◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【JSBA】めざせ!インストラクター18級【A級A検】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ski/1554693506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/08(月) 12:18:26.99
おまいらもう春ですね(´Д⊂

【JSBA】めざせ!インストラクター16級【B級A級】
http://2chb.net/r/ski/1518428968/
※前スレ
【JSBA】めざせ!インストラクター17級【B級A級】
http://2chb.net/r/ski/1522932871/

2名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/08(月) 12:19:15.24
2ゲット!(^^)!

3名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/08(月) 12:20:33.74
グランデコ情報キボンヌ、やはり、ヌルヌルか??

4名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/09(火) 13:20:57.90
オーイ返答願います。、

5名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/09(火) 16:25:51.87
A級3/25 B級4/15だったかな?

6名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/09(火) 16:33:51.11
>>5
以外と狭き門ですね

7名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/09(火) 18:40:16.93
>>6
まあそんなもんだよ、あとは実力に見合わない人間が何回も受けてるから合格率が低いってのもあるがな

8名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/09(火) 19:41:09.14
Bは他でも1/4くらいの合格率だから、そんなもんだよ。

9名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/10(水) 04:26:25.17
デコは毎年甘いんだよ

10名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/11(木) 23:57:25.27
>>9
デコで落ちるやつは詰めが甘いがな
ちゃんと実力磨いてから受験すべき

11名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/12(金) 03:47:07.64
ガーラ受けるならデコですよデコ!
これ、常識。GALAのイントラでさえデコいくし…

12名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/12(金) 12:46:55.31
皆さんCからB
BからAはどれくらいでとりました?私は一級から3年A級まで3年かかりましたね。
B取るまでしっかり腰入れて滑ってませんでした。あと落差取る小回りに苦戦。皆様も教えてください

13名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/12(金) 16:14:43.75
cはない時代でした。B2回A1回3年ですわ

14名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/12(金) 17:19:15.70
Aはともかく、Bなんかイントラやってるかやってないかで分けたらどうなるかわからんからなぁ

合格率低い→みんなイントラやってないとかもありえるしねえ

15名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/12(金) 19:46:08.71
C級ない時代っておじさんのおれですら知らない…

16名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/13(土) 01:00:26.78
>>15
アラフィフですが…昔はドリフトターンが一級にあったよ、エアがあった時代もある。

17名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/13(土) 02:05:17.66
とうとうジジィだらけのスレになったな

18名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/13(土) 18:41:35.86
夏油B級 5/15

19名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/14(日) 02:34:20.73
>>11
理由は?

20名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/14(日) 12:59:12.39
>>19
受かりやすいから

21名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/14(日) 13:01:38.35
しゃばってるからフルカービングできない人でも差がでにくい

22名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/14(日) 18:59:21.87
ノービスターンからやり直せ

23名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/14(日) 22:16:33.77
フットチャージからやり直せ

24名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/14(日) 22:19:07.37
ワンフットスケーティングからやり直せ

25名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/14(日) 23:01:22.43
転び方起き方からやり直せ

26名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/15(月) 00:37:51.79
ブーツの履き方選び方からやり直せ

27名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/15(月) 06:23:39.66
>>21
しゃばってるとフルカービングでいないのが当たり前という事なの?
下手糞なだけじゃん

28名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/15(月) 13:03:09.55
>>27
それな。。。

29名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/16(火) 07:31:32.21
まあ実際Bくらいならズレズレでいい。
Aはズレを使いキレ見せたら合格や

30名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/16(火) 21:49:33.75
おじいちゃん、おばあちゃんも頑張ればA級取れるよ

31名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/17(水) 00:00:36.52
>>30
知り合いで、Bはたまに効くけど70過ぎてA受かる奴はすごいと思う。知ってる奴いるか??

32名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/17(水) 01:14:05.70
>>31
北海道にいるよ
A級持ってるおばあちゃん

33名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/17(水) 07:04:41.20
>>32
それは70過ぎてから取ったの?それとも若いうちに取ったの?

34名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/17(水) 12:32:27.75
どうやって1級とったのか不思議な人もいっぱいますよね

35名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/18(木) 13:35:39.30
>>33
いや60代つってたよ。
孫いるってさ

36名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/18(木) 13:36:57.68
努力すれば誰でも受かるよw
元気で物分かりさえ良ければ

37名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/18(木) 13:42:48.46
スス板はひねくれて物分かり悪いやつ多いから取れないやつばっかり

38名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/18(木) 14:15:45.14
>>37
上手いw

39名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/18(木) 14:16:55.36
JSBAの教育部長も同じような事言ってたなw

40名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/18(木) 22:51:43.05
>>35
俺は49だが孫いるぞ、孫は関係なくねーか

41名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/18(木) 22:52:56.41
俺は53だが3才の子供がいるぞ、人それぞれ

42名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/18(木) 22:54:10.53
俺は70だがスノーボードばかりやってて嫁も子もいないぞ、ずっとフリーターだぞ

43名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/19(金) 00:19:51.24
>>42
良い老後じゃないかw

44名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/19(金) 00:20:44.86
>>40
セックス好きそうw

45名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/19(金) 00:22:17.14
家族構成を書くのは履歴書だけにしてくださいw

46名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/19(金) 09:55:27.24
私は20代のバツイチ子持ち。オフはWA目指して日々夜のお店で稼いでおります。

47名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/19(金) 13:04:25.27
>>46
MKK

48名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/19(金) 17:56:49.89
WAって何?

49名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/19(金) 19:43:27.92
>>48
えっ

50名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/19(金) 19:58:18.01
>>48
AA
ウェアのメーカーじゃね?w

51482019/04/19(金) 20:28:58.05
>>50
AAってメーカー知らなかったよ。なるほどね。
サンキュー!

52名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/19(金) 20:32:06.60
騙されてる!騙されてるよ!笑

しっかしAAってそんなみんな欲しいの?
実際検定見るなんてほとんどないわけだし、どんなメリットがあるん?
Aトラテック2とかのほうがよくない?

53名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/19(金) 22:56:21.88
>>52
AC〜で十分だよね。
C検取ると仕事はより入る
これ間違いない

54名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 00:57:54.03
>>48
お前の目指してる所だよ

55名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 00:58:54.30
>>53
B級事前もやれねーイントラにはなりたくない

56名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 01:00:07.19
>>52
選手になりたいのではなくイントラになりたいなら取っとけ

57名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 01:08:10.76
>>55
しかし、事前講習やるとなるとやっぱりA検持ってる人のほうが優遇されるよ。

58名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 01:09:51.94
>>51
うちのスクールのウェアなんかAAだぞw

59名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 01:18:34.18
>>57
スクールによりけりだね
因みにうちのスクールはやっぱりB検保持者よりA検保持者のほうから優先的にB級の事前講習の仕事が入るよ

>>52
検定員とか事前講習に興味がないのであればAAは要らないだろうね

>>53
AC持ってるなら普段のレッスンのバリエーションもそこそこ豊富だろうし、幅広い受講者層に対応できるのでは

60名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 02:37:10.38
>>59
ウザい
もしお前みたいなのが同じスクールにいたら俺だったら私刑にするわ

61名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 10:54:01.25
↑まだD検だっけ?笑笑ごめん

62名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 13:36:42.01
>>6
>>60
いるんだよな、B何度も落ちてるこーゆー奴。このすれのタイトル100回呼んでから出直してこい

63名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 13:36:49.36
↑人間性の問題

64名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 18:22:16.81
スレタイ読んだ。
いつの間にか【A級A検】になってたよw

65名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 19:36:30.49
私刑って書かないでリンチって書けよ

66名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 19:39:47.19
お前如きが
やれA級だの
やれA検だの
言う資格があるのか?
ボーっと生きてんじゃねーよ

と教育部長が申しております。

67名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 19:48:29.30
>>62
学科にすら受からないってw

68名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 21:07:53.53
>>60
中卒ヤンキー、ポン漬け
先輩に
「スノーボードインストラクターなら女とヤリまくりだぞ」
と誘われて目指しているけどなれないんやろ?
まだ研修生なんやろ?

69名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 21:26:20.39
山行ってもセックスすることしか脳がない奴が
A級A検保持者なわけないやろw
どうせコンドームいつもポケットに入れとるんやろ?

70名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 21:27:39.12
ゲレンデ行っても女のケツばかり眺めてるやつw

71名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/20(土) 22:55:09.86
TENGAリフトに持ち込んで
一人で逝っちゃってるイントラ

72名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/21(日) 12:37:39.00
山にビデオ機器持ってきて滑りチェックすると見せかけて

盗撮w

73名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/24(水) 20:46:28.46
ちなみに検定の事前講習の講師をやるのに検定員資格は要らない

バッジならCトラ以上、B事ならAトラがあればいい

74名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/24(水) 23:43:18.82
>>73
とはいえ俺がもしA検とC険に習うなら前者を選ぶ罠

75名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/25(木) 07:15:24.54
そりゃどの世界でもそうだろう

76名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/25(木) 07:30:24.86
>>75
ならAAをめざせ

77名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/25(木) 08:40:19.52
えっ!?

78名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/26(金) 18:19:41.99
>>73
でも校長がC検すら持っていないスクールってどーよ?

79名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/26(金) 18:39:36.66
>>78
ちょっとどうかと思うよね
そもそも検定員資格持っていなくても事前ができるって聞いた時はびっくりしたもん
何のための事前講習だよって
まぁ検定員とはいえ他所のスレでは内倒してたらそれだけで減点なんて平気で言ってのけちゃうようなのもいるから資格はあまりあてにはならないんだろうけどね

80名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/26(金) 21:02:54.41
>>79
内等してたら減点するぞ AA

81名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/26(金) 21:04:58.90
>>79
昔はB級でもデモになれた。お前なら上手いデモと無名なAケンだったらデモ選ぶくせによ

82名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/26(金) 22:38:23.56
>>80
女の子に声かけて引っ叩くぞ AAA

83名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/26(金) 22:47:24.32
>>81
デモって肩書きは滑るのが上手いという事だけしか担保されないからねぇ

84名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/26(金) 22:56:32.16
>>81
おおがさん?

85名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/26(金) 22:57:42.97
>>83
デモと検定員は別もんよね

86名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/26(金) 22:58:23.58
>>82
北の大地にいるぜ

87名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/26(金) 23:01:01.49
>>85
滑るのが上手いのと教えるのが上手いのは別物だからねぇ月並みだけど

88名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/27(土) 04:38:50.55
>>85
君ボード歴長いね 
デモになった翌年にイントラ検定落ちたらしいね。

89名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/27(土) 10:33:50.21
>>88
いやいや同じスクールに所属してるんでね

90名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/27(土) 11:29:00.99
某デモも検定員持ってなくて校長だからなぁ
自分のところでバッジやってんのに

91名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/30(火) 21:28:57.99
>>90
検定の日は他所から検定員連れてくるんだろうね

92名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/30(火) 21:48:46.50
>>91
いや別に校長じゃなくても検定員持ってるのは普通にいるだろ

93名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/30(火) 22:37:47.65
>>92
校長が持ってなくて他のイントラさんが持ってるってなんかやだなw
校長しっかりしろよって言われない?

94名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/04/30(火) 23:49:27.23
検定員持っていない校長ですが何か?
文句があるなら直接スクールか私に言って下さい。

95名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/01(水) 03:01:21.07
>>94
わかりました
直接言いますのでスクール名を教えて下さい
あなたが言い出した事ですから逃げずに教えて下さいね

96名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/01(水) 03:06:15.26
>>93
まぁ校長であればスクール業務を一通りできる最低限の資格は所持する事を義務化してもいいと思うよね常識的な範疇で考えればさ
検定員ないならスクールでバッジやテックをやらなければ良いだけだからさ

97名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/01(水) 13:02:06.81
検定ごとき校長が出ないスクールの方が多い。これ、本当

98名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/01(水) 13:43:49.60
>>97
それが検定員資格を持ってない話となんの関係が?

99名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/01(水) 15:04:19.98
A級持ってればルール的には校長なれるけど、
せめてC検は持ってて欲しいね。

客としても受験生としても部下としても後輩としても

100名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/01(水) 16:04:37.38
>>99
先輩としても検定員資格無いのによく校長できるなと思うけどね

まぁぶっちゃけそれなりの経歴や肩書きがあったりすると落ちるのが嫌で検定員受験から逃げちゃうんだよな
落ちる事より検定員資格無しで校長やってる方が遥かに恥ずかしいと思うけどね

101名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 06:15:30.56
>>98
それだけスクールにおける検定は重要視されてないと言うこと。俺はAA持ってるが有名なスクールでもABやACの校長は多い

102名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 06:51:05.54
>>101
何を重要視してるの?
金?

103名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 09:29:43.20
>>101
何言ってんだおまえw
重要視とかじゃなく校長が、しかもバッジやるスクールの校長なら検定員持ってなきゃカッコつかないだろ示しがつかないだろって話だぞ?

それを検定ごときだの重要視だのと的外れな事ばかり言って何がしたいんだよwww

104名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 10:16:21.55
>>103
カッコつかないとか示しがつかないって理由じゃなぁ

A検持ってるのが誰もいないならあれだけど、持ってる人がいるならその人がレッスンするだけだし
その人から持ってなくても校長や先輩すげー!ってなるならそれでそのスクールは成り立つからいいんじゃね?
持たなきゃいけない理由としちゃちと弱い

105名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 10:34:01.61
校長なんて、運営や管理が仕事だろ。
検定員資格なんて、どうでもいいだろ。
そんなこと気にしてる奴は、ニートか平社員だろw

106名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 10:36:43.55
デコが禿げたなぁ

107名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 11:17:50.64
>>104
俺が客なら
検定員資格持ってなきゃ
説得力なしで嫌だね

108名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 11:47:53.67
>>107
いや、だから資格持ってるやつがレッスンすりゃええやん

持ってないのがいいって言ってないよ?
校長が持ってる必要あるかって話

109名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 12:07:25.49
校長がC検持っていないってどうなの?
って書いただけなのに
こんなに馬鹿みたいに湧いてるのなw

面白い

110名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 12:14:09.41
>>108
必要ないけど格好悪い

111名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 12:16:30.32
>>109
C検持ってない校長だから
顔真っ赤にして反論してるんだよ

112名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 13:19:31.83
なんだ、C検すら持っていないのか。
お恥ずかしい話です。

113名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 14:59:21.10
>>103
かっこつくとかそーゆーんじゃないんだよ、やりゃーわかる、運営していくには代表が検定しててどーする?
だいたいは事務仕事、庶務やってるわ

114名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:02:55.27
結論
校長がCケンも持ってないのは恥ずかしいと騒ぐやつ→Bトラも持ってないやつ

校長は管理運営と言ってるやつ→スクール内部よく知ってるB検以上のレジェンド

115名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:28:32.52
>>113
日本語の書き方どうにかならんの?w

116名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:29:09.66
>>104
なんで内輪だけで盛り上がる話になってるんだよw

そうやって話逸らして検定員資格無し校長を正当化するのは勝手だけど、スクールって何のためにあるの?おまえのレスを読むとイントラ視点の事しか書いてないようだけど

117名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:29:54.03
>>114
校長がタムケン?

118名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:31:55.12
>>105
運営や管理だけなら別にAトラである必要もないけど?

119名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:35:05.85
ダサい結論

某スクールの校長もC検持ってないことを教育本部長に叩かれてたくらい

致命的なことだよな

120名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:35:21.42
>>108
必要あるなしの話もしてないぞw

校長としてのあるなしの話なwww

121名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:39:33.33
いや、だから校長としてあったほうがいいならわかるけど、カッコわるいからなきゃいけないなんての逆にカッコわるいわ

上手さなのか指導力なのかわからんが、尊敬できる事があるならそれでスクールは成り立つから充分だろ

下手くそのくせにAAだからーとか言う方がダセーよ

122名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:40:18.13
>>114
Bトラ持って無いない奴なんて、大抵C検の存在すら知らないぜ?w

123名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:42:07.32
>>116
客のためにあるに決まってるだろう
安全にプラスな感情をもって帰るのが一番

それにイントラが何人、校長がA検もってないなんてかんけーないよ
まぁ、受ける客すべてがイントラ目指してるなら全員が検定員資格必要だとは思うが
現実ちげーし

124名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:42:30.32
地域によりけりだな

本州の一部のスクールはネームバリューさえあれば検定員の資格持っていなくても
集客できそうなイメージ

125名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:43:46.48
令和になり10年後
JSBAって存在しているんだろうか?

126名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:48:14.13
どちらにしろ検定員持ってようが持ってなかろうが、ほとんど下手くそやん

127名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:50:40.09
>>113
あのさ、一生懸命なところ悪いけど実務的な話はしてないぞ?

検定員資格を持っていない校長っていうのは、校長に至るまでの間に検定員に関する事は何にもやってきてないって事なんだよ(受験したけど落ちたって経験はあるかもだけどな)
そういう意味で校長としてどうなの?って話だからな?まずはそこを理解しような

それに運営や管理だなんて事を言ってる奴もいるけど、それこそ別に校長でなくていいって話なんだよなぁ
現に運営や管理は校長でない人間がやっていて校長は校長で別にいるというスクールは普通にある

128名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:52:26.93
>>123
>>104はどう見ても内輪の話です

129名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:54:21.29
>>127
あそことか、あそことか、ちんことか

130名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 15:56:35.23
>>123
ほらほらまた論点ずらしてるぞw

客のためと言いながら>>104ではイントラ間の話しかしてないし今度はA検なんて言い出してるよwww
C検すらって話だぞ
そもそも通常のスクール業務にはA検必要ないぞw

131名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 16:24:45.64
ズラすのは板とチンコだけにしてください

132名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 16:31:52.89
>>127
で、どうなのって結論がカッコわるいからって理由だけなんだろ?
だから、何言ってるかわかんねーんだよ

133名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 16:36:46.71
>>132
これだけやりとりして読み取れたのが「かっこわるいから」だけかよw

あのな、かっこわるいじゃなく格好がつかない、な
それだけじゃないぞ?もう一回読み直してみ?w

134名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 17:02:38.45
>>132
さすがに馬鹿過ぎ

135名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 19:36:57.77
>>127
あほ

136名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 19:39:30.58
>>127
プレイヤーとして検定員につぎ込む時間をテクセンや技術につぎ込む校長もいる。人それぞれな、文句言うなら協会やめれ、
何のための規定規約だ

137名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 20:18:48.13
>>136
おまえは本気で日本語文章どうにかならないのか?

138名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 20:21:27.12
>>136
校長やるなら運営や管理に時間をつぎ込めよw

プレイヤーやりたきゃ校長なんてやらなきゃいいだろ

139名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 20:39:46.66
>>136
検定員資格無い事を突かれて余程悔しかったんだなwww

140名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 21:29:45.99
>>136
検定員持ってるプレイヤー校長もいるけどなw

で、検定員につぎ込む時間て具体的にどんなんだ?
C検なんてオフの間にちょろっと勉強して学科受けてシーズン入ったら実技受けるだけだろ(今のC検実技はオフシーズンだけど)

141名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 22:09:29.52
おまいら、まだやってたのかw
で、話の論点って何だっけ?
校長が検定員資格必要かってことだっけか?

142名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 22:26:54.30
>>141
論点がわからないなら無理に参加することないよ

143名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/02(木) 22:32:47.08
検定員資格あるやつが検定員やればいい
以上

144名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 01:06:59.82
>>137
おれな、ハーフやけん

145名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 01:08:16.92
>>13
>>138
とやったことないやつがほざいております

146名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 01:08:57.30
>>139
おまえより確実に上の資格があるから何ともおもわねーよ

147名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 01:09:56.04
>>140
あほ、長老ならともかく、やれ、模擬ジャッジだなんだ忙しくて若い俺には時間がない

148名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 01:10:42.35
>>140
にわか乙

149名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 03:15:11.50
>>147
何を勘違いしてるのかおまえは勝手にA検と設定してるようだけど、話のメインはC検だからな?

顔真っ赤にして自演連投する前にちゃんと話の内容を理解しようなwww

150名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 04:03:34.87
スノーボードの普及と発展に寄与していればC検無し校長でも許されるって
どこかのデモ校長が言ってだなw

151名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 04:09:45.14
>>149
顔真っ赤にしてるやつはひとりでA検A検騒いでるよなw

152名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 04:47:03.41
運営と管理が仕事だから資格なくても問題ない?

検定バーンをどこにするか?
クローズするのか?
セパレートするのか?
等々スキー場やパトロールとも校長は話を詰めないといけない。

検定を開催したことある経験がないと出来ない。
スクールの代表者として資格持ってるだけのやつに任せられない。

153名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 05:58:44.37
>>149
ほほう、お前さんc検君か、プフッ

154名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 06:01:00.73
>>152
そんなの主任クラスで十分こなせるぞ、どんだけ低能スクールかよ

155名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 15:04:25.12
まぁ校長やってて検定員持ってないって方がレアケースだから、それが全てを物語ってるって事だな。

156名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 16:56:23.12
>>154
こなせるけど、自分が校長だったら立場ない
情けないよ

157名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 16:59:51.69
こなせる こなせない
校長になれる なれない

という問題の話じゃないんだよ

校長としてカッコ悪いって話

158名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 18:22:07.77
D検はCトラ、C検はBトラで取得できるんだから校長になるまでの間に検定員資格取得しなかった奴は何をやってたんだ?って話になるな。

上の方でテク選だの技術だのと言ってるアホがいたけど、そういう奴は結局のところ自分の事ばかりやっていてイントラとしての活動自体まともにやってこなかった人間なんだから、指導者としての資質がそもそも欠如しているんだよ。
そういう人間は冬の食いぶちとしてしかスクール業を見ていないから、そういう人間がやっているスクールは根本的なインストラクション能力が低かったりする。

159名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 19:18:07.79
>>158
で、その指導者の資質の欠如してる校長や
インストラクション能力の低いスクールはどこなんだ?

160名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 19:22:00.97
>>159
それここで言うと思う?
その足りないオツムでちょっとは考えてみような

161名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 19:39:11.63
>>158
とアシスタントイントラが申しております…

162名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 19:39:55.96
>>157
へぇかっこつけるためにイントラしてるんだプフッ

163名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 19:41:47.41
>>158
社長とは会社をまとめる人。必ずしも経理や営業できるとは限らん、出直せニート

164名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 19:57:16.14
>>163
それ言うとイントラの資格すらいらんくね?

165名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 21:12:48.64
>>163
でしょ、だったらスクールの経営者の話
校長は経営者ではない(そういうスクールもあるけどね)

166名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 21:21:14.45
イントラとしてレッスンの質を上げ技術を磨くのは当たり前
実際にジャッジした事ないのに
バッジ受験生に対して質の良いレッスンは出来ない

167名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 21:32:12.65
おまんらちゃんと規定規約勉強しろな、資格もろくにない奴らが文句言うのは100万年早い。いやならsiaにいけ

168名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 22:46:32.90
>>167
何が言いたくて規定規約なんて言ってんの?
まさか校長になるにはAトラがあれば良い検定員は必要ないなんてしょうもない事言わないよな?

169名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/03(金) 23:02:43.28
単純にさ、業務として検定の打ち合わせもあるから必要だと思うって意見ならわかるんだよ
C検なら特にスクールメインになるんだしなおさらね

ただ、示しがつかないとか、カッコわるいとか、そんな理由を先に言われるから腑に落ちないんだよ

170名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/04(土) 00:52:29.05
>>168
AA取ってから言え、このインチキラクターが

171名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/04(土) 04:10:57.04
>>170
おまえさてはあれだな?検定員無し校長擁護と見せかけたレジスタンスだな?

172名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/04(土) 04:42:02.63
>>171
ばれたか、俺はレジェンドさ○ひであ○だ

173名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/04(土) 15:27:24.27
>>169
業務として〜といった事も含めての示しがつかない格好がつかない(カッコじゃなくな)っ事を説明しなきゃ理解できないってだけの話だな

示しや格好がつかないのはなぜか?という事を考えず言葉そのものから受ける印象でしか考えないからそういう事になる

174名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/04(土) 18:32:31.79
ところで今からイントラ検定会に行くやつおるか?

175名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/04(土) 20:01:31.54
>>174
どこかあったっけ?ガーラ?

176名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/05(日) 04:41:54.17
>>169
腑に落ちないのはオマエの落ち度(笑)

177名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/08(水) 19:30:09.97
無資格校長大人しくなったな笑
資格取りに行く決心がついたかな?

178名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/08(水) 23:54:11.13
うちのスクールの無資格校長も
納会で「B検も取りに行こうかな」
って言ってたな。

ここ見て言ってるんだべか

179名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/09(木) 00:09:24.38
>>178
C検は持ってるの?

180名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/09(木) 00:14:01.76
>>179
バッチで検定してるの見たことないから知らないw

持ってないで「B検受ける」とか言ってたらそれこそお恥ずかしい話しです。

181名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/09(木) 00:15:08.04
>>179
もしかしたらDも無いかもしれん

182名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/09(木) 01:44:39.23
流石にC検無しでB検受けようかななんて言わないだろぉ

183名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/09(木) 20:54:44.88
そんなこと言ってるお前らはBトラか?コラ

184名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/09(木) 23:40:02.75
あの菊田も本部長の内野にすぐにA検取れって怒鳴られてたからな

菊田もゴンドラの中とかで
「あのじじぃマジでうるせ〜死ねばいいのに」
とか言うからA検取るのに相当ストレス溜まってんだなw

185名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/09(木) 23:48:08.69
>>184
しかしあの内野政美とかいうじーさん
早く教育本部長を退いて欲しいな

俺が教育本部長になる

186名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/10(金) 09:20:05.83
>>185

>>185
おまえはさのか?わっしーか?

187名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/10(金) 23:13:16.38
どっちでもええわ、アホ‼
次期教育本部長は俺だ俺だ俺だ俺だ
俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ

188名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/11(土) 01:54:47.76
みかこもその旦那も
スキューバーで溺れてしまえばいいよ

189名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/11(土) 08:43:20.20
>>187
お前の協会なら脱退するわ、ハゲ

190名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/11(土) 15:24:43.91
次の教育本部長は青木だよ

191名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/11(土) 17:36:41.42
次は宮崎修治に内定してるぞ。技術も高いし教え方も定評がある

192名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/11(土) 19:32:27.13
>>191
うっちー降りちゃうのか
持病あるからな

193名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/11(土) 19:33:34.62
教育本部長に飯田みかこはどうですか?

194名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/11(土) 21:05:45.69
>>193
SNS対策がずさんになるのでので却下します

195名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/11(土) 22:35:02.42
>>194

気に入らないヤツの資格を片っ端から剥奪しそうw

モスも公式用品から外しそうw

196名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/12(日) 00:43:38.72
>>195
モスはなんかあるの?

197名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/12(日) 01:17:21.62
>>196
チンコだからかなw

198名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/12(日) 01:18:21.21
モスライダーが全般的に嫌いらしいよ

199名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/12(日) 01:19:12.38
モスいいじゃん、リボルバーとか良い板あるじゃん

200名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/12(日) 08:58:06.44
宮崎修治さんも元mossライダーだったしな。ミートスティックの方の

201名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/19(日) 09:42:53.50
デモ認定式終わったみたいですが、デモはJSBA会のお手本でしょ?なんか風紀が乱れているとか?大丈夫ですかね?JSBA

202名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/19(日) 11:11:10.48
>>201
風紀ってなんだろうね?

203名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/19(日) 12:54:26.89
>>201
例の玲のマ○○○○すか?

204名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/20(月) 08:53:27.32
そういや認定式で、レイさんとか坂本さんとか酒井さん映ってたけど、あの人らは教育本部として出てんの?

205名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/20(月) 10:28:01.92
>>204
映ってたって何に?

206名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/24(金) 21:41:45.83
>>201
女子のトップでも?

207名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/24(金) 22:20:27.79
トップ・オブ・ユウコ

208名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/25(土) 00:25:42.73
>>206
女子のトップはコテコテの関西弁の人なイメージ

そして酒乱

209名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/25(土) 00:41:07.65
いやケツデカでしょ

210名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/25(土) 02:27:13.20
>>208
酒乱はアルパイン女子の方ねw

211名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/25(土) 02:28:13.78
>>209
柏木さんの方がケツでかい

212名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/26(日) 20:52:14.36
喪主のライダーはケツが大きい‼

213名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/28(火) 01:04:11.74
女のケツばかり見てんなよ。

214名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/28(火) 03:59:17.74
>>213
とは言っても男のケツは見たくないんだが

215名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/29(水) 22:49:15.28
どっしりしているから、いい滑りしているのでしょう。

216名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/30(木) 01:03:13.36
MKK嬢もいいケツしてるけどなw

217名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/30(木) 01:19:32.79
MGM女王も私服はいつも白パンツにパン線浮かせて色気振り撒いてるからな

218名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/30(木) 02:07:55.26
オバサンに欲情してんのか?

219名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/30(木) 08:53:17.10
そうだな、試しにMGMを凌辱する妄想でヌイてみっかな

220名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/30(木) 23:16:20.93
MGM=めぐみ

それしか思い浮かばない。。。

221名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/30(木) 23:17:36.19
そんな言うほどMGMっておばさんだっけか?

222名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/05/31(金) 10:12:23.78
この少子高齢化の折りオバサンでも良いから欲情して彼女作って子作りしたれ。

223名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/01(土) 02:28:43.23
うまいこというねえ

224名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/01(土) 14:42:16.27
>>222
子供は3人以上な

225名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/01(土) 22:35:48.78
>>222
MGMでもMKKでもYKKでもいいから

貝殻ビキニさせてみよw

226名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/01(土) 23:10:23.92
>>225
あれ縁が当たって地味に痛いらしいよ
ASKだかTMCKだかが言ってた

227名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/01(土) 23:25:19.67
MKKの貝殻ビキニで抜ける人いるんやない?w

おっさんどう?

228名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/01(土) 23:50:18.83
>>227
おまえどんな顔してそれ書き込んでんだよ?

229名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 00:20:11.09
>>228
ブーブーみたいな顔だよ

230名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 00:20:40.90
>>228
ブーブーしってる?

231名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 00:36:32.05
>>227
俺にはまだ早いです。
40近い三段腹ババァじゃ抜けねぃ

232名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 00:37:52.04
そんなババァよりも
ASMのようなピッチピチの女子大生がいいですw

233名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 00:40:28.78
こーゆーのみてるとスノボもじーさんたちのスポーツになったんだなあって思うわ

234名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 00:44:08.95
MKKはジジィ受けするからな

235名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 00:44:35.65
>>233
このジャンルはボリュームゾーンがアラフォーからアラフィフだからな
その子供達の世代が盛んになってきてるけどテクばかりでイントラに流れてくるのは極々わずかだろうな

236名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 02:16:30.35
>>235
ジャンルと言ってもテク系やスピード系はアラフォー以上も多いけど、HPやSS等トリック系はやっぱり若い世代中心だよ。
でもジャンルだんだん細分化されて来て、年代の上限も上がって来て居る。
でもアラフォーどころかアラフィフでも勝てる競技はテクニカル位しか無いな。

イントラは以前はテクニカルの入門な所有ったけど、今は関係無いな。

237名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 06:56:13.26
>>236
もしかしてジャンル=スノーボードの事を言ってるのだと思ってるのか?
もう一度よく考えてごらん

ヒントを2つあげるよ
まず1つ目は「話の流れや内容」
そして2つ目はスレタイ

238名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 07:09:58.38
C検のビデオ検定受けたことある人いる?
来季受けてみようと思うんだが、どんな感じか教えて欲しい
うちのスクールでは誰も受けていない

239名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 07:41:06.32
>>238
D検講習の時に映像見て点数つけたりしたと思うけどそれと流れは同じ

240名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 09:04:08.61
>>239
種目毎に目合わせってありました?
あと、回答の点数で79.5とかもあるんでしょうか?

241名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 10:03:53.16
>>240
種目毎に目合わせ
点数については79.5は無いと断言してもいいかな

242名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/06/02(日) 23:08:55.11
若手のイントラとかテクニカルライダーはまず見ていないだろうな

ジジィとババァのスレってわけだ


lud20190715013137
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ski/1554693506/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【JSBA】めざせ!インストラクター18級【A級A検】 」を見た人も見ています:
小林陵侑
志賀80
どうすれば外仕事が増えるのか★69
スキーのクラウドファンディング
スノーヤーの車中泊を語る
【スノーボード】平野歩夢part349
【車中泊禁止】スキー場での車中泊は迷惑行為 66
【スノーボード】平野歩夢part349
パンパカパ~ン♪また死にました Part1
【孤高】一人でBCに行く人1人目【自己責任】
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part134
びわ湖バレイ自販機荒らし犯逮捕まだ?
【車中泊】スキー場車中泊【3様大歓迎!】 49
福島スキー場 シーズン券 早割情報
女子スキージャンプ ー 総合 ー ☆30
【X5】ゲレンデに行くのに適した車21台目
【スノーボード】平野歩夢part137
【豪雪】パウダーボード全般【щ(゚▽゚щ)】 part35
今週末ソープ行っていいか?
【スノーボード】平野歩夢part259
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る252本目【白鳥】
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part127
◆◇北海道のスキー場 part94◇◆
三星マナミちゃん
福島スキー・スノーボード part53
【検定・教程】SAJ教育本部の問題点【技術選】11
群馬のスキー場ってどうよ(84シーズン目)
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part122
【スノーボード】平野歩夢part218
【100mm】最強のファットスキーを語れ 54【Over】
【車中泊禁止】スキー場での車中泊は迷惑行為 44
ニセコ その43
【スノーボード】平野歩夢part351
【100mm】最強のファットスキーを語れ 56【Over】
雪道に適した車
【孤高】一人でゲレンデに行く人257人目【自由】
スノボ←wwwwwwwww
【車中泊禁止】スキー場での車中泊は迷惑行為 38
【50歳以上】シニアスキーヤー・ボーダー談話室11
群馬のスキー場ってどうよ(78シーズン目)
【孤高】一人でゲレンデに行く人262人目【自由】
【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ18【今庄365】
【スノーボード】平野歩夢part179
【孤高】一人でゲレンデに行く人256人目【自由】
【孤高】一人でゲレンデに行く人223人目【自由】
【プラチナ】志賀高原 115【パウダー】
【スノーボード】平野歩夢part255
【スノーボード】平野歩夢 part154
Xゲレンデ 旧Twitter
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る258本目【白鳥】
【孤高】一人でゲレンデに行く人272人目【自由】
【スノーボード】平野歩夢part262
【プラチナ】志賀高原 116【パウダー】
【スノーボード】平野歩夢part260
【孤高】一人でゲレンデに行く人172人目【自由】
◆◇北海道のスキー場 part88◇◆
スキージャンプについて語ろう290
【初心者も】スノーボード購入相談6【ベテランも】
【孤高】一人でゲレンデに行く人258人目【自由】
【車中泊禁止】スキー場での車中泊は迷惑行為 67
【2025】スノーボードなんでも質問スレ【Part16】
群馬のスキー場ってどうよ(85シーズン目)
ゲレンデに行くのに適した車31台目
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part119
ゴーグル総合スレッド 52
08:38:27 up 39 days, 9:41, 0 users, load average: 9.44, 9.72, 9.67

in 0.0058109760284424 sec @0.0058109760284424@0b7 on 022122