TAKARAZUKA SKY STAGEについてあーんなことやこんなことを。
[公式サイト] TAKARAZUKA SKY STAGE
https://www.tca-pictures.net/skystage/
>>980踏んだ人は次スレよろしく
2018年9月26日よりHD放送が開始されました。
スカステHD画質対応機材での収録
・2005年以降収録の舞台
・2012年秋頃以降のオリジナル番組の大半
■■実況厳禁!番組放送中は実況板へ!■■
番組放送中、リアルタイムで感想を書き込みたい時は
↓へ移動してください。
スカパー実況
http://himawari.2ch.net/liveskyp/
↑スレッド一覧から「タカラヅカスカイステージ実況スレ」というタイトルのスレを探してください。
※実況スレはスレ移行が速いです(最長でもまる一週間で落ちます)
※実況したいのに実況スレが見当たらない場合は、遠慮せずにスレを立てて下さい
※ホスト規制等で立てられない場合は、このスレで相談してみましょう
■このスレで実況しているのを見かけた方は実況板への誘導にご協力ください。
★お願い
レコーダー等の録画機器に関しての話題はスレチです
AV機器板にて該当のスレッドで質問してください
質問があった場合、誘導をしてください
また、ディスクの整理方法および管理方法はつぶやきスレ等でお話下さい
※前スレ
TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【119】
http://2chb.net/r/siki/1586721245/ そらは綺麗になったっていうかエロくなった
元々グラビアアイドルみたいな体してるし女性ホルモンが爆発したのか
アクアヴィーテの女装で可愛いと思ったけどこの学年でオカマ感が薄いのもどうなんだと考えてしまった
まあ舞台上では普通にカッコいいと思うけど
演出家の勉強も兼ねてスカステで朗読劇をやらないかしら少人数の脚本を新しく書かせて演者の椅子を数メートルずつ距離を空けてやれないかね?
>>6
そらとありのキャラ変の話してたのに
なぜか突然おだageの人が乱入したから 明日の無料デー楽しみ!と思いながら番組表見たらいまいち触手が動かん…
華奢かな?私服姿だと細いのにダルマだと胸も尻もプリッとしててナイスバディーで不思議だなと思う
下級生時代は二人とも小学生男子だったのにずんはリアル男路線でそらは綺麗なお姉さん路線で正反対行ってるの面白いな
そらは大きい乳を支えるため首と肩周りががっしりしてるので華奢とはちょと違う
どの番組でそんな話してるのー?いい加減キモいんですけどー
Let'sダンシング運動不足だからめっちゃ疲れていいわー毎日やろう
そらおかまみたい
ゲイバーでそこそこ綺麗な人みたいな
綺麗な顔立ちでもないのに女性らしくされるのなんか苦手
そらとマイティは女性的になったね
元々ゴリラみ強かったのに痩せたしメイク上手くなって綺麗になった
2人とも微妙な立ち位置だからレベルアップしようと頑張ってるんだろうな
実質カレー嫁と実質キキ嫁になるんだからレベルアップでは
フェアリー系だっているし男役が綺麗になるのはいいこと
そらは毛量あるからセット次第で背もかさ増しできるしさ
クリタカのたまきち、フラットしてないやん
たまフラって後天的なものなんか
まさかストレスで聞こえにくくなってるとか?
ELTのボーカルとかそれで音外すようになったよね
たまフラは変わらないクリタカの銀橋は全ツの時も全く同じだった
トップになって歌の量が増えたので目立つようになった
>>26
そらは女っぽくなっちゃったけどマイティは男感増したよ
むしろ男役にしか見えない >>38
マイティは体鍛えてるからシャツ一枚サラっと羽織っただけで男
昨日もイケてた だから何の番組からそらマイティがお姉さん化した話になったのよ
あーさアンチすら無視して続けるほどの番組なら気になるんだけど
タカラヅカのミカタと波乱爆笑にそらが出てたからだよ
マイティーの話は大してしてない
そらの番組両方とももうビリビリに上がってるよん
違法だけど知らんけど
そういえばマイティのロングインタ空気だね
始まる前の宣伝すごかったけど
>>45
初回に隔離でテンション高い自演がうざかった みやちゃんが退団する時だったかな
今さら相棒のDVDCM放送なんでやと思ったがこのCM番組自体にくっついてるのか
>>45
飾ってある花がそらより豪華だったぐらいか 失言めいたものとかツッコミどころがないとそんな話題にならないよね。
見た目が綺麗だったから貶せない
終始落ち着いて柔らかくて言葉もきちんとしてたら突っ込めない
あとはつまらんと話題になってたのもいた気がする
あとみっきー回あり回は珍しく好評というかポジ意見が目立った
実況見に行ったらPUCKよりネモの方が盛り上がってる
ロングインタなんて普通は炎上しないから
普通だよ普通
つまらんも他に貶すことないからだよね
微妙な立場だけどあーさみたいな失言なくてよかったね
ロングインタは空気が普通
しーらんみたいなとか(やってるかしらん)とかあーさ のみたいだと炎上する
ありのはあーさのが放送されてなかったら空気で終わってたと思うわ
しーらんはさすがのいつも通りだった記憶
あとはたまきちも結構長く延焼してた
ありはありモンペがいつもありちゃん賢い
ありちゃん実は考えてるって出てくるw
普通に良かったよって言えばいいのに貶せないからねって
戦闘民族は怖い
>>59
あーたまきちも荒れてたね
トップインタで荒れるのは流石に珍しいわ >>54
たまきちボビーの役が似合わな過ぎて可哀想だったぐらいしか印象にない
ボビーって凄い美味しい役なのに。 違法だよ
過去のオリジナル番組もオンデマンドで見れるからね
課金だけど
雪NW生観劇以来三回目位かな
17年2月時点で、あがた三番手扱い、研1のあみもピックアップされてた
れいこの後まさかのひとこも放出したが雪は着々なんだな
95期 09年研8 月城→17年2月月へ
97期 11年研6 永久輝→19年11月花へ
99期 13年研4 諏訪、野々花、彩
101期 15年研2 縣
102期 16年研1 彩海、潤
それってどうなの!?の第1回面白かった。
上級生をやたら持ち上げまくったり、娘役が異常に男役を立てまくってないのはスカステ創世記だからなのか、ネットがそこまで普及してなかったからか、はたまたその両方か…
>>70
スカステ創世記とか関係なく仲が良い生徒同士だとあんな感じ
それに2004年はとっくにネットも普及してた
あひとかなみは薄毛の話とかするしまーちゃんオヅキの組み合わせも笑った
100周年でファンが増えて生徒間の親しさに口出しするようになったのが良くない 歌う量もあるけど、クリタカ当時はまだ気にならない位だったよフラットは
くせはまさおの方が強かったせいもあるかもしれないけど
そして、この時点で既にたまソロ三回>>みやかちゃWが二回
別箱も同じくたま単独が先だし、階段降り以外は全て逆転がはっきりしている状態、
それでもこのあとの全ツコンサートの逆転で大荒れしたのが、今みると虚しく感じた
>>68
この時点では雪だったね たまきちは地声が低くなると共に低音が出るようになったけど高音がどんどん出なくなっているんだよな。それをわかってないのがフラットの原因なのかNW月とか今より出てたし
ありインタであーさの名前出さなくて散々あーさアンチが煽ってたけどありリクエストトークでスカステで印象に残ってる番組だかにプレスタあげてたね
所詮長くても1時間ぐらいしかない番組から人間関係邪推しようとするほうが馬鹿だよ
旅行番組を間違えて回したらタカニュのOPの曲で
家から出ないから頭がおかしくなったかと思った
残された同期とって、カチャあゆみだよね
その3人がいたら目情ありそうなのにね
>>83
運動不足すぎてめちゃ楽しみになってきた
ストレッチしてレッツダンシングするぞ >>80
後日にも流れなかったから本当に気付かれてなかったんでしょw
一般人に紛れるノーオーラ 最初と最後だけなのにスカナビ必要なんだね…
お疲れ様です
>>71
まだまだこの板も平和な時代だったな
今はブリドリで仲のいい後輩呼びましたでも後輩の態度によってずっと叩きのネタにされ続けたりするよね AfO
録画をさっき見たのだが、途中で映像が乱れて、録画が中断しているところもあった
すぐに再放送があるから良かった
>>71
遠野あすかさんが良かった
陽月華さんやとなみやまーちゃんといい、あの頃の娘役は気の合う男役と自然体で接していて良かった
女帝のお花も下級生時代は5番手の和央さんと仲良しだったし
今どきの娘1は抜擢早いから、下級生時代に羽目外す暇もなく上級生と行動だから、
姑の前の嫁みたいなトークしかないのが残念 みりおんのトークが着火したら勢いは良いがどこに落ちるか分からないロケット花火だったなw
そのせいで随分叩かれていたから段々大人しくなったというか口開かなくなったけど
当時は花組以外の組ファンだったから、
花組の雰囲気にカルチャーショック
だいもんが明日海の花組トップに複雑な心境とか、全く共感出来なかったけど
あの中にいたら、だいもん天狗にそらなるわな
ホームの組で花組知り尽くしただいもんが、花組初心者みりおよりはリーダーぽいしな
>>89
お花より抜擢早い娘1なんてそんな多くない 真風バトラー見てるとあのヒゲが地毛に見えるわ
轟バトラー並みにそう見える
ゆるふわスペシャル2
そらの未公開トークが芹香斗亜ってめっちゃ笑うわw
あがちんの黒ゴマトークも面白かったぞ
オチなかったから未公開大正解だけどw
サヨナラショーのみやるりの胸元はもともとあの開襟?それとも事故?なんか見えてない?
トップスターの軌跡は作品数足りないのはトップ前の主演作引っ張ってきたんだな
カレーならはいからさんより花男な気もしたけど
意外だったのはまどかでそっち?ってなった
海11は真風のための作品だと思うしハポンは宿屋の未亡人だし消去法で妥当かなと思った
黒い瞳とか追憶のバルセロナとか別箱のほうが好きだけど大劇4作やって別箱からのチョイスはないしねw
>>103
大劇場9作やって選ばれたのが全ツ再演っていう蘭はなや
大劇場12作やって選ばれたのがバウっていうちゃぴがいたけどな >>101
映像をよく確認すれば分かるけど、途中で1番上のボタンが外れた
自分で胸元を触る振りがあってそこで事故的に
なんか見えてるのはナベシャツであって別にエロいものではない バウ主演できてしかも中継まである娘1って無茶苦茶格上の扱いだよな
最終形態ちゃぴの厚遇はアミュの差し金じゃない?ちえも伝説の演出に頑張ってた
>>107
理事長がちゃぴの貢献すごいし用意したゆうてたな 話がずれてないか?
>>103>>104で、全ツやバウがとかいうから
ちゃぴのケースはバウ作品と言えど娘役には珍しい主演作なんだから
代表的な作品として番組内で採用されるのは当たり前って話をしただけだよ
スカステ番組の話と関係ない、ちゃぴが特別待遇でみたいな話は
よそでやってくれ はぁー、来年の2019年クロニクルどうなるんだろ…
15分版で
過去のクロニクルも全部見たいな
あと新公トーク
ガイチのストレッチ、初級編からちょっと難しい気がした運動不足の人間
伸びてるのかどうかよくわからない
中級編は後で見るけどついていけるかな
まじめにやるとうっすら汗ばむくらいだよ
良い運動になった
ひっとんの紹介でハンナのお花屋さんのハンナ役に抜擢され〜ってあって
作品内容全く知らないとヒロインみたいに聞こえるんだなw
まぁ正直ゆきより良い役だったと思うわ
ゆきがあんまりな役だっただけだけど
みわっちのおかげで花組下級生は掛け声鍛えられたのだ
のぞさんとあがちんあみちゃんのトーク良かった!MCの二人が遠慮し過ぎずのぞさんも真摯
に答えて凄くいい雰囲気だった
だいもんと言えば歌の人だけど、今回は役の包容力とか掛け声の入れ方とか、手や目線の使い方とかの話が盛り上がってて見応えあった
最近は歌やダンスの技術に目が行きがちだけどこういう男役芸が後輩に受け継がれていくのを見るのはやっぱり嬉しい
スカステのトーク番組、普段1.5倍速で観て丁度いいけど、あがちんもあみちゃんもテンポ良いトークだったから標準で楽しく観られた
だいもんもヅカ話だと早口だから情報量が凄いw
新公学年の二人にとってのぞさんの話は勉強に
なっただろうね
本当テンポが良くてあっという間だった
マイティのロングインタビュー
「物心つく前から祖母が見に連れて行ってくれてました
宝塚を見ながら幼少期を過ごして気付いたら入りたいと思ってました」
「初観劇は花組ファントム」
と言われて???と思ったんだけど
ナレーションの間違ってるの?
他組ファンだけど、雪組系の対談って見応えあるものが多い気がする
相手がだいもんだからというのもあるだろうけど、今回のドリタイもよかったし、ちぎれいこのも凄く深い話をしていてお気に入り
ただ縣の蝶ネクタイはあれでよかったのか…?
ボケが1人いると面白さが全く違うよね
雪はにわにわか叶か縣がいると大抵面白い
>>131
年末番組であやなより上のスターが集まってた時はひたすら真面目だったの思い出した
だいもんは真面目だけど面白いから起爆剤入れるとさらに面白くなる >>127
流し見しただけでそのナレーションはわからないけど
物心ついたのが花ファントムだったとか >>134
花ファントムって2006年だからマイティの物心ついたのが中学生になるなw >>131
咲の番組クイズの回にわにわ縣二人居て最強に
面白かった記憶 まどかいつまで夜の街で遊ぶつもりだろ
ガキンチョみたい
嘘とまやかしの世界でしょ
見掛け倒し
だから何も残らないんだよ
分かったかな?まどかちゃん♪(はあと
>>127
自分でチケットを取って見に行ったのが花ファントムとか? だいもんのお芝居って基本皆同じ表情だからあまり感情が入ってこないんだよな
歩き方とかいつも一緒
入りでの歩き方とお芝居での役と一緒なのはだいもんぐらい
HDのやつ撮り直ししてる
みりお紅は退団の時捕獲出来たしその時に先代先々代花月星はちょこちょこ撮れた
雪はちぎがHD化前の退団だけどだいもんの退団の時に少しは捕獲出来るかな
ガイチストレッチ2回目からいきなり難易度あがるやん…と思ったら初級と中級交互に放送してるの
>>127
ナレーションが間違ってる
おさのファントムみたのは中2だったような >>141
来月2006年以降のトップ退団公演東宝楽サヨナラショー付き一挙放送やるよ
2016年以降も著作権以外全部東宝楽流す マイティ2歳から宝塚見続けて自然とここに入るものだと思っていたって昔から言ってたからずっと見続けてたのかすごいなぁと思ってたのに、話が違うじゃん
ただのマウンティングだったの?
なぜかともちんのサヨナラショーは流すけど
正式2番手ゆみこと、サヨナラショーやったとよこは放送なし
みやるりは武蔵が普通に流れるけど
放送日
06/16 13:15
雪華抄('17年花組・東京・千秋楽)
「花鳥風月」という日本ならではの風雅な趣をテーマに華麗に格調高く繰り広げる舞踊絵巻。'17年花組/東京・千秋楽/出演:松本悠里/明日海りお、花乃まりあ 他(49分)
放送日
06/16 14:15
金色の砂漠('17年花組・東京・千秋楽)
架空の古代世界を舞台に繰り広げられる、愛と憎しみが壮絶に交錯するオリジナル・ミュージカル。'17年花組/東京・千秋楽/出演:明日海りお、花乃まりあ 他(111分)
放送日
06/17 13:15
王妃の館 −Chateau de la Reine−('17年宙組・東京・千秋楽)
ルイ14世が残した館を舞台に、個性豊かな登場人物が織りなす人間模様をコミカルに描いたミュージカル。'17年宙組/東京・千秋楽/出演:朝夏まなと、実咲凜音 他(103分)
放送日
06/17 15:00
VIVA! FESTA!('17年宙組・東京・千秋楽)
世界各地のFESTA(祭り)をテーマにした、エネルギッシュなレビュー作品。'17年宙組/東京・千秋楽/出演:朝夏まなと、実咲凜音 他(91分)
放送日
06/30 13:15 〜 16:00 (165分)
CASANOVA('19年花組・東京・千秋楽)
カサノヴァの愛と夢に彩られた冒険譚をオリジナル・ストーリーで綴ったスペクタクル・ミュージカル。'19年花組/東京・千秋楽/出演:明日海りお、仙名彩世 他
みりおんはありそうだけど
カサノヴァはないと思う
ファーストランは3時間半あったよ
コンサバはわからない
おしえてくれてありがと
1本物だと入ってないのかな
単独退団でもやってほしいね
>>158
男1の退団公演はタカハナが最後の一本物だから エリザやった娘1は流れない
サヨナラショーでやりたい放題やった娘1も長すぎて流れない
前ものが日本ものショーだった娘1は運が悪い
>>161
やりたい放題ってゆき?
サヨナラショーって時間決められてるのかと思ったけど違うんだね >>162
決められてるよ
男1は30分、娘1と男2(準ずる場合も含む)は15分
ゆきはサヨナラショーというより挨拶でやりたい放題したから 前物日本物とさよならショーと何か関係ある?
となみのさよならショーが封印されたのは単にZORROが版権切れになったからだよね
さよならショーまで版権が影響するというのはどうにも解せないけど
>>151
ゆみこの、そもそも公演の東宝楽版自体がずっと放映なかった
ゆみこファンじゃないけどショーが好きだからずっと捕獲しようと狙って5年ぐらい
やっと去年ゲットした(今月もあるけど)思い出 娘役のサヨナラショー自体が15〜20分ぐらいでプラス退団者てんこ盛りだと一挙放送枠内に収まらないんじゃないか
やりたい放題したのはちゃぴの印象だけどエリザだもんな
最近無性に蘭はなのサヨナラショーが見たい
蘭はなやちゃぴは今後も数年置きにあるであろうエリザ一挙放送で
東宝版が放映されれば間違いなくさよならショーも付けてもらえるでしょ
おっと、ちゃぴやゆきは大劇場楽もライビュしたんだっけか
そしたらそれもいずれさよならショー付きで放映になるんだろうね
ムラ楽って男1退団公演しかスカステ放送ないんじゃなかったっけ
今こそスカステにリクエストだな
見たい番組リクエストしてってスカステで言ってたし
そもそも娘1単独さよならのムラを収録(=ライブビューイング)するようになったのって
ちゃぴからでは?
なら、まだ放送が有る無しの法則に反映できないよね
収録とライビュは一応別物では?
あとゆきのときもやったよ
とりあえずライビュでやったムラ映像を流すのはファントムが初だよ
ライビュではないが前にJINとGSのムラ楽をスカステで見た気がするんだが
トップ退団公演ならムラ楽も放送あるもの?
>>176
退団DVD用に収録した映像を流してる
みちこまではムラ楽は退団DVD用で流すんじゃないかな
ちぎからはライビュしてるから 昨日流れてたゆうひの楽はサヨナラショーついてなかった
古いとついてないバージョンが流れることも多々あるってことなのかな
>>91
だいもんは異動決まってからも「無理無理!!私異動なんか絶対無理なタイプだから!!
嫌だ嫌だ!!」泣いてゴネて大変だったんだよ「望海さんの為ですよ」て組子が必死でなだめて
スカステのインタビューでも「これから花組の望海風斗ですって言えなくなるのが悲しい」て言って
雪ヲタから「そんなに嫌なら来んな!!お前みたいな傲慢我儘いらんわ!!」とかフルボコされてたし
異動してからも花組に未練タラタラで花組子や花OGとばかりつるんだり雪組子には慕われず終わったね
雪娘蹴っ飛ばして真彩呼んで花組ごっこやるし、れいこもひとこも追い出して、あーさや綾呼んでアゲアゲ だいもんが真彩呼んで雪トップコンビが花組ごっこだし組子も萎え萎え
雪組期待の、れいこやくらっち桜庭も追い出され、ひとこも追い出され
他組から呼んだ、あーさやひらめ綾アゲアゲで何組??状態
だいもんはいつまでも花組に未練タラタラだから、咲奈もれいこもひとこも「早霧さん崇拝!!」
て公言する始末。いつも異動組の真彩とあーさ引き連れてるから雪で馴染んでないんだよな
>>182
役替わりならいままでダイジェスト用に収録した映像使ってたからね
月スカピンのみりおショーヴランなんてみりおドアップばかりでまさにみりおスペシャルよ?
まさおも一応あっぷにしてくれてたけど
まあ次からはムラライビュ映像も流していくんじゃない?
ムラあるのがサヨナラショー付きと役替わりだし(版権が高いという噂のワンスをのぞく) >>181
ほら、90期婆=まさ基地=だいカバ基地の即レスwwほんま常に居るよなww
みりおはそんな事一切言わずに「天下の花男」に成り切ったから組子にも慕われ
舞浜でも横アリでも「さゆみさん最高!!さゆみさん大好きです!!花組最高!!」
と組子に号泣された。長期トップやっても退団を発表したら組子が号泣してくれた
だいもんは・・・「自分が先に泣いて、組子は判ってたみたいで」って誰も泣いてくれず
そりゃあんな辛気臭いトップ嫌だわな、雪ってなんであんな暗いのよ、だいもんのせいでしょ 組替え時に大泣きして花ヲタからくんなとボコボコにされ最後の最後に花の次期トップじゃなく月の後輩の名前出して月に未練タラタラ、ナウオンも常に辛気臭い葬式状態だったみりおの悪口止めてよ
>>184
ちょうどライビュ増やしていこうとした頃と
役替わり映像どこかで収録しなきゃいけないってこととで
かち合ったのがムラライビュだろうけどね
月スカピンとか10年前の頃とは傾向が違うからなぁ いくら花組の伝統が凄いのか知らんけど、同じく花の御曹司だったまなとは
宙に異動してからは花組の事なんかいちいち言わなかったじゃん
みりおだって月時代の事なんていちいち言わなかった。それが普通だよ。よその組でトップなるんだから
その組に馴染もう、その組で頑張って行こう、その組で認められたいと思えば必然的にそうなるよね
ほんまだいもんて超KYというか傲慢自己中と言うか、わがままというか、大人げないというか
さよならコンも相手役や組子との思い出作りより外部の有名男性歌手2人も呼んで今後の根回しコネ作り
スターじゃなかったから花から組替えするのが嫌で大泣きして
組替初の稽古場で一人ですみっこにいて話し掛けるなオーラを出し
組替同期の上級生に声かけられても「話し掛けないで下さい!」と言い放ち
でも元々同組で仲良しだったトップ、トップ娘役、二番手に可愛がられその流れで三番目四番目にも可愛がられた元贔屓は得だったな
>>186
みりおは皆の前では泣いてないよ辞令受けてトイレで独りで泣いただけ
異動がショックで泣くのは皆そうだけど、
組子の前で異動したくないだ嫌だワーワーだだ捏ねるのはだいもんくらいだろう なんだみりおが過去言われたことを主語だいもんに変えてるだけか
ほんと頭空っぽだなぁ
組替え時に泣こうが泣くまいが今トップとして最大限の仕事してくれてるだいもんになんの文句もないわ
>>186
それに当時花組は動員最下位の不人気組でドン底、泥舟とまで言われてて
誰が花に行かされるか罰ゲームみたいに押し付け合いされてて
みんな自分の贔屓には行って欲しくないと必死だったぐらいで
結局人気者だったみりおが行く事になってむしろ歓迎ムードだったよ
「みりおちゃんが来てくれるなんて・・・ありがたや〜」とか花スレでも優しい人ばっかで感激した
月でまさ基地婆に罵られ続けるより全然良いわと私はメッチャ嬉しかったよww
最後の最後に月の後輩の名前って、そりゃトップオブトップの自分が辞めても、その次にトップ歴長い
同期のだいもんと、たまきちを立てて言うのは当然の流れだしねえ、無理があり過ぎるよ 別に組替えなんて最初はみんな嫌なの当然だし身内で泣くくらいならどうも思わんな
れいことかも組替え嫌で散々ゴネたとか言われてたし
ただナウオンとかでまで大泣きされるとちょっと引くけど
みりおもほんま幸せだったよ。立派な花男になって組子に慕われ愛され
ポーで大フィーバー、舞浜コンに横アリにレジェンド作り
最後は神々しいまでの清々しい笑顔で卒業
マイティのロングインタビューも「さゆみさん、さゆみさん」だったね
DS決まって念願のさゆみさんと2人切りでの食事に行けたんだね〜やっぱお祝いって事かな
代表だと花組に行かされるのが一番嫌そう
変な渾名つけて悪口言われるし
アントニーとか
>>179
そうなんだ!古い作品てあんまりみないから全然気づいてなかったわ
サヨナラショーつくのはファーストランの周期に逃してはダメってことなんだね
ありがとう >>198
そんなんどの組でもあるし、どうでもいいわww
そんな事よりチケットノルマ多い組は嫌だろうな
不人気トップや人気スターが居なくて下にどんどん降りて来る組とか
宙組とか不人気御曹司の墓場と言われてるし、行き場を失った人の行先って感じで
辞令受けたらショック受けそう、自分がジェンヌなら
最初の配属が宙ってのもキツイよな。少なくとも自分は期待されてないんだと思ってしまう >>198
そんなんどの組でもあるし、どうでもいいわww
そんな事よりチケットノルマ多い組は嫌だろうな
不人気トップや人気スターが居なくて下にどんどん降りて来る組とか
宙組とか不人気御曹司の墓場と言われてるし、行き場を失った人の行先って感じで
辞令受けたらショック受けそう、自分がジェンヌなら
最初の配属が宙ってのもキツイよな。少なくとも自分は期待されてないんだと思ってしまう 著作権問題ない作品のサヨナラショーつき千秋楽がみたいって送ったら今なら採用される可能性あるかな?
ここ10年くらいなら映像自体はあるよね?
>>204
少なくとも2002年の開局以降ならあるはず
あとはNHKか映像パッケージになっているかどうか >>197
聖乃もCUBEで「明日海さん、明日海さん」好きな役も「明日海さんのロミオ、ティボルト」って言ってて、聖乃可愛い!みりお大人気 >>196
えー?れいこロングインタビューか何かで組替えは嫌ではなかったって言ってたよ
捏造よくない >>198
星はああ見えてアットホームだよ
花月が排他的で怖い組 月星アンチなんでしょ
月花はOGの素行の悪さ見てると怖い
雪は内部抗争が怖い
星もAV落ちOGいるじゃん
やらかしOGや路線いじめなんてどの組でもあるわ
ゼロってことはどの組もないだろうけど
やらかしOGの数と質で花と月は大差つけてるから言われるんだと思うよ
みりおは花異動後
蘭トムの2番手をもっとやりたかった
も少し早く来てれば良かったって言ってたよ
高いヒールもやめて張り切ってた
退団会見で一番辛かった事は花への組替えって言ってたし立場的にも相当しんどかったんだとは思う
れいこは人見知りの蘭とむって感じだと思う
都度都度空気読めて合わせられてソツない
根っこが土にしっかり生えているかんじ
だからその時の統治者に合わせていくらでも変えられる、それが芝居にも生きているのかも
>>207
最後のナウオンで大泣きはあやな
れいこは泣いてない >>215
それは異動者みんな言うやんww
みりおは皆から認められる花男になる為に必死で頑張れた事が
宝塚人生で一番の幸せだったと言ったんだよ
大嘘捏造基地のまさ基地婆=だいカバ基地
みりおは蘭寿さんから引き継ぎ、花組!!花組!!花組最高!!と
花男になりきったから組子からも慕われ、さゆみさん最高!!と幸せな終焉を迎えた
だいもんとは対照的。いつまでも花組に未練タラタラで雪組愛がない >>223
まさ基地今日は夜更し酷いなww
みりおが組子に慕われて幸せなトップ人生送れた事が許せないよなあ
横アリ平日3公演瞬殺させるスーパートップオブトップになってレジェンド作ったし
みりお追い出したまさおは月組16年ぶりの生え抜きトップなのに動員最下位の黒歴史
まなと以下の不人気トップで終わったし、組子からも慕われず相手役とも不仲なまま
だいもんは組子からも嫌われ退団発表しても誰も泣いてくれず、挙げ句コロナで公演中止 >>214
ショーでもガンガン踊ってたからな
ダンサーじゃないのに花組に行ったからには命懸けでやらなければって
努力の人だから、逃げないでちゃんと挑むからな、そこが人気の秘訣だよな、慕われる理由でもある
まさおや紅は苦手ダンスは避けてやらなかったし酷いよな、手抜きトップは人気出ない
みりおは華奢で端正な顔立ちなのにショーでも男臭い表情や男らしい表現をする
まさに王道の花組トップスターだと褒めてたよ、長きに渡り花組を守ってくれて感謝だと
もうみりおが月組だったなんてイメージ無いもんなあ。知らない人のが多いよ
トップなってからのファンのが多いから BSとWOWOWとスカステの区別つかないおばさんしんどい
今すぐ辞めればいいよ、ヲタが極悪過ぎてウザ過ぎるし
極悪90期婆=まさ基地=だいカバ基地のせいで、だいコン中止でザマアww
恐ろしいほどの疫病神
お披露目から希望!希望!と売り込んだら希望の党がポシャるし、簡保の不祥事もあり
台風や地震や水害で公演飛ぶわ、退団発表した途端コロナで東京も休演になり
聖火ランナーも消え、サヨナラコンも消え、退団公演もどうすんの??レベル
極悪90期婆=まさ基地=だいカバ基地が他を叩き落としまくりながら
だいカバ雪を上げ上げマンセーしまくるせいで祟りやなww
90期婆=まさ基地に憑かれたせいで、だいカバ呪われちゃったね、ご愁傷様
ま、外様トップのくせにだいもんが可愛い雪娘蹴っ飛ばしてドブスの真彩呼んだとこから不幸の始まり
スカステのカメラが優先でNHKとWOWOWはスカステより後ろで収録みたいなこと実況で書かれてたな
こういうニワカがウエメセで語るんだろうよ
>>216
蘭とむ宙行った時宙は個性がないとか言って叩かれたよ
若い頃は空気読まないタイプだった >>227
無知晒すなよ
まさおも紅も腰を痛めてたから激しいダンスもリフトもかなり無理してた 捏造や妄想垂れ流すみりガイジが一番無知晒してるだろ
訂正や指摘するのは当たり前
>>233
まさおも紅も腰痛めるほど踊ってないやん
いつも揺れてるだけ。リフトも無いし
まさおに至ってはデュエダンもしないし >>196
れいこ雪でナウオン出てないんじゃないの? >>240
ケイレブからって言うけどケイレブで組替だよ
雪の話なんだから それ以降月で出てるし何の問題もなくない?
どーでもいい
>>242
組替の話してるのに…
月からも組替希望なの? 雪の97期学園初めて見たんだけど人という字は人と人とがボーン!ってめちゃくちゃ笑ってしまった
叶って面白いんだね
雪でナウオン出てた?
↓
ケイレブと別箱ででてたよ
↓
ケイレブで組み替えじゃん! ←意味不
新情報皆無期間で隔離が名実ともに基地隔離場になってたからここ来てたのにここも基地祭りになり始めたか
縣の黒ゴマエピ笑った
彩音は話の膨らませ方が上手いな
>>215
一番幸せだったことは花に来てがむしゃらにがんばれたこと、とも言っていたよね >>227
龍真咲の単独主演作は6作 プレトップ公演・トップお披露目公演なし
■トップ前の2番手東上公演無し
■プレトップ公演無し!
■トップ単独お披露目公演も無し!
★2012年6〜9月、「ロミオとジュリエット」ロミオ、ティボルト(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演したBDも出す)
★2013年1月〜3月、「ベルサイユのばら」オスカル、アンドレ(明日海と役替り 準トップ明日海が半分主役をぶん取り 主演映像も放送))
1 2013年7月〜10月、(新作)「ルパン/Fantastic Energy!」
2 2014年3月〜6月、 (新作)宝塚歌劇団100周年記念公演(各組トップ特別出演あり)「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」
3 2014年9月〜12月、(再演)「PUCK/CRYSTAL TAKARAZUKA 」
4 2015年4月〜7月、 (新作)「1789 -バスティーユの恋人たち-」
5 2015年11月〜2月、(新作)「舞音」「GOLDEN JAZZ」
6 2016年6月〜9月、(新作) 「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
珠城は舞音から2番手羽を背負ったが、羽は背負っても場は持たず
【結局最後まで実質2番手も3番手も不在のまま】
龍真咲は、明日海上げのための鬼畜の主役役替わりを耐え抜き
まなきを娘役に転向させて娘1に引き上げ根気強く育て
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻 や多くの御来賓の観劇
各組トップ特出もあった
大きな責任を背負う100周年のホスト役 を立派に勤め
イケコの大作新作ミュー1789の大成功でさせ 東宝につなぎ
月と塚に大きな貢献をしましたが、何か? >>227
S1 花詩集A
花詩集の紳士…龍 真咲 S2 花の100期生
S3 花のパレードAB
花の紳士S…龍 真咲 花のエトワール…愛希れいか
花の紳士A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S6 マーガレット
マーガレット…愛希れいか 白の王子…凪七瑠海 黒の王子…珠城りょう
S7 赤いケシAB
若い僧…龍 真咲 赤いケシS…星条海斗
酒の女…憧花ゆりの マントの女…沙央くらま タバコの女…美弥るりか
S9 青い蘭A
蘭の王…龍 真咲 蘭の女王…愛希れいか
蘭の男A…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S14 スミレAC
トップスター男…龍 真咲 トップスター女…愛希れいか
S17 花詩集B 踊る紳士S…龍 真咲
S18 恋、バラの花か … 愛希れいか (場つなぎ銀橋)
S19〜20 100本のバラ
バラのエトワール…龍 真咲
S21 黒バラ
ブラックローズS…龍 真咲
ブラックローズ…星条海斗、沙央くらま、凪七瑠海、美弥るりか
S22 花詩集C 詩人…珠城りょう (場つなぎ銀橋)
S23 銀の花
銀の花の男…龍 真咲 銀の花の女…愛希れいか
S24 TAKARAZUKA花詩集100!!
パレードの紳士S…龍 真咲 パレードの淑女S…愛希れいか
パレードの紳士A…星条海斗、沙央くらま、美弥るりか
まさきは着替えも舞台上でするほどず〜〜っと舞台に出っ放し
1日に2kg痩せながらガンガン真ん中で歌って踊り続けていました
3年以上2番手も3番手も不在にされたままだったから、そりゃそうなるわなあ
恐れ多くも秋篠宮ご夫妻には
まさきの月花詩集が初めての塚ご観劇であらせられたそうですが
そんなに踊らない手抜きトップが出ずっぱりの
過酷極まりないほぼワンマンショーをお見せしたとは
宝塚歌劇団は皇室、秋篠宮ご夫妻を
よほどなめ切って馬鹿にしているんですね
毎公演舞台でコケまくり、100周年の運動会で
柚希に綱引きやり直しと凄まれピーピー泣いて
ダントツビリになったあんたの贔屓がやればよかったのに 2016お正月SPは後から通常ニュース内で放送した本編未放送のオマケがまた面白いんだよね。
アレもニュースでやってくれないかな。
>>255
真風と愛ちゃんのNGシーンとかだっけ?今思い出しても笑え てくるからぜひもう一度見たいわ >>237
スポニチ Annex 2018年1月16日 14:06
愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
産経WEST 2018.1.22 16:00
愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
まなきは娘役になればトップに上がるまさきの相手役として
ひらの男役から娘役トップに一気に成り上がることを前提とし、まさきの勧めで娘役に転向した
周囲からの風当たりは当然厳しかったので
まさきが所作やかつら、アクセサリーまで、全部親身になって面倒を見ていた
退団後も相談にのり支え励まし続けていたことが、まなき自身の言葉からよくわかる
龍真咲がいなければ、娘役トップ愛希れいかは存在していない
珠城は前トップが娘役に転向させて大切に育て、
本公演を8作もやっていた嫁をぶん取り
おんぶにだっこで楽をした
まなきが居座りを決めた舞音までちゃんと
愛にあふれたデュエダンがあったし
まさきの退団公演FLではまなきは珠城と
いちゃいちゃ組んで踊っていましたが >>237
スポニチ Annex 2018年1月16日 14:06
愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。
産経WEST 2018.1.22 16:00
愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。
「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。
まなきは娘役になればトップに上がるまさきの相手役として
ひらの男役から娘役トップに一気に成り上がることを前提とし、まさきの勧めで娘役に転向した
周囲からの風当たりは当然厳しかったので
まさきが所作やかつら、アクセサリーまで、全部親身になって面倒を見ていた
退団後も相談にのり支え励まし続けていたことが、まなき自身の言葉からよくわかる
龍真咲がいなければ、娘役トップ愛希れいかは存在していない
珠城は前トップが娘役に転向させて大切に育て、
本公演を8作もやっていた嫁をぶん取り
おんぶにだっこで楽をした
まなきが居座りを決めた舞音までちゃんと
愛にあふれたデュエダンがあったし
まさきの退団公演FLではまなきは珠城と
いちゃいちゃ組んで踊っていましたが >>256
それとか、たまきちのバックハグに真っ赤になるあーさとそれを見て盛り上がる周囲の別アングルとか、ききのアゴぷにぷにとか、 リクエストDXのマイティがカナリアの打ち上げ二軒目行って〜って話した時にハッとしてお茶の…って誤魔化してたの笑ったw
>>261
当時研3だからマイティは二十歳だけどカレーが未成年だな >>264
21にも放送するから
著作権厳しいから2回だけなんだね >>264
あやなとひまりのファントム見たいとか変わってる >>265
ありがとう!
ファントムだからエリザと同じで新公も放送1回だけかと思いこんでたわ
差し替え差し替えばかりで届いてるTCAプレスの番組表も目を通さなくなっていたけどやっぱりちゃんと見ないとダメね
教えでもらって助かりました 見たいというかアーカイブとして録画が揃ってないことにソワソワするタイプなんだ
>>268
わかるわ
見るわけじゃないのに揃ってないと失敗したって思ってしまう >>269
わかるわかる
なんか揃ってないと気が済まない
でも録画ディスク溜め込んだおかげでGWにおうちでタカラヅカが出来た 主演二人は無駄な新公だったな
歌ダメならお芝居頑張って欲しいわ
シャンドンは歌難しいんだろうねどうしてもとうこと比べてしまう
縣とカルロッタが良かった
潤花も
あやなって芝居上手いみたいに言われてたけど全然だね
あがちんは落ち着いた役ならお芝居上手いね
なんかすごい落差あるわ、上手い時とドヘタな時と
潤花も同じだな
二人とも大人の役なら普通に上手い
シャンドン翔より歌えてたよ
縣のパパ役良かったイケおじ萌え
>>276
そりゃ翔やあーさより歌えてるけど上手いなってレベルではない
でもあみはちゃんと芝居も発声出来てる >>276
翔あーさより歌えても自慢にならないでしょ
翔あーさより下手なら逆に話題になるけど ファントムで一番難しい歌はあのシャンドンの君は最高さソングじゃないかと思ってる
あれ歌おうと思ってリズムがわからない
>>271
太陽光浴びずに生活してる人間が力強い歌声なわけないから、あやなの震える感じはあれはあれであり
ひまりクリスティーヌは非の打ち所がない天使!ではなく普通の女の子っぽいのが良かった ファントム新公は何であやなとひまりだったんだろ
ワンスも諏訪だし路線いないの?って感じ
最近の新公主役って路線じゃなくてもとりあえずその期で何人かやらせてあげようみたいな感じで嫌だな
ひまりまあやの役作りと変えて来てたけど(過去の人とも)なん火大袈裟で空回りしてたな
凱旋門は芝居良かったのにな
あやなは歌ダメなら芝居の発声もっと頑張れよ
周り新公絶賛している人多かったが何が良かったのかまるで分からなかった
雪は新公ヒロインみちるひまり潤花で回してきたお陰で歌がやばいし諏訪みたいに1回でも主演させて層の厚みを増した方がいいと思う月の人事がやばいと言われているが雪の育成下手は目に余る
新公観て熱いレポするのは生徒や組ファンの割合が多いから絶賛が多くなるよ
生より映像のが冷静に見れるしさ
あーさ翔縣より歌唱力が下の路線生徒いないだろ
令和の大和悠河がいたら応援するぞ!
とは言え縣ビジュアルは落ち着いてて良いんだよね
新公学年だけど上手く熟成したたまきちと言うか
たまきちも新公学年の頃はうまく熟成されてる感あったんだけどな…
>>293
早期抜擢もったいないね
昨日ソルフェリーノの後に赤と黒のCMやってたけど
急いで成長しようという気持ちで走ってきたこの何年…て感じで見てしまった >>263
そこ編集してあげればよかったのに無理だったのかね
本人は大丈夫でもいろいろとさ 皆さんはどうですか?
基本的に地上波は見ないですか?
>>296
ここCSスレだよ
他の話したいならつぶやきでどうぞ >>295
本人が成人だからセーフと判断したのでは? 宴会でお酒飲めない人はひたすらソフトドリンク注文するし
>>225
まさきと退団同期のあいすのインスタ
https://instagrammernews.com/detail/1352187211655659149
まさきさん
まさきさんに私はとてもとても感謝しています
大劇場の千秋楽の一週間位前かなぁ…元気な真愛でいる事をどこか頑張ってました…
そんな時まさきさんの「大丈夫か?」の一言に子供の様に泣きじゃくり
こんなに何を我慢してたんだろ…と自分でも驚き
その後に…「心に素直に…過ごそう。」と言って下さった言葉で
私は泣きたい時は沢山泣いて、嬉しい時はいっぱい笑って
最後の日まで自分の心に素直に過ごせました
あの時期はディナーショー、サヨナラショーの稽古などでも
お忙しかったのに…
まさきさんありがとうございます
大好きっ
まさきは組子の誰に対しても、自然に愛情深い配慮ができる人
ドラゲの竜宮城リクエストお答えコーナーも
VOICEの組子紹介も、組子一人一人を生かしてあげたいという
まさきの愛の証し
良い人アピールなんて逆立ちしてもできないw
不器用だけど深くて強い愛情は、
全ての組子にそそがれていたと思いますよ
だからまさきの月は組子が辞めないので知られていたし
珠城になってからもう26人も辞めたんだってね >>225
雪に組替えをしたあーさは
PUCKと舞音でまさき主演公演の新公をやったわけですが、
彼女が卒業するまさきに贈った言葉
(歌劇に掲載された原文のまま)も
ご紹介しておきます
『龍真咲様
この原稿を書いている今もまだ実感がありません
いつも、ミラーボールのように真ん中で輝いている真咲さん
いつも再下級生に至るまでちゃんと見ていてくださる
アニキのような真咲さん
いつも月組の最先端を走り続けてくださった
真咲さんは組のエンジンです!!!
私はそんな真咲さんを追いかけるのに
いつも必死でした
これからは真咲さんというエンジンなしでも
自分の力で走れるようになります!!
でもたまに、自作の真咲さん語録集
(真咲さんから頂いた大切な言葉ノートを見返して・・・Vサイン)
真咲さん大好きです
ご卒業おめでとうございます 』
あーさがまさきからもらった言葉を大切に書き留めていて
それを見返しては、前に進む励み・力にしている話も
良く知られていますよね
http://hissi.org/read.php/siki/20200507/Smt4SjJFRUo.html
ID:JkxJ2EEJ
月組子でも何でもない一般人の
頭がおかしい基地外糖質誹謗中傷婆のあんたが
いったい何を知っているのかしらないが
まさきと深い関りがあった
あーさの言葉からも
まさきの性格や
まさきのトップ時代の月組の雰囲気が
よくわかると思いますが 再生回数ランキング
5/10
1位 柚香 3.3万
2位 礼 3.2万
3位 望海 2.6万
4位 真風 2.5万
4位 桜木 2.5万
6位 珠城 2.3万
7位 瀬戸 1.7万
ときめきの花の伝説
原案登場人物少ないのによくあそこまで膨らませました
殆ど正塚先生が作ったんであろうとはいえ
郷真由加さんは若い頃の滑舌良い時の榛名由梨さんに似た台詞声
涼風さん研5であの歌声は目立つわな
ときめきは正直うたこミミコンビよりマオしょーこコンビの方が似合ういそうなキャラ
スターコメントもニュースでやるのかな
というかどのぐらいの人数やるんだろ
再生回数ランキング
5/10 16:00
1位 柚香 3.3万
2位 礼 3.2万
3位 望海 2.7万
4位 真風 2.6万
4位 桜木 2.6万
6位 珠城 2.3万
7位 瀬戸 1.8万
8位 彩風 0.3万
せおっちがどのくらいいくかだね。追い越されたら哀れだよ。
国境のない地図
今見るとすごいトンチキだね
でもラストシーンは泣いた
咲の話し方と雰囲気変だった
何であんななよなよしてんの
>>234
明日海が退団する心から尊敬する大好きな龍さんに贈った
公刊物歌劇に掲載された言葉 (原文のまま)
『 龍さん
もう、卒業をされてしまうのですね。
「ロミオとジュリエット」の衣装仮縫いで
初めてナイアガラのついた大きな羽を背負われた瞬間に
立ち会えたことが嬉しすぎて、
勇気を出して1枚だけ写真を撮らせてもらったのが、
まるで昨日のことのように感じます。
下級生の頃から、ご自分の信じる道を
迷いなく走ってこられた龍さん。
【あまりにもスピードが速くて、
そしてあまりにもまぶしくて、
その背中を道しるべにするだけでもやっとだった私に、
龍さんは「歩いてたらあかん。 みりおは走るべき。」と
エンジンをかけてくださいました。
その時、必死になれたからこそ今があります。】
【誰よりも感受性豊かで、
人一倍の優しさと愛があって 情熱家龍さん】の
「まさきさんロード」第一章が完成しますね。
もう組子でもなければ身内でもないのに
とてもとても誇らしいです。
今まで本当にありがとうございました。
第二章を楽しみにしております。
みりお 』
なんて素敵な愛に溢れ心のこもった
ラブレターだろうと、感動しませんか?
明日海は不器用なところはあるけれども
嘘の無い謙虚で真摯な良い子
底意地が悪い基地外アンチにも
明日海自身の言葉から
まさきと明日海の温かな人間性と
二人の絆の深さ、強さが良くわかると思うのに・・・
頭がおかしい糖質誹謗中傷ババアは
贔屓の言葉を聞く耳など一切持たない基地外ですから
http://hissi.org/read.php/siki/20191223/T051bGt5WG4.html
ID:ONulkyXn
http://hissi.org/read.php/siki/20200103/NEx2dVlva1c.htm
ID:4LvuYokW >>225
https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html
何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE」
に出演する相手役、愛希れいか
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る
芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。愛希は正室の帰蝶役
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という
愛希にとって龍は特別な存在だ。男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った
「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」
取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの
そんな“最愛の人”から告げられた退団
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました
でも自分は続けると、覚悟を決めて」
想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」
龍が退団後は次期トップ、珠城りょうとともに組を守っていく
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け
次代へつなげることが私の夢です」
こうほざいていたが
208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ 相手役になりたくて
やっていたことはこれ
100周年月特出で大騒ぎした
柚希に媚び売りまくりご満悦
大恩人を裏切り追い出し貶め潰しエリザとクリスをぶん取り勝ち誇る
お土産持参でアミューズへ 厚顔無恥な豹変ぶりですこと 再生回数ランキング
5/10 16:00
1位 柚香 3.3万
2位 礼 3.2万
3位 望海 2.7万
4位 真風 2.6万
4位 桜木 2.6万
6位 珠城 2.3万
7位 瀬戸 1.8万
8位 彩風 0.3万
会員から再生回数稼いでくれ、友達にも広めてと頼まれた
立場微妙だと大変だし劇団も酷なことするな
>>305
大人気って言われてるトップさんもそう変わらんやん >>305
最初で物珍しくて伸びただけだよ
あほみたい >>319
あきら咲があまり伸びずずんだけやたら伸びてるのってそういうことだよね
ただで人気アピール唯一の方法だから楽だよね やたら伸びてるて、咲は今日公開なんだから当たり前なんですが
どーせあーさが一番になってヲタが騒ぐの予想できるわ
トップは動画いっぱいあって分散されるから
一点集中であーさヲタ来るよw
ていうか、これからずんのこと抜かす人たちまだまだ出てくると思うよ?
ずんでガタガタいってたらこれからどうするの
咲キライじゃないんだけど今回の動画は変な宗教の本を紹介するおばちゃんみたいでなんか気持ち悪かった
なんであんな変にハイテンションなんだろ
アンコールアワーの宣伝に出てきたせおっち、まんまるね
明るく元気を伝えようと頑張ってるんだよ
そんなことで叩かないの
>>225
https://ameblo.jp/kana-mi-yu/entry-12189117626.html
明日海りお VISAメッセージ更新
・・・下級生のころからずっと、まさきさんのすぐ側で勉強させていただきました。
よくトップさんの背中を見て育つと言われていて、実際に私もそうなのですが、
その前にはいつもまさきさんの背中があり、置いていかれないようにいつも必死に
その姿を追いかけて来ました。
まさきさんが新人公演の主演をされるとうれしかったですし、いざ自分がさせて
いただけるようになったら「まさきさんはどうしていただろうか」と常に考えていました。
・・・離れてからは一緒にお仕事する機会がなかったのですが、近くにいさせて
いただいたとき同様、ことあるごとに「まさきさんはどうされていたか」
と振り返っていました。トップになったとき、ショー作品での初めての主演のとき、
再演物に取り組むとき、仕事がたてこんだときなど……。
まさきさんのお言葉やどう過ごされていたのかを、いつも思い出していました。
信頼でき尊敬できる人柄で
本当に大好きで心から慕っていないとこんなことしないし、
その思いを大切なスポンサーのサイトで語ったりしないと思いますが
頭がおかしい大嘘つきの基地外糖質誹謗中傷ババア
http://hissi.org/read.php/siki/20200507/Smt4SjJFRUo.html
ID:JkxJ2EEJ >>225
https://ameblo.jp/kana-mi-yu/entry-12189117626.html
明日海りお VISAメッセージ更新
退団のご報告をお電話でいただいたときもいろいろなことを話せましたし、
最近はCSの番組でもご一緒してお話させていただきました。
対談のリクエストが一番多かったようでそれもうれしかったですし、
実際にお話できる機会をいただけて良かったです。
これまでもさまざまなアドバイスをくださいましたが、
今回も「以前スタートダッシュを早くしたほうがいいとおっしゃって
いただいたことを、いまでも心掛けている」と申し上げたら、
「みりおは納得しないと前に進めない、1個1個掴んでいきたい思いがあるの
だろうから、自分らしくやって行って欲しい」というお言葉をいただきました。
まさきさんは私の欠点もすべてご存知なのだと、改めて感じました。
ありがたいことに「良きライバルだった」とおっしゃってくださるのですが、
私のほうこそ、まさきさんがいらっしゃらなかったらもっともっとマイペースで、
ここまで来られていなかったかもしれないと感じています。
退団されてしまうのは本当に寂しいのですが、
最後の最後まで勉強させていただきたいです。
龍真咲を一番リスペクトし
組替えしてもなおまさきを慕い続け 、
まさきのDNAをしっかりと受け継いで
舞台に立ち続けているのが明日海だと言っても
過言ではないでしょう
いろいろあっても明日海個人は
謙虚で真摯で誠実な良い子
お世話になった先輩に感謝し
心からリスペクトする
塚トップとしての品格を持っている
http://hissi.org/read.php/siki/20200506/Y2N2OUpyVDc.html
ID:ccv9JrT7
頭がおかしい大嘘つきの基地外糖質誹謗中傷婆は
贔屓の爪の垢を煎じて飲ませてもらいなさい! >>329
分かる
なんか変だったよね
普段からあんなナヨナヨした感じだっけ? >>326
あらら
あーさ人気を早くも予想してるんだねー
アンチの面してもはやあーさヲタだね 真正面を向いて話すと口がゆがむ人ってすごくよく分かるんだよね
再生回数ランキング
5/10 21:00
1位 柚香 3.4万
1位 礼 3.4万
3位 桜木 3.0万
4位 望海 2.9万
4位 真風 2.8万
6位 瀬戸 2.5万
7位 珠城 2.4万
8位 彩風 1.8万
9位 瀬央 0.5万
前までBlu-rayに2公演分録画出来たのに
最近容量増えたの?
今更な話だと思うけど、過去までたどれないからごめん
下らない色紙動画一人ずつ垂れ流すより名曲歌い継ぎ動画出した方がよっぽど多くの人に見てもらえたのにバカだな劇団
東宝にも四季にもOGにすらも先越されてただひたすらバカ
四季や東宝どころかOGより歌下手率が高いからそれはやらなくて正解
どうせやるならもうちょっとオリジナリティ出さないと話題にはならないよ
まぁ最初にやりゃインパクトあっただろうね
東宝のハイレベルな動画の後にやったら何出しても劣化版
心の翼とかいのちとか名曲歌って欲しかったけどさ
>>341
さっきからインスタで歌えとか言ってる人間って同一?
しつこいよ 在宅だらけのヲタのオンラインランキング()プレゼン()に必死なところが再生数必死で伸ばすだろうからまあお察し
煽るほうが馬鹿としか
なんでスカステスレでインスタの話になってんの?
SNSスレ行けば?
>>340
3月のメンテナンスでビットレートが上がった
前はBD25GBで約6時間おさまったけど今は約5時間って感じ 画質良くなったのかな?
容量変わったのはわかるんだけど
ビットレート上がった理由は知らないけど
他のチャンネルも上がってるからスカステだけじゃないのよね
画質良くなったかどうかは素人目じゃさっぱり
ビットレートが上がったのなら画質だけじゃなくて音質が上がった可能性もあるかな?
スペシャルムービー再生回数
5/11 07:30
柚香 35.6万
礼 35.3万
桜木 34.5万
望海 32.6万
瀬戸 30.2万
真風 29.4万
彩風 28.6万
珠城 25.3万
瀬央 17.9万
スペシャルムービー再生回数 訂正
5/11 07:30
柚香 35.6千
礼 35.3千
桜木 34.5千
望海 32.6千
瀬戸 30.2千
真風 29.4千
彩風 28.6千
珠城 25.3千
瀬央 17.9千
再生回数 5/11 07:30
柚香 3.5万
礼 3.5万
桜木 3.4万
望海 3.2万
瀬戸 3.0万
真風 2.9万
彩風 2.8万
珠城 2.5万
瀬央 1.7万
>>357
桜木不自然すぎ
会員が再生数伸ばせと営業かけてるのは明らかに桜木だな 飽きないねぇ
しばらく時間置けばそれなりの数字で終わるってずっと言われてるのに
スペシャルムービー
スターからのメッセージ
5/11 16:00 再生回数
1位 柚香 3.6万
2位 桜木 3.6万
3位 礼 3.5万
4位 望海 3.3万
5位 瀬戸 3.2万
6位 彩風 3.1万
7位 真風 3.0万
8位 珠城 2.6万
9位 瀬央 2.2万
10位 鳳月 0.6万
逆に考えたらかがりりもニュースのコーナーの何かに出るのかもね
宝塚夢スポット#6のあもたまって、テロップちゃんと出てた?
亜呼姐しか出でなかったような?
>>372
先の予定(芸能活動ではないもの)が動かせないしコロナがいつ明けるか分からないことで退団するしかないから退団インタビューだけ収録するとかね
トップ以外は再開待って退団するんじゃ遅すぎる生徒、これから出てくるよ スペシャルムービー
スターからのメッセージ
5/11 20:40 再生回数
1位 桜木 3.7万
2位 柚香 3.7万
3位 礼 3.6万
4位 彩風 3.5万
5位 望海 3.4万
6位 瀬戸 3.3万
7位 真風 3.1万
8位 珠城 2.6万
9位 瀬央 2.5万
10位 鳳月 1.6万
11位 芹香 0.5万
今のトップから下の就任が遅くなるというか予定が狂うのだね
時間は経っても経験は積めてない状況なのだから就任が遅くなるのは仕方ないと思うけどな
>>368
だったらキキもtrue colorsをやってないから出るね >>380
キキtrue colorsはまだでしょう 出ないわけがないだろね
しばらく止まってたからさっさといかないと
532 名無しさん@花束いっぱい。[sage] 2020/04/23(木) 15:44:24.30 ID:cSFZqhSC
★true colors
19.7.10 (水) 星組 礼真琴
19.8.07 (水) 花組 瀬戸かずや
19.9.02 (月) 雪組 彩風咲奈
19.9.30 (月) 花組 柚香光
19.10.29 (火) 月組 鳳月杏
19.11.11 (月) 宙組 桜木みなと
19.11.18 (月) 専科 凪七瑠海
19.12.06 (金) 雪組 朝美絢
20.1.21 (火) 星組 瀬央ゆりあ
20.2.20 (木) 星組 愛月ひかる
20.3.06 (金) 花組 水美舞斗
★プリンセスRecipe
19.7.01 (月) 星組 綺咲愛里
19.8.08 (木) 花組 城妃美伶
19.9.23 (月) 月組 海乃美月
19.9.30 (月) 雪組 星南のぞみ
19.10.29 (火) 雪組 朝月希和
19.11.04 (月) 宙組 星風まどか
19.11.18 (月) 星組 星蘭ひとみ
19.12.10 (火) 雪組 真彩希帆
20.1.08 (水) 花組 音くり寿
20.1.31 (金) 星組 有沙瞳
20.3.02 (月) 花組 華優希
20.3.11 (水) 星組 舞空瞳
20.3.17 (火) 宙組 天彩峰里
20.4.13 (月) 月組 美園さくら
★じぇんぬ史
19.7.02 (火) 月組 紫門ゆりや
19.7.17 (水) 星組 麻央侑希
19.8.09 (金) 花組 和海しょう
19.9.13 (金) 月組 白雪さち花
19.10.22 (火) 宙組 凛城きら
19.11.05 (火) 星組 ひろ香祐
19.12.03 (火) 雪組 煌羽レオ
19.12.18 (水) 花組 舞月なぎさ
20.1.17 (金) 星組 輝咲玲央
20.2.11 (火) 月組 輝月ゆうま
20.3.09 (月) 星組 夢妃杏瑠
20.3.13 (金) 花組 華雅りりか
20.3.31 (火) 宙組 松風輝
★CUBE
19.7.16 (火) 花組 綺城ひか理
19.8.06 (火) 月組 蓮つかさ
19.9.05 (木) 宙組 和希そら
19.9.24 (火) 月組 夢奈瑠音
19.10.21 (月) 雪組 永久輝せあ
19.10.28 (月) 宙組 瑠風輝
19.11.07 (木) 星組 紫藤りゅう
19.12.09 (月) 花組 飛龍つかさ
19.12.20 (金) 星組 極美慎
20.1.10 (金) 花組 優波慧
20.2.21 (金) 月組 暁千星
20.3.04 (水) 花組 聖乃あすか
20.3.23 (月) 宙組 鷹翔千空
20.4.03 (金) 花組 帆純まひろ
533 名無しさん@花束いっぱい。[sage] 2020/04/23(木) 15:48:24.22 ID:cSFZqhSC
コーナー出てない人
花組・・・該当者なし
月組・・・月城
雪組・・・彩凪、綾
星組・・・天華
宙組・・・芹香、留依
専科・・・華形※おそらくゲストコーナー
>>383
CUBE
20.4.20(月) 月組 風間柚乃 Facebookいいね数ランキング
>>34がソース
1.柚香 4,013
2.望海 3,180
3.礼 2,965
4.真風 2,678
5.珠城 2,584
6.桜木 2,573
7.瀬戸 2,490
8.彩風 2,469
9.瀬央 2,025
10.鳳月 1,969
11.芹香 1,892 5/12 09:30
再生回数
1位 桜木 4.0万
2位 彩風 3.9万
3位 柚香 3.8万
4位 礼 3.7万
5位 望海 3.6万
6位 瀬戸 3.6万
7位 真風 3.3万
8位 瀬央 3.1万
9位 鳳月 2.9万
10位 珠城 2.7万
11位 芹香 2.3万
>>383
true colors
20.5.12(火)月組 月城かなと
プリンセスRecipe
20.5.13(水)雪組 彩みちる 録画してたファントム 新公見た
あやなのエリックが美しすぎる
声がよくないファントムはあかん
たとえ地下で育ったとしても
エリック美しかったらダメじゃんって意見分かるけど外部じゃなくて宝塚なんだから美しく見える演出はされてるじゃん
演者の顔の造形だけではなくあの演出や衣装で美しく見えない方が問題
だからあやなは問題
特にエリックストーリーの白い衣装が美しかったわ
手足長いしダンスも良かった
カツラバサバサだったし顔貧相だし不健康ってか栄養失調感はあったけど美しい…
もうファントム新公の話やめて欲しい
この前も深夜に闇スレで荒らされたしこういう風にただの感想に即否定入るしダルい
オタもアンチもやるなら組スレでやって
エリックストーリーがっつりやったのはダンサー寄りなあやなへの優しさだよね
>>399
スカステで放送したんだから仕方ないじゃん みんな仲良く月末は電撃食らったラァントムを実況しようぜ
ファントム新公は
本役こえ、美しいとか聞いて見ると
なんじゃこりゃってなるわなw
美しくも上手くもないつー
実況行ったらヲタによるあやな美しいレス続出だった
貧相で汚くて歌下手で酷かった
随分上手で人気あるらしいあみって子も別に上手くもなく子どもっぽいしで
アガタは上手くはなかったが顔が良くてスターオーラ漂っていた
たわしが印象に残った
恰幅がよくて憎めない感じのショレ
髪がやたらツヤツヤ?テカテカ?なのがツボ
すみれんずagainいい所行ってくれるねー
今日再放送ぴーの近江八幡巡り良かったな
あがちんと諏訪っちの京都トークも楽しかった
出来ればロケみたかったけど
ファントム新公良かったのはあやなが繊細で弱っちい雰囲気だからちゃんと息子だという事に説得力があったことかな
いぶし銀だいもんとひょろひょろ咲奈の親子設定はどうしても無理があった
>>414
あやあがも良かったけど咲キャリエールは若かったけどちゃんと親としての包容力は出せてたよ
だいもんのエリックは全く燻し銀じゃないし あがちんはスター性感じる
あみはやっぱこじんまりしてるなあ
あやなは問題外
叩かれそうだけどキャリエールの行いが行いだから樹里やゆみこの立派風貫禄ある風のキャリは違和感あったわ
客観的に見ると全部おめーのせいだよって言いたくなるけどキャリエール的には悪気はないっていうか優柔不断で中途半端な優しさが人を傷つけてる真面目系クズさが合ってた
おぎゃおじなあやこエリックの可哀想さと優しさ残酷さの両方を合わせ持ったさきにゃキャリエールの関係がエモいのだ
現実にも見た目立派な人当たりも良さげな人が
実は裏で酷い行いしてたって事はよくある話だよー
個人的にはふみかが一番真面目クズ人格者のバランス良かった
キャリエールのダメダメさは老いキャリより若キャリにかかってる気がする
いかにも優しいけど煮えきらない感じのみわっちが好きだったな
最近新公取れなくてイライラしてた縣オタが必死に扱き下ろしてるのがよくわかる流れだな
もう汚いあやなもついでに諏訪もいないしfffはチビでこぢんまりしたあみちゃんじゃなくてスター性のある縣が新公取れるといいね
雪スレで話せばいいだけじゃん
機能してないんじゃなくて書き込まないだけだろ
隔離の方が機能してないんだから
雪オタはどこでもかしこでも平気で場外乱闘始める異常者の集まりだから
聖蘭がいる限り無理
聖蘭でいいと思うし何も問題ないもん聖蘭も望んでるんだし
スタイル抜群美人だし何も文句無いよ
争いなんて無駄
壬生義士伝やっと見たけど咲奈よりあーさの方が
いい役だし演技力もあるね
というか咲奈が大根過ぎるんだな
壬生スレチ
まだスカステでやってない
組スレでやってこいよ
>>419
うわぁ…
縣嫌いになるからやめてほしい >>447
他sageしといてなんで?とはさすが縣オタ日頃から周りを叩くのが当たり前になってるのね >>449
他sageしてる?
「クズ役だったね」に対して「役者が嫌いになる」って意味が分からないんだけど 5/12 22:00 再生回数
1位 咲奈 4.2
2位 ずん 4.2
3位 カレー3.9
4位 大門 3.8
5位 こと 3.8
6位 瀬戸 3.8
7位 瀬央 3.5
8位 鳳月 3.4
9位 真風 3.4
10位 キキ 3.3
11位 たま 2.8
12位 華雅 1.5
13位 音波 0.7
>>432
なんでやらなかったの?
それじゃん正解 研3で新公主演なんて咲やたまきちや真風クラスの超路線じゃないと回ってこないからね
心配しなくてもあみちゃんならfffもこれから他の海外μでも主演できるよ
ファントム新公は呪われてるから御曹司にはやらせられないんだよ…
>>444
チケット出しの列実際あーさは少ないし
あーさ利用して自分がSNSでバズりたいかルネサンスみたいにネットでイキってるだけの基地外しかいない >>458
お前も朝美アンチの翔基地れいこ基地でしょうね
いい加減にするのはお、ま、え、みたいな翔基地れいこ基地、ですよ?
朝美に嫉妬する惨めな基地 >>460
そういって朝美を叩かせる翔基地がこいつ
朝美アンチは巧妙に見せかけている翔基地、れいこ基地、 新しい番組ないからねえ
今月のラインナップ見ても舞台はゲバラとファントム新公のみ
>>464
それでもニュースで最新情報とかあったけど97期学園とか何年前の再放送?
オリジナル番組新作も減る
龍の宮出島と違って新公は劇場で見てる人も少ないし基地ヲタも基地アンチも多い雪+再演で過去と比べられるのは予想つくでしょ >>467
で?だから雪ヲタがここで組スレ化していいとでも? >>468
そこまで言ってないけど雪ヲタ来るのは予想できたから煽らず必要以上に絡まなきゃ良い話
放送直後〜翌日以降は乗っ取りの予兆出てるのに基地に丁寧に構うことない ハードの容量が少なくなってきた。ついにブルーレイレコーダーに手を出すときが来たか・・・
>>459>>461
有名な大妖怪あさ基地婆さんは出ていけ >>470
ソフトがあっという間に増えるよ。
いらないものを整理したほうがいい 今さら録画してた金色の砂漠見たけど、みりお何度もヨダレ垂らしてるな
今さら雪ファントムの本公演見たんだが、真彩が本気で無理だった
登場シーンからして頭でっかちのシルエットと顔のまずさに違和感満載で全然話に没入できん
歌もよく響く声質なんだろうが、ベルカント唱法にはなってないからビストロのシーンとかも私よく声出るでしょ!って押しつけがましさが不快
あれならまだ蘭はなの方がましだわ
雪組のコーラスも下手だし、だいもんはいいけど絶賛してたのは結局ヲタなんだなと思った
蘭はなは思ったより悪くなかった
ブスでもやっぱ小顔は特なんだなと思た
ベルカント唱法って昔ファントムの新公トークでPちゃんとみりおんが話していたわ
蘭はなは歌もだけど芝居も訳からないしブスだし動きはいちいちガサツだしいいとこ無かった
真彩嫌いだけど流石に真彩のがマシだわ
コーラス生で見たときは感動したけどなぁ
スカステはテレビの音の設定の問題もあるのでは
歌も芝居も悪かったのがひまり
本公は真彩以外は芝居良かったと思うよー
おはなとらんはな衣装も似合ってたし
まあやの独りよがり芝居をさらにきつくしたのがひまりって感じ
一応お知らせ
明日5/14 フジ
めざましテレビ
カレーの名前あります
>>487
被ったわ
テンプレ直そうか
出来れば明らかなスレチは該当スレに行けみたい感じで テレビの番組表から予約をしてるのに、NOW ON STAGE は最後の2、3秒くらいが入らず切れてしまう
レコーダーの設定で前後に4〜5秒ずつ余裕をいれてあるのに
皆さんはそんなことないですか?
最近は録画時間を1分延ばしています
>>490
ナウオンに限らず時間いっぱいやる番組は最後が少々切れる
今までに散々既出だから少しは過去ログ見るなりしてくださいね >>491
私は今のところナウオンだけですが、他の番組でも危険性はあるんですね
今年ようやくスカステを見られるようになってこのスレも覗くようになりましたが、話題にでていたのに気づきませんでした。
お返事くださってありがとうございます スターからのメッセージ動画再生回数
5/14 00:00
1位 さきな 5.3万 3日前
2位 ず ん 4.6万 4日前
3位 キ キ 4.2万 2日前
4位 ちなつ 4.2万 2日前
5位 あきら 4.1万 4日前
6位 せ お 3.9万 3日前
7位 りりか 2.8万 1日前
8位 はるこ 2.7万 1日前
9位 かちゃ 1.8万 12時間前
10位 ひらめ 1.2万 7時間前
>>495
質問系なら探せよって話でしょ
時間のやつは定期的に起きてる話題
機材関連と同じよ >>495
そりゃ質問しない人は見る必要ないよ
話の流れで分かるでしょそんなん 定期的に出る話題はQ&A作ったら?
時間の件とナウオンがいつから30秒短くなったかはよく出る
機材関連はメーカーによって違うこともあるから機材スレで問題ないけど
>>480
蘭はな少なくとも化粧顔はブスじゃないでしょ
素もブスというほどでもないし >>502
蘭はなをブスじゃないって思えるの羨ましい
美醜の基準はほんとに人それぞれだな 雪ヲタと花ヲタはスレタイ読まずに組スレにするのが上手だね
タカニュで宙組男子の再放送してるけど、秋音さん昔と顔違いすぎて別人だわ
蘭ちゃんは
イケてるときは足立梨花
イケてないときら織田信成
蘭ちゃんのシシィやクリスティーヌのおかげでカラオケでエリザもファントムも臆せず人前で歌えるようになったよありがとう
>>503
蘭はなでブスなら真彩はクリーチャーか何かなのか? 蘭はながブスでまあやが可愛いなんて言ってない
二人とも種類の違うブス
まあや憎さで蘭はなが可愛く見えたり芝居上手に見えたり歌普通に聞こえたりするのは
心の病気なんじゃないかな
もうクリスティーヌの話でもないのな
他スレ誘導するのも面倒だからTwitterでやれ
>>485
たったあれっぽっちで宣伝して
恥ずかしいわね
でもCM保存出来たからありがとう Q&A作ってみたんだけどこれでどうかしら…
↓
よくある質問集
公式の質問集はこちら
http://www.tca-pictures.net/skystage/qa/
●スカステ以外のテレビ番組は?
【宝塚】テレビラジオでヅカ三昧
上記のスレタイがヅカ板にありますのでそちらでお願いします
またオンデマンドは下記スレタイです
タカラヅカ・オン・デマンド〜動画配信のススメ〜
●録画予約をしたら最後の数秒が切れます
時間枠ギリギリまでやる番組は切れます
時間指定予約をして1分多く予約してください
操作方法は機材スレにて質問してください
●ナウオン、ぽっぷあっぷはいつから30秒短縮ですか?
2018年11月初回放送分からです
ナウオン→#549 雪ファントム以降
ぽっぷあっぷ→#69 宙異ルネ以降
●翌々月番組速報はどこでわかりますか?
メルマガ登録をして下さい
毎月25日18:00頃に速報が配信されます
http://www.tca-pictures.net/skystage/mailmag/ 今日は竜の宮の後にお正月タカニュのすごろくだ
録画忘れた人今ならまだ間に合うよ
マミさんトップ時代のきりやんカッコイイ
プロローグのダンス一番上手
龍の宮は世界観もだしヒロインがとてもよく描けてた。くらっちの芝居も良かった
せおはデビュタントはしどころのない主役だったけど良い作品あててもらえてよかったね
本編だけで余韻がすごくあったから申し訳ないけどフィナーレいらないって思ったわ
デュエットダンスは芝居の延長でよかったよ
くらっちはみれいみたいな扱いなのかな
実力はあるし娘1でもいいのに、ヒロインもたくさんさせてるのになぜか娘1にはしない
みれいは新公ヒロの回数が多い印象
くらっちはいろんなヒロやってる印象
>>524
デビュタントもそれなりに好きだよー
せおは作品に恵まれてるとおもった 海もくらっちもみれいもちょうど良い学年の頃(研3〜研5くらい)の頃全然東上ヒロ取れなかったからねぇ
みれいって花に来てからほんと落ちぶれたよね
餞別の花男以外じゃバウ単独すら取れずに華舞空に蹴落とされて音くりより下
正直なにがよかったのかわからないし当然だけど
>>524
龍の宮良かったでいいのに何故わざわざデビュタントをサゲるのか
本人にとってはどっちも大切な作品なのに
しどころのないとかも他人が決めることじゃない くらっちは伯爵令嬢の悪魔みたいな女の役が
研3ぐらいでハマりすぎてたのと
銀二貫が痛かったのと
丼エルヴィラでダメ押し。
娘1ってかんじではなくなったのに
池銀ついても手遅れ
でも好きだよ〜ちょっと黒い役のくらっち好き
くらっちは歌手志望のひったくり被害者の女の子の役すら裏のある悪女にするからある意味すごいよ
ドンでマリア取れなかったのが劇団からの答え
ヲタはエルヴィラはくらっちにしかできないからあえてやらせた!とか言ってたけど
くらっちは谷センセが演出する人情物ヒロインが合わなかったね
みんな少女のような甲高い声でキャンキャン言うように指導されてそれが合う子はいいけどくらっちには全く不向きだった
谷作品の和物は古風な娘役芝居を要求されるからな
いとさんって雰囲気大事だから
>>539
わかる
スカピンもそうだったし
いつ裏切るか?って思っちゃうんだよね 新公であんりやあゆの役やってたのがあんまり似合ってなかった
かわいい雰囲気のタイプではない
せしるの役は良かったし龍の宮もよかったが
>>548
好きな生徒はdis混じりじゃないと盲目の痛いヲタと煽られるだけだから
他人に言われる前に自覚して自分でdisっておくのよ >>550
さきにゃの大好きななおみの舞台の話いっぱいしようね 生徒たちも生でみれてない人はスカステ見てんのかなあ
ラインで感想送ったりして
>>553
組ラインは知らんけど同期ラインはあるぽい
たまにOGが同期ラインの話題出してる 98期は同期LINEがあるって誰かが言ってた
100期も業務連絡の為に作ったんじゃなかったっけ
みんなが好きなすごろくは、月星のほうなのかな
ありが、せおに抱きつくやつ
92、93も面白かった
録画したすごろく見た
ちなつの研2の「クモ」がうまくて
愛ちゃんのフェリシアが意外に可愛かった
同期集合って楽しい
すごろく見た
この時はキキ花組だけど、真風はこの時もキキ好きなんだね
今の相性の良さは仲の良さもあってのことなのか
そもそも真風とキキは星組で一緒だったしね
ずっと仲良しで今みたいな関係築けてるのもいいよね
すごろくなつかしい
宝塚にハマってスカステ加入したばかりの頃に見て、真風の顔にびっくりした思い出
あまりにもフスすぎて
結局愛ちゃんはこんなにまきゃぜが好きなのにキキに取られちゃうんだなって思ってちょっとビター
お正月スペシャル、CMまで当時のままなのはちょっと笑った
>>561
垢抜けると眼まで大きくなるんだなあと驚いたわ スカステに若い頃から入っていればかうやって昔の垢抜けない生徒さんと今の比較を見ておしゃれを頑張ろうと思いモテ女になれたかもしれないわ?
真風さんの昔の映像は衝撃的だった
ものすごい◯スだつた
今はものすごいイケメン
ちょうど今録画で初登場シーンのとこ見てなるほどこれはと思ったwお化粧上手になって…
これ他の人のも見てみたいわめっちゃ楽しい
白ズボンだったから太ももからお尻のムチムチ感が目立ってた
トランプで脚本書けそう
ハウトゥぽいのし上がり系で
娘役が充実してる組でやったら楽しそう
2番手の悪役だよ
主役はトランプに搾取され、仕事仲間たちと共に立ち上がる少年の役
もえこバウのまりんさんが明らかにトランプ意識した髪型してた金持ちのお父さん
>>562
キキは愛ちゃんも真風も大好きだけど一番の仲良しなのは愛ちゃんだよ
それだけは今も変わらない 星ヲタじゃないから今日初めて龍の宮見たけど、天飛くん化粧が綺麗で上手だし、声もちょっと琴に似てるし。まだ20とかだよね、びっくり。
ファントム新公はあやなもあれだけど縣の歌やばいね
親子の歌は縣が上手くなったように聞こえる奇跡の曲とか言ってた奴出てこいよ
縣の歌を聴いてるとりくのこと思い出すわ
>>589
あやなヲタが盛りすぎたから結構衝撃だった ファントム新公は贔屓がかわいい、よく見えるのはわかるけど客観性も持たないといないなと
スカステでファーストラン後考えさせられる典型的な下手くそ新公よな
言ってたね奇跡の曲
縣や愛が上手く聞こえるって触れ込みだったがウーン
また異常者の集まり雪オタが他スレ占拠しようとしてる
ファントム新公はスカステ放送したものでしょ?
トランプなんかより確実にスカステスレの話ですけど
明確に放送から〇日以上は組スレorつぶやきってルール作った方がいいよ
私は3日以上かなと思う
3,4日もあれば大体の人みるだろ
それ以上は組スレやつぶやきでって感じじゃないの?
ファーストランからじゃなくて放送からってことは再放送含むでしょ
放送日(再放送含む)より3日以上経過した番組は組スレおよびつぶやきでお話ください
また放送内容以外の話題は該当スレでお話ください
これでいいんじゃないの?
そんなガチガチでなくていいじゃん
放送月は話したらいいよ
たまに雑談に流れても長く続くわけでもなちし
雪ファントム新公に相当なアレルギー出てるな
9日深夜にファーストランで、12日に書き込みあった分すらスレチって
異常者雪オタがどこでもかしこでもスレ乗っ取るんだから仕方ない
もう異常者雪オタ専用スカステスレとか闇スレとか作ったら?他組ファンは迷惑してます
一度ファントムの話がでると雪ヲタがわらわら湧いてきて過去作と比較したりでどんどんスレチになるからうざがられる
>>609
比較は逆にアンチが盛んにしてるんだと思うが
しかしどちらも、スカステの6ヶ月連続企画によるものだから
このスレから排除するのもおかしい 他のスレでも散々組スレでやれって言われてるのに続けるしスルーするしかないのかね
アンチ多いよねむしろ
下手くそだのブサイクだのただ罵倒したいだけなら闇行けよ
ヲタガーも同類
本来なら7月から始まるだいもん退団特集ってどうなるんだろう?
たまきち退団特集は来年エリザBパターンな気がするけど版権物だから放送時期決めてるよな
>>616
当然適切な時期に延期だよ
たま退団特集はエリザじゃなくてアフロだと思うよ 雪ファントム新公は2回しか放送しないけど10回くらい放送するブリドリとかどうすんの
たまきち退団特集は第一段でアフロ千秋楽かな
グラホあるならABどっちもあり
しかし退団特集の一環だっただろう壬生レボはばたけのファーストランはやるのかな?
たまきち退団特集は新公もあるからスカピン・ロミジュリ・アーサー王・グラホ・雨唄・エリザ・IAFAと海外μ盛り沢山
退団特集は先送りで壬生レボとはばたけは予定通り1年後のファーストフードラン
退団特集でやるわけじゃないから
壬生もはばたけも退団公演関係なく
無理だとわかってても花ぺ新公諦められない
見たかったなー
退団特集って過去の出演作とオリジナルが流れるだけでは?
トップだとナウオンが追加
壬生やはばたけ、ついでにアフロは退団関係なく新作放送時期に流すやろ
退団公演時期にファーストランだと退団公演特集って付けられるんだよ
公演中止決まって差し替え始まった時期に言われてたよね
ワンスまでは新作流せるけどそれ以降は新作なくなるからそこからが本当の地獄だって
ただでさえ食聖・青薔薇・龍の宮・出島が先行放送してしまった
ワンスも全編生中継したしな…
残りの新作は
壬生・宙全ツ・はばたけ・ハリゴシ・ハポン・ダンオリ・マスカレ・赤黒だけだよ
年内で新作終了のお知らせ
>>619
グラホはABCDパターンあるけど円盤と東京千秋楽は同じでありラファエラうみフラムシェン
ほかはどのパターンの収録があるの? 先行放送は一回限りだからそこは普通に1年後の放送で良いんじゃないか
収録しているなら眩耀ムラ楽入れるとか
WOWOWみたいに副音声で生徒のコメント流しながら放送してほしい
宙エリザと同じで記録用しかのこってないんじゃない?
円盤はDパターンのダイジェストあるよ
ロミジュリ特集で凌ぐんじゃない?
公演に合わせて放送権はもうとってるのでは
>>638
ロミジュリ特集は星放送時までやらないと思う
ファントムもエリザも新作放送のタイミング
エリザはみりお退団の兼ね合いもあったけど >>640
みちこからやってないからね
次はみちこ・ちぎ・まなと・紅・みりおのターン 作品縛りでなくてざっくり海外μ特集って時もあったよ
その流れでまなと退団特集エリザ千秋楽やって翌月にだいもんお披露目特集ドンジュアンが組み込まれた
龍の宮のラストの余韻を残しつつフィナーレに行けないものなのかね残念
龍の宮、もう少し水乃がうまかったらな…
笹丸役の子うまいなと思ったら娘役なんだね
みねりみたいにちゃんと少年声出せる子いていいね
音高時代男役だった子だよね?
あの子今回の新公でいーちゃんの役してたけど上手だった
百合子の母役の芝居が落ち着いてていいなって思ったら下級生で驚いた記憶
百合子も百合子母も笹丸もみんな102期だよね
初回放送から3日以上経ったら話すなとかめんどくせぇなって思ってたけど一昨日の話もNGとはね
めんどくせぇめんどくせぇ
自分が気に入らない話はスレチじゃないのに出ていけって横暴だな
>>646
えー音高時代男役だったんだ意外!
注目してなかったから話し声も聞いたことないけど、かわいらしい顔だよね え
せおの即興芝居…?
ひとこがつまんなかったとこなのに
カイの乙女ゲーシチュみたいなのがウケてるからな
娘役じゃなくて男役が女性側担当すればなおウケ良し
ロケが無理で劇団内で撮影できるものが即興芝居だったのでは?
マイティが遊園地いったは覚えてるわ
今なら出来なかったな
各組の人気スターの様々な魅力を紹介する番組。2回連続シリーズで、第1回は「stage」、第2回は「personal」。
今回は雪組・朝美絢の「personal」編をお送りします。
同じく雪組の愛すみれ、諏訪さき、野々花ひまり、彩海せらと共に、「もし、朝美絢が写真家だったら・・・」という架空の設定のもと、ミニドラマを繰り広げます。
各自がキャラクター設定を考えます。
雪組下級生の中でも芝居が大好きなメンバーだけに、どのようなミニドラマになるのか、ご期待下さい。
また、朝美について、今回の出演メンバーについて、和気藹々とした、楽しいトークも繰り広げられます。こちらもお楽しみに!
>>664
あれかー寒かったねー
ただのカメラマンの俺がスターに抜擢されて…?!+夢女みたいなやつ あーさのはテレビの前の人相手に頭ぽんぽんみたいな夢小説的なこっぱずかしいドラマ
下級生をダサい悪役に仕立てて自分はキラキラモテモテな俺様⭐︎みたいなヤバいドラマ
あとからあれはスカステにやらされた自分はわるくないとか言い訳してるのもダサい
せおのメンバーだれ?
あまとはわかる 娘役は上で出てた龍の宮で笹丸役の澄華あまね
あっきーヲタ
その隣はそうぶさきほ?妹は宙組男役
ピンク髪は歩く歌舞伎町96期朝水りょう
だと思った
歩く歌舞伎町草
rayでプロローグしか出てないんだっけ
さきっぽ出るのか
それなら即興芝居どうにかなるかも
ありみたいにアウトドアだとまだいいけど
お買い物系は案外つまらんと思う
真彩と愛を思い出しながら
さきっぽって
みっきーにサガジェンヌとよばれてたあのん姉か
>>681
みやちゃんのは面白かったから人によるのでは
真彩とか愛とか自分だけ盛り上がってまわりついて来れてないタイプだし 月アルジェ録画してたんだけど
中村Aの解説が星アルジェの時の使いまわしでびっくりした
これから始まるのはきりやんのアルジェなのに琴のパンフがどーんは流石に…
中村Aで笑ったのは小さな花が開いたで
私あっちゃんって言っただけでVTR行ったやつ
>>679
そうなの?
スレチだけどなんでプロローグしか出てないんだろう? 初舞台生特集94期の放送がないのはなぜ?
見落としてる?
>>688
著作権都合でミーマイなし
ってかこの質問何回目だよ >>685
そこの解説はイチイチ新録する意味ないからな やる気ないよね中村A
読まされてるだけなのか自分で解説考えてるのかわかんないけど、当たり障りない原稿読んでるだけだし
あの人いるのか疑問だわ
解説は新録しなくてもいいけど
最後のポスターどーんぐらいは変えてやれよと思うw
録画してないから確認出来てないけど、うたかたも使いまわしだったのかな
星花月と放送したよね
多分来月の宙でもやるはずだけど
>>694
うたかたも使い回し
今は亡き宝塚ドリーミングシアターのゆりちゃんみたいなのでいいのにな 初舞台特集94期抜かしミーマイ版権とは言うけど6月にミーマイ放送されるんだよね
数ヶ月くらいどうにかならなかったんか
>>697
単純に月末までに2018年まで初舞台放送していくのに収まらないから版権抜いただけだよ
来年は96期のスカピン外されるんじゃね? 月末まで収まらないというなら95年の国境とかながさなきゃいいのに
毎年別の年を飛ばすのかな?
94期はトップスター在籍中なのに
>>700
来年は2019年までやるでしょ
82期94期96期が飛ばされるんじゃね?
初舞台特集が何日からやるか知らんけど >>677
笹丸のオフどんな子なのか気になったから良いタイミング
あっきーヲタだから「澄」の字を使ってるのか もう在団してない学年の期は飛ばしとけばいいと思うんだけど…初舞台特集
まあ去年はHD放送スタート後だったから全部放送したのかな
初舞台公演だけじゃなくてたまには過去の文化祭流してくれたらいいのに
>>703
「私が面白いと思うものだけ放送しろ」ってスカステに言いなよ >>654
すみはなあまねちゃん、ジバゴの時から注目してたんだけど
台詞の言い方が好き。メイクもうまいと思った 「すみき」ファンだから「すみか」
あっきーの強火ヲタだよ
強火かぁめんどくさいタイプじゃないといいな
ジバゴ録画してあるから見てみるありがとう
>>383
20.5.19 (火) 月組 晴音アキ >>514
これ追加しといて
円盤が出ている作品は基本的に円盤放送です
オリジナル収録作品は本公演東宝楽および円盤未発売作品が中心です
役替わり公演に関しては円盤未収録パターンを全編放送することが多いです(必ずしも放送するとは限りません) 円盤と同じかどうか聞く人定期的にいるよね
そして全部同じ返しをされてる
円盤と同じなのかな
この前宝塚って書いてる放送で油断してたら別アングルがあったときいたけど
どれのこと?
本公演ならスカステ貸切とかもあるけど
>>681
お買い物系も面白いし見たいよ
好きな生徒じゃないと面白くないかもしれないけど 2013年公演までは別箱でも大楽放送やってたよ
でも100周年以降の別箱は円盤収録分だけだね
本公演はスカステ貸切や役替わりで宝塚表記だけの時もある
激情はBD無いよね
今見てるけど HD放送のせいかDVDより画質は上がってる
はばたけは大楽放送してほしいな
ミュージックイズマイライフでひらめをだきしめるところ見たい
HD放送の方が解像度いいから綺麗に決まってる
BD>HD放送>DVD
この話題も過去に何回も出てるよな
大楽放送ならハンナして欲しかったよ
みりおのほぼホーム発言を聞きたかった
BD>HD放送(WOWOW )>HD放送(スカステ )>販売DVD
だからDVDしか出てないものはスカステで放送されたら録画してるわ
ドンジュアンは放送する月だけWOWOWに加入して録画した
>>1
質問集改定
よくある質問集
公式の質問集はこちら
http://www.tca-pictures.net/skystage/qa/
●スカステ以外のテレビ番組は?
【宝塚】テレビラジオでヅカ三昧
上記のスレタイがヅカ板にありますのでそちらでお願いします
またオンデマンドは下記スレタイです
タカラヅカ・オン・デマンド〜動画配信のススメ〜
●録画予約をしたら最後の数秒が切れます
時間枠ギリギリまでやる番組は切れます
時間指定予約をして1分多く予約してください
操作方法は機材スレにて質問してください
●ナウオン、ぽっぷあっぷはいつから30秒短縮ですか?
2018年11月初回放送分からです
ナウオン→#549 雪ファントム以降
ぽっぷあっぷ→#69 宙異ルネ以降
●翌々月番組速報はどこでわかりますか?
メルマガ登録をして下さい
毎月25日18:00頃に速報が配信されます
http://www.tca-pictures.net/skystage/mailmag/
●舞台作品はオリジナル収録ですか?
円盤が出ている作品は基本的には円盤放送です
オリジナル収録作品は本公演東宝楽および円盤未発売作品が中心です
役替わり公演に関しては円盤にダイジェストとして収録したものを全編放送することもあります(必ずしも放送するとは限りません)
●HD放送はDVDより綺麗ですか?
解像度が違うのでDVDより綺麗ですが、BDの方が綺麗です
BD(1920×1080)>HD放送(1440×1080)>DVD(720×480)
※WOWOWはフルHD放送なので1920×1080放送です 円盤は円盤で買わせるようにしてスカステで流すのは千秋楽にしてくれればいいのになぁ
タカニュなんて短いし千秋楽だからこその舞台の良さもあるんだから記念に残して欲しいなぁ
>>732
上にも出てるけど2013年まではやってたんだよ
やらなくなった理由は多分経費の問題
ライビュすら円盤収録と合わせてるからね
タカニュ用でカメラ1台は回せても円盤と同じように何台も回せないんだよ >>733
そこにこそ予算使って欲しいのになぁ
全公演終わってから円盤出せばいいのに 一応円盤買わせるようにはしてるじゃん
円盤発売してる作品はだいたい1年後に放送だよ
円盤出てないのは半年後ぐらいで放送早いけど
テンプレ増やしていくのはいいけど
このままだと細かい字の注意書きがびっしり書き込まれたパンフレットのイメージみたいになりそうw
>>737
状況に応じて増やしたり減らしたりしたらいいんじゃない?
何回も定期的に出てると判断したやつだけ残せばいいし >>738
いやネタで言ったんだ
マジレスさせてすまなかった
私もそれでいいと思う そもそも全ツは劇団主催公演か梅芸でしか収録してない
>>721
覚えてない
5月に入ってからの何かのスカステ実況があった時に
BDと違うって言われてたから次録画しようと思ったのは覚えてるんだけど
その後どれだかわからなくなってしまった >>742
AfO?
アングルが円盤と違うって言われてたから録画して確認しようと思ってたんだけど
違うって言われてたのが間違いってこと? >>743
楽以外のムラ版が円盤とちがうならレアなことだから実況だけでなくここでも話題になってそう
だけど少なくともここではその話出てないね 自分の見た記憶あったら探してきた
ただし贔屓組じゃないから真実は分からん
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/05/03(日) 22:59:25.09 ID:hLtFhoiK
円盤ともちょっと違うよね…?
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/05/03(日) 23:02:01.39 ID:hLtFhoiK
鼻持ちならないのは〜の時の肩クイクイ、円盤に入ってなかったような
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/05/03(日) 23:02:59.79 ID:w9uw644I
>>393
そういえば円盤入ってなかった!
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/05/03(日) 23:03:32.56 ID:WPWSLEqM
円盤と地がなら録画しとけばよかった
肩クイクイ好きだからw
確かに円盤にはなかった
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/05/03(日) 23:05:21.86 ID:hLtFhoiK
みんな肩クイクイ好きだなw
いつも円盤と同じ映像のような気がしていたけど、違うときもあるんだね 円盤かどうかの判別は最後で分かる
スタッフロールに主題歌が流れてるかどうか
>>746
れいこの肩クイクイは円盤には入ってないし先日の放送も入ってない
ナウオンとカフェブレには入ってる というか
>>基本的には
って書かれてるんだから違う場合もあるよ
その場合はここや実況、組スレで話題になるから分かるよ
前にるろ剣も何パターンかあると話題になってたよね
うろ覚えだけど
なるほどひとまず先日のAfOは間違いか
それで、貸し切りとか何とか入ってたら別映像かもねってとこ?
昔のはともかく最近のもので映像が違うのは
【宝塚】←Blu-rayと同じ
【東京千秋楽】
【役替わり】
【】←※スカステ貸切はうちでは無表記だった
の4つ
トップ退団公演のみ【宝塚千秋楽】があるものも(今のところまさおまで)
オサの「ラブシンフォニー(宝塚)」はファーストランはDVDと同じく楽曲差し替えがあったけど、数年後の放送からしれっと差し替えなしで放送してる。
真飛の「RED HOT SEA(宝塚)」もそう。油断できない。
>>753
るろ剣士のスカステ貸切は【宝塚】とだけ表記してあったと思うけど
先日放送のゲバラの収録はe+貸切だったのね珍しい るろ剣のスカステ貸切は東京収録だったと思う
('16年雪組・東京)かな
All for Oneとかオーシャンズとかのイケコ作品はタカニュでスカステ貸切の映像流れたけどあれはニュース用なんだろうか
全編放送可能なら見たいな
今途中まで見てるけどしんどいわ
恥ずかしくてソワソワするし説明台詞多すぎで不安
ちなありもいまいちだけど、ゆりも下手ねぇ
おだちんがやっぱすごいな
あとメイドかわいい
琴もありも5年前はビジュアルよかったなぁ、かわいかったなぁ
丸顔は男役10年で精悍な顔つきというよりは疲れた顔になるのが悲しい
スカステ見たけど、ムラよりブクロの方がうまかった。
ムラの映像しか残ってないのが残念。
フィナーレの感動は、本当に今まで味わったことのない会場の一体感だった。
それでもムラでも同じクオリティを発揮できないのは
真ん中に立つ人間としてはまだ足りないところなのかな。
まおははしゃぎすぎだしたまきちは斜に構えすぎてて見てるほうが恥ずかしかったお正月すごろく
92期93期のは楽しかったのに見ててハラハラした
ありがときめきで自分がしたことある役ひいて
上級生に文句言われてるときの琴とせおの顔が
ありのことかわいそうって思ってそうな顔してた
未公開のほうが好きなシーン多いのに放送してもらえないの残念
HDで残しておきたかったな
出島ってファンタジー系トンチキなんだよ、1回観れば充分な作品をあと100回観たいと思わせる鳳月の魅力と実力
フィナーレが終わった瞬間、劇場が3秒位シーンと凍りつきその後の大拍手と嗚咽で揺れた
あの感動は未だに忘れられないし、トンチキを名作に変える鳳月海乃はやはりトップになるべきだよ
>>771
ファンタジー系トンチキなんだよ、まで同意
あとは一切同意出来ない ツイコピの上にマルチという大罪
自分の感想書けないの?
しかもちなつヲタでも組ヲタでもない痛くて有名な恥垢のツイコピ格好悪い
何でコピペするの?
こんな恥ずかしい事言ってるよ!ってさらすため?
〇組男子はやるんじゃないの?
再放送コーナー2つあるし
毎日タカニュみてるわけじゃなかったので
いつ何があるかチェックしてなくて、多分取りこぼす…
>>788
無印 瀬戸宇月彩凪七海愛月
第二弾 鳳月美弥彩風天寿芹香 >>788
>>790
そうか無印の時って星はエルベの頃か
続はもう放送済なら溜めてる録画の中にあるから安心した
翔くんは楽しみ
お二人とも助かりますありがとう! 初舞台特集を見ると、93期の路線候補筆頭は入団時点では咲とりくだったんだな…次点でキキとポコ
この子が路線なのでよろしく!って分かりやすいロケットだった気がする
>>792
双子を並べて踊らせるのもわかりやすい
初舞台特集だんだん面白くなくなっていくよね
文化祭やすみれ売り映像なくなったり昔の映像がない 首席なのに稽古場撮影の日に限って倒れて映ってないこっちゃんさすがです
ニーマンマーカスのポテチ...
まさか、この15年後に経営破綻するなんて思わなかったよ
公演やナウオン、タカニュでの新しいニュース・新しいコーナーがないのは寂しいけど
今まで録りためた公演番組や再放送の録画の整理が捗る捗る
正直これまでがスカイステージ見るのに公演周辺情報に追われてすぎていたのかもしれない
個人的にはなんか今ぐらいのペースでちょうど良い気がしてきた
>>792
そうそう
最初は愛よりりくだったんだよね 25日放送のJURIのそれどう嬉しいなあ ゆら姐がトート、うーさんがシシィの格好で出てくるやつ!懐かしい!
>>794
でも最近のは1人1人自己紹介があるから覚えられていい ニュースで流れた2014年からの宝塚大劇場新人公演ダイジェスト版を放送してほしい
やっぱり舞台映像見たい
100期贔屓の新人公演が見たいんだよ
当時は録画してなかったからさ
>>798
パッション愛の旅のロケットダンスで馬鹿でかい愛を見つけてりくは?って探したらその後の男役群舞にいてひぇ〜ってなったのを思い出したわ りくはなんで路線から外れていったん?
魚顔すぎたから?
やっぱり歌がアレなのと性格が優しすぎたんじゃない?
愛ちゃんの私が私が精神に負けたかんじ
良い子だったけど歌も顔もとてもトップ向きではなかったと思う
同期の愛がとりあえず二番手までは来れたから宙組を言い訳には出来ないな
トップになれるかは知らんけど
りくの歌はちょっと衝撃だったからね
初めて聞いた時は爆弾落ちたのかと思ったw
むしろよく3回も主演できたなと思うわ
あと当時のトップがゆうひ、テルだったので
せっかく主演でもダンス生かせる役じゃなかったのも不運だったかもね
>>807
愛の2番手は宙組を出てからでしょ
宙の生え抜きはなぜか自組では今のところ上がり切れないけど何かに取り付かれている気さえする
ずんは振りきれるか? >>804
なるほどね
ポコちゃんも性格優しかったしね
どっか我がないとトップ路線は厳しいものね りくは新公3回やったけどバウ主演も一人降りもしてないし早々にずんバウで下級生の下につけさせられた
愛ちゃんは宙組でバウ主演東上主演までやった
祐飛の退団公演新公とったの愛ちゃんだしこの頃にはもう愛ちゃんの方を上げることにしたのかも
宙組出身で自組最高位はともちんの2番目やな
次点で3番手のずんちゃん
他に組替えトップちぎ
組み替え2番手愛ちゃん
りくは歌はともかく新公主演時に舞台度胸がなさすぎた
下手でも音程大迷走でも内心どうでも表向きは堂々と最後までやり遠さなきゃいかん
でもりくは本人の自信のなさが客にもうつってハラハラさせるタイプだったからな
正路線はそれではダメ
成績よくて先に上げられたけど結果を出せなかったマイティと
お歌と声量はアレなままで結局トップになったカレーと同じだよ
愛りくは
>>813
スカステで初舞台特集で93期が出てたんだからスレチじゃないだろ
最近気に入らないネタだとすぐそうやって言論統制してうざいよ
嫌ならスレを見なければいいじゃん ファーストランでもないのに延々と書くならつぶやきでやれとは思うけど
初舞台無関係の話題になってるし
りくはNWであっきーと同列に名前出してもらえなかったのが痛いよな
実際はあっきーりんきらりくずんがメインだったけれどなんであっきーだけが主な出演者だったんだろ
>>820
これがスカステの何に関係あるの?
いい加減つぶやきいけや もうOGの子だし、昔語りのたらればはスレチ
NWとか初舞台特集でもなんでもない
じゅりぴょんの番組
娘役3人ゲストとはいえまだ研4や研2の娘役がフランクに上級生と話してて少し驚き
昔っていい意味でざっくばらんなのね
Twitterや5ちゃんで些細なこと叩くから今みたいになっただけ
OGになってからのインスタライブとか見れば今も中は変わらない
時々言われるけど、すみれコード警察がwowowのスタ小部時代さらに遡って関テレ時代のトークを見たらきっと目を回すっていうヤツw
>>825
自分達がファンじゃなかった頃はどうでもいいだろうしね >>821
お前が見なきゃいいだけ
お前の方がうざい ブリッジでお股エロエロ高速舐め舐めされながら絶叫発狂白目鼻水ヨダレだらだらでコメするよ後で
ビザこを見てね
>>817
初舞台特集見たらやっぱりカレーは目立つし、劇団は最初からカレー推しだったと思うわ
マイティは顔の作りは悪くないけどなんか地味
あーさは綺麗だけど、近くに小顔のカレーがいるからやっぱりそっちに目が行く
琴は初舞台だけ見たら脇路線としか思えない
あくまで初舞台特集での感想 7月放送予定
音楽の宝箱スペシャル〜珠玉の歌声をあなたに〜
出演:雪組 望海風斗、星組 礼真琴
ソースはYouTube公式チャンネル
>>830
せおが美形だった
こっちゃんはかわいい
ヒーロー凄く成績良かったんだね >>830
そもそも初舞台特集琴は半分くらいいないじゃん
フラフラなってるところをれいこに諭されてやっと休んだ琴 >>837
琴がロケットのお稽古で首席ってこともあって皆を纏めないとと無理して稽古して
フラフラしてるところを並びが後ろのれいこから休みなって言われてやっと休んだ
その日がちょうど収録日だから一部琴がいない日のお稽古が放送されてる
ということだったような
ちょっと違うかも 琴は入学後すぐもストレスから高熱で寝込んで母親呼び出されてるよね
ストレスに弱いの?
今度の(水)はぱるるのダャ塔Vングヒーロ=[が見られるねw
本当はせんりのダンシングヒーローだけどw
95期 スター揃い
れいこ綺麗!ミリオンは地味に整ってる
あんりが可愛い
薔薇に降る雨、愛するには短すぎるにシチュエーション似てるなと思ったら正塚なんだね
団栗の背比べといわれるのは分かる
身長も全体的に低めで花の95期になるとは予想できない
カレーは目立つみりおん綺麗ちゃぴの耳でかい
長いレッスンの時は 終わったのさ
君はもう トップスター
人気とスター性で ここまで来たけれど
それだけじゃ 許されない
弱点を忘れはしない
僕は今 不安で壊れそうだ
そばにいてやろう
音が外れ〜る 人は誰も聴かない
誰かが歌〜う 声を頼りに誤魔化す
音が外れ〜る 海外ミュージカルも近い
世代が変わる時 舵を取らなくては
僕は何もできない 若すぎて
マイティやVISAガが 次期を狙ってるぞ
未来のトップオブトップ
上手くなりた〜い!
音が外れ〜る 人は何も知らない
誰かが歌〜う 影ソロに合わせ踊る
音が外れ〜る お披露目公演も近い
逃げ出すのか?立ち上がれよ
腹から声出すんだ
のーどー!!
音が外れ〜る 今こそ立ち上がるとき
沈む宝塚を 救うのはおまえだ
音が外れ〜る 腹式呼吸からやり直そう
>>844
あれはずんことタニであのタイミングだから面白いのであって
この替え歌だとトート不在になっちゃうでないか >>830
文化祭みると95期はミリオンとまこったんトップにしたかったんやなってわかる
文化祭もう一度放送してほしいなぁ
98期のを残したい
ありと真彩の芝居みたい >>851
アンコールアワーは91〜98、103〜105 >>852
いつのアンコールアワーですか?
見逃しててつらい 文化祭は今の今まで再放送してない
音楽学校は権利が違うとかいう推察はされてたけど
アンコールアワーってリクエスト作品にあるってことでは
>>731
文化祭のこと追加しといて
リクエスト募集の中にはありますが、今まで再放送されたことはごさいませんって
文化祭については定期的に出過ぎてる 円盤は劇団推しの生徒が入るからな
NHK収録はみりおんだった
文化祭100期見たいのになんでないんだろ
収録失敗したのかな
初舞台円盤口上
91期 優香りこ 天寿光希 貴千碧
92期 百千糸 煌月爽矢 松風輝
93期 彩風咲奈 帆風成海 舞羽美海
94期 天翔りいら 愛咲まりあ 愛風ゆめ
95期 柚香光 花瑛ちほ 美蘭レンナ
96期 夢華あみ 和希そら 空波輝
97期 永久輝せあ 城妃美伶 海乃美月
98期 暁千星 天華えま 瑠風輝
99期 美園さくら 諏訪さき 希峰かなた
100期 音くり寿 蘭尚樹
101期 鷹翔千空 天紫珠李 愛乃一真
102期 舞空瞳 一禾あお 潤花
103期 花束ゆめ 瑠璃花夏 羽音みか
円盤口上は将来売り込みたい人を出してるから
成績123の場合は下位に売り込みたい人がいないってこと
105期はお察しください
99期はベルばらの特出の関係で口上3パターンあるんじゃなかった?
105期露骨だったよな
その代わりなのかNHK収録が123
>>863
100期が音くりと蘭尚樹だし全部が全部そうではないと思うけど >>867
別に円盤口上=路線、トップ確定ってわけじゃないよ?
結局は劇団入ってから輝く子もいるのは事実だから >>867
100周年記念公演で連獅子やるくらいには蘭くん最初は推されてた あれ凄すぎて初舞台生だと認識してなかった
蝶々持ってた方を抜擢だなって思ってた
>>870
あの抜擢は別に路線候補として推されてたからではないでしょ 蘭はそこがピークだな
やば痛いファン会にいるからご愁傷様だ
>>867
100期は各トップ特出の映像あるから口上も
覚えてるのは聖乃が確か宙特出で口上してた >>870
ぐっさん枠がおされてたかと言うと
違うし >>860
もうこの頃から潤花売り出す気だったんだ 7月からのブリドリはnextだと思うけど
キキちゃん?あきらの様な気もするな
>>877
収録が出来ると思って?
順番だとキキだけどさ れいこはやくブリネクやらないとトプ様になっちゃう
キキなんて二番手あと三年はやるんだから後回しでいいよ
ブリネク一覧
2011.08 紅
2012.05 ちぎ
2013.05 まなと
2014.05 だいもん
2016.07 カイ
2017.01 みやるり
2019.01 咲
順番的に宙
そう言っても現トップ陣でブリネクやったのだいもんだけだからな
ブリネクは元々紅5の番組だよ
人事とか無関係だから勘違いしないように
まあ本来なら4・5月にブリネク収録→7月放送だっただろうからね
まだブリネクやらないと思うよ
れいこヲタ怖くてわろた
やってもらえるといいね
いろんな人の見たいわ
れいこのブリドリよりキキに降られて発狂するID:XAVMGp0oを見てみたい気もするww
95期の文化祭は今、見返すと琴とみりおんがセンターの場面あるけどあまり記憶になくダンスのシーンではカレーとチャピが目立ってた
フィナーレで前列センターは琴でその後ろがカレーでガンガン踊ってた
懐かしい
ブリネクは2番手がやる番組だっつーの
紅ヲタいい加減にしろよ
カイがやったのは2番手の紅が既にやってたから
2011年8月当時の紅は2番手じゃないぞ
とよこがいたし、ともみんと並べられてた
カイがやった理由は
2番手紅はやってて、3番手琴はブリドリすらやってないからじゃなかったか?
どっちにしろ1番最初は紅ブリドリで紅5出したら反響が凄くてやり出した番組よ
ちぎ以降は組子呼んでわちゃわちゃしてるから方向転換してるのは間違いないけどね
ブリネクって本来は3番手の番組なんだよ
そもそも紅が3番手の時の番組だし
確実に正2番手だったのはちぎとみやるりだけ
その頃宙って番目とか番手とかぼやかしてたんじゃない
私はブリネクは95期に持ってくると予想
だいもんまではイベントやってた
みやるりからはよくわからない番組になった
>>898
昔から大羽根・東上・歌劇表紙がそろって初めて正2番手と認められる
それが欠けてるとなんちゃって
花時代に東上しなかったキキとかね >>893
咲も二番手
というかいろんな組子を出してもらえる企画番組なんだから次は宙その次は花でしょう マイヒーローは花組での東上作品だけど
それも知らないのに勝手に何言ってんの?
ああそこから2番手になったんだね
ポスターに3人写りになったり
大羽根に関しては植爺作品とかトップでも羽根背負わないのもあるから
大羽根ないから2番手じゃないってのも違うよな
私が認識してないから2番手じゃありません!でいいのかよw
>>911
あぁ、なるほどね
ちなみにサイドの2人は?
きしょうさんの成績前後の子? >>895
13年5月はモンテ・クリスト伯の頃だよ
まぁさまは3番手
目の上のたんこぶ退団後に2番に昇格
テル退団公演で始めて2番手大羽根で正式2番手として認められる
階段降り
きたさん(小羽根)
↓
まぁさま(雉小羽根)
↓
ともちん(雉小羽根)
↓
みりおん(トップ)
↓
テル(トップ) 歴代ブリネクやってトップになったのは放送終了後1年以上先になるから
もし7月から新シリーズ始まるなら月と雪の次期はないな
いつ公演再開されるかも分からない今
歴代と比較したところで結局のところ誰にもわからん
まず7月からブリネクやれるかどうかもわからん
私は収録出来てないと思うけどね
まぁさまは正式2番手1作しかできなかったことは事実
事実を捻じ曲げて捏造を広げる行為はファンとして恥ずかしい
>>918
せおの即興芝居って30分×半年で毎回違う組子複数人呼んでやったんだ この状況でブリドリが収録出来るならブリネクも収録出来るって理屈かな
多分だけどせおのブリドリは1月か3月収録
お稽古期間に収録することが多いから
タカニュで放送していた歴代柴田作品紹介楽しみにしていたのに無くなってしまった
月組は名作初演が多かったから期待していたのに
>>923
宝塚の殿堂に合わせてたから
公演再開して月になったらやるよ 月って今月やってなかったっけ
新源氏物語やって欲しかったけど無かった
>>925
タカニュ内のダイジェストだからまだだよ
映像が古すぎて本編全て放送出来ないのも流してくれるから待ってる >>926
ああタカニュか
ごめん見落としてた
バレンシア初演とアンジェリクが見たいな >>902
東上は箱のタイミングで出来ない時もあるのに何言ってんの?
羽根背負ったら2番手、ってだけでいいだろう その理屈だとスカピンの琴とポーのカレーは2番手じゃないんだな
>>1
◎━━━━◎【★注意事項★】◎━━━━━◎
|
|
| 『■■ヲタ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『◆◆アンチ』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|『●●基地』決め付け厨
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| スルー徹底!!
|〜〜〜〜〜〜〜〜
|〜〜〜〜〜〜〜〜
|
|
|◆荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
|====================
|●必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
|========================
|●荒らしはスルーすること。
|=============
|
◎━━━━◎ ◎━━━━◎ ◎━━━━◎ ◎━━━━◎ >>927
その2作、スカステで断片映像さえ見た記憶ないんだけどさ
新源氏初演は去年上原さん追悼枠で放映していたけれど
「トップスターの系譜」枠では出たのかしら? >>932
バレンシア初演(大劇場)はトップスターの軌跡で小松美保さんの時に流れたんだけどアンジェリクは無かったな キキのブリドリはそらとキヨと風色が出るのはどーせ決定的だしな…
そらは出ないと思う
そら自身が既にブリドリやってるし
ブリネクってもっと下級生やオジ系の上級生出してるイメージ
みやるりのブリネクをあーさがしつこく出演したことをお忘れか?
キキそらってそういう公式で嬉々として絡むような関係性ではない気がする
しつこく出演はないにしろ
1回は出るんじゃないの?
予防線かな?
るなまいも最近表立っては絡んでなかったけど
フォトブックにはちゃっかり参加してたよ
>>937
その頃のあーさ下級生じゃんと思ったけど、最近咲ブリネクにあーさ出てたことを忘れてたわ >>938
スカステのトリプルアニバーサリーで普通に絡んでたよ >>943
それはキャスティングに本人たちの意思が関わってないからノーカウントじゃない?
公式での絡みと言えるか分からんがゆるふわそら回でキキのアンケ回答はあったな
個人的にはキキ回に限らず誰が出るかより何やるかの方が気になるけど なんでキキがブリネクやる話になってるの?
収録してないからやらないよ
ステーションコールをまとめて観てると結構どこの組の誰だかわからない
後思ったよりパッと素顔が綺麗だなって子が意外と少ない....やっぱり舞台に立ってなんぼだね
咲ブリネクってだいもん出てなかったか?
縛りとかないよね
れいこ、リサ
素顔美人を見分けるコツ?は舞台メイクでメイクダウンする事
りさはメイクダウンするけどれいこは別にしてなくね
素顔美人でもしない人はしないよ
れいこはギョロ目じゃない?
目に力が入ってないときはいいけど
素が美人なのに舞台でメイクダウンする男役って
れいこタイプよりまるっこい顔だちタイプじゃないかな
あーさはメイクダウンだなぁ
入出のほうがいい
いいねも稼げる
>>950
素顔の方がメイクより良いのはメイクダウンではなくない?
舞台でブサイク素顔は美人がメイクダウン
新公や別箱見ると結構いる、おとめ見て驚く生徒
最近再放送ばっかりで録画予約サボってたら録画したい番組逃したわ
こんな時じゃないと再放送しないのにやらかした >>953
それ思った
美人だから時折ギョロ目になるのもったいない ちなつくらい目が小さめな方が、舞台化粧では
綺麗に見えるのかな
蘭はなくらいで離れ気味が良い
目が近いとゆうきやほたてになる
明日は〇娘。シリーズだけど、ついに再放送コーナーもバラバラでやるようになったのか?
6月のベルばら特集嬉しい
何だかんだベルばら好きなんだけど少数派なのかな
ネタ切れの苦肉の策なのかもとから予定していたのかは気になる
ベルばら一挙は45放送に合わせて予定されてたと思う
急遽やるのがトップ退団公演サヨナラショー付じゃないかな
92〜95年あたりの作品を放送して欲しい
なんか再放送が年代偏ってる気がする
94年までってNHKか関テレの映像が中心じゃなかった?
震災以降ビデオ販売してるし
>>964
ベルばら大好きよ
宝塚と言えばベルばら
やっぱり様式美は良い ベルばらたくさん見てるから初見のものと違って、ネイルしながらとか、ながら見できるのが助かる
邪道だとは思う
天海時代は土曜日の昼NHK BSで見たな
小学生の時だ懐かしい
>>972
分かる
ベルばらはもちろん、スカピンやロミジュリなんかも何度も見てて話の流れ分かってるから、気楽にながら見できて良い
もちろんしっかり見る日もある >>963
当時の放送順のままだよ
なぜか星組だけ娘→男子の順だったから
琴がアデレイドだったからだろうけど >>906
キキは金色の砂漠からポスター三人うつりだったかな
マイヒーローより前だよ
おまえたたくなら東上とかポスターインいつしたかくらいは調べてからやれん
にわかの無知の恥さらしw 7月のスカステ
壬生義士伝・Music Revolution/東京千秋楽
黒豹の如く/宝塚
桜華に舞え・ロマンス!!/宝塚千秋楽
宝塚千秋楽シリーズ再開だね
動画ページに愛のプレリュード宝塚千秋楽もあるから今までの宝塚千秋楽の一挙放送とかあるかな?
>>978
Romance!待ってたわ
もう泣きそう >>981
東宝千秋楽は大丈夫だった
最近放送されたのも大丈夫だったから期待してる だいきほのステーションコール
フォーエバー宝塚歌いながら手洗いしててかわいかった
ノンちゃん、優子ちゃん、グンちゃん、真矢みきさんの
サヨナラショーとグンちゃんのバウ放送して欲しいわ
>>987
リサ出っ歯だしそこに入るほど綺麗かと言うとなんか違う 男役で真ん丸目はいまいち
娘役も切れ長の方が美人って感じだな
可愛い役ならいいけど
早乙女太一や梅沢富美男も目はつぶらだよね
目は小さめの方が化けるね
そういやみりおも目は小さめだし
みりおはOGで素メイクになったらとたんに微妙になったね
>>995
そりゃ舞台化粧の技術と宝塚の魔法がかかってたんだからそれがなくなれば変わるさ 素化粧も結構変わった気がする
かっこいい男役からキリッとしたお姉さんって感じ
天海祐希や真矢みきのような姐さんの貫禄はこれからだね
みりおは元々女優向きの容姿なんて思ったことない
ヅカメイクが最高にマッチしてた
lud20200824095324ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1588309031/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【120】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【143】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【96】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【82】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【127】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【126】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【132】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【118】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【168】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【145】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【161】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【77】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【162】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【136】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【88】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【75】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【111】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【109】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【78】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【117】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【167】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【124】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【96】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【141】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【136】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【148】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【82】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【113】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【104】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【108】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【95】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【119】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【137】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【150】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【129】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【96】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【160】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【138】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【142】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【92】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【151】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【138】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【121】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【131】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【125】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【107】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【116】
・TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【106】
・[本スレ]TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【96】 質問、雑談禁止!
・TAKARAZUKA SKY STAGEなどメディア総合1
・ステージスタジオ★Salon de Takarazuka
・宝塚版mixiのzukaxiってどう ヅカシィー
・宝塚の舞台でのハプニング見たことある?part.2
・【Beauty】美女と野獣 part29【Beast】
・【Beauty】美女と野獣 part25【Beast】
・椎名玲って何者?
・四季って芸術?
・ペットにしたいジェンヌは?
・ジェンヌの稽古着って、どこの?
・SKE岡田の処分を決めるスレ
・ジェンヌさんの宗教知ってる?
・この人が退団していなければど〜なっていた?2
・この人が退団していなければど〜なっていた?4
・有沙瞳の旦那は誰になる?誰希望?
・★何でも好きな役が出来たら何やる?★
・エースをねらえ!が宝塚で舞台化されたら?
・これまでで最高のエトワールは?-2-
08:59:26 up 34 days, 10:02, 3 users, load average: 18.04, 16.18, 12.37
in 0.033870935440063 sec
@0.033870935440063@0b7 on 021622
|