◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関西・近畿気象情報 Part542【2019/10/08〜】 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1570458670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しSUN2019/10/07(月) 23:31:10.75ID:mX/Cd55K
関西・近畿地方の天気の実況・議論を語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●前スレ

関西・近畿気象情報 Part539 【2019/09/22〜】
http://2chb.net/r/sky/1569105828/

関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
http://2chb.net/r/sky/1532136444/


●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/

2名無しSUN2019/10/08(火) 00:06:52.76ID:mb5a9qYM
>>1
何してんねん!スレ番廃止したんちゃうんかここは!

3名無しSUN2019/10/09(水) 07:59:19.93ID:JGaQYVSU
次の更新で動向が絞られるかな

4名無しSUN2019/10/09(水) 12:26:18.88ID:hH5aUtsj
湿度30%まで下がってる。

5名無しSUN2019/10/09(水) 13:30:54.22ID:znrssfMf
次はここ?

6名無しSUN2019/10/09(水) 14:09:46.09ID:FscLPm4h
土曜日午前中に病院の予約が入ってるんやけど行けるやろか@北摂

7名無しSUN2019/10/09(水) 14:49:00.90ID:YIPBa1qF
偏西風のお陰で東の方に流れていったけど、真夏やったら近畿直撃で阿鼻叫喚地獄やったんやろな?

去年の21号以上の

8名無しSUN2019/10/09(水) 15:10:39.26ID:JqCmGGM3
直撃はないにしても13日の北加賀屋の巨大アヒルは中止かな…

9名無しSUN2019/10/09(水) 15:13:19.09ID:Vr086i+P
>>7
真夏の場合、強い太平洋高気圧が守ってくれるから、もっと西方面(九州、台湾)へ流れて行くよ。

10名無しSUN2019/10/09(水) 15:22:33.74ID:RnohIxBN
なんか日付無しで立て直してたぞ

11名無しSUN2019/10/09(水) 15:31:59.43ID:Yik16i9f
近畿気象情報 【2019/10/07〜】
http://2chb.net/r/sky/1570374747/

12名無しSUN2019/10/11(金) 12:46:05.23ID:+lDXNPo5
上陸時(直前)の中心気圧が低い台風
1 6118 925 1961年9月16日09時過ぎ 高知県室戸岬の西 伝説の第二室戸台風
2 5915 929 1959年9月26日18時頃 和歌山県潮岬の西  伝説の伊勢湾台風
3 9313 930 1993年9月3日16時前 鹿児島県薩摩半島南部
4 5115 935 1951年10月14日19時頃 鹿児島県串木野市付近
5 9119 940 1991年9月27日16時過ぎ 長崎県佐世保市の南
  7123 940 1971年8月29日23時半頃 鹿児島県大隅半島
  6523 940 1965年9月10日08時頃 高知県安芸市付近
  6420 940 1964年9月24日17時頃 鹿児島県佐多岬付近
  5522 940 1955年9月29日22時頃 鹿児島県薩摩半島
  5405 940 1954年8月18日02時頃 鹿児島県西部

1310022019/10/12(土) 12:37:32.76ID:ngiDe73l
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
http://login.2ch.net/login.php

14名無しSUN2019/10/18(金) 19:44:57.49ID:IZJiYDPu
テスト

15名無しSUN2019/10/18(金) 20:32:07.36ID:oFbCuIeX
実況する時は所在地を明記と本スレで求めているが
書きこむ度にのりこの親衛隊か自演かに嫌がらせをされた和歌山の住民としては
別スレで平和にやらせてもらいたいのだが

16名無しSUN2019/10/18(金) 23:06:43.57ID:21Nh/OaW
あげて

17名無しSUN2019/10/18(金) 23:08:04.99ID:21Nh/OaW
あがってなかった

18名無しSUN2019/10/19(土) 20:45:50.36ID:6q1UNIHz
>>15
それはそれでハッキリ別スレとわかるスレタイで進行すれば構わんのじゃないかね
それでも乗り込んでこない保証はないし平和にっていっても情報量少ないと意味ないんでは

19名無しSUN2019/10/30(水) 22:12:33.54ID:I9PSRYzt
あげ

20名無しSUN2019/11/13(水) 18:59:44.32ID:iZp96kmL
また新スレが立った
ここは使われないみたい
歩いてたら暑い@旭区

21名無しSUN2019/11/13(水) 23:50:51.30ID:UK7wZc2Z
日付540の次はここかな

22名無しSUN2019/11/14(木) 21:40:42.20ID:utq4hM3Y
あ、月明かりの下に青白色超巨星の
リゲルも見えてる

23名無しSUN2019/12/03(火) 00:11:13.08ID:IyeFpqPS
ただの男飯w

24名無しSUN2020/01/24(金) 14:08:56.55ID:GcgAVo2M
最高気温四捨五入で15度やんけ

25名無しSUN2020/01/27(月) 11:02:17.40ID:ZMnm9OzV
なんかほんとにこのまま春になりそう

26名無しSUN2020/01/28(火) 10:03:23.28ID:uLPZgdO/
テスト

27名無しSUN2020/01/28(火) 10:22:11.50ID:eh6wXFPa
大阪10時で15度超え。
信じられん。

28名無しSUN2020/01/28(火) 11:19:57.86ID:Zzz3s37S
はるがきたでえええwww

29名無しSUN2020/01/28(火) 11:21:57.97ID:kbyqE/RE
まーた外れたな
昼から雨降るのか?

30名無しSUN2020/01/28(火) 11:57:04.20ID:cj0X8Y2y
塩見たん 今日も可愛いよ!
てか、日差しが夏みたいやな

31名無しSUN2020/01/28(火) 13:45:59.22ID:ORG22pwy
大阪最高気温19.1℃、1月の新記録達成

32名無しSUN2020/01/28(火) 13:58:25.52ID:INS9RBJk
もういつでも富士山が噴火しても
おかしくはないな

33名無しSUN2020/01/28(火) 14:59:57.76ID:Zzz3s37S

34名無しSUN2020/01/29(水) 16:15:53.04ID:LpYpJ01x
予報で15度とか出てたはずだけど普通に寒いんだけど

35名無しSUN2020/01/30(木) 16:21:13.86ID:q0bVwBWO
日の出時刻、6時台に突入だ。

36名無しSUN2020/02/09(日) 06:55:41.45ID:FFbaDgYl
関西・近畿気象情報 Part542【2019/10/08〜】 	->画像>2枚
加古川花火大会中止

37名無しSUN2020/02/09(日) 08:18:39.52ID:b20lMbVH
患者に2m接近すると15秒で感染

38名無しSUN2020/02/09(日) 11:17:32.90ID:UavRJwDH
>>36
理由は?肺炎?

39名無しSUN2020/02/09(日) 11:57:54.21ID:H8yXjoKf
夏の花火大会って書いてあるじゃんw

40名無しSUN2020/02/09(日) 15:14:07.77ID:bJR9o/R1
夏だったらオリンピックによる警備員不足だな
猪名川の花火(池田市・川西市)も中止になった(´・ω・`)ショボーン

41名無しSUN2020/02/09(日) 17:04:00.16ID:oks40OmT
>>40
猪名川花火、去年も中止やったんよなー

42名無しSUN2020/02/14(金) 10:08:49.61ID:m5PEyvAd
昨日の反動でやたら寒く感じる

43名無しSUN2020/02/15(土) 17:39:41.16ID:OLrbHaic
しもやけが酷くて暖房入れた

44名無しSUN2020/02/20(木) 22:18:50.57ID:IJm1i8w2
>>22

去年秋ごろからベテルギウスが減光してきて
今は2等級以下の明るさになっている

45名無しSUN2020/03/02(月) 10:37:15.14ID:a2Dtx5Qo
寒の戻りはありまあす

46名無しSUN2020/03/27(金) 08:10:01.77ID:nOFv/sC9
連続ログイン107日目
累計ログイン2472日目

47名無しSUN2020/04/18(土) 09:08:20.22ID:qVOoyGs9
次スレ候補として
関西・近畿気象情報 Part542【2019/10/08〜】
http://2chb.net/r/sky/1570458670/

ヲチスレの
近畿気象情報 【2019/10/07〜】
http://2chb.net/r/sky/1570374747/
は状況を見ながらかな

48名無しSUN2020/04/23(木) 12:36:45.50ID:6GfjDRj8
陽射しはあるが風は冷たい@守山

49名無しSUN2020/04/23(木) 12:54:55.54ID:0N5OjGIl
微妙に太陽が隠れる@和歌山市
風が冷たいので首もとが寒い

50名無しSUN2020/04/23(木) 17:51:12.63ID:dcYK/UrF
こちらに移動ですか?

51名無しSUN2020/04/23(木) 17:56:13.69ID:UC7udOv9
夕焼けキレイだけど黒い雲が覆ってる@市内
不気味

52名無しSUN2020/04/23(木) 18:13:40.17ID:4ATVWK6T
夕陽@堺

53名無しSUN2020/04/23(木) 21:06:26.19ID:ev8rjGeQ
大丈夫何も起こらない安心せよ

54名無しSUN(大阪府)2020/04/23(木) 21:20:23.73ID:EQQPdZ67
なんかどんよりと曇ってて冷たい風が吹いてて晩秋〜初冬みたいな気候で風邪ひきそうな感じ

55名無しSUN2020/04/23(木) 23:49:19.00ID:hPVwvMG3
最低気温9度やのに、霜注意報って、霜って高温でも降りるんかい

56名無しSUN2020/04/24(金) 07:02:22.90ID:szFCCLrW
晴@守山
近畿圏も内陸部は冷え込んだな

57名無しSUN2020/04/24(金) 07:52:22.93ID:WNtBXaIT
日本海の低圧部が低層雲を巻き取っているのかと思うほど
ここ数日間の中で今朝の空が一番青い
冷え込んだ要因の一つに
放射冷却がよく効いたこともあるのかな

58名無しSUN2020/04/24(金) 15:31:07.97ID:JgjuehuO
かなり強い雨@姫路

59名無しSUN2020/04/24(金) 15:33:43.60ID:73JWgC5a
降雨開始@近江八幡

60名無しSUN2020/04/24(金) 18:26:15.86ID:jdIjlQg6
夕陽がちょうど雲に隠れてしまっている
@紀ノ川

61名無しSUN2020/04/24(金) 18:31:30.45ID:ZMupkzRZ
今日は夕焼けがキレイだった@淀川

62名無しSUN2020/04/24(金) 18:57:16.58ID:vn1u0Gcn
頭上にある冬の空のような黒雲は何とかならないか@此花

63名無しSUN2020/04/24(金) 19:12:25.37ID:iywgBkzL
俺が昔、夕焼けだった頃、弟は小焼けで・・

64名無しSUN2020/04/24(金) 19:22:48.41ID:gqMCC1O/
>>62
奈良盆地に移動し発達している@奈良

65名無しSUN2020/04/24(金) 21:25:57.89ID:3hBOxsN0
>>63
兄貴は霜焼けだった
分かるかな?

66名無しSUN2020/04/24(金) 21:55:28.49ID:+bqgHNpA
21:00
近畿の気温分布がおもしろい
なぜそのピンポイントが低温なのか

67名無しSUN2020/04/24(金) 22:00:31.63ID:bGWyB4VK
>>66
河川、湖、海際から距離が離れて
標高がある程度
水面の風が入りにくいところ

しかし、岩井が低いな

68名無しSUN2020/04/25(土) 10:41:40.78ID:7gNBxdiG
良い天気だ@藤森

69名無しSUN2020/04/25(土) 11:31:19.97ID:x+QNVrQF
日本海沿岸部が気温を上げてきている
同時に南側に鞍部形状の地形の地点も

70名無しSUN2020/04/25(土) 14:35:34.85ID:ldw8/9kV
快晴@下京区

71名無しSUN2020/04/25(土) 15:34:16.80ID:XXCWi3dp
風が強くなってきたな @尼崎

72名無しSUN2020/04/25(土) 19:55:52.92ID:92u2WZU1
今日はなかなか温い@淀川

73名無しSUN2020/04/26(日) 05:42:15.92ID:RHhT1ev5
朝焼け@岸和田
東の空に薄い雲がかかる

74名無しSUN2020/04/26(日) 11:10:36.89ID:kdncXhis
すっかり曇ってきた@姫路

75名無しSUN2020/04/26(日) 11:20:11.38ID:FXkZ4p5h
薄日は射しているが空は白い@西宮

76名無しSUN2020/04/26(日) 18:01:50.38ID:8Ure//rB
通り雨@加古川

77名無しSUN2020/04/26(日) 18:04:13.63ID:fgtJX95Z
もうすぐ降ってくるか@泉大津
頭上が暗くなってきた

78名無しSUN2020/04/27(月) 07:44:46.99ID:X2nDPZfh
衛生画像では前線は南に押し下げられているのに
今朝の空は濁っているなあ@尼崎

79名無しSUN2020/04/27(月) 07:57:08.67ID:QkYj5/ug
ようやく薄日が射してきた@和歌山市

80名無しSUN2020/04/28(火) 07:05:59.64ID:/LrrwDo3
晴@下京区
まず体温それから気温と空模様

81名無しSUN2020/04/28(火) 07:16:47.80ID:uLS9y10M
6:00 生駒山>能勢
>>80
シフトワークなのか
このご時世
気象板住人の座右の銘だな

82名無しSUN2020/04/28(火) 07:45:43.71ID:/jWPCl0Z
空の色が一際冴えている@京都市北区

83名無しSUN2020/04/28(火) 07:49:04.96ID:2rM7yZQS
曇@和歌山市
ようやく薄日

84名無しSUN2020/04/28(火) 07:57:51.77ID:xHayp0kz
北の空は青く
南の空は白く濁っている
@茨木

85名無しSUN2020/04/28(火) 12:23:09.12ID:WidiRRrq
太陽が陰りがち@池田市
4月末なのに風が冷たい

86名無しSUN2020/04/28(火) 12:39:07.97ID:VZQ9XESE
曇り@淀川区

87名無しSUN2020/04/28(火) 17:39:20.60ID:qnFAdYTU
まもなく夕暮れ@中京区
>>82
エール飯情報感謝

88名無しSUN2020/04/28(火) 18:35:46.44ID:wEDBd+1N
気象衛星では澄んで見えるが
実際は夕暮れ前の霞@羽曳野

89名無しSUN2020/04/29(水) 09:49:15.31ID:XBPVxBup
空がうすく白ずんでいる@和歌山市
衛生画像で見ると快晴のはずだが

90名無しSUN2020/04/29(水) 17:40:34.88ID:i56xK2FZ
晴天の1日@向日町
太陽が射さない屋内は
春の気配がまだ遠い

91名無しSUN2020/04/29(水) 17:47:43.21ID:PHivSe5M
>>90
GSMの850T
6℃、0℃線が列島を這い回っている
太陽高度がそこそこでも
まだ空気が温まりきらない
連休終盤にどうなるか

92名無しSUN2020/04/29(水) 22:32:38.16ID:Q4OdgptU
来週から最低気温が19度くらいか

93名無しSUN2020/04/29(水) 23:19:58.21ID:N1Ck1Vpo
こんばんわ?

94名無しSUN2020/04/30(木) 03:13:18.89ID:VW2nneeR
なんか暑いぞ
ほんとに11度なのか外@淀川区

95名無しSUN2020/04/30(木) 05:56:47.07ID:EVK7gZlL
まだ内陸は冷え込むな
都市熱と海風に守られた地点と
5時の気温差が明確に出ている

96名無しSUN2020/04/30(木) 06:41:54.27ID:g+I5fykc
晴@西宮
春の瀬戸内らしい
日の出直後は淡い海霧だった

97名無しSUN2020/04/30(木) 07:31:43.49ID:k5hnlcQb
よく晴れている@羽曳野
明後日が高温予想だが、今日も日中は気温が上がりそうだ

98名無しSUN2020/04/30(木) 07:56:41.11ID:FRPMuBz9
良いお天気なのにお出かけできないのちょー悔しい

99名無しSUN2020/04/30(木) 07:57:04.49ID:iZShuPFn
この時間
日向を歩いていると暑いと感じる
クールビズは明日から@出勤せざるを得ない立場

100名無しSUN2020/04/30(木) 09:48:00.45ID:dlD7LF+z
家の中は寒いな

101名無しSUN2020/04/30(木) 09:56:09.58ID:Yj/kFpJW
家の中でスティホーム。快晴で洗濯日和@旭区

102名無しSUN2020/04/30(木) 18:15:55.22ID:yoS6K2z1
夕刻なのに気温が下がらない
瀬戸内タイムの季節が開幕@西宮

103名無しSUN2020/04/30(木) 18:19:39.97ID:Jw/aijYh
さよならおこた
しばしのお別れ

104名無しSUN2020/04/30(木) 18:22:18.44ID:cMPTyhhP
5月初旬に演算が成されていた
一時的な寒気南下の動向が微妙

105名無しSUN2020/04/30(木) 18:31:47.97ID:rC1dyJuC
18時を過ぎても約22℃
最高気温は26℃越え
今日の背広ネクタイは
ちいと辛かった@京都市

106名無しSUN2020/04/30(木) 18:38:00.02ID:AjTWHwWe
ヒヤヒヤしながら使ってたファンヒーターの灯油もコップ一杯残して終了
どうしようかな資源やしもったいないなぁ…

飲もうかな

107名無しSUN2020/04/30(木) 18:56:34.96ID:VW2nneeR
外が18時半になるまで暗くならなくなったな

108名無しSUN2020/05/01(金) 00:14:57.69ID:r0d6dzh5
今の時間で18度かよ@淀川

109名無しSUN2020/05/01(金) 06:58:55.87ID:WDiNe9vZ
生駒山に雲がかかり
日の出直後は昨日に比較して
薄暗かった@淀川区

110名無しSUN2020/05/01(金) 07:33:13.03ID:3JKclyCn
暑くなるだろうな
昨日より空気が湿っていると思う
今日からクールビズは有難い
数字上の記録よりも体感@堺

111名無しSUN2020/05/01(金) 07:47:29.34ID:CjwfOPmW
メーデー
出勤必須の業務従事のお前ら
本当に乙です@俺含む

112名無しSUN2020/05/01(金) 07:51:36.84ID:CjwfOPmW
乗り換え待ち整列
太陽が背中に当たると熱い
@大阪府某関西私鉄

113名無しSUN2020/05/01(金) 17:43:54.36ID:VCRf+Dch
わけわからんとこで伏せ字にするやつなんなんやろね。

114名無しSUN2020/05/01(金) 18:20:49.49ID:nfAjPU7B
昨日の同じくらいの時刻より
生ぬるい空気になってきた
海風の方向だろう@吹田

115名無しSUN2020/05/01(金) 18:52:24.16ID:GxFaPuIu
夕凪に潮風が混ざってきた@和歌山市

116名無しSUN2020/05/01(金) 19:23:16.90ID:r0d6dzh5
今日25度明日は27度@大阪

117名無しSUN2020/05/01(金) 19:29:32.09ID:r0d6dzh5
舞鶴豊岡は明日30度w
冬の布団はもう仕舞っていいって

118名無しSUN2020/05/02(土) 02:48:22.99ID:rHIM8kCE
暑い!

119名無しSUN2020/05/02(土) 05:45:49.23ID:rHIM8kCE
なんか外やたら霞んでるんだが・・・

120名無しSUN2020/05/02(土) 06:33:46.76ID:blaE8T1a
気温17℃ 湿度約80%@大阪市
衛星画像はクリアなのに霞
空気は冷涼

121名無しSUN2020/05/02(土) 06:41:23.70ID:aTRwHHkT
曇@姫路

122名無しSUN2020/05/02(土) 13:04:22.81ID:iK3diyEn
近畿圏
瀬戸内海はまだ温まっていないことがよくわかる気温分布

123名無しSUN2020/05/02(土) 14:00:39.84ID:Sdkid61u
海が温まっていない
暖流がダイレクトに入らない内海
低い上空気温が西から進行
風向きが西寄り

124名無しSUN2020/05/02(土) 16:49:57.55ID:78NJKglU
今日の最高気温

南紀白浜=ぬかびら源泉峡=21.7℃
(暫定値)

125名無しSUN2020/05/03(日) 05:28:38.93ID:5pQFv52P
糞暑い朝です@淀川区

126名無しSUN2020/05/03(日) 06:32:51.06ID:PjWecWnr
薄曇@東大阪
風に冷気が混ざる

127名無しSUN2020/05/03(日) 06:45:40.18ID:8fNsakEP
くもり肌寒い@和歌山市

128名無しSUN2020/05/03(日) 06:50:42.77ID:RMLlBa0I
岡山あたりまで来ている降雨域
近畿圏に到達するのは早そうだ

129名無しSUN2020/05/03(日) 07:01:04.38ID:qHr42nFl
GSM 850T
12℃以下の上空気温が今日は西から
5/6〜は東から
確かに冷涼な空気は入ってきている@枚方

130名無しSUN2020/05/03(日) 07:42:37.69ID:YWqn2hhX
上空の雲がますます厚みを増している@加古川

131名無しSUN2020/05/03(日) 08:05:37.59ID:SGWxlW51
薄暗くなってきた@旭区
少し寒い

132名無しSUN2020/05/03(日) 10:18:02.89ID:yJOKEYhy
雨雲が岡山まで来ている。大阪は予報通りに午後から降る
午後から外でやりたいことがあったので、外れることを
願っていたが、 だめだなこりゃ

133名無しSUN2020/05/03(日) 14:43:32.50ID:5pQFv52P
なんかいきなり寒くなってきた@淀川

134名無しSUN2020/05/03(日) 16:18:13.65ID:s3qw0Feb
レーダーはしっかり降水域がかかっているが
地面はまだ濡れておらず傘をさす人もなだ@淡路

135名無しSUN2020/05/03(日) 16:18:46.42ID:s3qw0Feb
なだ→まだ

136名無しSUN2020/05/03(日) 16:30:13.74ID:/1gB6/Y/
レーダーには反応しているけれど
降っていないパターンか

137名無しSUN2020/05/03(日) 16:35:35.39ID:enVJ6iWs
何か降ってはきていたレベル@茨木

138名無しSUN2020/05/03(日) 16:47:30.30ID:HugRmz01
ようやく小雨@尼崎

139名無しSUN2020/05/03(日) 18:37:22.37ID:+SwB1jAa
微妙な霧雨が降ったり止んだり@高槻

140名無しSUN2020/05/03(日) 21:03:24.49ID:F/kLUKQV
寒い@八尾

141名無しSUN2020/05/03(日) 21:19:12.60ID:5pQFv52P
今夜はずっと雨の予報だったけど予想通り尻すぼみだったな
自粛要請だからどうでもいいけど日曜で雨予想!→大外れでしたって流れはどうにかならんかね

142名無しSUN2020/05/04(月) 07:07:22.50ID:afemsQQz
曇@和歌山市

143名無しSUN2020/05/04(月) 07:39:21.40ID:Cc65TYIt
ときどき小雨@淀川区
マターリスレは家庭持ちのリーマン中心なので
深刻な話になっている

144名無しSUN2020/05/04(月) 07:51:31.65ID:w7GCEKOs
5/1〜5/8
5700は40N近辺
5800は20N近辺
5/11〜
5700が30N近辺まで南下
あくまで現在発表予想支援図

145名無しSUN2020/05/04(月) 09:07:20.76ID:m3msl6LE
列島南の全線に向かっていい風が吹いている
日射も程よく遮られている@尼崎

146名無しSUN2020/05/04(月) 09:33:36.50ID:QbqQUObZ
>>144
GFS 5/5 500T −15℃前後 KIX

147名無しSUN2020/05/04(月) 11:12:25.51ID:WpuTMjkM
>>141
昨日雨降らなかったの?どこ?
大阪は降って外で作業してたから
頭からずぶ濡れになったよ

148名無しSUN2020/05/04(月) 11:23:57.17ID:vfp6Tj0r
まとまった雨の後
雲が切れて太陽が顔を出した
あの程度の雨では計測されない@奈良

149名無しSUN2020/05/04(月) 11:38:16.63ID:6yH0C0gC
Total Cloud Cover ほぼ100
この状況で
日照計が瞬時の日射しを拾っている
曇だよな@大阪市

>>148
生駒山が雨量を観測できている

150名無しSUN2020/05/04(月) 12:09:05.24ID:xYsi6vDm
>>147
尻すぼみって書いたんだよ

151名無しSUN2020/05/04(月) 19:33:39.23ID:JwWqij1m
5/5 近畿地方
前線の影響が一番強いのは
朝の6時前後だろうか

152名無しSUN2020/05/04(月) 21:29:01.38ID:3zpalAsi
暑い〜天王寺

153名無しSUN2020/05/05(火) 00:29:11.52ID:WsE1+qAJ
この時間で20度超えてる
もちろん今年初めて
湿度も高いし蒸し暑い@堺
これから日に日に蒸し暑さがまして9月まで地獄か

154名無しSUN2020/05/05(火) 06:24:18.16ID:bPolfgw7
頭上に黒い雲@和歌山市

155名無しSUN2020/05/05(火) 08:54:25.06ID:ENukxk5p
北から
いい風が吹いてくる@西宮

156名無しSUN2020/05/05(火) 09:05:19.55ID:GbRNyAx1
高気圧の勢力下に入ったのだろう
日射しが安定した@京都

157名無しSUN2020/05/05(火) 09:46:54.30ID:smypXCs+
風が冷たいので心地よい@大阪

158名無しSUN2020/05/05(火) 10:30:58.39ID:WsE1+qAJ
パジャマも布団も着ずに寝た
去年、一昨年の記録を見たが5月上旬に夜の室温が
25℃を超えた日は一日もなかったのに
今年は既に3日が25℃超え内2日は26℃超え@堺

159名無しSUN2020/05/05(火) 16:36:31.61ID:0VG6frhy
日が傾いてきた@鳳
空全体が白っぽいので初夏まであと一歩
皆は家庭サービスだな

160名無しSUN2020/05/05(火) 17:39:45.68ID:wpHqjOAA
GFSは明日
輪島上空に近辺にかなりの低温の襲来を演算している
明日の天気の状況は面白そうだと思うが

161名無しSUN2020/05/05(火) 17:56:10.76ID:WsE1+qAJ
とにかく5月に入って急激に暑くなった
連日平年を大きく超えてるだろう
体感は6月〜7月の感じだ
4月が異常に低温だった反動か

162名無しSUN2020/05/05(火) 17:58:41.16ID:wpHqjOAA
>>161
確かに日中の日射しは初夏に匹敵するものだと感じた

163名無しSUN2020/05/05(火) 18:31:49.26ID:tGRTl+tt
曇ってきたな@尼崎

164名無しSUN2020/05/05(火) 21:16:58.59ID:36+HKi0y
なんで明日雨予想に変わってんだよ!ふざけんな

165名無しSUN2020/05/06(水) 06:15:41.23ID:XlFn3pNM
日射し無@岸和田

166名無しSUN2020/05/06(水) 06:29:21.15ID:F4CJ6MUg
高層天気図
日に日に
5340の機嫌が変化しているようだ

167名無しSUN2020/05/06(水) 06:32:43.40ID:F4CJ6MUg
太陽が東の雲を抜けてようやく明るくなってきたか@西宮

168名無しSUN2020/05/06(水) 08:01:55.28ID:PcgmHSE/
空一面に雲が広がって薄暗いまま@旭区
気象衛星では雲が抜けたように見えるのに

169名無しSUN2020/05/06(水) 08:06:47.45ID:w3aBaxoa
南西にどす黒い雲が広がってきた@堺

170名無しSUN2020/05/06(水) 08:38:50.58ID:TBpSq9ce
>>160
窓を開けていると寒いと感じる@大阪
気温の上下幅が大きいので
高齢者や乳幼児の体調管理が厳しい

171名無しSUN2020/05/06(水) 12:20:09.26ID:9EHk6y+M
あいかわらず蒸し暑い体感@堺
湿度が高い
ここんとこ毎日、毎晩、上昇していく室温を
下げてほしいんだが

172名無しSUN2020/05/06(水) 12:22:08.62ID:VD/nMZ6H
南向きの室内がまだ薄暗い@四条畷

173名無しSUN2020/05/06(水) 14:37:04.95ID:XonpjXo8
雨@箕面

174名無しSUN2020/05/06(水) 14:46:25.77ID:8X0t/+JG
降雨開始@高槻

175名無しSUN2020/05/06(水) 14:49:49.35ID:BMMK1GW9
近畿地方は
GSM、925hp相当温位
324Kのラインで
綺麗に降雨域ができているな

176名無しSUN2020/05/06(水) 15:48:18.31ID:SEeddsbd
急に雨&雷@奈良

177名無しSUN2020/05/06(水) 17:13:56.90ID:9EHk6y+M
しかし蒸し暑い
蓄熱で毎日ジワジワ室温が上がっていく
体が暑さに慣れていないから連夜の26℃超えはきつい@堺
これが8月なら逆に極楽なんだが

178名無しSUN2020/05/06(水) 17:58:14.48ID:tj8SI9Ex
風の強さは今がピークか@伊丹
冷気を含んでいるのがよくわかる

179名無しSUN2020/05/06(水) 18:00:18.44ID:tj8SI9Ex
>>177
連夜の26℃?

1801772020/05/06(水) 19:11:12.81ID:9EHk6y+M
>>179
夜の室温が5月に入って急に高くなり、
5日間の平均が25.9℃で4日は26.8℃、5日は27.2℃
昨年は平均21.4℃で最高が22.0℃
一昨年は平均22.2℃で最高が24.1℃
今年は異常に暑い

181名無しSUN2020/05/06(水) 21:35:39.43ID:6jZaU6hB
>>180
堺市は広いので
海からどれくらいの地点にご自宅があるか
また周辺の環境変化で風の阻害があるのかどうかなどにもより
匿名掲示板上、詳細の記載の御願いはできないが
学術的に分析すると面白い視点での問題喚起だと思う
当方は同じ大阪平野の山側で、例年よりも今年の4月に引き続き5月も低温傾向という認識があった
@羽曳野

182名無しSUN2020/05/06(水) 22:22:53.80ID:AWCE1NYa
満月がキレイね
それにしても一日一日でコロコロコロコロ予報変えやがって

1831802020/05/07(木) 00:51:27.07ID:54/rBmmp
>>181
堺アメダスのデータ見ても、今年の5月が
昨年、一昨年よりもかなり暑いのは明白
今後の状況次第で5月全体では平年並みに
なるかもしれないが、とりあえず5月初っ端は暑い。

184名無しSUN2020/05/07(木) 06:38:21.38ID:xqyLJJ3Q
風が冷たい@堺
いい青空だな

185名無しSUN2020/05/07(木) 07:10:08.34ID:Q7eM92BP
空を雲が覆っているのに今朝は冷え込んだ@守山

186名無しSUN2020/05/07(木) 18:41:59.68ID:vqO9xWPM
日中の日射しは強かったが
今は風が冷たい
時折強く吹く@茨木

187名無しSUN2020/05/07(木) 19:28:41.65ID:+wy8MwOq
冷えているな@箕面

188名無しSUN2020/05/07(木) 21:01:41.83ID:Bfvpd98Q
空気が冷たく感じる@伊丹
来週はまた一気に夏めいた気温になる予報

189名無しSUN2020/05/07(木) 21:29:55.76ID:2Cveoz99
また、やぶ蚊とGとホワイトアリの季節か
鬱になるわ

190名無しSUN2020/05/07(木) 22:12:36.50ID:Gn2B4Ff8
玄海灘付近に現れる予定の
前線を伴った低気圧
速度と勢力と進行方向によって
週末の状況が変わる

191名無しSUN2020/05/07(木) 22:38:05.03ID:ItpLlzBz
気象板だよ

192名無しSUN2020/05/08(金) 07:52:35.99ID:uf/EuPrJ
よく晴れている@西院

193名無しSUN2020/05/08(金) 12:56:53.68ID:UugNm9HQ
空は青く澄んで風はさわやか

194名無しSUN2020/05/08(金) 18:49:11.96ID:OqdjFWnU
午後4時から曇ってきた
今、風が強まっている@池田

195名無しSUN2020/05/09(土) 01:04:41.44ID:x2eJyWsn
月が雲を被ってるので今日は間違いなく雨が降るだろう
雨が降っても気温は高いという嫌な季節の到来

196名無しSUN2020/05/09(土) 06:01:42.67ID:sxkNIMzR
南の空は暗い@堺

197名無しSUN2020/05/09(土) 06:55:46.95ID:BdK2yPeS
曇@旭区

198名無しSUN2020/05/09(土) 07:19:21.23ID:4ysKhDEX
エコーは日本海だが南が暗いな@西宮

199名無しSUN2020/05/09(土) 08:58:49.18ID:2dsrRzCf
日射しはあるが雲は多い@八尾

200名無しSUN2020/05/09(土) 10:37:49.15ID:D6NAw2cc
今はすっかり曇ってしまった@奈良
夜明けごろは太陽は出ていたが

201名無しSUN2020/05/09(土) 12:30:10.94ID:x2eJyWsn
各社とも、大阪は夕方から降雨の予報だ
今のうちに買い物に行こう

202名無しSUN2020/05/09(土) 16:51:34.60ID:zD6cicP2
雨粒が降り始めたが傘はまだ不要@向日町

203名無しSUN2020/05/09(土) 18:50:30.42ID:656IIXIC
一時的に止み間@守山

204名無しSUN2020/05/09(土) 20:56:49.97ID:c3c/I6OP
上空の寒気が一旦抜けているのか
次は11日頃に下りてくる演算だが

205名無しSUN2020/05/09(土) 21:06:51.06ID:x2eJyWsn
明日は日照なしで27℃まで気温が上がる予報
ジメジメムシムシ

206名無しSUN2020/05/09(土) 21:14:54.71ID:c3c/I6OP
GFS
明日は850T 12℃が南東北まで
一時的に北緯30°近くまで18℃も

207名無しSUN2020/05/10(日) 01:03:00.69ID:XAB7xfSV
半日でコロコロ天気予報変えまくるなよ!ステイホームのための陰謀だろこれ

208名無しSUN2020/05/10(日) 06:48:55.54ID:HSk+149f
僅かずつ雨雲が西から東へ@旭区

209名無しSUN2020/05/10(日) 07:30:27.57ID:p3pAoqgS
一瞬雲の切れ間から太陽@平野区

210名無しSUN2020/05/10(日) 10:05:06.88ID:47tTFCFp
生暖かく気持ちの悪い朝@堺

211名無しSUN2020/05/10(日) 10:58:47.01ID:UPVjZJ+w
宮津が夏日
日本海側では日射しが出ているようだ
分水嶺で
気温がはっきり分かれているのが面白い

212名無しSUN2020/05/10(日) 11:10:15.88ID:Z29lB+L7
GFSが演算をしていた紀伊半島南の18℃線の飛び地が紀伊水道周辺にちょっかいをかけている

213名無しSUN2020/05/10(日) 12:38:11.27ID:47tTFCFp
12時30分
堺27℃
八尾28℃
徳島31℃

214名無しSUN2020/05/10(日) 13:19:15.80ID:0Noz+m6y
>>212
GSMでは
17℃線の飛び地が徳島周辺にいる

215名無しSUN2020/05/10(日) 13:44:13.00ID:8b2jXCJZ
空が暗くなってきた
雨粒らしきものも落ちてくる@東大阪

216名無しSUN2020/05/10(日) 13:55:55.20ID:8MuFrrQh
南西から暗い雲が集まってくる@新大宮

217名無しSUN2020/05/10(日) 13:56:26.39ID:47tTFCFp
南風が強いが気温が高いのはフェーンもある?

218名無しSUN2020/05/10(日) 14:08:54.56ID:wcHfKFHG
湿度の低下が僅かなのでフェーン現象とは表現がしにくい
それに近い陸風の特性は多少現れていると思われる

219名無しSUN2020/05/10(日) 19:56:00.40ID:47tTFCFp
現在 土砂降り@堺

220名無しSUN2020/05/10(日) 20:41:55.12ID:EyEEZmmJ
日中、小雨は降っていたが
20時をまわって本格的に降雨@高槻

221名無しSUN2020/05/11(月) 07:48:58.35ID:61dIf9q5
>>168
暑い空気が朝から入って来ている@和歌山

222名無しSUN2020/05/11(月) 08:19:58.93ID:imdoKAPq
暑い
堺の動向に注目

223名無しSUN2020/05/11(月) 09:24:41.08ID:2xDVkLt9
どんよりジメジメ@堺市南区

224名無しSUN2020/05/11(月) 15:08:45.04ID:wBnBgzyd
( ・∇・)なんかショッカーみたいやね。

225名無しSUN2020/05/11(月) 20:29:19.38ID:GUwFrsW8
強い日射しだった@堺
日中の蓄熱のせいか夜になっても風がぬるい

226名無しSUN2020/05/12(火) 07:52:46.00ID:nnxz+rEt
快晴@向日町

227名無しSUN2020/05/12(火) 17:54:27.21ID:+zW+IEv4
日中黒雲に覆われた時は通り雨を覚悟した@西宮

228名無しSUN2020/05/12(火) 23:56:26.96ID:/rH5g/wA
台風発生とかおかしいやろ

229名無しSUN2020/05/13(水) 19:34:23.45ID:ABuVba+Q
乾いた風が強く吹く好天の一日@和歌山

230名無しSUN2020/05/13(水) 20:46:07.61ID:UdfDUhId
明日朝13度かよ・・・暖房がいるかも

231名無しSUN2020/05/13(水) 23:19:11.22ID:o6JbZ1po
黄砂嫌やねぇ(*`^´)=3

232名無しSUN2020/05/14(木) 07:36:28.02ID:7HOEwgeW
よく晴れている@高槻

233名無しSUN2020/05/14(木) 07:43:34.24ID:UaHLQO/x
朝の冷え込みを覆すように
強い日射しが入ってきている@箕面

234名無しSUN2020/05/14(木) 07:58:49.59ID:8tyKuaAD
関西・近畿気象情報 Part542【2019/10/08〜】 	->画像>2枚
コロナの次は台風

235名無しSUN2020/05/14(木) 19:59:03.54ID:FYAUlST/
日が落ちると風が冷たい@吹田

236名無しSUN2020/05/15(金) 07:48:27.52ID:H6PcutET
上空は灰色の雲に覆われている@西宮
風が弱いので蒸し暑く感じるな

237停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


lud20200629182055
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1570458670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関西・近畿気象情報 Part542【2019/10/08〜】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
関西・近畿気象情報 Part419
関西・近畿気象情報 Part598
関西・近畿気象情報 Part564
関西・近畿気象情報 Part571
関西・近畿気象情報 Part570
関西・近畿気象情報 Part590
関西・近畿気象情報 Part535
関西・近畿気象情報 Part651
関西・近畿気象情報 Part620
関西・近畿気象情報 Part595
関西・近畿気象情報 Part548
関西・近畿気象情報 Part510
関西・近畿気象情報 Part516
関西・近畿気象情報 Part497
関西・近畿気象情報 Part556
関西・近畿気象情報 Part599
関西・近畿気象情報 Part583
関西・近畿気象情報 Part596
関西・近畿気象情報 Part568
関西・近畿気象情報 Part520
関西・近畿気象情報 Part504
関西・近畿気象情報 Part506
関西・近畿気象情報 Part500
関西・近畿気象情報 Part636
関西・近畿気象情報 Part636
関西・近畿気象情報 Part632
関西・近畿気象情報 Part629
関西・近畿気象情報 Part628
関西・近畿気象情報 Part634
関西・近畿気象情報 Part476
関西・近畿気象情報 Part505
関西・近畿気象情報 Part637
関西・近畿気象情報 Part561
関西・近畿気象情報 Part573
関西・近畿気象情報 Part565
関西・近畿気象情報 Part623
関西・近畿気象情報 Part603
関西・近畿気象情報 Part611
関西・近畿気象情報 Part518
関西・近畿気象情報 Part540
関西・近畿気象情報 Part515
関西・近畿気象情報 Part514
関西・近畿気象情報 Part485
関西・近畿気象情報 Part529
関西・近畿気象情報 Part538
関西・近畿気象情報 Part542
関西・近畿気象情報 Part549
関西・近畿気象情報 Part501
関西・近畿気象情報 Part531
関西・近畿気象情報 Part509
関西・近畿気象情報 Part533
関西・近畿気象情報 Part541
関西・近畿気象情報 Part539
関西・近畿気象情報 Part534
関西・近畿気象情報 Part482
関西・近畿気象情報 Part537
関西・近畿気象情報 Part508
関西・近畿気象情報 Part454
関西・近畿気象情報 Part524
関西・近畿気象情報 Part523
関西・近畿気象情報 Part519
関西・近畿気象情報 Part502
関西・近畿気象情報 Part530
関西・近畿気象情報 Part582
関西・近畿気象情報 Part645
関西・近畿気象情報 Part638
20:09:59 up 32 days, 21:13, 3 users, load average: 64.17, 67.39, 66.67

in 0.10562992095947 sec @0.10562992095947@0b7 on 021510