◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

専門学校ESPミュージカルアカデミー3時限目YouTube動画>3本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/senmon/1409531654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :P太郎:2014/09/01(月) 09:34:14.79
学校法人取得校なので卒業すれば短大と同格の学歴になり
専門士の称号が与えられますが、社会的実用性がある事を
学ぶわけではないので、就職には弱い学校です。
卒業してもフリーターか学んだ事と関係のない
職に就くしかありません。
夢を追うのはいいですが、それ相応の覚悟が必要ですし
地に足着けてないと下手したらホームレスになりますよ。

2 :名無し専門学校:2014/09/01(月) 09:42:13.27
神スレの専門学校ESPミュージカルアカデミー2時限目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1325085295/?v=pc

こういう学校へ行く事への注意と
実際に音楽フリーターからホームレスとなり
青森に帰郷し、ニートになり、脳内で音楽活動してる
SHINさん(30代)のブログがコピペされていて
地に足着いてない音楽フリーターへの良い啓発になってます。

特にSHINさん(30代)がホームレスへ転落するコピペは
音楽フリーターのバカっぷりが露骨に出てて寒気がする程です。

3 :名無し専門学校:2014/09/01(月) 11:56:38.45
前スレでピアノ調律科に入った事を後悔して
2年後に千葉大目指すとか言ってた奴
今年卒業のはずだけど千葉大受かったのかなwww

4 :名無し専門学校:2014/09/01(月) 18:49:43.44
ダンス習ってどこに就職すんだよ?
考えなくても解りそうなモンだろ?(´・ω・`)

5 :名無し専門学校:2014/09/01(月) 20:52:53.23





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






6 :名無し専門学校:2014/09/04(木) 09:54:30.94
タバコくわえてチューニングしてる場合じゃない

7 :名無し専門学校:2014/09/08(月) 14:05:36.63
行くなとは言わないがマジで人生詰むよ?芸能、芸術系の学校は

8 :名無し専門学校:2014/09/08(月) 17:45:26.46
俺、プロになる!ニヤッ

9 :名無し専門学校:2014/09/08(月) 17:57:17.00
>応援して下さっている方、
>仕事の依頼を検討している方へ
>テーマ:ブログ
>いいね!(4)

>ホームページは表示が不完全ながらも閲覧は可能です。
>ただ、仕事の依頼のメールやコメントの
>メッセージは見れない状態なので、仕事の依頼、問い合わせ、
>メッセージはこのブログのコメント欄へ送って下さい。
>コメント欄は、仕事の依頼や問い合わせは非公開、
>メッセージは承認後に公開します。

>仕事の依頼を検討されている方は、ホームページの
>プロフィールに条件面などを記載したブログ記事の案内が
>あるので、先にホームページを見てからの依頼をお薦めします

>ホームページのURLも変わり、新しいURLは、
>『http://s.maho.jp/homepage/4f20dai7b0c0fac5/』です

>どうぞ、宜しくお願い致します

10 :名無し専門学校:2014/09/08(月) 18:28:50.80
>応援して下さっている方、
>仕事の依頼を検討している方へ
>テーマ:ブログ
>いいね!(4)

>ホームページは表示が不完全ながらも閲覧は可能です。
>ただ、仕事の依頼のメールやコメントの
>メッセージは見れない状態なので、仕事の依頼、問い合わせ、
>メッセージはこのブログのコメント欄へ送って下さい。
>コメント欄は、仕事の依頼や問い合わせは非公開、
>メッセージは承認後に公開します。

>仕事の依頼を検討されている方は、ホームページの
>プロフィールに条件面などを記載したブログ記事の案内が
>あるので、先にホームページを見てからの依頼をお薦めします

>ホームページのURLも変わり、新しいURLは、
>『http://s.maho.jp/homepage/4f20dai7b0c0fac5/』です

>どうぞ、宜しくお願い致します

11 :名無し専門学校:2014/09/08(月) 18:33:04.15
SHINちゃんホームレスになって青森帰ってそろそろ2年だよね?
ブログ書いたり消したりばっかしてて音楽やってる感じも
働いてる感じもしない。彼は来年も再来年もずっとこのままだろう。
30代なんだよね?もう無理だよね。家に寄生して生きるしかないでしょう。

これが音楽フリーターの末路ってヤツだよね…。

12 :名無し専門学校:2014/09/10(水) 16:25:56.76
30代の卒業生だけど方向転換しないとマジで人生ヤバくなるよ。
俺は23の時に警備会社に入って警備や消防の国家資格取って
方向転換したよ。ギターは趣味でやってる。結婚はしたくないから独身だけど
若い彼女もいるし、それなりに出世したからよしとしてる。
方向転換しなかったヤツらは今何してるかまったく分からない。
とにかく就職しろ。フリーターにはなるな。音楽は趣味でもできるから。
変に音楽にこだわってると人生がダメになるよ。
俺も卒業生だから気持ちは分かる。若い時はバカだからしかたない。
非現実な夢を追うヤツは更にバカだよ。俺もそうだった。
バカを棚上げして遠回りしたから見えるものがあるなんて
言うヤツいるけど、ハッキリ言って遠回りはムダだから。
そんな事言うヤツいたら具体的に何が見えて今どうなの?って聞いてみな。
黙るから。ムダな時間は短い方がいいよ。SHINとかいうヤツが晒されてるけど
コイツの今が何かの糧になると思うか?思わないだろ?
ネットでプロ気取りなんて時間の無駄だし何の身にもならないよ。
こんな人生送りたいか?変に音楽にこだわってたらああなる可能性は大だよ?
在校生は就活しなさいよ。就職決めて卒業しなさいよ。いいね?

13 :名無し専門学校:2014/09/11(木) 10:47:28.85
>軽く爽やかで優しく美しい響きに包まれて優雅な気分で一日を始められるので
>早起きした際にでも一度聴いてみて下さい

ニートが何をほざいとんねん?

14 :名無し専門学校:2014/09/18(木) 02:48:57.19
高校で就職すると言っちゃてるが本当はしたくない
専門に行って音楽やりたい

でも学校や、親のことを考えると自然に就職になってしまう。
今やりたいことは音楽しかない。工業高校に行ってるけどやりたいことは音楽しかない

誰か助言してください

15 :名無し専門学校:2014/09/19(金) 10:52:06.13
就職して趣味で音楽やればいいだけ

16 :名無し専門学校:2014/09/20(土) 09:37:11.15
音楽は趣味でもできるけど就職は新卒でそれなりの所に入らないとね。
中途だといい所ないし、歳いくとブラックや3Kしかない。
下手したらブラック、3Kですら無理になるからね。
音楽フリーターがスレに現れなくなったのは明日は我が身だからだよ。
腐って怯えて暮らすしかないんだよ、音楽フリーターは。

17 :名無し専門学校:2014/09/22(月) 10:50:50.99
やっぱSHINちゃん見てガクブルになったんだろうな ( ̄ー ̄)

18 :名無し専門学校:2014/09/24(水) 09:58:02.68
ここの卒業生でフリーターでバンド活動→結婚して福祉施設職員
って人知ってる。年収は低そう

19 :名無し専門学校:2014/09/24(水) 11:34:25.73
それでも働いてるならいいよ。結婚はしない方がいいけど。
誰かみたいに脳内で音楽活動するようになったら終いだよ。

20 :名無し専門学校:2014/09/24(水) 11:37:17.90
やっぱ音専卒業して就職するなら
サービス業しかないよな。

飲食、警備、ビル管、清掃、福祉、風俗。

こんな感じか…(´・ω・`)

21 :名無し専門学校:2014/09/25(木) 09:15:28.04
半年すれば卒業なわけだが、就活してますかー?

22 :名無し専門学校:2014/09/26(金) 23:31:57.00
期間限定動画(すぐ消します)
ダウンロード&関連動画>>



ダウンロード&関連動画>>



ダウンロード&関連動画>>



23 :名無し専門学校:2014/09/27(土) 21:32:31.21
音楽専門学校って儲かりそうだね

24 :名無し専門学校:2014/09/27(土) 21:40:05.87
こいつマジでイってんだろ?大丈夫か?

http://s.ameblo.jp/shin-stein/entry-11930626372.html

定期的に募集かけては事後報告なし
格闘技だのプロレスだの言い出してるし
終いにはトップとるって…
脳内活動のニートが何のトップとるんだよ?
ヤバイ、こいつマジでヤバイって…

25 :名無し専門学校:2014/09/27(土) 21:45:21.00
>俺は格闘技が好きなのですが、総合格闘技でもプロレスでも
>トップを取れるのが理想だと思っています
>俺の音楽のスタンスも同じく、ガチンコのクラシックと
>演出的要素や遊びもあるエンタメの両方でトップを取ると決めています
>今までは両方のスタイルが出来る人を探すのが難しいのでクラシックと
>エンタメで一緒にやる人を分けていましたが、
>これからは同じ志を持ってやれる人のみにこだわり
>スキルが足りない人へは俺が教えていくことにしました

ホームレスになって助けてくださいって携帯のHPで
助け求めまくってたの忘れたの?このオッサン(笑)
こうなるんですよ~音楽フリーターこじらせたら
こうなるんですよ~よく見ときましょうね~(笑)


興味を持たれた方は、このブログの『コメント』『メッセージ』や、ホームページの『メール』へ連絡を下さい

26 :名無し専門学校:2014/09/30(火) 08:53:37.14
なんかもう可哀想だな (´・ω・`)

27 :名無し専門学校:2014/10/02(木) 11:57:32.39
愛媛のハッタリ朝鮮人ダーヤス君、お元気ですか?

28 :名無し専門学校:2014/10/10(金) 22:06:04.63
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






29 :名無し専門学校:2014/10/12(日) 21:29:00.36
稲塚に騙された・・・・・

30 :名無し専門学校:2014/10/31(金) 20:09:36.39
皆就活してんの?(・ε・` )

31 :名無し専門学校:2014/12/16(火) 22:47:23.41
あげ

32 :名無し専門学校:2014/12/23(火) 12:49:33.55
SHINちゃんってアメブロに主軸を移しても自称音楽家・小説家のニートなんだね。
青森の実家に帰って2年以上経つけど、相変わらず働いている気配がないし、親がよくブチ切れないよな。

33 :名無し専門学校:2014/12/28(日) 23:50:01.16
あげ

34 :名無し専門学校:2015/01/02(金) 14:58:36.36
SHIN「いくら綺麗に花が咲いても、人はまた吹き飛ばす(キリッ」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  l::::..:::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::/   |::::::::::::::::;:::::::::::::::il::::::l:::::::::::::::
::::::::::::::::::::;ィ::::::::::::;イ:::::::::::::::/    l:::::::::::::::ii::::::::::::::l !:::::l::::::::::::::
:::i:::::::::::::/ l:::::::::::/,'::::::::::::::/      l::::::::::::::l !::::::::::::! l::::;i::::::::::::::
:::l;::::::::::/ l::::::::://::::::::::::/      l:::::::::::::ハ::::::::::l l:::l_l:::::::::::::
:::ll:::::::/、 `l:::::::/ l::::::::::::/、    l  l:::::::::::l  ';:::::::l-‐!::i_j:::::::::::::
:::l';:::::{ミ、ヽl::::::ト、l:::::::::/  l 、  { j !:::::::::|   l::::::l-‐l/‐l:::::::::::::
:::l ';::∧`ヽ!:::/ミ、l::::::/_ \ヽ l /l::::::::l-‐;ニ!::::l=;;7 ̄l!::::::::i:::
:::l ';:! 、 'l/-‐'l::::/=ミヽヽv// ` ハ,、l:::::::l,.イフ!:::j:::/ /_l::::::/::::
:::!  l:! ゝ、_`ー!::/__,, `  /  ノ -、 l::::::l-、`-l:/‐' ノ‐ |::::;1:::::
::l,  'll     ̄l::l´-/   丶  ヽ丶!::::l\`7´ ̄    !::/j::::::
:八  ヽ    l:l ´          l::::|  /      j::/ l:::::::
l ハ       l:l         !    l:::l       // ,l:::::::
l l 丶     l/          |     l::l        〃 /l::::::::
| l   lヽ    l              l::!        / , ' |::::::
、 '、 ヽ \           l     l'       /  |::::::

35 :名無し専門学校:2015/01/11(日) 04:26:38.42
あげ

36 :名無し専門学校:2015/01/15(木) 16:41:18.39
ダーヤスマケル(愛媛の在日)

37 :名無し専門学校:2015/01/15(木) 16:47:08.98
SHINキメェな…まだ呆けた小説書いてんのかwwww
ホームレスだったのいつだっけ?
こいつ上野公園辺りで野垂れてりゃよかったのに。

38 :名無し専門学校:2015/01/25(日) 17:47:54.14
うしろ

39 :名無し専門学校:2015/01/29(木) 00:04:43.01
うしろ

40 :名無し専門学校:2015/01/29(木) 20:33:36.49
うしろ

41 :名無し専門学校:2015/01/30(金) 15:04:27.30
うしろ

42 :名無し専門学校:2015/01/30(金) 23:31:21.65
うしろ

43 :名無し専門学校:2015/01/31(土) 14:29:23.63
うしろ

44 :名無し専門学校:2015/01/31(土) 22:38:43.69
うしろ

45 :名無し専門学校:2015/02/03(火) 15:47:42.67
うしろ

46 :名無し専門学校:2015/02/04(水) 23:26:14.58
うしろ

47 :名無し専門学校:2015/02/05(木) 15:47:59.85
うしろ

48 :名無し専門学校:2015/02/05(木) 15:53:43.32
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長

日本年金機構の調査に1年もかかって何やってるんだ

馬鹿野郎

49 :名無し専門学校:2015/02/06(金) 12:21:54.79
うしろ

50 :名無し専門学校:2015/02/06(金) 15:47:50.06
うしろ

51 :名無し専門学校:2015/02/07(土) 00:39:48.37
うしろ

52 :名無し専門学校:2015/02/07(土) 12:20:08.50
うしろ

53 :名無し専門学校:2015/02/07(土) 15:07:17.14
うしろ

54 :名無し専門学校:2015/02/07(土) 22:54:03.67
うしろ

55 :名無し専門学校:2015/02/15(日) 19:08:28.46
来月またフリーターを輩出するんですね?(・ε・` )

56 :名無し専門学校:2015/02/15(日) 19:14:28.03
>ヴァイオリンの演奏終わりました

だから、どこで演奏してんだよシンちゃんよーw
直筆の譜面出したらやってるように見えるってか?

働けよ、穀潰しが

57 :名無し専門学校:2015/02/28(土) 00:34:16.06
あげ

58 :名無し専門学校:2015/04/06(月) 14:34:47.70
キチガイだろコイツ…

http://s.ameblo.jp/shin-stein/entry-12004135898.html

59 :名無し専門学校:2015/04/21(火) 17:23:00.73
SHINさんついに最近の顔出しwwwwwwwwwwwwwwww
ナルシストフルスロットルwwww
前の写真は若い時のだったんすね、おじさんw

整体の後にピアノ演奏をしたと書いてますが
どこで弾いたか、客の入り具合とかそういうのはまったくなし!
写真の感じからすると部屋ですねブーーーーーーーーッwwww
スタジオにはカーテンなんかないからねw

こうなるんだよ、皆、よく見とけよ。

http://s.ameblo.jp/shin-stein/entry-12016008798.html

60 :名無し専門学校:2015/04/21(火) 17:30:36.08
ネットで書いてる自作の小説を執筆、連載と言ってのけるこの神経…(´д`|||)

http://s.ameblo.jp/shin-stein/entry-11971538709.html

61 :名無し専門学校:2015/04/21(火) 18:26:50.80
今年入学した奴よ、就活は怠るなよ。もう前途は真っ暗なんだからな。

62 :名無し専門学校:2015/04/30(木) 19:48:19.55
あげ

63 :名無し専門学校:2015/05/19(火) 14:51:15.05
ここ見学きたけど糞だったわ
ここにしなくてよかった(^^)

64 :名無し専門学校:2015/05/22(金) 07:09:23.71
>>63
どのコースだか科を見たの?

65 :名無し専門学校:2015/05/23(土) 00:25:35.49
音楽で食うのは不可能だよ。

66 :名無し専門学校:2015/05/23(土) 21:01:04.45
>>63ここに限らず芸術や芸能系は専門だろうが大学だろうがダメだって。
通ってるうちはいいけど卒業したら最悪だよ。就職なんてないんだから。

67 :名無し専門学校:2015/05/24(日) 23:26:07.59
うしろ

68 :名無し専門学校:2015/05/25(月) 21:00:34.18
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

69 :名無し専門学校:2015/06/22(月) 09:06:39.50
うしろ

70 :名無し専門学校:2015/06/22(月) 17:51:32.73
国立音楽院は、専門学校です。

71 :名無し専門学校:2015/06/22(月) 19:32:40.00
★★★★★




>>70
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★

72 :名無し専門学校:2015/06/23(火) 08:25:42.66
下記が、国立音楽院に関しての、過去のIP開示履歴です。

1回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第658号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1330777190/l50
2回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第935号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1332923335/l50
3回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1220号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1334019218/l50
4回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1408号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1335339033/l50
5回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1720号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1337773911/l50
6回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2063号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1339867448/l50

73 :名無し専門学校:2015/06/23(火) 19:30:27.58
★★★★★




>>72
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★

74 :名無し専門学校:2015/06/28(日) 18:07:08.64
無し専門学校:2015/03/21(土) 14:41:36.63 国立音楽院に関しての、過去のIP開示履歴

1回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第658号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1330777190/l50
2回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第935号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1332923335/l50
3回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1220号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1334019218/l50
4回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1408号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1335339033/l50
5回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第1720号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1337773911/l50
6回目のIP開示
債権者代理人:唐澤貴洋:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2063号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1339867448/l50

75 :名無し専門学校:2015/06/28(日) 21:12:12.24
★★★★★




>>74
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★

76 :名無し専門学校:2015/07/06(月) 08:49:10.34
国立音楽院は専門学校

77 :名無し専門学校:2015/07/06(月) 19:14:27.13
★★★★★




>>76
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★

78 :名無し専門学校:2015/07/17(金) 18:45:31.06
10年後キツくなるよ…

79 :名無し専門学校:2015/07/18(土) 00:25:58.74
>>78
そんなの青森の例の音楽フリーター…もとい音楽ニート見てれば一目瞭然だろ

80 :名無し専門学校:2015/08/12(水) 22:17:17.65
就職インタビューにソニーミュージックとかいるけど本当に行けるの?

81 :名無し専門学校:2015/08/19(水) 16:36:25.84
まあ無理だよ(笑)

82 :名無し専門学校:2015/08/19(水) 16:39:39.90
>>79例の人のブログ見たら漫才の台本書いてるみたいよ…。かなり迷走してきたな。大丈夫だろうか (´・ω・`)

83 :名無し専門学校:2015/08/20(木) 14:24:19.97
ハッタリ安田今何してんだろうな~。
愛媛帰ってハッタリかましてんのか
東京でフリーターなのか。

ギター、鍵盤弾けないのに買ったり
曲作れないのにMTR買ったり(笑)
カッコつけたかっただけのキムチ野郎だったな~。

84 :名無し専門学校:2015/08/28(金) 10:56:58.23
国立音楽院は、専門学校です。

85 :名無し専門学校:2015/08/28(金) 21:33:55.81
★★★★★




>>84
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★

86 :名無し専門学校:2015/08/30(日) 22:25:42.45
>>12
いいこと言うねえ

87 :名無し専門学校:2015/09/11(金) 02:11:37.39
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

88 :名無し専門学校:2015/09/11(金) 15:40:39.17
昔ここの講師が授業で、俺は金がなくて生のタマネギかじってたんだぞ!と
苦労話をしてて、10代だった俺は、凄くカッコよく受け止めてたけど
30代になった今、ただのダメ人間話じゃないかと思うようになったよ。

89 :名無し専門学校:2015/09/13(日) 19:46:12.21
それが成長ってもんだよ。30代でそんな話をカッコよく受け止めてたらヤバイよ。

90 :名無し専門学校:2015/09/22(火) 10:42:57.54
しかしSHINさんは強いね。色んな意味で。音楽の次は芸人ですか。
ある意味羨ましいよな。あんだけ神経太かったら。

91 :名無し専門学校:2015/10/02(金) 22:16:06.03





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






92 :名無し専門学校:2015/10/08(木) 15:25:53.55
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1305139274/

スレの1なんだが、ここで暴れてた音楽フリーターは今何してんだろうな?

93 :名無し専門学校:2015/10/18(日) 16:39:57.05
脳内ミュージシャンの次は脳内芸人ですか…

94 :名無し専門学校:2015/11/04(水) 19:18:28.09
漫才の台本がニート
大丈夫かな?

95 :名無し専門学校:2015/11/24(火) 15:03:50.38
在校生の皆さん、来週から12月ですよ。
就活はしてますか?
ただでさえ社会的実用性が皆無な学校なんですから
その辺りを頭に入れておきましょうね。

96 :名無し専門学校:2015/11/30(月) 20:32:19.31
>>95
特に今の季節に金無くて暖も食事もままならない状況になるのはひもじいからな。
ホームレスの支援団体(炊き出し)の世話になりたくなければ、ちゃんと就職しとけと言うのには同意だわ。

97 :名無し専門学校:2015/12/02(水) 13:48:39.30
いい見本がいるからな

98 :名無し専門学校:2015/12/07(月) 22:05:44.73
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00010003-agrinews-bus_all

↑の記事で青森で果肉まで赤いリンゴが開発されて加工次第で農家の所得向上や香港のスーパーでも売られるそうですって。

昔のESPスレでSHINちゃんがリンゴと同格に地元青森の
ブナを使ってバイオリンを作って売るべきと呆けた
経済学を語ってたのを思い出したwww

99 :名無し専門学校:2015/12/09(水) 19:12:33.39
最近は漫才の台本書いてるみたいだね

100 :名無し専門学校:2015/12/10(木) 14:37:00.16
在校生諸君、就職先は決まりましたか?
来年3月からは社会人なんですよ。
呆けてる場合ではありませんよ。

101 :名無し専門学校:2015/12/15(火) 13:34:20.48
行きたい気持ちは分かるけど後々大変だよ…

102 :名無し専門学校:2015/12/19(土) 19:39:02.67
>>98
さっきニュースでやってたけど、ベトナムでも需要あるみたいだよ。日本のリンゴ。
台湾・香港・ベトナムと将来的には東南アジア各国に輸出を狙ってるし、売り出す側も売れるメリットがあるだけじゃなくて、
誰かさんが言っていた青森のブナでバイオリン作って売るより、リンゴの品質向上や生産に金をかける価値はあるね。

103 :名無し専門学校:2015/12/25(金) 13:25:30.80
>収入源を無料・入金無しで、増やす方法がある。

作成を行うと¥3000分、トレード口座に振り込まれる。
この金額をそのまま出金することは出来ないが、
一度でも取引(数分後に↑か↓にいくか、予想?するだけ。ドル円、ユーロドル、金、原油でもなんでも良い、)
すれば、
あとはいくらに増えても、あなたが自由にできるお金となる。
何万円、何十万円、何百万円でも、だ。
もし、¥0もしくはマイナスになってしまっても安心してほしい、
ただ、”¥0”になるだけ、追加入金も、賠償請求なんかも全く無い。
(”追証”という日本国内業者にあるような借金になることはないのだ。)
↓から開設できる
http://goo.gl/7Csl7t
↓開設のための手引き
http://goo.gl/oYGAKn

104 :名無し専門学校:2015/12/31(木) 07:56:54.67
>>14 工業高校なんて全然食いっぱぐれのないところじゃないか。なんで将来は大半の卒業生がニートの音楽学校に通うのか、その神経が理解できない。工業高校なら飯は食えるが、音楽学校(音大)なんて大半は飯は食えないんだぞ。自分からニートになってどうするつもりだ。

105 :名無し専門学校:2016/01/02(土) 20:54:28.27
行きたいって気持ちは理解してやれよ。
それに大多数がニートになるわけじゃない。
フリーターだ(笑)
女は卑怯な方法で結婚に持ち込むんだろうがな。

106 :名無し専門学校:2016/01/03(日) 20:04:07.85
ギター科の生徒って何人くらいいるの?

107 :名無し専門学校:2016/01/04(月) 17:58:10.26
だいたいだけど300人くらい

108 :名無し専門学校:2016/01/04(月) 18:02:31.88
彼、冗談抜きで大丈夫?
オリジナル曲の『愛の誓い』のヒットを確信したとか書いてるんだが…。
しかもこれが昨年の締めくくりの記事だよ。
マジでヤバくね?

http://s.ameblo.jp/shin-stein/entry-12111847819.html

109 :名無し専門学校:2016/01/04(月) 21:37:35.35
あけおめ

110 :名無し専門学校:2016/01/05(火) 10:34:06.10
毎年300人ものギター科の生徒が音楽フリーターやニートになってしまうのを考えると恐ろしいな

111 :名無し専門学校:2016/01/05(火) 18:13:08.00
>>108かなりキてますな。何を根拠に確信してるのか不明。
そもそも売ってんの?って話だよね。
何を根拠に『確』実に売れると『信』じてるのか?
この人アラフォーなんでしょ?ヤバイよね


>>110全体を入れると1000人近いんじゃない?
割りと有名な音楽専門学校だし。
ダンスとかの科もあるんでしょ?
ダンス学んで何の職に就くんだろうね?
ダンスに限らずどの科もそうだろうけど。

112 :名無し専門学校:2016/01/06(水) 23:17:41.40
行きたい気持ちは分からなくもないが30代になった時の事は考えときなよ。

113 :名無し専門学校:2016/01/07(木) 00:31:19.77
この学校以外の音楽専門学校でも状況は同じなのかな?

114 :名無し専門学校:2016/01/14(木) 16:43:01.66
ここに限らず芸能、芸術系の大学、短大、専門、高校、スクールは卒業してもしゃかいてき実用性がないよ。
ESPは音楽専門学校としては有名だし校舎もたくさんあり
設備も整ってるよ。でも学んだことは社会に活かせないの。
ここが悪いってんじゃないし、他所がいいってんじゃないの。
芸術、芸能は学んでも社会で活かせないの。
どの大学、短大、専門、高校、スクールだろうがね。

115 :名無し専門学校:2016/01/15(金) 10:58:01.88
国は芸術系学校の認可を取り消すべきなのかもね

116 :名無し専門学校:2016/01/17(日) 10:51:44.78
>>115
お前それ5時間コチョコチョされた後でも同じこと言えんの?

117 :名無し専門学校:2016/01/19(火) 13:09:22.68
ちゃんと就職すればいいじゃん。
フリーターになるから駄目なんだよ。
なるだけ音楽関係の所狙って
駄目なら他の業界でいいと思う。
音楽やダンスは余暇でやればいいんだから。

ただ、芸能学んで社会に出ても
実用性がないから覚悟は必要だよ。
採用されない可能性も高いだろうからね。

118 :名無し専門学校:2016/01/19(火) 18:43:33.29
>>105 行きたいという気持ちが理解できるかどうかより、音楽学校は誰の金で行くのだ?働いて自腹で行くならまだしも親の金ならふざけんなだよ。音楽やるなら、普通の大学息ながら働きながらでもやれる。無理して音楽学校行く必要なし。

119 :名無し専門学校:2016/01/19(火) 19:12:11.14
オレは普通の大学行って就職できたからよかった。数年前会社が倒産して、今は別の会社に就職だが、音楽ニートのSHINとかいう男は、この幸せはわからないだろうな。楽器のことしか知らない男はいずれはニート、挙げ句にホームレスだからな。

120 :名無し専門学校:2016/01/19(火) 21:59:22.62
>>119
お前それ5時間コチョコチョされた後でも同じこと言えんの?

121 :名無し専門学校:2016/01/20(水) 04:01:57.34
音楽学校(専門学校、大学も含む)に反対する親の気持ちがわかる。音楽やるなら趣味でもできるし、普通の大学行って就職してでもできる。音楽学校出てなくてもプロのミュージシャンにもなれるからね。結論として無理して音楽学校に行かなくていい。

122 :名無し専門学校:2016/01/21(木) 00:48:34.01
生徒は単なる金でしかないから音楽学校で教えてる先生はfacebookで元生徒が辛い投稿をしたりしても何も思わないんだろな

123 :名無し専門学校:2016/01/21(木) 06:13:13.86
>>122
お前それ5時間コチョコチョされた後でも同じこと言えんの?

124 :名無し専門学校:2016/01/22(金) 08:46:50.57
大学よりも厳しいのは事実だが、就職のサポートしてるとこにいけばかなり就職先があるがわかる
中には事務とかの仕事とかもあるけど、音楽の仕事もかなりある
結局、仕事としての音楽をやる気力と音楽を辞めない努力

125 :名無し専門学校:2016/01/23(土) 14:47:29.22
文章もまともに書けない奴が言っても無断。
その意味不明な台詞、5年後も言えてるかな?(笑)

126 :名無し専門学校:2016/01/23(土) 14:50:28.81
>>118違う話になってるよ。
気持ちの理解なのに金の話にスライドしてる。

あと、誰の金だろうが社会的実用性がないのに変わりはない。

127 :名無し専門学校:2016/01/23(土) 15:09:40.00
SHINさんのブログ読んでて思うんだけど
この人頭は良いと思うよ。
ちゃんとした文章が書けてる。
でも勉強ができるバカなんだろうね。
最近こういう人多く感じる。
勉強できる頭はあるんだけど
人として生きていく頭は悪い人。
ロンブー淳の逆バージョンだよね。

128 :名無し専門学校:2016/01/25(月) 04:42:29.05
>>126 音楽学校に行くにしても金が必要なのは当たり前。ただ、音楽業界で飯が食えるのは難しいだろ。だから親は反対する。気持ちだけでは飯は食えない。音楽業界に就職するにせよ、せめて人脈は作っておくべきだろ。

129 :名無し専門学校:2016/01/25(月) 20:31:25.60
違う話になってる…(´д`|||)統合失調症?ゆとり?

130 :名無し専門学校:2016/01/26(火) 00:57:27.19
プロになれたのは全体の1%位かな?

131 :名無し専門学校:2016/01/26(火) 11:56:22.03
>>128気持ちは理解するって話なのに金や人脈の話しにってんじゃんw

>>130もっと少ないだろ。もどきはもっといるだけうけどwwww

132 :名無し専門学校:2016/01/27(水) 22:05:11.77
卒業まであと1ヶ月ちょいでしょ?
2年生3年生は就職決まってますか?

133 :名無し専門学校:2016/01/28(木) 00:09:25.68
フリーターかニート

134 :名無し専門学校:2016/01/28(木) 18:54:28.01
>>131 金の話をして悪いのか? 気持ちを理解するというけど、音楽学校行きたいなら、強靭な精神が必要だろうが。単なる逃げや並みの精神力ではまず不可能だと思え。人より何倍もしんどい道であることを。それを耐える精神がないと無理だから。

135 :名無し専門学校:2016/01/29(金) 02:41:11.68
この学校の学費はいくらなのかな?

136 :名無し専門学校:2016/01/29(金) 05:58:04.49
>>135 お前、学費なんて訊いてどうするのだ?その音楽学校に入学するつもりか?親の金か自腹で行くかはオレは知らないが、生半可な気持ちならやめとけ。生半可な気持ちで行ってニートやフリーターなんてシャレにならんぞ。

137 :名無し専門学校:2016/01/29(金) 15:10:03.47
学費がいくら位かかるのか知りたいだけだろ?

138 :名無し専門学校:2016/01/29(金) 19:37:47.37
>>137
お前それ5時間コチョコチョされた後でも同じこと言えんの?

139 :名無し専門学校:2016/01/31(日) 14:55:30.37
>>137 学費を訊くということは本当に行くつもりなんだろうな。だが訊いたところでどうにもなるまい。まずはそいつの本気がどんなものかを知らなければならないだろ。ただ行っただけではドブに金を捨てるのと変わらないぜ。

140 :名無し専門学校:2016/01/31(日) 18:17:45.80
この学校とMI japanではどっちの方がプロになれる?

141 :名無し専門学校:2016/01/31(日) 19:07:06.94
>>140 プロになるなら音楽学校に行く必要はない。むしろ殆どのプロは普通の大学出ている。プロになる人は音楽学校に出てない。音楽学校に行ったからどうこうは全く関係ない。結局、人を惹き付けるものややる気や素質の問題。

142 :名無し専門学校:2016/01/31(日) 21:35:49.38
お前ESPに行ったの?

143 :名無し専門学校:2016/02/01(月) 03:56:34.24
>>142 行ってない。行ってなくてもプロのミュージシャンになった奴の殆どは音楽学校には行ってないくらいはわかるんだよ。音楽学校に出たからミュージシャンになれるとかいう短絡的な思考はやめたほうがいい。

144 :名無し専門学校:2016/02/01(月) 16:38:11.22
音楽学校に恨みでもあるの?

145 :名無し専門学校:2016/02/02(火) 23:41:51.68
恨みなんかない。お前らは10代の頃から、バンドの経験をかなりしてきたか?いろんなジャンルの音楽を聴いてきたか、音楽に対して、貪欲で食い付きのよさがあるか、課題もきちんとこなせるか、これらができないなら音楽学校に行ってもプロにはなれない。

146 :名無し専門学校:2016/02/03(水) 06:00:12.67
>>145
お前それ5時間コチョコチョされた後でも同じこと言えんの?

147 :名無し専門学校:2016/02/03(水) 07:56:22.43
何の為にプロになれないと警告してるの?

148 :名無し専門学校:2016/02/04(木) 03:50:25.68





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






149 :名無し専門学校:2016/02/04(木) 05:59:03.38
>>146 本当にプロになれる自信はあるのか?プロになれる人は3~4年に1人という割合だと思ったほうがいい。行ってプロになれないと絶望的な気持ちを味わうならかまわないけど、もちろん自腹で行けよ。

150 :名無し専門学校:2016/02/04(木) 09:15:26.27
あなたが絶望的な気持ちを味わったの?

151 :名無し専門学校:2016/02/04(木) 10:05:29.46
>>149
お前それ5時間コチョコチョされた後でも同じこと言えんの?

152 :名無し専門学校:2016/02/04(木) 16:24:11.85
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長

従業員様の社会保険料を控除してない

変な店を紹介するな

馬鹿野郎

153 :名無し専門学校:2016/02/04(木) 17:07:49.58
国立音楽院は、専門学校です。

154 :名無し専門学校:2016/02/04(木) 19:10:27.55
>>150 絶望的な気持ち云々以前に音楽学校自体行ってないのだが。オレの知り合いから聞いた話だぜ。お前は中学生頃からバンドの経験をある程度はやってきたのか?それと音楽を腐るほど聴いたか?自分の意見が言えたり、質問したりできるか?できないならプロは諦めろ。

155 :名無し専門学校:2016/02/04(木) 20:41:24.35
誰がプロを目指してようとお前には関係ない事だろ?

156 :名無し専門学校:2016/02/04(木) 22:31:28.09
★★★★★




>>153
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。


国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!




★★★★★

157 :名無し専門学校:2016/02/05(金) 06:20:31.77
>>155
お前それ5時間コチョコチョされた後でも同じこと言えんの?

158 :名無し専門学校:2016/02/06(土) 04:51:07.17
>>155
お前それ5時間コチョコチョされた後でも同じこと言えんの?

159 :名無し専門学校:2016/02/06(土) 20:03:45.18
SHINの人生は終わったな。音楽学校の卒業生の大半がSHINのような、音楽フリーターやら音楽ニートなんだぞ。SHINはこれから起業するつもりか?

mmp
lud20160208100953
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/senmon/1409531654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「専門学校ESPミュージカルアカデミー3時限目YouTube動画>3本 」を見た人も見ています:
専門学校ESPミュージカルアカデミー4
専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー
アニメ 漫画 サブカル専門学校
大阪スクールオブミュージック専門学校
尚美ミュージックカレッジ専門学校
東京スクールオブミュージック専門学校2
【TSM】東京スクールオブミュージック専門学校
札幌ミュージック&エンターテインメント専門学校
国際航空専門学校 1フライト目
KCS福岡情報専門学校 17校目
大阪総合デザイン専門学校 3校目
阿南工業高等専門学校 8スレッド目
トライデントコンピュータ専門学校7棟目
トライデントコンピュータ専門学校16棟目
トライデントコンピュータ専門学校17棟目
【KCS】KCS福岡情報専門学校 16校目【福岡】
☆大原医療事務福祉専門学校横浜校☆1年目!!!
【就職だけが目標】慶応大99%は貧乏人の件w【実学の専門学校】
「若い女性と会いたい欲求に負けた」17歳女子高生に金銭渡し多目的トイレでわいせつ行為 高等技術専門学校主査を懲戒免職 [武者小路バヌアツ★]
【男性】「女性が嫌がるとは考えられない」 匂いを嗅ぎ、精液をかけ続けた調理師専門学校生30歳の言い訳[12/31] ©bbspink.com
【埼玉】川で溺れ専門学校生(19)が死亡 バイト仲間30人とバーベキューに訪れ川で遊ぶ 流れは速くなく/嵐山・槻川
【東京】渋谷駅前で専門学校生を暴行、心臓破裂の大けが負わす 30歳無職逮捕「やりすぎました」 
大阪パンツメディカル専門学校
大阪バイオメディカル専門学校 川脇太一が
大阪バイオメディカル専門学校 川脇太一
中卒と川西貴明大阪バイオメディカル専門学校
京都大学と川脇宮田大阪バイオメディカル専門学校
【JAM】日本アニメ・マンガ専門学校 Part7【NSG】
東京テクノロジーコミュニケーション専門学校
大阪パンティーメディカル専門学校        
川脇太一 大阪バイオメディカル専門学校?(*´・ω・`)bか
彼の家に行ったら東京アニメ声優専門学校行くとか言い出した
専門学校HALのスタイリッシュアニメCM、外注だった
漫画アニメ専門学校、ゲーム専門学校←これを進路に選んだ奴の親
アニメ・声優・Eスポーツとかの専門学校に進学するのってどうなんよ?
東京アニメ声優専門学校がプロゲーマー専門学校を設立! 君もお金を払ってウメハラになろう
母(73)「15年引きこもってる息子(45)に外で働いてほしい。どうしてうちの子だけ・・・」コンピューターやアニメの専門学校へ行ったのに
【速報】声優専門学校が革命を起こす 「アニメ・西友の基礎学びながら公務員試験のための勉強できます」というコース設立 舐めすぎだろ
福島医療専門学校 第13章
広島情報専門学校 その3
日本分析化学専門学校 パート3
関東リハビリテーション専門学校3
【東京】都立看護専門学校の入試出題ミス 3人が追加合格
専門学校の3,4割が取れる基本情報技術者で自己満足してる知的障害者をどう思う?
【福岡】北九州工業高等専門学校の男性校長がセクハラ 送別会で女性教員3人に抱きつく 学校側が謝罪
米国のIT専門学校が凄い たった3ヶ月の授業で就職率99%、グーグル等から引く手数多で平均初任給は1300万
【東京】路上で20代女性を押し倒し、ストッキング破る ベトナム人の専門学校生(23)逮捕 中野区 
東京アニメーションカレッジ専門学校#1 (242)
【TBC】国際テクニカル調理専門学校【宇都宮校】 [無断転載禁止]©2ch.net (10)
専門学校
駿台専門学校
♪国際航空専門学校♪
長野の看護専門学校
高等専門学校
専門学校進学
大阪観光専門学校
平成医療専門学校
四国医療専門学校
早稲田外語専門学校
大阪電子専門学校
京都の看護専門学校
05:24:42 up 99 days, 6:23, 0 users, load average: 11.86, 12.02, 12.12

in 0.011257886886597 sec @0.011257886886597@0b7 on 072518