◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

♪国際航空専門学校♪YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/senmon/1187238728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無し専門学校:2007/08/16(木) 13:32:08
集まれ

2 :名無し専門学校:2007/08/20(月) 20:57:36
今年受験しようと思ってます。

3 :名無し専門学校:2007/08/22(水) 18:16:06
やはり一般での入学は難しいですか?

4 :名無し専門学校:2007/08/22(水) 18:56:03
名前書けば受かるよ

5 :名無し専門学校:2007/08/26(日) 22:14:38
倍率って高いんじゃないんですか?

6 :名無し専門学校:2007/09/07(金) 20:20:17
学校の雰囲気ってどんな感じですか?


7 :名無し専門学校:2007/09/09(日) 13:09:16
>>6
質問しまくってる子?いちよ現役学生なんで答えてみます。

・一般受験で、、、高1レベルの英語・数学できれば受かる。
・倍率、、、毎年1,4とかそんなレベル。
・雰囲気、、、学校の先生は面白いし優しいよ。全員とは言えないがね。

こんな感じ?まぁ、他に質問あれば答えられる範囲で。



8 :7:2007/09/09(日) 13:10:52
興味あるなら見学行ったほうがいいよ。あまり参考にならんけど。

9 :名無し専門学校:2007/09/09(日) 16:11:44
就職は自分が行きたい所にいけますか?私は航空整備士になりたいのですが。


10 :名無し専門学校:2007/09/09(日) 20:47:57
それなりの成績なら。ラインの子会社とてバカは採らないよ。ラインに行けるのは一部の方。

11 :名無し専門学校:2007/09/12(水) 21:45:06
2Mのメ〇ミちゃんカワイイ

12 :名無し専門学校:2007/09/24(月) 17:25:39
>>10
それなりの成績って具体的にどのくらい?
英語が重視されてるけど高1レベルのをずっと勉強するの?

13 :名無し専門学校:2007/09/26(水) 18:51:00
大特・牽引免許合宿きつかった。


14 :名無し専門学校:2007/09/26(水) 20:34:24
>>12
ライン会社の整備士だったら、上位の成績しか行けない。
まぁ、ドック・ライン整備士はそっから更に絞られるわけで・・・。

成績悪いと、他の資格取れない科に追いやられるしね・・・。


15 :名無し専門学校:2007/09/26(水) 20:35:32
>>13
エアロの一年生ってもう研修で働いてるの?

16 :名無し専門学校:2007/09/27(木) 08:17:23
>>13

もう働いてるよ
中部行った奴だれか知ってる?
去年の中部組は壊滅状態だったからなw

17 :hotsauce:2007/09/30(日) 22:56:11
推薦の第一回試験に受ける予定なんですが、適性検査はどの程度の問題ですか?

18 :名無し専門学校:2007/10/01(月) 22:01:58
>>17
パンフ見れ。高1程度だ。
まぁなんだ、がんばれ。

19 :hotsauce:2007/10/01(月) 22:20:27
ちなみに適性検査によって落とされることはあるんでしょうか?

20 :名無し専門学校:2007/10/02(火) 00:10:17
あんまし聞いたこと無いな。点数悪けりゃ第二希望になるよ。

21 :名無し専門学校:2007/10/03(水) 19:37:48
デニーズでバイトしてるヤツいる?

22 :hotsauce:2007/10/05(金) 00:13:35
面接の形式、面接の長さ、過去の質問例をおしえてください。



23 :名無し専門学校:2007/10/05(金) 18:34:50
パンフレット貰ってないの?全部かいてあるけど

24 :名無し専門学校:2007/10/13(土) 22:30:48
明日試験いってくる

25 :名無し専門学校:2007/10/15(月) 00:34:56
適性はマジ終わったが面接はまあまあだった
人数も多かったしきわどいなぁ

26 :名無し専門学校:2007/10/15(月) 18:19:02
お疲れ様。受験者数は153だそうです。

27 :名無し専門学校:2007/10/18(木) 20:36:59
第二志望になっちゃいました・・・
秋の転科を狙っているんですが、毎年転科する人ってどれぐらいいるんですか?


28 :名無し専門学校:2007/10/19(金) 21:04:03
面接どんなこと聞かれましたか?

29 :名無し専門学校:2007/10/19(金) 21:05:36
数学、英語どんなのでましたか?

30 :名無し専門学校:2007/10/19(金) 23:37:59
色々聞かれましたよ。
志望動機はもちろん、最近気になったニュースとか、なぜこの学校を選んだのとか・・・
数学はすごい簡単でしたよ。1と1/2足す2と4/3とか三角関数とか・・・
英語もパンフレットのやつができれば大丈夫ですよ。


31 :名無し専門学校:2007/10/22(月) 02:07:20
そうですか。ありがとうございます。面接内容よかったらもう少し詳しく教えて下さい。

32 :名無し専門学校:2007/10/26(金) 18:18:58
面接の内容他に知ってる方いませんか?

33 :名無し専門学校:2007/10/28(日) 11:22:52
>>27
第二志望ってことは運航整備科になったのかな?
運航整備科(L科)から航空整備科(M科)に行くのは
5人前後じゃないかな。
定期テストの順位は一桁をとってる人が
よくM科に上がってる

1学期中間・期末 2学期中間のテストの平均点で分科は決まる。

平均80点以上とってれば上がれるさ
授業態度も良ければね。

34 :名無し専門学校:2007/10/28(日) 16:22:21
一般で受験するんですが数学どんなのでますか?
パンフレットでは四則計算、方程式、三角関数みたいでしたけど…
ちなみに11月11日に試験受けます!

35 :名無し専門学校:2007/10/28(日) 17:44:14
パンフレットに書いてある通りだろ

36 :名無し専門学校:2007/11/02(金) 23:45:00
二次関数って出ましたか?

37 :名無し専門学校:2007/11/02(金) 23:45:58
二次関数って出ましたか?

38 :名無し専門学校:2007/11/05(月) 10:27:26
ここの専門学校、日本航空からみはなされてるんでしょ?
結構有名な話(笑)

39 :名無し専門学校:2007/11/05(月) 17:22:48
インターネットの噂をまるまる信じちゃダメだよ。

40 :名無し専門学校:2007/11/05(月) 22:13:07
JALの整備主任が直接話してくれたよ(´・ω・`)?

41 :名無し専門学校:2007/11/06(火) 16:12:14
入学式まで暇だな

42 :名無し専門学校:2007/11/06(火) 18:25:19
来月受けるんだけど。入試の時ってどんな格好していけばいいんですかね?
俺高校卒業しちゃってるから制服ってわけにはいかないしやっぱスーツなんですかね?

43 :名無し専門学校:2007/11/06(火) 18:55:07
そこはツナギだろ。気合い見せろ

44 :名無し専門学校:2007/11/06(火) 19:09:20
ちょwww勘弁してくださいよ。あーなんか今から怖い・・・

45 :名無し専門学校:2007/11/06(火) 22:00:54
君に幸あれ

46 :名無し専門学校:2007/11/12(月) 18:23:20
>>27です
>>33さん、ありがとうございます!
転科できるようにがんばります!

47 :名無し専門学校:2007/11/13(火) 20:56:15
誰か11日の結果来た人いる???


48 :名無し専門学校:2007/11/15(木) 10:25:17
通知来ましたよ。

49 :名無し専門学校:2007/12/01(土) 22:56:53
所沢は生活しやすいですか?

50 :名無し専門学校:2007/12/01(土) 23:10:55
所沢は生活しやすいですか?

51 :名無し専門学校:2007/12/10(月) 00:13:43
すごいいいよ

52 :名無し専門学校:2007/12/23(日) 20:28:52
西口のイルミネーションきれいだな

53 :名無し専門学校:2007/12/30(日) 21:03:54
日本航空専門学校のものですが…なにか質問ありますか??

54 :名無し専門学校:2008/01/01(火) 15:40:57
なんでそんな顔キモいの?

55 :名無し専門学校:2008/01/08(火) 03:09:55
ここを受けようか迷ってるの者ですが…
授業の雰囲気とかはどんな感じですか?勉強は楽しい?

56 :名無し専門学校:2008/01/15(火) 10:35:43
勉強は本人次第だけど、クラス分けるときに指定から外れたら
意味が無い。どこも一緒だと思うが、就職は口では立派な子というが、
結局は学校も商売。頭悪いとどこでも良いから就職させろって感じ。
中日本に友達がいてるが、聞いてるとそっちのほうが良いかも。

57 :名無し専門学校:2008/01/26(土) 19:49:31
今整備科の者です
なんか資格取れないクラスからJETやJAT受けるやついるってマジですか??
そしたら整備科の推薦枠ってへちゃうんですかね・・・?
JATは去年実績あるみたいだし・・・

58 :名無し専門学校:2008/01/27(日) 00:39:51
>>57 技術科からより、整備科の人優先じゃないかな?  1Mの人??

59 :名無し専門学校:2008/01/28(月) 09:03:46
操縦科を受けようと思ってるんですけど
過去の倍率はどんなもんでしたか?

60 :名無し専門学校:2008/01/28(月) 19:03:34
>>58
そうですね。なんか悪いけど技術科が受かって整備科で落ちたらなんか折角整備士取れても
もったいない感が・・・↓↓↓

61 :名無し専門学校:2008/02/02(土) 10:04:00
>>59
操縦科は今のところ、誰もいないんじゃないかな
過去の倍率なんかは学校にメールでも送ってみ。

62 :名無し専門学校:2008/02/02(土) 16:10:43
>>56
遅くなりましたが…
返答ありがとうございます。
ちなみに、入学してくる方は現役(現高3)だけで高卒はいないですかね?

63 :名無し専門学校:2008/02/02(土) 16:41:52
>>62

いるよ

64 :名無し専門学校:2008/02/04(月) 09:54:21
>>63
そうなんですか。ありがとうございます。

65 :名無し専門学校:2008/02/05(火) 00:23:08
髪の毛の長さって何か言われますか?茶髪は勿論でしょうけど・・

66 :名無し専門学校:2008/02/05(火) 18:41:38
そんな厳しくないよ
ただそうゆうのは見捨てられて就職もろくにバックアップしてくれない
(もちろん大手エアライン系、大手の重工、有名どころのグラハン・給油は縁がなくなるね)
地毛ならべつよ笑

67 :名無し専門学校:2008/02/05(火) 21:19:31
高校じゃないんだからそんなの自己責任だよ・・

68 :名無し専門学校:2008/02/06(水) 18:18:27
あとピアス
男子はピアスの穴が開いてれば大体就職あんまいいとこいけないね
女子なら両耳1個づつとかみたいな常識的な数ならあんま関係ないらしい。
でも女子だからって透ピとかまして普通のピアス入れっぱにしてたらダメらしい
教官が現場で働く素質がないって言ってた気がする。。。

69 :名無し専門学校:2008/02/07(木) 12:14:43
4月からこの学校に通い始めるものなんですけど、この学校から合宿免許(福島県 けんなん自動車学校)の紹介の手紙がきたのですが、
(去年も同じ学校だったらの話ですが)もし去年、この学校の紹介の合宿免許を取った方がいれば、ぜひ感想を聞かせていただきたいんですが・・・

スレ違いであれば無視してください。

70 :名無し専門学校:2008/02/07(木) 18:22:50
とりあえずとても親切でアットホーム
学校入ってから免許とるならそこらの変な教習所(KMとか)なんかじゃなくて
県南の合宿行けば間違いないと思う
ただ俺は大特とけん引だったからなんともいえないが普通自動車は県ごとで学科
の問題が違うから、県南卒業しても戻って免許センターの試験が受かるかは君しだいだ!!笑

71 :名無し専門学校:2008/02/09(土) 09:14:08
ちなみにエアロに入ったら大特とけん引は必須だから!!笑

72 :名無し専門学校:2008/02/12(火) 21:33:38
高3卒業見込みですが暇すぎです
何やればいいんですか?

73 :名無し専門学校:2008/02/13(水) 18:40:30
英検3級(できれば準2級)
普通自動車免許MT
とか・・・?
英語とか今のうちやっとかないと学校始まってからじゃ忙しい

74 :名無し専門学校:2008/02/14(木) 17:41:39
ライン系一次下請けは英検準二級必須・・・
過去の就職試験問題で同等問題が多数出題されてる↓↓

75 :名無し専門学校:2008/02/14(木) 20:42:11
M科でも自動車免許は必要?

76 :名無し専門学校:2008/02/16(土) 15:50:39
免許って夏休みでも余裕ある?

77 :名無し専門学校:2008/02/18(月) 21:24:28
>>76


ないと就職の時



\(^o^)/



になるぞ



78 :名無し専門学校:2008/02/18(月) 23:22:48
人それぞれじゃないかな??
転科賭かってる人は勉強しないとだし。
みんな整備科にいられるって訳でもないからね。
そういうのがなければ平気じゃない。

79 :名無し専門学校:2008/02/19(火) 11:50:42
整備科からスライドされるのって一部のDQNだろ

80 :名無し専門学校:2008/02/19(火) 19:11:08
まぁどの科でも成功するのもいれば失敗なやつもいるけどね・・・
整備科の俺って・・・

81 :名無し専門学校:2008/02/21(木) 13:09:02
遅れてすいません。
>>70さんありがとうございます!

82 :名無し専門学校:2008/03/02(日) 00:25:09
今からでも間に合う所沢の良い不動産ってある?

83 :名無し専門学校:2008/03/19(水) 00:56:40
もう学科試験かぁ

84 :名無し専門学校:2008/03/23(日) 16:59:01
受かった^^
二運整でもうれしい

85 :名無し専門学校:2008/03/23(日) 22:49:01
役に立たない

86 :名無し専門学校:2008/03/24(月) 14:08:24
やり遂げた事に意味があるんだよ^^

87 :名無し専門学校:2008/03/29(土) 17:49:04
エアロ科はどんな生徒が多いですか?


88 :名無し専門学校:2008/03/29(土) 19:13:34
バカバッカ

89 :名無し専門学校:2008/03/29(土) 19:18:53
>>88
バカ筆頭

90 :名無し専門学校:2008/03/29(土) 22:22:54
>>87結構体育会系だと思う^^
ぶっちゃけまじめにやれば整備科よりは就職はいいよ
ただ体力に自信が無いか、整備士になりたい!!ってなら整備科(運行)にしときな^^;
ちなみにグラハンいきたいならエアロに最初に入ったほうがいいよ
整備科とかでグラハン行きたくなったら技術科って科に落ちないと受けられないし、
そこ行ってもいいグラハン会社はエアロ科がほとんど枠とっちゃって技術科からだと結構
がんばんないときついからさ・・;

91 :名無し専門学校:2008/03/30(日) 16:55:23
給料とか待遇とか考えたらグラハンはキツいベ。

92 :名無し専門学校:2008/04/15(火) 23:20:47
長い目でみたら整備だろうけど・・・
ぶっちゃけ話聞くと長く続けた場合は整備士よりグラハンのほうが出世してくっぽいね
まぁそんだけ仕事途中でやめる人が多いんだけどね・・・苦笑

93 :名無し専門学校:2008/05/08(木) 19:05:38
実習つまらな杉ワロタ

94 :名無し専門学校:2008/05/08(木) 20:13:33
キムチ乙

95 :名無し専門学校:2008/05/08(木) 20:17:05
エアロか?

96 :名無し専門学校:2008/05/09(金) 15:53:19
整備か??

97 :名無し専門学校:2008/05/27(火) 12:30:46
空力の試験が簡単って本当?

98 :名無し専門学校:2008/05/27(火) 17:10:16
人にもよるけど
俺はむずかったなぁ;;

99 :名無し専門学校:2008/05/27(火) 19:56:56
経験者ということは先輩か…
遣れるだけ遣ってみます

100 :名無し専門学校:2008/05/27(火) 23:15:41
テスト前で一年生が焦り始めたか。
空力のテストは過去問以外から多々出題するからムズいよ。引っ掛けみたいなのもあるし。

先輩方は航空通と一年のギャル男くんに夢中・・・。


101 :名無し専門学校:2008/05/28(水) 12:26:18
なんだか計器がヤバい希ガス

102 :名無し専門学校:2008/05/28(水) 16:18:50
技術科候補生?

103 :名無し専門学校:2008/05/28(水) 16:29:35
今の所 就職率はどうなん?


104 :名無し専門学校:2008/05/28(水) 19:45:10
かなり好調なはず。技術科もJALANA受かってたベ。

105 :名無し専門学校:2008/05/28(水) 20:05:10
オレも就職できるって勘違いする技術科候補生(笑)

106 :名無し専門学校:2008/05/28(水) 23:03:15
技術科にも夢や希望はありますか?



107 :名無し専門学校:2008/05/29(木) 14:19:03
\(^o^)/

108 :名無し専門学校:2008/05/30(金) 02:29:02
テストなのに眠れない\(^o^)/

109 :名無し専門学校:2008/05/30(金) 07:54:49
頑張れ。前日は寝た方が良いよ。ケアレスミスを避けるためにね。一問5点だし。

110 :名無し専門学校:2008/05/30(金) 11:50:38
ピストン\(^o^)/オワタ

絶対に追試だw

111 :名無し専門学校:2008/05/30(金) 14:21:02
技術科(笑)にようこそwww

112 :名無し専門学校:2008/06/02(月) 04:25:59
いやぁ彼らギャル男はダメッしょ!?
元ヤンだのなんだのでケジメつけて真面目にやってる人もいるのに
いつまでもああいう事してるのはさ、みっともないね(^^;)

113 :名無し専門学校:2008/06/02(月) 12:38:26
追試って同じ問題?

114 :名無し専門学校:2008/06/05(木) 16:43:29
今年受験しようと思っているのですが、この学校は制服があるみたいですね。
普段登下校する際も制服着用ですか?

115 :名無し専門学校:2008/06/05(木) 17:07:50
服装は制服でも私服でもOK

ていうか制服を着て登校する人は行事の時を除いて誰も居ないと思う

116 :名無し専門学校:2008/06/20(金) 00:29:17
愛をこめて花束を

117 :名無し専門学校:2008/06/20(金) 00:31:35
叩きつけて踏みにじる

118 :名無し専門学校:2008/06/22(日) 00:53:11
男女差別はしないって言ってる割には女に甘いよね

男と女で態度が違いすぎww



119 :名無し専門学校:2008/06/27(金) 17:11:27
誰か地雷踏んだ奴いる?

120 :名無し専門学校:2008/06/27(金) 17:12:26
↑誤爆スマソ

121 :名無し専門学校:2008/07/04(金) 00:24:03
今日からテストォォォォォォォ!!!

\(^o^)/

122 :名無し専門学校:2008/07/11(金) 14:04:21
基本技術のセクハラオヤジウザイデス

123 :名無し専門学校:2008/07/18(金) 14:56:25
 ~~~韓国デモ隊、日本の国鳥キジをハンマーで叩き殺す~~~

 日本が韓国政府に独島領有権明記を通報する中、17日午後にソウルの日本大使館の前で
 HID(特殊任務遂行者会)の会員たちが日本の国鳥である生きたキジにハンマーを打ち下ろ
 している。
 
 画像
 ♪国際航空専門学校♪YouTube動画>1本 ->画像>4枚
 ♪国際航空専門学校♪YouTube動画>1本 ->画像>4枚
 動画(スライドショー形式)
 ダウンロード&関連動画>>


 ▽ソース:マネートゥデイ(韓国語)(2008/07/17?:24)
 http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2008071718190781431

124 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 20:22:43
こちらは倍率たかいですか?
成績下位の人の就職はどういう所ですか?

125 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 20:45:38
ヤオコーってスーパーに就職するよ(^-^)v

126 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 20:52:16
全員は航空関係の仕事につけないのですか?

127 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 22:50:59
>>126
高校生かな?
この学校の仕組みを説明するね。

まず一年生は皆、航空整備科に入る。んで11月頃にクラス替えと言う名の
人生の岐路に立たされるわけ。ここで成績に応じて指定養成の整備科or学費要員の技術科に別けられるという訳。

ただ整備科に残れても必ず航空業界の就職先があるわけではない。君の想像するジャンボの整備士に成れるのは
整備科のホンノ一握り。他がどうなのと言うと、エンジン整備士や装備品整備士、はたまた重工の就職口があるわけ。
第一、大手の整備子会社は推薦と言う形になるしね。
んじゃ、技術科に降ろされたらどうなるんだと思うでしょう。
こちらから「航空整備士」になるのはカナリ厳しい。良くて工場整備士とか。
他は航空業界からは離れて機械系の仕事を選ぶことになる。

いずれにせよ、入学者全員が航空関係の仕事に就くのは不可能。ここは認識して入学して欲しい。
まぁ、勉強頑張ればいいだけの話だよ。技術科に落ちるのは高校生気分で生活して勘違いしたままの人。
君はそうならない事を先輩・先生は期待してます(^-^)v長文失礼~。



128 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 22:56:51
そうです。ありがとうございます。その技術科に行くのは何割の生徒ですか?自分頑張りたいです。しかし勉強が苦手でして。その境目の試験は英語とかじゃなくて専門の試験ですか?

129 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 23:05:08
試験は専門のみだよ。全部暗記で何とかなる。もっとも理解しないと厳しいけど。まぁそこは先生いるわけだしさ、分かるまで教えてくれるよ。

130 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 23:09:21
この学校は倍率高いですか?

131 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 23:11:36
>>130 1.4とか。まぁ面接でヤンキー丸出しじゃなきゃ受かる。

132 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 23:14:46
がんばってみます。学科試験はありますか?

133 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 23:23:40
整備士の学科試験?入学試験?入学試験は英語と数学だよ。高一レベルだから心配なさらず。

134 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 23:29:10
ありますがとうございます!がんばります

135 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 23:29:53
あと学校から奨学金て借りれますか?

136 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 23:35:06
借りれるよ。あと成績良ければ特待生になれる。10万ほどキャッシュバック。

137 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 23:39:11
自分、一年就職して専門行こうとしているのですがその場合も借りれますか?

138 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 23:47:28
大丈夫だよ。学費を稼ぐためなら尊敬するが、年をとれば不利になるのを忘れずに。

139 :名無し専門学校:2008/07/19(土) 23:48:47
学費って高いですよね?

140 :名無し専門学校:2008/07/20(日) 00:17:26
うん。まぁどうしようもない。

141 :名無し専門学校:2008/08/08(金) 01:37:57
うわァ休み少なすぎだぉ;д;

142 :名無し専門学校:2008/08/10(日) 20:28:21
いつまで?何日から授業?

143 :名無しの学生㎜:2008/08/13(水) 22:19:05
いきなりですがやっぱり専門学校卒業生は大学卒業生に比べて待遇は悪いんですかね?

144 :名無し専門学校:2008/08/14(木) 02:17:35
>>143
悪いです。

145 :名無しの学生㎜:2008/08/14(木) 20:27:36
ちなみに自分は整備士目指してて整備の専門学校に
進もうと思ってるんですけどちょっと不安になりました。
けど、実力がある人が実力のない大学卒より待遇が悪いのは
どうもきにくわないです!(怒)
人は学歴じゃなくて実力で決めてほしいです!!!

146 :名無し専門学校:2008/08/14(木) 21:10:33
   (^o^)
,(⌒入人ノ⌒) なら見せてもらおうか・・・
,( ノ ミ仝ミ ヘ )  専門卒の実力ってやつをさァ・・・
 b ナ ― / d
  ( |⌒| )
  ∪ ∪

147 :名無し専門学校:2008/08/14(木) 21:13:02
それより学校いつからだっけ?

148 :名無し専門学校:2008/08/16(土) 01:50:46
>>145
実力のある人は認められるよ。ただ大卒と専門卒では出世の道が違う。
大卒はいずれスーツを着て管理職で働く。専門卒は現役をツナギ着てすごす。

働く場、仕事が違うのに待遇が同じなのは逆に変だべ?
また、会社は同じでも入る部署とかが違って来るんだよ。
とにかく専門卒の待遇は大卒に比べて「悪い」。もともと比べることでもないと思うんだが・・・。

実力どうこうの話は畑違いだと思うよ。


149 :148:2008/08/16(土) 01:51:55
>>146
同意見です。

150 :名無し専門学校:2008/08/29(金) 00:19:16
バイトとの両立が辛い

151 :名無し専門学校:2008/08/29(金) 14:09:54
何のバイトしてんの?

152 :名無し専門学校:2008/08/30(土) 00:21:58
特定されそうで怖いので言えない(´・ω・`)・・・

153 :名無し専門学校:2008/09/03(水) 18:10:18
特定されそうなバイトですね わかります

154 :名無し専門学校:2008/09/05(金) 12:25:30
分かってくれてありがとよ。

155 :名無し専門学校:2008/09/06(土) 02:16:28
はじめまして。皆様、僕は高3です。一般で受験しようと思いますが、推薦と一般試験の11月と12月と一般試験のみの1月と2月と3月の計5回ありますが、一般試験のみの1月か2月が良いでしょうか?

156 :名無し専門学校:2008/09/06(土) 10:28:53
そう思った理由を記さないとコメントしようがありません

157 :名無し専門学校:2008/09/06(土) 17:22:59
受験科目の勉強をしないとならないので、出来るだけ先の方が良いのでは?と思いました。

158 :名無し専門学校:2008/09/06(土) 20:43:54
試験ても英語と数学だべ?早めに受けちまえ

159 :名無し専門学校:2008/09/07(日) 10:57:03

              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   一般?推薦枠のあなたとは違うんです。
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ             ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、        //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘


160 :名無し専門学校:2008/09/08(月) 17:36:50
受験の2週間後くらいに合否通知が来てから一ヶ月期間くらいに入学金(約60万円)納めないとならんぞ

161 :名無し専門学校:2008/09/14(日) 01:12:02
サッカーこわかった

162 :名無し専門学校:2008/09/20(土) 05:49:05
学校から西武ドームは近いですか?

学校終わってからでも試合開始に間に合いますか?

163 :名無し専門学校:2008/09/20(土) 19:54:06
間に合うよ~。おかわり君見れるよ

164 :名無し専門学校:2008/09/30(火) 16:49:12
分科前テスト頑張ってね(`・ω・´)

165 :名無し専門学校:2008/10/10(金) 00:08:36
ピストンの追試何人居るんだよww 教室みたら授業かと思ったよww

166 :名無し専門学校:2008/10/18(土) 22:26:16
ここの学校ってバイク通学禁止でつか?

167 :名無し専門学校:2008/10/31(金) 20:29:46
だめだめ

168 :名無し専門学校:2008/11/10(月) 10:57:45
昨日、受験してきたが学校長とのグループ面接で、ひたすらきつい内容とか
色々と不安になる要素を言われまくられたのだが・・・
実際、通っていてどうなのよ?
オイラ不安だぜ。のんびりと野球部やりながら、通学しようと思ってたのによ。

169 :名無し専門学校:2008/11/10(月) 17:07:16
在校生だが、学校長の話すらぬるく感じるぜ。バイトさえ無けりゃ・・・

170 :名無し専門学校:2008/11/16(日) 10:18:02
来春からお世話になります。
アパート暮らしをする予定です。通学や生活に便利な住居地域はどこでしょうか?


171 :名無し専門学校:2008/11/30(日) 05:48:30
そこは我等の所沢でしょう

172 :名無し専門学校:2008/12/19(金) 21:35:40
冬休みいつから?

173 :名無し専門学校:2009/01/25(日) 07:59:04
この学校の年齢層はどんな感じですか?やっぱり十代が多いの?

174 :名無し専門学校:2009/01/26(月) 21:46:14
>>173
大半が十代

175 :名無し専門学校:2009/01/28(水) 03:14:08
20代だと浮きます?

176 :名無し専門学校:2009/01/28(水) 07:51:54
具体的に何歳?
現在の学校の最年長は23だと聞いたが

177 :y:2009/01/28(水) 19:17:33
今年から入学します。
>>127
エアロ科の人も整備科にはいるんですか?
エアロ科の人ってヤンキーばっかですか??


178 :名無し専門学校:2009/01/29(木) 11:15:09
>>176
21でつ

179 :名無し専門学校:2009/02/02(月) 02:49:28
この学校ってしっかり
してるんですか?

180 :名無し専門学校:2009/02/02(月) 19:53:40
こんな質問ばかりの野郎が在籍すればしっかりにはならない

181 :名無し専門学校:2009/02/02(月) 22:12:25
全国の専門学校のなかなら進路もハッキリしてる分マシなんじゃない?
一生整備したくて目指すんであれば大学通うより近道と言える
そういう人であれば意味のある進路選択になるだろうね
でも他の航空専と比べると少し劣る




全ては個人的問題だけどね
入学後は全てが自分次第としか言えない
夢だけ見て努力しない人は確実に大失敗する

182 :名無し専門学校:2009/02/20(金) 21:33:44
>>181
中日本や千歳と比べると劣るかもしれないがそれ以外の航空専よりは上じゃない?今度、一等の学科できるらしいし


183 :名無し専門学校:2009/03/14(土) 00:48:25
整備会社とは言わず(グループ)エアライン目指しなさい


184 :名無し専門学校:2009/04/02(木) 06:56:58
さぁ、本日はANA組頑張ろう!

185 :名無し専門学校:2009/04/10(金) 23:13:41
学生は喫煙所利用してもいいんかな?

186 :名無し専門学校:2009/04/25(土) 10:07:51
この学校を卒業できればCAと付き合ったり結婚できるね。

187 :名無し専門学校:2009/05/22(金) 19:35:47
CAじゃなくてGHが妥当だと思うが

188 :名無し専門学校:2009/06/05(金) 00:20:59
やっぱりヤンキー的な方っているんですか(・・?

189 :名無し専門学校:2009/07/15(水) 13:20:47
この学校ゴミだよ。

190 :名無し専門学校:2009/07/18(土) 15:36:48
今年の一年ゴミ多い

191 :名無し専門学校:2009/07/20(月) 16:40:00
>>189-190
学校生活が上手く行かないからってネットで(ry

192 :名無し専門学校:2009/07/22(水) 13:10:05
学校やめて就職したし

この学校でても高卒と変わんないくらいしか給料もらえないし

行くなら中日本航空だろ

193 :名無し専門学校:2009/07/22(水) 15:32:28
自宅警備員(笑)

194 :名無し専門学校:2009/07/24(金) 06:08:23
就職先がいいとこほとんどないらしいですね。

かわいそ。

195 :名無し専門学校:2009/08/10(月) 01:54:09
内定取り消しが結構いたって本当?

196 :名無し専門学校:2009/08/20(木) 03:14:40
あああああ

197 :名無し専門学校:2009/08/20(木) 03:15:48
この学校で勉強がんばる意味ってあるんですか?

198 :名無し専門学校:2009/08/20(木) 22:42:41
ある
がんばるというか、出来る奴はとことん報われる

199 :名無し専門学校:2009/08/21(金) 17:22:55
去年の倍率はいくつでしたか?

200 :名無し専門学校:2009/10/01(木) 22:10:04


201 :名無し専門学校:2009/10/07(水) 23:18:40
11日受けます

入試は難しいですか?
正直数学は高1の並程度しかできません

202 :名無し専門学校:2009/10/19(月) 18:06:59
次回の校内TOEICっていつ?

203 :名無し専門学校:2010/01/19(火) 17:59:47
どんだけ屑なんだよ某Y氏……

204 :名無し専門学校:2010/03/14(日) 10:43:36

ジャ○コ出向の教官は相変わらずキモイんですか?

205 :名無し専門学校:2010/03/22(月) 22:34:48


206 :名無し専門学校:2010/07/05(月) 02:33:17
そういうこというなよ~

207 :名無し専門学校:2010/07/09(金) 22:26:27
国際のHPリニューアルしてる
不況にもかかわらず、結構頑張ってるな

208 :名無し専門学校:2010/07/15(木) 22:51:09
でも今年のJAL採用は凍結、グラハンはJAL、ANA共に採用凍結、JAL関連の細かい企業も根こそぎ採用なしだから半数近くが内定決まってない・・・

209 :名無し専門学校:2010/10/08(金) 00:28:23
今年受験します

210 :名無し専門学校:2010/11/18(木) 12:48:41


211 ::2010/12/12(日) 15:40:15
11年採用率は90%は越えたとの噂。流石 国際

212 :名無し専門学校:2010/12/15(水) 01:02:53
中日本、国際、日本の違いは何


213 :名無し専門学校:2011/01/31(月) 05:11:45

こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137

133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。


214 :名無し専門学校:2011/04/23(土) 15:37:00.61
age

215 :東日本航空専門学校:2011/06/18(土) 09:23:54.61
全ては闇の力
お前たちは今、日本を再起動せよ。
私は渡部

216 :東日本航空専門学校:2011/06/18(土) 11:21:50.29
闇の力を試せ
私は組織のリーダー渡部全ては私にある 東日本航空専門学校の女子は彼氏なし
kは全ての力をにぎっている

217 :東日本航空専門学校:2011/06/18(土) 11:23:57.93
この人は彼氏なし
舘山茜
高橋真央

218 :名無し専門学校:2011/07/08(金) 01:56:57.37
ここの操縦科に興味があるんですがパンフを見ても全然詳しく書いて
ません。実際のところここの操縦科はどうなんでしょうか?
きちんと就職はできるのでしょうか? 

219 :名無し専門学校:2011/07/09(土) 09:04:12.39
これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。


オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
         ↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった!  私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
         ↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
         ↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
         ↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
         ↓
アメリカのメディアは全く報じず←要するに、現職の総理大臣が、実はその国を狙うテロリストの協力者で
                         協力体制を組むために、献金をしてましたってお話。

ねーよwww

220 :東日本航空専門学校:2011/07/12(火) 18:23:20.61
すぐ退学させる専門学校です。

221 :名無し専門学校:2011/07/13(水) 20:05:37.17
>>218
訓練費が1000万ぐらいする
小型機のパイロットになれる資格が手に入る
大型機のパイロットになれない
誰も居ないから求人情報不明

222 :名無し専門学校:2011/07/15(金) 17:51:50.61
学校法人日本コンピュータ学園/東日本航空専門学校
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1310718588/1

223 :名無し専門学校:2011/09/02(金) 09:00:38.05
この学校に入って中退する奴ってどんな奴?

224 :名無し専門学校:2011/10/06(木) 16:53:34.18
航空業界に特に興味ない奴。
 
個人的にエアロはお勧めできない。

225 :名無し専門学校:2011/10/11(火) 16:51:50.73
この学校は具体的に何を勉強するんですか?

226 :名無し専門学校:2011/10/18(火) 16:35:19.97
ここに受験したったー
結果はやく届かんかな?

227 :名無し専門学校:2011/10/22(土) 20:19:38.26
>>225
二整備科の場合
1年目:航空機概要(航空力学、機体構造・材料力学、ピストンエンジン、計器・電子装備品、法規、基本技術)3月に航空局学科試験(筆記)
2年目:学校にある単発エンジン小型機についてほぼ毎日実習(機体分解、エンジン分解、試運転、調整、点検要領など)
3年目:多発小型機について学ぶ、卒業直前に技能審査

228 :名無し専門学校:2011/11/07(月) 23:43:40.82
合格通知どんくらいでついた?

229 :悩める子羊:2011/12/02(金) 08:56:13.78
ピアス検査とかあるんですか?一番小さなホールでカモフラとかしてもだめですかね?

230 :名無し専門学校:2011/12/14(水) 14:26:11.30
LCC増えて航空バブル。
ITの次はエネルギーと航空産業なのかなぁ…。

231 :名無し専門学校:2011/12/19(月) 16:03:05.07
バブリー

232 :名無しの専門学生:2012/01/23(月) 04:20:07.63
憧れは~アナル~(^ ^)

233 :名無し専門学校:2012/04/15(日) 19:40:41.26
今年新入生コワイ

234 :名無しの専門学校:2012/05/02(水) 07:07:06.03
慢性的に英語が出来ない・・・


235 :名無しの専門学生:2012/05/10(木) 11:42:55.68
英語の授業がクソ

236 :名無し専門学校:2012/07/01(日) 17:31:51.03
1Sに糞ビッチいるぞwww
目印はコ○チのバッグ

237 :名無し専門学校:2012/08/11(土) 21:39:46.04
日 航 機 墜 落 事 故 か ら 2 7 年
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344675224/l50


238 :名無し専門学校:2012/08/30(木) 18:57:41.85
サイトに載ってる就職先に行けるのは半分くらいだよね?w


239 :名無し専門学校:2012/09/03(月) 21:12:11.38
いや、そうでもない

ただ、遅刻・欠席多くて、成績悪いやつはクソなとこにいく

240 :名無し専門学校:2012/10/20(土) 23:14:45.23
何科がいいの?


241 :名無し専門学校:2013/02/22(金) 10:24:16.55
二整か一運整

242 :名無し専門学校:2013/03/07(木) 18:42:55.74
既卒、社会人経験者はどの程度いるの?
24じゃ採ってもらえないかな。

243 :名無し専門学校:2013/03/10(日) 23:59:28.84
>>242
即卒、社会人経験者は一学年全体で10人くらい
ただ整備系は就職のときの年齢制限があるから大手は無理かも

244 :名無し専門学校:2013/03/11(月) 07:01:55.60
>>243
お前恥ずかしい
既卒も読めないのかよ

「きそつ」だぞ? なんだよ即卒って まさかせ整備科じゃなかろうな?

245 :名無し専門学校:2013/03/18(月) 00:39:38.98
この学校はこれから衰退していくだけだろうな

246 :名無し専門学校:2013/05/06(月) 20:01:23.22
新入生の質の低下が著しい

247 :名無し専門学校:2013/05/24(金) 15:29:57.35
今年の一年大丈夫か?

248 :名無し専門学校:2013/06/12(水) 20:25:41.40
高2だがポリテクと悩む。
どっちがいいの?

249 :名無し専門学校:2013/06/25(火) 16:58:36.07
運航整備科か、エアロサポートで迷ってます...
 出来れば運航に行きたいのですが..治安ってどうなんでしょう?

250 :名無し専門学校:2013/06/25(火) 23:12:38.71
その職種に興味があるので無ければわざわざエアロを選ぶ理由はないと思う
頭が足りなければ入試の時点でエアロに落とされることもあるし、その後も技術科という整備の下位互換へ落とされる恐怖も

本気でやりたいなら整備いっとけ
治安ってのがどの程度の話か知らんが脳ミソのレベルと比例してるとおもうよ

251 :名無し専門学校:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
狭い校庭で野球する一年何なの?
キャッチボールはいいけど、ノックとか危ないし邪魔なんだけど

252 :名無し専門学校:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:cfnNwwlZ!
ここに文句書いてどうすんの
邪魔なら文句言って来いよ
お互い頭の程度が知れてるってもんだな




俺もか

253 :名無し専門学校:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
来年受験しようと思っています。
ところで、国際航空専門学校って私服登校可なんですか?

254 :名無し専門学校:2013/09/05(木) 21:58:37.04
献血って強制なんですか?

255 :名無し専門学校:2013/09/10(火) 15:25:47.42
それらを理由にこの学校を選ぶ・選ばないを決める程度ならやめとけ
私服登校可
献血は一応任意

256 :名無し専門学校:2013/09/16(月) 16:35:33.29
女子で一運ていますか?

257 :名無し専門学校:2013/09/19(木) 00:22:51.42
入試ってどんな問題がでる?
英語とか全然できない不安だわ・・・
数学はできそうだけど、一応心配

258 :名無し専門学校:2013/09/22(日) 07:17:16.05
今日って私服でいいのかな?

259 :名無し専門学校:2013/09/26(木) 19:37:43.27
2期の推薦で航空整備科入ろうと考えてるんですけど滑り止めって考えておいた方がいいですか?
因みに評定平均4.0です。

260 :名無し専門学校:2013/09/26(木) 23:10:47.16
仮に整備科がダメでも学校の中に滑り止めがあるとかないとか
どうしても整備がやりたいなら別の航空専門学校も受けるのはありだと思う
がんばってね

261 :名無し専門学校:2013/09/27(金) 17:01:26.96
筆記はある程度できれば受かりますかねー?

262 :名無し専門学校:2013/09/28(土) 00:09:40.97
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  相談
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          相談
    """""""""""""""""

263 :名無し専門学校:2013/10/02(水) 18:03:07.11
分科のときに航空整備科から運航整備科に落とされる人はどんな人ですか?基準の成績を越えていても落とされますか?

264 :名無し専門学校:2013/10/03(木) 23:17:00.08
239って教官が書いたのかな?wだーれだ!

265 :名無し専門学校:2013/10/06(日) 18:17:18.79
>>263
一定の基準はもちろん、授業態度が見られてる。
教官に気に入られるってのも大切かもね。 つまり人柄も必要かな?

266 :名無しの専門学校:2013/10/06(日) 22:33:29.39
ここを受験するんですけど
面接に自信がなくて不安です・・・

267 :名無し専門学校:2013/10/07(月) 20:57:26.38
面接試験のときって受験番号もいうんですか?

268 :名無し専門学校:2013/10/07(月) 21:20:31.24
どなたか、面接経験のある方ー!

どんなこときかれますか?志望どーきはもちろんの事  大体でおkです

269 :名無し専門学校:2013/10/07(月) 22:42:48.97
>>268
面接というよりは雑談です。 私の時は気になるニュースを聞かれましたね。

堅苦しいセオリー通りの受け答えより、明るく元気にハキハキとしましょう!

航空業界は元気のいい人を待ってます。
頑張ってください

270 :名無し専門学校:2013/10/12(土) 00:59:58.50
倍率あがったりとかありますかね?
あとエアロってやっぱきついですか?

271 :名無し専門学校:2013/10/13(日) 18:40:54.18
この学校で適性検査があまりできなかった人で受かった人いますか?

272 :名無し専門学校:2013/10/19(土) 09:24:31.54
ここの筆記試験解けなかったら中学からやり直した方がいいレベル

エアロは名前書けば入れるくらい楽

273 :名無し専門学校:2013/10/19(土) 09:29:11.19
面接なんかコミュニケーション力あればいける
志望動機と最近のニュースと国際にした理由言えればいい

コミュ力ない奴は航空関係向いてないから別のとこいけ

274 :名無し専門学校:2013/10/19(土) 13:39:44.93
今本校を進学先に考えてる人へ。
勉強集中したいなら他の学校行ったほうがいい。

他校と比べてメリットが都心近い以外ほぼ無い。
都心近く誘惑多いためか他校に比べ学力が低い。
それ故か就職先が三年制以外殆どカス。
二年制、特にエアロ生徒には潰れかけの会社を学校が勧めてくる。

明細無しで更に預り金25000円請求してきながら学校用の新車購入しよる。

ちな遅刻多くても学力優秀でやる気あればいい会社にはいける。
就職決まってからの遅刻は内定取消の恐れアリ。

275 :名無し専門学校:2013/10/19(土) 14:07:41.99
車は確証ありませんすみません。
結局何処に行っても本人の努力次第で、就職関係も時期が悪いだけかもしれません。
エアロも悪い人が目立っただけかもしれません。


ただし誘惑が多いこと、努力しないといい会社に入れないのは間違い無いので頑張ってください

276 :名無し専門学校:2013/10/19(土) 16:13:28.31
学生寮は高いのでアパート借りようと思ってるのですが、アパート借りてる人はどのくらいいますか?

277 :名無し専門学校:2013/10/19(土) 16:15:10.63
>>275
20分強で何があったんだよwwww
てかお前らsageろよ

278 :名無し専門学校:2013/10/19(土) 23:23:20.97
エアロは潰れかけの会社とかアホか
石油会社とか大手の航空会社のグループ会社に内定もらってるやつ半分以上いるんだろ?
欠席>人間性>遅刻>学力 の順にエアロなら重要じゃね

アパート借りてる人はあまりいないと思うよ
ちなみに整備科受けるなら、先輩から話聞けるし寮にすることを強く勧める

279 :名無し専門学校:2013/10/20(日) 16:43:21.69
>>274
成田つくば航空専門よりは本校のほうがましでしょ?

280 :名無し専門学校:2013/10/30(水) 13:59:22.76
返信用封筒って住所裏に書いておけばいいんですか?

281 :名無し専門学校:2013/11/04(月) 16:59:29.40
ここでいろいろ訊きまくってた奴は受かったのかね
下らない書き込みは目障りだけど報告してくれるのは構わないんじゃないか
アドバイスした人間は悶々とするだろ

282 :名無し専門学校:2013/11/10(日) 22:23:45.54
校長先生は事務室の入口入った近くで仕事をしていることってありますか?

283 :名無し専門学校:2013/11/10(日) 22:25:08.20
今日試験受けてきました。

284 :名無し専門学校:2013/11/13(水) 14:02:49.97
航空整備科飛行機コース合格しました

285 :名無し専門学校:2013/11/24(日) 19:27:52.48
今年一般受験しようと思ってるんですが、一等航空運航整備士科に女子っていますか?

286 :名無し専門学校:2013/11/26(火) 20:27:08.83
この学校の整備科トップで卒業したら大手いけんの?
給料どんくらい?

287 :名無し専門学校:2013/11/27(水) 16:50:08.91
>>284
分科で生き残るとええな

288 :名無し専門学校:2014/04/12(土) 19:59:22.24
在学中に航空無線通信士取った先輩はいらっしゃいますか?

289 :名無し専門学校:2014/04/16(水) 00:30:09.03
2学期から喫煙所撤去されちゃうらしーな・・・
苦痛だわ><

290 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 04:58:39.31
ヤニ厨は死んで、どうぞ

291 :名無し専門学校:2014/04/29(火) 22:45:45.24
ここの学校ってタバコ吸う先輩いるんですか?
強要とかされるんですか?

292 :名無し専門学校:2014/05/08(木) 23:06:38.43
学校で吸ってる先輩見たことない

293 :名無し専門学校:2014/05/09(金) 20:31:13.88
航空業界に興味ない1年のS科で毎年中退する人ってどれくらいいますか?

294 :名無し専門学校:2014/05/31(土) 02:58:09.14
一運行ける人ってテストで平均どのくらいとってるの?

295 :sage:2014/06/02(月) 23:07:01.25
>294
成績は平均90ぐらいじゃないかな?

成績も大事だけど、平均的に何でも出来る事と先生の評価が高い事がスタートライン
そこから成績がいい順で決まるって聞いた

あとかなりきついっぽいし先生に怒られまくるらしいから入ったら覚悟したほうがいいっぽい
確定情報少ないけどごめんね

296 :名無し専門学校:2014/06/05(木) 17:21:08.95
今年のANA、JAL系の整備会社の募集ってどんな感じですか?

297 :名無し専門学校:2014/06/05(木) 17:41:48.88
英検準二級でも少しは有利になりますか?

298 :名無し専門学校:2014/06/05(木) 18:05:50.33
英検準二級(笑)

299 :名無し専門学校:2014/06/17(火) 19:57:36.11
話にならん

少なくとも就職で有利になると考えてるなら直ぐにTOEICに切り替えろ
学校で有利になると考えるならせめて二級は取れ、というかない奴は今まで何をやって来たのか問いただしたい

300 :名無し専門学校:2014/07/09(水) 18:00:19.39
TOEICは500点位持ってないとキツイですか?

301 :名無し専門学校:2014/07/11(金) 19:55:46.46
1年の時の成績って就職に影響する?

302 :名無し専門学校:2014/07/31(木) 13:57:45.90
する。
あとCAB

303 :悩み中:2014/08/05(火) 17:31:36.09
国際航空専門学校って、女性の方多いですか?

304 :名無し専門学校:2014/08/14(木) 11:05:29.53
千葉から通学してる方はいるでしょうか。
その場合、どの経路を利用してますか。

rmnca
lud20170701122422ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/senmon/1187238728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「♪国際航空専門学校♪YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
国際航空専門学校 1フライト目
大阪航空専門学校
【JAA】日本航空専門学校
●☆中日本航空専門学校☆● ⑥
学校法人日本コンピュータ学園/東日本航空専門学校
♪九州医療スポーツ専門学校♪
専門学校
専門学校最難関
駿台専門学校
長野の看護専門学校
大阪観光専門学校
大阪物療専門学校
専門学校進学
大阪電子専門学校
埼玉福祉専門学校
平成医療専門学校
専門学校は潰れろ
高等専門学校
九州電気専門学校
京都の看護専門学校
四国医療専門学校
よこはま看護専門学校
専門学校やめたい
早稲田外語専門学校
早稲田外語専門学校
兵庫鍼灸専門学校
鬼滅の刃専門学校
静岡の看護専門学校
名古屋情報専門学校
東京観光専門学校
専門学校について
大阪ゲーム専門学校
東京服飾専門学校
東放学園専門学校
隠キャな専門学生
SFCが専門学校?
平成医療専門学校
東洋鍼灸専門学校4
専門学校通ってます
新潟 専門学校
北海道専門学校
声優系専門学校
国際医療福祉専門学校
金沢工業高等専門学校
頌栄人間福祉専門学校
渕上医療福祉専門学校
大阪こども糞専門学校
国際鍼灸専門学校
埼玉県の看護専門学校
専門学校ならNSG!
東京動物専門学校
★大阪の看護専門学校★
中和医療専門学校
茨城工業高等専門学校
経専医療事務薬業専門学校
05:47:45 up 98 days, 6:46, 0 users, load average: 10.85, 9.89, 10.08

in 0.017220973968506 sec @0.017220973968506@0b7 on 072418