〆 ⌒ ヽ
(´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(
10.1km@北区4号荒川河川敷
>>1乙です!
先月は180km走りました 9.5km@小倉
林道をゆるジョグで新緑に癒やされました。
>>1
ありがとうございます!
10km@さいたま市
今日は虫がたくさん飛んでて疲れた~
避けるのに大変! 8km@多摩
天気予報みた感じ明日走って明後日休みかな
>>1おつです
8km@徳島
明日は雨っぽいので休息にしよう
前スレ最後なんかすいませんね(´・ω・`) 12km@隅田川テラス
ゆっくり目のスロージョグ。今度はもう少し距離をのばしてみよう
>>1乙です
7km第二京阪、今日は良いペースで走れました
明日はまたまた大雨予報なのでお休みかな 10km@北区5
信号待ちでガーミンの計測停めてそのまま一キロほど走ってしまい残念
>>1乙
10km@北区3
土手で癒され寿司でチャラ 10.0km@カムロちゃん
今日もいつものところで犬に吠えられた
7.1km@北区4号荒川河川敷
ムシムシのシャワーラン
10km@さいたま市
夕方雨が上がったので走ってきた
蒸し暑かった!
8km@徳島
気温高くないのに蒸し暑い
股関節は違和感なくなったけど今度は膝が痛くなってきた(´・ω・`)
>>1
乙です
9km@目黒川
汗でTシャツがピッタリくっつくの好き 12Km@代々木上原→新宿御苑→代々木上原
湿っぽい空気で息苦しさもあり
約6.5km@練馬区
アプリ、途中で止まったどころかそれまで走ってた記録も消えたw
>>31
それたまにあるけどちょっとショックだよな アップルオッチ使い始めたが、ガーミンより楽しいな…
5km@とある河川敷
朝ぼらけ 空きっ腹にポカリあおって出発
帰宅後はプロテインスムージー流し込む
15km@多摩
ガーミンの今月の15kmおわり。ヘナチョコだからくたくた
20km@安曇野市
帰宅後キンキンに冷えたビールを持って庭にある子ども用プールに沈み込んで流し込む
このために生きてる!
で嫁にお水変えておいてねまでがセット
J:8.5km
W:0.75km
なんとも中途半端だけど、くたくた
12km@隅田川テラス
いい天気で暑かったけど気持ちよかった!
なんか撮影みたいのやってたな。
10.1km@北区4号荒川河川敷
走るには嫌な季節だなー
14.7km@カムロちゃん
ハンドボトルは手軽だけどちょっと容量不足
12km@湖北
折り返しでエネルギー切れ。大粒ラムネで補給して何とか帰宅。仕事忙し過ぎ…
10km@さいたま市
今日はショックな出来事があり途中泣き出しそうになったら息できなくて死ぬかと思ったw苦しかった
20km@横浜市泉区
ナイトラン、20kmキツイ(;´д`)
0km@道北
踵痛くてもう1週間も走ってない…。雨が続いたのがせめてもの救い。
ここで頑張ってる報告見てモチベ維持させてもらいます!
7km@とある河川敷
朝ぼらけ 汗で張り付いたシャツがトンネルの冷気で汗冷えに変わる
道すがら鈴なりの枇杷の実を一つ拝借して口中潤おす
7km@隅田川テラス
雨が降ったりやんだりだったけど、何とかもってくれた。
0km@信州
ロング入れようと思ってたけど
体だるくて酒のんでゴロゴロ
6km@隅田川
暑くはなかったけど、湿度がふかいだった
10km@嵐山
5年ぶりにGWから再開
以前よりも15kgも増えたのでウォーキング→ジョグ
今日やっとノンストップで走りきれて嬉しい
18.1km@カムロちゃん
蒸し暑い中を汗びっしょりでのんびり走って
広い風呂でストレッチ
14km@北区5
雨上がってそれほど暑くもなく快適に走れたら
8km@多摩
むし暑くていやだなと思ってうだうだしていたけれど、外に出たら部屋よりずっとマシだった
10km@川崎市
湿度高めだけど気持ちが良い日曜日
昨日トレミ10km、本日10km@新宿
湿度もそれほど気にならず良い感じで走れた
新しいウエア買ったけど汗でベッタリ体に張り付く素材でガッカリ
11Km@代々木上原→代官山→代々木上原
夜ラン気持ちよかった
12.5km@安曇野市
ゆっくりペースの方が汗の量が多くなるのはなぜなのか?
12km@湖北
夕方はまだまだ涼しく快適に走れました
5km@小倉
走った後2ヶ月ぶりサウナ
整いました!
8km@徳島
昼間暑かったけど夜は思ったより暑くなくてよかった
4km@横浜市泉区
先日20kmで足が重い(;´д`)
明日は休もう
8km@多摩
そろそろ1年。それまでなにがあっても走ることだけはないと思っていた。
10km@さいたま市
今日はさすがに暑かった!
虫が飛びすぎててつらっ!
10km@湖北
薄底シューズでぶっ飛ばしてきた。さてビール
5.5km@隅田川
温度は高かったが、湿度はそれほどではなかったので何とか走れた
11km@北区3
赤羽へ買い物、その後都電を見に行った
梅雨入り遅くて助かる
10km@新宿
良い感じで走れた
汗だくで気持ちいい
11km@小倉
疲労がピーク。しかしここで休んだらダイエットにならないのは百も承知
12Km@代々木上原→神宮外苑→代々木上原
日没ランでも吹き出る汗
これからさらに暑くなると思うと。。。。
4km@横浜市泉区
インターバル走、キツすぎ(;´д`)
12.5km@犬山
思ったよりしっかり走れました
風が吹いて気持ちよかったです
8km@徳島
暑かったけど今年初のGに遭遇してちょっと鳥肌立った
とうとうヤツの季節か・・・
明日からコース変えよう
8㎞@多摩
雨降ったら休むって決めてるんだけど降らないね。どうした梅雨。
4km@とある河川敷
朝ぼらけ 5時起き肌寒さありツバクロ達が輪を描いて躍動
凪いだ川面に小舟一艘 小鳥のさざめきにかき消され音もなく渡る
13km@安曇野市
この時間までならまだまだ気持ちよく走れる
10.2km@カムロちゃん
もう真夏です
梅雨はどこにいったのか
10km@さいたま市
夕方走りに行ったから暑さはなんとかなった
とにかく虫がすごい!虫除けて走るのが大変
7.5km@犬山
暑かったですが、ほどほどに爽やかです
10㎞@九十九里
1週間サボってしまった( ;´・ω・`)
8km@徳島
今日から橋の上を約3往復のコース
風が通って気もち良かった
足を痛めてから1ヶ月治療専念してましたが復帰。
6.6キロ@多摩
>>109
ご心配ありがと。
2、3日2キロから4キロを走ってみて違和感なかったから復帰なので今のところ問題はなさそう。
アイシング、インドメタシンクリームぬりぬり、ストレッチやらやらケアは勉強してきたので再発防止に努めます >>110
ジョギング自体が無理ではないから五キロくらい続けなよ
骨折っても靭帯伸びても運動しないメリットはないから、ゆっくりとね 6km@道北
怪我明けで2週間振りに本格的に走った!
汗かいて朝食食べて気持ちいい!
11Km@代々木上原→神宮外苑→代々木上原
日中は無理!体も汗だくのシャツも重い
ランキーパーのアプリ使ってますが、消費カロリーの数値はある程度は正確なんですかね?
この時間でも熱くて走りたくない
今日から夜中に走るわ
7キロ、@ 吉野川市 夏走ると冬場、風邪ひかない??
12km@小倉
今日は呑んだ。明日は休む。明日も呑む。
8km@徳島
久しぶりに4日連続で走った
明日は休息にして酒を飲もう
>>118
僕もランキーパーですが、他に参考にしてる
シミュレーターより低めに出てます 6.2km@多摩
軽いけどペラいシューズで足首痛めたからホールドしてくれるやつに変えたら今度は爪割れた。
走り方が悪いのか靴選びが悪いのか・・・
10km@さいたま市
もう夕方しか走れない!
もう虫がすごすぎて避けながら走るのしんどい
8km@多摩
宅配ボックスに届いた米がこの1年で落ちた体重とほぼ同じ。こんなん抱えて走っとったんか。
10km@多摩川C
おまけで250m×4
煽り飛行コウモリ軍とカナブン特攻隊がライバル
10km@新宿
昨夜の分
気温的に夜は走るのにちょうど良い
13km@豊洲あたり
スロージョグだと夜景を楽しむ余裕ができるな。
板橋@10km
みんな気持ち良さそうな所を走ってて裏山
板橋だと、
荒川河川敷まで出ると相当気持ちいいんじゃないかなぁ。
相当、どころか23区内でも有数の気持ちよさだと思う。
板橋も広いからアレだけど…。
>>134
サンクス
わざわざ移動するのはキツいけど休みの時とかに行ってみようかな。
自宅から走るとどうしても環七、川越街道、中山道とかになっちゃう。。
夜に池袋西口とか走ると別の意味で楽しいけどね
ヒラヒラの衣装着たキャバ嬢がウロウロしてて 10.5km@カムロちゃん
暑さのせいかのんびりペースでもきつい
15km@湖北
珍しくフォローの風で最速タイムでした
10.1km@北区4号荒川河川敷
虫多くなってきてやだなー
8km@隅田川
なるべく日陰のスロージョグで気持ちよく走れた
8キロ@荒川
暑くて5日さぼってたけど
涼しかったから
いい汗かけましたね
10km@さいたま市
今日の夕方は風が涼しくて走りやすかった!
虫が多すぎる…
5km
休もうと思ったけど雨上がってたのでちょろっと走ってきた
10km@安曇野市
2日休み入れたら体軽かった!
ジョグペースで1時間切れて嬉しい
5km @練馬区
ジムで走るより外を走る方が気分がいい
7km@道北
薄曇り、そよ風、ランナー俺だけ。最高に気持ちよかったです。
2.5km@河川敷兵庫
足痛めてから3週間、やっと少し走れたよ
7km@とある河川敷
朝ぼらけトンネルは向かい風、行き交う物流の轟音かしまし
雨雲のいとまを縫って濡れることなく帰着す
>>150
私も最近復帰したので気持ちが痛いほどわかります。(ケガだけに)
お互い頑張りましょうねー! J:7km
W:2km
左アキレス腱辺りに痛みが。。うーむ
8km@徳島
久しぶりに昼間に走った
風があったからましだったけど昼間はやっぱり暑いね
10km@旧江戸川から葛西臨海公園。人が多かった!
10Km@代々木上原→新宿中央公園→代々木上原
強烈な紫外線を避けて夜走ることにした
しかし蒸し暑いね
7.5km@犬山
調子良く走れました
風が気持ちいいです
10km@新宿
夜は速く走れてる感覚あるがタイムはいつも通り
21km@横浜市泉区
ナイトラン。しんどい(;´д`)
8km@徳島
子供が起きてきそうになかったので朝ラン
最後2km超小雨が降ってきて気持ちよかった
7.5KM@道北
快晴でいい汗かけた。明日から冷えるから困る。
3km@河川敷兵庫
今日も走れたけど接地するときに痛めたところをかばってるのが気になった
>>153
ほんとケガするといい事なにもないのでお互い気をつけようね 12km@北区5
湿度高め。水と塩タブで補給しながら走った
11km@手賀沼
膝の外側が痛むようになったので中敷を元のに戻したら治った
4月に変えて2か月保たんかったなあ
7.1km×昨日と今日@北区4号荒川河川敷
調子でないなー
24.4km@カムロちゃん
風はあるけど湿度が高い中をのんびり走って
広い風呂でストレッチ
9km(昨日)7km(今日)@湖北
身体硬いしヨガ教室とか行ってみよかな
トレミ11km@新宿
ポツポツ雨が降ってたのでジムに行った
蒸し暑い
8km@安曇野市
新しいシューズ下ろそうかと思ったけどウエットだったので明日までお預け
ちょうどこの時期にある安曇野ハーフマラソン2年連続中止で残念だ
8km@道北
ケガ復帰後3日連続走れた。明日は休もう。
朝は寒かったので日中走ったけどちょい肌寒い
8.5km@隅田川
雨は降らなかったが、湿度が凄かった
7km@小倉
膝小僧擦りむいて2週間ぶりに腹筋ローラーしたら10回しかできずショック
5.7km@犬山
蛍の名所まで走ってきました
100匹ぐらい飛んでました
9㎞@多摩
明日でガーミンのステージ2クリアできる
8km@徳島
昼間暑かったけど夜はそうでもなかった
明日は休息
10km@安曇野市
>>178
標高が高いのでこれからの時期日向は紫外線強くてきついです
日陰は気持ちいいのでなるべく木陰のあるコース選んでます 6km@練馬区1
もう一人練馬区の人がいるみたいだから1つけてみた
10.2km@カムロちゃん
まだ体が暑さに慣れていないのか
出だしがすごくしんどい
10km@小松川
太鼓橋を渡ろうとすると硫黄臭に阻まれて上手く渡れない
これからこんな日ばっかなんだろうな
膝痛くて整形外科行ったら軟骨が磨耗してると…
しばらくウォーキングと補強運動ですわ
8km@多摩
ちょっと遅い時間になっちゃったけど明日雨らしいので。ガーミンのステージ2クリア
6km@豊洲あたり
今日雨の予報だったので、昨日走った
10km@さいたま市
家庭の都合により、四日ぶりのジョグ
途中左足首痛くなったけどペースは悪くなく走れた
8km@徳島
新しくした膝のサポーターがいい感じかも
8.5kg@道北
調子いいから初の10km行けるかと思ったけど夢のまた夢でした。
10km@安曇野市
雨上がりの朝キラキラしてて気持ちよかった
13km@北区5
早起きして少し長めに。涼しくて走りやすかった
11.0km@カムロちゃん
そろそろ暑さ対策グッズをAmazonで探さないと
12km@湖北
和菓子食べたせいかエネルギー満タンで走れた
10km@さいたま市
夕方は暑かったけど段々日が沈んで走りやすくなった
虫が多すぎ!!
5km @練馬区
今日は朝走れなかったのでこの時間なった
6.6km@富士山麓
月初から腱鞘炎で2週間の要休養という残念スタートからようやく復帰
今日はピキッときたタイミングで投了
8km@徳島
久しぶりにペース上げて走ったら結構疲れた
明日は雨っぽいから休息かなぁ
8.5km@隅田川
風が涼やかだったので、それほどきつくはなかった
12km@隅田川テラス
かなり走れるようになってうれしい。昨日の分です。
11Km@代々木上原→千駄ヶ谷→代々木上原
今朝は晴れて最高に気持ちが良かった
8.5キロ@中野区
昨夜 公園で飲んでる人結構いるねぇ。楽しそ
5km @練馬区
天気が不安定なので朝起きて雨じゃなければ走ることにしよう
10.1km@北区4号荒川河川敷
久しぶりに快速ラン
7km@湖北
雲真っ黒やし近所をくるり一周しました
1km4:00から4:15の間で×6 インターバル走
インターバルやるとスピードつくのがわかる
10km@横浜市泉区
途中でしんどくなった(;´д`)
8km@多摩
明日どうすっかな。元気があってまだ雨来てなければ朝。
10km@小松川
ラストシーンでは雨の中にただ独り
先に買い物を済ましておいて良かったなあ
8km@とある河川敷
朝ぼらけ 道すがら鈴生りの枇杷を失敬して渇いたのどを潤す
懸垂に立ち寄った小学校に茂るシロツメクサを一株失敬、庭の彩りに添える
8km@道北
寒くて手袋しながら走った。なかなかこんか年はないよ。
42km@小倉
空港までマラニック
最後は暑さでラリパッパ
10.1km@北区4号荒川河川敷
どんよりとした梅雨空
10km@新宿
後半雨に降られた
明日はジムに行こうかな
10km@さいたま市
小雨の中走ってきたが、終わり寸前に本降り
最後の最後でびしょ濡れ
明日は曇りのようだから走れるな~
余談ですが、ガリガリくんの梅味思ってよりも美味い!
8km@徳島
きのうめちゃくちゃ良い事があって嬉しくて暴飲暴食
今日もまだ嬉しくて3ヶ月ぶりに昼にラーメンライスやっちゃった
今夜からまた節制生活に戻そう
11km@隅田川テラス
小雨だったので思い切って走ったら思いのほか大丈夫だった。でも、走ってる人は少なかった
7km@目黒川
5分後の天気予報が外れるお天気アプリ
11km@河川敷兵庫
足痛めてから1ヶ月、やっとjogができるまで戻ってきた
10km@琵琶湖
初めて10km走れた!
タイムは1h07m
次の目標は60min切り頑張ろう
ダイエット目標で始めたけど、最近は走ることが楽しい
24.9km@カムロちゃん
蒸し暑い中をのんびり走って
広い風呂でストレッチ
10.5km@犬山
走りはじめは涼しかったですが、やはり暑くなりました
8km@小倉
今日は涼しい林道ラン
小鳥たちとカジカガエルの鳴声に癒やされました。
何ミリの雨なら走れる?
梅雨で予報が毎朝1mm
走るか悩む
5km @ネリマ
朝は天気が優れなかったので時間を変えて走ってみた
10.3km@富士山麓
途中で足首がピキることなく予定距離まで
10km@さいたま市
走り終えた後買い物行ったは良いけど、顔に虫が付いてた…店員さんと商品のことでいろいろ話してたのに…
虫が付いてること教えてくれよ…眉毛と眉毛の間に付いてた…
真っ赤な夕焼け雲を見ながら
13Km@代々木上原→駒沢公園→代々木上原
スタート30分で汗が吹き出ました
でも気分爽快!
16.1km@安曇野
10マイルjog北風が心地よい
15km@湖北
琵琶湖沿いの公園やパーキング解放されました。皆様遊びに走りに来て下さいませ
下痢ぴーぴーでコンビニに駆け込んで8kmで切り上げ
琵琶湖沿い走れるの羨ましいっですねー水鳥で有名な道の駅1度行ったことありますが、綺麗な所でした
5.5km@道北
仕事きつかったので軽めに。
日本中色々と解放されて良い雰囲気だ
9km@多摩
昼間同じ距離をママチャリでテレテレ走った方が脚に効いている感があった
10km@さいたま市
あー昨日のうちに書き忘れた
涼しくて走りやすかったのに身体が重くてペースクソ遅っ!
余裕のある距離を毎日続けるか、走ったぜー!ってなるのを1日おきに続けるか。
ちょっとダイエットスレっぽくすると、今のペースだと6km35分で約-400kcalで9kmだと約-700kcal
長く走った方が爽快感があるけど、やっぱり効率なら毎日走った方がいいのかなー。
8km@北区3
汗だく汗が臭すぎて
体に不純物が溜まっているのがよく分かる
>>280
ありがとう!貴方は今後ケガをしないおまじないをしておきます。 7.1km@北区4号荒川河川敷
夏至翌日、明るい!
10km@さいたま市
夕方、雨が降って来たから早めに走りに行ったのに今は普通に夕焼け
明日は雨か…走れるかな?
10km 49:29
初めての50分切り、4km時点で21分だったけど後半ペースアップできた
5.1km@富士山麓
おっちゃん今日は4キロで急に限界が来たんや
5km@横浜市泉区
今日もペースあげて、ハアハア(;´д`)
10km@小松川
前半公園、後半土道
土道走の憩い感が異常
8km@隅田川テラス
テレワークの運動不足解消に。仕事がもう少し早く終われば、もう少し距離を伸ばせるんだが。。。レモンサワーうまい
10km50分
今更ながらラン前のエネルギー補給の有無は体力の持ちに大きく影響すると感じた
8km@多摩
3㎞くらいのつもりで出たけど結局いつもと同じ
5km @ネリマ
一日ぶりにジョギング
今日はいつもより体が軽く感じた
やっぱり毎日ジョギングするのってあんまり良くないですかね?
6.5km@道北
上司オススメのコース初チャレンジ。
少し高低差あって面白かった
11Km@代々木上原→新宿御苑→代々木上原
昨夜アルコールを解禁したのが祟ってか体が重い
2.5km@練馬区1
洗濯物干してから出た途端に降り出して、すぐ止むだろうと思ったら雨足が強くなって
洗濯物取り込む為に中止。家の前で止むという目にあった
梅雨はこれだから嫌だね
6.6km@隅田川
だいぶスタミナはついてきた模様
10km@湖北
珍しく二人組の女子学生がライト持って走ってました。夏前のダイエットなのかな
5km@横浜市泉区
今日もハイペース、ハアハア(;´д`)
10km@さいたま市
夜走ったが少し蒸し暑かった!
相変わらずペース遅い!
8km@徳島
4月末に股関節を痛めてからの最速ペースで走れた
肝心のダイエットは停滞期中だけど焦らずいこう
6km@琵琶湖
走るとすぐお腹下してしまうんだけど、なんか良い予防方法ありませんかね?
中断するのが勿体ない
>>314
俺は2km地点にある墓地のトイレに大変お世話になっている。 7km@練馬区1
脳内でずっと好きな曲が流れながら走ってた
1.7km@安曇野
走り始めたら足裏に痛み
即Uターンして帰ってきました
昨日ペース上げて走りすぎたかな~
5km@ネリマ
イヤフォンの右耳の調子が良くない…買ったばかりなのに
8.5km@道北
足の裏が暑い。終わった後はいつもより沢山モミモミ。
>>314
基本は食事内容(牛乳とか根菜とか注意)や直近食事との間隔とか水分の取り方を調整するしか無いんじゃないかな
あと腹巻きとか 4km@とある河川敷
朝ぼらけ 澄んだ空気に見晴るかす水平線を渡る小舟一艘
股関節痛すぎて100mくらいで帰ってきた
やっぱたまには休息日いるな
8km@某首都圏
本当は隔日でやりたいが来週雨が続きそうなので今週はみっちりやる
1.5km@富士山麓
足首が本格的にマズい、復調できないまま6月オワタ
9km@多摩
たしかに良い月でしたね
しかしこのところ故障してる人多いな
10km@小松川
昨日は自転車35km
全然雨振らん
6km@北区5
涼しかったけど体調的にあまり走れず
10.0km@カムロちゃん
少しだけ暑さに慣れてきたかも
5.5km@北区4号荒川河川敷
短い距離をしっかりと
8km@徳島
最初から最後までずっと気持ちいい横風が吹いてた
明日から雨が続きそう
8km@北区3
雨の中、買い物ラン
後半五キロ持って走るも半分は歩いた
7km@湖北
久々の朝ラン。5時前で朝マヅメ狙いの釣人たくさん居ました。夕方も時間あったら走ろ
15km@戸田周辺の荒川沿い
もう早朝じゃないと暑すぎて無理
35km
新しいシューズ履いてまだ足に余裕がある、マラソン完走見えてきた
8km@とある河川敷
朝ぼらけウエイト翌日の疲れた体に切通しの勾配が重くのしかかる
10.5km@道北
ジョギング開始から2か月、初めて10キロ走れました!1時間超えちゃいましたけど、最高に楽しかったです(;ω;)
14.7km@カムロちゃん
汗だくでよれよれでした
10.1km@北区4号荒川河川敷
目に虫が入った…
AM7km+PM4km@小倉
人間ドックの結果-4kg/年
人生下り坂最高
9km@多摩
明日は一日雨らしいので休み
>>350 すんばらしい 夕暮れを待って11Km@代々木上原
4Km辺りで汗が滝のよう
14km@隅田川テラス
明日は雨のようなので長めに
5km @とある都立公園
今日はなかなか悪くないベースでした
8km@徳島
昼間ゴルフで結構歩いたのもあって結構疲れた
明日早起きできたら早朝ラン行こうかな
7km
気持ちよく走れた
田舎でなんか家畜の糞みたいな臭いがきつい
10㎞@九十九里
熱帯雨林のような湿度だ。
行ったことないけど( ´・ω・`)
6km@とある河川敷
朝ぼらけ 道すがらの枇杷の実が熟み始める 味わえるのもあとわずか
9km@多摩
予報が降る降る詐欺で梅雨入りしてからお休みなし
時間ができたので昼ラン
24°で日差しがさすと夜ラン人にはきついっす(;´д`)
8km@河川敷兵庫
調子良くなかった昨日より遅かった
8km@東葛
雨降る前に走れるだけ走っておこうと思い続けてもう何日だろう・・・
24.5km@カムロちゃん
いつ降り出すかと冷や冷やしながらのんびり走って
広い風呂でストレッチ
7.5km@北区4号荒川河川敷
今月これで打ち止めかなー
8km@小倉
林道ラン
誰もいないのでパンツ一丁でクールダウン
昨日12km、本日10km@新宿
雨降らなくて助かった
今月あと一回走りたい
7.5km@小松川
昨日の分
ダラダラして遅くなった
筋トレ後トレッドミルなど
10Km@代々木上原→表参道→代々木上原
快晴の朝は意外に涼しかった
12km@湖北
琵琶湖畔からメタセコイヤへ北上。並木道は空気も澄んでずっと木陰で涼しかった
5km @とある都立公園
明日は雨だから休もうか悩む
10km@さいたま市
3日振りのジョグ
足取りは軽い!
9㎞@多摩
まちがって58に書いてしまったのでこっちにも。マルチポストすんません
11km@小松川
初めて買ってみたバイザーを下ろそうかと思ったが雨が微妙だったから使いそびれた
5.1km@安曇野
足裏の痛み取れたので様子見ラン
足は調子良かったけど心肺が…
10km@東葛
朝雨が降っていたので今日は休みだと思ったら午後から晴れたww
4.9km@カムロちゃん
どうにも調子が悪くて短めに
7.5km@道北
長い坂を上るルートをテスト。思ったよりスムーズだった。
11km@湖北
ナイター聞きつつ。帰り道はずっと阪神攻撃してた
8km@小倉
昨日は完全休養してビールたらふく呑んだら今日は絶好調!
8km@徳島
休息日明けは調子いい
明日の予報は雨だけどまた予報が外れるといいなぁ
12km@世田谷
近くの公園を走った
周回コースは終えるかもう一周いくかで葛藤する
4km@とある河川敷
朝ぼらけ 遠くから野球部の掛け声流木につがいで宿る鳶の姿あり
浅瀬には釣り糸を垂らす人目立ち始める
10km@道北
6月は100km走れた。来月も頑張ろう。
10.5km@カムロちゃん
そろそろネックウォーマーも暑苦しくなってきました
6km@河川敷
少し雨
合計82.79km
明日からは本格的な雨になりそうで残念
7km@小倉
今月はちょうど320kmでした。
暑いので来月からは距離落とします。
走ろうと思ったら雨@代々木上原
今日は打ち止めにします
7km@多摩 ゾーン2でゆるゆる
今月240㎞。自分にはこの半分で丁度いい。暑くなるし来月は自重。
8.1km@犬山
まずまずの調子でした
6月は152kmでした
もう少し上積みしていけるように頑張ります
トレミ6km@徳島
嫁から子供が寝る前ならトレミ使用OKの許可がでたので
3ヶ月ぶりのトレミ。長く走ると乗り物酔いになるから6kmで終了
今月は182kmでした
10km@さいたま市
小雨の中走ってきた!
蒸してる!!
今月は計180km
8.2キロ@東京杉並区
霧雨も気持ちいい…のは途中まで
今月は110キロ
10km@小松川
走り出し間もなくトランクス履いてる事に気付く
忘れっぽいから気を付けよう
帰りに麦茶を買い忘れる
忘れっぽいから気を付けないといけない
8km@ 港区から江東区
ひさびさの帰宅ラン。
今月はウオーキングもあわせて250km。
来月はジョギングの割合を増やしたい。
今日は流石にお休み@東葛
6月は208kmだった
今月も頑張ろう
10km@小倉
ゆるjogのち温泉で上々の7月スタート
5km @とある都立公園
雨だったのでジムで走りました
6.2km@小松川
雨なのでアップの歩きも適当に速攻走りだした…と思ったら右アキレス腱が痛む
痛みおさめるまで苦悩の1km
11km@琵琶湖
むちゃくちゃしんどかったのに全然速く走れなかった
10㎞@多摩
うまい具合に雨が途切れて走りに出られた
7km
途中でおばちゃんにファイトファイト言われた
トレミ3km@大津 せっかく走ったのにクレープ食べちゃった
トレミ4km@徳島
ちょっとくらい暑くても外で走るほうが気持ちいいよね( ´・ω・`)
10km@さいたま市
夕方、雨が止んだ隙に走りに行った!
蒸し暑すぎーでも今日は早く走れた!
6km@徳島
たまたま早く目覚めて曇りだったからいってきた
風呂入って仕事いってきます
せっかく早起きしたのに雨で走れず…仕事前に走れる人、尊敬する。自分はヘタレだから絶対無理だわ
7km@とある河川敷
朝ぼらけ 帰宅後の朝食は豆乳プロテインクレアチンヨーグルトオートミール蜂蜜バナナスムージーを流し込む
12km@荒川沿い
雨やんだから走ったけど昼間走るのは暑いし蒸し蒸ししているしきつい
11km@隅田川テラス
2日ぶりに走れて体が重かったけど気持ちよかった。
5km@横浜市泉区
雨上がりの湿度がキツイ(;´д`)
10.2km@カムロちゃん
ゆっくりなのに心拍数が下がらずしんどかった
湿度のせいか体重が増えたせいか
朝5km夕12km@小倉
湿度が高いとビールが飲みたくなる
で飲んでる
10.1km@北区4号荒川河川敷
走れるだけで儲けもの
10km@湖北
湿度凄かったけどもっと暑くなってよし
11km@多摩
疲れ気味で2回休憩を入れつつなんとか
10㎞@九十九里
雨が上がったから行ってきました( ´・ω・`)
10km@さいたま市
湿度は高かったけど走りやすかった!
ペースも速く走れた!
12km@徳島
久しぶりに10km超えて走った
途中で何回かパラついた雨が気持ちよかった
小雨の中10Km@代々木上原→神泉→代々木上原
雨で走っている人は少数
10km@道北
youtubeのBGM詰め合わせを聞きながら行ったら、急に爆音になって焦った。
9km@多摩
予報では雨が上がるはずだったのけれど走り出しからずっと小糠雨
10km@さいたま市
20時前ようやく雨が上がったので走りに行ってきた
今日も良いペースで走れた!なぜだろう?
10km@小松川
雨だと帰ってからバタバタするからストレッチをサボりがちだ
8.2km@犬山
まとわりつくような湿気と暑さでした
7/2 6.8km
7/3 8.3km
7/4 10.3km
今日 14.8km@安曇野
ランパンまで汗でずぶ濡れ重かったー
7km@隅田川
これ以上間隔空くとダレると思い無理やり走ったが、ちょうど雨降ってる時間とバッティング
最悪のタイミングでした
12km@湖北
小雨も月曜休むのイヤなのでいつものコースへ
7km@目黒川
休日ランナーだったけど雨降りやがるから久々に平日走った
6km@北区3
49km@7月
一瞬の晴れ間も雨
飲み過ぎで全然痩せんのう
昨日暑すぎてしんどかったから今日はトレミ8キロ@兵庫
5km@豊洲あたり
昨日の記録。雨降って休もうと思ったけど、なんだかモヤモヤして、短距離を走りました。
8.8km@徳島
気温26°湿度97%なのに何故か楽に走れた
やっぱ橋の上って条件いいのかな
8km@横浜市泉区
汗がすごい。ハアハアしんどい(;´д`)
10km@多摩川C
無風でジメジメしてバテたので1~3kmの組み合わせで計10km
10km@さいたま市
夜走ったのに暑すぎ~湿気すごすぎ~
汗だくになった!
11Km@代々木上原
夜ランなのに汗の出方が半端なかった
これからもっと暑くなると思うと・・・
5km @とある都立公園
5日ぶりに走ったらイマイチ
雨の日でもジムで走るようにしたい
7.3km@安曇野
休もうと思ったが走ってしまった
10.7km@カムロちゃん
マスクが汗でびっしょりで息苦しい
10km@さいたま市
暑すぎるーー!湿気が今日はまたまたすごい!
雨に降られる前に終われて良かった!
13.5km@犬山
昨夜の分です
猛烈な蒸し暑さでした
2km@とある河川敷
朝ぼらけ 玄関先で今年最初の蝉の声を聴く
道中霧雨が豪雨に変わり早々に帰宅
10km@東名川崎、まあまあの雨
最初は5kmから始めて、半年かけて10km毎日。
体重も15kg減った。
10km走れるようになったときは7分30秒/kmだったのが
今は6分10秒/km。
なんとか5分台で走れるようになりたいなー。
10km@道北
二日ぶりで気持ちよかったー!新コース開拓中。今日のコースは10kmとして脳にブクマ
>>487
15kgはすげー。最初何キロだったの? 7km
ワイヤレスイヤホン落として水没させてしまった泣
10km@北区3
4リッターの洗剤、モスバーガーを買う
むしろ手が筋肉痛、カロリー+
7.5km@犬山
そこそこ降られましたが、蒸し暑いよりはマシでした
5km @とある都立公園
5日走らない日が続いたからかとても体が重くて最近調子が良くない
8.8km@徳島
きのうショックな事があってかなりヤケ酒
夜まで二日酔いが抜けなかったけど
走ったら体も気分もスッキリ
明日も走りたいから雨降らないでほしいな
>>489
遅レスでごめん。
93kgから今78kgだよー。 5km @とある都立公園
もっと早く走れるようになりたいがトレーニング法とかがわからない
8km@北区3
>>491
私も良く落とします
買って半年で充電の接触が悪くなってきました 5km@道北
今日は軽めに。そして貰い物のビールを飲むのです!
体重増えすぎで緩い糖質制限と一緒に出戻りジョグ。
心肺的には余裕あるんだけど、足裏すぐ痛めちゃうから、
カヤノ履いてある程度体重落ちるまで3~4kmくらいでガマンジョグしてます。
10km@さいたま市
小雨の中走ってきた
20時には止む予報だったのに普通に小雨…
びしょ濡れだ
10km@小松川
雨が小振りなうちに高架下に行くが小粒な雨は風で吹き込んできて凌げず間もなく雨が止み意味がない
10㎞@九十九里
湿度100%だって( ;´・ω・`)
10.0km@カムロちゃん
なんだか息苦しくてぺース上がらず
9km@北区3
週4走るなんていつ以来かな
昨日腰落として走ったら、太腿筋肉痛でいい感じ
12Km@代々木上原→新宿御苑
1時間経っても汗が止まりません!
8.8km@徳島
きのうよりは気温が低かったからまだマシだった
14.1km@犬山
午後の大雨のおかげで、すこし涼しさがありました
11㎞@多摩
ガーミン先生の7月の週末10kmの宿題クリア
6km@とある河川敷
朝ぼらけ 雨続き川の水はカサ増して黒く濁る
湿度高く息上がり汗はみどろヘアバンドから搾り汁
8km@隅田川テラス
ひさびさの晴れ間に気持ちよく走れた。
ただ、湿度もすごくて汗だくになった
7km@目黒川
快晴だったので日中ラン
セミが鳴いてた
8km@東葛
病み上がりだったのでローペースで
やっぱ汗をかくとスッキリするなw
13km@戸田市荒川河川敷
朝夜以外もう走るの無理ですな
15.3km@カムロちゃん
久しぶりの快晴で暑かったけど気分よく走れました
45分@仙台
定期的に走ってるが他の作業に追われるうちに最近レスし忘れる
10km@さいたま市
夕方雨雷予報だったから17時前に走りに行ったら殺人的な暑さでヤバかった
途中何度も水を飲んでなんとかしのいだ
走り終える頃には風も吹いて日差しも無くなったので走れた!熱中症怖いわ
7km@湖北
昼間親戚の集まりで飲んだので少しだけ
6km@河川敷
風があったので走り切れた
これからの季節、無風だときついな
これから走るぞと思ったら黒い雷鳴@代々木上原
さてどうしたものか
5キロ@公園
早朝5時前後に走りに行ったら
若者がランニングコースに寝そべりながら酒飲み交わしてたのが衝撃的だった。
2週目はベンチに移動してたから怒られたかな?
16km@戸田荒川河川敷
10km地点で塩分タブレット食べたら良い具合に捗った
8km@犬山
くもり雨の予報だから出たのに、こんなカンカン照りになるなんて…
12km@道北
自己最長記録で体も心も程よく心地よい。
昨日12km今日14km@手賀沼
けっこう気温高くて汗かいたせいか水も炭酸水も牛乳も美味しかった
14.9km@カムロちゃん
暑いのでショートカットして切り上げる
6km@隅田川
ジョギングした後、銭湯行ったら
土砂降りで帰れなくなった。
何とかやんだ隙をついて帰ってきました
ま、走ってる途中で降られなくてよかった
それにしても物凄い夕立ちだったな
こんな酷いの何年ぶりか
3.6km@徳島
小3の息子と一緒に走った
小3でもキロ7分30秒くらいで走りきるのにびっくりした
8km@豊洲あたり
夕方の雷雨はすごかった。夜は湿気はすごいが、気持ちよくはしれた。
10㎞@九十九里
ナイトランが気持ちよす( ´・ω・`)
10km@小松川
昨夜
雨上がりの星空が梅雨の終わりを予感させる
5km@安曇野
午後も時間できたので行ってきました
7km@多摩
雨が落ちてきたので切り上げたらすぐに止んだみたい
12km@徳島
昼間は雷雨がすごかったけど夜は雨も上がって
気温も23°と条件良かったので長めに
川崎尻手黒川道路@10km
誰もすれ違わないし誰も追い越さないし誰にも抜かれないので
今年になってジョギング始めたけど初めてノーマスクで走ったら
何この快適さ。
これからむっちゃ早朝か深夜にするわ。
5km@横浜市泉区
全力走で追い込む。ハアハア(;´д`)
12Km@代々木上原
夏の間は朝5時台と夜は8時台から走るのが楽
それでも汗ダクになるけど
7.0km@カムロちゃん
今日もしんどいので短めに
7.1km@北区4号荒川河川敷
夕暮れは少し涼しい
13km@湖北
まだ給水要らず。もっと暑くなってよし
40分@仙台
最近走るの楽しいが頑張りすぎないよう気を付けよう
8km@多摩
きぼうが上空を通過するのが見えました
6km@横浜市泉区
しんどい、ハアハア(;´д`)
5km@北区3
久々の飲酒ラン
汗だくなるならと散歩からジョギングへ
帰って鍋、おじや
10km川崎市宮前区
スマホを入れるウェストポーチを変えたら、下腹を刺激されてなぜかずっと尿意を覚えながら走った。
背中側にポーチを回したら尿意消えた。
軽く走って来た
運動を習慣付けるのは大事ですね~お疲れ様です
10.2km@カムロちゃん
スタート時にGPSウォッチが衛星を掴めず
やる気が70%ダウン
5km@小松川
休もうと思ったけどムシャクシャしたので
4km@多摩
遅いので半分。後ろ半分久しぶりに閾値で走ったらハアハア。サボってるからですわ
4km@とある河川敷
朝ぼらけ 道中朝練に励む運動部の姿あり
河口を渡る貨物線と並走しながらフィニッシュ
4km@近所の土手
なんやかんやで3週間ぶりに走れた
湿度はくっそ高いけど気温はそれほどでもないのが助かった
10km@さいたま市
やっぱり夜は涼しいが、虫が多すぎ
5.0km@富士山麓
3週間の療養からようやく復帰、まずは半分の距離から再開
もう故障する訳にはいかんのや
9㎞@多摩
昨日少しちゃんと走ったら少しほぐれた。股関節が固まってた感じだったのかもしれない。
10km@徳島
気温高くなくて風もいい感じだったから気持ちよかった
明日も今日くらいだといいな
7km@横浜市泉区
なんか辛い、ハアハア(;´д`)
9.3km@小松川
妖しい虫が沢山いた
お風呂屋あちい
10km@多摩川C
2~3kmの組み合わせ合計
暑さに弱すぎて途中止まらないと無理
10㎞@九十九里
蒸し風呂のようだわハネアリうざいわ
( ´・ω・`)
6.5km@練馬区1
走った後のトマトジュースはおいしい
14km@犬山
食事の節制を始めたんですが、まだまだ減る気配なし
13km@北区3
東京駅~上野公園~帰宅
10km越えは久々か、関節とか足裏がキツかった
トマトジュースで禁酒…無理でした飲み始めてしまった
15km@横浜市泉区
20km走るつもりが15kmでダウン(;´д`)
9km@多摩
ガーミンでログ取り始めてからもうすぐ1年
10km@さいたま市
まあまあ暑かったくらいなのにペース遅かったな
本当にもう夜しか走れない
5km@バイパス沿い
昨日まで33℃くらいで5kmでも死にそうだったけど今日は涼しくて良
25km
早朝はまだ涼しくて走れる、7時すぎくらいからはもう暑くてダメだね結局シューズずぶ濡れ
15km@戸田市荒川河川敷
朝5時に走り始めたのにすでにピーカンでした……
7km@目黒川
夏がきた
熱中症に注意してスローペース
9km@河川敷兵庫
日差しが強くてこれ以上無理でした
15km@手賀沼
いつもより早めに出たので暑さそこそこだった
10Km@代々木上原→新宿御苑
オリンピックを数日後に控え立ち入り禁止区域と警官が増えて走りにくい
8km@東葛
ここ一週間連チャン
本当は隔日の方がいいんだろうけど、なんかもうレジャーと化してるw
15.6km@カムロちゃん
沼のそばの風が気持ち良かった
13km@小松川
桜堤日陰コース。南向きが向かい風で気持ちいい
15時半スタートは早過ぎで失敗だった
クールダウン長めにしたから銭湯は極楽
8km@隅田川
日陰選んで走ったけどきつい。途中歩き入れながら何とか。
8km@多摩川A
陽が落ちる前は走っちゃだめですね…
5.2km@富士山麓
こんなんだったか?ってくらい最初の1kmがキツイ
避暑地でも避暑地なりに暑いんや
J:7km
W:2.7km
@東京北区
今日は続けて走れなかった・・・(´;ω;`)ブワッ
14km@徳島
気温高かったけど風があったのでなんとか走れた
きのう走れなかった分長めに
4Km@足立区荒川河川敷
5時から走りましたが日の入りが4時半ごろだから暑すぎて死
14km@彩湖
寝坊して6時に走り始めたけど7時超えると陽射しが痛い
4時に目覚ましかけてたけど疲れてて無意識に消した。今から走ろうとしたら熱くて無理。夜11時頃走るわ
7km@とある河川敷
朝ぼらけ 曇天に恵まれるもウエイトの疲れ残り早々に息上がる
フィールドでは久しぶりに再開した少年サッカー保護者に混じり観戦する
10km@多摩
夕方よりはということでギリ午前中に。暑いのでちょいちょい休みながら
15km@手賀沼
今日も7時出発
日向は暑かったけど並木があるので日陰は暑さ控えめでバテずに走れた
10km@河川敷兵庫
暑かったけど昨日より1km長く走れた
5km@北区3
フットサルがあるので軽めに
昨日スクワット210回したら太腿死んでた急にやり過ぎたか
みんな暑いから真面目に気を付けて
日が落ちてからの方がいいかもね
この暑さは殺人的
昨日5km@河川敷
17時半からでも暑かった
早朝が涼しいけど朝から汗だくにはなれない
12km@湖北
委員会見るべく2時過ぎに出発したら凄まじい暑さ…体重計乗るとピッタリ2kg減でした
5.5km@道北
仕事の合間に30分と決めて走った。スピード重視でキロ5:30ピッタリ。今後の走り方の勉強になった。
15.5km@カムロちゃん
暑いので大幅にショートカットしつつのんびり走って
広い風呂でストレッチ
5.5km@北区4号荒川河川敷
久しぶりにゲームしてたら遅い時間に
ジムのミルで9キロ走って車で帰る途中目撃した外走ってるランナーが真っ赤な石原良純みたいな形相になってた。
暑い時はやっぱり無理しないでミルに限るわ
8.8km@徳島
きのう長く走った疲れがもろに出てた
明日は久しぶりに焼肉食べに行ってくる
10km@小松川荒川
水路を伝って江東区の内地へ
夜風がひんやり気持ちいい
夏はまだまだ序の口か
昨日10km、本日トレミ10km@新宿
暑くてバテバテ
今日はジムで半分あるいた
7km
前をでかい猪横切ってマジびびった
あと虫多すぎつらい
5.5km@公園外周
いつもと違う平地コースで走ってみたけど起伏が無いだけでこんなに楽とはキロ6分切れそうでペース危なかった
質問なんですが冬の寒い時期はハーフならサクサク走れて、30kmまでなら何とか走れる感じの走力だったのに
夏に早朝や夕方走ると暑さのせいかハーフさえギリギリ走れる感じです。暑いと皆さんも距離(走力)落ちるもんですか?
10Km@代々木上原→三宿
オリンピックモードであちらこちらに警察官がたくさん
6km@さいたま
日の出4時半から軽く流してきたけど、この時間は涼しくて気持ち良し
10km@道北
6~8km区間が苦手な事に気が付いた。残り2kmは逆に行ける
10.2km@カムロちゃん
自販機のカルピスソーダのお陰で無事帰宅
夏場のマラソンの給水はこれを採用すべき
7.1km@北区4号荒川河川敷
夕焼けきれいでした
9km@多摩
宵の空には金星。夜が深くなると木星が明るい
6.5km@富士山麓
今まで何となく敬遠していたガーミンコーチを今日から開始
10km@徳島
きのう焼肉食べ過ぎた
明日はハモ食べてきます
明後日から再びダイエット開始しよう
10㎞@九十九里
早朝ランが気持ち良い( ´・ω・`)
2km@とある河川敷
朝ぼらけ 太陽が昇るいとまに全力走 肺から小さく異音あり
帰り道ワタリガニ一匹横切る
6km@小松川荒川
昨日
10km歩きなども交えつつ
ジョギングは6kmくらい
6km@北区3
昨日チャリ60km手が筋肉痛
突然耳をつんざく轟音ブルーインパルスでした、ビビった
12km@湖北
御葬式の為3日ぶり。なでしこがんばれー
8km@東葛
しかし、今日は脱水と猛暑のせいかほとんどウォーキング状態になってしまったw
凄いなあ、みんな!
俺は熱くて10日もサボってるわ
この暑さで走ったら逆に身体に悪そうで
朝走ろうかと思ったけど7時でも暑いので諦めた
冷房の効いた部屋で扇風機を浴びながらトレッドミル9km+夜ほぼウォーキング7km
7km+スクワット200@北区3
ここ数日より湿度低いかな
祝日でもランナー少なかった
14km@手賀沼
今日も7時出発
6時半に出るつもりだったのに食事の時間間違えてしまった
10.7km@カムロちゃん
ちょっとずつ暑さに慣れてきてる感じ
8km@北区5
バージョンアップしたらガーミンがおすすめワークアウト出してきたから乗っかってみた
J:7km
W:1.72㎞
@東京北区
浮間公園の周回利用
少しでも影があるところで
でも連続5kmが限界だった・・
18km@犬山
暑すぎますが、頑張れました
痩せてきたのは大きい
4.0km@富士山麓
今日はジョギングではなくほぼランで
15キロ走ったけど道中ポカリ1リットルとアイス食っちまった
11Km@代々木上原→中目黒
今日は夜風が少し
走るのは夜に限る
8.8km@徳島
暑くてペース上がらず
10kmのつもりだったけど諦めた( ´・ω・`)
2km@横浜市泉区
全速で走る。キツい(;´д`)
4km@小松川荒川
ダラダラしてたら4000歩しか歩いてなくて慌ててスロージョグ
10㎞@九十九里
ナイトランが気持ち良い( ´・ω・`)
18km@川口市・荒川河川敷
暑すぎてハーフ無理でした。
4km@戸田荒川河川敷
一週間ぶりに走ったら体は軽いけど足がぷるぷるしてきた
10km@多摩
朝6時でも晴れてると直接日が当たると暑い
16km@隅田川テラス
ウオーキングとジョギング半々くらい。いつも水分補給はしないのだけど、この暑さにたまらずコンビニ休憩。
7km@目黒川
走って水シャワーした後の気持ち良さ
11km@北区3
土手へ行きたくて土手へ
レッドブル( ゚Д゚)ウマー
10.4km@カムロちゃん
シャワー後のキンキンに冷えたフルーチェが美味しい
10km@小松川荒川
日陰走
今日も時間に追われて
10.1km@北区4号荒川河川敷
夕焼けと月がきれい
9km@湖北
ちゃらんぽらん冨吉さんのラジオ聞きながら走ったら中途半端な距離になってもうた
11.4km@徳島
湿度が低めで思ってたよりは走りやすかった
10km@多摩川A
夕方
河川敷の整備でアスファルトの路面が増えたのが悲しい
10km@多摩
日焼けするとマスクの形に白く残るんだろうか
6km@とある河川敷
朝ぼらけ 耳障りなアブラゼミに混じって涼味あるひぐらしの声
道中犬のくそあり 人糞と見まがうほどの大きさ也
28km
1時間以上走ると毎回シューズびちょびちょ
6km@練馬区1
けっこう歩いたし、途中水分補給した
6km@広島市
お久しぶりです以前書き込んでました
春先にジム辞めてそこら辺からずっとジョギング再開
ここを思い出して来てみました
>>719
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ( 6km@北区3
昨日フットサルしたのでアフターケアで軽めに
7km@河川敷兵庫
できるだけ日陰になるような道を探して走ってきたよ
8.5km@道北
本州の民よ、私は28℃で滝汗だった。でもめっちゃ気持ちよかった!
5km@河川敷
17時から35分
真夏は短距離をこまめに走る
アクエリアスゼロあんま美味しくない。。
J:5.5km
w:3km
@東京北区
ゆっくりでもきつい・・
10.1km@犬山
猛烈な暑さで用意していたスポーツドリンク1.5Lも飲み尽くしました
11km@湖北
夕方6時過ぎから。暑さもお盆までかな
12km@北区5
夕方は涼しく良いペースで走ることができた
11Km@代々木上原→中野坂上
暑さと湿度のせいか足が上がらなかった
5.1km@富士山麓
しばらくは距離は短め速度は速めの方針で
8.8km@徳島
気温28°でも湿度が60%ならなんとか走れるもんだね
暫くこんな感じが続くといいな
20km@横浜市泉区
ユルジョグだけどキツい(;´д`)
1km@とある河川敷
朝ぼらけ 全力走で息上がる
向かい風涼あり 道中潰れた沢ガニに蟻が群がる
9km@河川敷兵庫
終始曇ってて日差しが弱く助かった
6km@北区3
気持ち良すぎてもっと走りたかったが、赤スポでサッカーを見て自重
夜はフットサル
11km@小松川荒川
やはり日陰不足
スロージョグのはずだったのに心拍140超え
5.5km@北区4号荒川河川敷
イヤホンの調子が悪い
16.5km@カムロちゃん
日が陰って意外に涼しく感じながらのんびり走って
広い風呂でストレッチ
10㎞@九十九里
日本メダルラッシュですね(´・ω・`)
10km@新宿
少し湿度が低めなのかな
陽が落ちてからはけっこう走りやすかった
10km@多摩川A
夕方。
ずっと向かい風だと良いのに
5km@北区3
曇っててつまらんかった
明日から天気がどうなるか
10.0km@カムロちゃん
オリンピックのTV中継を見てテンション上がる
ポカリがんまい!
12km@湖北
帰り汗冷えで寒かった。日が短くなりました
8.8km@徳島
今日も湿度低くて良かった
卓球男女ペア優勝すごかったねぇ
10.8km@小松川荒川
昨日の夜
暴風雨にバイザーが鉄壁の防御
12km@道北
3日振り。トラックを19周で諦めてしまって悔しい。あと一周で自己最高だったのに。おあずけだ。
10km@幸魂大橋周辺
台風ノーダメだったから15時から走ったら暑すぎて泣きそうでした。
3.8km@富士山麓
物足りないくらいでまだ止めておく
9km@多摩
戻ってからたべる牧場ミルクをいただきました
8.8km@徳島
横風がずっと吹いてて気持ち良かったから
10kmいこうかと思ったけどやっぱ暑くて断念(;´д`)
1km@とある河川敷
朝まだき 有明の月を仰ぎ見ながらの全力走
10km@北区5
おとといワクチンを打ったけどまだ腕がだるい
5km@北区3
足裏痛で軽く
今日フットサル中止で良かったかも
12Km@代々木上原→新宿御苑
風があってまあまあ気持ちいい夜ジョグ
7km
7km走って1kmウォーキングのパターンを続ける
8km@道北
距離・タイム悪くない。でもメンタル最悪な走りだった。途中から諦めたくて仕方ない状態。初めての30度に体が悲鳴あげたか?なんにせよ勉強になった。
10.7km@カムロちゃん
いかにも降りそうな雨雲にビビって早めに帰る
7km@隅田川
普通の人って、足の親指は人差し指より短いのが普通なのか
自分は親指のが長いせいなのか靴下やシューズの親指部分が破れがち
4km+スクワット300@北区3
足裏痛だけどオリンピック見てたら汗かきたくて…夕方競技場周りはランナー沢山…
>>779
子供の頃、人差し指が短いと親を越せないと良く言われてたのを思い出します 10km@湖北
ここ二週間程休息日や空き時間にバス釣り行くとサイズ選ばないと爆釣。他府県の方もカトテとトップ持って遊びに来てくだされ
10km@さいたま市
身内に不幸があり、約2週間ぶりのジョグ
ペース遅すぎた!
3km@沖縄
何年かぶりにランニングシューズを新調した
足に違和感あっては二週間ぐらい休んでたけど、朝起きたらまた違和感あったので少な目で引き上げた
5km@東京
自分も再開組。体重が80kgに届きそうになって慌ててドタドタ走ってる。
でも膝とか足底を痛めた経験があるから、最初は恐る恐る3kmから。
最近77kgになったので、脚と足の疲れ具合と相談しながら距離伸ばしているところ。
10.2km@カムロちゃん
シューズを新調しようか考慮中
11Km@代々木上原→中野坂上
雨上がりで気温は下がるも蒸し暑い
10km@さいたま市
17時過ぎに走り出したけどどこかでカミナリもなってるせいか、涼しい風も吹いて曇りがちだったため走りやすかった
けど、足がだるくて遅すぎる!!
14km@戸田市彩湖
ゆっくり走ったらとても気持ちよく走れた
12km
久々の早朝ラン
昨夜の暴飲暴食のせいか足が重たかったけど気持ち良かった
20キロ
朝飯はマックナゲット30個や
10km@河川敷兵庫
今月215km。暑い日が多かったけどなんとか走れた
7km@とある河川敷
朝ぼらけ 起き抜け空きっ腹で道中胸くそ悪し
道すがら小学校でマッスルアップの練習
ひと気ない校庭は雑草伸びて鉄棒に蜘蛛の巣かかる
10km@多摩
今月は285。8月はこの半分くらいに調節
25km@皇居までの道をウオーキング+皇居2周をジョギング。暴飲暴食した罰です
10km@北区3
日射しを待って昼前に出発
気持ち良すぎて距離伸ばす
12km@北区5
この暑さでも長袖タイツで走るひと多いな
5km多摩川
私は今朝サウナスーツのランナーとすれ違いました。
久々に見たけど、ボクサー・・・じゃなさそうでした。
5.5km@道北
仕事の合間に30分だけ。時間わかって走るとペース早い。キロ5:18で走れた。
10.5km@カムロちゃん
さすがに暑くてバテました
J :6.5km
W:3km
ガチで連続走るのきつい
@東京北区
8.8km@徳島
今日からシューズをエアズームペガサスにチェンジ
結構いいかも
今月は201.4km
明日は休息して8月は最低150km目標
7月120km@道北
先月より20km多かったしペースも上げられた。減量も2.5kg進んだ。8月も健康で走れますように。
10km@隅田川テラス
昨日の分です。安定して10km走れるようになってきて嬉しい。
5km@北区3
127km@7月
体重変化無し筋トレ効果か太腿太くなった腹周り多少絞れたか
7km
1日休んで今日楽勝と思ったら結構きつかった
14km@埼玉
朝イチだけど昨日の酒が祟ってちんたらちんたら
5km@横浜市泉区
ユルジョグ、あじい(;´д`)
12Km@代々木上原→中野坂上
風もなく蒸し蒸しで足が上がらず
7km@北区3
休養の予定が晴れたので
足裏痛がかなり改善
12km@徳島
休息明けのおかげだからか今年2月から
走り出しての12kmでのベストタイムが出た・・・
暑過ぎてどっかおかしくなったのかなw
昨日4日ぶり
5km@河川敷
7月は74kmでした
11Km@代々木上原→駒沢
朝から蒸し暑く今日も足が上がらず
3km+スクワット320@北区3
今晩はすき焼きよ、ということでジョグ追加
足動かず
10.2km@カムロちゃん
小銭切れで補給できずヘロヘロで帰還
5km@横浜市泉区
しんどくて5kmでダウン(;´д`)
5キロ@尼崎市
6年目
冬も辛いけど、夏が1番しんどい
暑さと多汗症で
1km@とある河川敷
朝ぼらけ 太陽が昇るいとまに全力走
道すがらの小学校で懸垂 ラジオ体操に集う子供達は気だるそう
7km@練馬区1
最後の1キロは水分取りながら歩いた
4.6㎞@大阪市
暑いね
みんなマスクしてるの?
汗がしみ込んで呼吸しんどい
>>849
自分はしてるよ
立体型のマスクで濡れても貼り付かないのを使っている
他のランナーはしていない人多いね 人が少ない早朝に顎マスクで走ってる。
すれ違うとき、抜くとき、抜かれるときだけマスク装着。
>>851
わいもやね。朝5時代から走る河川敷はほぼほぼ人いないけど ランニング用のマスクしてる。立体的でメッシュになってるやつ。
マスクとしての機能は無いに等しいと思うけれど、短気なお年寄りなんかに絡まれると面倒なので見かけはつくろっている
12.5km@道北
自己最長出せた。始めての雨だったけど恵の雨だったのかな?
5km@北区3
筋肉痛を癒すため軽く
昼間は誰も歩いてない
赤スポではシニアがサッカー、負けてられませんな
14km@湖北
6時過ぎ出発だと帰りはもう暗いです
12Km@代々木上原→中野坂上
強烈な日光と紫外線を避けて夜ジョグ
なんでこんなにというほど汗が出た
8.8km@徳島
暑かったけど結構速いペースで走れた
>>849
田舎なんでそんなに人がいないけど
ランナーはほぼマスクなしで
歩いてる人の半分くらいはマスクしてる 10.1km@小松川荒川
後半に追い風はキツい
フォームがダバダバなる
20km@隅田川テラス+近隣
10kmジョギングと残りウオーキング。テレワークの運動不足解消のためだけど、さすがにしんどかったです。
10.7km@カムロちゃん
初めてのメーカーのシューズをお試し
なかなか良い感じ
ジョギング後はいつも血尿っぽいのが出ていたんですが、今日はついに鮮血が出てビックリしました。
ジョギング後って血尿が出やすかったりしますか?
>>868
エッチなお店行ったらなることあるよね… >>869
いやー、コロナが流行ってからは全く行ってないので、その可能性は無いんですよ(笑) >>868
よっぽど疲れたまったら出るけど
いつもはヤバいよ! >>871
3月に尿管結石をやってしまったので、それから血尿が出てるんですけど、今日の鮮血にはさすがに驚いてしまって。 10km@さいたま市
法事などが重なり6日ぶりのジョグ
夜走ったけど暑かったわあ
7月計、110km
>>873
それなら尿道傷ついてるだけだから問題はあるけど、問題はないw
水分とって、鉄分取り過ぎ注意で石が大きくならないように
(私も経験者です) 10㎞@九十九里
五輪のスポーツクライミングおもしろかったです( ´・ω・`)
10Km@代々木上原→三軒茶屋
早朝は雲が日差しを遮ってくれるがやはり暑さが足に堪える
5km+スクワット350@北区3
明日から天気悪そうですね
7km
いつも公道走ってるけど運動公園走ったら走りやすかった
10km@湖北
男女サッカーお疲れさまでした。明日明後日マラソン頑張ってください
10km@さいたま市
今日も暑かったーさすがに7km超えたあたりから身体が水分を欲する
夜走ってるけど暑いなぁ~
8.8km@徳島
夕立ちがあったからか結構涼しかった
来週天気悪そうだから明日も走っとくか休息にするか悩むなぁ
3km+2km歩き@バイパス
クッソ暑かったが何とか走る
途中で尿漏れみたいな小雨が降って一気にサウナみたいになって走るの断念
あれは無理やわ、、、
9km@犬山
オリンピック見てからだとモチベーションが高まりますね
6km@とある河川敷
朝ぼらけ 前日スクワットの疲れ残り伸びず
アスファルトに干上がったミミズが目立ち始める
10km@河川敷兵庫
女子マラソンを見るためにできるだけ速く走って帰ってくるつもりだったけど
暑くてそれどころじゃなかった
14km@彩湖周辺
晴れてたのに急に雨降ってきて台風が近いなと思いました。
1000ゲット 一個前間違えた汗
9.5㎞@東京北区
走ったり、歩いたり
きついわ~
10.4km@カムロちゃん
故障がちの足にも懐にも優しいシューズを
ようやく見つけたかもしれない
6km@北区3
アベマトーナメントに野球、何時から酒飲んだらいいんだ
5km@徳島
休息と迷ったけどちょっとだけ
風呂入ってビール頂きまーす
>>4
昨日ワクチン2回目、今は打った腕の軽い筋肉痛のみ、熱は平熱。
雨が上がってもこの状態なら午後走りに行こうか悩ましい@川崎市宮前区 なんか、専ブラにカスが残ってて、4さんへの返信になってしまったけど
4さんのaa面白いから、まぁいいや。
9km@河川敷兵庫
途中で水をかぶったりしてなんとか走れた
>>908
ワクチン何があるか分からないから
もうちょっと休んだ方がいいんじゃないかな
プロ野球選手も摂取後運動して亡くなったし >>912
8日後に調子悪くなってもやはりコロナワクチンが原因なのか…… 7.1km@北区4号荒川河川敷
オリンピック終わり→高校野球へ
12km@湖北
いつものコースをのんびりと。スタート前から体重1.7kg減ってたけど汗の量少なくなったかな(給水無し)
10km@さいたま市
昨日サボったので今日は頑張ったけど蒸し暑くてしんどすぎる
10km@小松川荒川
ワクチン後なので今週いっぱいは脈拍に気を付ける
10km@多摩
疲れが残ってるとガーミンにバレるな
21km@手賀沼
気温湿度高めだったけど早めに出たので日陰多めで目標どおり走れた
7km
運動公園がサッカーの試合あってて人多かった
J:6km
W:2㎞
@東京北区
やっぱり続けて走るのはあきらめた
10.0km@カムロちゃん
風が強すぎて走りにくい!
11.4km@徳島
二日連続で飲み過ぎたからちょっと多めに
風が強くて涼しいけど走りにくかった
4.0km@富士山麓
今月に入って初めてまともに走れた
10km@さいたま市
今日は風があって比較的走りやすかった
ペースも上がってきた
8.8km@徳島
ちょうどいい風が吹いてて結構楽だった
なんだかんだで夏を乗り切れそうな予感
このスレって黙々と自分の走った距離だけかいて
だれも交流しないスレなんて意味あるのか?
記録なんてアプリにメモってた方がいいのに
このスレの存在意義ってなんだ?
このスレって黙々と自分の走った距離だけかいて
だれも交流しないスレなんて意味あるのか?
記録なんてアプリにメモってた方がいいのに
このスレの存在意義ってなんだ?
1km@とある河川敷
朝ぼらけ 涼しい風に吹かれて全力走
道すがらの小学校で懸垂 ラジオ体操の子供達はねむそうな顔
>>945
自己満のスレというより多少のモチベにはなっているw
本音は走りたくないけどダイエットのためだからね… 10km@北区5
コースの途中で野菜の移動販売やってて、早朝なのに地元の人たちがたくさん買いに来てる光景を見た
10Km@代々木上原→中野坂上
暑さを避けて5時前にジョグ開始
日の出前の夏の朝は気分爽快
10km@多摩
昨日の分
>>942
ジョギングのスレはほかにある。構って欲しければそっちへ行け 6km@北区3
日曜フットサルで足首やってしまった
走り出せばいけた
>>943
自分にとっては道ですれ違うジョガーたちみたいなものかな 10.0km@カムロちゃん
以前のシューズを一週間ぐらいぶりに履いたら、ソールの薄さに驚いた
厚底恐るべし
10km@多摩
>>954 ああ、そんな感じあるかも知れないですね >>953
お大事に!!
10km@さいたま市
風もあって涼しかったけど暑いは暑い! 4.0km@富士山麓
明日雨予報につき予定変更
ガーミン先生が来週からはスピード練習をやれ、と
10km@小松川荒川
大きいバッタに威嚇された
嫌だなあ
10km@徳島
久しぶりに早朝ラン
やっぱ空腹で走るの結構しんどい
>>954
言いえて妙 のお手本のような表現ですw 12Km@代々木上原→駒沢公園
曇天で割と快適
それでも噴き出る汗
5km@北区3
午前中雨降らなかったので湿度高
>>950
良かったら朝市の場所教えてくれませんか?
>>957
どうもです
動けるようになると怪我するんだよなぁ 10km@さいたま市
夜は雨が止んでいたが、蒸し蒸ししてつらかった
涼しい風は吹いているのに蒸し暑さが勝つ
8km@多摩
明日の夜は結構降りそうなので休養日かな
4km@どしゃ降り
雨止んでたからとりあえず走って来た
スマホお亡くなりになるかと思った
10km@小松川荒川
昨日
蒸したけど心拍はあまり上がらないから本当は少し涼しかったのかな
7km@湖北
走り出してすぐどしゃ降りもせっかくだから駅までくるりと一周。夏だしレインウェア羽織れば10kmくらい行けそうかな
気温が下がると足も軽い@少雨8キロ
10km@多摩
暑いのに慣れてきた感じしてたけど、やっぱ涼しいと楽ちん
トレッドミルで2時間。
シューズびちゃびちゃになった。
10km@さいたま市
降ったり止んだりしてたから走りに行ってきた
最後の1kmは雨に降られたが涼しいのは良いね
11.4km@徳島
きのうの夕方から天気予報を見つつ
早朝いけそうだから狙って走った
ちょっと雨に降られたけど気持ちよく走れた
15km@彩湖周辺
雨が降ったり止んだりでしたが涼しいのでサクサク走れた
10㎞@東京北区
久々10㎞ヤレたーーー
ずぶぬれになったけど、かえって体温冷やしてくれて
楽に走れた
やっぱ気温だねぇ
>>967
北区5です。場所は王子の音無橋近くにあるゲストハウスそばです。
今回はじめてみたので出店周期とか全然わからないですけど。 >>984
ありがとうございます
旧ホテル飛鳥の所かな
朝走ったことないですがw走るモチベーションになります 8km@とある河川敷
朝ぼらけ 黒く濁った川の水が橋ゲタ半ばまでカサ増す
同じ川の上流には溢れた水に不安な夜を過ごした人も多いと聞く
走っている途中に降られるとなんかテンション上がるのに
走る前から降っていると足が外に向かないね
18km@湖北
走る前大雨警報曇り空もスタートしてすぐカンカン照りで長い距離行けず…帰宅即ビール飲んでます
9km@多摩
上がると思って出たけど、ずっとしとしと降った
5km
雨でずっと走れなくて今日も途中で雨降ってきて途中で帰った
運動不足
4.7km@富士山麓
ようやく雨が止んだのでとりあえず
11.4km@徳島
気温低くて気持ち良かった
明日また仕事だけどがんばりますかー
mmp
lud20221001055735ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1622601544/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【今日も】 ジョギング@ 61 JOG 【ジョグ日和】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】2
・【世界仰天ニュース】ウェイ・ダウン法@ダイエット 11Kg目
・広瀬すずや北川景子に付きまとうアラフィフで頭悪くてなんの取り柄もない産廃みたいなジジイってwww
・日本人女性はデブ!
・日本ガリバー党公約「お子さまの成長ホルモン治療の無償化」
・↑と↓のスレタイを合体させるスレッド
・■9月1日から10月1日までに体重を落とすスレ■
・【水泳】 プールで痩せる!第80のコース
・カロリミット効くの?
・伸長した後ってどうやって維持するの?(ID無し)
・太ったせいで人生狂った、終わった
・痩せないとマウント取られて見下される
・【ダイエット】 糖質ぱっくん分解酵母 【りゅうちぇる】
・空腹で寝るより少しでも食べて寝た方が太らない
・妖怪・背足らず★3
・VRダイエット
・【初心者】ダイエット質問・相談スレPart201
・7月13日からダイエットする 俺専用スレ
・「2食」置き換えダイエット限定! part2
・ウォーキング&ジョギング ダイエット125周目
・サプリメント服用で痩せた人いる?
・うっかり食べてしまったものを書いて懺悔するスレ
・ケトダイエットで楽しく痩せよう!
・デブ女だけど痩せたい( ´ ・ω・ ` )
・レコーディング・ダイエット
・有名人の体型について語ろう
・7日間スープダイエット42日目
・体重別スレッド 70kg~89kg part4
・マラソン大会参加報告スレ
・ラシックス服用している方はいらっしゃいますか?
・■10月1日から1月1日までに体重を落とすスレ■
・【漕いだら】エアロバイク報告スレ【継続】その4
・チビ叩きのスレ主はサイコパス。かかわるな
・便秘しなくなると痩せる
・モチベーションをあげる方法
・パレオダイエット
・ダイエットにおいてチートデイは必要か?★3
・身長165㎝以上の女子によるダイエット・13【ガリ禁】
・小林亜星(113kg)応援スレ
・★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★
・マツコ、叩く相手を間違え、よいよデブ叩きが加速する
・櫻井翔の赤坂のマンション・・・
・一日二食 1日2食
・ビールや焼酎をウイスキーに変えたら痩せました
・何故メイプル安藤なつは小食なのに超デブなのか?
・ももせもも(115cm・Kカップ)応援スレ
・ドカ食いしたことを反省しないスレ (ID無し)
・結局のところ太ももってどうすりゃ細くなるの?
・【部分痩せ】 ふくらはぎ 太もも はら ヒレ かた ロース
・チビ叩き板雑談スレ (ID無し)★1
・婦人系の病気で太った
・【美容体重】BMI20を目指すスレ ★1
・一ヶ月で10kg痩せる方法教えて!
・またスクリプト荒らしが
・妖怪・背足らずあるある★2
・標準体重からのダイエット 2
・チビへの苦情 season14
・妖怪・背足らずへの苦情 6足らず目
・飲み物だけで断食総合【ワッチョイ】
・今日一日、ダイエットのために行ったコトを淡々と報告するスレ
・ウォーキング&ジョギング ダイエット150周目 【IPあり】
・体脂肪率を下げようスレ
・そば、うどん、そうめん
・チビ叩き、ガリガリ推し、ビチク連呼
・食べること以外継続できないからデブ
03:12:10 up 100 days, 4:10, 0 users, load average: 12.50, 11.32, 10.88
in 0.020287036895752 sec
@0.020287036895752@0b7 on 072616
|