◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
九州電気専門学校
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/senmon/1238574131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
授業には、実験科目が多いので遅刻・欠席には注意した方が良いです。
実験科目の単位は1単位×科目数ですが、実験科目の1単位は卒業判定
に大きく影響します。
電気工学科(昼間部)の場合成績が良ければ、大学の3年次編入もでき
ますし、専門学校で取得の単位を大学側が認定してくれるようですから、
例外を除き2年間で大学を卒業できます。
電気・電子工学系の大学では、実験科目も認定されるようなので、工学系
の大学編入を検討されている方は、お勧めの専門学校です。
初日から授業欠席する奴が居てワロタ
入学金無駄すぎw
中退しそうな生徒に 相談にのることもしない
最後に やる気がないなら くるな!と。。。。
技術しか教えない 教育者としては最低。。。。
今日のカンニング未遂で見つかった奴、学校辞めればいいのにw
何しに来てるんだろうね、その周りの人間も授業中うるさいし
まとめて退学してくれると助かるんだけどな
大学編入する生徒は、どのくらいいる?
浪人しようか、ここから編入にトライしようか迷ってます。
今の高校は偏差値60以上で、どちらかといえば進学校。
アドバイスください。学校関係者歓迎。
>>21 確か編入は大学から募集してたと思うけどどのくらいか忘れたw
どこの大学に行くか分からないけど、どうしても行きたい所なら
浪人して頑張ったほうがいいんじゃない?
>>22 アドバイスありがとうございます!
貧乏なので4年私立も浪人は無理なんです。
ここは真面目に勉強すれば、就職できる学校ですか?
中学校のときの先輩が、ある専門にいったけど
いざ、就職となったらまったく学校はあてにならなかったらしいから
>>23 勉強もだけど資格も取らないとね
電験3種とったら就職は大丈夫じゃないかな
>>25 どっちかと言うと
工学科 オタク系
工事士科 ヤンキー系
来年考えてるんだけど、
あまりこの学校の情報ないんだけど2ちゃんにスレあってびっくりした
知り合いが何年か前久留米の医療系専門いったけど、
途中で学校の内紛でアポーーン
ここは大丈夫だよね
>>27 内紛なんてあるのかw
まあここは普通だと思うよ
SS 九州大学
================トップの壁===============================
S 九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A 長崎大学 鹿児島大学
=================エリートの壁=============================
B 宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育
=================一流の壁======================================================
C+ 西南学院 熊本県立 福岡女子 長崎シーボルト 長崎県立大学 福岡歯科大学 琉球大学
C− 福岡県立 宮崎公立 立命館アジア太平洋 福岡大学
=================二流の壁=========================================================
D 日赤九州国際看護 沖縄県芸術 宮崎県立看護 大分県立看護科学 鹿屋体育 長崎純心
=================三流の壁==========================================================
E+ 久留米 中村学園 長崎国際 九州栄養福祉 九州女子 西南女
E− 福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
九州産業 尚絅 崇城 九州保健福祉 南九州 志学館 鹿児島純心女子 沖縄国際 福岡工業
=================四流の壁====================================================
F 九州国際 九州情報 久留米工業 第一福祉 第一薬科 西日本工業
九州共立 聖マリア学院 福岡国際 長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 九州東海 平成音楽 日本文理
別府 宮崎国際 宮崎産業経営 鹿児島国際 沖縄 沖縄キリスト教 名桜
九大:ヒエラルキーの頂点に君臨する九州内での王者、みんな頭が上がらない、遥か雲の上の存在と戦うエリート
熊大:永遠の二番手、特にコンプを抱くこともなくすんなりと就活を終える、オアシスクマー
九工大:影の実力者、県名駅弁に隠れがちだが大手内定をガッチリ取る、僕らの就活はM1からだ!
長大:経済がつよい子、リクがつきやすいとも言われるよ 造船万歳ちゃんぽんオイシス
鹿大:力はあるのに、環境に恵まれない子 外に目を向ければ世界はひろがってるよ
西南:煽られる子、なまじ実力がある分スレが荒れる原因となる 悪い子じゃないから虐めてあげないで!
福大:上の兄弟(OB,OG)が多い子、無駄に元気があるよ! 天下無敵の福大ブランドだ!!
北九:空気、たまに話題にでるとそれが煽りでも喜んじゃうドM、普段はドングリ食べてるよ 福大に煽られ西南を煽る
APU:よそから来た子、山奥で修行僧のような生活をして実力をつけて人里に下りてくるよ!!「APUが出たぞー!!!」
大分宮崎佐賀:背景
大企業(有力400社)への就職率ランキング
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html 九州の大学では、九州大学(19位)、九州工業大学(9位)、西南学院大学(58位)がランクイン
>>30,31,32
偏差値バカ、ブランドバカおまけに
就職率ランキングのうそを見抜けない昭和脳
偏差値の次は、人間力www なんて単純な奴。
西南はいい大学だと思うけど、それより、ここの学校の
情報おしえてくんない?
大学全入時代、大卒にはあまり魅力ないと思うんだよね。
実力のつく専門なのか、もし、大学でもっと学びたいと
思ったとき、フォローのシステムがあるかが知りたい。
専門は今も昔も全入、Fラン大学以上に魅力ない
専門卒で就職できても大卒の手足になるだけだろ、現実見ろよ
>>36 就職できるだけで十分だけど、たとえば
電気主任者資格が上でも、大卒の方が上になるの?
電気主任者資格は大学の電気工学科卒も認定で取るからな
今年希望の大学落ちたらお世話になります。
そして、あらためて同じ希望大学(電気電子工学科)の編入めざそうと
思ってるけど可能?
こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137 133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133 滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。
愛知県の県庁は毎年9月の試験、初級の電気職毎年採用募集している
(例年7月募集、9月末試験)
社会人経験者歓迎って書いてあるけど、その人達ってやはり高卒で2〜3年社会人経験した人とかが多いの?
>>46 へぇ。なるほど。
社会人経験があっても新卒扱いで就職試験とか受けられる?
>>47 年齢や業界業種、会社規模にもよるだろうし、こればっかりは何とも言えないね。大きな所だと、28や29でも新卒扱いしてくれた会社もあるって話だし
まあ社会人経由だったら、ここで資格取って経験を生かして中途で就職するのも有りじゃない?
まあ下手な事は言えないけども…
県庁・政令指定都市はコネは影響しません。実際、九州の専門学校、工業高校などの
学生さんが合格しています。(ガチンコであります。)
地方では倍率が高いですが都市部では数倍もしくは受験者がいない状況で1倍.2倍は当たり前です。
一般教養試験科目の準備が大変ですが工業系はボーダ5-5.5割ぐらいでは、専門は得点率60%ならいけるでしょう。
(択一試験なので運しだいです。普通科高卒でビルメンの人が合格したのを知っています)
また、官公庁は合格通知が遅いのが難点ですが、民間企業と可能であれば両方受験できればいいと思います。
皆さん、就職活動もがんばってください。
年食いの人ってどれくらいいますか?
入学して、転職の足がかりにと考えています
>>51 年食いってのが何歳以上を指すのかわからないけど、クラスに4-5人は二十歳越えがいそうな気がする
この前ニュースで九電ですら300億円の赤字と言ってましたが、
そんな状況で電気関係の就職は、震災前にくらべてどうなのですか?
就職に有利なのは、資格とること?学校の試験の成績?
成績だったら、どのくらいだったら大丈夫ですか?
(たとえば、100人中50番くらいだったらとか)
また、この学校から国立か公立の3年次編入は単位的に可能ですか?
>>53 >>電気関係の就職は、震災前にくらべてどうなのですか?
直接問い合わせるのを躊躇ってるのなら、学校説明会の時にでも聞くといい。ほぼ毎月やってるはず
>>就職に有利なのは、資格とること?学校の試験の成績?
技術職なら資格持って無いと仕事出来ないから必須といえる。
新卒採用の場合は経験が無いから、入社試験と学校の成績しか判断材料がない。逆に中途は経験評価。成績をどの程度見るのかは各会社によるだろう
>>また、この学校から国立か公立の3年次編入は単位的に可能ですか?
電気工学科(2年間)の昼間部であれば、専門士が取れるから大学編入は可能。但し、大学によって受験資格が異なるから要注意
この学校から国公立大編入した奴いる?
推薦とかあるの?
>>56 昼間部なら専門士が取れるから大学編入する人もいるみたいだけど、推薦枠があるかどうかまではわかんね。説明会の時にでも聞いてみたら?
でも編入の為だけに入るのはリスクがでかいと思うがね
>>59 1月2月に内定決まる奴がいるから卒業まで数値が出せませんね。
>>60 就職できない奴もいるの?
それなりの成績とってたら
学校が紹介したりしてくれるの?
>>61 残念ながら内定決まらず卒業した人間がいる。あと、成績は
頑張った方がいいよ一部の会社は校内選考がある。 >>66 校内選考っていうのは、学校推薦ってこと?
推薦してもらったら、内定確率高いってこと?
>>66 推薦しても内定確率は高くならないが、一部の大きい会社は校内選考がある。
資格も頑張ろう。電気工学科なら電験3種まで
あと自分のレスに「>>」してるよ
この学校のHPって無いんですか?
何回か見てるけど改装中になってて見れません
今年30ですが今からこの学校に入っても九電に就職出来ますか?
来年普通科の高校からこの学校に入ろうと思うんだけど、普通科の高校なんで電気の知識とかまったく無いです。授業とかついていけますか?
ぶっちゃけ入る前がどうとか関係無い。入ってからが勝負だよ
それに普通科出身の方が伸び代があると思うけど
まず工学科の人間は1年次に理論と法規を取れ、あとは1年かけて、電力
と機械を取ればいい。工事士はその合間で構わんよ。おのずと成績も上位
になるでしょ。あと実習、レポート、一般教養などの無駄な科目に時間
とりすぎんなよ。あとはまじめにやってりゃ、いい就職先まわってくるよ。
以上が私OBのアドバイス
数学を苦痛に感じる人でなければ、普通科でも問題なし。
この学校に入学希望の女子なんですけど女子って何名くらいいるんですか?
>>74 いい就職先を英語で言うとブラックですか?
ろくな就活指導もないくせに
以上がOBの私の思い出
授業わかりにくい先生大杉
教科書に書いてあることをまばらに書きながらボソボソ話す糞ジジイ
ただボソボソ話し続ける糞ジジイ
ただのジジイ
マジでたまらん あいつら教員初心者だろ・・
自学するしかないのかな
>>81 激しく同意
どうしてボケてるような老害ジジイばっかなん?
ある電力会社の再就職先になっています・・・断言できます
何故か???私の遠い親戚のおじさんが努めています
殆どが専門の教員教員免許は持ちません・・・・・アルバイト教員です
金取るんだからその辺マジできちんとして欲しいよ。
シャレになってないわ
認定校だから卒業させればいいかみたいに考えてんだろうな。
就職に使うには1年目で電験科目合格くらいしないとアレなのに
一年目に電験で使えるようなことほとんど教えないし。
現状授業やテストに妨害されながら自学で資格勉強してるだけになってるわ。
ここ専門学校だよな?
資格取りたい人は夜間のほうがいいかも。無駄な授業はないし。
1年目で2科目合格目指すなら、一部授業より先行かないとね。
認定校だから卒業させればいいかみたいに考えてんだろうな。
その通りです・・・君は解ってるじゃないか?
卒業時に3種はもらえません
学説にだまされるな
3種取得の2年間の講習会ではないですよ 認定 認定 認定 認定 だよ
初めて このチャンネルを知ったよ
電気は数学が 必要よ
数学が嫌いならニュガクしないほうが いいと思うよ
電気工児子の四kんもいります
でも 教える 講師が 認定の 資格では寧々ねん
生きる道は イl鵜パイルよ
今年の 主食内定は 去年より悪いよね
棒 でん緑会社にも 入れなかった 2年せいとして 世間に 知らせます。
生徒が悪いのか 学校が悪いのか 解らないが 正社員を 勝ち取れよ
2年生として 全然世話を市内 ハローワークにさぼっていきます
世話にはなりません
88の文章見る限り、正社員勝ち取るのは無理があるようだが。
ここの学校マジ行かなくて正解だ
今愛知の専門学校で電験を取得するために頑張ってる
やっぱり環境って大切だな〜
ちなみにうちの学校の電気工学科の就職率は100%です
電験の取得を頑張りましょう 電気工事士じゃほとんど人が持ってる
200万、どぶにすてた。かあちゃんごめん。・
Franの方が数万倍ましだった。
来年から通うつもりなんですが就職状況はどんな感じなんですか?
来年から入るがここ寮ないのでマンションとか借りるやつおる?
電験の資格取るなら夜間のがいいの?
就職する時に昼間と夜間は関係ない?
>>98 まあ夜間だろうね。伝統的に夜間部の方が勉強してるみたい。年齢層が高いだけに目的意識もしっかり持ってるだろうし
就職はそんなに違わないんじゃないかな。専門士持ちが条件の会社は無理だけど
ただ手厚いのは昼間だと思うよ。夜間は自分で勉強できる人向け
ありがとうございます。
就職したいんで昼間のが良さそうですね。
今年19歳なんで昼間に少し抵抗がありましたが
ここで勉強しても電鍵は無理だよ。
電気の仕事している知り合いと一緒に授業を
見学に行ってきなよ。レベルがわかるから
ぜったいやめろっていうよ。
毎日の授業は何時まであるのですか?夕方頃まであるのでしょうか?
ここの就職科の先生から口に唾液を流し込まれたよ
痰壺のように扱われたよ
オナホールのように口をぺニスで犯されたいよ
私は苦しんでいるよ
私はまだ死ぬ訳にはいかないよ
私に性欲はないよ
人は必ずブレイクする瞬間を持っているよ
初カキコ…ども…
俺みたいな専門教師で2ちゃん見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
どのパチンコの出玉がいい とか 合コンやりてぇ〜 とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は職員室のパソコンでFC2(有料会員)を見ながら、シコるんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に10時っすよ(笑) あ〜あ、就職担当の辛いとこね、これ
今年から入学するヤツ、やめとけ!マジでやめとけ!
絶対後悔する。。。
今年入学予定者で大学編入を視野に入れてます
毎年どのくらいの人が編入してますか?大学はいってからも授業について行けますか?
編入するなら、朝からのコースだが、大学にいくなら編入狙いじゃない方が、スムーズに大学の授業に馴染めると思う。
あとは自分次第。編入する人は少ないと思われ
ダイナマイト坂田さんは就活科の先生ですか?
ちなみに今年の就職率はどのくらいですか?
>>111 一応俺のスペックな
専門教師、男
髪は少し薄め、学校時はワックス使用
身長:普通 体重:秘密
趣味:自慰(ネタはFC2と事務のネーチャン)
性格:ガキに興味はない
就職率ってか抵抗率は92%っすわ
いや、まぁ表向きの話は、な(笑)
実際はすんげぇしょっぺぇんですわな〜これが!w
って、んな事言ってっと僕クビチョンパなんすけどね(笑)
>>112 抵抗率はどうでもいいんですが、今年の就職率は70%を割ってると聞いたんですけど、本当ですか?本当ならヤバくないですか?
なぜクビが飛ばないのでしょうか?
やっぱり副校長と出来てるということですか?
>>113 YOU質問大杉なんだけどマジでw
まぁ暇だから答えちゃうんだけどね!(暇っつーか仕事中なわけだが)笑
Q:抵抗率は70%を割ってると聞いたんですけど、本当ですか?
A:92%だっつってんの(実際は割ってるw)
Q:本当ならヤバくないですか?
A:青山に土地買うくらいヤバイ
Q:なぜクビが飛ばないのでしょうか?
A:俺の名はダイナマイトサカタ!大器晩成型!これから伸びるタイプです
Q:やっぱり副校長と出来てるということですか?
A:別れたわ。アイツ激しすぎだわ。
〜去年のXmas
俺「んっひぃ、イグゥッ、オマンゴイグゥゥッ!オ゛ォ、お゛ぉぉぉ…ッ!」
副「ダイナマイトォォォ・・・!!中に・・・出すぞッッッ!!グゥゥゥレイトォォォォ!!」
別れたわ
>>114 なぜ抵抗率じゃなきゃ駄目なんですか?
導電率じゃ駄目なんでしょうか?
>>115 そんなもんどうでもいいけどおめぇこの世の中の就職難に俺様が抵抗してますよってのがいいんだろうが!
就職に導けって?
じゃかあしいわ!wwwアホか!wwwwwwwww
この学校に入学するメリットとデメリットを教えてください。
>>117 メリットねぇ、、
新卒が貰えるぐらいじゃないの?
でも一般論だけど、年齢が若くないと新卒も活かせないけど。。。
ぶっちゃけここの電気工学科勉強しないといけないんですか?
来年入学したいと思ってるんですが
倍率どんくらいすか!?
話戻しますが、来年電気工学科受けようと思ってます。 普通高校の数学知識ゼロです^^;
勉強ついてけますかね??
僕も知識0で受かったら先生に基礎を学ぼうと思ってます!!
みなさん友達なってください!!
数年前の卒業生だが、数学の知識はべつにどうにでもなる。勉強しなくても学校にくれば卒業はできる。
中学生の皆様!
ここの入試4テストなんてチョー簡単wwww
勉強しなくても入れますよ〜。てか、数学でいえば小学生なみwwww
国語とか余裕すぎるww
軽く80とれるよ!wwwwww
就職は一年の頃の成績とあとは面接の実力だとおもう。
けしてまじめなほうではなかったが、一応大手に勤めてる。
逆に真面目なオタクみたいな子らは面接で落ちる。
俺は学校推薦での就職は諦めて、多少の実力とヒキで入社したw
勉強ダメなんで面接がんばります!笑 お二方ありがとうございまーす!
倍率っていくらくらいすか!?
落ちる理由ってなんですか!?
一回謹慎くらってるんすが大丈夫すか!?
専門は今も昔も全入時代でしょ
多少の事なら落ちないと思うけど?
>>94 俺もOBだけど親には済まないと思ってる
俺もそこまで真面目ではないが、勉強する真面目くんより授業中うるさくしてる奴のほうがすぐに大きい会社に内定貰っていたわ
子供の時から電気屋が夢とかないだろ?
来年、電気工事科夜間部に行こうと考えている30代です。全く電気未経験なのですが学んで就職することは可能でしょうか。夜間部だと昼間、電気関係の仕事をしておりスキルアップをら考えて学んでいる学生さんが多い印象です。
どうなんでしょう。
>>153 obです こんにちわ
あまりここにいろいろ書きますと営業妨害になりますので今まで書かれたレスを読んで察した方がいいです
資格を取ったからといって就職が出来るとは限りませんし電気は3kの仕事です貴方のレスから転職の為に今まで稼いできた貯金からここに入学したい考えが受け取れますがほとんどの会社は見た目とか年齢で判断します。
ここに書かれたレスを一旦見てください
俺まだ22歳だから30代の感覚が分かんないですが・・・
OBです。90%以上65歳過ぎた老人がただ経験者というだけで、先生をしておりそのため授業も大変分かりにくい。よって8割の生徒が机で寝ていた。また、電検も取れない。だからホームページに公表しない。余り進められない。
20代後半の女性です。
手に職つけて再就職するため、こちらに入りたいのですが、
どうでしょうか?
ちなみに高卒です。
>>160 数学ができるなら資格は取れる
就職は数打てばどこかには当たる
>>160 行くとしても夜間の方にしたほうがいいだろうな
30過ぎのおっさんです
電気関係の職に転職しようと思い行こうと思ってますが
夜間てどんな雰囲気でしょか?
動物園状態なら考えようかな?と
>>163 夜間は人数少ないせいかおとなしいかんじ、年配の人もいるかな?
電工科でも電工学科でも受ける求人は学校に来る求人以外同じかな
あんまり書いたら営業妨害になるからこれ以上書かないけど評判はしっかり聞いたり見たりした方がいいです
>>163 現実は逆だと思う。学生はよくても教える講師(老人達)が・・・オープンキャンパスへ行き、細かい所まで見た方がいい。学校についてはトイレの清潔度などでその学校を判断できることもあります。
高卒でここの電機工学科行こうとおもってるんですけど、昼間と夜間どっちがいいですかね
ホームページの就職状況を信じているですか?
客観的見てもあり得ないとは思いませんか?
自分の目と耳で確かめてください。
ここの電気工学科OBでオームの法則もわからないのがいたけど
そんなんでも卒業できるの?
それとも卒業したって嘘ついてるのか?
先生が、オームの法則を知らないのでは?
笑っちゃ言いますけど。
ここに来ない方がいいよ
授業は何言ってるか分からないし、というかテキストで書いてある事しか言ってない。何よりここに来る人は目的がない人がたくさんいる。悪い言い方をすると落ちこぼれの集まりだよ(笑)
学費高いし他の専門学校か大学をお勧めする。就職は企業はいい所もあるけど、就職にサポートしてくれる先生とかいないよ、ジムの先生は無愛想で気持ち悪い、俺は嫌いだ
もう一度言う、ここは止めた方がいい。
>>175 OBのひとですか?
もし在学中で家に余裕あったら大学に編入したほうがいいねw
夜間で卒業しても専門士がつかないからいくなら昼ですね。
大学編入について詳細は覚えてないけど、確か去年山口大学の編入について記載された紙が2階の掲示板に貼ってありました。
教職員には現在は元電力会社に勤めていた方が授業をしていますね。(第1種電気主任技術者 筆記合格者)
教師がくそです。
教科書通りにしか教えないで一回説明したらそれで理解してると思っています。何より声が小さいで何を言ってるのかわからない時があり、黒板の字が死ぬほど汚いで読めないです。
実習の時間はミスすればキレられます。
教え方は先生によるよね
まぁ、2年間でカツカツでやるから仕方ないかな?
時間を作って分からないところがあれば先生に聞きに行くか、自分で勉強する。
でも、自分で勉強する気を持たないと後々後悔するかもね。
実習は電気を扱うから安全面の認識を植え付けるために怒ってるんだと思う。
ワンステップスクール伊藤学校
> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです
815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。
> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸
確実にどんな人でも可能な簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
1104S
lud20250128140711このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/senmon/1238574131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「九州電気専門学校」を見た人も見ています:
・■九州観光専門学校■
・九州医療スポーツ専門学校
・九州国際情報ビジネス専門学校
・♪九州医療スポーツ専門学校♪
・九州の看護専門学校(正・准問わず)
・電気系の専門学校って行く意味ある?
・秋田工業高等専門学校 電気情報工学科
・【KCT】北九州工業高等専門学校【DT量産工場】
・★KCS北九州情報専門学校§18【小倉】★
・★KCS北九州情報専門学校§17【小倉】★
・【福岡・北九州】麻生公務員専門学校【Part1】
・専門学校
・大阪航空専門学校
・専門学校最難関
・駿台専門学校
・九州の小学校
・長野の看護専門学校
・♪国際航空専門学校♪
・専門学校は潰れろ
・大阪物療専門学校
・大阪観光専門学校
・平成医療専門学校
・埼玉福祉専門学校
・専門高等学校
・専門学校やめたい
・よこはま看護専門学校
・京都の看護専門学校
・四国医療専門学校
・鬼滅の刃専門学校
・新潟 専門学校
・平成医療専門学校
・兵庫鍼灸専門学校
・静岡の看護専門学校
・専門学校について
・早稲田外語専門学校
・北海道専門学校
・中和医療専門学校
・専門学校やめたい
・大阪ゲーム専門学校
・東放学園専門学校
・専門学校卒だけど
・日本理療専門学校
・SFCが専門学校?
・専門学校ならNSG!
・埼玉県の看護専門学校
・辻調理師専門学校
・東京服飾専門学校
・大阪こども糞専門学校
・金沢工業高等専門学校
・茨城工業高等専門学校
・大阪歯科学院専門学校
・名古屋情報専門学校
・国際鍼灸専門学校
・阿南工業高等専門学校
・渕上医療福祉専門学校
・赤門柔整専門学校10
・大阪情報専門学校part7
・東北保険医療専門学校
07:01:40 up 30 days, 8:05, 3 users, load average: 89.25, 133.02, 140.80
in 0.051031112670898 sec
@0.051031112670898@0b7 on 021221
|