◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part12 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1593770810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part11
http://2chb.net/r/shop/1592022980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
秋葉原はダメだな。今回エーツー・駿河屋売却歴約20年の中で断トツで最悪の査定をされた
送り先を秋葉原に指定されたら無視して静岡になるまで何度も再査定させた方がいい
あんな査定をしたら常連があっという間に離れて行くぞ
急激にスレが埋まってる気がするけど何かあったん?
とか言ってみるw
新スレ乙
前スレで50万円分査定に出して3週間音沙汰ないってひとは何のジャンルを売ったんだろう
自分も金欠でゲームやCD、同人なんかをダンボール数箱売ろうと思ってるけどそんなかかるならヤバいな……
バーコードついてる市販品は査定人にスキルなくてもガンガン読みこませればすぐ査定終わりそうなイメージあるけど順番待ちがすごいことになってるんだろうか
>>6 静岡でも間違えて査定出したからキャンセルして再査定出したら
見積値段結構下げられた事あった
何度も査定出してる内にがっつり下げらるかも…
新スレ乙です
売ろうと思ってたアニメ円盤の買取価格がガンガン下がっててショックだ
変にキャンペーン待たない方が良いね
14日注文の奴申し訳ございませんメールから沈黙してるぞ
配送はよしろ
クソ査定されたジャンルはなんだね?
プラモデルだと高確率というかほぼ秋葉原になるんだが
一度も送ったことはないけど
14日分ようやくあと2~3日メール来た
欠品も無かったしひとまず安心したわ
問合せをガン無視するのやめろや
マトモな会社のすることじゃないだろ
あ、元からマトモじゃなかったか
欠品はまだ遭遇したこと無いけどほんと怖い
待たされた挙げ句無いってどういう事だよ
>>11 自分アニメ円盤売ったけど5月に見た検索結果より15%減だったな…
それでも他店より↑だったし仕方なく売った
僕は14日に注文しました。
そしてずーーっとスマホのEメール受信箱を暗闇で寝落ちしながら毎日見ています。
お友達本当の0、最後の彼女は11年、孤独に生きていると体も疲れて駿河屋にも疲れてきました。
40歳越えると体が可笑しくなるとすごく聞きますが30半ばにて6月初めからお尻のちょっと上の骨?あたりがずっと痛いような感じです。
おそらく駿河屋の事を待ち続けた苦悩からの欠陥になった可能性も否定はしません。
是非!お体は鍛えてくださいね。
前スレ971でコレ↓書いたら速攻スレ落ちたんですいませんお願いします
7月1日にゲームサントラ(アニメCD登録)を買取依頼出したんすけど
買取値上がってたの気づいてなくてゲームサントラ2本追加で出した場合
もうアニメCDキャンペーンは終わってるので追加した2本はキャンペ対象外で合ってます?
あんしんかかんたんで変わってくるのでは
キャンペ期間中に送ったのなら対象 そうでなければ対象外
買取の変動についてはあんしんは事前査定が優遇 かんたんは知らない
通信買取はオススメできないよ
キャンペ頻繁にやってるけど、ギャンブル要素が大きすぎる
満額は滅多にないし、大幅減額のものを返送されるのも時間がすごいかかった
面倒でも店に持っていくのが一番良い 量が多ければ分けて持っていく
今は地方でもあんしん対象になってるから、わざわざ混む店に持っていかなくても良い
>>21 じゃキャンペ終わったので対象外なんすねどもです
うちの近所に駿河屋買取店舗が無いのと他のハドフ鑑定団は10円買取で
オクカリなどでレアCD売っても「本物かどうかを証明できない」んで諦めたのです
>>22 キャンペーン中にあんしん買取で申し込んでいれば未査定の物を追加して送った場合でも買取アップの対象になるよ
あくまでも届いた日ではなくて申し込んだ日がキャンペーンが適応されるか否かの基準になります
楽天支店の方で2~22日で発送(概ね15~18日程度)は草も生えないわ
>>24 そうなのですか
7月1日(アニメCDキャンペ中)にあんしんで買取依頼してます(>21さん書き忘れてごめんなさい)
んじゃ追加してまとめて送っちゃいます
自転車操業ならぬ自転車送業いい加減にしろ
通販手数料取って1か月とかどこに通報すればいいの?
今のところ予約はいつも通り早いけど
ここ最近の駿河屋見てるとそれも心配になってくんな
何個か予約してるからそれだけは勘弁してくれ
販売店舗増やして
倉庫管理とか物流網整備とかそっち方向に展開してないようなところに
経営者の頭の悪さが見えるな。
ヤバい感じはする。
>>31 本当だーー
エロDVDのまとめ売り200円以上2000円以下の商品ってなってる
先月まで5000円以下の商品だったのに
今回分届いたらしばらく使わんわ…
ぬいぐるみ・フィギュアとかはしゃーないけど本・ゲームは他所を使う
ここが最安値って事も少なくなったし
週1くらいで注文しててもう未発送分が3つも溜まってんだけど・・・
マジで何を注文したのか忘れそう
セールはいいから早く発送してもらおうか
もう21日経ってるぞ
>>6 俺も以前信じられないくらい減額査定をくらったのが秋葉原だった
「1-17日(概ね12-14日)」のメール来た
最初数字の入れ間違いかと思った
発送まで半月はびっくり
プラモ売るヤツって何で買うの?
本は読んだ→売る=わかる
ゲームは遊んだ→売る=わかる
プラモは買った→組み立ててない→売る=???
駿河屋みたいに安くて豊富なショップがありましたら、是非教えていただけますか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m
駿河屋から発送できなかった事に対する詫びメールが来たんだけどさ
言い訳する暇があんならさっさと商品を送ってくんねぇかな
客が欲しいのはしょうもない詫びじゃなくて商品なんですわ
そもそも、今時17日かけても検品すら終わらないってどうなってんだよ
セールある毎に1000人くらい買ってるんじゃないのか
>>38 買って満足、作る時間がないとかで、もう売っちゃえでないの
>>38 プラモは潰れた模型屋やらおもちゃ屋やらが売りに来ることがよくあるって聞いたな
一日何人ぐらいが購入してるんだろうね
1000人以上はいそう
>>10 短期間で続けて同じ査定をさせると嫌がらせと判断されるかもしれんね
1ヶ月くらい間隔を空けてから再査定させて
送り先が静岡に変わってくれればという感じだね
>>13 出したのは本だった
西の方に住んでいれば送り先が秋葉原ではなく
静岡になると思うと羨ましいね
先月の18日注文だけど
発送できませんでしたメール来た
みんながココで秋葉原秋葉原言ってたからすんげー警戒してたけど
過去の買い取りで唯一秋葉原だけ満額だった・・・
他所は毎度のように減額がある(悪いとは言ってない)けど
まぁ査定も過去最高速だったから検品してなかっただけだろうけど
結論:担当による。
注文後2週間放置→お待たせ申し訳メール→10日間、音沙汰無し
もしかして2週間でしか区切れないくらい馬鹿なの?
バイトにどの注文を探してくるのか決める権利があるなら120点の注文なんて馬鹿馬鹿しくてやりたくないだろうから暇な時期になる2月位まで残ってそう
6月6日注文分が先日到着
しかし誤納品があり昨日再送になった
なんと今度は間違った住所に発送したらしい
少なく見積もっても終わってるこの店
もうひと月近く待つのが当たり前になりかけてるのがね……
現場がパンクしてるしそんな状態で苦情が来てるぞと上から怒鳴られ
休みがなく、薄給で慎重に検品するかって言われるとする自信ねーな・・w
明日6月14日分が届く予定だけど恐怖しかない
>>50 自分は先週注文したやつ1週間で申し訳メールきたわ
6月頭くらいが一番混んでて徐々にマシに(今は発送まで2週間待ちくらいだ)
自分も1週間で遅延すまんメール来た
急ぎじゃないから最終的に届きさえすればいいけどそれはそれとして、
前スレの買取査定でレアものちょろまかされた人の話とか、
客商売は信用商売だって自覚ないんだろうな
現場の人のこと考えたら文句言う気持ちなくなってきた
ここで同じ境遇の人と来ないね来ないねって言ってるのが楽しかったってのもある
このスレあって良かった
ちょろまかされたってそれ完全に犯罪じゃん
従業員の内引きがあって会社が把握しきれてないならあるかもしれんけど
商品入荷してたって書いてるからそれはないし
現場の社員の待遇はゴミ駿河屋の問題であって客の問題ではない
同情する気にもならん
発送がアホみたいに遅れてるんだからセールなんてやるな
頭おかしい
「今、発送準備してるとこだから明日には発送して完了メール送るね!」っていう連絡が来てから数日経過、発送準備中のままw
コロナでブックオフとかもあんま行きたくならないし…で2年ぶりに利用したんだが
ここ読む限り先日注文分は8月に差し掛かる辺りに到着で見るといい訳だw
根本的にダメだなこの会社w
3週間待ってるがマジで発送する気配がないからな
1ヶ月とか勘弁してくれよ
カッパがコロナで全滅みたいな新たなコピペが生まれてもおかしくないぞ
ポイント還元終わったし今月からは注文落ち着くだろうから発送も順次早くなるだろう
全部だろう
6/10注文が未だに届かず問い合わせても発送遅延の自動配信メールしか
届かないで再度問合せしてからここに来たがやっぱ全体的に悪くなってるのか
6/3注文は品数2点だけだったからか14日には発送されたけどその1週間後の
商品がここまで遅延するなんて想像もしてなかったわ
ちな2年間何で利用してなかったかというと
書籍やCDの最低価格が高くなったのと手数料取るようになったからなんだけど、
普通その手数料の売上で慢性的な遅延を解消させるよねw
販売注文数も買取見積もりも1~3件だと早いけどそれ以上だと1ヶ月コースだわね(買取見積もりは1週間コース)
>>59 買取もバカみたいに届いて在庫が溢れてるんだろう
買取アップキャンペーンも暫くやめるべきだなw
なにこの物凄く真っ当なスレ
どう見てもこっちが本スレじゃん
本スレ()は雑談と歯医者の先生うんたらの話しかしてないから見る意味が無い
とあるゲームの1、2、特典DVDセットの特典なしを買ったら1、特典が入ってるのが来た
値段的には得なので報告せずさっき2を注文した
大量の買取→買取の時点で在庫が上がる値付け→注文が入る
↓
パンクして片付けられない→どこの倉庫にあるかわからない、どこにあるかわからない
↓
見つけれない時間がかかる
↓
在庫がありませんでした
>>67 6/17注文は3点だったけど食玩だからか遅延メール届いたから無事1か月コースになりそうw
割と真面目に、どうして一か月もかかるのか理解できない
いつの時代の会社なんだよ駿河屋は
しかもこれでもキャンセルできないんだろ?
頭おかしいわ
商品を管理する体制が整わないうちに事業拡大からの人手不足
本社の廊下にも商品があふれてるってクチコミがあったぞ
もしかしたらPOS番号管理以外は何一つ自動化されてない旧来のままな気がするな…
一人ぐらい元従業員から告発ぐらいあってもよさそうなもんだけどなぁ
外部企業にアドバイス乞うと乗っ取り食らう気がするので
行政に物流改革の相談すると良いと思う、静岡県だって稼ぎは出てるから無視できんでしょ
19日5点注文→動き無し
21日2点(19日に注文したのと同じ商品)注文→今日届く
後から注文した人が優先されて運悪いと在庫なしメールくる可能性ある仕組みって考えると微妙だな
>>74 それは本当に思う
商品の保管コストって意外に高いんだよ
早く出荷するっていうのは客のためのように見えて
実はお店にとってのプラスの方が大きい
あえてゆっくり発送するってのは客の商品をタダで
駿河屋が保管してくれているってことだから
お店にとっても負担が大きくなるから意味不明なんだよ
この頃から変わってないんでしょう
15: 名無しさん@おーぷん:16/03/23(水)22:57:38 ID:vqR主
消費者の人たちには関係はないんだけど
遅延の原因ってのはセールとかで注文数多くて捌ききれない事と
買取品が多すぎて棚に片づけるのに時間がかかることとかかな
ゴミみたいな物まで買い取るから買取専門の部署から
出荷の部署に仕事回されることがあって出荷に支障をきたしてたね
16: 名無しさん@おーぷん:16/03/23(水)23:04:46 ID:vqR主
他の会社より遅い原因は倉庫システムがひどいってのもあるね
商品1つ1つに番号振って従業員が棚に片すっていうね
本はいいけど、雑貨とか小さいフィギュアとかはひどいよ
18: 名無しさん@おーぷん:16/03/23(水)23:08:20 ID:vqR主
こればっかりは申し訳ありませんとしか言いようがないかな
少しでも早く欲しい場合はアマゾン、ヤフー、楽天経由にするか
商品単品で買うようにしたらいいと思うよ
毎日のように人が辞めて
新人が入ってくる状態なんじゃね
誰も教えてくれる人もいない状態で新人が最前線に狩り出されるイメージ
毎回毎回合計5000円以上にするために目的のもの以外に他の商品探すのはものすごい時間を無駄にしてる自覚があるけどやめらんない。全部あの通信料のせいだ。
たった1件で数十点以上ピッキングする人も大変だろうな
商品点数の多いやつは後回しにされそう
一週間どころか1ヶ月単位でもかまわん…
待たされた上に在庫なし通知だったら憤死する
在庫1の商品だったらカートに入れて
カード決済をしたらすぐに売り切れ表示になるんだけどな
やっぱ在庫はあるはずなのに商品が行方不明のパターンかな
>>87 俺もこれ
だから発送遅いだけで商品は確保されてるんだと思ってたけど、在庫なしキャンセル結構いるみたいだね
これまでは運が良かっただけか
また@niftyの検索トレンドに入ってる。しかも今度は1位だよ・・・。
水曜に3週間経過で送った問い合わせは何日経ってもこなかったのに
今朝送ったのはさっき返信来て草、やっぱ現場も混乱してるんだろうな
27日の注文が昨日すまんメール1通来ただけなのに
ネットオフで昨日の朝注文したのはもう発送完了のメールが来た
こういうところだぞ
手数料とらないなら1カ月来なくても我慢するけど、手数料取っておいて前より悪化してるのは納得できない
>>82 分かる
送料も払いたくないからマケプレでも多めに買い物してるわ
マケプレは店ごとだから選ぶの大変
3週間放置されてる
2回問い合わせても返答なし
もういらんから金返せ!!
14日分届いて欠品も無かったが
ぬいぐるみ1個だけ分けてでかい箱入れるのやめーや
>>7 あまりにも在庫の確保と発送が遅い
俺は6月初旬に注文してそれから20日経っても受付済みで
在庫の確保すらしてなかったから問い合わせしたら完全無視され、ようやく返答来たと思ったら「もうちょっと待ってくれ」
そして今日ようやく発送準備中になった
これをやられた挙句「欠品」になった人もいるらしい
俺も商品届くまで油断できねぇわ
>>65 問い合わせはラインにしろ
ネット上だと完全無視されるぞ
もはや問い合わせ機能が意味をなしていない
先月の11日分がやっと発送された・・・。
ちなみに14日に1品だけ買ったやつは9日で発送されてる
1品で5K超えるのは単品で買った方がいいな
>>102 参考までに聞きたいんだが、11日の注文では何点頼んだの?
僕は14日に注文しました。
そしてずーーっとスマホのEメール受信箱を暗闇で寝落ちしながら毎日見ています。
お友達本当の0、最後の彼女は11年、孤独に生きていると体も疲れて駿河屋にも疲れてきました。
40歳越えると体が可笑しくなるとすごく聞きますが30半ばにて6月初めからお尻のちょっと上の骨?あたりがずっと痛いような感じです。
おそらく駿河屋の事を待ち続けた苦悩からの欠陥になった可能性も否定はしません。
是非!お体は鍛えてくださいね。
そして!僕が注文した数は!!
40個です。宜しくお願い致します。
名前の横のアルファベットって人によってor注文した日によって違うのかな?
6/1注文→P、6/13注文もPだった
Aって人もいたから注文時間をAM PM で分けてるとか
意味あるのか知らんけど
注文から三週間経ってやっと商品在庫の確認が終わる店って一体なんなんだよ
セールなんかせずに今ある注文をさっさと処理してほしい
男向けのエログッズ買うと遅くされるとかあるかね?w
基本エログッズしか買わないけど品数しか見てないと思う
1点のみだとやたら早いし
>>104 ありがとう
三種3点でもそんなにかかるのか…
人手が足りなくてパンクしているのなら
セールなんかやるんじゃねーよ…
今朝早く注文したら注文番号14○○○番台だったんだけど昨日そんなに注文あったのか
毎日8時にリセットされるみたいだけど
取引番号じゃね?
てかまじで20日経っても音沙汰ないし連絡すっかなほんと
すまん正式名称は取引番号だったな
駿河屋から送られてくる自動応答メール等のタイトルに載ってるSから始まる数字
例えば注文番号が「S20070511○○」だったとすると
・購入だと最初のアルファベットがS、買取だとB
・200705 これは注文日時 20/07/05となる
・それ以降の数字「11○○」が何人目に注文したかの数字
>>114に書いたように8時を目処にリセットされる
>>116 あ~、全然見た事無かったけど
取引番号って20○○年○○月○○日○○○○件
って表記だったのか
セールの時は毎回1万件くらい売れてそうだな…
そら遅れますわ
久々に既存品注文したら注文数11000超えてるんだな
そりゃ遅れるわな。謎手数料導入直後週末でも9000割れてた気がしてたが
11000!?
だったら尚のことセールやめて処理しなきゃいけないじゃん…
遅れたって適当にあしらってれば良いって考えだろうな
そもそも長引くことは在庫回転率低下とか売上認識どうやってんのか知らんけど売上の低下にも繋がるから一大改善事項だろうに
ということはそんなことも手がつかないくらい詰みの状態なんだろうな
9日に注文したものが発送された
もう少し頑張ってくれれば1か月だったのにクソ
駿河屋の従業員って今2000人ぐらいいるんでしょ
1人1日5件発送したら間に合うのに
20日のまとめ10日できたのに19日単品まだこねえわ
一週間経ってようやく後2、3日かかりますってメール着たわ
他の人の話聞くかぎり10日でも早いほうなのか…
三点しか頼んでないのに
5、6年?もっと前かもしれんがその頃は2、3日で発送してたし
2年くらい前はさすがに一週間以内には発送してたと思うんだけどなぁ
通信販売手数料なるものを導入しておきながらこの体たらく
新品ならアマゾンで頼むし中古ならブッコフで頼むからもういいわ
同人とかマニア系グッズ興味ないし
こすいこと言うけど
昔ダンボールいっぱいの福袋と同時に別の商品も買ったんだけど
その福袋(ダンボール)のなかに同時注文した商品も入ってて
その分入れる量減らされてるんだろうなあ損じゃねって思った
20日注文分の振込お願いメール来ないから問い合わせたら「現在、商品の確保及び検品待ちです」と返信きたけどまだ確保してなかったんかい!
>>120 取引番号B20●●●●11000ってこと!?
下手したら一年以上待たされるじゃねーか!
駿河屋初めて使うんだけどマケプレにある駿河屋実店舗の出品物も同じく遅い?
ちなみに大阪の店で1~7日以内に発送可って表紙でした
6月14日に注文したの発送する気配ない・・・
こんな長いの初めて
>>133 マケプレなら7日以内には発送される
発送が注文の次の日なのか7日後なのかはそのショップ次第
6月上旬注文…1ヵ月待ち
6月中旬注文…3週間待ち
6月下旬注文…2週間待ち
だと思っている
>>121 1週間くらい前に遅延メールきたきり音沙汰なし
>>133 秋葉原本店で昨日の朝に頼んだけど今日発送されたよ
>>135 >>138 レスありがとうございます
実店舗マケプレはよく聞く異常な遅さって事は少そうで安心しました
楽しみに気長に到着を待ちます!
>>136 本当にその通り
さて7月はどうなるかな…
もう送料も代金引換も
5000円以上無料にした方がいいだろう
>>136 あと4日で1か月経つけど音沙汰なし
さすがに一月過ぎても発送されなかったら問い合わせしようかな…
こんなに待たされるのははじめて
発送期限?の17日超えたら
値段を割り引くとかやりゃいいのに
長年いい加減なやり方で経営してたツケが一気に回ってきたカンジなんだろうな
日頃から倉庫も整備して従業員のブラックな雇用状態も改善してればここまでの発送遅延や欠品もなかっただろうに
詐欺じゃないですか駿河屋!
17日までに発送と見たけど6/14注文で今日も来ませんでした!
ニュースにのると思います。
期日書いていて、ホームページに遅延のお詫び全く!!のなし!
セールで買い物してこれだけ待たされてキャンセル不可とかバカで大変な事になるよ、と詳しい人が話していました。
しかも!!メール、電話しても全くの無視!!電話0570で有料代金かけるのよー!とでも言っております。
これ企業として怪しいしおかしい店です、不審だと周りもザワついてきていますね。
もういいから今すぐ潰れてくれ
消えてなった方がいい
あっ!ちなみに6/14付け注文日かは17日以内の発送←大ウソ!!
7月になって「送れていますメール」が到着!
メールと電話しても全く繋がらず返信もなし!!
こっちの考えて送った時間と待ち時間、購入者を全員なめてます!
企業のあり方のあり得ない会社だ!
今月はじめに初めて利用したがこんなに忍耐力が試される仕様とは思わなかったし
待たされたあげく商品なかったよメンゴ!されたらどうなってしまうのか
客に不安を与えることを良しとしている時点で擁護不可だわ
しかもアホみたいに長い期間発送していない状態でも基本キャンセル不可とかもうね
コロナやら何やらの影響はあるんだろうけど、
それだってセールや買取キャンペーンを一時的にやめる、遅延が解消するまで制限するなりすればいい話なわけで
客に対して、定型文で謝っときゃいいだろwな態度も客商売としてどうかと思うわ
>>155 突然きたコロナの影響で3月、4月、5月とどんどん後ろにズレこんでるんだ
買取はどんどん送られてくるからセールで捌かないといけないのか悪循環
ちなみに2月に注文した時は3日で発送されてた
それは…買取を一時中止するのがまともな対応なんじゃw 勿論セールもね
問い合わせとか苦情すごそうなのに
ホームページに遅延のお知らせしないってどうなってんだろうね
大雨の影響のことは書くのに
するがにゃんは買い物する店ではない
いらんものを売る店ですw^^
自転車操業なので止まることは出来ません
おまいらも駿河屋が潰れたら嫌だろ?
駿河屋さんでのお買い物は「精神修業」「兵役」と位置づけできないと心が折れるだけ
待ってる間に値下げするなよ
腹立つわ
あと昨日の夜にご送金の処理が完了しましたのでご確認お願いしますって
来てるけどまだ入金されてないぞ~
6月13日注文分だけどあまりにも遅いので
問い合わせフォームからキャンセルお願いしたらできたよ
問い合わせ送ってから1日ぐらいで返信が来た
願い下げだわっ!って商品の時しかキャンセル承諾してくれないイメージある
そもそも発送目安すぎても発送されなかったらキャンセルできるとは書いてなかったはずだし
キャンセルの依頼ってプラックリストポイントが増えるんでしょ
流石に発送目安過ぎても届かないものはキャンセル可にして欲しいよな
発送が遅いという苦情は全部無視して
キャンセルだけは対応していくスタイル
どうかしてるわ
マジで潰れて欲しい
こんなひどい体制対応されてる人が大量にいたらいつかの事件みたいに大打撃くらっちまうんじゃね?
アホバカ体制!これほどまで信頼なくした店はねーな全国展開や買い取り進めて通販購入者へはメール、有料電話なのに無視!!バカかここ!
手付かずの注文→キャンセル?OK!
処理中の注文→キャンセル?次やったら垢BANだぞボケ!
適当な思いつきだけど駿河屋ならやりそう
17日か18日あたりに注文したけどまだ来ないwww
探してた微妙に古い同人誌とほぼ底値のエッセイレシピ本においおいやりたかったゲームでトータル5点
多少遅くて困ることはないんだけど
この状態で現場が過受注しないで済んでるのにびっくりする
むしろ品物見つからないから出荷遅れてるんだろうか……
送料とか手数料かからないのが5000円からだから
急いでないしレアって訳でもないゲームを追加で買っちゃったんだけど
それでピッキングに手間取って発送遅れてるとしたら
なんかこう、申し訳なさすぎる
いや過受注してるから遅延してるんでしょ
いつか無理が来てパンクしそうで怖いわ
パンクしてるでしょ
じゃなきゃこんなアホみたいな遅延はあり得んからな
>>177 いや、キャパ越え的な方じゃなくて在庫ないのに受けちゃった的な方
実は発生してるけど公になってないだけかもしれないけど……
入荷報告メール貰って即購入を繰り返してるんだけど、これで在庫なしとか言われたらショックだなあ
あと3日で1か月というところで2、3日で発送しますメール来た
もう何買ったのか忘れた
6月27日注文分
本日、お客様の商品の確認作業が終了し、
後2-3日での発送予定となっております。
今しばらくお待ちいただきますようお願い致します。
やっぱ6月上旬~中旬が1ヵ月待ちで
中旬~が3週間待ち下旬~が2週間待ちとだんだん解消されてきてるな
今日で注文から16日くらい、遅延メールから7日
17日過ぎても発送されない場合メールくれってあったから
最悪17日目までに発送されるものと思ってたが1ヶ月遅れの人らが普通にいるのな…
17日後にメール送っても無駄かな
30日に注文したのが商品の確認作業が終了し、あと2、3日で発送しますとメールが来たけど
今の状況を見るとまったく信用できないな
結構みんな大人の対応だね
発狂してもいいぐらいなのに
>>186 駿河屋相手じゃね、、、、、
仕方がないじゃん。
だいたいコロナのせいだし
届くまでに買った物の値段下がってたら損した気分にはなるけど
ぶっちゃけ直ぐ必要かと言われればそうでもないから
ちゃんと届けば別にいい
密にならない様に倉庫業務も人員減らしてたんやろ
コロナは言い訳にできんだろう
頻繁なセールとか買取キャンペーンとかやっている時点でな
それらをやっていないなら、その言葉にも説得力があるんだが
でもまあここは不平不満があるやつが集って愚痴るスレですし…
状況が状況だから仕方ないっていう擁護もどうかと
>>190 本スレが情報交換すらできない隔離スレになってるからここに居座っててすまんな
居座るのは全く問題ないんだが、スレの趣旨に反する内容を書くのは感心しないなぁ
ところで、君が言っていた6月中旬あたりの人は3週間くらいで届くってのは本当なん?
6月上旬の人や6月末の人の確認作業完了の報告あるし
今週末あたりに一気に発送されるんでないの
>>186 発狂したらBL入りだからね
なんだかんだここ安いし買い物出来なくなるのは困る
短くなって来てるならいいね
今月頭の自分の注文は二十日頃に届くと見てればいい訳だ(達観)
6月中旬注文だが3週間以上経過して音沙汰なし
インターネット黎明期の怪しい店ならともかく
このご時世にこんなふざけた対応をできるなんて正気を疑う
さっさと淘汰されるべき
3週間連絡を待った末に在庫がありませんでしたと言われて心折れた
先月10日注文分さっき発送メール来ました
あと3日で1か月だったのにw
初めての注文で商品が届くまで一ヶ月近く掛かった挙げ句に商品潰れてて悲しい、、、
自分の注文は全て5000円以上で点数もそれなりなんだけど
購入履歴の中で17日注文のが動かないで7月1日のが準備中になったンゴ
まだ発送準備に入らないやつも似た感じで
ホントに注文順番で処理してるんじゃないんだな
残りの6月中に注文した奴ら、まだ何件も残ってるからはよ発送準備中になって!
駿河屋での購入は博打だって事はわかってるけど、黄ばみシミだらけのBランク状態のコミックセット送ってくんなや
コロナで自宅待機の人が多いから書籍類は売れ筋なんだろうけど倍の値段で購入した気分だわ
注文順で発送してないっぽいね
バイトがどの注文担当するか選べるって書き込みはマジだったのか?
120点の人の誰もやらなくて、社員が処理しそう
>>203 駿河屋の交換か返品対応はどうでした?
それとも泣き寝入りしちゃってたりします?
大雨で物流がストップして
梱包が出来ても発送が出来ずに倉庫がパンクしそうw
>>206 九州は高速死んでるから事実発送できなそうだよね
俺のここ2ヶ月の注文履歴
5/15注文 7点・・・5/25発送
5/16注文 9点・・・5/27発送
5/27注文 8点・・・6/19発送
5/30注文 11点・・・6/17発送
5/30注文 5点・・・6/20発送
5/31注文 6点・・・6/11発送
5/31注文 25点・・・6/17発送
6/6注文 52点・・・6/19発送
6/14注文 75点・・・未発送
6/17注文 3点・・・6/28発送
6/20注文 4点・・・未発送
6/24注文 11点・・・7/3発送
6/27注文 3点・・・未発送
6/28注文 11点・・・未発送
6/28注文 4点・・・発送準備中(多分今日発送)
6/29注文 3点・・・発送準備中(多分今日発送)
7/5注文 8点・・・未発送
7/5注文 2点・・・未発送
あんしん買取見積もり依頼した時の値段で見積もりしろよ
1週間も待たせてこの仕打ちかよ
前は違ったのにここんとこ連続でやられてるわ
楽天6/30注文したら今日届いたけど、楽天と通常で変化あるのかな?
14日の注文が届かないのは
>>209のせいじゃないのか…
つか、同日に複数注文するなよ
まとめろ
amazonとかもそうだけど何度ももってこさせるの本当に申し訳ないし
流通の混雑解消の足しになればと思って基本まとめ買いしかしないなぁ
どうしても欲しいもの+入荷後即品切れになるものだけは注文するけど
>>212 少しでも早く欲しい場合はアマゾン、ヤフー、楽天経由にするか
商品単品で買うようにしたらいいと思うよ
と、数年前の元バイトの書き込みにあるぞ
>>205 電話とメールで問い合わせ合戦したけどさすがに1週間も経つと疲れて体調悪くなって承諾したわ
購入でも買取でもここまで顧客を疲弊させる店はないわ
レア物は店舗持ち込みするか他のショップで買取に出す事を強くお勧めする
モール経由だと、発送遅すぎたらモールのブラックリストに載るんじゃないかな
最悪ショップ垢BANになるから流石の駿河屋もキチンと処理すると思う
あんしん買取で約100点依頼したんだけど
約20点、申し込みした時より微妙に数百円値下げされ、1点だけ値上げだった
残りの約80点は依頼した時と同じ価格
値下げされた約20点だけど、在庫があるから値下げなら分かるけど、在庫が無い物もいくつか値下げしてあった
まー、そこまで酷い値下げではなく許容範囲ではあったが
でも楽天のサイトの書き込みでは
普通に3週間以上かかっている人もいるみたい
どうなってんだ?
14日分発送された人いる?
わい古雑誌中心の30点 17日後の詫びメ以来音沙汰なし
14日分は5日に届いた
ゲーム6本 コミックセット ぬいぐるみの8点
14日分が今日届いたがもういらないっていう
高い買い物だったわ
秋葉原の店舗でソフトの状態確認したいと頼んだら
ケースからディスク取り出す際にも
こっちにソフト見せる際にも
記録面を普通に触っていたがどうなってんだよw
案の定ディスクは指紋だらけで傷も酷いから断ったが
>>232 あー、そりゃダメだね~。
中古とかレンタルで記録面傷だらけのものを見ることがあるけど、
一体どういう神経してるんだよって思う。
ケースに収めようと落としてもこうはならんやろって傷がついてる奴は本当に不思議
自分ドリキャスのあるゲーム駿河へ売ったんすけど信じられない盤面キズだらけで減額無しでしたわ
売った自分が言うのも何ですが駿河で買う時は盤面信じないほうがいいです…
盤面傷だらけはないけど研磨剤残ったままの汚物を送りつけられたことならあったわ
19日注文今日も動きなし
ゲームのディスク版を頼んでいるんだけど
ここの話を聞いていると不安になるな…
そんなヤバイ代物が届いたらどうしよう
この間Blu-rayBOX(6巻組)届いたけど、盤面は傷一つなく良好だった。
裏傷だらけだけど吸出しには問題なかったで
吸出して遊ぶために買ったから実機だとちょっと分からんが
駿河屋さん今日もタイムセールやってるじゃねえか
やべー乗り遅れたわ
お前らも急げよ
駿河屋さぁ・・・
1ヶ月近く待たせといて一部在庫無しで承諾しろですか
はぁ、糞。 くそクソくそクソ糞くそクソ
2週間以上まって、今日メールが来たから、やっと発送したかと思ってたら
お客様の御注文を本日出荷する事が出来ませんでした。
とかよこしやがった、もうこんなん笑うしかないわ
ぬいぐるみだけだったのもあるんだろうけど、1週間強で発送された
新規注文を優先してるんだろうか、ちなみに6/27日分
新規注文を優先しているとかだったらまじでイラっとくるね
なんで前から注文している人が蔑ろにされるんだって
30日に注文したのが発送されたわ
本4冊だけとはいえ駿河屋が8日で発送するなんて信じられん
現場混乱しているだろうにまたセールって必死に治水している所に追い打ちするみたいな真似するなよ
まぁゲームディスクに関してはコレクターに向けて商売してるわけじゃないから多少の傷みはしょうがなくね?
寧ろハガキだのチラシだので金額左右させられたら遊びたいだけの客は駿河屋利用しなくなるし、
完品美品欲しけりゃオクなりメルなりでコレクターから買った方がいいだろ
自分はそうしてる
その旨を「ちゃんと」説明しているならいいんだけどね…
>>251 そもそも円盤の場合多少のキズだったとしても「再生不可能」がありえるので
買取基準がキズだらけOKの時点で自分は注文をしないっすね…
代引きの人を優先してるっぽいから支払いを変更してみるか
手数料がかかるのがネックだが
代引き関係ないかも
自分代引きだけど、頼んでから10日以上経ってるよ
代引きだけど
注文してからもう3週間くらい経っているから、あまり関係ないと思う
品数は6点だったかな
7/2分で1-17日(概ね12-14日)メール来たわ
6/14注文、55点(CD/DVD/グラビアDVD/デカ本/トレカ/秘密)の振込みしてね?メールがさっき届きました!
1点も欠けることなく注文できたのは想像外なので今回のみ!心の奥に怒りの灯火を封印して時間をかけて消していきます。
僕のピッキング対応してくれて方には、チップ1,500円あげたいです!
そういうサービスあっていいかな?と今回は思いました。
チップあげたら働く人が元気モリモリにやってくれます☆
こないだ夜10時半ごろに入金お願いメール来てたんやけど
ノルマクリアするまで帰れないんか
お前ら14日届いてるのか
こっちは何の反応の無いわ
>>261 以前利用してたとき、金曜深夜に振り込めメールが来て
これまだピッキング全然済んでないだろ、って思ったことあるなあw
翌週月曜入金→その日の自由な時間帯に入金確認メール
火曜→出荷できませんでした 水曜→揃ったので明日の夜には出荷メールするよ
木曜夜→出荷できたよ、と遅延がない時でもこの体たらく
入荷通知来てからも買い逃してとずっと欲しかった同人誌をやっと注文
3週間後に「商品確保できなかったゴメン☆ミ」メール
5月だったけどそれ以来何か萎えちゃって一件も注文してない
この発送遅延っぷりを見てるとそれで良かったのかもしれない
どうせ同じような事が起こってただろ
今は120件注文の人の行く末が気になってここ見てる
まだ遅延すまんから次の動きがないなあ
先週の土曜にネットオフで買ったのは日曜に発送通知来て火曜にはもう届いたぞ
13日注文したのがちょっと前あと2、3日メール来てからまだ発送されず
大丈夫か?ってなる1か月ギリギリパターンかな…
クレカで支払い済みだが注文から1週間後に来たメールによると
発送までの目安が注文から1-17日(概ね12-14日)とのこと。
これは1ヵ月コース?
>>269 解らない。
自分の複数注文を見ると、傾向として【注文点数が多いと遅くなる】
何でか?
【入荷即注文※参考画像が無しパターン】だと在庫無しとかになり易い
【複数ジャンルを一纏めで注文すると遅くなり易い】
等で、価格が高いとか値段も注文点数が多かったりの方が強く影響してそう
で、価格や注文点数、注文日時も関係無い感じ
点数が多くても1ヶ月程度で発送になったし
点数が20点くらいの少ない注文で注文日時は古い奴が発送準備中にならなかったり
かといえば7月1日注文のが6月注文のがまだ数件あるけど今日発送になってる
バイトが集めやすい注文伝票を選んで
ピッキングをしているだけじゃねーの
お待たせ致しており誠に申し訳ございません。
現在、確保・検品作業を行っておりますが、
ご確認メールの送信にお時間を頂いている状況でございます。
作業完了後、順次ご連絡致しますので、
今しばらくお待ち下さいます様お願い申し上げます。
この度は、駿河屋をご利用頂きありがとうございます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
海外通販より時間かかるとかどういうことだ改善する気はないのかな。
こちら九州住まい
6月7日注文分が火曜日に発送されたんだが先日の豪雨で高速も通行止めのため郵便局から配達されず
追跡してもまだ静岡で止まったまま
いつ自宅に到着するかわからん模様
パンクしているのに
いまだにセールを続ける時点で改善する気ゼロでしょ
3週間以上待っても詫びのメールしか来ないってマジでなにを考えてるんだ
客が欲しいのは詫びじゃない、商品なんだよ
在庫ありの書籍2冊を注文したが、このスレ見て激しく後悔。
ここ地雷だったのか。キャンセルしたいなぁ。
本2冊だけなら多分ここまでかからんと思う
多分だけど
17注文だけどピッキングできたから数日中に送るメールきたわ
メルカリより安く売ってて欲しいものが5000円分あったらまた頼むと思うけど
次はもう少し早く届いて欲しいな……
>>282 ワイが出してるやつ買ってくれたら翌日に発送するで^^
>>244 うちも昨日同じメール来てて落胆した
注文は21日だったかな。クレカ払いのたった一品なのにここまで遅れるとは
今までは17日までって期日があったけど、ここからはもうどれくらい待たされるのかわからんってのがね
あとどれくらいでの発送なのか提示もないんかい
発送できてないんだから注文新たに受けるなよ
ここは遅すぎる
中国から発送してるのか?
中国だったらもうちょっと早いだろ、月とか火星じゃね?
駿河屋の求人募集
https://www.a-too.co.jp/recruit-career/ 週休2日制(ローテーション制、月8~9日休み)、年間休日104日
ってなってる
法定労働時間の上限では年間休日数105日未満は違法なはずだけど
大丈夫なのだろうか
発送メールって何時くらいにくるんだ?
特に決まってない?
先月16日に注文したのがまだ発送されてないよどうなってんの…
>>289 休みって最低週1あればオッケーじゃなかったっけ
でないと田舎のハロワで年休2桁の仕事が跋扈できる理由がない
それより固定残業45時間込みが闇深いと思う
ひとつ上に書いてる管理職だと60時間って書いてるし
雇用者とそういう契約を結んでて、ちゃんと給料が支払われてるならええんやで
■代金引換およびクレジット、PayPalによるお支払いをご希望のお客様
商品状態に不備(傷みや欠品)が無ければ、ご注文確定後より1日~21日程度で発送させて頂きます。
フィギュア一個だけの注文でも3週間も待たされる可能性あるのか…
だいぶ前にCDとか数個まとめて購入した時は1週間以内には発送されてたのに今そんなに内部で大変なことになってるの?
ちょっと前まで1~14日程度で発送だったのにさらに延びてるやん
このままだと1ヶ月待ちが当たり前になりそう
26日に自分のとこに来た遅れてサーセンメールは最大17日になってたけど今は21日に延びてるのか?
もう22日になるけど、駿河屋はいまだに在庫確保すらしていないみたい
酷すぎる、いくら何でも
この惨状なのに毎週毎週アホみたいに36時間耐久セールやってるし
色んな意味でヤバそう
あらかじめ発送まで20日前後かかりますってページに書いとけよ
そうすれば注文も減るだろ
在庫確認が終了してあと2、3日で発送するってメールが来てからもう4日経ったぞ
マジでどうなってんの
買取申し込もうとするとマイベージログインとか日本語おかしいログインページなのは何なんだ?
下の方のアカウント持ってない人に対しての日本語も変だし
フォームの電話番号の欄が空白になってて書き込みも出来ず申し込めん
>>303 そのメール来てから発送まで10日はかかるぞwゆっくり待て^^
>>303 俺と同じ状況で書き込んだ記憶ないのにって焦ったわw
>>302 いつも駿河屋で慣れてる人はそれでも変わらないだろうけど、今回みたいに1ヶ月くらい経つと気になり始めるから40日にしよう。それか1ヶ月半とか
注文確定の前に一か月ほどかかりますけどよろしいですか?って表示しとけよ
まさか駿河屋工場で注文を受けてから製品を作ってるのか?
中古っぽく
日曜日に後2、3日で発送しますってメール来ていまだに動きがないんですが…
まあこのスレ読んでたらそれが当たり前だって分かるけど本当にいい加減な会社だなぁ
>>303 そのメール来たら翌日発送がデフォだと思ってたけど違うのか
駿河屋の倉庫は中国にあって船便で送ってくる
って言っても信じられる遅さ
いや仮にそうでもここまで遅いのは異常
18日注文 9点 代引き 本日発送メールきた
コミックバラで買ったからここから発送されない間続き読めんで困ったわ
※通常1日~21日程度で発送させて頂きます。
品切れまたは商品の状態等により価格の変動が生じた場合は、確認後の発送となります。
>>296は昨日の注文後すぐの自動返信メール
人員不足とかでパンクしてるならせめてセールやめて注文数落ち着かせればいいのに…
>>312 同じ境遇の人が……
本当に注文から到着まで1か月かかりそう
商品数多過ぎるから商品の場所とか管理をを効率化して欲しい
現場を知らんけども
14日今日も無反応なところを見るとマジで一ヶ月超えそうで草
14日組は感覚麻痺させて更に遅延しても多少はね?みたいな感じに
後回しにされてる説
14日注文のやつ先週到着したよ
未配送なんでだろう
同じスタッフの人がまとめて捌いてくれたのか
19日注文と22日注文同時に発送連絡来た
有り難いけどマジで注文順にやってるわけじゃないんだね
この状況で今週末も耐久セールしてたら何考えてるのかってなりそう
福袋セールも多い気がするしパンクしてる気が……
13日だがようやく発送に向かうようだ
1ヶ月待ちだねぇ…
13日組で助かった
一日違いで天国と地獄だな
ちなみに13日のは1日に発送された
俺の14日分もさっぱりだ
注文順に処理しないのは駿河屋スレが駿河屋スレだった頃からそうだった
>20でゲームサントラ買取質問した者ですが
7/4買取依頼→7/5一次査定→7/7品物到着→7/9最終査定&承諾なったので
なんかレア物送ると査定超早くなるんですかね…それか買取だけ一段落したのか…
やっと発送されたかと思ったのに2回目の発送出来ませんでしたメールが来たw
買取、スピードはともかく買取価格下がりすぎじゃない?
HPで価格見てからあんしんで申し込んでも見積りで下げられたり、送ってからでも綺麗な物だったのに難癖付けられて下げられたり
ちっとも安心出来ないんだが…
消費者ホットライン「188」に通報もんだろ・・この状況
6/14、55点(好きなグラビアDVD、デカ本、トレカ、グラビア、CD、DVD)が昨日!!入金待ちになったので今日支払いしてきます。
雨の中、ドキドキな不安を持ってATMに行きますが、明日発送されたら在庫全部確認してくれた方へ1,500円ならチップをあげたい気持ちです。
>>331 元々安い、汚い、サービス悪いのを承知で注文してるが、遅いも追加しないとダメだな。
安さを鑑みても他で買った方がいいと思えるくらいの遅さになったが。
>>331 どんどん通報しようぜ
購入したはいいが発送されない キャンセルさせない 電話は通じない メールは返ってこない
こんな半分詐欺みたいなサイト問題ないっていう方がムリな話
誰か通報テンプレ作ってくれないかね…
学がないからどんな感じにすればいいか分からんしテンプレあるならスレ見てる他の人も少なからず協力してくれそう
7月2日に遅れますメール以降なにも来ない
27日注文したからもう13日経ったぜ
>>337 俺は16日で、そろそろ送りますメールが来てから6日経ってるがまだ発送されないからあと2週間は何もないと思った方がいい
みんなそんなに駿河屋をいじめないで
不満はあるけどこの店に変わる店はないから
やる事やらない癖にセールばっかやりまくって
注文した人を蔑ろにして一ヶ月近く待たせていたら批判されて当然でしょ
14日はだいたい
>>209のせいって事になったんじゃないのか?
というのは置いといて日曜だから何かしらセールあったんだろうけど
普段よりお得なセールだったのかな?
注文件数が18000件超えてたのってこの日だっけ?
イタリアに普通便で手紙送ると2ヵ月掛かるから駿河屋さんの1ヵ月なんて遅いうちに入らない
常にセールをやって出荷が間に合わないのはマグロと同じだよ。
出荷が止まって暇になると、マグロと一緒で止まると死んじゃうんだよ。
>>342 下を見ても駿河屋が遅いことに変わりはない
つかスレタイ読めや
ここでグダグダ愚痴ってストレス発散のつもりが逆にイライラで草
本スレの内容が
・歯が痛い
・歯医者の先生
・死にたい
マジでこれしか無いからこっちが本スレみたいなもん
16日に注文したエロ同人18冊来ないんだけど!!!!
でもさ、ツイート検索しても遅いなぁwwwとかさすが駿河屋www
って言ってるだけで誰も解決してもらおうなんて思ってないよねw
たまに5日たったけど発送連絡がないとか言ってる初心者見かけるw
5日経って来ないということが初心者扱いされる店ww
去年3回駿河屋で注文したらいずれも1週間かからず家まで届いたのに…
全部3~5個程度の注文だったからさっさと処理してくれたのかな
>>332 入金確認メールはその日の内に来るけど
何やかんや理由をこねて発送は月曜か火曜の夜になるのがデフォ
駿河屋の商品を土日に楽しもうとwktkしてはいけない
問題なのは駿河屋責任の発送までバカみたいにかかる時間の方であって
発送後の輸送時間ではない
輸送自体に時間のかかる国際郵便と一緒にするな、ボケナス
>>342 今時検品ごときに3週間以上かかるって時点で擁護できないわ
そこまでパンクしているのにもかかわらず、
未だにセールをやりまくるのも意味わからん
Aランクで買ったファミコンカセットがbランクで買ったカセットよりも状態が悪いってなんなの?
パッケージ状態難って書いてあってもちょっとのレジシール剥がし残しも水でふやけた跡があるのも同じような扱いってどうなってるの?
もう店頭で買うよ!
ガチャガチャだ!駿河屋ガチャだ!!
>>355 Bランクの方が良いとかよくある話駿河屋を信用するな
>>350 毎月何か買ってるけど
ここは月によって発送までの日数がピンキリ
特に正月、GW、夏休み辺りが混みやすくて
それが解消されるまで1ヵ月くらいはかかる
今回はコロナの影響でいつもより酷い状態
コロナがーとか正月がーとか連休がーとかお盆がーとか
そんなクソみたいな言い訳で一ヶ月も待たせる有名通販サイトとか駿河屋くらいなもんだと思う
けっこう前に16歳からバイト出来るようになりましたって表示されてて
よっぽどバイト足りないんだなーと思った
そこそこ強気な価格つけてたくせに、Bランク級の折れ目だらけでヨレヨレの本を送ってきたよ
けっこう色々買って来たけど、ここまで酷いのは初めてだな…
他所より安いが発送がとても遅い、くらいなら潰れろクソ会社!と言って他のショップに乗り換えるんだが駿河屋がなくなると古いグッズやトレーディングフィギュア、同人誌なんかの流通はほぼなくなって俺のコレクターライフが終わってしまう
最近のこの流れとリアル店舗大攻勢は不吉すぎてこの先生きのこれるかハラハラしてるわ……
>>360 接客はちょっと……な高校生への需要はあんのかな
でも社員のセクハラとかありそう
グッズ雑貨系はそんなにハズレ引くことないけど本は地雷多いな
一番酷かったやつはカバー取ったら黒カビはえてた
で、注文から21日過ぎたけど在庫確保まだ?
6/14注文発送連絡かと思ったら在庫なしあってのキャンセル確認メールで草
連絡フォームで注文キャンセルしようとしたら設定反映されてなくて
キャンセルできないとか本当最近管理が杜撰すぎるな
以前在庫なしあったときは設定反映されててキャンセルできたのに
>>357 GW明け、その間も何回もセールあるにしても夏休み前であれば
(例年なら)遅延少ないから久しぶりに注文したらこのザマよw
あと駿河屋マケプレの「非常に良い」の状態表示は全く信用してはいけない
丁寧にクリーニングして、なお「良い」表示とかで出してる他店に失礼なレベル
ここまできたら14日組の最後のひとりになりたい
嘘じゃ
もうすぐ夏休みだし、コロナや台風年末等自宅に篭ったり断捨離増えそうだし、肝心のセール連発は終わらないだろうし、今年はもう買い時も売り時もなさそうだなw
>>6で通信買取で秋葉原で糞査定食らったって書いた者だけど
今でも関東で通信買取申し込むと相変わらず秋葉原になる?
>>36 今回は本当にひどかった
状態が少し痛みがある程度なのに買取不可が半数以上だった
後日実店舗に売りに行ったら半分満額買取で売れた
>>367 待たされてキャンセルとかマジで相談センター案件じゃない?どうでもいい商品なら割り切れるけど、楽しみにしてる商品だったら尚更
>>372 地域というかジャンルによる部分もあるかもしれない
西日本在住でここ最近プラモは高確率で秋葉だけどミニカーは静岡以外は一度もない
>>375 さっきメール再送されて正式にキャンセルした
発送遅延で質問送って数日待って再送するまで回答無くて不信感しか抱いてなかったし
あと残り2件が無事完了したら垢削除するつもりだからいいかな
正直今の駿河屋は以前にもましてやばい気配しかしないし
>>365 Bランクでもないのにシミだらけで所有者のハンコが押されてたのとか
線引きされてたのとかきたなー
だから買っても漫画セットで250円位とか、許せる値段のしか買わない
でそんなのも染みだらけで、駿河屋はもうろくに買わなくなった
今は駿河屋利用は買取ばっか
コロナを言い訳に置き配という名のゴミ配を実践してるアマゾンと比べたら
スルガヤはまだまだ神レベル
かなり以前は数十円の漫画とかも結構あったから
送料無料の調整やまとめ買いキャンペーンの点数稼ぎに買ったりもしてたし
状態が悪いのも全体的に安いからしょうがないってあきらめもついたけど
今の価格設定って普通に近くの古本屋で買ったほうが安いし現物確認して買えるし
よほど近くに古本屋も同人ショップもないド田舎暮らしでもないかぎり駿河屋使うメリットなくね?
コロナで世間が騒いでたのもあったしひさしぶりに使ってみたけど
前に使ったのって通信販売手数料実装される前だったわ
ぶっちゃけここじゃないと手に入らないものなんかまずないし二度と使わない
>>377 それがいいかもね
去年くらい?から2週間オーバーが普通になったけど、今年に入ってからの遅延っぷりはやばい
コロナ収束はしばらく来ないだろうし、この状況はしばらく続きそう
>>381 ここみても結構いるけど2週間や17日以内発送予定が1か月近くなっていることへの
謝罪や説明がトップに掲載されていないのは一番まずいと思う
自分も今まで発送期日ぎりぎりを理解したうえで利用していたけど今回はあかんわ
>>380 通販で買うのが日常になってたから地元の古本屋存在忘れてたわ
本が100円切ってたから駿河屋にシフトしたけど、今は100円切る本なんてほとんどないし、手を切るいい機会なのかもな
>>380 ジャンルによるな
オタグッズ系は専ら駿河屋の品揃えが一番なのでどうしても利用しなければならないと思う
古本とかは利用する理由はあまりなくなったな
>>382 郵便局が受け取ってくれないとはあるけど、自社が悪いとは全くないのな
遅延メールにも注文が多いから云々だし
まんだらけはいいぞ
サーラなら入金の翌日には発送だ
>>372 東京からプラモ+おもちゃの売却でうちは福島だった
まったくもって謎
6月28日分が遅すぎると思って見に来たが6月14日組とかいんのかw
すげえな駿河屋
さらに成長するとは思わなかった
取りあえず安心したわ
しかも今の今まで在庫すら確保していない事もあるんだぜ?
1カ月近く待たされた挙句在庫がありませんでしたとかされたら誰だってマジギレするわ
やっと14日分が発送されたでぇ、ありがとう駿河屋
これからは申し訳ございませんメールに1-28日程度の遅れがあるって正直に書くんやで
6/21分、ようやく後2~3日で発送するぞメールが来た
期待せずに待っとくわ
レス見る限り下旬注文はだいたい発送待ち~発送されてるけど
中旬~下旬注文が遅いみたいだね
下旬注文の人の方が
中旬以前に注文した人より早い…
それっておかしくないかな?
14日分やっと発送準備
これからさらに待たされるのか…
日曜日の夜にあと2-3日メール来たのに未だに発送完了メールこない…あと2-3日で発送って言わなきゃいいのに…
>>391 それきてからもうすぐ1週間経つがなんも無いぞ
月末に注文したやつはあと2-3日メールきた翌日に発送されてもう届いた
>>399 えーワイも月末注文やのに…検品完了してるのに発送できるものとできないものの差は一体なんなんやろ…
7月1日20点が8日に来てるけど
来ないって人は100点くらい注文してんの?6月17日30点が発送準備中になったわ
120点の人そろそろ問い合わせしたかな
未発送一ヶ月越えてるはヤバいでしょ
6月21日注文14点の出荷できなくてごめんねメールが8日に来たな
これ含めて未発送は4件分あるけど、他のは2~3点のものばっかなのにどこで引っかかってるんだろ
>>379 あれはほんと酷いわ
何も知らずに騙されたよ
>>403 まだ誰も担当してないか、特定のジャンルの棚が崩落しててピッキング困難で
後回しにされてるかのいずれかかなぁ
商品確保できずに発送または確認が多発しているのもその為だったりして
従業員何人でやって何件くらいのピッキングがあるんだろうか
1日何件処理してるんだ
エッチな本二冊頼んで一週間経ったけどまだこねえわ
って怒ってたら1ヶ月来ないとか見て愕然としたわ
これで宅配テロされたりしたら.
>>379 いや、マスプロダクトなんだから置き配で十分
駿河屋は次に入荷するともわからんものだから置き配はよくないんだけど
受け取るがめんどくさいから郵便局に頼んで置き配にしてる
そろそろ1ヶ月経つけど確保さえ出来てたら別にまだ届かなくてもいいから頼むよスルガニャン
買取品到着案内メールから12日たちましたが
仕方ないですか?まだかかりそうですか?
>>401 購入点数も重要だがJANコードの有無
陳列整理しやすいジャンルの商品か否かがより重要
しょっちゅう行方不明になるんよ
行方不明って酷いな
商品の管理すらまともにできていないのによく通販をやれるなぁ…
缶バッジとか細かいグッズも売ってるから、保管と検索がうまく出来ないと簡単に行方不明になりそう
グッズ多めに頼んだから遅いのかと思ったが、17日分日曜に確保連絡来たんだった
で、発送はまだか?
ようやく発送されました
ここまで待たせて欠品がなかったところはとりあえずマシだったといえよう
あとはランクB級の状態じゃないことを祈るだけだ
24日注文分音沙汰無し
新品で特典目当てで注文したから確保失敗が怖い
14日分を1ヶ月近く放置しながら今日も36時間耐久セール
さすが糞河屋
九州豪雨でやっと発送された商品も郵便局が動けんから更にまたされる事態に…
火曜日に発送されたのに追跡は静岡で止まったまま
自宅に到着はいつになる事やら
雑貨どうやって保管されてるんだろう
箱の中にどっさと入れられてるのかな
>>420 一般的な倉庫のスタイルでいくと、棚にジャンルごとに分けたボックス入れてその中 とかじゃないかな
5日前にお客様の御注文を本日出荷する事が出来ませんでした。メールが来て
発送まだとか滅茶苦茶だなもう。客舐めすぎ
発送まで22日かかってようやく届いたけど
エロテレカ1枚傷なし、頼んだ中古のプライズ品のスケベフィギュア全部袋未開封だったから許すわ
>>420 なるほど
グッズの種類が多すぎるジャンルは倉庫保管苦労してるだろうな
おそまつさんとか
アメリカのスーパーが在庫管理に使う機械導入したら探すの楽そう
ごちゃごちゃに入ってても、レーザー向けるとタグが反応してどこにあるかわかるの
これだけ出荷が遅いと
入荷の荷物で倉庫パンクしているんじゃね
品番がアルファベットと数字で始まる商品を混合にて注文した人の発送が遅いと思う。
倉庫が違うからきちんと連携されていないんだと
オペレーターとの会話で察したけど
間違っていたらごめんなさい。
6月14日分が遅れてごめんメール以降いまだになんの動きもないんだけど
これマジで発送まで丸1ヶ月以上かかるの確定じゃん
酷すぎる
>>428 注文した5点全部60から始まる数字だけど遅いから関係ないと思うわ
最終的に届くならまだいいが
在庫なかったわてへぺろとかって言われたらもうね
情報有難うです。違うのか…ごめんなさい。
6月28日:8点(数字のみ)→7月5日発送
6月28日:9点(数字のみ)→7月5日発送
6月21日:50点(混合)→未発送
6月20日:10点(数字のみ)→6月27日発送
6月15日:30点(混合)→未発送
6月14日:50点(混合)→未発送
未発送は冊子のみ。
本日オペレーターに確認したら14日の商品は4点未確認の為発送まで至らないとの事
数字始まりが4点あったのでもしかしたらと思ったけど。
電話によると倉庫が違うので確認に時間がかかっているとの事でした。
しかし、駿河屋様は相変わらず上目目線対応だった。
でもよく考えたら従業員も被害者だ。
クレーム処理とか無能な上の奴らのせいで本当に大変だよね。
駿河屋の商品管理って個人商店みたいな感じだね
全然システマチックじゃないし
みんなの情報で駿河屋のシステムが解き明かされていく感じおもしろいな
6月17日に注文した物がやっと今日届いた
商品数たった一つなのに、こんなに遅いとは…
すごくストレス溜まったけどクレームのメールとかしたらブラックリスト行きなのかな
>>420 駿河屋がどうかは知らないが最先端を行ってるであろうアマゾンの倉庫もひとつのスペースに種類関係なくどさっと入ってるよ
大きい商材なら簡単に見つかるけど小さいのは本当に苦労する
登録してある所に無くて隣の棚に入ってたりする事もザラだし
以前TVで見たけど尼の倉庫は棚のほうが動いてピッキングの人の前にやってくるのだ
尼の倉庫ではピッキングの人は一歩も歩かずに済むのだ
久しぶりに駿河屋注文したが一ヶ月近い遅延になってんのか
慌てるものでもないけどさ
そんなハイテク倉庫知らぬ(´・ω・`)
あとテレビに出てくる棚はテレビ用に整理された物で普段はしっちゃかめっちゃかです
この有り様じゃ従業員もそうとう不満溜まってそうだな
>>435 15年前からクレーム入れてまくってますがブラックになったことはないですよ。
(今日もあまりにも上目目線に耐え切れず怒ってごめんなさい。名前の横にキ印ついてるだろうな)
事実は受け止めるとの事ですが、改善されるところか酷くなってますので
完全に流されることは確実です。
でも詐欺という言葉に凶変する。
お客様が詐欺と感じているならば、お取引はこれまでと脅されますのでお気を付けて。
相当な売り上げを貢献しているのに
簡単に顧客を切り離すところが、さすが駿河様。
駿河屋なんて顧客あっての駿河屋だろーに。
駿河屋信者さんを大切にしないとだめですよ。杉山社長。
>>429 6月14日注文組やが全く同じ状態なのが一人じゃなくて安心したわw
返信ないだろうし意味ないのかもしれんが、問い合わせしたほうがいいんだろうか
本日出荷できませんでしたメールから一週間か…
いつになったら来るんだろうな
>>444 21日に注文した物が10日に発送されたから20日は待たんとな
>>445 伸びてるううううううwwwwww
先月まで 17日以内(実質12~14日以内)に発送 表記だったのにw
遅延解消できてないのか…
今日3点買い物したけど120点購入とか猛者が同日で無い事を切に願う
>>432 やっぱり特定ジャンルの倉庫か棚か担当者にトラブルが発生してるってことかね
今回は本関係かな
2011年あたりの駿河屋の明細見たら10円20円の本を50冊くらい買っててワロタ
そのくらい安かったな本は
どうせ1日で出荷なんてできないんだから
最初から10日~31日って書いとけよ
つか、セールやってる場合じゃねぇだろ
先にたまった注文を処理しろ!
俺の注文には本があったな、一冊だけだが
だから未だに送られてこないのか…。
つか、トラブルが発生したなら公式サイトにその旨を載せろや
>>442 丁寧なレスありがとうございます
クレーム送っても無駄そうなので、やめておきます
「詐欺」がNGワードなんですね
参考になります
よっぽどのことがない限り、駿河屋で通販するのは控えておきます
>>454 倉庫に入りきれない商材が野ざらしになっているかもなw
駿河屋だから遅くて当然とは思ってるが、今回は商品準備できてから1週間経つからクレーム入れたわ
24日分のサーセンメールが20時に届いたがサーセン感は皆無
駿河屋から振り込みしろって連絡が来ない
ちゃんと在庫確保できてるのかも不安だし連絡くらい早くしてほしいわ
>>450 昔の明細見たらビビるよね
CD2円とか3円で大量購入してたよ
>>463 オメ!
ダンボール何個口で来るんだろう
>>463 おめでとー!
という事は、俺のもそろそろ発送準備に入りそうだな…
>>463 おめでとう! 謎の感動だわ
誰か昔の明細アップしてくれないかな
値段一桁なんて見てみたい
>>463 えー...俺も14日で6点だけなのにまだだわ
どういう順番で発送してんのここ
21日注文分がようやく発送されたわ
昨日2~3日で発送するメール来た(
>>391)翌日発送だからまだ頑張ったほうなのか
発送メールもきた
ちなみにダンボール2個口
お騒がせしました
3週間経つけど我慢して待ってたけど、他で同じレアもの見つけた。
欠品ないとキャンセル出来ないだよね。カード解約しちゃえばいいかな。
引き落としはまだでも、オーソリされてると駄目なのかな。
取りあえずカートに9品目ほど入れたんだが、納期が怖くて注文できない。
盆帰りしにゃならんのにどうしたものか?????
>>474 そういう時は多少高くても他のお店で頼んだ方がいい
その方が精神衛生上いいよ
欲しい品が駿河屋にしかないなら、諦めるか
賭けるしかない
14日分やっと発送…明日到着予定のメールが来た
駿河屋じゃなくて日本郵便からだけど
二度目の本日商品確認が終了しあと2~3日で発送しますメールが来たわ
全く同じ内容のが5日前にも来たんだけど舐めてんの?
>ご注文確定後、1日から21日程度(おおむね12日から14日程度)で発送となります。
>年末年始等の繁忙期及びセール状況によって、発送までに数日程度お時間頂く
>場合がございます。
>
>商品状態にお客様の確認が必要と判断される場合はメールにてお知らせし、
>お客様から承諾を頂いた後に発送となります。
しれっと更に伸びてるし。
これだと納期1か月のフラグだよなぁ。
>>477 全く同じ状況!
1通目は間違いやったんかな…
>>471 自分も注文してから他所で安く買えた物があったんだけど、
1ヶ月ぐらい経ってから1点欠品のメールが来たんで全キャンセルしたわ
欠品メールが来るよう念じて待て
先月22日に注文したのがやっと到着したと思ったら同人誌のページが破れてる
しかも同人ソフトなんか中央にヒビ入ってて読み込めすらしないんだがこれクレーム出したら交換してもらえんの?
検品時に気付かないようなヒビってレベルじゃないしマジで読み込めすらしないから結構怒ってる
返品というか返金はしてもらえるとは思うけど、検品シールの詳細送れ、状態を写真撮って送れ、破損品着払いで送れといった
手間を何度も掛けさせられて、しかもそのやり取り一回毎に何日も掛かるから結構な手間になる
>>483 在庫はまだあるみたいだから交換してもらえるかと思ったけどしてもらいないのか
手間かかってもいいから返金に持っていくことにする、マジもんのゴミ送られてくる辺り検品なんざしてないんだろうな
ほんと誰か通報テンプレ作ってくれないかな
>>463 おめでとう
ここから他の人の発送も早くなったら笑う
取りあえず、初めて代引きで注文確定した。
これなら後で発送場所の変更ができそうだ。
代引き手数料も送料も無料だから、ちょっと様子を見る。
急ぐものでもないから欠品なく、ちゃんと送ってもらえば
後はどうでもよい。
>>484 俺この間CD買ったら中身が違ってたんだけど在庫あったから交換して貰えたぞ
>>483の言ってるやり取りは発生したけど、返金より交換希望ならそう伝えた方が良いよ
>>486 駿河屋だと商品状態もリスクだから安心ならんぞ
>>477 普通にクレーム案件だろ
ここで舐められたら今後もっと悪化するぞ
>>488 発送が遅いのと商品状態が悪いのはもう諦めてる。
入手できないのは困るけど、ここでしか出てこない物
割とあるからね。
あと2-3日で発送しますから
→もう5日以上過ぎたんだが。・・
同人誌含む雑貨8点は三週間で届いた
冊子書籍が地雷なのかな 棚が壊れたとか?
>>492 履歴確認したら俺もやたら時間かかったのは書籍が混じってるな
今日も書籍頼んじゃったけど一ヶ月コースかぁ…
>>442 凶変?豹変だよな
客が詐欺まがいと捉えてる事に逆切れしてんじゃ経営者チンピラと変わらんね
駿河屋本店でカード注文したんだけど入れ間違えがあってそのカードの在庫が無かったらしいんだけど間違えて送った方に連絡してるから待ってて言われて待ってたらどんどん高騰して元値の3倍ぐらいになって、連絡取れないから返金するねって同意してないのに勝手に返金して来たんだけどこれ契約違反にならないの?
ちなみにこれが駿河屋の対応された時のやり取り
この度はご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。別のご注文との商品の入れ間違えが発生してしまい大変申し訳ございません。 相手方のお客様へはご連絡をさせていただいておりますが、ご返信にお時間がかかる場合がございます。 また、該当商品の在庫がご用意が出来ませんでしたため、急ぎの場合は商品代金のご返金もお受けさせていただきます。 つきましては「該当商品3枚」を当店へと"着払い"にてご返送ください。 お手数をお掛け致しますが、ご対応のほどお願い申し上げます。
2020/06/29 16:04
本日郵便局から発送しました。
2020/07/02 13:49
返送した商品は届いたの思うのですが、注文した商品はいつ頃届く予定ですか?
駿河屋静岡本店 - 2020/07/03 09:02
ご連絡が遅くなり大変申し訳ございません。 ご返送商品された商品のご確認が出来ました。ありがとうございます。
駿河屋静岡本店 - 2020/07/03 09:06
現在、入れ間違えが発生したお客様へはご連絡をさせていただいておりますが、一切返信がない状態になります。今しばらくお待ち下さい。 急ぎの場合は商品代金のご返金もお受けさせていただきます。その際はご連絡お願いいたします。
駿河屋静岡本店 - 2020/07/11 11:26
ご連絡が遅くなり大変申し訳ございません。駿河屋静岡本店でございます。 入れ間違えが発生したお客様へは3度、ご連絡をさせていただいておりますが一切返信がない状況でございます。 つきましては、大変恐縮なのですが代替品のご用意が出来ませんため、商品代金のご返金にて対応をさせていただきたく存じます。
駿河屋静岡本店 - 2020/07/11 11:26
この度はご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。 今後は再発防止に向け、より一層チェック体制を強化しお客様より信頼 いただける運営を心掛けて参る所存でございます。 何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。 今後とも駿河屋をご愛顧頂きます様、お願い申し上げます。
一般常識を駿河屋さんに求めると適応障害型うつ病になるよ
>>489 それより「商品なかった、ゴメン☆」のがよっぽどクレームだわ
>>492 同人誌と漫画30冊10日目にあと2~3日メール
翌日発送だったぞ
単純に6月3週目までに頼んだやつだけめっちゃ遅れてそう
金曜の夜に入金、土曜に確認メール来たけど発送されませんでした。
他の人が書いてたようにまた何週間も待つのでしょうか?
コレってさ半分詐欺じゃないですか?
入金してねメールは約束1ヶ月かかった、入金日からまた長く待つってもうキャンセルしたいです!
詐欺の声揚げていいレベルですよねコレは ニュースになるんじゃない?
故意じゃないなら詐欺にならんし下手したら営業妨害じゃね?
そのリスク込みでもやりたいならやってみたら?自分で
>>500 キャンセルは駿河屋に
詐欺の声は消費者生活センターに相談するといい
安い、汚い、サービス悪いがデフォの駿河屋に慣れてるから、そういう熱い気持ちがあるうちに声を消費者生活センターに上げていって欲しい
先月の注文対応の遅さは流石におこだし、クレームいれたが、駿河屋に何言ってもテンプレしか返ってこないクソ対応だし、ここで不満を言って届くのを待つので妥協してる
最近は値段もそんなに安くないから、グッズ系とか他で安く手に入りにくい物がなければ他社使うわ
結局、通販手数料を取り始めたときも「もう二度と使わない」とか言う奴多かったから、利用者減ると思ってたら全然減らないし、
なんだかんだでみんな駿河屋がないと生きられないんだよ
だってここじゃないと売ってないのが多いんだもん……
個人的には5000円以上縛りになったから購入回数は10分の1以下に減ったけれど
全体では増えてしまったんだろうな
5000円超すためにいらないもんを買う機会が増えたと思う
給付金で一時的に客が増えてるだけだろう
半年もすれば注文数激減するはず
7月初旬に買った人いるかな
だいたい半月だけど配送されてる?
>>508 7月入って三回くらい注文したけど全然だよ
日数かかるから待っててメールは来たけどね
因みに中身は本とCD数点
>>508 6/21のがまだだよん
流石に長いなw
地方民で中古屋通いができない身で過去の同人誌探すのはここが一番確実なんだよね
オクも覗いてるけど検索よけ含めて18禁カテに入れられてたらうまくひっかからないし
>>515 アプリじゃなくてブラウザで検索しましょう
らしんばんは送料600円で品数がそんなにない
kブックスは在庫ありそうだけど通販やってない
まんだらけは同人誌は豊富だけどグッズがものにより無い
送料無料で注文以外にかかっても220円
同人誌もグッズも山のようにあっておまけに安い
となると駿河屋しかないんだよね
>>513 6/17の俺がまだなのにどうなってるんだ
グッズと同人誌だからなのか…
うちも17日注文だが送れませんでしたメールの後は音沙汰なしの放置で今日に至るわ
CD・書籍・同人誌ごっちゃにしなきゃ良かったのかな
>>508 発送どころか、在庫確保のメールさえ来てないw
17日に頼んだやつもまだ在庫確保されていないみたいだわ
マジ不安…
今の駿河屋予約品はどうなってるんだ?
ちゃんと発売日付近で届いてる?
>>518 6月23日に注文した自分もまだ
映像ソフトを4点しか買ってないのに来ないねぇ
このままのサイクルで続けるとパンクするんじゃないの
どっかで発送の遅延をきっちり解消しないと
以前から遅延してたもんなぁ
マケプレの駿河屋で注文したら1週間以内予定なのに1日で発送準備の連絡来た
こっちは早いのか
120点の人すら発送されたのに同じ14日組の自分まだで涙目
ここで続々発送されてるの見てると保育園で暗くなっても親が迎えに来ない
子供みたいな気持ちになってくるわw
14日分て他にも75点とか50点とか注文してる人いたし
セールの内容が良かったのか掘り出し物(価格含め)が多かったのか
そこから1週間先辺りまでの発送が遅いなw
在庫メール→入金完了してまた何週間も待たされるの?
だとしたらマジ恐怖です。
1ヶ月待またされて入金しても発送されない、電話も全く繋がらずメール返信も全く来ないとなると本気で恐怖です。
3万払ってこの対応ってヤバと思いますこの会社。
HPに状況も載せないしいつかの着物詐欺を思い出します。
客を客と思ってないからな、このお店は…
遅延に遅延を重ねても、その旨を公式サイトに載せない時点でお察し
>>530 入金確認メールが土曜なら今日の夜か明日の夜まで待つくらいが駿河屋の通常モード
明日の22時半ごろまでになんの動きもなかったら異常事態だからキレていいと思う
カートが存在していません。て出て買えないんだけどなにこれ
>>517 らしんばんマジで高いよね
しかもこれ関東圏が600円でその他の地域は値上がりすんだよ
せめてもうちょっと安くなればいいんだけど
間違えて自分にレスしちゃった…
>>524あてでした
>>535 それはアプリから?その内容でぐぐったらアンドロランクとかいう所に
同じようなレビューがいくつかのってたが……
しかも客からはキャンセルできないのに店側からはキャンセルしてくるからな
1ヶ月待たせてから「やっぱり在庫なかったわ」という最悪のオチ
発送も在庫確認もカタツムリな駿河屋
7月初めの注文受付分について、今日キャンセルに応じてもらえてほっとした。
経緯を簡潔に書いてキャンセル依頼したら、あっさり応じてもらえた。
注文受付から1週間経過して、まだ商品確保に動いていなかったのも幸いだったようだ。とにかくほっとした。
もう二度とここは利用しない。一度アマゾン・マケプレの中華業者を利用したが、そっちの方が遥かに誠意ある対応だった。
中古在庫品の商品を注文して1ヶ月またされて、その間2回遅延していますメールがきた。
そして1ヵ月後、注文した在庫がありません。承認せよだってさ
なめとんのか!
14日分届いた
圧巻の棺桶2個、ああ邪魔くさい…これ棺桶1個に入っただろ
ゆうパックの兄ちゃんお疲れさま
商品状態特に問題なし
ゲームの説明書の中に特典のテレカが紛れ込んでた
ちゃんと検品してないんだろうな
やったぜ
ちなみに検と梱にカタカナ判子がひとつずつだけ
駿河屋の現状が見えるわ
ちゃんと検品しないくせに、検品に何週間もかける?
まるで意味がわからんな…?
検品も何も今日届いたレアフィギュアの箱グシャっててどうみてもランクBなんだけど
検印も『検』どこかの国の人、『梱』ボールペン書き、『承』空欄
返品のやりとり超面倒くさいからもうやりたくないし
散々待たせてこんなん送るなよ
『商品がありませんでした』よりマシだろうけど
んで買取出したらランクBにされるんだろ?
マジふざけすぎ通り越してるわ
>>541 駿河屋と比較出来るほどクソ通販なんてそんなないでしょ
メルカリとかヤフオクでもそんな人ほとんどいないし
今時検品如きに何週間も一ヶ月もかける店なんてまるでないからな
その割には言うほど安くもないし、謎の手数料も取っている
店の不始末を客に押し付けすぎなんだよねここ
客をなんだと思ってるの?
21日分今日やっと発送されたっぽい
郵便局から連絡あった
駿河屋は発送準備中のままだけど
21日分が発送されて
14日や17日の分が発送されないってどうなってんだよオイ
駿河屋福袋センターで品物買ったことある人いる?
普通の福袋と中身がどう違うのか気になる
まあ注文した人居ても届いてないだろけど
受付より数日が経ち、お待たせいたしております為、
ご連絡をさせていただきました
頑張ってるアピールはいらんよ
>>555 本当にそれ。配送まで1ヶ月かかりますって最初から言えよな
アメリカとかならガチでこんな文章で来そうだな
やあ!親愛なる山田よ!ファッキン遅れて悪いな!ピッキングのジムだ!
山田のオーダーした美少女フィギュアだけどドムの野郎が紛失しちまったんだ!
今捜してるから楽しみに待ってろ!機会が有ったらピザでも一緒に食おうぜ!
勿論ドムのおごりさ! いつも駿河屋は発送が遅いって?Duh!
あと2~3日で届けるわってメールが
これは激アツ演出かな
>>560 経験上そのメール来たら翌日発送なんだけどここ見てるとそうでも無いんだよな
商品が届く前に注文しちゃったわ…
初めてだなーこれでも前の注文から1ヶ月は経ったんだけど
届くの1か月先じゃ新しめのゲームソフトはとても買えないなあ
手元に届かないまま駿河屋で1300円くらいだったのがタイムセール込みで500円とかになってて萎える
しかも纏め割引目当てに30点とか買っていて
そんな安くなってんのが何点もある
ここまで待たされたら、ぶっちゃけ1点くらい在庫無しになっていて欲しい
承諾フォームで在庫有りで安くなってる奴だけキャンセルして承諾かーらーの
キャンセルした奴を注文し直してぇ
あととりあえず6月の奴を早く送って、キャッシュレス還元とか的にも!
うっすい同人誌一冊が、やたら臭いダンボールの大箱で届いたw
嫌がらせかよ
>>560 それ来てから1週間経った
自動メールなんだろうな
7月14、17日分が放置されてるみたいだが、他の日はもう来てるのか?
そのうち来るって
未だかつて注文したけど来なかったって人いないでしょ
本スレは変な顔文字がいるから書きづらいし会話が成立しない
昨日の夜に尼でトレカ三箱注文したら今朝には発送メール来てたわ((笑笑)))
これはこれで不安やで
久々に破損品食らった。商品名に破損・不備と書かれてない通常商品で。
ゆうパック局留めで、大体週に1度か2度まとめて回収する受け取り方をしているけど、
ここ最近の発送の遅れ・長期化で、駿河屋の発送のタイミングが全く読めない→局留めの受け取りがズルズル先延ばしに
届いた商品の状態確認+不備が在った際の問い合わせは、期間の制限が在るから、不備が在った際の客のリスクも発送遅延で増やしているんだよなぁ。
一昔前は、発送前に商品に不備が在ることが分かれば、
駿河屋の方から不備がある旨を通知・承諾待ちの状態で止めてくれるケースが多かったけど、
今は不備があっても(多分)スルーで、(駿河屋の都合上)承諾待ちにさせたくない
+届いた品を見た後に、自力で問い合わせしてくる購入者のみ対応(到着後数日間の期間内に)
・・みたいなスタンスに変わってると思う。
商品欠品の場合は、流石に誤魔化せないからか、通知・承諾待ちの対応は(大抵)してくるけど、
トレカ系複数購入の際の一部欠品で、似たような絵柄・近いカードナンバーの品(絵柄は全然違うのに)を、シレっと商品数埋め合わせ(?)に入れてきて、
購入者側から問い合わせをしてから、「間違えました~。間違えちゃった品だけ返送してね。他の品は間違えてないし、もう送っちゃったから、購入後キャンセルは不可ね」
・・みたいな駿河屋マジックを受けたことは数回ある。
発送遅延でカオス化してる状況で、商品不備・欠品の確認の負担を、客に投げるなよとホント思う。
昔の駿河屋は割と出来てたのに。
>>578 カードで似てるナンバーの送るとかもう詐欺なんじゃないの?カードに関しては絵柄、ナンバーでだいぶ価値変わるでしょ
>>579 そりゃ変わるよ
眼が悪くて取り違えた→「期間内」に「そちらから」連絡してくれれば、「返金」は保証します
ってな感じ
ひどい話だなあ、ミスじゃなく故意の詐欺にしか見えん
仮に本当にミスだとしても眼が悪くて取り違えたってなんだよそんな奴にやらせるなよって思う
>>582 「眼が悪いから」ってのはまぁ、不可抗力で間違えましたの要約ね
そのまま取らんでくれな
トレカまとめ買いセール時の、数合わせ購入時に数回経験したけど
一応カードの相場的には同等に近いものが入ってたな
50〜90円のノーマルカードには、その辺の別のノーマルカード
200〜300円のそこそこのカードには、その辺りのそこそこのレアリティのカード
流石に数千円の相場のカードに、ただのノーマルカードを当てる真似は、してはこないと(自分が経験した限りは)思うし思いたい
出るとこ出れないのかね、そういうのは
酷すぎるってレベルじゃねーぞそれ
発送されるまでカウントダウンのスレになってきたな
マジいつまでこの状態続くんやろ
あと4日で一ヶ月ですわぁ
頭おかしいんじゃねーの?
1ヶ月近く受付済から動かないって笑うわ
連絡くらいしろやクソが
ここで同じ境遇の人達と不満を共感する事で駿河屋へのストレスを軽減してる感じだな
商品確保連絡来てから1週間過ぎてるし、問い合わせもスルーだし、早く改善して欲しい
品数多いだけで充分魅力だから、毎日セールとかやめてくれ
こんなに遅れてるのにセールやめないのは、HPの仕様変更できないから続けてるような気がする
>>586 大幅な遅延が起こる以前と同じ量だけを毎日捌いてるだけなら
今の状況は解消しないだろうね
毎日の注文が減るとか発送する人を大幅に増員するとかしない限り
本来なら発送が約1ヶ月もかかる時にセールをするとか
注文数を増やすようなことをしてたらいけないんだよ
自分は数年前にゲームのアクセサリ頼んだら型落ちした機種と間違って届いた
バーコードラベルの記載は注文通りだったから
(使おうとしてサイズ合わなくて気づいた)
たぶん最初に検品して入荷処理?した人が間違えたっぽい
大規模に遅延が発生してるのか
現在注文から2週間経過、1ヵ月までは待つわ
>>592 募集の社内画像は
すごくアットホームな感じで楽しそうだよ
遅延するなら一時的に営業停止しろや
んで全部捌いてから再開しろ
7/5にクレカで注文してすぐに自動応答メールで1日~21日程度って連絡がきたけど
昨日またお待たせして申し訳ありません、発送まで1日~21日程頂いておりますメールがきたわ
駿河屋さんは丁寧で誠実な対応をされるショップだと再認識した
1ヶ月も待てない心の;狭い人間にはなってはいけないと駿河屋さんに教えて頂いたわ
感謝しかない
ありがとうございます
ペコリ
>>596 マグロと一緒で動いてないと死んでしまうんや
きっと皆さん死んだ魚のような目で黙々と作業して下さってる
感謝を
7/5に後2、3日で発送しますってメール着て音沙汰ないんだけどw
まあ売約済みの商品を長期にわたって置いとく在庫リスクって半端ないし
元々発送の遅いいい加減なところではあるけど
ここまでひどいのはやっぱり内部で致命的な何かがあったんだろうなぁ
その旨を公式サイトに掲載すりゃいいのに
なんでやらないんだろう
サイン入りグッズだからそんなに数が出回ってないと思うんだけど
一回売り切れたのが何故か在庫が復活してたから16日にポチったんだ
もちろんまだ来ないんだけど、これが確保できてないようなら
もしかして14日~17日に何か不具合でもあったのかなーと勝手に思ってる
届いたポスターにシミがあった。まぁ安いしこんなもんか。
1日注文分は遅延メールは来たけど振り込みお願いメールは全くなし
>>573 在庫なかったわ、の一言で届かなかった人いっぱいいるけど?
何だコイツw
573 名前:おかいものさん (ワッチョイ 6363-kYYI)[] 投稿日:2020/07/13(月) 08:34:13.40 ID:faJYKsgk0 [1/2]
そのうち来るって
未だかつて注文したけど来なかったって人いないでしょ
595 名前:おかいものさん (ワッチョイ 6363-kYYI)[] 投稿日:2020/07/13(月) 12:38:23.09 ID:faJYKsgk0 [2/2]
>>592 募集の社内画像は
すごくアットホームな感じで楽しそうだよ
在庫1のレア品頼んでばっかだから在庫なしキャンセルが本当に怖い…
上で本が駄目なんではって推測されてたけど、ついでに何か頼むのは当分やめた方が良さそうだな
14~17日に在庫データ管理ミスってる可能性もあるな
どの商品が出ていったのか把握できなくなったのでそれ以降在庫なしの商品を延々捜すケースが増えて…みたいな
6月14日注文した7点が明日届く
でも1点在庫無しだって
5千円になれば通販手数料が無料になるから~ってついで買う人よく見かけるけどぶっちゃけ本州以外在住じゃなきゃ買った「ついで商品」を差額220円以下で売れなきゃ損だよな
4600円で要らないもの400円足して買ってもそいつが全く金にならないなら買わない方がマシだし
仕事終わってメールチェックしたらなんも来てねえわ
とりあえずクレーム送る
定型のまだ用意出来ませんでしたみたいなクソメール送るくらいなら、毎日何月何日のを処理してるとか逐一連絡しろ
始めて利用したけどうっすい同人誌をクソデカダンボールで送られてきて草だが
一冊購入でもこのクソデカダンボールでわざわざ送ってくるの?
>>616 地域にもよるかもだけど
数が少なければぷちぷち付きの封筒
なおA4サイズの同人誌はほぼ間違いなく端が曲がってるので注意
amazonで4点置き配で注文→2点を郵便(宅配)で発送、2点をヤマト(宅配)で発送
そもそもどっちもメール便可能サイズだろが。受け取るの面倒だから置き配にしてんのに
3回に1回くらいの確立で宅配で送られるわ
そして駿河屋は20日以上ご無沙汰無し。
頼むから日本の通販会社はまともな仕事してくれ
4点注文して10日以上たって3点は在庫なしだって
どうなってるんやw
注文、在庫なし
検索に出たので注文、在庫なし
まあこんなもんだよw
在庫管理か処理かおかしいんだよ
多少の遅配には目を瞑るから、在庫管理だけはまともにやって欲しいわ
駿河屋を10年くらい利用してて在庫なしとか一回しか経験ないんだけど
みんなそんな頻繁にあんの?
もう一ヶ月近くになるのに
未だ在庫の確保を行わない駿河屋
あのさぁ…
>>623 セールのたびに1万~2万件くらい注文あるんだし
在庫無しの人が書き込んでるから頻繁にある様に見えるだけじゃね
>>623 おれ今まで交通事故になんかあった事ないんだけど
みんなホントに事故に遭って死んだりしてんの~?
ってか
今までたまにくらいしかなかった在庫なしがそんなに多いって、管理システムいかれたとかスタッフ暴れたとか?
とりあえず一回注文止めて、ネット在庫とリアル在庫帳尻合わせてから再開しろよ
在庫なしは商品が無かったのではなく倉庫で見つからなかったのが本当とか?
見つけるのうまいピッキングの人に当たるといいね
例えば駿河屋〇〇店にあるものを××店で受け取りってできますか?
大人しく〇〇店に遠征したほうがいいかな
それは店舗受け取りすればできると思うけど送料は一般の基準が適用されると思う
月1500円くらいで通販手数料なし、即日~翌日出荷のプレミアム会員作れよ
駿河屋さんの本部は静岡でも倉庫はアゼルバイジャン共和国にあるんだお(^ω^)
以前30点のうちの2/3ぐらいが在庫無しだけどどうする?という酷いメールが来たことあるけど
その真相は数日前にしっかり荷物が届いていたのにするがにゃんが二重発送しようとしてたんだ
おバカな管理のせいでピッキングしても30点中20点ぐらい在庫見つからないのも当然だったのだ
>>633 アゼルバイジャンはさておき
検品、出荷のサインからしてほぼほぼ東南アジアの方ですよね
商品が何かも分かってない感じがする
この前なんてDVD注文したらVHSが来たぐらいだから
6/24の分が明日着くっぽい
1ヶ月かからないの早すぎ!って思ったけど毒されすぎてた、普通の通販サイトは1週間もかからないんだよなぁ
VHSが何かも知らない世代かと思ったけど、DVDは分かるだろうし謎だな
>>634も乙
これも相当酷いな
秋頃には注文から発送まで
二ヶ月待ちがデフォになっていそうで怖いんだが・・・
今日はじめてまんだらけで買い物したんだけどもう発送された
感動した
ヨドバシで買ったらあまりの早さにショック死しちゃうかもな
淀は中古屋じゃないが
6月14日分がやっと発送されたー
明日届くから注文から到着までちょうど丸1ヶ月
未発送が3件あるけど全部この調子で来るんだろうか
確認できたからあと2-3日で発送するよメールまた来た…これで3回目なんやけど…自動送信にしてもヒドすぎる…
現在のご注文の状態でございますが、商品は「出荷中」となっており、
出荷作業にて不備がございませんでしたら、明日発送予定となっております。
勝ったな。田んぼの様子見てくるわ
僕はね、7/15(水)に郵便局に取りに行くよ(^-^)
別で買ったグラビアのポスターも届くから部屋に飾る予定です。
しかし、結婚したらポスターを売りたくないし、隠そうか困惑中です。
これが結婚の自由がなくなるパターンなので独身が一番自由で気楽なのかもしれません。
と僕は感じています。
小さい頃に来た新しいお母さんの事を高校の頃から好きになってしまったのが原因かもしれません。
ロボット魂ヘビーアームズ改高いねー…
倍以上
再販されるかユニバースで出るの待ちだね
W系人気出てきたし
>>608 俺は価格高騰中のレア品注文してたんだけど、
何故かその注文の在庫確保だけ後回しにされて後に注文した奴の方がバンバン(と言ってもそれも注文から2.5週間くらいの少量物だが)発送されたわ
まんだらけは注文確定してもそれが価格高騰してるものだと分かったら在庫なしキャンセルして金額あげて再出品するようなクズな店舗があるからそれかと思った
ラインで何度か連絡したら一か月くらいで全部(3品)送ってくれたけど、なんだか疲れた
ちなみに今は「発送までの目安としてご注文受付日より1-21日程頂いております事ご容赦下さいませ。」となってるが、
すでに二週間待たされてる客に「1-」という出来もしない文言やめてくれムカつくから
14-21日って書けよ
>>653 LINEの方だと返事きたの?
問い合わせメールはガン無視みたいだからLINE送るか
もう欠品なく届くなら遅くてもいいと思い始めてしまった
1日ってのは予約新品だとそれで届くから
そうしてんじゃね
つか2回も3回もメール送る暇あるなら
さっさと送れよアホ
>>652 (ロボット魂のを見て)ヘビーアームズってこんな痩せてましたっけ…(; ´Д`)
>>658 パイロットが痩せてるから
酸欠になったし…
>>654 lineでメッセージ送るとすぐに返信が来るよ
「メールで返信するのでしばらく待ってね」
結局メールに誘導される
発送できませんでしたメールすら滞っているってことか?
まあ俺も今回のは3週間かかったからなあw流石に長かったわ、何注文したか覚えてなかったし。
6月30日注文はとっくに届いてるのに
6月14~21日の注文は闇が深いなw
注文データぶっ壊したとか?
LINEも返事来ねー、問い合わせも返事来ねー
10日以上後に注文したのを先に処理してるとか無能過ぎるだろ
前駿河屋のグッズ福袋買ったら同人グッズも入ってたけど今でも入ってるのかな
普通のグッズと違って法的にアレだから外れでもメルカリやヤフオクで売れないし処分に大変困るんだが
最初に提示された日数を普通に過ぎてるから債務不履行で訴えて勝てそうだが、損害賠償請求は厳しいからやるだけ損だな
連絡しても1週間以上返事ないし、定形メールの2、3日で送るっての破ってるのも履行遅滞になるよな
在庫ない商品掲載してたり、間違って送った物の正しい物を送らないのも履行不能だよな
客を舐めてる駿河屋に一矢報いたい
返金して欲しい訳じゃない、欲しい商品をいつも通りの15日くらいで送って欲しいだけ
業務改善命令出せないかな
通販の業務改善命令の前例とかないか?
Amazonでも何回かありそうな気はするが
とりあえず頼んだのが欠品なく届いて、
トップページを
届くのが遅い!1か月待ちが普通!商品の最低品質を保証します!安い商品があります!豊富な品揃え、但し在庫管理がめちゃくちゃな為、注文しても欠品多数あり!
とか改善してくれたら許すわ
平均で20日かかることはトップに書いておくべきだよな
普通の通販に比べて異常に遅いのは確実だから
ここ最後に利用した時は長くて10日だったな
管理がメチャクチャなんだろうな
さすがに通販やってる店でこの有様はまずいだろ。
おいらの24日分はごめんねメールが1回着て音沙汰ないぞ。
ここまでひどいとさすがに駿河屋に何らかの異常事態が起きてるんだろうけど
非難されても苦情が来てもその原因を明らかにしないってことは
明らかにしたらもっと非難されるような事情なんだろうな…
>>666 普通に出品されてて売れてるようだけど
尼でも同人グッズのみならず、海賊版DVDまで売ってるし
今注文した人たちはさすがに2週間前後で届くんでしょ?
するがや君は繁盛しすぎということですね、よかった(´・ω・`)
またいらないもの送れますね
7月26日までに決済完了しないとポイント還元されないんだっけ?
6月に注文したのに8月までずれ込む人出てきそう
付属品に一部欠品がある分値段がすごく安いプラモが在庫1だったから先週注文して当然そのページは消えたんだけどいつのまにか在庫1で復活してる
欠品パーツが全く同じ中古商品が一週間でまた入荷されるとかあるのかな…自分の注文した分がちゃんと確保検品されてるのか疑わしくなってきた
本当、業務改善した方がいいな。
本来であれば、現在ご注文のお受付から発送完了までに、
1日から21日程度お時間を頂いている事をお伝えするメールを
送信するところ、2~3日で発送予定との誤った文面にて
ご案内が行われておりました事が発覚致しました。
ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
今後のこの様な事がございませんよう細心の注意を払い
業務改善に努めて参ります。
お待たせ致しており大変申し訳ございませんが、
ご注文に関しましては、現在倉庫での商品確保・検品作業が
完了していない状態の為、発送まで今しばらくお時間を頂きます事
何卒ご容赦頂けます様お願い申し上げます。
駿河屋さまからのありがたい過去の返信
駿河屋「在庫無しだったのでキャンセル」
ワイ「在庫無しでキャンセル?!いや今みたら在庫あるじゃん!」
駿河屋「在庫無しだったのでキャンセル、在庫確認時に無かったのでキャンセル
たとえ現在在庫あってもキャンセル」
ワイ注文時の400円、在庫復活した価格が2000円だかな急騰の品がこれでキャンセルになりますた
あと予約したのが大人気で定価の2倍だか3倍だかに発売前からなったのも
キャンセルしたあとプレミア価格で予約し直してたな
確認時点では在庫なかったので今あってもキャンセルって契約上の信義則違反やろと適当ながら思う
昔は豚汁事件で遅れたりもしてたけど
いまは恒常的に遅れてるな
遅れてるとは言わないのかそれが普通になると
>>679 俺のところにも来たw
頭おかしいにもほどがある
>>679 自分にもさっき来た
発送連絡じゃなくてがっかりした
不平じゃなくて質問なんだけど、
商品によって在庫数:1の表示があるものとないものがあるけど、
ないものは在庫が複数あるって思っていいんでしょうか?
>>681 安価で元からあった品を「在庫なし」という事にして売らず、高値で売り出してるだけw
売値が上がったら在庫なしに「される」わけだねw
>>687 基本そうだよ
セール時は「セール価格で売りたいものは残量1」ってものがあってそういう場合はセール中は売り切れるけどセール終わると復活する
>>674 普通に売られてるのがおかしいだけで本来違法なんだよなあ
捕まらないのがおかしいだけ
>>646 同じメールきてたけど、2~3日じゃなくて1~21日の間違いでしたって訂正メールがきたw
めちゃ待たされた挙げ句傷だらけの品が来た(´;ω;`)
6月14日に注文してちょうど1ヶ月たってようやく来たメールが
この度は、御注文頂き、誠にありがとうございます。
また、お待たせしており、申し訳ございません。
本日、お客様の商品の確認作業が終了し、
後2-3日での発送予定となっております。
今しばらくお待ちいただきますようお願い致します。
ご注文いただきました商品につきましては、
順次発送の準備を進めさせていただいておりますが、
受付より数日が経ち、お待たせいたしております為、
連絡をさせていただきました。
この度は駿河屋をご利用頂き、誠に有難うございます。
お待たせいたしまして、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↑だけってことは、これは文面通り大丈夫そうなパターンなのかな
ちょうど21日経ったけど発送されないならキャンセルしようかな。
当然、駿河屋側の約束を過ぎてるんだからキャンセル認められるよな。
今日準備中に変わらなければ、メール出すよ。
認められなかったら消費者庁に届け出だすよ。
改善のために、おれが人柱になってやるよ。
>>679 マジでクソだな
絶対に容赦しねえ
許さねえ許さねえ許さねえ
今まで何回連絡してもしかもだったのに、債務不履行だろうと問い合わせしたら速攻でバカな連絡してきやがった
2、3日で送るってのが間違いでも当初の1~18日で送るってのはできてないから、債務不履行だという問い合わせしとこう。間違いだった1~21日かかるって一方的な言い分で通るのか? ただでさえ債務遅滞してるのに一方的に延期て、後に注文して届いてる人がいるのに今日から1~21とか許さねえ
もし待たせた上に欠品あったら不完全履行だから、品を用意しないと訴えると言っとくわ
在庫管理できてないのに掲載していた上に債務遅滞して、欠品とか不完全履行したら、欠品分を買う為の損害賠償くらいは取れそう
法テラスに相談予約してくるか
しかしだ、金曜までに欠品なしで発送したら容赦してやろう
>>681 それは完全に詐欺ですね
確実に損害を受けてるので訴えていい
>>695 当然、債務不履行だから相手の過失でキャンセル出来る
だが、俺はあと3日で1か月待ちになる
今まで2、3日で送るって連絡あったがまだ来ない。早くして、って連絡してたのが、今日昼に債務不履行だろって言ったら掌返しする奴らですよ
みんなで債務不履行とか問い合わせしましょうよ
その上で消費者庁やらに届け出していいと思う
好き勝手やってる駿河屋にお礼しましょう
連投すまん
だが、何度も2、3日について問い合わせたのにシカトして、債務不履行って出したら間違いだった許して、ちなあと1~21日かかるわ、なんて言われたら熱くもなるわ
メール見直したら、
先週来たのが、商品の確認作業が終了し、2-3日での発送予定ってあるから、
商品の確認作業が終了したってのは訂正しないんだな
後出しでそれも間違いだって言ってくるんだろうが、それは自分の首絞めてるだけだぞ
裁判になったら、あまりにも悪質とか言われるだろうな
>本来であれば、現在ご注文のお受付から発送完了までに、
>1日から21日程度お時間を頂いている事をお伝えするメールを
>送信するところ、2~3日で発送予定との誤った文面にて
>ご案内が行われておりました事が発覚致しました。
その21日って期限すら守れてないんだよなぁ…
注文から25日目の今日も変わらず受付済
>>668 自分が前いたとこ業務改善命令くらったけど
そのあとめっちゃくちゃ規定が厳しくなったから
通販でそんなのくらったら消費者にもしわ寄せいくと思うぞ
他の通販サイトは出来てることなんだから
できないならつぶれればいいと思うよ
その在庫が他のショップに移るだけだし
ブックオフも10日以内発送だったのが今は1日~5日以内発送になったけど、ここは全く改善されないのね
これ要するに駿河屋が考え改めてくれればいいんだから訴訟でなく
万超えてる購入者が消費者センターにクレーム入れれば注意が行くと思う
駿河屋にクレーム入れても誤魔化されるだけ
しばらくセールやめて少し片付ければいいだけなのに
セールやらないと死ぬ病気なの?
買取も
荷物到着から2週間経過したが
仕方ないのか?
>>707 そうそう。一週間ぐらい通販での販売は中止してそのぶん遅延の改善に努めるべきだ
遅いのも欠品も我慢出来る
【品番】【日付】【11桁~12桁の番号】【担当者氏名】【★マークがあるか】
これ絶許
三週間以上待たせてこのざまだよ!
>>706 駿河屋が誤魔化したら誤魔化すだけ消費者センターに持ってく素材が増えるからいいんじゃない
今回のメールも突っ込みどころ満載だし
リアルストアは好調なようで結構なことだがさすがに通販発送までかかりすぎ
16日たってまだ発送の目途すらつかんて十年来のユーザーの自分でもあきれるレペル
こんなにかかるんなら通販手数料とかとるのやめーや
返品って何度もやるとブラックリスト載るよな?
ただでさえ色々遅れてる時期
1500円だし今回は泣き寝入りか…
現在多くのご注文を頂いております為、
発送までの目安としてご注文受付日より
1-17日(概ね12-14日)程頂いております事
ご容赦下さいませ。
今日がその17日なんだけどな
1-もそうだけど(概ね12-14日)とか確約できないことを書くなよ…
>>715 発送メールくるの20~21時頃だしワンチャンw
>>703 ググっても金融の業務改善ばっかだったから他業種では少ないのかもな
>>681 俺はだらけで数回それやられた
今回は駿河屋でその目当ての商品が入ってる注文だけ何故かいつまでも商品確保せず長期間放置されたから(それより後に注文した奴の方が先に贈られてくる)、
これはヤバいと思ってめっちゃ催促連絡をメールとラインで送りまくったよ
これだけ発送待たせた上に挙句の果てに在庫なしとか言ったらもっとうるさいことを言ってくる面倒な客と駿河屋に思わせるしかない
たかだか数千円の違いのために客の信頼を失ったうえにクレーム対応するくらいなら普通に送った方がマシだと
五日で届いた二月が懐かしい
どこかに通報した人がいたらどこにどういうふうにしたか教えて
駿河屋は面倒な客だと思われたら気分次第でBANされそうなのが怖いんだよな
問い合わせしたら翌日には返事が来てた
質問には丁寧に答えてくれたけど、遅延の原因だけは頑なに教えてくれなかった
買取垢で苦情送れないよなw
マークされて減額されそうw
>>724 ダメだよそんなことしたら。
客に売らずにみんな持ち帰っちゃいそうだ。
>>722 なんの質問したの?
どう丁寧だったの?
>>723 そしたら駿河屋以外に売ればいいんじゃないか?
減額怖くて泣き寝入りするならどっちにしろ損じゃん
やっぱり、消費者還元の5%は発送日(決済日)基準だから付かなかったか。
残念だがシステム的には当然。半月あれば発送されるだろうなどと激甘な見積もりをした報いといえる。
二回目のお待たせしてごめんね😉
まだかかっちゃう😆メールきたわ
>>716 この度は配送までにお時間が掛かっており、誠に申し訳ございません。
お客様の御注文を本日出荷する事が出来ませんでした。
弊社にて作業完了次第、商品の発送を行わせて頂きます。
弊社ホームページにも記載しております通り、
ご注文のお受付日から1-17日程度を目安に発送作業を進めておりますが、
現在多くのお客様からご注文を頂き、
発送、お見積りまでに数日お時間を頂いております。
まぁそうなるわな
配送メールが来たわ。中古2点しか頼んでないから十日くらい
注文時は局受け取りにしたけど後からコンビニ受取出来るのを知って変更しちゃった
変に柔軟なゆうパック
>>730 6月に還元間に合いますみたいなメール来てた時に
7月発送でも還元大丈夫とか書いてた人が嘘つきだって事?
それ、駿河屋にしかメリットないような嘘だよね
駿河屋も還元をセールの売りにしていたし
6月注文のまだ何点もあるのに
駿河屋のせいで還元対象外なら酷すぎる
>>724 大量に在庫抱えるリスクに管理の難しさ、人件費倉庫等の費用とかと利益が割に合わない気がする
種類多すぎるから部門別に倉庫分けて送料も分けるなら多少管理が楽になるかもね
と思ったけどAmazonはそれを普通にやってるからAmazonのノウハウを得た駿河屋みたいな通販あったら最強だな
そもそも駿河屋みたいな通販システム自体が在庫リスクと人件費を抑えるためのシステムだからな
これで利益が割に合わないとか言い出したらリアル店舗とか全部つぶれる
24日に注文した分は10日もかからず届いたのに28日のは2~3日メールからお詫びのコンボ
4日の間に何があったのか
17日に頼んだのが未だ来ないのはなんでですかね…?
いい加減にしてほしい
一ヶ月も客を待たせて恥ずかしくないの?
行方不明で欠品のあるピッキングリストは
中途半端にピッキングされた商品と一緒に
オリコンに入れられて高く積み上げられて放置されていそう
アマゾンクラスの発送になったら
駿河屋は天下無双だな
物流のノウハウのある会社に
アウトソーシングした方がいいだろうな
はじめて駿河屋であんしん買取行うんだけど、注意するべき事ってある?
あと店舗持ち込みで買取お願いするつもりだけど、店舗買取と郵送だと結構あんしん価格との相違はありますか?ちなみに売るのは本とDVD
価格の相違は基本ない査定者による違いはあるだろうが
注意すべきことは査定担当者によって意味不明なケチをつけられて減額される可能性もあれば傷物なのに満額だったりとかなり不確実なことくらい
余程金に困ってたり処分したかったりしたんでなければ納得いかなかったら積極的にキャンセルして再査定がいい
前スレの最後の方見たら郵送で売る気にはとてもなれないわ…
>>746 5000円以上買わせようとして導入したんだろ
その結果一回の注文で100点以上頼むやつが激増して
えらいことになっているんだろう
>>740 発送が早くなると無在庫でAmazonマケプレやヤフオクにプレ値出品して、売れてから駿河屋で買って発送する転売業者が本格参入してきてお買い得商品が食い荒らされそうなんだよな
考えてみたら、あと2-3日ってメール来た人は既に結構待ってるだろうから、それは間違いでお前らのはまだなんもやってないし商品確保もしてないwってクズの中のクズだな
入金確認しましたメールから発送までかなり待たされるケースもあるよね
郵送で計30回くらい送ってるけど大幅減額とか大きなトラブルはないな
減額になりやすいジャンルは避けてるし、価格・商品状態でオクか駿河屋送りか分けてる
店舗持込の方が査定に数時間かかったりした書き込みのせいで抵抗があるな
持込で交通費と時間も使いたくないしな
大幅減額何度もされるのって送る商品のジャンルが悪いか商品状態を客観的に見れてないんじゃないか?
わしもないな。減額で納得いかなかったのは未開封品のフィギュアなのに顔に塗装のとびがあるとかで減額その一度
まあフィギュアは箱傷みの基準がどうしてもきついから送るのは避けてる
オンライン商品説明欄に状態の詳細記載してないから怖くて変えない
瑕疵とか
もうじき一ヶ月なのに
未だに在庫の確保すらしないのは何故なんだぜ
俺も結構買取出してるが、納得いかないほど大きく減額されたのは記憶にないな
購入もたまに記載なしでBランクでもなくタバコ臭いのあった時くらいしか不満はなかった
今の遅さはめちゃくちゃ不満だがな
あっという間に査定終わった
しかもまったく減額なし
今回の査定人が当たりだったのか、人手足りなくて適当な査定なのかはわからん
駿河屋君タバコ臭ありってあのさぁ
新品で買ってタバコ吸ってないんだけど?
フィギュアは静岡のネット通販部門に異常に細かいやつがいて査定のたびに重箱の隅をつついてきて大幅減額になるから駿河屋には不快で売らなくなったな
売るものが書籍とかゲームがメインでフィギュア少量だと減額されたことは少ないんだけどフィギュアオンリーだとこの担当に当たることが多かった
まだあのキチガイみたいな査定続けてるんだろうか
>>758 問い合わせて文句いっても「査定の方の判断なので~」の一点張りじゃね?
査定に問い合わせさせてほしいわ
>>759 俺都内店舗に持ち込んで何回か買い取ってもらったことあるけど、どこにもそういうタイプの人いない?
フィギュア売るならヤフオク・メルカリのがいいよ
自覚あるとこは事前に写真載せて、
中古なのでその他にも細かな点でキズや経年劣化あるかもしれない
って説明して出品すればまずトラブルにはあわない
駿河屋に売るのは今はゲームとか食玩くらいだわ
未開封の中古じゃなく新品で買ったのにタバコ臭いってことだろ?
査定が~って逃げるのおかしくね?
自分が納得出来ない買取って、付録の下敷きが傷あっても初期程度なのに傷ありって0円にされた
装丁変えたとかしてない文庫本でISBN違いだって0円にされたのかな
まぁ数百円だし、文句も言わずにおkしたけど
その代わり昔の箱入り愛蔵版、結構ぼろくても見積のままの高額買取してくれてたり
基準がよく分からん
>>759 何度かネット買取で静岡にフィギュア売ってるけど査定で減額された事ないよ
担当複数居るだろうし厳しい人に当たってないだけなんだろうけどな
買取の話をするのはいいけど、不平不満がないなら本スレでどうぞ
東京医科大学入試の差別問題は
予め点数差をつけると公開しておけば叩かれなかった
裏でコソコソいじったから問題となったわけさ
駿河屋の遅延問題もトップページにデカデカか書いておけば
債務不履行にはならないわけよ
>>766
特定怖いので拾い画像で申し訳ないが正にこんな感じ
絶対同じ担当者
査定の指摘箇所の細かさと減額の幅が狂ってる、わずかな傷で安心買取のときの半額っておかしいだろ
自分のときは箱の窓接着剥がれで3000円のフィギュアが減額されて1500円とかあった
>>761 メルカリだと手数料1割取られたうえ送料こっちもちだから駿河屋買取の2倍くらいの値段で売れても手元に残るのは駿河屋キャンペーン以下ってときが多いんだよね……
でも予想しない減額って精神的ダメージが大きいからそっちのほうがいいんだろうか
昨夜届いたメール
本来であれば、現在ご注文のお受付から発送完了までに、
1日から21日程度お時間を頂いている事をお伝えするメールを
送信するところ、2〜3日で発送予定との誤った文面にて
ご案内が行われておりました事が発覚致しました。
お待たせ致しており大変申し訳ございませんが、
ご注文に関しましては、現在倉庫での商品確保・検品作業が
完了していない状態の為、発送まで今しばらくお時間を頂きます事
何卒ご容赦頂けます様お願い申し上げます。
ハハッ、商品確保もまだでしたよ
もう無事に頼んだのが全部届けばいいや
本当に欲しかったものだからちゃんと届きますように
>>769 こんなに細かいの?!
詳細見てると初期傷みたいなのも減額理由って怖すぎる…
これは災難だったな
ヤフオクも手数料1割もってかれるけど送料向こう持ち出来るし、人気ある奴なら競って金額上がるかもだから試してみても良いかもよ
俺も最近駿河屋に700円買取出そうとした本がオクで10倍以上で取引されてるの見て慌ててキャンセルしたわ
https://imgur.com/BUfUAxl そりゃ確かに剥がれてたけど使用頻度も高くないし出す前にキレイにしたしあんまりだわ
汗で痛んで剥がれてくるから
買う方もそれはちょっと…ってなるわ
>>769 そうそう
メルカリの難点それなんだよな
高くすると誰もかわんし
ヤフオクのが売れるわ
トラブったとき運営なんもしてくれへんけど
自分で売るものリストにするのめちゃくちゃめんどくさくない?
プリンター持ってない場合どうすりゃいいの
ちなみに俺はメルカリでは駿河屋あんしん買取で検索して出た買取額+手数料送料考慮した値付けで出品
だめなら一ヶ月ヤフオク
それでも残ったら駿河屋売ってる
駿河屋は手っ取り早いけど減額がこわすぎる
あと手数料880円てなんだそれってかんじ
>>770 そんな謝罪メールいいからはよ準備しろとしか思わんよな
この間1か月待たされたうえ在庫ありませんでしたがあったから
6/17注文発送準備中になったけど在庫なし言ってこないか不安だわ
>>776 極力印刷しないでデータで管理おすすめ
一応セブンのコピー機でPDFを印刷することができるけど
順番待ちで後ろ立たれてのぞき見されたりスマホで盗撮しようとするバカがいます
またセールのメール来てるけどムカムカするな。
20日過ぎても発送されてないんだぜ。
これ、発送の遅れをHPにキチンと表示してないのは悪意そのものだろ。
九州やコロナのせいにしてるけど、宅配屋と発送処理の問題は別物だろ。
最終的な買い取り点数が出なくなってるのがすげー不安・不満ではある
送る品数の総数確認されると都合悪いんか?
セールのメールはウザければマイページから来ないよう設定できるよ
まだ欠品には当たった事ないけど一月近く待たされて商品ありませんでしたはほんと恐怖
2週目くらいまでは欠品さえなければいつまででも待つって思ってたけど
3週目超えた辺りから欠品メール来て全キャンセル出来ますようにって願うようになったわ
一月も待てばオクの相場も下がってくるし半額クーポンとか使ってそっちで買った方がマシだわ
ほんまそれ
成り立ってるから改善しようともしないんだろうし
国から指導が行くとかないのかなぁ
一ヶ月近く、客を平然と待たせるとかやっちゃいかんだろ
海外から物を取り寄せるとかならともかく、そうじゃないわけだしな
先月16日に注文したのがやっと届いたけど一部注文したのと違うの入っててゲンナリ。交換面倒くさいな
>>759 俺も中のフィギュアが見えない箱(蓋みたいのを開ければ中が見える)のフィギュア買取依頼したんだけど
日焼けしてる、とかで800円から100円に減額されたわw
新品で買って箱からフィギュア出した事いし、ずっと蓋しっぱなしだったのにそりゃないやろw
買取出す前に状態確認したけど、日焼けなんかしとらんかったがなぁ…。
6月21日注文分、届かず
17日目夜に1~17日、21日目夜に1~21日程頂いておりますメール、いまだ受付済み
7月5日注文分が先に来た
フィギュアは駿河屋に送ったらダメなジャンルだからなぁ・・・
塗装と箱に言いがかりつけられる
CDは比較的安心だけど、一度シュリンク剥いただけのが貫通傷で0円にされた事はあるな
お詫びメール来たけど
こんなメール出す暇があったら早く出荷しろと言いたい
ゴミ捨て場で拾ったSFCのロックマン7を駿河屋さんに売ったら1100円で買ってくれたからやっぱ駿河屋さんって神だわ
大変恐縮ではございますが商品の確認作業完了まで
もう少々お時間を頂けますようお願い致します。
注文から27日目に来たメールがこれ
>>800 自分のところに来たのと同じだ
待ってる日数もほぼ同じ
在庫ないなら注文できない仕様にするのが普通なのになぁ。
実店舗でないからなのか管理がなされていないのか。
1か月近く待たされてからの在庫なし通知メールは、ほかの通販と
たいして届くまでの期間が変わらないと思って注文した人にはさら
にがっかりさせられる。
俺も来たわ、それ
こんなん送られたってさー
客が欲しいのは詫びメールじゃなくて商品なんだよな
いい加減に仕事しろ
PS4VRは自分も使ってるけど中古の買う気しないな
自分が使っててよくわかるけど鼻のところとか汚れまくるしイヤホンも耳に差すしレンズは曇るし
濃厚接触しまくりだから売れないんだろうなと思ってたわ
まあでもちゃんと商品送付されるってなら消費者センターに相談するまでもないのか?
姿勢に対してははらたつけど
もう在庫ないわけじゃなくて
ぐちゃぐちゃで探しきれないんだよな
んでないから強制キャンセルするも、探してた現場の奴は頭には残ってるから
ある拍子に時間差で見つかる、がそれを伝えてもとっとと強制キャンセルされてるので
当然再出品。無論それを買おうとしてたやつが過去いたわけだから買取や販売の値段があがっちゃう
どうしても手にいれたいものならいくらでも待てるけど待たせた上に欠品だけはハゲ散らかすわ
まだ抜ける毛があったのか…
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
17日組だがやっと動きあったけど在庫なしの欠品あったわ
入荷メール来てすぐ買ったぐらいには欲しかったものなのになぁ…
遅延に次ぐ遅延に杜撰な在庫管理、もうここまで来ると純粋にどういうシステムで動いてるのか知りたいわ
>>805 さんざん待たされた挙げ句在庫なし、って言うのは虚偽表示にあたるから
消費者センターに連絡すれば正当なクレームとして受け付けてくれるよ
1ヵ月待機組は21日程度って説明を大幅超過している訳だからそれも
>>790 相談に行く人がいれば入るかもしれないが、そんな面倒な事する人がいなかったからこの有様なんだろうな
相談はできないしここから注意してもらうまでは無理だろうけど、報告メールはできるみたいだから電話や行くのが難しい人はメールで消費者相談センターに報告してくれ
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html >>809 17日組だが商品が見つからないけど、探すからしばらくお待ち下さいとか来たわ
Amazonマケプレで売ってるからそこから取り寄せろよ
クレームの返事もまとめて同文が来たが、日で担当者分けてるのか?そしたら17日組は大外れな気がする
駿河屋もだけど、ネットでフィギュアは客に不利だからね
まず目の前で査定している訳でないし、実際と違う理由で減額しても
じゃあ売らないとなったら、返品にも送料がかかる
満額2000円のフィギュアで理不尽減額で半額1000円にされたとして
他へ売るから返却だと送料が発生、次で満額2000円だったとしても駿河屋での送料が2000円から引かれた額が利益
仮にパーツ破損で減額されていた場合、送っている間に破損してたのでは?って言われたら
店側で破損している在庫とすり替えて返却されても何も言えないくらい客側が弱いんだもの
まあ駿河屋がいい加減だから知らないけど、減額になってる奴は返却して下さいって返信したら
減額じゃありませんでしたから買取りマス
なんて過去のスレで報告あったしね
そんくらい気分次第、買取りUP時に出したら買取りUP分くらい減額があった
なんて報告も前にあったしね
元バイトが倉庫がどうなってるのか書き込みしてたね
欠品なしで届くの運が良かったんだなと
同人誌探すの大変だろうな
17日組だが、メールから察するに未だに在庫の確保をやってないみたい
担当者の気分で発送までの日にちが変わるとかマジ?
マジだとしたら酷いってレベルじゃねーな
あと、メールにある
もう少々お時間を頂けますようお願い致します。
ってなんだよ
一ヶ月も時間をかけてなお、時間が足りないというのか?
それは甘えだろクソが
同人誌って店舗だと探すのクソがつくほど面倒だからな
通販で倉庫からピッキングも相応に面倒だと思う
同人誌って薄くて背表紙にタイトルある方が稀だし、引っ張り出して確認するの大変そうだよな
次から大量に頼むの止めるわ…
管理がいい加減なのか何かあったのか知らんけど
豚汁事件のように内情ネタ晴らししてくれた方が可愛げあるんだけどなあ
今日の午前8時からのキャンペーン・セールの案内メールが今頃届いた。これまで遅延してんのな・・・。
倉庫見学したい
求人募集の写真を見るとかなり大きいんだな
6/21 注文受付
6/27(6日目) ご注文受付日より1-17日(概ね12-14日)程頂いております
7/7(16日目) 本日出荷する事が出来ませんでした。1-17日程度を目安に…
7/15(24日目) もう少々お時間を頂けますようお願い致します
日にち言わなくなったのは草
>お客様の御注文を本日出荷する事が出来ませんでした。
>ご注文のお受付日から1-17日程度を目安に発送作業を進めておりますが、
>現在多くのお客様からご注文を頂き、
>発送、お見積りまでに数日お時間を頂いております。
↑
注文した日から17日後にこのメールがくるみたいだな
「数日」って表現はおかしいの思うのよ
同人誌に直にシールぺたって張るのやめてほしい
表紙の材質的に剥がした跡が油みたいなシミで残って悲しかったわ
>>819 行方不明になっている物が多いから
イライラしながら探すからキチンと並んでいる物も荒らされてしまう
という悪循環の繰り返しでドツボに嵌っていくのよ
詫びメールやらクレームの返事もまとめて同文送っておいて、20時に定型分送るとか客をバカにし過ぎ
在庫管理が出来ないのに営業してるとか正常ではないな
消費者相談センターサイトにトラブルメール箱ってのがあるから、送ってない人は送ってくれ…
>>826 直に貼られてる同人誌ってまだあるんだね
入荷が新しいものは袋に入れてその上から貼られてるから、直にやられてるのは
ちょい前に検品されたものかもね
>>829 たまに直に貼ってるのあるね
表紙がサイン色紙みたいな質感の紙だったからがっつり油みたいな跡が残ったんだよ
今回は届くまで20日掛かったな
メルカリとかより相当安くないとこれからの利用はないかな
他で取り扱ってないものはここ使わざるを得ないからアカ削除まではしないけど、まぁ使うことはほぼなくなるだろうな
客商売やってる自覚がなさすぎるわ
>>830 どんまい 次は綺麗なのが来るといいね
消費者センターはメール送るだけでも
個人情報ずらずら書かなきゃいけないのがなんか嫌なんだよな
書かないで送ってもいいんだろうけど
客は待たせてもいい、定型文の詫びがありゃ客は待ってくれるだろうと考えちゃう時点でな
消費者生活センターにメールしたが、書き出すと本当に酷い扱いを受けていると再確認した
センターに足を運ぼうと思ったら平日オンリー、昼休みはやってないとかハードル高過ぎ
よっぽど被害を受けたとか相談を厳選したいのかもしれんが、小さいが大多数に被害を与えてるのを見逃すことになるぞ
まあ平日だと暇人のどうでもいい相談ばかりな気がするからやる意味ホンマにあるの?
メールや電話で厳選して、会って相談とかにした方が厳選できるんじゃない?委託だろうから自由に出来ないのかもしれんが
>>824 さっき届いたのには1-21日って書いてあったな
前回の注文ですら余裕で21日越えてたんすけどね
17日組だが、あと2-3日で届くってメールがあった
これはまた誤送か?
相場より4kちかく安いフィグ見つけたけど届くの3週間後なら止めとこかな…
前回の注文が届くまで一ヶ月近くかかってたから期待してなかったら二度目の注文は20日で届くようで嬉しい。
20日って普通のお店だと長いけど駿河屋だと結構短いと思っていいよね?
去年は発送まで1週間ぐらい
それでも遅いと言われていた
16日に注文したが、明日でひと月か…
欠品がある予感がする
このスレのお陰でひとりでカリカリしないで楽しく待てているありがとう
1日も早く欠品なく皆さんの荷物が届きますように
焼津の小さなゲームショップを250億円企業に育てた 杉山綱重 社長のことだから奇策を考えているはずだよ・・・・(←涙声)
8日に
>現在多くのご注文を頂いております為、
>発送までの目安としてご注文受付日より
>1-17日(概ね12-14日)程頂いております事
>ご容赦下さいませ。
昨日15日に
>現在多くのご注文を頂いております為、
>発送までの目安としてご注文受付日より
>1-21日(概ね12-14日)程頂いております事
>ご容赦下さいませ。
こうやって目安日数増やしていけば駿河屋は後10年は戦えるとでも思ってんのか?
>>802 棚卸しをろくにやっていなくて
さらに盗難か商品棚の置き間違いだろうな
出荷出来ない在庫が多すぎて凄いことになっていそうだ
誰にも気付かれず底値になったレア物を掘り出せるから利用しちゃうんだよなぁ
>>840>>841
俺は10年以上利用していると思うが1週間以内でくれば早い方だな
10日以上だと遅いし、2週間以上だと駿河屋でも心配になる
>>847 多分10年以上この状態だから改善されるとしたら代替わりしてからだろう
うわぁ
欠品ありだった
一ヶ月待たせた末に欠品ありとかまじイライラする
2000円買取の物でも
汚れありで買取不可にするキチガイもいれば
1500円にする人ももいるんだよな
ほんと全部匙加減でやってんのかよって感じ
せめて担当の名前出せよ。査定にリスク背負わせろ
27日注文品未だ届かず。
福袋系だから欠品にはならないだろうが、ここのみんなの様子見てるとまだまだ待たされそうだな。
やっっっっっとメールきた
商品欠品ありって。まぁ、そのうち見つけたら買えるからそのまま承諾
しかし、カートに入れられたのに欠品って酷いよな・・・。俺は幸いにして無かったけどさ。
しかもそれが分かったのが一ヶ月後だからなぁ
控えめに言っても頭おかしいとしか
注文から28日目に欠品メールきたー
全キャンセルしてやるわ糞が
7/17組は欠品ある人多いな
なんでこうなった?
基本Amazonヤフオクやらで済ますわ
しばらく利用しない
後から注文した人を優先した結果
前から注文している人の在庫がなくなった説
何が不条理かって駿河屋は発送遅延でもごめんねテヘペロで済ますくせに、不具合や破損した商品の返品、買取は5日以内に送れとか顧客に厳守させるところよ
せめて一週間にしろよ
発送は一ヶ月待ちとかふざけんなよ
不具合品送っといてそれ買取に出すとちゃっかり減額するしな
返品のやりとりも遅いし手間かかりすぎるし顧客に5日以内厳守させるなら駿河屋も5日以内に処理しろよ
俺も一部欠品メール来ないかな
腹立つから金払いたくねえわ
6月27日が発送準備中になったよー
これで6月の注文が全部発送でキャッシュレス決済還元安堵だわ
>>867 一応17日過ぎてるから消費者相談センターへの連絡は忘れるかよ
>>863 そんな気がするわ
それか在庫管理バグってたかのどっちかかね
在庫無し承諾しろって奴、昨日承諾したけど今だに承諾待ちになってる
「なんか承諾が上手くいってないんかな?」って再度やろうとしたら
「もう送信されてるから変更無理だぞ」ってなるから承諾送信自体は出来てると思うけど
承諾ってこんなにかかるもんなの?
あとこれが発送準備中になれば6月終わり!7月もかなり注文が処理されてないから早く早く
お知らせの最後の方を見たら2013年、2014年は大体3、4日で発送されてて驚いた
まるで普通の通販みたいだ
どうしてこうなった
>>871 そんな前まで見なくても
正月遅延が終わった2020年2月は3日で発送されてたぞ
遅延が始まったのがコロナ蔓延と被るし倉庫が三密環境で会社の方で出勤に制限かけたか、主婦バイト層が感染を恐れて出勤を控えたかのどちらかでしょう
駿河屋は自身の都合に合わせて短時間でも働けることを売りにしてたから好き好んでこの時期に出勤してくるバイトはいない
人が少ないときに普段以上の注文が入ってきてようやくバイトが戻ってきてからも数週間前の注文を捌いている状態
流れをもとに戻すには人を増やすかを注文が減るかしかないけどコロナ禍ではどっちも望み薄だから遅延は当分このままなんじゃないかな
後から後から注文入ってきて溜まる一方なんだろうね…
せめてセールの回数減らすとかしないとこれからは3ヶ月待ちとかになりそう
前は待っても2週間くらいだし、バーコードないグッズ買ってもそんなに待たなかった
元々システムがまともだとも思えないし、外国人バイトが大量に帰ったとかか?
商品見つからないのは、誰か暴れたとか
バイトくんに盗まれてんじゃね
杜撰管理でバレなさそうだし
ふと考えた
16歳からバイトできるように年齢引き下げたんだよね
成人向け商品のピッキングは、さすがに担当してないよね…?
成人向け注文してないオーダーを担当するのかもしれないが、成人向けと一般分けてるかわからないし暗黙の了解のような気がする
この状態なのに買取査定アップのメールが来た。大丈夫なのか?
>>872 3月末に注文したけど一週間だったな
まだまだ通常営業の範囲内
思えば去年は駆け込み需要の時の2週間でみんな暴れてたよなー
あの時はまさかひと月待ちになるなど夢にも思わず
6/19に注文
お待たせメールが6/26 7/6 7/15
欲しいゲームが相場より安くあったけど
発送まで1ヶ月近くかかるから多少高くても他で買った方がいいな
定期的に注文すると定期的に来るからストレスフリーだぞ(錯乱)
>>885 よっぽど欲しい物でもなければ
多少高くても他の店で買ったほうがいい
ストレスがたまるからな…
>>759 送ったところが静岡かは分からないけど、フィギュア2000円前後の2点を送ったことがあるけど減額はされなかったな
>>885>>887
古いソフトならともかく、新作だと値段下がることもありそうだな
発送が遅い理由を意地でも書かないのね
コロナの影響で従業員減らしてたのが理由だろうけど
『来年には届く』と精神修業に入り1ヵ月で届くと『駿河屋さん・・・神か!』って思うよ(俺がそうだから)
発送は、孫の代になると思う…
「エッチな商品が届いても驚かないでね」と遺言書くわ
駿河屋もつぎたしつぎたし世代交代して200年後まで存在してるのか
1-17日が2日オーバーしてやっと発送された。欠品はなし
前に120点買ったとか得意気に言ってた奴のも遅延に一役買ってそうだな
ポジティブな発言多いな
本スレクソなのはわかるがここでは必ず不平不満入れてくれ
とりあえず17日分は発送連絡は来たが、20日に頼んだ分は無反応だからな
騒いでる奴だけ謝っとけばいいとか思ってるんだろうな
俺は送ったから消費者相談センターにメール頼むわ
御免で済んだら警察はいらないってな
一ヶ月も待たせた挙句欠品ありとか、他の業者なら絶対有り得ない事なんだよな
しかもその補填は一切しないし、欠品に関しては詫びもない
控えめに言っても、客を舐め過ぎているわ
もうすぐ21日経ってしまうんだが俺も一ヶ月くらい待たされるのかなぁ
マーケットプレイスは大きい商品なら良いけどCDのようにメール便で送られるようなのはやめとけ
送料500円払ってメール便で送ってこられると腹が立つ
ゆうパケットなら追跡があるだけまだ良いがメール便は追跡がないからな
結局20日くらいかかったわ…
ブコフとか今日注文して明日到着予定だというのに
今だかつてないほど待たされているが
自分だけじゃないのか。
安心したわ。
駿河屋からはちょいちょい遅れてごめんメール来てるけど数えてみたら21日過ぎてたな
今回最長記録更新だわ
ピッキングしてくれた方にもよるのかもね。
僕は55点、小さなチェキもたくさんあるのに間違いなく届きました。
チップあげる!!
でもね?CD、DVDもたくさん届いた~それを確認、ゆっくりみたいけど物に執着しすぎて疲れてきました!
物に囲まれるのもいいけど、必ず!誰しもが断捨離する時が来るので買い物はほどほどにしてね!
マケプレまた在庫ないからキャンセル
ほんとこの会社いい加減だわ
詫びメール要らんから2週間経ったらキャンセル権寄こせっての
それぐらいあってやっと五分の関係だわ
キャンセル権はやろう
だがこちらもBL権を行使する
by駿河屋
>>907 マケプレでも在庫なしキャンセル発生するんか…
店頭販売してるからタイミングの問題なのかね
キャンセル権はいらんが1000円分の電子商品券で手打ちで
マケプレの方が時間差生じるから可能性は高くなるだろ
同人誌とかカード類は専門の店舗なり倉庫なり作ってそっちでやってくれりゃいいのにな
探索が困難な同人誌やカード類を一度に数十点数百点、しかも月に何度も注文するヤツが多いと相当な負担になるだろ
3日分音沙汰ないから問い合わせて昨日きた返信↓
『本お取り引きにつきましては、弊社にてご注文の受付をさせていただいておをますが、
商品管理センターでの商品状況の確認・検品完了まで至っていない状態でございます。
商品状況の確認・検品作業につきましては随時行わせていただいておりますので
申し訳ございませんが今しばらくお待ちいただきますようお願い致します。』
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 発送する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 発送するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 毎度 毎度 その時と目安の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 変更メールま送っている
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 商品の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
/::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l ! , l 貼り付いたように動かぬ購入履歴
/::_;イ-‐=レ'==ミ" '∠-==ヽl=ヽlヽ レ'レV
/::::::::..、 o ,≡:::::::〈、 o , :|│ リ ' 数日ずつその日数増やす目安メール……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´ |│ l
::::::::::::::: ニニ ::::::::::::::ヽ::::::::: U |│ ! この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄ U::::::::::::::::ヽ::: u |│ .l
:::::::::::::::: U r‐:::::::::::::::::::::ヽ. Lノ | ひとつ……!
同人誌100円セールまたやってほしい
去年の夏の決算セールは凄かった
すみませんすみませんってメールばっかり来るが25日過ぎても発送されないぞ。
キャンセルしても問題ないよな。ガタガタ言われたら消費者センターに訴えますって
言えばいいのかな。
最近はレアものの値段にも敏感になってるのか、売値も以前より他の店とも差がなくなってきたし
買う意味なかったな。うっかりちょと安かったから、2週間ぐらいで来るかと思って注文して失敗した。
このスレ見て、やっちまったーって呟いちゃったよ。
買取の振込がされないんだけど、
もしかしてこっちもか・・?
いつもなら2、3日後には入ってるけど
本スレ機能してないので此処で質問しますがマルイアネックスに入ってる駿河屋はマルイ商品券使えるのでしょうか?
>>924 俺もそうだが
今回の件を最後に駿河屋二度と使わねーって思ってる人多いだろうな
もう通販サイトとして最低限信用できるレベルを下回ったわ
どうしてもここにしかないって場合以外は
少しくらい高くても他で買った方がマシだな
壊れてるけど処分費用かかるから放置してある物送ったろw
運送時に壊れたって事にすれば証拠なんてないからなw
17日分1ヶ月かけてやっと到着
箱の柄変わったんだな
それよかサイズに合わせて箱がカットされてるんだが雑すぎるぞ
ボンド?付けてるとはいえ紙テープも貼って欲しいわ
頼んだの欠品無しで届いて欲しいと思っていたが、届いてみるとそんなに欲しいのはなかった
届かない、手に入らないと欲しくなる不思議
あとは20日くらいに注文したのが届くのを待つだけか…
とりあえず消費者相談センターにメールはしたわ
17日分、先週くらいに届いたけど
検品とかの印が5個?中1つしか押してなかったから
相当忙しかったんだな……と哀れんでる
というか、システム的に無理なのかもしれないけどマジで受注ストップして手元の注文と買い取りさばいた方がいい気がする
>>921 6月に買取出したけど、見積り通知から振込まで10日くらいだったよ
振込自体は承認から4日くらいかかったかな
働いてくれてる現場の人にはありがとう
でも物流関連を改善しない上の人は許さん
このまま夏のビッグセールになだれこんだらどうなるんだろ
>>925 とは言ってもここでしか手に入らないもんも多いからなぁ。
喉元すぎればなんとやら、また注文すると思うわ自分はw
どうしても欲しい同人誌一冊注文しちゃったけどまた駿河屋の名前入りクソデカダンボールでくるのは嫌だな
浸水してるボートの水を手ですくって捨ててるのが今のイメージだからどこかで流れを正さないとループするだけだろうな
>>936 6月14~17日分は最近発送されて
6月27~30日分くらいは先週には届いてて
7月1日~7月5日も既に発送済って感じ?
7/3注文組だけどまだ発送されてないし問い合わせて来たのが
>>915 支払い方法によって優先されてるならまた手数料かかるが変更するか…
>>939 5月の頃は適正な納期だったから大丈夫じゃない
俺の注文履歴によると
5月5日注文→5月19日発送
5月11日注文→5月28日発送
5月27日注文→6月19日発送
>>940 親切ねー ありがとさん
5日注文で19日に発送されたの!?速ええええ!!
って思ってしまった…
完全に毒されてる
>>940 5月末注文の時点で3週間コースだったのか…
夏場に更に注文増えたら半年待ちとか出てきそう
>>944 また緊急事態宣言的なのが出たらヤバいやろな
先日申し込んだ買取は駿河屋にしては結構早かった。
見積もり依頼から入金まで10日ほどで終わった。
6月28日発送されていないよ
発送されている方がマイナーだろ
もう日曜にセールやるなよ
6月は5%還元最終月だから理解できるけれど
7月になってイキってどうすんだよ
>>948 マ?
自分は6月27日注文7月8日に発送されたし
30日注文も同日に発送されたって書き込みあったからてっきり
コロナでスタッフが休んだのが遅い原因なら、これから緊急事態宣言出ても問題ないだろ
これ以上休んだら生活できないから
やっと届いた
3点の注文だったけどゆうメールで全部バラだった
箱足りてないのかな
とりあえず肝心の中身は無事だったけどCDケースは割れてるわパッケージは黄ばんでるわちょっとひどいな
5年ぶりに利用したがあの頃より遅くて流石に切れた
何週間以上も商品確保できないならキャンセル利用ぐらいさせろよゴミ企業が
5年前は5年前で商品を注文したあとに値段のミスに気づいたのかあっち側からキャンセルして
すぐに値上げして商品だす事されたし本当クソやなw
あっちは好き勝手やるんならこっちからもキャンセルさせろや
さすが駿河屋だな~って笑って言ってる時期を超えてきてるんだよな
普通はその間に改善させるわけだけど改善どころか改悪させてるのがもうねw
時間かかるのも百歩譲って許そう
欠品があるのも億歩譲って許そう
だがなぁ、一ヶ月以上待たせた挙句欠品あり、で代用品のその場注文は受け付けないってどういう事なんだよハゲ
そっちの都合でアホみたいに待たせてんならそのくらいの融通を利かせるくらいの配慮はしろ
できない、したくないなら検品や在庫確保を素早くやれや
漸く振り込みお願いメールきたー!と開いたら「1-21日ウンタラカンタラ」だった
ふざけんな!
海外通販より遅いとかどうなってんだ
現場相当ぬるすぎるんか羨ましいわ
従業員がだらだらやってるんじゃなくて
注文来すぎて真面目にやっても遅延してる説
17日分、ようやっと配送されたわ
遅すぎるんだわ
一ヶ月過ぎてんぞ
俺の6月22日注文分もまだ来てないわ
本命のCDは確保できてますように…
今日頼んだ
最長で8/7だそうだがいつくるか
福袋だから期待しないで待つ
そろそろ買い取りに出そうかと思うが、今送り先静岡かね?
静岡なら手続きしたいが
あまりいないと思うけど最近買取でVHSビデオ売った人いる?
送り先がどこになったか情報をくれるとありがたい
7/5分不備がなければ明日発送されるようだけど
大丈夫なんけ
4日注文分も一ヶ月待ちか…
その後の注文分は8月、中旬頃の注文分は9月かな
夏が終わる頃に届くとか終わってんな
俺の夏も終わるわ
>>963だけどさっきメール来て7月1日分が先に届きそう
でも後2~3日待ってね!だったけどw
6月の注文分は相当混乱してそうだな
>>969 俺も7月1日分あるんだが今日はメールこなかったわ
注文から一ヶ月待った挙げ句欠品が出て
承諾したんだがずっと承諾ボタンが出てる
欠品自体初めてだが大丈夫なのだろうか
21日分やっとメール来たと思ったら欠品ありで送料無料じゃなくなったw
さんざん待たせた上にそっちのミスなんだから無料のままにしろやムカつくな
えっ、それ以前同じ事になった時は送料無料のままだったぞ
今は違うのか
>>973 ありがとう
承諾に関するメールはきてないけど
もう一回承諾ボタン押したら承諾済みってエラーが出たから大丈夫だと思いたい
>>975 大量に欠品が出ても
まとめ買いの割引率も変わらなかったのにな
今回からセールの広告に出てる送料無料の場合も通信販売手数料をってヤツに該当ってこと?
>>978 よく読んでない人が送料(無料含む)と別に
手数料とかいうの取られてるんだけど何やねんこれ
とかいうバカみたいな問い合わせが頻発してるんじゃないの
結局24日分のひとつが欠品だった。
おれが勝手すぐ売り切れになったのに誰が買ったのか
それとも倉庫で物が見つからないのか理解できない。
レア物が他店よりよっぽど安く出ない限り、もう注文することはないな。
頭来たからひとこと「全キャンセル」ってだけ書いて返事出しておいた。
>>966 先月か先々月辺りにかんたん買い取りでVHS送ったことあるけどいつもの静岡だったよ
あんしん買い取りは分からない
完全に駿河屋依存症だわ
セールがあるとついつい買っちゃう
1ですが規制で立てられなかったので
次スレ
>>990お願いします
>>937 6/29注文が昨日発送本日着だった
クソでかい箱をやめたとこだけは評価するが
生憎ですが私も立てられなかったので
>>993お願いします
ごめん、スレ建て無理やった
お待たせしまして申し訳ございませんメール毎回2回も送ってこんでええから
バイトの人頑張ってな、上層部は許さんけど
-7月12日注文分-
お電話でのお問い合わせ先
0570-00-3015
--------------------------------------------------------------------------
この度は、御注文頂き、誠にありがとうございます。
お待たせしており、大変申し訳ございません。
現在多くのご注文を頂いております為、
発送までの目安としてご注文受付日より
1-21日(概ね12-14日)程頂いております事
ご容赦下さいませ。
ご注文いただきました商品につきましては、
順次発送の準備を進めさせていただいておりますが、
受付より数日が経ち、お待たせいたしております為、
ご連絡をさせていただきました。
お待たせ致しまして、大変恐縮ではございますが、
商品の確認作業完了まで今しばらくお待ち頂けます様
お願い申し上げます。
「駿河屋」カスタマーサポート
〒420-0837
静岡県静岡市葵区日出町9-10
MAIL:reference@suruga-ya.jp
LINE ID:@pvy6620v
>>994 1-21日(概ね12-14日)程頂いております事
これって1日で発送される可能性が1%程度はあるのだろうか
>>997 100%ありえないね。
前回の注文も、このメールが来てから10日待ったから。
でも、問い合わせしたら発送の予定日くらい概算でも連絡が欲しいかな。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 5時間 25分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250426100300caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1593770810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part12 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part8
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part1
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part9
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part20
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part22
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part3
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part32
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part27
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part11
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part21
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part13
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part18
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part2
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part15
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part28
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part16
・駿河屋に不平不満がある奴が集い愚痴るスレ Part33 (919)
・ブックオフオンラインに不満がある奴が愚痴るスレ
・Amazon(アマゾン)の不平不満を愚痴るスレ1
・【急募】なんJ民の師林修「不平不満を言う人が一番嫌い、蕁麻疹が出る。不満があるなら日本から出ていけば?」これ反論できる?
・メタルに興味が失せた、失せつつある奴が集まるスレ
・プリキュアに不満がある方いませんか?
・新曲フォーメーションに不満がある奴集合
・【悲報】日向さん、佐々木美玲に不満があるが言論統制されてて文句が言えない
・人が大学の序列に従うべき。つまり、自分の学歴に不満があるならロンダしろ。
・【沖縄】重さ約4キロあるハンマーを持ち警察署に乗り込んだ男を逮捕 「警察に不満があった」
・ミート率1.50以上出る奴が集まるスレ
・ステップで踊る奴が嫌いな人が集まるスレ
・竹中平蔵、日本人に絶望「美徳である我慢強さ無くなり口を開けば不平不満。嫉妬心強く向上心は無い
・呪術廻戦 愚痴・不満スレ part29
・ゴリパラ見聞録 不平不満スレ
・ゴリパラ見聞録 不平不満スレ Part.4
・駿河屋Part150
・駿河屋Part705
・駿河屋Part680
・駿河屋Part670
・駿河屋Part742
・駿河屋Part759
・駿河屋Part727
・駿河屋Part694
・駿河屋Part673
・駿河屋Part730
・駿河屋Part704
・駿河屋Part711
・駿河屋Part667
・駿河屋Part721
・駿河屋Part716
・駿河屋Part708
・駿河屋Part686
・駿河屋Part744
・駿河屋Part703
・駿河屋Part675
・駿河屋Part679
・駿河屋Part670
・駿河屋Part690
・駿河屋Part678
・駿河屋Part662
・駿河屋Part679
・駿河屋Part707
・駿河屋Part689
・駿河屋Part669
・駿河屋Part701
・駿河屋Part672
・駿河屋Part684
・駿河屋Part731
00:48:02 up 84 days, 1:46, 0 users, load average: 11.87, 10.15, 10.26
in 0.15002107620239 sec
@0.15002107620239@0b7 on 071013
|