part24 pocophone
Xiaomi POCO Part28 pocophone
xiaomi POCO part23 pocophone
Xiaomi POCO Part26 pocophone
Xiaomi POCO Part29 pocophone
Xiaomi POCO Part29 pocophone
xiaomi POCO part21 pocophone
Amazon Fire Phone&#160;Part2
ヤマダ電機 Every Phone 総合 Part2
docomo AQUOS PHONE EX SH-02F part5
au AQUOS PHONE SERIE SHL23 part17
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-06E part35
ASUS ROG phone ZS600KL / ROG2 Part6
ASUS ROG phone ZS600KL / ROG2 Part4
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-01F part19
【バルミューダ】BALMUDA Phone Part25
【バルミューダ】BALMUDA Phone Part20
23:31:44 up 31 days, 9:55, 1 user, load average: 8.05, 8.39, 8.95

in 0.10542011260986 sec @0.10542011260986@0b7 on 011213