◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
海外通販 AliExpress 38 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1504410152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【公式サイト】
http://www.aliexpress.com/ 【過去スレ】
海外通販 AliExpress 37
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1503063786/ >>900ぐらいから次スレのテンプレートなどの話題を。
アフィリエイトはスルーで、嫌儲の方は嫌儲スレへ。
※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv::
と必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Q.まったく同じ商品がたくさん出品されてるのはなぜ?
A.楽天と同じ、Aliは店舗システムを提供し、複数の出品者が店を構えているから。
Q.決済システムはどうなってるの?
A.クレジット決済後はAliexpressがドル建てで保有する。商品到着後Confirmを行い次第Aliexpressから出品者に支払われる。
Q.返金額が若干違うのは?
A.一部返金・全部返金の場合はドル建てで返金されるため、引き落とし日によっては為替差損益が発生することがある。
Q.追加で少額請求されたり少額返金されたよ?
A.ドル建て決済した場合、デビットカードでは決済時と引き落とし時の為替レートの変動によって少額の変動が発生することがある。
(Aliの設定でドル決済と円決済は選択可能)
Q.発送が遅いけどどうなってるの?
A.在庫を抱えず注文を受けて初めて街に仕入れに行く出品者も多いので数日遅れることはよくある。メッセージを送って催促しよう。
Q.発送期限過ぎそうだけど延長するべき?
A.催促したのに発送されなかったのなら誠意のないその出品者から買うのは諦めよう。
Q.追跡するには?
A.モバイルアプリもある17trackか障害に強いCainiaoを使え。
Q.いつまで経っても追跡できない
A.偽の追跡番号かも。出品者に質問せよ。国内で地元ではない局に行った場合は日本郵便に確認すると、宛先が自分かどうか確認してくれる。
Q. 届いたらどうすればいい?
A. 後の紛争に備えて証拠の開封動画は撮っておこう。写真ではNG、開封時からこうだった、という証拠が必要。追跡番号を撮る事をお忘れなく。
Q. 届いたけど開封された形跡があるよ?
A. 税関が開封する場合があり、その場合はその旨記載がある。記載が無ければ内容物が盗まれた可能性があるので、局員と一緒に動画撮影しながら開封すること。
Q. 届いたけど欠品があった場合は?
A. 欠品を速やかに発送してもらうようにメッセージを送るか、Open Disputeを行って一部返金に持ち込もう。
Q. 届いたけど故障していた場合は?
A. Open Disputeを行って開封動画を突き付け、Aliに返金してもらおう。軽微な故障だと全額返金ではなく一部返金になるかも。
Q. 届いて検品したけど問題なかったよ
A. Confirm・Feedbackを行おう。
Q. 届くのクソ遅いし品質は悪いしサービスも悪い!
A. 中国人から安物買うのに日本並のサービスを期待するな。届いただけマシ。
Q. 注文を避けた方がいい時期ってある?
A. 中国の旧正月期間(1月下旬〜2月上旬頃)は発送が滞る。11月11日はバーゲンが催されて注文が殺到する。
Q: FEDEXやUPSを指定して送料払ったのに、数千円追加請求された!
A: 届け先がFEDEX,UPSのリモートエリアに指定されているのでは? aliやセラーのせいではない。金額が不満であればEMS等に変えてもらおう。
Q.EMSって書いてあるのに遅いわトラッキングされないわで散々
中国にはe-emsという引き受けだけ記録する普通郵便扱い紛らわしいサービスがある。
Q. order it,but donnot pay now,ok?って言ってきたんだけどどうすればいいの?
A. 注文だけ出して、支払いするのは待てと言っている
値引きしてくれるときそういわれる。セラーが値段を変えたら支払い処理をする。
カートに入れて"Confirm & Pay"を押すとき "other payment methods"を選んでから押す。
これで注文だけして支払いしてない状態になるので、そこでページを閉じてやめる。
Q. evidence videoのuploadが出来なんだが?
A. cookieとcache消せ!もしくはIEかChromeで試せ!
Q.セレクトクーポンって何?取ったのに使えないんだけど。
A.対応しているショップだけで使える特殊なクーポン、使い方は以下参照。
https://sale.aliexpress.com/ja/__mobile/exchange_freeget_select_coupon_m.htm Q.Disputeはいつまで出来る?
A.バイヤープロテクションの期限日から15日、または受け取り確認から15日のいずれか早い方まで可能。
ただし、規約上は受け取り確認をもってDisputeの権利がなくなるので、受け取り確認前の確認は十分に行うこと。
Q.セールの開始時間って中国時間基準?
A.Aliexpressの基準時間はPST(アメリカ西海岸)、他の中華通販は軒並み中国時間なので、1111セールでは注意が必要。
単純に喜んではいけないが北朝鮮が暴れとる
円高来るぞ!
円高になったらその鬱憤晴らすために買い物すればいいやん
届くのに時間がかかることは分かったんだけど
China Post Ordinary Small Packet Plusを使って追跡で「原産国を出発しました」
になってからも手元に届くまで1ヶ月近くかかるってこともありうるの?
>>18 場合によっては欧州方面に寄ってからこっちに向かうこともあるそうで
あと電池買うとトルコ行くとか
まぁ取り敢えずセラーにまだー?メッセだ!
>>19 遅いとは聞いてたけどそこまで遅いことがあるとは少し舐めてた
今すぐ必要なわけでもないし800円程度の代物だし気長に待ってみる
>>20 欧州経由もあるんだ
買った商品には世界一周旅行でも楽しんでもらうことにする
>>18 そもそも本当に送ったのかすら分からんからな
>>20 まだー?メッセになんか意味あんの?
Small Packet Plusは追跡できないからもっと待てとしか言い様がないんじゃないの?
>>21 何度かまだー?すると「輸送中に何かトラブったようだ」とかいって再送か返金かすると言ってくることしばしば
>>23 多分あるよ。3回まだー?したら再送されたことがある
Aliexpressで便利なブックマークを下に記載しておく
【ブックマークレット】
◯URL短縮(36スレのレスに貼ってあったやつ)
javascript:(function(){location.href.match(/\d+\.html/);alert('
http://www.aliexpress.com/item//' + RegExp.lastMatch);})();
◯画像抜き出し(36スレのレスに貼ってあったやつ)
javascript:open(((document.getElementsByClassName('ui-image-viewer-thumb-frame'))%5B0%5D).children%5B0%5D.getAttribute('src').replace(/%5C/%5B%5E/%5D+%24/,'.jpg'))
◯右クリック、テキスト選択禁止を解除(商品ページのテキストや追跡番号のコピペに便利)
javascript:(function(){
var d = document;
var select = ['userSelect','khtmlUserSelect','MozUserSelect','MsUserSelect','WebkitUserSelect'];
Array.prototype.forEach.call(d.all, function(el){
if(el.style) select.forEach(function(style){el.style[style] = 'auto';});
el.onmousedown = el.onmousemove = el.onmouseup = el.onselectstart = '';
});
d.onmousedown = d.onmousemove = d.onmouseup = d.onselectstart = d.oncontextmenu = d.body.oncontextmenu = '';
})()
>>21 俺は電池買ってアムステルダム経由されたかなー。危険物扱いで載せる会社限られるとか。
>>26 発掘乙です
これ今度からテンプレに加えない?
>>5のあとにでも
>>26 前にスレ建てした時に付け加えようとしたけどなぜかエラーで貼れなかった。
ついでなので自分がブラウザに入れてるGreasemonkey, UserStyleを。
Aliexpress Url Cleaner | URLから不要なパラメータを削除して短くする
https://greasyfork.org/ja/scripts/26559-aliexpress-url-cleaner Aliexpress remove localized links | 英語以外に飛ばされるのを防止 (だけど最近動いてない?)
https://greasyfork.org/ja/scripts/16734-aliexpress-remove-localized-links Aliexpress Show/Hide | 重要じゃないコンテンツを折りたたみ/グレーアウトして目立たないようにする
https://userstyles.org/styles/122955/aliexpress-show-hide >>21 最速は2週間未満で驚いたけど遅い方はもう返金保証になるかも
一番最初に買った物が1週間くらいで届いてなんだ遅い遅い言われてるけどたいしたことないじゃないか…
って思った時もありました
1カ月デリバリーを経験すると2,3週間くらいは気にならない
46日経過して未配達、期間切れまで18日を3点待機中
だんだん気が長くなってく
セラー(ショップ)によって終了時間はまちまちっぽい
オレ円高になったら前スレで話題になってた偏光メガネ買うんだ
前スレで電話機探してた人
1000円以下じゃないけど1100円で出るよ
クーポン使うのに金額足りなくて360円(割引後290円)の12桁電卓買ったけど
1日たって冷静になるとやっぱいらんかったかも
電卓はいるけどキャノンとかシャープのが650円で売ってるから
そっち買えば税込・税抜ボタンついてた
>>18 ひと月かかるかかるよ普通普通
>>1乙です!
誰かさんが作ってくれた便利なこれもテンプレに入れて欲しかった
URL短縮
javascript:(function(){location.href.match(/\d+\.html/);alert('
http://www.aliexpress.com/item//' + RegExp.lastMatch);})();
>>43 商品画像抜き出しjavaScriptの方が何故か書き込めないな
javascript:open(((document.getElementsByClassName('ui-image-viewer-thumb-frame'))%5B0%5D).children%5B0%5D.getAttribute('src').replace(/%5C/%5B%5E/%5D+%24/,'.jpg'))
>>44 36スレで誰かが貼ってくれたやつ、chromeでは使えてるからこのスレにも貼っておいたんだが、使えんか?
使えんかったら悪かった
初めて使ってみた
gearbestより早く届くことを祈る
因みに、「右クリック、テキスト選択禁止を解除」ブックマークレットと、
「Context Menu Search」っていう右クリックから検索できるchrome拡張を組み合わせて
Aliexpressの注文詳細ページに記載されている追跡番号からワンクリックで追跡サイトで検索できるようにしてる
こんな感じ
>>47 その部分って右クリックやテキスト選択ができないんですか?
うちのマカーchromeは普通にできるから真面目な質問で
みんな寝ちゃったみたいなので勝手に突っ走ります└(´_`)┐💨
Order Detailを表示しているときに実行すると
cainiaoのトラッキングを表示するスクリプトあるねー
滅多にないと思うけどLogistics Informationが複数の場合でも大丈夫です
javascript:a=document.getElementsByClassName('no');if(a.length){b=[];for(i=2;i<a.length;i++)b.push(a[i].innerText);open('
http://global.cainiao.com/detail.htm?mailNoList='+b.join(','))}
ものが届かなくてですぴゅ〜としたら、セラーがおまえのくにの郵便局行って探せ とか言う奴
Aliの裁定で全額返金。 セラーがチョンボても、Aliが判定が正常なら問題ないな。
ただ、セラーが凍結された奴の返金処理が半月経っても入らない
凍結の場合は処理が遅いのか?
クデビットで支払ったんなら知らんがクレカなら履歴で支払いキャンセルされてるか確認
されてないなら蟻に問い合わせ
トラブル有ったり、セールあったりで遅れがちで何にもまだ届いてない。
寂しいな〜。
中国の人って、届かないよーって苦情言っても、
「届かなければこっちにもお金入らないんだし、気長に待ってふれんず」 とか
軽く言うけど、自分の所の工場とかお店に商品や材料入荷の際
相手から上記のこと言われたらアイヤー!って絶対怒るよね。
ヴィジランテ出たらヴォルテックの存在意義がなくなる
>>55 [ON/AC]の下が"KK-837B"は[CE]、残りの2つは[OFF]
"KT-837A"は
「Item specifics」に
Max. Digits:8
となっている.
これが正しいか、タイトルが正しいかは判らんが.
feedbackは確認してない.
>>58 あー見逃してた
OFFよりCEのがいいよね
>>60 本体に12 DIGITって書いてるからItem specificsが間違いかと
外観は同じっぽいけど中身が違うのは
どれかの模造品なのかな
>>61 100均のと同じで量産oem基盤で心臓部のlsiは同じ物
今回のセールが安かったかどうかはともかく、そんな毎月のように大規模セールしてたらお得感もないし、普段買うやつ減って逆効果でしょうに
よくみたらDZ-837Sは商品写真はDZ-837Sだけど
レビューで実際届いてるのはKK-837-12Sってのになってる
写真じゃONの下のキーはOFFなのに実際届いたのはCEだってことで
紛争で返金要求する人とかいないのかな
そう言えば、朝のTBSの番組で、
以前、このスレでも話題になった砂袋入りのモバイルバッテリーの特集やってた。
最近は、砂袋ではなくセル型に偽装した物が詰まっているらしいから、
受け取りする前に容量チェックは必須だな
アリレート期待したほど下がらんかったな
112.23円/$→111.38円/$
>>45 ごめん!気づかなかっただけ!
>>49 使える!すごいよ!
スマホのバンカーリングを注文したら
ワインレッド色の女性用ポーチみたいの届いたw @323円
でも日本人は絶対使わないようなデザイン…さてどうしたものか
親愛なるご愛顧ありがとうございます!また来てへようこそ!
って?
ぼちぼちセール前の平常価格に戻ってきたね。
買ったものがセール時より(円高差以上に)値下がりしてるとムカツクw
まぁクーポンのお陰で損はしていないけど
カードめくるのは全部セレクトクーポンという糞仕様だった
タブレットスタンド買おうと思ったらアマゾンマケプレの中華業者の方が安かったわ
Alibabaから買って日尼で売ってるんじゃない?
世界中にアマゾンいくつか有るけど
日本が一番安いって普通に多いよね
円高なのかデフレなのか物流コストとか薄利多売?関税?脱税?
よくわからんね
今PCでみてるんだが、検索して値段ソートすると
Home > Tutte le Categorie
ってよくわからん言語になってまう……
んで言語設定日本語にして再度値段ソートすると突然ハングルになるw
俺だけ?
文字盤が漢字の時計とかないかな?
Chinese letter wathchで検索してみたけどダメかな?
>>90 そんな腕時計、かつて別ショップでみたことがあるわ。
漢字とタイトルされているとは限らないので画像で探す方がいいね。
尼で売ってる
壱、弐、参、って難しい方の漢字使った厨二臭えのが
>>84 タブレットスタンドなら、セリアで売ってる108円のイーゼル形の写真立てで代用してる。
なかなか便利
セール初日購入のチャイナポストがもう届いた
早すぎて困る
>>89 >Tutte le categorie
イタリア語らしいが、OSとブラウザ何使ってるん?
>>92 出来れば見てみたいのでurlプリズ
あとこんなん見っけた。漢字じゃないけどええな
https://www.aliexpress.com/item//32709665224.html https://www.aliexpress.com/item//32609363272.html >>94 こっちはまだ発送すらされてない……
催促するかな
違う商品が届いたのでメールをしたらpaypalで返金すると返信
paypalアカウントはあるので別にイイのですが、
代金USD 0.82と安いので
引出手数料250円を払えといっていいものかと思いまして、
たとえばもめて紛争までいき、
ali裁定半額返金になるのも不愉快なので。
>>97 paypal返金はトラブル多いよ
詳細はググって
色違いのケーブル2種類をオーダーしましたが、
商品がセラーに戻ったので、セラーに問い合わせたら
商品にバッテリーが同梱されていると発送業者が勘違い
したようだと返信。
どう対応するのか問い合わせたら、新たに発送し直すと
返信だったので、1週間待ったけど新たな追跡番号の連絡なし。
状況問い合わせたら、スタッフに問い合わせているとの返信。
バイヤープロテクションまで残り1日になったので、Open disputeしました。
途中、セラーの提案はノー返品ノー返金だったので拒否をクリック。
今日アリの提案があったのですが、2種類の内1種類の商品に対して全額返金て、もう1種類の商品にはアリの提案記載ありません。セラー提案を私が拒否した履歴だけです。
この場合、後日もう1種類に対してもアリの提案があるのでしょうか?
>>97 つうかたかだか90円なんだから
半額返金になっても45円損するだけ
オープン紛争したほうがいいと思う
>>96 アリの太陽電池駆動の奴で、電池でも動作って書いてあったら
ソーラーは飾りなのは常識
>>99 それ嘘だよ
偽番号でキャンセルされただけ
>>101 そうなの?知らんかった
調べたら大元はシチズンのM−28って奴みたいで
これだとソーラー駆動+単3電池付
これ送られてきたら大当たり
>>96 電池とソーラーを併用する電卓なんだろ。
主電源は電池で、補助的にソーラー。
電池交換式の電卓って結構多いぞ。
ボタン電池式が多いから、気づきにくいが。
見せかけソーラーの可能性も、ないとは言えないよね(;^ω^)
>>99 ちなみにその状態でアリの裁定を放置すると
強制的に返品になる。
>>104 いや類似型番でKK-837B-12Sってのがあって
そっちはソーラーと電池のDUAL駆動って書いてあるのに
KK-837B-12のほうはバッテリー駆動としか書いてない
ググれば日本の100均でもソーラー電卓売ってるみたいだぞ
100均だとソーラーで12桁はないんじゃないの
ダイソーに売ってた12桁はソーラーなしで324円だった
アリのがソーラー使えるならボタンの配置も大きさも使いやすそうに見える
>>102 ありがとうございます
ニセの追跡記録で無かったら、10日程中国国内を周っていたようです
>>105 返品?
商品届いていないのに返品って何ですか?
>>99 色違いってことはDispute2件してるんでしょ
もしそうなら裁定のきてない1件はまってれば裁定がくるはず
カートのアイテムは今値引きです!ラッシュだけど前より高いよ…
ソーラー専用電卓なんていまどきあるの?
使ってみりゃ分かるが、二度と買わないモノ。
計算結果を転記しようと持ち上げたら、カゲに入って消えちゃうみたいな失敗をするんだ。
いまどき電池とのコンボがふつうだろ。
その写真のもソーラーの大きさからいってコンボだろ。
ダイソー300円のもコンボだよ、オレ持ってるから。
8/29深夜に注文の品がChina Post Ordinary Small Packet Plusで今日届いた、早すぎてマジびびった。
wiggleで注文の品と同時に届いたんでなんか上手くいったのかも
こちらも8/28にアリった324円の合皮お財布
一週間後の今日で郵便受けに届いてたわ。
あまりにもビニールで合皮どころじゃないw
でもいいのこれから本命が来る(はずだ)から
>>115 これなら十分だけど
こんなのうちの近くのダイソーにない
追跡なし郵便のほうが早いのか…
8/29深夜に注文、店の出荷は早かったのに…
8/29日集荷依頼→8/30日引受→9/1郑州航站, 离开交航
くそぅ…くそぅ…
>>118 ダイソーは店内放送で「取り寄せできる」と流れていると思った.
自分は頼んだことは無いけど...
馬鹿セラーがフィードバックにこっちの本名書いてきやがった
インターネッツで本名記載したらダメって基本中の基本やろが
デイスブックじゃねーんだよ
まじ簡便しろや
よほど珍しい名前でもない限り本名くらい気にすんなや
>>120 JANコード(バーコード)が必要なんだぜ…
>>117 やっぱ300円はだめかー。1000円くらいのやつにするかな
ご返信ありがとうございます。
>>98 >>100 調べてみました。ありがとうございました。
紛争は期限まで50日以上あるのでまだ交渉してからでもいいかと。
正しいの送れないの? paypalの場合手数料どうするの払うの?
など送ってみました。
>>112 ありがとうございます
2商品ともdisputeしており、2商品ともセラー提案
(同じ内容)を拒否しました
もうひとつの商品に対するアリの提案は、もう少し
待ってみます
>>121 恐ろしい。やっぱうそ名で再登録しようかな…
宛先の名前さえ本名なら登録名はどうでもいいんでしょ?
>>128 そう宛先と別なのにしておいても、ちゃんとおくられてくる。
俺も名前使ってメッセージ書いてきたSellerに出くわして以来名前は別なのにしてる。
今はAli Shopperってのが気に入って使ってる。
キャッシュバックサイト経由で買おうと思うんですが、ドルではなく円決済にするとキャッシュバックが受けられないことがありますか?
使おうと思ってるサイトはBeFrugalなんですがもし他のサイトでも同じことをやったことがある人がいたら教えてほしいです
>>128 宛先も○○様方にしてれば本名じゃなくても届くけどね
>>130 Ebates使ってるけど、ali自体はモバイルページにアクセスした方が微妙にお得な場合が多いので
「キャッシュバックサイト→aliのモバイルページ」
でアクセスするとドル決済になるけど、面倒なのでそのまま支払ってる
>>132 なるほど・・・
AliExpressは円でもドルでもそこまで変わらないから変に円決済にこだわる必要ないかもしれないですね
でも興味として円決済でキャッシュバックが受けられるのかが気になります
>>133 払うのが円建てだろうがドル建てだろうが支払いの事実は変わらないわけで、
クレカでの「決済」に対してのキャッシュバックなんだから悩むだけ無駄だと思う
>>134 そうですね、深く考えずにどんな通貨建てであろうとサイト通して買えば大丈夫だと思うことにします
こんなくだらない質問に返答して下さりありがとうございました
>>125 2015年12月に$17.5で買った偽ヴィトンのお財布は
ちゃんとした合皮だった。でも重くて出番減ってるから
なんかいいの欲しいんだけど今じゃ変なメーカーロゴ入りとか多くてね。
今年に入って買ってよかったのは送料込み3万ぐらいのヴァイオリンと
1万ぐらいのヴァイオリンケースかな。チェロみたいな形でオサレ。
今日のカードめくり全部2ドルセレクトクーポンだった
ゲームとして成り立ってない
>> 124
そうなのか.
暇な時間帯なら、ブログの写真を見せて調べてくれないのかな.
>> 129
でも、俺は発送先の名前を書かれたから安心はできない.
>>142 まじか!それやられるともう対抗手段がないな…
何度も使ったことのあるショップに再注文しようとしたら商品がゼロになっていたんだけど閉店かな?
フィードバックは9/4までついているんだが。
何かしらの理由で一時閉店ということもありうる?
メッセージ送ろうとしたら!マークが出て送ることもできなかった
ちなみにログアウトしてブラウザから見ても商品がゼロのままだった
>>144 会社が休みになるときは出品全部取り下げるところ結構あるよ
フィードバック大量にあるショップとかだと
名前書いたセラーに猛抗議したけど無視されてるから
久々にカスタマチャットした
あいつら絶対メアド要求してくるな
メアドゲットが一つの成果ポインツなんやろうけど
教えたところで何の連絡もこんし不用意に教えるのあほらしいから拒否
名前消すのに7日くらいかかるとかトロくさいにも程があるしほんまに消すかも疑わしいわ
>>145 なるほど、復活待ちしてみる
ありがとう
>>130 Mr. Rebatesとかいうとこ使ってるけど
円だろうとドルだろうとちゃんと0.01ドル単位で計上されてくる
まだ一回もキャッシュバックは受け取ってないけど
人の命がレンガより安いような国の人間と直接取り引きするってのがどういう意味か、やっと分かってきた?
発送されない商品がドンドン値下がってきてる腹立つわ
>>150 セールの時に買うからだ
夜中に価格がゲリラ的に下がる時が一番安い
>>152 セール終わってから買ったんだぜ悔しいわ
>>153 セール終わってすぐはセール前の高値に戻してただろ?
で、翌日位から値引き販売始まって北が暴れて円高
すまん、久しぶりに来た。ちょと聞いてくれ。
送料が嵩むので1個ずつ頼んだ商品が届いたが
10個中5個が違うものだった。
いつもは、速攻でdisputeしてたんだけど、よく使うショップだったんで、
画像を貼って正しい商品を送れって問い合わせたんだよ。
これって、ぐずられたらdisputeすればいいよね。それで文章の終わりに
泣いてる顔文字を貼ったつもりが、スマイル君が踊ってる画像貼っちゃって
ちょと心配なんだけどww やっぱりさっさとdisputeしたほうが良いかな。
そんなに怒ってない、気にしてないアピールになっていいんじゃないでしょうか>ダンシングスマイル君
Disputeも良いセラーなら1つの返金方法として割り切って快く受け入れてくれる……人もいると聞いたことがある
俺はそんなセラー会ったことないが
あと実際にはやってると思うけど、
送れじゃなくて送ってくれませんかって言った方が心証いいのでは
>>156 久しぶりどころか毎日のように書き込みしている気がするんだが
>>157、レスどうも、なるほどね。サポートも良いセラーだといいんだけど。
商品の違いが分かり難いんで、こっちが疑われればdisputeしかないんだけね。
勿論、実際のやり取りは丁寧にやってる。どんな相手にも送れとは言わないよ。
>>158、いや、それはもういいよ。
>>159、いいや、ここでも騒ぎになったボタンホール以来だよ。
まー、とりあえず1日待ってみるわ。
何送ってきたのか知らんが全然違うアイテムなら返送料負担しやがれこの野郎サインじゃねーか?
紛争してもアリが返送後に返金裁定とエスパー
×騒ぎになったボタンホール
○お前が勝手に騒いでただけ
>>156 うちは重さ違いが届いて量りに乗せてメッセージ送ったら
ごめんね、PayPalで返金するから垢教えてってきました
PayPal持ってないのでもう1つ買うから2こくれない?って質問したらok
ちゃんとしたものが1つ分の料金で2つ届きました
で、手元に残った重さ違いのはどうしよう?って聞いたら
「まだなにか問題でも?」って返事がw
ありがとうって返して5星つけて終了
>>157 DisputeするとBANポイントみたいのがたまるって泣きつかれたことあるから
快くってとこは・・・どうだろね
前に買った常識的にありえないだろってくらい容量盛ったスマホバッテリーのフィードバック見てみたらフィードバック欄に紛争したってのがズラリw
純正並には使えるんだから空気読めよって思ったわ
>>164 紛争されるとか思ったのでは
>>166 紛争ってすごく嫌うみたいですね
注文したらメッセージで先に
今発送したから何かあったら教えてね。いきなり紛争しないでね。5星くれたら嬉しいな。
みたいなのが多かったです
>>167 前セラーに訊いたけど、紛争された時点で店にダメージだそうで途中で取り下げられても変わらんそうな
Paypal持ってないからオキニの店相手に迂闊な真似できんなと思った
>>163 ●アフィリンクが含まれるサイトなので絶対にクリックしないように●
●クリックすると、これを貼ったやつにリベートを掠め盗られるぞ●
●クリックしてしまった人は、ブラウザのクッキーを削除しよう●
このサイトに書かれている業者が気になるなら、自分でググればよいだけだ
ここのリンクをクリックした後に登録してしまうと、こちらは損をすることになる
IB経由で登録すれば、取引するたびにリベートをもらえるが、こいつのリンクをクリックした後に登録してしまうと、逆に取引するたびにこいつにリベートを掠め取られ、こちらは一銭も得しない
どうせアフィリンクを踏むのなら、明らかにIBから登録したほうがよい
無許可のFXアフィは禁止されているし、2chでの宣伝も禁止されているので、よければこいつを金融庁と2ch運営に報告してやってくれ
紛争は嫌がるとこ多いよね
でも中にはあっけらかんと「返金するから紛争してね」って言うとこもあるし、よくわからん
連絡着たけど注文どおりに順番に送ったって言い張ってる。
在庫確認すれば分かることなのに、管理がいい加減なんだろうな。
すぐにdisputeしようとしたら、発送から10日経ってないからまだ出来なかった。
発送早いし対応も早いから良い店だったんだけど、こういう時にイライラするわ。
>>161、電気部品なんだけど、僅かに違うだけだが2種類あるものなんだ。
>>164、店によっては太っ腹なところがあるよね。
返金でペイパルは手数料取られるとか相手から後でキャンセルされるとか
ここで以前読んだので
本当はペイパルアカウント持ってるのだが
「ペイパルは使用していません。」で全てAli通して返金して貰ってるが
この前、偽番号送ってきたセラーから
家族のペイパル使えない?→無い→友達のペイパル借りて?
と言われてマジで驚いた
そこ、大阪に発送の荷物を発送連絡よりすでに先に沖縄に到着している番号を教えてきたいう強者だった
>>174 ペイパル無いって言うと家族か友達のアカウント無いか?と言われるねw
>>175 良くあるんだw
自分は初めてだったので驚いたよ
家族まではまだ分かるけど友達のペイパル借りろは自分の常識では尋常ではないが
中国では当たり前なのか・・・
あくまで憶測だけど、正規の手順(ali経由)で返金すると店のマイナス評価やペナルティーに繋がるから
なんとか裏口(PayPal)を使いたがるんだろうなと。
前の間違えたのはあげるってお店は
PayPalの垢無いって書いたら「作らない?」って返されましたよ
ヤダって返して買うついでにまともなの送るのは?の提案で同意
>>179 釣具とかなら和訳でメッセージ来るぞ
中→日だから内容さっぱり判らんけどな
i am not familiar with the English.
などと平気で言ってくる
PayPalじゃなくPalpayって書いてくるセラーはいた
なんどもPalpayって書いてるからたまたま間違えたわけではないと思う
>>172 管理はほんといいかげんよね
王冠のセラーでも4回使って2回連絡不行き届きで微妙に違うの送られたし
まぁその分次割引するって言って、ストアクーポンよりは割りの良い割引してもらってるけど
ところで開封動画は勿論撮ってあるよね?
10個となると撮るのめんどそうだけど
>>180>>181
簡単な英語でおkって言ってやれw
I'm sorry. Machine translation.
英語赤点だったからGoogle翻訳でクルクル相互変換しながら
変な文章にならないように気をつけてコピペしてます
sorry
am Machine translation.
>>183 こっちは英語で返したら
私は日本人でとても素敵です。
のは、ごありがとうございました。
々は、のりのにします。
々は、あなたのをって、々は4、2ににってます。
ごいただきありがとうございます。
をおいしげます
って返ってきたw
>>186 それたぶん自動翻訳が効いてるので、オフに、すれば原文(英語)が表示される
>>186 Aliのメッセで私とか漢字使えるの?
他のチャットアプリ使ってる?
紛争に備えて連絡は全部Aliのメッセ上でやった方が良いよ
>>187 されないからどうしようもなかったんだよ
>>183、そうか、動作確認の時に違いを見せる為に、動画取ればよかったな。
毎回、面倒だなーって思いながら1個ずつ動作確認してるけど動画は撮らなかったよ。
商品は、見た目じゃ分からないし、説明書がちょと違うんで、10枚一緒と見易いように
5枚ずつのも撮ったけど。いつも同じもの頼んでるから今回のじゃないだろって思うわれてるかも。
思った以上に店が強気だったからビックリしたけど、これだとDisputeしても態度は変わらないかもな。
しょっちゅう使ってたお気に入りショップだったけど、Disputeで負けたら店を乗換えかるよ。
そうかペイパル返金ホイホイにしてたが、次から断ろう。で、開封動画は最近撮るようになったが、計りにのせたシーンも要るなぁ。
そこまでしないと信用してもらえない顧客てことだと思うがな
そこまで要求してくるセラーとは取引したくない
アリレートセールのときから1円以上も下がってるわ
くそが
>>148 試しに買ってみたのですが、円で支払ってもBefrugal側ではショップに記載されている額のドルで購入金額が表示されて、普通にキャッシュバックを受けることができました
というわけで特にどこの通貨で支払おうと大丈夫みたいです
どうもお騒がせしました
>>162>>173
いや騒いでたけど何小さくしようとしてんの
お前らボタンホール開けない教信者かなにか?
私なぞ今でもびびっていちいちホール穴あいてる?聞いてから買うし
そんで今のところどこもボタンホール空いてるし本当にそんな風習あるのかねえ
今更だけど
>>96の時気になってセラーに質問した答えが今返ってきたよ
ソーラー無いって。電池(別売り)オンリー
エアブラシなんかの塗装ブースってないかなあ。
spray boothとかだと、自動車生産ライン用で数百万円とかってのになってまう……
>>197 spray~の頭に airbrush 付けて調べてみた?
http://s.aliexpress.com/7F7zeuEV もしこういうのなら検索の単語が足りない
spray gun boothで出てきたぞ
AC直使いの品はeBayも見とくのをオススメするよ
110V対応のはあっちの方が多いと思う
上でワインレッドのバッグが届いた件だけど
バッグは返送不要だってさ
スマホ関連のショップがどう間違ったらバッグを発送するのか謎だわw
返金するから紛争での編集で手続き上荷物を受け取ってないと書いてくれとのこと
違う商品が届いたとなると店の評価がより下がるってことかな?
>>202 配送途中の紛失だと、落ち度は配送会社になって店の過失は無いとみなされるからとか?
>>200 おまいは毎日誰かしらに絡んでるけど引きこもりで暇なのか。
仕事探しに池wwwwwwwwwwwwwww
7月に頼んだものが届かないんだけど、届くだろうか…
>>196 風習かどうかは知らんけど
ボタンホールの件は一部の人が騒いでただけって印象しかないですけど
>>205 セラーがまだ郵便局に持って行ってないから早く持って行けって送ったほうがいい
>>206 印象で語られても…
騒いでない人ってのは服買ってないだけでは
騒いでたというより穴がないと書いてたやつが騒ぎ立ててただけだろ
>>194 アリレート
セール中前半
8/28 12:00 - 8/29 11:59 110.79円/$??
8/29 12:00 - 8/30 11:59 110.35円/$
今
9/5 12:00 - 9/6 11:59 111.16円/$
安いときに買わなかったお前がマヌケなだけ
>>205 セラーに問い合わせした?品物持ってなくて在庫と発送を別業者に任せてる奴がいる。で、なんかのミスで帰ってきてても把握してないセラーが居る。
アリババで服なんか買わないからどうでもいいんだけどね
口に入れるもの、身につけるものをアリババで買うのはバカだけ
VISAデビットで発送前にキャンセルしたら4692円引き落とされたのが24円しか戻ってこなかった。
>>213 確認したけど、返事返ってこないんだ。
もしかしてこれも発送されてないんかな?発送確認から5日経って情報更新無しなんだけど。
>>口に入れるもの、身につけるものをアリババで買うのはバカだけ
電子体温計(100円ほど)買った・・・・多分口に入れるな!
ついでに赤外体温計も買った・・・既に耳穴に入れた。
血糖値計も買ってある・・・さすがにまだ使ってない。(痛そうで)
>>215 身につけるものは別に俺は気にしない。
口に入れるのは買わないけど。
156がフルボッコでわらた。
アリで服買うぐらいの低所得者が仕事探せとかわろす
まあまあ、アリババで買い物してる奴がアリババで買い物してる奴を笑うなよ
クレーマー気質の奴って何故かわざわざスレ住人にまで突っかかってきて、買い物でのトラブルも
起こるべくして起きたんだろうなという印象。
ワンダーコア的な物が欲しいんだけど、
なんて検索したらでてくるかな?
「腹筋」で検索するとEMSばっかりでてくるよ
Aliに売ってる面白Tシャツは見てるだけで楽しいよな
ワンダーコア的なものあるけど、
その辺りの重い製品は送料考えると
コッチで買った方がましな価格だとは思う
http://s.aliexpress.com/aqArQZ3e こんなんかね?ワンダーコア的な。
こう言うの見てると本物が高いのもほぼ送料なんだろうな。
ワンダーコア2ならドンキホーテでも結構安く売ってるし
類似品なら更に安いから壊れて怪我するリスク考えたらAliで買うのは止めた方がいいと思う
返金保証期日がきたらお金返してよするほう?もう少し待つほう?
59日間で現在経過した60日目です
>>231 お前が今日は61日目だな62日目だなってカウントするような神経質なやつならストレスになるから紛争しろ
お前がそういうのに無頓着なやつなら期限切れになるから紛争しろ
>>231 期限前にセラーに連絡してないの?
セラーの対応次第で保護期間延長か紛争か決める
>>232 アイサー!
紛争しますか?
>はい
yes
ですね
>>234 リロシテナカッタ(´・ω・`)
30日位でまだ届かないよーってしたら
自動お買い上げ期間?みたいなの延長しといたよって返事
残り90日位になってましたw
50日位でまだ届かないけど待ってみるよって送信
発送はしたから届くから心配しないでねと返事
17のアプリでは
2017-07-08 23:16 Plan flight plans flight number CZ389, plans to take off 08:30
でとまったまです
もちょっと舞ってみますね
>>237 どうせ待つなら「あと●●日で届かないなら紛争する」って入れとけば?
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです
今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです
パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
だから確率、設定は関係ないです
ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です
ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金(年間1億以上)を作ってる詐欺犯罪組織です
ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う
上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです
幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています
この金が北朝鮮に流れているのかもしれない
グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/ セラーへの怒りをスレ住人にぶつけてる人いるよね
ここはサポセンじゃないってーのw
あ!フィードバック残せるのって「注文完了後30日以内」?
そんな直ぐとは知らなかった。種子から芽が出てからなんて無理ね。
水曜のスターを取るためにStore Clubに行ってみたけどみつからず
分かる人教えて下さい
コメント載せてみたんだけど、コメント載せるのは別の賞のエントリっぽい気がする
言語設定を英語にしてトップのストアクラブをタッチすればすぐ出るよ
>>246 USにするのがポイントだったんですね
と思ってやってみたのですが、出てないです
最新アプリの更新が必要?
>>248 最新にアップデートしたら出ました
ありがとうございました
>>168 オーダー物はわりといい感じのが届くよ
オーダーメイド注文しまくってるけど日本製の機械使ってるからうちはクオリティ高い!って自慢された位には悪くない
>>250 わたしも
今迄かなり色んな品物をオーダーで作ってもらってるけど
金額相応の価値か、それ以上のものばかりだな
ただ、凄く割安なのに凄い高品質を求める輩には向かない気がする
日本じゃ絶対この価格じゃ無理だなって安値のものは
相応の品質な事も多い
それでも金額考えたらわたし的には満足なんだけど
完璧を求める様なうるさい人は高い金出して
日本で業者に頼んだ方がいいと思うw
まぁそもそもそういう人はアリでの買い物自体に向いてないとは思うけども
ID:bUfPB5pi0とID:PkWAAFgD0は気が合いそう
いま特集やってるこれ、
http://www.aliexpress.com/item//32814746257.html 日本人がめっちゃ買ってるな
HP LX200とか、昔からこういうの好きやな
>>255 安い小型PC、キーボード付きって少なくなっちゃったからな…
グローバルw仕様の11.6inchはやっぱデカイし
それ以外だと日系メーカーの糞高い奴か
パッドとのコンバーチブルばかりってんじゃ
Ali使用2回目の初心者です
1000円位の物を×10個で10000円
それを2個発注して追跡番号で見たら2個とも全然別のところに発送してるんだけど・・・
で買った商品ページ見ると【申し訳ありませんが、この商品は入手不可能です。】ってなってる。
2chなんかで見ると、同じようなことあるみたいだけど
ようは在庫がなくて適当な追跡番号でその場しのぎしてるってことでOK?
ちなみにその店は
取引39000
肯定的なフィードバック98.1%
王冠1個
そんなに悪そうな店じゃないような気がするけど
あーーくそめんどくせーー これが中華通販かあああ
タブレット用にタッチペン買ったけど使えねぇ
スワイプしたら別のとこタッチしたりイライラする
ゴムのやつも導電繊維のやつもどっちもどっち
指が一番なんだけど荒れるから嫌なんだよな
>>259 お前が買った結果、在庫が無くなって一時的に購入不可になってる…という可能性は考慮しない?
まず問い合わせるべきはその店(正直な回答があるかは別として)。
このスレの住人に聞いても過去の経験談なだけで、直接の解決にはならないよ。
>>264 昨日より少し戻しちゃってるけどね
(昨日は110.39)
>>265 民主政権の時の1ドル80円切ってた頃はどうだったん?
>>267 その時点ではAliExpressは円建て支払いできなかった
>>260 100円ショップのキャンドゥで売ってるスタイラスペン買ってみんさい
俺も使っているが快適さが段違いだよ
反対側がボールペンになっているのもポイント高い
>>255 VAIO UX持ってたからWindows7で日本語対応だったら即行で買ってたかも
何に使うかわからなくてもUシリーズ買ってたw
>>268 あと、普通にpaypalで払ってたしな
>>270 日本語化は出来るハズ、一応Win10だけの日本版もあったと思う
ところで未だにWin7に拘る必要ある?
>>266 最近リンクから飛ぶとうまく表示されないことが多い。
直接アプリを開いて、トップページのFeature Brandの「GPD Pocket」が
>>255 >>272 7で全部システムを統一してて10の必要性がないのと10タブを持ってないです
ゲームもしないしソフトは7で安定してるから導入も楽かなーと思って
>>269 反対側がそれになってたけど確かに誤タッチが少ないな
でも液晶にコツコツ当たるから普段操作にはちょっと怖いな
○○の必要がない、って切り捨てるのは情弱の極み。
高性能電子レンジほしいがにオーブン機能がいらない、とかと同じだ。
せっかくがんばって英語でフィードバック書いたのに反映されないよ…
>高性能電子レンジほしいが
はじめっからその例えまちがってて草
PCとかのシステムって 最新 = 最良 じゃないから困るんですよね
良くあるのが○○は最新なのに動きません!
で、その○○が原因なの
>>266 アプリで「GPD Pocket」検索してもトップに
>>274 なるほどね、確かに同じOSの方がいろいろ楽だな
>>255 こういうの好きなやつはキーボードにもこだわり持ってるやつ多そう
注文後5日目に発送催促したら48時間以内に発送すると言われ47時間後に発送された
ちゃんとしたものは届かないに10 dollar!
紛争の返金額を商品代金にして、アリ介入で全額返金になったけど
よく見たら商品代金は割引前の金額で、実際の支払額より返金が多い
これはどうかと思うけど、クローズ後でも何か申告とかすべきかな…
ケースバイケースなんだろうけど、追跡で「国際交換局から発送 SHENZHEN」となってから都内に届くまで、
最速でどのくらい?1週間じゃさすがに届かないかな。
違う売り手の商品なのに、立て続けに3つも
地方の他人の追跡番号をばかり知らせて来て不着ばかりです。
久し振りにAliExpressを利用したんですが
最近、良くあることなんですか?
>>286 割引とかクーポンは取り上げられるはずだけど
為替差じゃない?
>>287 ChinaPostだと一週間だよ
>>288 最近稀によくある
>>285 >注文後5日目に発送催促したら48時間以内に発送すると言われ47時間後に発送された
ちゃんとしたものは届かないに10 dollar!
催促すると偽番号や他の人の番号伝えられて余計に時間かかることもあるかと思うので
俺はそのまま放置してる
>>287 神奈川から翌々日の配達エリアだが
この間のセールで買った物がSmall Packet Plusで発送から6日で届いたから
都内で最速ならそれより1日か2日早いって事もありえるんじゃね、あくまで最速でだが
他人の番号送ったりするのかよ これだから支那は嫌だ
俺のはベルギーから発送されたが俺の荷物じゃなかったりして
わざとやってるってのも多々あると思うけど、単純に入力ミスってもの多いんじゃないか
自動で入力されるのでなくて、手作業で伝票から打ち込んでる気配が
>>287 あんまり参考にしないでね。
国際書留でスムーズにいくとこれくらい。
2017/02/14 14:02 国際交換局から発送 SHENZHEN
2017/02/16 21:26 国際交換局に到着 川崎東郵便局
2017/02/16 21:27 通関手続中 川崎東郵便局
2017/02/17 06:16 国際交換局から発送 川崎東郵便局
都内宛てだと川崎東郵便局→都内で翌日着なので
最短で4日かと。
ただし「国際交換局から発送 SHENZHEN」と表示されても
中国から発送されたとは限らないので注意。
搭載予定の飛行機が満杯で乗せれないなどのことがあるので(´・ω・`)
そういえばベルギーのはups express saverでメジャーなとこ使うのかよと思った
追跡で緑文字でjpになってるのは日本に到着で良い?
电子信息收到のままいきなり到着したこともあるからあまり気にすんな。来るときは来るし来ないときは来ない。それがaliだ。
>>294 神奈川だけど、1回だけ4日で届いたことがあるよ。
5日はちょくちょくある。 平均で10日ってとこかな。
届かなくてセラーに連絡したら返事くるのはマシだな。 セールで買ったもので一番欲しかった物の追跡がピクリともしない。問い合わせも返事無し。
みんなどのくらいで紛争してんの?保護期間ギリギリまで?
>>288 俺も。
他人の番号なんて今までなかったのに、
13個中3つが他人の番号で配達済みになりそう。
もう問答無用で紛争だな。
こういう嘘は日本人には通用しないって事を
教えてやらないといけない。
10日以上過ぎているが追跡できないから調査して理由を教えてってメッセージ送ったが返信は無く追跡情報が"Shipment cancelled"となった
その直後、理由もなく出荷キャンセルされたとの理由で紛争開いたら全額返金で紛争終了、その二日後商品届いた。
今回のセールは、普段で約9000円分が値下げ&クーポンで7000円程で買えて良かった
ただ、一個だけセール価格が普段より高くなってて(#^ω^)ピキピキ
番号が見つかりません状態のまま
注文後7日でいきなり届いたこともあるので
気にせず寝て待ってることにした
発送遅いんじゃボケ!ってのを送ったらごめんね。いくつかGIFT送るから許してね。って来たわ。たいしたおまけじゃないだろうけど許してやるわ。
>>296,306
届いた荷物の番号が知らされていたものとは違ったってオチ?
>>307 誰もがひくようなエロエログッズだったりして
aliexpressで気をつける事
●嘘の追跡番号(送ってないor追跡なし)
●他人の追跡番号(下手すると期限切れで損するよ)
●壊れたものを送ってくる(輸送途中で壊れたと考えにくいもの)
●部品、注文個数が足りない、別の商品が入っている
●ワザと別の商品を送りつけてくる
●日本で買ったほうが実は安いものも多い
●安い物は100%偽物
●商品画像が盛り過ぎで実物すごくショボイ
●メッセージで偽トラックや偽商品追求すると逆ギレされる
以上を踏まえた上で中華ショッピングを楽しもう
基本、3,000円以上のものは買わないほうがいい。
>>311 全部経験あるけど
壊れたものを送ってくる
個数が足りない
この2つはマジで参る
>>136だけど
(上)送料入れて約3万のヴァイオリン、弓と四角いケースつき
(下)送料入れて約1万のケース
1枚しか貼れてなかった
送料入れて約1万のケース
>>314 アリで扱ってる楽器なんて装飾品ならいいけど、と馬鹿にしたくなるんだけどこれて偏見?
仕上がりはどうですか?
>>310 詳細忘れたけど日本でも透明な封筒で郵便爆撃したメーカーあったよね
>>316 5万ぐらいのスズキのばよりんより虎目模様とかよっぽど綺麗だよ。
音のランクが最上級のソロ奏者用モデルなので
ちょっとしたコンサートでひいたら合唱とピアノに負けないデカイ音が出てびびったw
もちろん弦はいいやつに替えないとダメだけど。
>>318 そんなに良いとはちょっと意外だった
ありがとう
先月くらいにここで紹介されてた、5SECONDFIX、紫外線LED硬化接着剤、役に立ったは。
LogicoolのUSBドングルのフタが外れてたんやけど、思い立ってやってみたらきちんと付いたは。
アロンアルファが手元になかったから使ってみたというのもあるやが。
同じ弦楽器でも前に買ったベースは酷いモンだった
もう二度とAliでは楽器買わんと心に誓ったよ
>>311 10円から3万円超えまで種々雑多に買ってるけど、むしろ3千円超えでは外れたことないな
楽器通販で買うとかないわー。
素人レベルで使い捨てならありなんやろうな。
重さ、木の剃り、メンテ微調整、一番肝心な音、
これ確認せずに買うってすごいわw
アプリのクーポンを取りたいならアプリをアップデートして言語設定を英語にする
星が取れる場所は
月曜 トップページのミニゲーム
火曜 コインのページ
水曜 青いアイコンのストアクラブ
木曜 flash dealsのページ
金曜 コインのページ
これを加筆修正してテンプレに入れると毎度のやり取りが減るかも
クーポン取ったら買う予定だったものが、$1以上値上がりしてた。陰獣ババア○ね。
「親愛なる顧客さまへ お前の頼んだ品物、在庫切れだったYo!代わりのものを送るからうちのショップで好きなの選びなベイベー! じゃあ、よろしくな!毎度あり!」
て感じのメッセージ来たんだけど、好きなの選んだところで、それを送ってくれるかもわからんよねー。はぁ……
そもそもディリーデライトのページにどこに出るか書いてあんだろ
>>331 それ意訳じゃなくて直訳だったら色んな意味ですごいわ
>>331 毎度あり!じゃないよ
ちゃんとキャンセルしなよ
円高でもう1つ買うとお得感がいっぱい
使わない方はプレゼントしてくれていいよ
セールに買ったのが届かないうちにどんどん安くなっていく
クーポン値引あるからまだいいけど
黒田は110円で指値オペしといて108円割れでなにもしないとか
行き当たりばったりもいいとこだな
まだ休戦してるだけで正式には戦争終わってないんだろあそこ
Aliじゃないけどebayで返金確定してしまった
ドル建てで払ってるから思ってたより損するなぁ
aliexpress利用まだ10回ぐらいなんだけどフィードバックは星5以外反映しないのな
星5付けたらショップは喜んですぐ反映するけどそれ以外の星は無視されて反映されない
なんでだろうと不思議だったがショップが反映するのを選べるんだな
どおりで星5の商品だらけw
フィードバックの評価に意味なしとは、いい勉強になったわ
店が評価しないと時間切れで掲載されると思うよ 1か月だったかな
>>346 一ヶ月後に自動で反映されるんだね
サンクス
>>345 そうそう
アリの評価は意味なし
届いて問題なければ星5つければいいし
届かなかったり不良品だったら紛争
>>338 おお、買ったのか
Veithdiaってブランドの?
このブランドのサングラス、MADE IN CHINAの割に
しっかりした作りでいいよ
フレーム(折りたたむ箇所)が開く方向以外に上下にもサスペンション?入ってる
黄色のナイトドライブ用と昼用のを持ってる
1ヵ月後には反映されるけどそれまでは星4とか星5しかないから
それ信じて買って、またその中から星4とか5だけセラーが反映ってやっていくと
自動で反映されるころにはいい評価が積み重なっていく
でも星5つけても大抵のセラーが無視するという……
というか面倒で見ていない?
円高になって損だと嘆く前に、計算してみろ
損したとしてもたかが数十円から数百円レベルだろ
>>345 質悪い製品は星5つにしてボロクソに書く
>>352 50万くらい買うと5千から1万円変わるんだからね
10年でだけど
>>294 9/5に深?を出たものが、今晩川崎東に届きました。明日通関で明後日配達ですね。
5日で配達ということになるので最速ではないけど早く届いたほうっぽいですね。
29日セールで注文したものがもうKANAGAWA?早い…月曜には着いてしまいそう
>>352 買うタイミングでの差額なら気にするほどでもないが
返金になると話は別だな、ドル建てで払わなきゃ良い話だけど
今回のセールはあんまり安かったわけでもないから
スルーな人が多かったのかもね
1111は阿鼻叫喚だぞ
注文したのが届くの3ヶ月後とかザラ
1111は中国内でパンパンになるから手が回らないんだろうな
Wishはご利用されましたか?
TwitterではAliExpressと同じ様につぶやかれています
まだ皆さんは利用してない?
海外通販 Wish 1
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1504862107/ いつも二週間は待たされてたんだけど早いときは早いんだねえ
31深夜購入で翌日発送なんて当たりセラーだったかも
>>361 ハンドキャリーの中国人が岐阜県に帰って来たってことだろ
画像は去年のやつだけど
1番不安になるのは中国内の番号で来る事かな
>>361 すっげー
わざわざ君のために手荷物として密輸入してくれたんだw
てか送料とかどうなってんの
どんなバッテリーなの
自分は1ヶ月前の8/9に注文して
2017.08.28 18:03 (GMT-7): Shipment cancelled
で
セラーから
17/08/29 20:49 it should wait for 3 days .thanks for your patience
17/09/04 01:02 it should wait 3-5 days to ship it for you.pls wait some more days.
thank you
で、まだ発送されてない・・・
どうしても欲しいものだから2ヶ月以内に届けば・・・と
じっと我慢してる
>>370 そのまま引き伸ばして送らないパティーン
ヴァイオリンも買ってる人いるんだ
御茶ノ水でなら昔買ったけど背丈色々あるのかな松脂
もう最近は諦めて発送されたかしか見てなかったわ
セール数日前は出荷から9日・15日・12日で届いてツイてた
セール中は8件中3件怪しいのがあるので怖いw
やっぱあんまり見ないほうがいいな
>>371 やっぱりそう思うよね?
季節ものだから早く見限って余所で購入しようかと思ったりもするんだが・・・
もう1件、セールに買った品が偽番号で四国に届いて
荷物が他県に届いてるが?と連絡したら
why my parcel go to another city?と返信が来た
こっちがwhy?だよ・・・
セールなのに早く着いた報告見る度に
(こっちは普段より遅いよ詐欺なら詐欺でさっさと尻尾掴ませろ動け!)
と思ってしまう……
まだかなぁ、紛争したいなぁ
一応、偽番号って日本に届けられて、誰か受け取っているんだよな〜。
偽番号の他国ってパターンは無いのかな?
しかし、多すぎる。
初めてバックパックを3日に注文して今日届いた
どっかのgearbestとは大違いの速さだな
おまけにハンドスピナー入ってたしこれからも利用しよう
なんか急に言語設定がめちゃくちゃになって治らないんだよこれ死ね
セールで頼んだものが即日発送通知きたけど追跡動かず。次の日に同じセラーから追加で注文した物は即日発送通知が来てこちらに向かってる。
勝手に同梱されてれば良いんだけどなぁー。在庫1点ものだからもう頼めないし、最初に頼んだものが今回のセールで一番欲しかったものだから無事に届いて欲しい。セラーへの問い合わせは返信無し。
>>383 18:00ちょうどとかのの0.01$で買えるキャンペーンで
何か買ったらいいんじゃないの?急いで注文したら買えそうだよ。
欲しいものと ついでだから買っといたものでは必ず後者が先に着く
これはAliの法則
>>384 情報ありがと。
俺普段のセールでも売り切ればっかで上手く買えた事ないんだよねw
でも見てみるよ
やっぱ書留のChina Postだな
セールで買ったやつもう全部届いたわ
書留は追跡と受け取り確認がメインで配送時間は関係ないんじゃ
>>365 残念でした、もう最寄りの集配局に届いたよ。
開封して良品を確認するまでが通販だって先生が言ってた
郵便屋さん『お届け物でーす』
>>390「はーい!」
お巡りさん「このヒアリを海外から注文したのは君で間違いないね? ちょっと来てもらおうか」
ヒアリハットCorp.さまからの発送と提供でお送りしました
ヒアリ混入荷物開封時の動画と購入者タイーホの瞬間を収めた動画はこちらから→
https://hiali_hat.con/tai-ho_24ji/Ali_38_390 海外通販の安全を守ろう!
質問すみません
電池を購入して数日後こんなメッセージが来ました
これは、配送できないから返金申請してね!もっかい送ることもできるよ!って意味でしょうか?
Hello, friend. I received a notice from the logistics company. Because the battery is contraband, can not use air transport. Now Hong Kong airport thorough investigation of the batteries. The parcel was detained by the customs. Please apply for a refund. Thank you
I can also resend, give you new tracking number.
>>398 その解釈で合ってる
バッテリー単品を注文するとトルコ経由になることが多いけどそのセラーは香港郵政で送ろうとしたのかね
拙い英語でお互いやりとりすると通じない時もある
むしろ漢字のほうがわかるらしい、あちら
>>400 ありがとうございます
トラッキングはトルコになってたんでのんびり待ってたらさっきメッセージきてこれでした
>>402 スマホ内蔵のリチウム電池です
知人の間で実績のあったセラーでしたので頼んでみました
配送できんかった報告と返金するってことをちゃんと連絡してくるだけ良心的な店だなあ
>>400 今回のセールで買ったスマホバッテリーはポールで送ってきた
七面鳥かと思っていたので意外だった
今川崎で通関中だ
3月に注文したのがまだ届かない
4月12日に深センをIn Transitになったまま
ちなチャイポスのOpp
なんかオク板のてーしゃつコピペ思い出した(´・ω・`)
スター月曜から金曜の5つは取ったはずなんですが
その後クーポンとかもらうにはどうしたらよいのでしょう?
FAQにまとまってないようなので、教えて頂いた情報でまとめておきます
>>404 バッテリーが届いたらしっかり検品するとよいです
スマホ内蔵バッテリーは3回中3回ともトラブルにあってる
1回目 コネクタケーブルが別の機種用だった
2回目 バッテリーにシールでカバーされていて、容量サギだった
3回目 10個かったら1個は不良で0Vだった
バッテリーのサイズが純正より微妙に大きかった 入れ方を工夫してなんとか入った
俺が買ったことあるスマホの交換電池(3種類)はみな
・容量が表示より小さい平型の標準リチュウムポリマをプラケースに入れてステッカー貼ってごまかす
・温度センサがついてない
ばかりだった。
こっちが買ったのはICが載った保護回路の基板はついていて、外見上、機能不足は問題なしでした
シールは一度はがしてみないとね
バッテリー容量の測定器はないからバッテリーセルのマーキングは信じるしかないけど
測定器あっても安価なのは破壊テストしかできないからどんだけ意味あるやら
放電容量調べるのに3回目に測ったとして粗悪品のバッテリーなら4回目の放電容量がどんなのかわからない
だから4回目も測ったら、こんどは5回目、、、
SIMスピードテストようになってテストのために容量使ってくみたく無駄ばかり
>>409 カートに1100円だかそのくらい以上の額を入れて
注文する画面に移行すると自動的にクーポン適用になるよ
支払い直前の画面で確認してみるべし
スマホのバッテリー買ってみたいけど書き込み見てたらハズレ引いたらという不安でいっぱいになるな
それとpaypal使えないというのもかなりの不安材料
バッテリーは少々高くてもebayで買ったほうが安全かな?
上の書き込み見てかなりブルってる
バッテリに関しては、ダメ元で一番安いの買う。当たれば嬉しいみたいな。
>>369 sellers shipping methodsで送料無料
10000mahのtype-cが刺さるモバイルバッテリーです
見た目純正でも互換バッテリーだし基本的に温度センサは付いてないよね
届く時はチャイナポストでも届くし
>>418 どっちで買っても大して変わらんよ
日本語で まぁこんなもんか ってレビュー書いたら自動翻訳で This maa draemon? になっててワロタ
>>416 たしかにマイウォレット→クーポンにaliexpress $1とセレクトクーポン$2が6枚入ってました
aliexpress $1クーポン最近なかったので嬉しい
結局月曜−金曜のスターを全部とればクーポンは手に入るということでOK?
明日月−金の取り方見てFAQまとめます
>>417 あきらかに商品スペックにたりてなければOpen disputeで返金してもらう
使えているけどいまいちだったら、それぐらいはあきらめる
なので、個人的な使用なら安く手に入るし良いのでは?
いろいろ時間が掛かるのは安い分と思ってあきらめるしかない
考え方は
>>419と同じ
少し金額上乗せして純正品が手に入るならそれもいいけど、自分の機種用のバッテリはなかった
肝心の交換後の電池の持ちなんだけど、普通か若干容量少なめと思うが純正の新品との比較ができないのでそんなものかなとしか言えない
元の純正バッテリーは50%ぐらいから崖で落ちるぐらい劣化していたが、交換後もちろんそれはなくなった
電波が微妙だともりもり減るので、バッテリーの性能よりそっちの影響が大きい
セールで買ったものがまとめて届いてしまった。
チャイナポスト早すぎ届くまでのwktkが楽しいのに
次は何をポチろうか
もう何度も話題になってるけどバッテリーは博打だな
1000円以上だして買った新品をうたってるバッテリ、
2月経ってやっと届いて使ってみたら交換前と変わらんやんけ
そういうのって返金難しいんだよ
>>426 騙される奴が悪い
同じ大きさのバッテリで容量が大きいとかまず無い
出来るのならメーカーが初めから積んでる
また容量同じで変える前と同じなら元のバッテリ劣化してなかったとか
>>427 俺のは新品じゃなくておそらく中古だったんだな
買い損てことよ
マイナー機種なんで何故新品が出品されているんだろと思っていたが
まぁバッテリー類は何度か買ってるけど良品にあたったこともあるので難しい所
>>427 中国人か?
日本では騙す奴がわるいんだよ
騙す奴が悪いとかそんな法は日本にはない
>>434 Good buyer~Thank you for your support. Look forward to your next visit.
日本では騙す奴がわるいんだよ
騙す奴が悪いとかそんな法は日本にはない
電池容量の詐称はばれにくいのでやるやつ後絶たないだろね
Aliのお買い物値段なりかなぁと思うことが多い中最近買ったものでわりとよかったと思うのを紹介しとくわ
Windows Helo 対応指紋センサ
https://www.aliexpress.com/item//32814757615.html 今2千円後半くらい。日本で売ってるのは6千円くらい。
台湾のElanってところが作ってるみたい。
職場で長いパスワード&離席時ロック強制されててロック解除が面倒だったんだけど
これでだいぶらくできてる。パスワード打たなくなったから忘れそうになるのが副作用。
電池の容量詐称はPSPで懲りたわ
表示状は純正の1.5倍で価格は半額程度だったので買ってみたら
持続時間は2/3程度で、しかも残容量が少なくなっても
純正と違って警告無しでいきなりプチンと電源切れる
幸い、過熱や膨らんだりはしなかったけど、当時は
海外で互換バッテリの事故が相次いで報道されて
無名メーカーのリチウムイオン電池の怖さを知った
最近だとユピテルのドラレコで内蔵バッテリの不良でリコール出たし…
日本では騙す奴がわるいんだよ
騙す奴が悪いとかそんな法は日本にはない
モバイルバッテリーなんてそもそもANKERアタリが鉄板やんけ。
1万mAで2000円強程度、蟻で買ってもほとんど値段差ないと思うんだが。
1万mAで500円なら一か八かと思うけど、今見てもいいとこ2000円切る程度の差だし。
何を求めてわざわざ蟻で買ったんだ。
だから、ここには暇な煽り屋が貼ってるんだから餌をやるなよwwwwwwwwww
スレが無駄に消費されちゃうだろーが。
>>444 モバイルバッテリーの話してるのお前だけ
>>444 モバイルバッテリーじゃなくて内蔵バッテリーの話だろ
機種によっては国内での入手は絶望的だったりもするからな
>>449 結局はそれに尽きるね
ある程度のリスク覚悟で買っているんだから
危機に悪影響与えず発熱や爆発しなけりゃOK
>>444 >騙す奴が悪いとかそんな法は日本にはない
だから、日本語で書いてよ
この意味をそのまま日本語の意味でとると、
「騙す奴は日本の法律では無罪」
って意味だよ
多分だけどここは工場で出た不良品を大量に流してるんじゃないかと疑ってる
中国の工場って歩留まり悪いからかなりの不良品出るって聞いたことある
そういう不良品をここに流してるんじゃないかという疑い持った
>>453 小傷ではねられたっぽいのがきたことある
安かったから文句は無いけど…
展示会で展示に使った特価の未使用品は安くていい買い物だった
>>453 思う。TVキャラのぬいぐるみ3つ買ったら1体刺繍落ちがあって1体タグが違う会社で
1体はメーカータグが切り取られていた。不良品や作りすぎた正規品を流してくれてるのかも。
追跡不可で奇跡的に届いたものって、届いて無いって言い張って紛争したら金返してもらえんの?
>>457 詐欺
他人をだまして金や品物を奪ったり、損害を与えたりすること。
>>457 最近こういうチョン思考の日本人が増えてきてるな
恥ずかしい
>>458 やろうと思って言ったわけじゃないんだ。すまんよ。 ただ相手は品物の状況を把握出来てないって事だよなって思って。
以前あまりにも遅くて返金してもらったらその半月後位に届いたんだけど、その場合はアリエクスプレスに言って払えばいいん?
ID:Dmi/mJtndなんか胡散臭く感じるのは気のせいかな
以前返金してもらったのは紛争で?
>>459 俺が広辞苑だ!
さ‐ぎ【詐欺】
@いつわりあざむくこと。
A〔法〕他人をだまして錯誤におとしいれ、財物などをだましとったり、瑕疵(かし)ある意思表示をさせたりする行為。「―を働く」
[広辞苑第六版]
胡散臭いって何が?
いつ届く?って問い合わせても返信ないから紛争した。その時は割と早くお金返ってきたから、やっぱり送ってなかったのかよと思ってたら忘れた頃に届いた。
>>429 > 日本では騙す奴がわるいんだよ
> 騙す奴が悪いとかそんな法は日本にはない
なんだこれ?
お前らまだ言ってんのかw
感情論で返さずに論理的に反論してみろよ
ここじゃ迷惑かかるから別スレ立てるとか他板言えばそこ行ってやるよ
>>466 おいこら、ミネオ
> 騙す奴が悪いとかそんな法は日本にはない
これを百回声出して読め
>>467 馬鹿たれが 1、 ここじゃ迷惑かけるて言ってるだろ、行き先書け
馬鹿たれが 2、 論理的に反論しろて言ってるだろ、日本語すらわかんないのかw
>>468 お前がきちんと説明すればすぐ終わんじゃね?バカタレが
typoだって仮定すりゃ意味通るだろ まったく
別のところでやってくれ
暇を持て余した
>>463 まぁ詐欺ってないならいいんよ
最近の値上がり傾向はそういう輩の影響もありそうと思ってるから過敏になってもうた
気を悪くしたなら失礼した
>>461 Aliはその状況をサポートする積極的な仕組みがないよね
スレで見たことあるのは
・同じものをもう1つ買って送らないでよいと言う
・別の欲しいものを買って、価格変更で値上げしてもらって買う
かな
店に相談したら 正直ですね次もうちの店から買ってくれればそれでいいよ みたいな返事が来たってのもあったかな。
返金処理の後に遅配で届いた時はセラーに連絡してPayPal経由で送金してあげた。
品物送らずに代金だけ請求、みたいなのを提案したら「それはできない」と断られた。
冷静に考えればまあそうやな。
>>473 できるでしょ
発番だけしてタイムアウト
悪意でやってるやつはいっぱいいるやん
>>471 あーそゆこと事ね。自分は安いものしか買ってないから、そこまで乞食な事せんよ。
まぁ 追跡をキッチリしっかりしてくれればそんな事する人もいないと思うんだけどなー
>>472 アリエクスプレス挟まないのか。なるほどね!
セラーに問い合わせるわーありがと。
ログアウトにいきなりなってサインインしたら履歴が全部消えてて商品の追跡もみれなくなった、、、何でだろ。受け取りボタン押せない、誰か助けてTT
>>473 返金してあげようとしたらセラーとんずら後で
結局どうすることもできなかったことある。
>>476 間違って違うアカウントでログインしたんじゃないの?
SNS垢ならよくあるだろ
間違えて他の垢でログインしてるかもしれないけど思い出せないw
受け取り押さなくても60日経ったら自動で引き落とされるんだっけ?気長に待つか、、、
>>479 自分のアカウント分からないとかリアルなら自分の名前分からないアホっしょ。
>>482 >
>>465 > お前が書いたんだろ
引用符で示してる通り元は>429だが?少し上のスレの流れぐらい確認しような
10個中5個違いのDisputeの結果報告に来たよ〜。
説明書貼り付けてあっさり勝ったぞ。
まー、ただ取りしたからありがたく使わせて貰おう。
それにしてもDisputeした後は、店側はだんまりだったが、
優良ショップでも平気で嘘を突き通すんだなって呆れたよ。
>>472 自分もそれで話し合いの末
自分「もう1点買うけど送らなくて良い」
セラー「なんて正直な人!」で発送連絡後、すぐに受取したら
忘れた頃にまた商品が届いてセラーがいなくなってた事がある
セールでいろいろ15個買って速いのはもう川崎通過したのに1個だけまだ中国出てない
遅くて当たり前なのに他が速いとちょっといらっとする不思議
>>486 セールでいくつか買って、シナポスレジスト、シナポスOPP、ポールポストで送ってくれたけど、最初に届いたのがOPPだった
追跡有無と関係なく、単にタイミングが良いか悪いかだけやね
たぶん
China Post Ordinary Small Packet Plus
のことかと
トラッキング調べたら別の県に向かって「受取完了」になってる
これどういうこと?
初トラブル
商品が足りなかったので足り無いと言ったら嘘つき呼ばわりされた事がある。
「日本人は韓国人と違って嘘はつかない」と書いたら返金されたw
>>491 今まで届いた実績のトラッキングと今回のトラッキングのURLを添えて正常じゃないですと報告して返金依頼
>>491 偽番号(他人の番号)を送られた
聞き飽きたくらいよくあること
ありがと。
向こうもトラッキング分かるだろうから
とりあえず、荷物が届いてねぇ、他所に行ってるぞ と書いてみた
んで、コジれたら OpenDispute に移行するわけね?
しっかし2ドル弱で手間かける気も起きない・・・っていう心理を突いてるのか
これもし「メンゴメンゴ、今から再送すっから勘弁してちょーだい」って返事が来たら
どうするべきなん?
セールで買ったのの第一弾が到着
はじめてとうもろこし型のLED電球買ったんだけど
予想より暗くてちょっとがっかり
試しに白色と電球色を1個ずつ買うつもりだったのが20%offクーポン貰ってまとめ買いしちゃった
E17 60Wのミニクリントン電球の器具に12Wの電球型蛍光灯使ってて
それの交換だけど、見た目電球20Wくらいの明るさ
>>496 いちいち他人に意見を求めないと行動できないならネット通販を辞めるべき
自動closeまで16時間だったからOpenDisputeしたわ
いい経験
>>484 Aliはユーザーに優しい立場なのでしょうね
不正を働くメーカーは許さないアル (`・ω・´)
ありんこがどこの会社か知らないけどw
セールでいらんものばかり買ったのにこのかわいさには負けてしまいそうだ
>>501 そいつは本物のウサギの毛でできていて
数年経つと毛が抜けるってか折れてくるのよ
スレッドを立てました
参加下さい
AliExpressとWishの両刀使いの方はいませんか?
ツイートには両刀の人がいました
海外通販 Wish 1
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1504862107/ >505
そもそもここが実質的な海外通販総合スレなのにわざわざ別で立てる意味あるのか?
実際は今でもAliExpressの知名度は低いのでは?
Amazonの出品者の中にはAliExpressから品物を仕入れている者も多いような気がします
AmazonのスレッドにAliExpressのお知らせをした方がいいかもしれません
>>506 Wishを利用されている人は多いのだろうかという疑問から、Wishのスレッドを立てました
あなたはWishもAliExpressも利用されていますか?
よろしければWishスレッドもご利用ください
AliExpressがもともと中国のサイトでは?
インドですか?
Aliexpressの次はアリババに挑戦しようと思ってる
無名の同じようなサイトじゃ見に行く気しないわ
AliExpressは今現在もツーイトを見ると、上出来ほどの評価を得ています
WishもAliExpressとの両刀使いをしている、そういうツイートも少ないながら見ることができます
Wishは利用するには心配な、不安な部分がありますよね
代表的な海外通販の紹介
AliExpress
https://ja.aliexpress.com/ Wish
https://www.wish.com/ 海外通販 AliExpress 38
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1504410152/ 海外通販 Wish 1
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1504862107/ >>511 しかしGoogle Playストアでは、Wishのアプリのダウンロード数は1億回を超えています
AliExpressも同じく1億回で同じです
日本だとAliExpressがメジャーでWishがいまだマイナーなのはどうしてなのでしょう?
Google PlayストアのWishのアプリの評価をみても上出来な感じがします
日本人でもWishを利用されている方はいます
このスレッドに参加されている方がたまWishを知って居ないだけかもしれません
このスレッドに参加されている方が、まだWishを知らないだけなのかもしれません
暇で17trackを何度も開いてる俺でもこれの相手はしたくない
ship to : Masao Kin
シンガポール郵便です
その可愛い毛をウサギから剥ぎ取る動画が来るパターンですかい
買ったLED電球、説明じゃ999lmって書いてるけど、パナの700lmの電球型蛍光灯より暗いから
どうやらlmは誇張なんだろうと思うけど
照度計がないからこういうのはどうしようもないのかな
パナの700lmより暗いって言ってもパナの700lmが正しい保証はないからね
>>520 紛争で返金狙うなら、ようは紛争担当チームを説得出来れればいいわけで
日本製の電球何個かと比較した動画でも撮れれば精確なlm数計測できてなくても幾らか返金されるんじゃね?
日本製である証明まで出来るか担当チームが気にするか分からんし、まともなチームに当たるかも分からんけど
USBメモリの16Gを495円で買って容量偽装を送ってくるだろうから紛争準備してたら正常品だった
>>509 しかしGoogle Playストアでは、Wishのアプリのダウンロード数は1億回を超えています
AliExpressも同じく1億回で同じです
日本だとAliExpressがメジャーでWishがいまだマイナーなのはどうしてなのでしょう?
Twitterのツイートには、AliExpressとWishの両方を利用しているというツイートも少ないながらも見受けられます
Google PlayストアのWishのアプリの評価をみても評判は上出来な感じがします
日本人でもWishを利用されている方はいます
このスレッドに参加されている方がまだWishを知っていないだけかもしれません
代表的な海外通販の紹介
AliExpress
https://ja.aliexpress.com/ Wish
https://www.wish.com/ 海外通販 AliExpress 38
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1504410152/ 海外通販 Wish 1
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1504862107/ Wishでよく売れているものは何なのでしょうか?
Wishの利用者は間違いなく存在します
日本からAliExpressを利用する利用者は、やっぱり中国製品を求めているのでしょうか?
Wishにも中国製品があります
アメってUSAのことかと思ったらBEKKOAMEかよ
山の手線で男子大学生から出火
モバイルバッテリーが原因
「秋葉原で一番安いの買った」
安いの買うと怖いね
中国製品の品揃えについては、やはりAliExpressの方がWishよりも頭ひとつぶん優れているように思います
しかしGoogle PlayストアではWishのアプリのダウンロード数は一億回を超えておりAliExpressの一億回と同様のダウンロード数です
謎なのは、Wishはどういう人がどんな品物を購入しているのかということ、そしてなぜこのスレッドの参加者の一部の者達はWishを過剰に毛嫌いするのか?
ぱっと見ではWishもAliExpressも扱う商品に大きな違いはないように見えます
逆にいえば、Wishの方があやしいながらもAliExpressも安い品物があります
皆さんはこの事をご存知ですか?
脱字訂正
中国製品の品揃えについては、やはりAliExpressの方がWishよりも頭ひとつぶん優れているように思います
しかしGoogle PlayストアではWishのアプリのダウンロード数は一億回を超えておりAliExpressの一億回と同様のダウンロード数です
謎なのは、Wishではどういう人がどんな品物を購入しているのかということ、そしてなぜこのスレッドの参加者の一部の者達はWishを過剰に毛嫌いするのか?
ぱっと見ではWishもAliExpressも扱う商品に大きな違いはないように見えます
逆にいえば、Wishの方があやしいながらもAliExpressよりも安い品物があります
皆さんはこの事をご存知ですか?
敬語と丁寧語がごっちゃやんけ
選択する単語も文章に適切ではないぞ中国人
400円台の合皮お財布届いたよ。
Look what I found on AliExpress
http://s.aliexpress.com/JrmuumUR ロゴが筆記体なのでパッと読まれないし
しっかりした合皮でなかなかいい。
ちなみに番号検索してもまだ日本にはないw
>>536 具体的にどこの箇所の文とどこの箇所の文が敬語と丁寧語がごっちゃになっているのかのべて下さい
ごっちゃになるとなぜいけないのか、その龍門述べて下さい
脱字訂正
>>536 具体的にどこの箇所の文とどこの箇所の文が敬語と丁寧語がごっちゃになっているのか述べて下さい
ごっちゃになるとなぜいけないのか、その理由を述べて下さい
繰り返します
中国製品の品揃えについては、やはりAliExpressの方がWishよりも頭ひとつぶん優れているように思います
しかしGoogle PlayストアではWishのアプリのダウンロード数は1億回を超えておりAliExpressの1億回と同様のダウンロード数です
謎なのは、Wishではどういう人がどんな品物を購入しているのかということ、そしてなぜこのスレッドの参加者の一部の者達はWishを過剰に毛嫌いするのか?
ぱっと見ではWishもAliExpressも扱う商品に大きな違いはないように見えます
逆にいえば、Wishの方があやしいながらもAliExpressよりも安い品物があります
皆さんはこの事をご存知ですか?
ここAliexpressのスレなんでそろそろWishでNG登録でいいだろ
ついでにアメもNGネームに入れとこ
お爺ちゃんの七光りのDA・I・GOが消えちゃうYO!
>>542 アリの方が送料含めると安いんだよ!
ひと通り欲しそうなの検索しても全部高かった。
カテゴリー分けも見にくいし、画像検索も無いし、とにかく使いにくい。以上!
NG入れとくから返信しないでね。
>>543 >>544 >>547 その権限は自分以外の者である他者へはおよばない事をしっかり頭にたたきこんでおいて下さい
この事を私に何度も言わせないで下さい
こちらとしても疑問を投げかけていても的をそらした回答をされる事にウンザリしていました
皆さんに質問です
海外通販のWishをご存知ですか?
中国製品の品揃えについては、やはりAliExpressの方がWishよりも頭ひとつぶん優れているように思います
しかしGoogle PlayストアではWishのアプリのダウンロード数は1億回を超えておりAliExpressの1億回と同様のダウンロード数です
謎なのは、Wishではどういう人がどんな品物を購入しているのかということ、そしてなぜこのスレッドの参加者の一部の者達はWishを過剰に毛嫌いするのか?
ぱっと見ではWishもAliExpressも扱う商品に大きな違いはないように見えます
逆にいえば、Wishの方があやしいながらもAliExpressよりも安い品物があります
皆さんはこの事をご存知ですか?
>>537 ファスナーのところに日本の札も余裕で入るの?
茶色いの可愛いな
Wish
宣伝の書き込みかと思ったら、統失の書き込みなんだ。
こんな格式張った日本語使うとか日本人じゃないアピールと一緒じゃねーか
宣伝するにしても下手すぎる
ただの荒らしと変わらん
wish商品を見るためサインアップとか
もうこの時点で、見に行く奴いねーよ
>>537 400円台にしても95%台のセラーから買うのは冒険やな
>>532 ベッコアメのMVNOシムの表示だけどベッコアメはMVNOやってないからおそらくフリービット系のMVNO
DTI、U-mobile、fleetel、OMOTENA、LEQUIOSのどれかだと思う
なんかキモい文章とか思ったら中国人か
10日以上経ってシップキャンセルになってもう一度送るってなって送るようだけど
今度はちゃんと届くんかいな
セールに買ったのにぜんぜん届かずがっかり
そんなこと言ったら日本は中国人だらけになってしまう
シップキャンセルて、
>>561も中国人確定w
セールで買ったスマホ液晶保護ガラスが届いた
送料無料141円にこの梱包
やるな
数年前は海外通販と云えばDeal Extremeが定番で
その次がFocal Priceだったっけ
それが近年ではDXよりも安いAliが脚光を浴びてきて段々利用者が増えていった
2chってのは良い意味でも悪い意味でも正直だから本当に良いサイトだったらとっくに話題になってる
それが全くと言っていいほど話題にならないって時点でね…
1億DLと云うが、そんなのお得意の人海戦術でどうとでもなるわな
おまけにID:JtmcptXIMの必死さで余計に怪しく感じる
>>565 最近はそれが普通だよ
テープの臭いが・・・くさいでしょ
>>567 ん?
別に臭くないよ
二年前の機種用だからちと高かったけど、いまだに買えるのは感謝だわ
まだ届いていない、現行モデルのは84円だった
別業者だけど、同じような梱包になるかな
アプリだと商品ページから質問できるけどPCからじゃできない?
セラーにメッセージ送って聞くしかないの?
タブレットの交換用タッチスクリーン買ったんだけど、型番の少し違う別物届いた。
I/Fのピン数も違うしカメラの穴も違うしどないせーっちゅーの!
>>568 テープの糊が臭いでしょ?
かなり捨てたけど貯まる
箱処分に困る
>>551 やってみた。斜めにしたら入った。
ちなみに自分はカード類と2カ国の小銭を入れるためにポチりました。
札入れは別に持ち歩きます。
あと、中国人って絶対青色補正するから商品画像通りの真っ青のは来ない、
もっと地味な紺色のが来ると思ったら当たってた。紺色でした。
楽天で同じような形のが売ってるけどbullberryみたいな感じの
いかにもうさんくさい感じのロゴのやつだった。
>>569 画面左側にContact Nowだかいうメールアイコンの添えられた黄色いリンクがある
そっからメッセ送れる
そのまま購入フェイズに入ったらOrderDetail画面下にそれまでのやりとりが引き継がれる
>>551 楽天のはコレだった。
二つ折り長財布 ウォレット 男女兼用 ファスナータイプ カードケース 大容量 薄型 スマートフォン収納 小銭入れ PUレザー シンプル おしゃれなデザイン 2カラー
http://item.rakuten.co.jp/wa-rudoma-ketto/r170508-02n/ >>571 テープは剥がしていない(糊面が出てない)からかな、臭わないのは
このまま剥がさずにおこう
>>573 やっぱりセラーにメッセージ送るしかないんだよね
アプリだとレビューと商品説明の間に質問欄があってそこから質問すると
公開で質問できるからごまかしないかなと
>>568 84円のもTempered Glass?
Tempered Glassのをだいたい140円ぐらいで買っているが、在庫があったりなかったりでセラーに聞いたら売り切れたら次いつ入荷するか分からないといわれた
なので落とてキズがついたときの予備用というのと、セラー、日本郵政がかわいそうなので買うときは2枚ずつ買っている
>>577 アプリ使ってないからそんな良いもんがあるとは知らんかった
PCからでは見当たらなかった
オキニセラーに有利な質問しまくって心証上げるのに良さそうだなぁ
どうせクソセラーにそんなことしても誤魔化すどころか返信しないだろうし
それとも返信は強制?
>>580 回答は強制ではないけど、質問したのは表示されてるから
いつまでも放置だと回答がないまま質問だけ残ってしまう
https://ja.aliexpress.com/item//32803383647.html これを買おうと思っていて電源は別売りらしいのですが
プラグの名前わかる方いませんか
マイクロUSBに変換コネクターなんかあったら最高なんですが
>>440 それ届いてすぐは使えるけど暫く経つと壊れる粗悪品だよ
検品弾かれたブツを安く流してるはず
>>579 商品名には
9H Tempered Glass For 機種名
とは書いてある
偽ってるかはさておき
>>582 普通に5.5mのジャックじゃないの
USBに変換できるやつあるはず5vだし
>>582 見た感じ普通のDCプラグかな、径まではわからないけど
もしかしたらPSP用とかで売ってるケーブル使えるかもね
84円はセール価格だった
今見たら(買ったときより円高だけど)105円になってる
>>582 特別な名前はないと思う。 DC plug か DC power plugと機能名で呼ばれてる
内径と外径で仕様指定だね。一番よくみるのは2.1x5.5ってやつ。次点が2.5x5.5かな。
商品ページの文書の説明には外部電源は触れられておらず、写真にしか出てきてないから、
送られてきたやつがレセプタクル付きのが来るかは賭け
>>582 断定できないが多いのは
5.5-2.1ていう外形5.5mm 内径2.1mmのよくあるタイプだろうな
電源プラグはあまり気にしなくていい
だいたいはどうにでもなる
>>537 同じようなの同じタイミングで買ってる人が居てワロタw
ロゴ見たら同じメーカーっぽい
こっちはそのまま読めちゃう字体だけど…
http://s.aliexpress.com/neaArEFn >>585 >>588 それはお買い得
さすがにTempered Glassと書いてあってPETはないはず
PETはSoft Glassと書いてあることが多かった気がする
Tempered Glassはタッチの感触と液晶パネルの防御性能が良いので高くてもおすすめ
>>582 絶対にこんな鮮明な色出ないからがっかりするぞ
>>577 正しい使い方はイマイチ分からないが、あのQuestion & Answerは「バイヤー」側の人間が使うものだと思うよ
質問と回答の内容をよく読んでみよう(この品物はサイズどうだった?→届いたけど○○だった、みたいなやり取りが多い)
amazonのカスタマーQ&Aと同じ仕組みかと。
>>582 電波時計じゃないよね?
いちいち時刻合わせしないといけないけどかまわないの?
壁掛けや置時計だけは電波時計の便利さが譲れない。
評価悪くてワロタ
まぁそうだろうねって思ってだけど
Aliの評価は甘すぎて参考にならんロシア人が甘やかすんだ
アマゾンで同じものが売ってるならその評価が正解
>>596 カシオの電波時計あるけど不定期で日時がリセツトされてしまう
なので電波もよしあし
>>565 同じタイプのスチロールで110円で1週間で届いた
>>582 これなぁ…日本尼にも売ってたがACアダプタ着けると+3分/月ズレるよ
数百円程度のアクセサリー2つ購入して2つとも不良品届いたから、セラーに新しいの送ってくれますか?ってメッセージしたら、オッケー新しい追跡番号あとで送るよみたいな内容と、頭撫でてる絵文字が来た
ありがたいけど、フレンドリーなのかなんなのか…
最大一年で30分もズレるとか無いわ。手巻きの時計じゃあるまいし月イチで直すのもだるい。
アナログならずれるのわかるけどデジタルでなんでズレるの?
>>608 昭和の高度成長期で頭止まってないですか?
電池でずれなくてACだけずれるってのも不思議な話だ
>>610 0.1.2.3.4.…って秒数のカウントするところを0.0.1.1.2.3…ってなる時があるからズレてく
>>612 日本の約100Vの電圧が問題なんじゃないかな
大手メーカーの海外用置き時計を持っているけど日本で使うと月に数分進むわ
>>591 こっちはサフィアーノ風だけどそっちの本革風もいいね。
中が色変えてあって高級感あるなあ。 色違い買っちゃおうかな。
尼で1000円で買っからいいんだけど
湿度温度がセイコーの壁掛け時計と結構ズレてたし
半年ほど迷った挙句タイムセールのシチズンの電波時計に買い替えた
時計 香港仕様、温度 コンゴ仕様、湿度 アマゾン仕様
合作なんやね
>>615 西日本と東日本では周波数違うから国内で売ってるAC電源クロックは切り替えスイッチ付いてるよね
日本に届いてるはずの商品がいつまで経っても
届かない…どうしよう
昔のAC周波数カウント式時計は、ズレが多き過ぎて、使い物にならなかったが、
今は、ACの周波数が、原子時計で調整されているとか聞いたから、
クォーツを上回るな。電波時計は、電波で同期してないときは、クォーツ精度で
ズレてくるから、かえって電波時計より正確かも。
時計のズレが大きい時は、時計の水晶32.768kHzを、秋月で売ってるのに交換して使ってる。
狂った時計は1日中正確じゃないが、1日に2回は正確な時間をさす動かない時計がいいかもね
机の上に 腕時計並べてると 中華でも月差15秒程度に収まってるよ
2個は日本製水晶、2個はノーブランド。
腕につける奴は年差15秒のシチズンブランドの千円時計。
C&S Mobile Phone Parts Store(581のダイヤ1つで95%のポジティブなフィードバック)ってセラーからNFCアンテナ付きのバックパネル買ったんだけど届いた現物確認したらアンテナ付いてない……
んで、メッセージで送ったら調査に2日掛かって新しいパーツを送ったよって言われて新しい追跡番号(チャイナポスト)伝えてきたのが先週の金曜日
まだ17trackで追跡できない
購入保護があと1日弱で期限切れちゃうから紛争しようか悩み中
まだ反映されてないって可能性も充分あると思うけどみんななら紛争しちゃう?
初めてだから少しドキドキ w
>>629 そこは購入者保護の延長しろってセラーに言おう
20日くらいずつ延ばしてくれるから
ギリギリになっても延ばされなかったら紛争してもいい。態度が悪い
でも一日弱じゃな……
相手もタイミング悪くメッセに気づかなかったりするし
置時計なんて一度買えば何年も使うだろう?
安いからって正確じゃない時計は役に立たん
それこそ「安物買いの銭失い」
>>628 いままで4個くらいやってるけど、マシにはなる。
良くなるのは本当に良くなるけど、たぶん全部月1分以内くらいには収まってる気がする。
16時だよー
コインもらって水やり忘れずに〜
前にやってたはずなのに1コインからなってぐんにょりしましたよ
>>628 クオーツ並みというか、もともとクオーツ(水晶)やんけ
>>630 購入保護って延長出来るのか!?
知らなかった w
サンクス
とりあえずその方向でメッセージ送ってみたよ
明日ギリギリまで待って返信こなかったら紛争だなぁ………
質問です。
セラーが間違った商品を送ってきたので、問い合わせしたら、
「すみません、間違えました。
返却してくれたら正しい商品と交換、又は返金に応じます。」
と送ってきました。
交換してもらおうと思っていますが、
1. If your order does not arrive on 2017-09-21 , you can apply for a refund by opening a dispute.
・・・・となっていて、
返却したりの間にクローズになってしまいそうです。
2. To extend the Buyer Protection for this order, please click here .
多分、上記の期限延長をすれば良いのかと思いますが、
日数的にどれ位が一般的なのか感覚的なものが分かりません。
ざっくり30日くらいとかにすればよいですかね?できるのかな?
それともセラー側に延長してもらうものなのですかね?
>>630 ありがとう
セラーにメッセージ送ったら30日延長してくれた
なんか追跡番号は出てるけど追跡出来ないみたいな事書いてあるっぽいんだけどそんな事ってある?チャイナポストで
単純に反映されるまで時間掛かるよって言いたいんかな?
>>638 ですよねぇ〜 w
とりあえず気長に待つ事にするわ
ありがとう
>>636はまず日本からの返送代と過去スレ、もしくはブログで先人の対処を調べよう
あと俺は暇だから答えただけで、
>>637も暇が出来たんだから過去スレ読もう
まだかなぁ。たまに浮気して他のセラーから買うといつもこうだ
>>640 有難うございます。過去スレ見てみます。
返送代は郵便のeなんとかで600円位になると思うのですが、
購入時の条件に返品はBuyer負担とか記載してあるので、今回は勉強も含めて
しかたがないと思っています。因みに購入額は\1900のもの1個です。
チャイナポストの書留で買ったつもりの物が
シンガポールポストの書留で発送されてる…注文する時に間違ったかな…
返送するにしても紛争して追跡番号入力したほうがいい気がするけどね
自分だったら返金させて新たに注文するなあ
日本人っていいカモなんだなあ、ってつくづく思った。
そりゃ適当な業者がなくならんわけだわ。
荷物いっぱい持った郵便局員が玄関前で荷物の雪崩…
アメドラで見る素敵なクリスマスみたい
>>641 双方の過失とコストに着目した妥協点でネゴてみ?
無茶言わなかったら紛争しても勝てるよ
双方の過失って?
>>636には過失ないと思うが。
セラーが一方的に間違えたの送ってきたんだから普通に返送なしの全額返金でオープン紛争すればいい案件。
>>645 ここ時計の専門スレじゃないんで、自分で判断できないなら買わないでいいよ
>>648 最近は『返送したら返金』裁定が多いらしいからなぁ
俺はまだ味わってないが
てか間違ってても"物は届いた"んだから全額は難しいよ。向こうの対応もまだ特別糞でもないし
ここから糞な返答を引き出すのが紛争のやり方やろ
>>648 考え方が違う部外者同志でネゴしても無意味な
アンカー先が違うだろ
それとその考え方は社会人じゃないだろ
ちょっと質問なのですがこの針の違いわかりますか?
セラーに報告したらわからないから詳しい画像を下さいって言われてどうしたものか
均一な角度になってないと説明してもわからないからって
左が正常、右が不良
正常
不良
>>655 サムネの状態でも分かるほど角度が違うな
しかし、それって手で曲げて修正出来ない物なのかな?
>>655 わかりたくも無いんだろ
俺にはわかるが
だからどう問題なのかはわからん
>>655 手でちょちょいと曲げるってのじゃだめなの?
>>655 ヘイ、ジャップ!
なんか違うように見えるが、同じ形してるし何か困ることあんのか?
みたいな
正常か異常か、じゃなくて何が困るのか、何に不都合があるのかを訴えれば相手は納得するかもしれないし、紛争に勝てる
>>657 手では固すぎて無理でした
前にペンチでやったことがありますがメッキが剥げて
さらにやったら変に曲がってしまいましたw
>>658 三本針のうち一本とアイの向きが同じタイプの針で
ルアーで使うときに向きを合わせるので気になりました
お二方ともレスありがとうございました
レスありがとうございます
>>659 握力と腕力が負けましたw
>>660 なるほどルアーで・・・のくだりを伝えてみます
英語力ガガガガガですがw
>>662 説明するときは、アレでコレだからソノ時じゃないとソノことが困るんだよ
みたいなのは誤解されるから、短文で箇条書き風にするといいよ
電池とか機械部品とかの寸法違いで無価値になるようなものじゃなく
機能面では問題なさそうで個人的に気になるって理由で不良と言えるのか気になるところ
商品説明で120度になってると説明、図面があるなら別として
>>662 指で直接じゃ曲げづらいならペンチとか道具を使って。傷が付くのがアレなら
薄手の布を挟んでつかめばいいんじゃないかな。
>>662 「お前の都合なんて知らんがな」と言われる説明はいかんよ
あくまで「商品説明と違う」点を見つけて強気攻め
具体的に『120度づつに均一』と書いてあったら楽なんだが
>>652 アンカー先はあってるよ
ワッチョイついてるから確かめてみ
あと社会人云々言ってるけどまともに働いたことないだろ
会社対会社ならともかく個人向け商売なら返送代は間違えた業者側が負担するもんだ
なんで間違えられた側が負担するんだよ
>>662 それと説明する時に、商品説明にその不都合部分に関わることが書いてあるとそれを引き合いに出すといいよ
このアイテムのディスクプリトには〜(ターゲットがかかりやすいとか流水抵抗が少ないたか)〜と書いてあるが〜(フック取り付けがズレているからとか)〜なのでディスクプリトに書かれてあることと違う
とかね
さすが先輩達は凄いです
勉強になります
色々書いて転送したので明日の営業時間に理解してもらえることを楽しみにしてます
それまで何か自分で直せないか探してみます
ありがとうございました
社会人云々以前に
場所は外国、しかも中国なんだよなぁ
更に取引相手も個人か会社かも定かでないし会社だとしても日本の常識なにそれおいしいの?で正論だし
Aliでの勝負の仕方で考えろよ
>>661 安い人件費で品質バラバラな物を大量に作るのが中華品質
文句言ってもおそらく意味ないと思う
リピートする時に出来るだけ選別してと言ったらほぼきれいなの+いくつか余分を送ってくれて
不具合あるのをニコイチして規定数+数個確保出来るようにしてくれたセラーもいた
>>661 そもそも、針の角度について図面や文章で角度に関して言及がなければ、
それは説明通りだと思うが
教訓を踏まえて、
1個数百円のものを3個買わない。→ よく数を間違える。故意?
100個入り数百円のものは96個しか入っていない。
>>655 1枚目の画像だけど同じ方向に置く
ペイント使って角度を書く
角度が違うとどう不都合があるのか書いて送る
>>674 針の開度じゃ無くてヘッドアイレットの向きがバラバラなのが問題なんだと思うよ
多少の開度の問題なら何とか成る
お、17trackに動きあり
北京入りしちゃってるよ。もし検閲とかあったらマズいな
ここでHMD買った人いないかな?
VRのAVがそれなりに出てきたらしいから
コスパいいやつ持っておきたいわ
>>679 スマホ持っているなら100円ショップのキャンドゥ行ってVRボックス買ってみたら?
中華スマホならミドルレンジクラスが1万円ちょいで買えるし
注文時にバージョンが2つあって、きちんとバージョンを選んだのに違うほうを送ってこられた。
それでセラーと話し合ったが、改めて送ったというトラッキングナンバーは初めに送った番号だったり
改めてトラッキングナンバーを送ったといっても追跡できないし、メッセージでは紛争キャンセルしないと
送らないよと言ってきたりしてるので、紛争中のままでサポートへ連絡。
サポートでは一度紛争キャンセルすると、2度目はできないと あっさり言われたのでそのままにした。
そのときに、話し合った中で相手に否があった場合はしっかりとその会話の内容をスクリーンショットしておけとのこと。
※今後SSと呼びます
>>655 商品の正当性はサポートじゃわからないことがほとんどなので
サポートよりセラーに直接相談して、製品に欠陥があるかどうかをメッセージで言わせればよいですよ。
「これ形違いますよね? 交換してもらえませんか」 等聞いて反応を見る。
その内容をSSとして保存し、間違いがあったかどうかの事実だけをサポートへ連絡しSSを送る。
サポートはSSの内容を見て、セラーに瑕疵があると判断すれば返金処理してもらえると思います。
俺ドスパラで500円で買ったよ
まだ使ってないけどw
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=230&sbr=1291&ft=&ic=445274&st=1&vr=10&lf=0
温調半田ごてのTS100、良さげだな。50ドルくらいか。
あの8W USB半田ごての温調つけてくれたら、ベストなんだが。
USBのくせに、温度の上昇が速い。
ドスパラって風俗かと思った
昔、どすこいパラダイスって風俗店あったよな
ドスパラって略されてた
今もあるかは知らんが
ゲームで両手を使ったりしなければ、
裸眼立体視の要領でVR動画は普通に見れるので、
特にVRAVを見るだけなら困らないだろ
>>679 プラットフォームは何がいいのよ。
まずはそこだろ。
コンテンツありきなんだから、Linuxで動く!とかでも意味ないだろ?
この間のセールで買ったズボンが届いたんだけどウエストが4cmも大きくて紛争した
僕「説明通りのズボン送り直して」
店「説明に誤差1ー5cmってあるよね。2ドルで許して」
僕「その言い分だと±10cm?理解不能」
ali「全額返金返品不要!!」
みんなこの場合の不要品どうしてるの?
>>691 なんだろうこのクソいらいらする書き込み
>>691 ほんとに誤差1ー5cmって書いて有るの?
誤差範囲内じゃん
>>691 ±5cmでは?
ところでズボンのボタンホールちゃんと開いてた?
>>691 説明通りのもの買ったんだか諦めろよ。
どうしても返金させたいなら、
説明(英文)をみて、少しでも説明と違うところを探せよ
今日サイコン届いて阿利からも受けとったか確認メール来た
商品詳細の画像にPlease allow 1-5cm error.
ってかいてあったんだけど最大上下1インチの誤差だと思ってた!
一回のやりとりで全額返金になったので間違えていることに全く気づかず書き込んだ
わるいことしちゃったなぁ
>>695 ボタンホールはあいてた
>>701 よかった
>>698 「ボタンホールは閉じてるのがデフォ」
なんて手抜きの言い訳を認めるわけにはいかんね
>>702 お前はスーツのポケットや燕尾が型崩れ防止に縫ってあったのを
手抜きと言い張るんだな
さすがに苦笑い
そしてボタンホールさんが騒ぎ出した水曜日
しかしそんな重要な部分の誤差がそんなデカイのは流石にあかんやろ
中国人はハズレ引いたら穿く前にバスタオルでも腹に巻いて調節してるのか?
それともバスタオルじゃなくて他のハズレズボンか?
>>706 ウエスト50cmなら、10%もあると誤差とは言えないが、
100cmなら5%は誤差だろ
>>707 うおっとー!その発想はなかった
俺50cmも無いからさ
違った、50無いのは体重だ。ウェストいくらだったかな
取り敢えず男物じゃ最小サイズでもブカブカでやむなく女物買ったこともあるが
$20でいい感じの女物合皮ライダーズジャケあったし明日サイズ測ってみるかな
おやすみ
HK、SG発送可能なセラーだけ選んで送料払って10件くらい小物買ったけど3件くらい送料無料のチャイポとかで送ってきてる
セラーに絶賛抗議中だけど$1〜3のことでopen disputeするのってbanポイント的にはどうなのか。。
ベルトも買うと良いあるよ
プラス4センチだったから良かったもののマイナスだったらとても履けやしねえ
良くそんな物に手を出すな
だから大きめに作ってるんじゃないのかと言う善意的妄想(洗うと縮むとか)
と言うか
プラスマイナス5センチの誤差じゃ無くて
(縮む事を考慮して)大きめに作ってるから5センチは大きい可能性って意味じゃないのか
俺も欲しく成ったからどこか教えてw
そのURL貼らないのは言いがかりなのがばれるからか
服や靴なんか試着もせずに買うのは国内でだってサイズが自分に合うか分からんのに
わざわざリスキーな海外通販選んでおいてガタガタ文句言うとか無いわ
多少サイズが違っても大丈夫そうなアウターとか買うならまだ分かるけど
>>714 お前が普通と思っていても、知らない奴はたくさんいるぞ、
ヤフー知恵袋みてみろ
つまり、お前がやっていることは、同じことだ。
スーツのポケットや燕尾が型崩れ防止に縫ってあるのは仕付け糸解くだけだから
さすがにそれ知らないのは常識なさすぎ
ボタンホールとは全然質が違いすぎるわ
>>719 だから、知恵袋をみろ
知らない奴はいる。
ボタンホールも知恵袋で質問されている
アリで売られているオーバーオールにはボタンホールが
閉まっているものがあるので、注意が必要だぜ。
>>718 しつけ糸は素人でも旅先でも簡単に取ってしまえる。
そして却って手間がかかっている。
開けてないボタンホールという手抜きとしか思えない中華式新品証明とやらと同列にするあんたの
>>704は見当違いだわ。
衣類、靴類はなあ
色味とかサイズとか日本のネットショップでも揉める要素だろうに
日本より高いのがあったりすると舐めてんなと思うよね
>>736 検品せず日本で転売してクレームを入れられたので
「中国では新品の証ですよ!」とごまかしたのでこの話題はまずいとか?
ただただうるさいからNGでって話なのに随分飛躍した考えをするのね…
ちょっと意見を聞かせてくれ
下のページの商品を数量1で注文した場合、
合計いくつの商品が届くのが正しいと思う?
http://www.aliexpress.com/item//32791790746.html >>744 商品名に1Pcと書いてあって説明文にもPackage included:1x Toggle Switcheとあるから1個でしょう
>>744 5 pieces / lotになってるし個数もlotだから5と言いたい所だが
同じセラーの商品で商品名や説明文に5pcsとなってるのがであるから1個だろうな
確実なのは問い合わせる事
価格のところ以外は1ピースと何回も書いてるから1ピースだろう
ごねたら5ピースにしてもらえるか返金成功するかもね
Package included:
1x Toggle Switche
5 pieces / lotとなっていて1piecesあたりの単価も書いてある
そして販売価格が1pieces×5倍になっているので
5個が正解じゃないのか?
価格的にもこれが正しく思うんだが
はぁぁぁ 色々同梱で頼んだものが全然足りん!
こないだも他のセラーからの物が足りなくて、こっちが疑われたばっかなのに。
バレないと思ってんのか?ほんとにセコいセラーばっかやな。
向こうもそろそろ利益出すのが難しくなってきたんじゃない?
これからは日本市場に無い製品で勝負だな
セラーに聞く方が早く必ず確定するのに何でここで聞くとか愚かなことするかな
Aliの商品ページって商品名や説明文だけでなく商品ジャンルまでセラーが変更することが可能なのね
何言ってるか分からんと思うから↓のスマホ保護ガラスのFeedBacksを見てもらいたいのだが、
このページでは当初はUSBケーブルを販売していたみたい
http://www.aliexpress.com/item//32658427585.html こうすれば新規に扱う商品を高評価の状態から販売開始することも出来るしあんなことやこんなことも…セラーからすれば夢が広がるね
>>755
アプリの価格でも「\130/ロット」
5個/ロットになってる
2ロット分の価格で2ロット買って
届いたのは2個なので紛争するわ
>>753 いきなり紛争せずに画像付きでメッセージで問いかけてみると良いかも
相手が駄々こねたら紛争でw
それでもダメなら助けてありんこさん
>>757 尼もそれ出来るみたい
何このレビュー?みたいなのが時々見つかります
>>759
>>760
セラーに問い合わせ済み(画像も貼った)
けど、2個注文したんだから2個だよ・・・と
価格的にもおかしいので
アリに相談したらやっぱり5個/ロットで間違いないようで
紛争しろとの事になった
>>762 なるりー
なら足りない分送り直すのが良いか紛争で返金か選ばせてあげるのは?
部品が要るなら送ってもらった方がいいし相手も紛争を嫌うでしょうからね
PayPal希望してくるかもですけどw
>>763 セラーに「5 pieces / lot」の画像を見せても「2個注文したんなら2個で間違いない」と言い張ってるしなぁ
セールで若干安く買ったし、本当は紛争せずに再送してもらいたいのが本音
もう少し根気強くセラーに諭してみるか悩むところ
>>764 いきなりはアレだけど2度主張して取り合わないなら紛争でいいと思う
商品受け取り確認済みだとセラーは強気ででるから少しでも不審なとこがあるなら最後の最後で受取りポチ
ゴネルセラーなら返金してもらって別で買った方が楽かもですね
製品に不具合ないから全額返金はマズイな
260-130/5×2=208円 返金紛争ならwin
>>757 ホントだ。4月はUSBケーブル届いた写真で9月はガラスフィルム届いたになってる。。ひどいなー。
>>767 当然、全額返金要求なんてしません
セールで2ロット(10個)が224円だったので
不足分(8個)で194円のみ返金を要求します
商品ページの下部のパッケージ詳細にも5個/ロットとなってて
パッケージ実際の商品重量✕5以上の重さだし、
相場価格的にも5個で1$程度、10個で2$弱〜2$強なので
この出品はちょっとした詐欺的なところもあるように思える
(ただのセラーの間違いであって欲しいところだが)
以後、商品説明は一文一句気をつけないと怖い
いや、最初から万全の注意を払いなさいよ
俺なんか買う前から紛争の準備してる
2個買ったのに1個しか入ってなかったからセラーに問い合わせ中
発送後に何かあったらいきなり紛争せずに問い合わせてくれとメッセージよこしたのなら
なるべく早めに返答してほしい所
>>744 同じセラーのこの商品、
http://www.aliexpress.com/store/product//2794209_32794791028.html 商品名:「10ピース」
ロット:「5部分」
商品説明:「10 xミニスイッチ」
と表記バラバラ。
フィードバックの写真を見ると、10個が正解だったらしい。
俺も問い合わせ中
紛争は何の解決にもならないから、紛争せずに我々に連絡くれ。最短のビジネスDayで連絡する。お客様の満足が我々の使命!って書いてあるのに、いまで3日目。まだ連絡来ない。
>>770 オークション等の個人売買では、騙し的なとこが無いか注意を払うんだが・・・
スイッチは見た目が同じでも規格違いが多いのでその点は細心の注意を払ったんだけど
タイトル、価格のロット数、商品説明、パッケージの説明の違うとは・・・
届いた時、袋の上から触った時に数量がおかしい?って思ったから
開封動画には細心の注意を払ったけど
>>772 ほんと、表記がバラバラですね
>>744 みつまた1個、輪っか4個の計5 部分 / ロット…?
>>775 無糖ならいいが他はべたべたになるから注意な。
>>773 そういうの建前だからさっさと返信しないとopen disputeってかけばすぐ返信くる。
>>777 いや、このセラーの他の商品を見ると
それで(トグルスイッチ+ワッシャー✕2+ナット✕2)で
5ピース/ロットじゃないはずです
772さんが教えてくれた商品ページと744の商品ページだけ、
タイトル、価格欄、説明欄、パッケージ欄がバラバラになってる
あと、744の商品タイトルと画像は3ピンで説明は6ピンになってる
これは画像、タイトルの型番、説明文の型番で3ピンが正解で、説明が間違っているのを購入前に分かってた
(3ピンが欲しかったから問題なかった)
その他、ON-(ON)と記載されていたが、
これも型番から(ON)-OFF-(ON)で、説明文が間違いであることには気づいてた
(実際に届いた商品も型番通りの物だった)
>>780 「MTS-123」は「1ピース」と「5ピース」の2つのページがあるから、
「5ピース」のページを先に作って、「1ピース」のページはコピーして修正…てのを
間違えたんだろうねぇ〜
店としては「1ピースのつもり」だったんでしょ.
昔、楽天で同じ事があって、「1個のつもりだった」と言われたけど、
「5個と書いてある」と押し切ったことはある.
あいつら(ここはあえて)説明欄で本当のこと書いて見出しでデタラメなこと書いても罪悪感は何もないみたいだ
購入者を騙そうとしてるのかとまで指摘しても修正しない
>>758 商品の頭のところの説明では5個で130円(@26)としか読めない。
下にある説明にはPackage1Pcsになっていてそれと矛盾してる。
矛盾しないように無理に読むと1個単位に個別包装されてるのが5個130円で届くくらいしかない
入力ミスかだますつもりかはわからんがまともな説明がされてないのだから、返金要求でいいと思う
不在で持ちかえったのがアリの配送状況だと配達無事完了になってる
17Trackだと持ち帰りになってるのに
本物である証拠を出すのってやっぱり難しいのかね
定価よりも高い値段で売ってるところに聞いたけど、まあのらりくらりとかわされたわ
果たして本物は存在するのだろうか
どういう証明求めたかによるけど
無茶なこと言ってたらそりゃ相手にしてくれない
公式ショップから買ってるって言ってたから
レシートか何か見せてとは言ってみた
証明するのって難しいわな
俺も何見せられれば本物と思えるか分からん
あなたも公式ショップから買ったらいけないの?
ものがどんなのかよくわからないけど
>>788 メーカー直販サイトが日本へ送ってくれないんですよね
そのスマホ専用の充電ケーブルなんですけど
それ以外だと中国内でしか買えないからそれの転売品がほしい
皆さんに質問です
海外通販のWishをご存知ですか?
中国製品の品揃えについては、やはりAliExpressの方がWishよりも頭ひとつぶん優れているように思います
しかしGoogle PlayストアではWishのアプリのダウンロード数は1億回を超えておりAliExpressの1億回と同様のダウンロード数です
謎なのは、Wishではどういう人がどんな品物を購入しているのかということ、そしてなぜこのスレッドの参加者の一部の者達はWishを過剰に毛嫌いするのか?
ぱっと見ではWishもAliExpressも扱う商品に大きな違いはないように見えます
逆にいえば、Wishの方があやしいながらもAliExpressよりも安い品物があります
皆さんはこの事をご存知ですか?
海外通販のWishのスレッドを立てておきました
皆さまからのWishを使ってみた感想をお待ちしております
公式サイト
Wish
https://www.wish.com/ 海外通販 Wish 1
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1504862107/ >>789 DashChargeみたいなケーブルかね
確かに偽物も何種類かあるし定価を上回る額をAliの店に払うくらいなら更に積んで転送サービスを利用した方が確実じゃね
>>791 正にそのケーブルですね
まあ偽物だったとしてもいいかなとは考えたんですけど安心には代えられない
転送サービス使ったことないんで一番安く付きそうなとこ探そうと思います
どうもありがとう
注文間違えた ワイヤレスチャイム光るタイプじゃなかった
>>753 最近磁石たくさん買ったら「倉庫が別々だった。3つに分けるよ!」とメッセージ来て
日にち違いで届いたけど、そういうのではなく?
海外通販アプリのWishについてお知らせします
現在のWishのAndroidPlayストア内での人気ランキングは85位です
AliExpressShoppingAppはそれよりも下位のランクです
もしかすると圏外かも?
累積ダウンロード数は、
AliExpressShoppingApp が 約1億回
Wish が 約1億回
両アプリに差は見られません
利用者がアプリについて星をつける評価についてですが、現在までの両アプリの累積評価数は、
AliExpress shoppingApp が 約3,234,000評
Wish が 約2,902,000評
その差は約33万評
現在でもWishのアプリは利用者から十分な評価を得ています
最近Wishに評価をつけた人の数は、むしろAliExpressよりも多い印象です
このスレッドには、恣意的にWishの評価を過小に見せようとする者がいるようですが騙されないで下さい
18日前、秋用のビジネスかばん5個ポチった。
2個はセラーが在庫切れだったからってキャンセルされた。
1個は昨日になっても番号が全く反映されないのでセラーに問い合わせたら
紛失かもねごめんなさいDisputeしてくれたら同意しますと言われ返金待ち。
あと残り2個は番号追跡したらまだ中国にあるらしく結局まだ1個も届かない。
必死に検索してやっと見つけたいいやつがキャンセルされると徒労感すごい。
北のミサイルの標的になってて通過とは言え2度も打たれてんのに
今日も普通に注文してくる日本人の危機感の無さしゅごい。
とかセラーに思われてたりするんかな?w
>>795 セラーに6件位メッセージ送ったけどオール無視なんだわ。問い合わせに返答ないセラーはいい加減な所が多い。初めて使う店は、買う前に在庫あるかいって問い合わせしてからのが良さげだな。
5つって家族で同じの使うとか?
靴下なら同じの5つまとめ買いとかするけどな
ミサイルでまた円高なるのかな?
それはともかく、初めて違う追跡番号教えられて別の地域に配達された
で、今日も教えられた番号(別のセラー)が別の地域に配達された
もしかして何らかのエラーがAliで発生したのかな
偶然かもしれないけど今までなかった事が重なるなんて
紛争も対応してくれる人によって違うのかなぁ。
珍しく、返品送料負担しててでも欲しくない製品だったから、
3商品合計6,000円程度、返送料こっち負担、で全額返金希望したら
返送なしの全額返金してくれた。 ラッキー!
ジャンクでオクに流そう。
ドルじゃなくて円払い決済して、紛争で返金になった場合は
レートに関係なく同額が返ってきますか?
>>804 だよな
2度目でも無いし
一番の平和ボケトンチンカンはどいつだい?
ミサイル前より円安になっててワロタ
当面のリスク出尽くしだからかと思ったら
半期末の決算にお化粧するのとGPIFの運用成績公表控えて
安倍さんが必死に買い支えてるってのが市場関係者の見方らしい
>>797 それやっちゃうとwish listの書き込みも巻き添え食らうからなぁ…
ウィッシュリストって日本語表なら問題無いけどwishバカの為に強制させるのは良くないし…
ワッチョイのアメをNGでいいや
あまり見ないやつだし
iofferでpaypal決済で購入したんだけど、1〜3日で発送って書いてあるのに4日経っても発送されない&メッセージ無視でだんだん不安になってきたけどこれ大丈夫?
同じショップでイヤホン2つ注文したのに、届いた袋には1つのみ。勿論、金は2つ分とられてる。
メッセージ送っても全部無視。返金処理しようとしても、商品が届いているので、受け付けてもらえない。
これって泣き寝入りするしかないの?
結局、反日ショップがゴロゴロいて、そいつらの悪巧みなのさ
例:サイズ・色・型番違い、数量少ない、配送遅いなど
なんでここは、そんなショップ名を晒さないのかな??
>>813 質問するなら少なくても次のことくらいキチッと書けば?
受け取ったから〜はどういう意味?
誰が受け付けてくれない?
小包の送り状の内容欄にはなんて書いてある?
かくいう
>>814は反共に見えるけどな?
まず
>>814から晒してくれよ
>>813 受取り確認押してなくて購入保護切れてないなら紛争可。商品が足りないって項目がある。
英語わかりませーん!やり方わかりませーん!ってんなら泣き寝入りしておきな。
>>813 Open Disputeはしたの?してないの?
それすらわからんぞ。話にならん
>>814自己レス
ただ、インプレ見てみると、友好国(仲の良い)ロシアであれ欧州であれ、破損・汚損物が届いたっていう1★評価はあるけどね
日本だからって理由で故意行動とってるわけではないのかも知れません
その国の人民の気性というか慣習というか、単にだらしないだけで、なんも考えちゃーいないのかもなw
おい!スマホのアプリ更新したらコインと木の場所がわからんくなった!早くしないと虫にやられちまう。
>>820 アプリ落として起動し直してすぐしたの「コイン&クーポン」の中
>>784だけど商品やっと受け取れた
それにしても不在持ち帰りで再送依頼かけたら届く前に配達完了ってのはどうみてもアリの配送ステータスのバグだろ
17Trackでも郵便局の追跡でも不在持ち帰りで完了じゃなかったのに
DailyDelightのページの星5つ踏んだけどクーポンの鍵が開かない?のの解決方法ご存知ですか
>>822 目的地に到着するというのは果たしてるな
受け取られなかったから配達完了とは呼べないが
というか、このあるまじき未着・相違品到着等の不安定要素(中華からの国際的買いものに限る)を使う奴は、
よほどの鈍感か、大金持ちか、馬鹿か、アホを除いては、そうそういないだろう
ゼニ捨ててもいぃ、スリル味わいてぇ、宝くじ当りてぇ、という奴に限って利用すればいいと思う。
ステータスが「waiting for pickup」からいつまでたっても変わらないから、セラーに問い合わせたら、「アイヤー!運送会社がポカしたアルネ!でも安心するアル。荷物はちゃんと送ってあるからそのうち届くアルネ!気長に待つヨロシ」
て返事が来て、さらに荷物のステータスが発送キャンセルになってたw
多分、セラーが発送を忘れてて慌てて別の番号で送ったんだろうけど、実際発送してるのに、 「waiting for pickup」のままなんてことあるのか?
この状態でずっと止まってるんだけどセラーに問い合わせるべき?
>>826 無いとは言い切れないと思うよ
日本でも稀に追跡番号の入力漏れとかあるし
何度か催促してそのたびに届くから待っててって言われた奴が届かなくて
期限ぎりぎりで紛争して全額返金なった奴あるけど
170日たってやっぱり届いてない
もう返金済んでるけどフィードバックいれたろうかな
チャット、いつの時間帯に利用できるの?
紛争したら、返金を認められなかったので、理由を変更して新しい写真も追加したのに、放置…
>>831 そうですね。0から始まると何かあるんですか?
商品が正常動作しない場合こちらから返品せず新しいの送るセラーが多いのかな?
2回不良品が来たことがあったが連絡したら両方ともセラーが返金を提案してきたな
メルカリで転売できる商品ってなんですか?
イヤホンですか?
メルカリってよく知らんのだが地元の人と面と向かって取引するための掲示板みたいなもんでしょ?
あこぎなことやり過ぎるとそのうち村八にされんのかね?
失敗したー
FMラジオは海外版だと87.5MHzからしか受信
できないのかな。
もっと仕様をちゃんと見て購入すればよかった。
こういう各国基準的なのがあるものあるから
気をつけないとですよね。
>>842 そんな手垢がつきまくったもん美味くない
メルカリで第一人者になれるような資材が2〜3思いつかないようなら向いてないから辞めとき
あれだけで第一人者になりたいかわかるとは恐れいった
転売目的なら売ってる人が多い物だとあんま意味ないしな
商材すら他人依存ってどうなのよ
儲かること知ってるなら教えず自分でやるよね
>>843 それはメルカリじゃなくてメルカリアッテのほうな。
かばんが1個やっと川崎東に着いたわ。
なんでここまで19日もかかるんだか。
イヤホンはさんざんアリで買った奴転売してるって叩かれて揉めてるじゃんw
>>850 海外通販って早い時と遅い時との差が結構あるよね
同じ発送方法で同時期に発送された物でもすんなり数日で届くのもあれば
Waiting for pickupから10日以上動かなかったのもある
すみません。
聞きたいことがあるのですが、
追跡情報で発送の準備が完了→荷物がキャンセルされましたのままなのですが、
セラーに聞いても追跡情報が更新されるまで
待ってと言われ5日経ちました。
荷物がキャンセルされましたってことは今現在こちらに輸送はされてないってことでしょうか?
キャンセルになってるなら発送してないだろうし返金して貰えば?
>>854 ありがとうございます、申し立てしてきました。
申し立てするのは初めてなのですが、
アリエクスプレスからの提案→全額返金
となっていますが、全額返金してもらえるということであってますか?
それとも返金するしないはセラーが全部決めるんですか?
質問ばかり申し訳ありません。
返金されるかされないか決まるタイミングがよくわからず、、。
あぁ!自己解決しました。
お騒がせしまして、申し訳ないです。
払い戻しのリクエストが処理されました、交渉が終了しましたってなってました。
ぽちりたいものがたくさんあるけど
複数発送でも合計16,000円超えたら関税だよね?
せめて関税通過確認してからじゃないとだよなあああ
そういや昔タイジェムでパワーストーン買いまくってた時、毎回納税通知書来てたな
値段ミスってある?
服の上下バラで合計40ドル
同じ上下セットだと200ドル
別の店から買ってるなら店単位で16000超えてるかじゃないのかな
>>861 そうなのか?!!
ならぽちれる!!!サンキュー!!!
尼じゃ無いから別店舗の商品まとめて送って来ないでしょ
でしょ?
別な店だと思ってたら、経営同じで一緒に来たってのは1度あった
別店舗で別発送だけど、税関通過がもし重なったら課税かなって心配だったんだけど大丈夫なら心置きなくポチるわ
>>848 以前、DXやAliで車のTRDやNISMOのエンブレム買って転売してたわ
50個5〜6000円くらいで仕入れて800〜1000円で飛ぶ様に売れた
止めたのは競合出品者が増えた事と仕入れ値の高騰、
あと、競合出品者が増えてから違反申告がやたら増えて
実際に数回、運営から取り消された事が決定打になった
別の店で買った商品勝手に同梱されて届くぞ
何の説明もなくそんなことしやがるから最初意味がわからんかった
>>845 周波数のチューニングステップの確認も忘れないように
>>868 それも確認してませんでした。勉強代として諦めます。
国際仕様で出してくれればいいのになとか。
国内販売の海外品とかが76.0〜108.0だったので
同じという固定観念がダメでしたね。
もっと勉強しなきゃ。
汎用のチップ使ってるんだろうからピンストラップとかで設定変えられるかもしれないぞ
>>871 やっぱり分解ですかねw
どうせゴミになるのならやってみる価値はありますね。
ただハードではなくソフトで書き換えてるのなら難しいかもしれませんね。
ワイヤレスマウスと言っても2種類有るんだな
ペアリング出来る物と専用のドングルのみの物?
どうもこの区別がわからん
>>873 BluetoothとただのUSBレシーバー使うやつってだけじゃ?
>>857 そんなルール知らんかった
16000円って誰かが集計してるのか?
>>874 でもそのUSBレシーバーとかも2.4GHz帯使ってるんじゃないの
Blutoothのロゴが入ってれば任意の機器とペアリング出来るのかなとは思うが
安物にはロゴが無いみたいだしほんとにBlutoothなのかどうかもよくわからん
裏面にペアリングボタンが付いてれば判別出来そうだけど
裏面の写真解説無い物が多いし必ずしもボタンでペアリングする訳でも無さそう
バージョンとかプロファイルとか色々有るから余計に難しい
任意の相手とペアリング可能な規格でメジャーなのはBluetoothぐらいだろうし
Bluetoothと書いてるかどうかだろうな
・迷ってる商品(マウス)のURLを貼っておけば詳しい人がツッコミ入れてくれるかもしれないのに
・いくら安くても使えるか分からんのならちゃんとしたのを国内で買う
・個人的にキーボードやマウスは実物を触ってから買いたい
>>876 使ってる帯域が同じでも規格が違えば接続出来ないだろ
基本的にワイヤレスの物は付属のレシーバーとペアリングされてるし変更出来ない
BTのが良いならロゴなどが確認出来る物を選ぶか国内で買え
>>857 >>875 海外通販のいろはレベルなんだけど
それと60%が16000円超えた場合な
>>880 それは全然不正確だな。
非BTでも、路地みたいにペアリング作業すりゃOKって無線もある。
まあメーカーまたぐなら絶対無理だし
またぎたいならBT買え、ではあるが。
>>882 それは敢えて省いた、だから基本的にとも書いた
任意の機器とって言ってる相手にロジならと言ってもなぁと
>>881 まちがってるぞ
60%が10000円だから
100%が16000円だ
>>879 キーボドはタッチの触感や配列、マウスはサイズ感やクリック感が大事だもんね
とはいえ、ここで教えてもらった激安ワイヤレスマウスは俺にとっては大正解だったわ
>>881 あんた今までよく関税取られなかったわね
それも運と聞くが
カスタマーチャットに接続できないんだが(´・ω・`)
>>890 インボイスがバカ正直に書いてるわけじゃないし…
長々開封動画撮ってたら700MB弱になってしまった
これ紛争時の証拠としてうpする場合分割とかしていいのかな
>>896 画素数じゃなく落とすならフレームレートだし、
mp4のエンコードなら、数十メガだろ
あまり長すぎるとあの人たち見てくれないか飛ばして見るような気がする
紛争したこと無いけど
>>898 画質落とすと加工したものと疑われちゃう
良い画質で早送りするがよい
分割より上手く劣化か……
まぁ今回は紛争するつもり無いけどさ
サンクス
>>901 その発想はなかったwww
本日届いた商品のおまけがかわいいw
>>904 うん。PVCステッカー
文字とパンダが別々にくり抜きになってる
何故かK002の文字まで個別になってるw
SIMフリースマホ買ってみようかとも思ってたけど
NEXUSとかでも偽物があるのなw
不良品にカラーコピーの箱とマニュアルつけたりとか。
送料無料だと中国国内しか荷物の追跡が出来ないけど
これを悪用して商品を送らずに偽物の追跡番号教えるセラーってよくあるの?
ちなみに評価は99%良いとなってるセラーで荷物が届かない
>>909 NEXUSやiPhoneなんかのメジャーどころ「だから」危ないんじゃない?
互換パーツとかで再生品を組んで売ってそうな印象。
>>894 今、注文しました
前にこのスレで見たこのマウスが気になってたんですよ
ありがとう!
スマホの液晶を買った時におまけで接着剤が入ってた時は嬉しかったな
使わなかったけどちょうど買ってみようかと思ってた物だったし
無線マウスとかキーボードとかはなんか仕込まれてそうでやだなーとか思うくせして中華スマホを買おうとしてる漏れ
とりあえずグローバルロムって書いてるやつは大丈夫なんか?
>>850だけど5個ぽちったカバンのうち2個在庫なしでキャンセルされて返金確定、
1個は行方不明で返金処理中、1個はまだ中国、やっと川崎東に着いた1個は
パッケージ破損だか何だかでセラーに戻るとか表示された。凹むわー。
>>869 このスレに出てたラジオだけど俺も買った。感度いいし、単三2本で使い勝手がいい。
http://s.aliexpress.com/qE7jyMN3 これなんかFMは63-108だし、短波も聞けて千円しない。セールの時に700円切ったのでラッキーだった。
本人が喜んで使ってるならそれでいいんじゃないの、わざわざ「これでいいだろ」とか無粋ですよ
>>927 そうだな。
特に
>>926 はfmが、88からだから、もとの趣旨とはずれているからな
>>928 >>929 じゃこれならいいな
https://www.aliexpress.com/item//32825742908.html mp3プレイヤーにもpcスピーカーにもなるし、
日本の周波数もサポートしてるぞ
とにかく、探せばいくらでもある
>>931 それ、専用電池。しかもFMのみ。
ラジオに限って言えば
>>924 の方がAMも聞けるし電池単三だし、何倍もマシ。もっとマシなの提示してみろや。
>>932 なんでそんなにムキになってんの?
お前がそれを気に入っているのはわかったが、
俺は探せば色々なタイプがあるとしかいっていないんだが
じゃ、これなら良いのか?
https://www.aliexpress.com/item//32785634863.html どうせ、今度は価格に文句言うんだろ?
>>924 このラジオ俺も買ったよ。これは良い物だ。
>>933 探せば色んなタイプがあるのは同意だが、
FMのみでスピーカー無し
FM海外周波数仕様で日本で使えん
FMのみで汎用電池ではない
とか、マトモなの提示してないし。
これはまあマトモだけどアナログ式だし、価格も高い。
>>924はDSPでデジタルチューニング
各バンドに20chメモリーあるし
時計も目覚まし機能も付いてる
>>934 これ良いよね
すまん、95%って冒険のラインにはいるんか!?
ふつーに買い物しまくってたわ
>>936 AMFM短波聞ける安い国産ラジオあったら教えてくれ。
>>939 台風やなんかで停電とかでradiko聴いてたら電池速攻無くなって電話もメールもできないとかそれこそ死活問題だからな。
5年ほど前だけど、AM、FM 短波10 スピ内蔵で980円だったぞ ZOAで
でも、20年前のsonyの電子チューニング FM、AM 中波2を愛用してる。
……だったらデカ目のバッテリー買うのがベストとしかw
車スターター兼で10万mAとかあるじゃん。USBついてて。
ラジオとかテレビは最終的に直接電波を掴んで動く物が良い
先日も友達が野球観戦で球場に行ったとき皆がデータ通信するので
radikoが繋がらず手持ちのラジオで周りの人と楽しんだて話を聞いた
>>902 YouTubeにエンコードしてもらって動画の管理からMP4でダウンロードを選択してダウンロードすれば良いね
https://aliexpress.com/item//32800263918.html これ、短波も聞けるしイヤホン出力はステレオ
この機種 中波9khzと10khzステップの2種類あるから注文時に注意して
>>940 誰も短波聞きたいなんて言ってないし、
お前の好みなんて関係ないだろ。
ムキになって相手否定するとか、
チョンか?
>>945 これいいね。
デザインは
>>924の方が好みだけど、
時計とアラームが付いてるから事情持ち出し袋に入れておくには便利そう。
>>933 おまえかムキになってるようにしか見えない
と思っておちんこでいたら何の前ぶれもなくいきなり届いたw
びっくりしたけど嬉しい。
こんなの日本で3千円じゃ買えないしなあ。
というわけで画像。
あの、上で坊や達が言い争ってるラジオって
日本のAMも聞けるの?
このコインってセレクトクーポンにしか使えないのかな?
Top Brandってどれくらい信用できるものなんだ?
>>950 おちんこ指綺麗だな。 鞄は写し方が悪くてよくわからん。
>>942 なにそれ良かったらアドプリーズ
>>943 radikoはそもそもディレイ激しくて現場では聞けたもんじゃ無いのでは
パチもん臭プンプンだったけど安いから取り敢えず買ってみたらなんか本物臭い
Aliって横流し品や盗品が出品されてたりする?
>>959 特別に何ってこたーなあい。
数万mA〜10万程度のバッテリーなんて幾らでも尼で売ってるから探してみてくれ。
糞重い懐中電灯にもなるのが多いぞw
車のスターターとかで検索したほうがでるかもしれん。
正直巨大バッテリーは蟻で買わないほうがいいと思うw
例えすべてが中華製としても。
>>959 よこからだけど尼でジャンプスターターで検索してみ
アンカーの持ってるが中々良い
>>893 インボイスが160ドルを超えるような買い物した人は実際に税金取られてる?
関税のかからないスマホなんかでも消費税はかかると思うのだけど。
>>937 開店1年未満で評価件数30の100%より、
開店2年で評価件数8万の95%の方がマシw
>>961 ああラジオの話じゃないのかw
緊急防災色々セットかと思った
>>946 うるせーハゲ。ムキになってんのお前だろがクソチョン。
>>947 >>924も時計にアラームは付いてるぜ。
アラームというか目覚ましラジオだが。
>>949 TECSUNのラジオは性能良いよな。まあ高いだけのことはあるよ(これも持ってる)。
>>952 >>924はもちろん
>>949も、もちろん聞ける。
>>938 >>964 おけ、その感覚ね
俺は間違ってなかったわ
サンクス
星5個集めて$1クーポンを貰えるのさえ止めたのか…?
>>744で5pieces / lotのスイッチを2lot買って2個しか届かなかった件、解決しましたので一応ご報告。
【セラー】「営業担当社がミスった。全額返金する。」
↓
【俺】既に足りない8個分のみの返金でDisputeしてたので、その提案に同意してほしい旨を伝える。
↓
【セラー】「OK. 紛争に踏み込んでアリにジャッジして貰ってもいい?」
↓
【俺】「YES.バイヤーの提案に同意してください」
【Aliexpressの提案】:返金のみ(俺の要望通りの不足分のみ返金)
>>958 指ほめられてうれしい。
かばんよく検品したら持ち手と金具のジョイント部分が
ペラペラのビニールみたいなの1枚でつながってて引っ張ると伸びる。
パソコン入れたら荷重でちぎれそうな感じw まあいいけど。
アリでline payカードって使えますか?
現在アリの支払いはauウォレットで済ませているんですが、au回線は既に解約していてポイントの付与がありません。
そこでポイントの還元率が高い、line payカードが使えるようなら作成を検討しているんですが、ご存知の方いましたら教えて頂けると嬉しいです。
>>979 JCBは無理じゃないかな
VISAかMasterCard
もしあるならクレジットカード使ったほうがいいよ
不正利用は正直考えられないし、もしあっても保証が厚い
スター集めのFAQ書こうとおもっていたら終了?
幸運の木もそのうち終わっちゃうのかな
幸運の木って何もハッピーじゃないよね(´・ω・`)
木は9月末までってやりだしたときに告知してなかった?
>>966 へー!そうなんだ
iPhoneでワンセグ見れないみたいに他所の国のラジオは日本で聞けないもんだと思ってたのに仰天した
私も買おうかな…サンクス
だんだん日本語が上手くなってきてるなあ
もうちょっとで違和感がなくなりそう
>>963 シャオミのmi6とかrn4xとか買ってるけど払ったことはない
>>986 自己レス
やっぱりルール確認したらゲームプレイは9月30日までって書いてた。
さて、11.11の時にこの木は本数に応じてクーポンと交換とかになる気がするけど。
>>963 んだから、輸出入の書類に書く金額欄を
低めの金額でど〜こ〜って話があるのだ
税金かかる場合、運送会社から「俺ら立て替えといたから、払ってちょ」って手紙くる
>>989 それはインボイスの価額が低く設定されていたんじゃなくて?
>>992 ギアべの方で買ったmi5とかElephone S7はインボイス低くしてくれるけど上の二個はスルーされたやつだよ
>>993 へぇ〜そんなこともあるんだね
Aliでスマホを売ってるような店ってどこでも「Invoiceには金額を低く書くよー」って書いてあると思ってたけど見てみたら確かにそう書いてない善良(?)な店もあったわ
楽天バーチャルプリペイドカードが手数料無料だから使ってたけど、
紛争→返金の際、楽天側のサイトでキャンセル詳細や返金額詳細等が一切分からないので、
Line payカードでの決済に変えた。
ポイントも2%と倍だし、そのポイントをまた残高へ移行できるし・・・
JCBカードとして、コンビニ等いろんなところで使えるし便利で財布代わりにしてる
先日、GBでredmi note 4xを17000円で買ったけど
インボイスには20ドルって書かれてたわ
>>996 買う前にInvoice下げれる?って聞かなかったの?
俺は日本円換算で16000円超える場合は、ドル換算して「〇〇ドル」と記載できる?って聞いてから買ってる
>>980 >>981 >>982 >>984 ありがとうございます。
主にアプリ経由なのでカード購入して試してみます。
-curl
lud20250122223844caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1504410152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「海外通販 AliExpress 38 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・海外通販 AliExpress 88
・海外通販 AliExpress 32
・海外通販 AliExpress 35
・海外通販 AliExpress 31
・海外通販 AliExpress 34
・海外通販 AliExpress 36
・海外通販 AliExpress 39
・海外通販 AliExpress 33
・海外通販 AliExpress 58
・海外通販 AliExpress 78
・海外通販 AliExpress 46
・海外通販 AliExpress 63
・海外通販 AliExpress 66
・海外通販 AliExpress 62
・海外通販 AliExpress 66
・海外通販 AliExpress 71
・海外通販 AliExpress 51
・海外通販 AliExpress 76
・海外通販 AliExpress 70
・海外通販 AliExpress 81
・海外通販 AliExpress 64
・海外通販 AliExpress 90
・海外通販 AliExpress 47
・海外通販 AliExpress 44
・海外通販 AliExpress 67
・海外通販 AliExpress 55
・海外通販 AliExpress 47
・海外通販 AliExpress 45
・海外通販 AliExpress 87
・海外通販 AliExpress 43
・海外通販 AliExpress 73
・海外通販 AliExpress 89
・海外通販 AliExpress 52
・海外通販 AliExpress 46
・海外通販 AliExpress 72
・海外通販 AliExpress 62
・海外通販 AliExpress 82
・海外通販 AliExpress 79
・海外通販 AliExpress 80
・海外通販 AliExpress 77
・海外通販 AliExpress 41
・海外通販 AliExpress 57
・海外通販 AliExpress 61
・海外通販 AliExpress 60
・海外通販 AliExpress 56
・海外通販 AliExpress 59
・海外通販 AliExpress 61
・海外通販 AliExpress 83
・海外通販 AliExpress 85
・海外通販 AliExpress 69
・海外通販 AliExpress 53
・海外通販 AliExpress 54
・海外通販 AliExpress 74
・海外通販 AliExpress 60
・海外通販 AliExpress 40
・海外通販 AliExpress 56
・海外通販 AliExpress 42
・海外通販 AliExpress 86
・海外通販 AliExpress 65
・海外通販 AliExpress 75
・海外通販 AliExpress 84
・海外通販 AliExpress 配送スレ
・海外通販 AliExpress 28
・海外通販 AliExpress 98
・海外通販 AliExpress 138
05:14:52 up 19 days, 6:18, 0 users, load average: 9.82, 9.30, 10.05
in 3.3648769855499 sec
@3.3648769855499@0b7 on 020119
|