◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【気象】能登襲った大雨のメカニズム 北風と湿った空気ぶつかり積乱雲が次々 [すらいむ★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1726929685/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2024/09/21(土) 23:41:25.79ID:TJgUly1s
能登襲った大雨のメカニズム 北風と湿った空気ぶつかり積乱雲が次々

 能登半島地震の被災地を襲った大雨は、石川県付近に停滞した秋雨前線に、南から流れこんだ暖かく湿った空気がぶつかり、積乱雲が次々と発生したことでもたらされた。

 気象庁は21日午前9時すぎ、石川県で積乱雲が列となって、同じ場所に雨を降らせる線状降水帯が発生したと発表した。
 数年に1度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測したことを示す「記録的短時間大雨情報」も発表され、輪島市と珠洲市は1976年からの観測史上1位の大雨に見舞われた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

朝日新聞デジタル 9/21(土) 18:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3bd9b811aac0d0ba31f4adac1380977ae41fc44
2名無しのひみつ
2024/09/22(日) 00:27:19.27ID:g4a+gO1N
秋は日本列島北半分は冷たい空気(オホーツク海気団、ユーラシア気団)
南半分はまだ暑い空気、その接触ラインが前線
しかも今年はひどい猛暑で暑い空気と冷たい空気の温度差が大きいから激甚化する
3名無しのひみつ
2024/09/22(日) 01:26:22.16ID:0EfUdn5P
誰もが予報が出る前に推測して早めに動くくらい出来たら被害は少ないのかな
4名無しのひみつ
2024/09/22(日) 01:45:20.74ID:djZbdytS
単なる秋雨前線とは違うの?
5名無しのひみつ
2024/09/22(日) 01:47:29.68ID:7y6Eg3b9
>>4
西に台風がいるから湿った空気が送られ続ける
8月末の台風はあんなに煽ったのに肝心な時に騒がない気象庁よ
6名無しのひみつ
2024/09/22(日) 06:27:46.43ID:LN7v+gms
このタイミングのコンボは耐えられない
7名無しのひみつ
2024/09/22(日) 08:22:03.44ID:Thu3I8Yy
>>5
かてて加えてマスゴミは選挙で忙しいし
8名無しのひみつ
2024/09/22(日) 12:35:29.69ID:ELvP8WkR
でも温暖化否定論者はそれでも関係ないって言うんでしょ?良心とかないの?悪魔なの?
9名無しのひみつ
2024/09/22(日) 16:29:19.33ID:RQzOd/Xd
>>8
気温の上昇は他の惑星の方が大きい。
10名無しのひみつ
2024/09/23(月) 07:44:04.13ID:DbOmerUw
9/15
【天気】台風14号(プラサン)発生 マリアナ諸島をゆっくり北上 [シャチ★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1726411439/
【台湾】 台風14号、あすにも発生か 台湾への影響はない見込み [9/16] [仮面ウニダー★]
https:
//2chb.net/r/news4plus/1726436764/
https:
//imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/800/2024/20240915/956x700_411021615191.jpg

9/20
【気象】台風14号(プラサン)は中国大陸で反転 秋雨前線を活発にさせ大雨に [牛乳トースト★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1726799604/
https:
//smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202409/202409200095_top_img_A.png
【台風14号】 東に急転回、九州へ再接近 西日本で連休中に大雨恐れ [9/21] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1726855153/17-18
11名無しのひみつ
2024/09/23(月) 07:44:23.69ID:DbOmerUw
9/21 9:22
石川県・能登に「記録的短時間大雨情報」 線状降水帯も
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/3b2a35c1fb596e7786ac8a6bbd9292971f65f67a
9/21 11:02
石川県能登北部に「大雨特別警報」 命を守る行動を 能登では「線状降水帯」発生
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/a1466a6cc1c614b04a40edc8893dc7d9163d819d

石川県内12河川で氾濫確認 大雨特別警報で気象庁、国交省が会見 [蚤の市★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1726904924/

能登半島 洪水による死者人数の確認すすむ [421685208]
https:
//2chb.net/r/news/1726908623/
【NHK】能登地震の復興ボランティア、トンネルで作業中に土砂崩れに巻き込まれ4人死亡か [931948549]
https:
//2chb.net/r/poverty/1726906378/
石川・輪島市の土砂崩れで作業員が取り残されていたトンネルで、少なくとも5人の作業員発見 [256556981]
https:
//2chb.net/r/poverty/1726998076/
【石川】輪島の中屋トンネル、2人が心肺停止 [696684471]
https:
//2chb.net/r/poverty/1727002186/1-4

9/22
迫る濁流、胸の高さに 奥能登豪雨で輪島・宅田町「なぜ能登ばかり」 [おっさん友の会★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1726969184/
12名無しのひみつ
2024/09/23(月) 07:44:44.68ID:DbOmerUw
>>1
9/21
【気象】能登襲った大雨のメカニズム 北風と湿った空気ぶつかり積乱雲が次々 [すらいむ★]
https:
//2chb.net/r/scienceplus/1726929685/
https://www.asahi.com/articles/ASS9P2W5JS9PUTIL00NM.html
【気象】能登襲った大雨のメカニズム 北風と湿った空気ぶつかり積乱雲が次々  [すらいむ★]->画像>4枚
13名無しのひみつ
2024/09/23(月) 14:38:52.51ID:X9ITrWqv
>>9
と、今の殆どの科学的論拠を無視して、別のせいにしてこうやって災害を大きくして人を殺してるんですね?
やっぱり人の心が無いんだね。鬼畜
14名無しのひみつ
2024/09/23(月) 21:46:53.41ID:SsyeqIMB
>>13
結局どうなれば満足なんだ?
15名無しのひみつ
2024/09/24(火) 12:43:09.56ID:b58AH6jA
デマを信じて非科学的な嘘を言わなければ良いだけ
誰もがそうしてるわな、てか分かってるくせにな

大体、どうなれば、とかむしろこっちのセリフなんだが
要は温暖化は嘘です、CO2どんどん出しましょう、になれば満足なんだろ?
頭がおかしいんだよなあ
16名無しのひみつ
2024/09/24(火) 14:22:13.82ID:DZ6xF/fS
【オリンピック】 は平和ではなく争いの祭典では?
http://2chb.net/r/olympic/1722647094/l50
17名無しのひみつ
2024/09/25(水) 13:33:42.58ID:7Ia8oMR1
線状降水帯の形成を阻止できないものか。
18名無しのひみつ
2024/10/01(火) 23:26:20.96ID:YATkJv4F
都心に高層ビル無しと高層ビル今の半分ありと今の通りの3パターンで気温変動などシミュレーションしてみて
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212133300
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1726929685/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【気象】能登襲った大雨のメカニズム 北風と湿った空気ぶつかり積乱雲が次々 [すらいむ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【気象】「2階建て高気圧」が猛暑の原因、弱まった後には「大雨になりかねない」 [すらいむ★]
【ナゾロジー】100年謎だった「鳥類の肺は空気の流れが一方通行になっている」仕組みを解明 空気が薄い高所を飛べる理由 [すらいむ★]
【解説/脳腸相関】腸内細菌と認知障害:腸脳相関のメカニズムは想像以上に奥深そう [すらいむ★]
【物理】「超電導」のメカニズムは実はよく分かっていない [すらいむ★]
【脳科学】身体で覚える運動学習と脳で運動を記憶することは別のメカニズム、生理研などが解明 [すらいむ★]
【発生】東北大、受精卵から胎盤となる細胞への運命決定のメカニズムを解明 [すらいむ★]
【地震】建物変形のメカニズム、実際に5階建て建物を揺らして実験 阪神・淡路と同レベル  [すらいむ★]
【脳科学】OIST、脳が酸素不足となった際に記憶障害が生じるメカニズムの一端を解明 [すらいむ★]
【動物】「歌って会話するネズミ」が人の脳のメカニズム解明のカギとなる[03/01]
【新型コロナ】BCGワクチンに新型コロナウイルス感染症からの「保護効果あり」との研究結果、その期待される“免疫訓練”のメカニズム  [すらいむ★]
【医学】加齢に伴う正常組織の遺伝子異常とがん化のメカニズムを、京都大学が解明[01/13]
【話題】自ら形状を変える“アクティヴマター”が実現する? 研究が進む「細長い虫の塊」のメカニズム [すらいむ★]
【近年地震活発】能登半島沖の海底調査開始 地震のメカニズム解明へ [北条怜★]
【医学】人はこうしてお酒に酔う! ハエを使った実験で脳内メカニズムがついに解明!?
【ナゾロジー】なぜ怒ると血管がブチ切れるのか?未解明のメカニズムに迫る [すらいむ★]
【遺伝子医学】患者さん由来iPS細胞とゲノム編集技術を用いて、前頭側頭葉変性症のメカニズムの一端を解明
【老化】老化による自己免疫病のメカニズム解明 慢性腎不全や関節リウマチの治療に期待 京大 [すらいむ★]
【環境ホルモン】女性ホルモンをかく乱する「ビスフェノール」類のメカニズム、九大が解明 [すらいむ★]
【がん/AI】ハカルスと京都大学、発がん初期に発生する細胞競合のメカニズム解明を目指す共同研究を開始 [すらいむ★]
【生物】無酸素で18分も生きる驚異の地下生物「ハダカデバネズミ」 そのメカニズムは医療に新たな可能性をもたらすか
【ナゾロジー】<吸血コウモリをランニングマシンで走らせる>「吸った血」の代謝メカニズムが明らかに [すらいむ★]
【睡眠】「脳のない動物も眠る」睡眠のメカニズムは脳の進化に先立つ可能性、生物は睡眠状態がデフォルトかもしれない(Science) [すらいむ★]
【健康】人間は空気から直接ビタミンやヨウ素などの栄養を吸収できる [すらいむ★]
【新型コロナ】「エアロゾル(空気感染)」の証拠認識、WHOが見解 [しじみ★]
【NG】コロナ対策の空気清浄機、アルコールをプシュはダメ 正しい置き方は [北条怜★]
【環境】〈PM2.5〉「世界最大の空気清浄機」が中国に建てられ効果を発揮していることが判明
【新型コロナ】コロナは「空気感染」する? WHOの見解にも変化、有効な対策は [すらいむ★]
【ナゾロジー】極寒の南極で「空気中の水素をエサにして生きるバクテリア」を発見 [すらいむ★]
【饑餓問題】 電気と空気から食料の作成に成功、食糧危機に備えて(フィンランド研究)[08/25]
【環境】空気がきれいになるにつれてハリケーンの発生数が増加していることが判明 [すらいむ★]
【技術】スイスの大学が開発 空気中の水分から水素を作る光電気化学デバイスとは? [すらいむ★]
酵母を利用して「水と空気からタンパク質とビタミンを作り出すシステム」を研究者が開発 [すらいむ★]
【群馬】 空気から飲料水 群馬・富岡市が試験導入 環境、防災意識高める [朝一から閉店までφ★]
【電池】リチウムイオン電池より4倍高いエネルギー密度のリチウム空気電池を開発 [すらいむ★]
【化学】アンモニアに新合成法 水と空気だけ、コスト大幅減 九工大の春山教授開発[01/19]
【ナゾロジー】大雨直後のオーストラリアで「謎のクリーチャー」を発見!生物学者も困惑 [すらいむ★]
【半導体】ムーアの法則の限界を突破する「金属-空気トランジスタ」が半導体を置き換える可能性[12/03]
【ナゾロジー】なぜ空気はよくて異物は「むせる」のか?気管に水と酸にだけ反応する細胞を発見(Science) [すらいむ★]
【エネルギー】 リチウム空気電池! ソフトバンクと物質・材料研究機構NIMSが共同開発に着手[04/11]
【テクノロジー】「空気」から「飲み水」製造 ウォーターサーバー開発 避難所での設置も想定 大分 [朝一から閉店までφ★]
賞金約2億円の「空気を水に変える方法」コンテストの大賞が決定、「輸送用コンテナの中に雲を作り出して水を取り出す」というアイデア
【気象】干ばつにあえぐ中国がついに「巨大雨降らしドローン」を投入、雨が降りすぎて今度は洪水のリスクが急浮上 [すらいむ★]
リチウム空気電池を室温充電可能にする固体電解質を発見、理論的にはガソリンに匹敵するエネルギー密度を実現可能に [すらいむ★] (21)
お前らが初めて使ったUNIXのメーカーはMS?
【代謝】「太ると血糖値が高くなる」ことにつながる分子メカニズムを解明/東北大
【医学】「筋トレしても効果のない人」の大いなる誤解〜頑張っても体が変わらないメカニズムの正体
【悲報】ニカス北海道さん睡魔に襲われうっかり同一人物がバレる
【南極】南極の「血の滝」が発生するメカニズムを科学者が解明 [すらいむ★]
【ナゾロジー】アルコールに強い人ほど糖尿病になりやすいメカニズムが明らかに [すらいむ★]
【温泉】有馬に温泉が湧出するメカニズム解明 「若く熱い」プレートが源泉生む 神戸大など  [すらいむ★]
【材料工学】冷やすと膨張する物質の「負の熱膨張」メカニズム解明 早稲田大学と青山学院大学[03/02]
【神経生物学】肥満をつかさどる脳内メカニズムを発見/基礎生物学研究所
【自然現象】草が生えない謎の円形地帯が無数に現れる「妖精の輪」現象の発生メカニズムが解明される[02/27]
【医学】傷の修復と発がんは紙一重? 胃がんの発生メカニズムに迫る!/金沢大など
【生物】カメムシの卵が一斉に孵化する巧妙なメカニズムを発見 ある卵が割れた振動を合図にきょうだいの卵が孵化する
【医療】東北大学、歯科金属アレルギーの発病メカニズムを解明! [すらいむ★]
【神経科学】運動すると記憶力がよくなる!? 脳内麻薬「エンドカンナビノイド」の作用メカニズムが研究から明らかに  [すらいむ★]
【ナゾロジー】モルヒネが「痛みを消す」メカニズムをついに解明! [すらいむ★]
【生物】ネオングリーンに光る「砂漠ヤモリ」の発光メカニズムを解明 夜間のコミュニケーションのため光っていた [すらいむ★]
【がん】隣接する良性腫瘍同士が相互作用してがん化するメカニズムを解明 京大 [すらいむ★]
エベレストで見つかった人間の足、山岳界最大の謎解く手掛かりか [朝一から閉店までφ★]
【がん】前がん細胞が拡大していくメカニズム、京大がモデル動物を用いて解明 [すらいむ★]
【細胞生物学】ビタミンB2が細胞老化を抑制、神戸大学がメカニズム解明 [すらいむ★]
【ナゾロジー】フェーン現象は通説と異なるメカニズムで生じていることが判明 [すらいむ★]
12:43:34 up 40 days, 13:47, 0 users, load average: 53.04, 43.34, 54.26

in 0.38212490081787 sec @0.38212490081787@0b7 on 022302