◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【科学教育】全国初の「17歳の大学生」になったが…早熟だった「物理の天才」が、いまトレーラー運転手として働くワケ [すらいむ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1663332342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2022/09/16(金) 21:45:42.71ID:CAP_USER
全国初の「17歳の大学生」になったが…早熟だった「物理の天才」が、いまトレーラー運転手として働くワケ 「世の中にはプロを目指してもなれない人はいる」
 
 1998年、千葉大学は全国初となる「飛び入学」を実施した。合格した3人は「17歳の大学生」となり、研究者としての将来を嘱望されていた。
 その後、どんな人生を歩んだのか。
 読売新聞の人物企画「あれから」をまとめた書籍『人生はそれでも続く』(新潮新書)より、佐藤和俊さんのケースを紹介する――。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

president 2022/09/15 18:0
https://president.jp/articles/-/61561
2名無しのひみつ
2022/09/16(金) 22:14:56.20ID:+t+t+CYJ
鎖で研究所に縛っとけ
人権与えずずーっと研究させておいた方が人類の利益になる
3名無しのひみつ
2022/09/16(金) 22:18:43.84ID:cRw9KqKr
学べることしか覚えられない人は凡人
4名無しのひみつ
2022/09/16(金) 22:26:26.76ID:fo5pXvwx
よくいるただの変人だったんだろうな
ギフテッドと勘違いされたことによる悲劇
5名無しのひみつ
2022/09/16(金) 22:43:59.96ID:2Uwnevoz
ホンマに優秀ならアメリカ行ってるよ
6名無しのひみつ
2022/09/16(金) 22:46:08.28ID:MohdJsFA
千葉大にギフテッドが育てられるわけ無いだらう(笑)
7名無しのひみつ
2022/09/16(金) 23:40:51.63ID:Ca191WCK
↑ここまで「俺のほうが頭良い」と思ってるアホウ
↓ここからも「俺のほうが頭良い」と思ってるアホウ
8名無しのひみつ
2022/09/17(土) 00:28:07.62ID:cYdkZxLe
これはしゃーない
飛び級だろうとなかろうと、月給15万円は変わらないし、それじゃ食えないからね

学問は、かつて貴族の道楽だったのが20世紀通じて栄達の手段となったけど、
21世紀はさらに一周回って再び実家が太い子の道楽に戻った感がある

アメリカだって不人気分野はPhD持ちでも年収400万とかだし
9名無しのひみつ
2022/09/17(土) 02:53:07.04ID:jRMjUurm
この男性の良かったこと及び不幸だった事はリア充だった事かな
若くして結婚して子供できちゃってて金が必要だった
そしたら研究なんてものでは家族養えなくなった
(産総研でも受かってたら!と思ったが、この人は国語と英語があまり得意ではないと記事にあるから
公務員試験突破できないか)

大型車の運転が得意とか体の器用さもあるがそっちで生きられるんだからなあ
家まで建てちゃった

秀才だけどプログラミングはしないのかな
10名無しのひみつ
2022/09/17(土) 03:02:53.86ID:kv/RpHdh
ご本人の了承が得られるならTVドラマとか作ってほしいな

ご本人も飛び級で入学したときでは想像もできなかったろうが
苦難はあったが結果オーライなら良しとする前向きな人生は
世間でいろいろ苦しんでる人への指針となる
11名無しのひみつ
2022/09/17(土) 04:38:57.51ID:/Yg+D74M
わい医者、廃業してイベント屋。毎日軽トラ乗り回してる
12名無しのひみつ
2022/09/17(土) 05:05:02.29ID:8PRCs8xP
>物理と数学には自信があったが、国語や社会では赤点を取ることもしばしば。

この辺も関係あるんじゃね?
13名無しのひみつ
2022/09/17(土) 05:50:38.28ID:jRMjUurm
>>12
今の研究者は予算取りのプレゼンが大事だからなあ
14名無しのひみつ
2022/09/17(土) 06:13:09.63ID:hEWrZmk1
京大理系→院でPhD→京大教員から一般企業への転職組だけど、待遇違い過ぎて笑う
定年退職の最終講義とかで、四六時中研究のこと考えて…妻や家庭を犠牲に…とか言ってるの見て、あぁこれはちょっとな…って思っちゃった
所詮俺がその器じゃなかっただけなんだろうけど

ただ、裁量労働制はほんと何とかしてあげた方が良いと思う
15名無しのひみつ
2022/09/17(土) 06:15:08.69ID:4LtrSF8P
10代では頭一つ抜けていたが
20代で追いつかれ
30代で平凡
良くある話だ
16名無しのひみつ
2022/09/17(土) 06:18:59.60ID:pK6zf/wj
>>12
ホントに物理や数学出来る奴は、社会はともかく、国語で赤点は有り得ないと思ったが、日本という環境にも問題は有りそう
知り合いの物理学博士は30までは親からの支援で生きてたし
17名無しのひみつ
2022/09/17(土) 06:43:56.43ID:n7gdTvRl
物理学の天才なら東大か京大じゃないの?
18名無しのひみつ
2022/09/17(土) 07:00:53.06ID:LpqOs0XE
 
トレーラー運転手月収30万。生涯年収1億5千万ってところか。

最近千葉大は全員留学させるとかいうまた馬鹿な制度を作ったな┐(´д`)┌ヤレヤレ
19名無しのひみつ
2022/09/17(土) 07:43:58.61ID:WNoMYtvq
やはり6.3.3の学校生活は有用なんだな
20名無しのひみつ
2022/09/17(土) 07:46:17.55ID:7FEMjA5K
勉強ができるというのは既に体系化された学問を覚える能力
要はコピーが上手なだけだから
勉強できれば知識量は有利ではあるけど研究者の素養があるわけではない
21名無しのひみつ
2022/09/17(土) 07:56:50.64ID:Wk+jPJgK
>>17
学閥が強いのがプラス
イデオロギーに翻弄されるのがマイナス
22名無しのひみつ
2022/09/17(土) 08:21:42.60ID:jRMjUurm
>>20
記事の人はむしろ発見する能力は高いんだよ
23名無しのひみつ
2022/09/17(土) 08:42:58.79ID:6v6QkP4b
物理の天才っても高校物理は暗記でどうにかなっちゃうから勘違いバカの可能性がある
24名無しのひみつ
2022/09/17(土) 08:47:10.33ID:LGvac1ME
国語ができない理系
数学ができない文系

高卒と同じに扱えよ
25名無しのひみつ
2022/09/17(土) 08:54:38.70ID:jRMjUurm
>>23
難関大学の入試問題だと
実質微積分使ってるだろそれみたいな問題が
微積分を使っていない振りをして一杯出て来るねw
ケプラーの第三法則を求めさせたりする
26名無しのひみつ
2022/09/17(土) 08:57:53.41ID:NQpiulc+
研究者になりたい天才
起業したい天才
27名無しのひみつ
2022/09/17(土) 09:02:46.95ID:UxdUyHYz
>>25
それを分かってて、学習指導要領をはみ出す事を恐れない才能が欲しい
28名無しのひみつ
2022/09/17(土) 09:16:53.18ID:7GToFX2l
「お勉強だけがよくできてバカな子っているんだよね」
29名無しのひみつ
2022/09/17(土) 09:22:58.99ID:SpTxQU73
大人の誘惑もいいだろうしな。数学の天才ガウスだって確か決闘で命落としたんじゃなかったっけ。
30名無しのひみつ
2022/09/17(土) 09:24:56.02ID:cZUpPBiK
理数系科目が出来ても
言語や、文学、社会を勉強しないのはダメなんだよ
31名無しのひみつ
2022/09/17(土) 09:26:25.71ID:UxdUyHYz
古文漢文は暗記しないと成績上がらないけど、本当に理系のセンスある奴は現国は出来る
32名無しのひみつ
2022/09/17(土) 09:56:06.74ID:mvs+W2M+
>>24
高卒は平均してどっちも大卒に負けるから無理や

キミの会社も含めて一般企業は大卒を高卒より評価してる
待遇という具体的なかたちで現れてるだろう
33名無しのひみつ
2022/09/17(土) 10:18:49.63ID:+55J/jvZ
3人のうちの他の二人は?
34名無しのひみつ
2022/09/17(土) 10:39:29.03ID:3dIIDAYb
早熟はどうしてもバランスが悪くなるし
採る側も「尖った才能がほしい」なんて言っちゃう
そうやって歪な成長した子供をさらに歪に加工して食えもしない仕事につかせる
それはいいことなのかなぁ
35名無しのひみつ
2022/09/17(土) 10:47:25.11ID:VkNCpmQx
社会人に必要なのは学力じゃなくセンスだよ
36名無しのひみつ
2022/09/17(土) 10:53:35.39ID:fG52o4GY
>>18
トレーラー乗り舐めすぎ
手取りで30万総額は37万円以上
ボーナスも一ヶ月分×2回
今時のトレーラー乗りは最低でこんなもん
トレーラーじゃないただの大型乗ってる俺でももっと貰ってる
37名無しのひみつ
2022/09/17(土) 11:15:33.19ID:H7HXKNpX
過去が荷物になってたけど今は全然軽い
38名無しのひみつ
2022/09/17(土) 11:35:07.32ID:6BilwHdZ
社会はともかく国語ができないのは駄目だね
39名無しのひみつ
2022/09/17(土) 11:49:57.96ID:E099wsye
身の丈を知るのが一番の幸せ
40名無しのひみつ
2022/09/17(土) 11:54:20.94ID:5U3DImTa
大学までは知識を競う場だ
大学出たら知恵を競う場に変わる
41名無しのひみつ
2022/09/17(土) 12:34:38.45ID:UxdUyHYz
とりあえず英文で論文読み書きする力は必須なんだけどな
42名無しのひみつ
2022/09/17(土) 12:59:57.50ID:nhYTiMOl
>>36
糖尿病と交通事故に気を付けろよ
43名無しのひみつ
2022/09/17(土) 13:43:44.38ID:wm7E1lwa
日本語ってもの自体外人から文法がおかしいって言われてる言語
「学校で、今日、俺、飯食った」でも通じてしまうし
「今日、私は、学校で、ご飯を食べました」と文法的に正しい文章で会話するとおかしいと思われる

主語とか省くのが外国人には変に感じるらしい
44名無しのひみつ
2022/09/17(土) 14:32:26.31ID:rBcx2Lk9
>「ポストや生活が安定せず、研究を諦める人は多い。自分も大学では厳しいと感じ、民間の研究機関に入った。このままだと日本の科学技術はどうなるのかという思いはある」と梶田さんは語った。

5ちゃんでも散々語られてる問題だよな
生活できなかったら天才でもこうせざるを得ない
45名無しのひみつ
2022/09/17(土) 14:34:37.26ID:cyTro/3L
修士の上に在学中に子供作ってるって学業以外の教育に失敗しただけじゃん
46名無しのひみつ
2022/09/17(土) 15:05:10.52ID:T8XM2/C0
>>43
アホ、日本語は膠着語。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%88%E6%8A%98%E8%AA%9E
現代のヨーロッパ言語においては、屈折語的特徴が失われ、孤立語的・膠着語的性格が強まってきており、特に英語において顕著である。
47名無しのひみつ
2022/09/17(土) 15:08:36.76ID:CvEeNlsq
>>43
ドイツ語も同じだよ
自由自在
48名無しのひみつ
2022/09/17(土) 15:11:23.83ID:1S13rulZ
>>45
稼ぎもないうちに出来ちゃった婚してる時点でもうおまえ研究者の給料安いとかよく言えんなレベル
49名無しのひみつ
2022/09/17(土) 15:18:14.21ID:23H2dLbv
>>20
論じる前に大事なのは、背景の確認

出身…「成田高校」 市進偏差値62-64 ※春日部共栄・小平錦城あたり
近年の進路…東大:0~2、千葉大ですら:最近一ケタ台

別スレより)
★> ■普通の入試では、千葉大に合格できそうにない

> あれは高校2年の、夏の朝のこと。私立成田高校(千葉県)の担任教師が
> 「千葉大学が『飛び入学』を始めるそうだ。誰か挑戦してみないか」と教室で呼びかけた。
> 「これは、やるしかないな」。佐藤さんはすぐに思った。

> 物理と数学には自信があったが、国語や社会では赤点を取ることもしばしば。

> 両親からは「進学するなら地元国立大の千葉大に」と言われていたが
> すべての科目で高得点が求められる普通の入試は、自分は突破できそうにない。
> 高卒で就職かも……。そんな考えも頭をよぎっていた頃、

なんというか、なぜ天才という表現を使ったのかも執筆者に問いたい
神童からもかけ離れてるし
正直、現在の科学オリンピック推薦の人らとは、相当なレベル差があるかと
50名無しのひみつ
2022/09/17(土) 15:32:33.53ID:NGHGzpjs
氷河期やからね
物理屋に仕事はないよ
いっそ政治家になった方が良かったかも
51名無しのひみつ
2022/09/17(土) 15:53:54.42ID:cAhqSXnj
>>1
千葉大学(笑)
52名無しのひみつ
2022/09/17(土) 16:10:22.37ID:7CHA+nc0
>>18
>最近千葉大は全員留学させるとかいうまた馬鹿な制度を作ったな
それな
留学すりゃーいいってもんじゃねえよな
53名無しのひみつ
2022/09/17(土) 18:54:59.39ID:WBRdr5Lh
>>52

外国と仕事していれば分かるが、毛唐なんて大したこともない。

そんなものを猿まねしたってろくなものにはならない( ´Д`)y━・~~
54名無しのひみつ
2022/09/17(土) 20:41:23.15ID:p+5S59Gw
>>1
これだいぶ前に新聞で読んだぞ...
って思ったらその記事まとめた本の宣伝やん
河野にはこういうステマをどんどん取り締まって欲しいわ
55名無しのひみつ
2022/09/18(日) 02:06:31.69ID:ZiVx/rWh
神童も
二十歳過ぎれば
ただの人
56名無しのひみつ
2022/09/18(日) 02:45:34.57ID:6uk7QVJP
>>3
良い言葉だな
57名無しのひみつ
2022/09/18(日) 07:39:12.01ID:L+AA+iYR
>>20
テレビによく出てるクイズ王みたいな奴はだいたいこれ
58名無しのひみつ
2022/09/18(日) 08:28:55.67ID:t68To3Hk
元理系の運ちゃん。映画化決定。
59名無しのひみつ
2022/09/18(日) 09:08:47.76ID:0bv70gK1
ハンドルさばきの天才になってるかもしれないだろ
60名無しのひみつ
2022/09/18(日) 10:12:11.19ID:l/eShdMR
 
>>49を見るとこの人にとってトレーラー運転手は、

「元神童が凋落した」のではなく、「実力相応なところに落ち着いた」

という感じだな
61名無しのひみつ
2022/09/18(日) 10:24:38.16ID:ji4BTkwL
研究者としてそこそこ実績も付けていたし実力相応でも無いな

唯一の失敗は学生結婚だな
日本国的には良いのかも知れんが、やっぱりこの国は
仕事に没頭しながらでは家族は持てない構造なんだなあと
62名無しのひみつ
2022/09/18(日) 10:54:38.45ID:6BvjiVA0
物理の天才だったら運転中も「いまの旋回中のコンテナの挙動は物理法則○○のせいだ」とか「対向車線のクルマは加速度Xで接近中だから何秒後にこの交差点に進入する」とか頭の中が一杯になって発狂してしまうのではないか?
63名無しのひみつ
2022/09/18(日) 11:14:33.10ID:J7tqnQv1
>>16
サンプル数1だが俺は
センター英語7割、国語5割未満だったが
旧帝の物理化学ほぼ満点で受かった
64名無しのひみつ
2022/09/18(日) 11:37:06.69ID:ooiNa5OH
明晰な頭脳を金に変える知力はなかったわけね
65名無しのひみつ
2022/09/18(日) 11:43:35.14ID:FqF0LkX4
>>62
なんかむず痒い疑問だなそれ
天才が日常生活でどう物理的に考えてるかなんて別に考える必要無くね?
66名無しのひみつ
2022/09/18(日) 11:55:42.72ID:Zru+2TvE
>>49
こりゃだめだ
67名無しのひみつ
2022/09/18(日) 11:59:48.87ID:cJ1Ni7p6
興味がほかに移ったんだろ
性愛の悦びや快適な人生の魅力だよ
ほとんどの人間がこれに捕まる
社会性がないと得られないので
自分で矯正してしまうんだよ
68名無しのひみつ
2022/09/18(日) 12:12:32.11ID:/ehDk/Op
天才のハードルが低すぎる

東大理一理二が毎年1500人弱
理科三類だって毎年100人出てるんだぞ

これらが全員天才ならノーベル賞100個取ってるよ
69名無しのひみつ
2022/09/18(日) 12:23:31.57ID:ZYDAncjX
>>62
それは高校で習う古典物理レベルw
70名無しのひみつ
2022/09/18(日) 12:26:32.97ID:ssLJTw2Q
>>16
> 国語で赤点は有り得ないと思ったが
その時の主人公の感情を50文字以内で書きなさい
なんて質問にあらゆる条件を考慮しまくって答えを出せないとかありそう
71名無しのひみつ
2022/09/18(日) 12:28:50.89ID:ssLJTw2Q
>>62
頭の中に数式浮かぶとかはあるだろうけど何秒とかないわ
アニメの見過ぎだろw
72名無しのひみつ
2022/09/18(日) 12:52:52.31ID:tpq2Pwo1
>>65
絶対音感ある人は街中に流れているありとあらゆる音楽を聴くと楽譜が頭に浮かぶというからなあ。
73名無しのひみつ
2022/09/18(日) 12:53:21.74ID:tpq2Pwo1
>>69
例示です。
貧相な知識でゴメン。
74名無しのひみつ
2022/09/18(日) 12:59:26.49ID:ji4BTkwL
実際の運転での挙動を計算するにしてもタイヤの摩擦が分からなきゃいかんが
そんなもの一々計測してから仕事とかやってられんだろ
75名無しのひみつ
2022/09/18(日) 13:13:08.31ID:8yVI3m2b
>>1
東大の飛び級ならともかく、
千葉だし、一年だけだし
76名無しのひみつ
2022/09/18(日) 13:14:39.86ID:RjuJiIW7
東大生の多くが、映像記憶と言う能力持ってるらしいよ
本をそのまま映像として記憶できるんだって
完全にチートじゃん

なんでずるい能力をたまたま偶然持ってんの?
77名無しのひみつ
2022/09/18(日) 13:17:35.84ID:ji4BTkwL
そうじゃない人もいるよ
その代わり多次元空間を半直感的半論理的に脳内に描いたりできる
そして製図の授業を受けたらそういう図をどんどん描き出す
78名無しのひみつ
2022/09/18(日) 13:19:03.76ID:RjuJiIW7
>>77
チート能力じゃん
俺もその能力をたまたま持ってれば余裕でできる
79名無しのひみつ
2022/09/18(日) 13:20:05.89ID:FqF0LkX4
>>72
なるほどそういう事か
計算式に見合った定量的な感覚を何らかの形で確信していれば精緻な予測が付いているかも知れんね
動作や静止物体の立ち居振る舞いに連動して科学的な理解を取り出せる連想や知識の氾濫を許容しているかもしれん
80名無しのひみつ
2022/09/18(日) 13:22:34.85ID:VLfrrCAw
俺みたいな凡人からするともったいないと思うけどトレーラー運転手だっていい仕事だよな
81名無しのひみつ
2022/09/18(日) 13:31:42.20ID:FqF0LkX4
>>73
横からまた失礼するが、一般的に考えられる天才への貧相な好奇心やイメージといった精彩さの欠けたものでは無いのはわかった
適当なものに近いかは疑問だけど類似した解釈に意識レベルの定量的な測定を目的にした「コンサイオスネススケール(コンスケール)」
ってのが他スレにあったね
個人的には物理法則などの総合的な理解を含まず、また知的レベルに直接関係しない筈だと思ってるから懐疑的だけど
一応条件が整えば擬似的に何が起こってるか把握する指標になると思う
82名無しのひみつ
2022/09/18(日) 13:42:34.31ID:9Q13phPt
教師とかにもなれただろうけど教師もブラックやからなあ
83名無しのひみつ
2022/09/18(日) 13:43:36.53ID:AwW2qaO0
飛び級なら建築現場のトビ職はどうかな?
84名無しのひみつ
2022/09/18(日) 13:43:56.28ID:FqF0LkX4
なお>>79は感覚的な予想の話で「数式が勝手に頭の中で答えを導き出すんだ」
みたいな一方的・一面的な話とは違うのではないかと見解しておく
実際にはその道路状況に関わる環境や自動車等への工学的な知識が不可欠な訳で、
空間把握に加わる要素と重なってはいるがこれらは別問題だろうからな
他人の車への洞察力にも限界があろう
例え頭の中で全て計算していたとしてもある程度しか把握出来ないと思う

事前にそういった動作への反応に関わる条件付け等の訓練が必要だろうし
85名無しのひみつ
2022/09/18(日) 13:44:26.93ID:9Q13phPt
まあもったいないわなあ
86名無しのひみつ
2022/09/18(日) 13:56:27.04ID:czdlJJXk
なぜこれが話題になるのかわからない
どんな経歴でどんな職業に就こうがその人間の人生観、勝手だろ
もちろん能力の問題もある
だからなんだ?

博士号取って専門外の職業に就いたりホームレスの人間などアメリカでもいくらでもいるわ
87名無しのひみつ
2022/09/18(日) 13:57:28.57ID:czdlJJXk
頭脳と社会を泳ぐ才覚は別
それくらいのこといい大人なら誰でも知っている
88名無しのひみつ
2022/09/18(日) 14:05:38.31ID:D0MGu2Jg
 
トレーラー運転手の求人

---- 
求人情報
給与 月給 32万円
雇用形態 正社員
職務内容詳細
【熊谷市】20tトレーラードライバー募集/海上コンテナの輸送
3PL展開中の安定企業で働きませんか。

【職種】
20tトレーラードライバー
89名無しのひみつ
2022/09/18(日) 14:15:39.00ID:hT08SfnI
しかし、トレーラーの運転をできる人は少ないわけでw
(アメリカだとプロのドライバーとして結構な収入があるのはこの辺からだし)

頭もダメ、運転技術もダメな人は、この人のことをとやかく言える何かを持ってるのだろうか
90名無しのひみつ
2022/09/18(日) 14:22:02.29ID:hT08SfnI
実はトレーラー運転でヨーピッチロールを頭で演算しスリップ量
加重による挙動を頭で演算してるのかもしれない

脳内の物理演算能力を活かした、氷上でもなんなくトレーラーを運転できる唯一のドライバーかも
(マジかよ)
91名無しのひみつ
2022/09/18(日) 14:32:56.91ID:MJB6rp/y
 
>>89みたいな頭がダメな能無しには月収32万はあこがれの職業らしい

世の中色んな人間いるものですなぁ(笑)
92名無しのひみつ
2022/09/18(日) 14:35:24.71ID:IFs2mCwW
この方の
もともとの学力>>49を考慮すると、結局、相応の…と
93名無しのひみつ
2022/09/18(日) 14:50:08.12ID:hT08SfnI
>>91
アメリカでは・・・って書いたんだがw 能無しはどっちやw

アメリカではトレーラー運転手の年収は7万ドル以上なんだけどなw
(ちなみにウォルマートが最低でも11万ドル=約1400万円を提示)
94名無しのひみつ
2022/09/18(日) 14:51:35.83ID:hT08SfnI
>>91
ああ、反論はいいよw

反論するなら自分の源泉徴収票貼ってからにしてくれなw
話はそれからだわ
95名無しのひみつ
2022/09/18(日) 14:56:17.74ID:QxDVvoE8
文系に使う金があるのなら、理系に回せばいいじゃないか。
損得で考えるのなら、一般的に理系に投資した方がお得ですよと。
文科省官僚の天下りのために出来の悪い大学は潰れず、学生が足りなければ海外から調達、授業料は無料。
こんな無駄遣いが許されるのって、おかしいよねぇ。
96名無しのひみつ
2022/09/18(日) 14:59:07.93ID:/ehDk/Op
天才のハードルが低すぎる

東大理一理二が毎年1500人弱
理科三類だって毎年100人出てるんだぞ

これらが全員天才ならノーベル賞100個取ってるよ
97名無しのひみつ
2022/09/18(日) 15:07:10.70ID:GokQxKPH
テスト
98名無しのひみつ
2022/09/18(日) 15:11:53.15ID:MJB6rp/y
 
●能無 「リアル社会では馬鹿&貧乏で相手にされないけど、
   ネットでは俺様の素晴らしいカキコに驚いて、きっと反論してくるぞ!」
99名無しのひみつ
2022/09/18(日) 15:13:18.88ID:khWAdUFo
>>1
てか美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンと
失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な、独断と強行で民主主義を根底から覆す自民と統一のメンツと名ばかりの国葬は惨めでならんよな
100名無しのひみつ
2022/09/18(日) 15:28:15.24ID:gSIviVCx
普通に大企業に就職すればね?
研究者を目指すとこうなるのかな?
101名無しのひみつ
2022/09/18(日) 15:36:51.41ID:ssLJTw2Q
>>82
> 国語や社会では赤点を取ることもしばしば。
狭い範囲で尖ってる人は教師とかには向かないような気がする
102名無しのひみつ
2022/09/18(日) 15:51:41.38ID:18rfOYei
高IQでも社会性なきゃ日本ではやっていけないだろ
アメリカなんかはそもそもバラバラの個人が居るだけの社会が存在しない国やし
103名無しのひみつ
2022/09/18(日) 16:06:26.98ID:QqEHnLVH
国語や社会なんかちょこっと勉強すりゃ点数上がるだろ
LDなのでは?
104名無しのひみつ
2022/09/18(日) 16:06:27.01ID:Z/5kDy6V
>>1
負け犬ってことですか?

記事誘導スレだし読む気しねぇ
105名無しのひみつ
2022/09/18(日) 16:10:22.68ID:/ehDk/Op
>>103
国語は狙って成績上げるの難しくね?
一定ライン以上は未知数
相当な鍛錬が要求されるような
106名無しのひみつ
2022/09/18(日) 16:36:11.17ID:x/5eW/io
勉学良くても実際は一般常識も知らない役に立たないのも居るから
 技能等が良ければ中卒で大金持ちも居る
107名無しのひみつ
2022/09/18(日) 16:47:21.87ID:OatECwcl
>>103
そもそもそう言うのに価値を見出してないんだろ
108名無しのひみつ
2022/09/18(日) 19:58:54.67ID:hli7SmdI
研究はお勉強とは別の能力が必要ってだけ。既存の知識をいくらたくさん知っていても新しい知識を付け加えられるわけじゃない
109名無しのひみつ
2022/09/18(日) 20:28:31.91ID:YdQABXzN
え? 月給で暮らせないのは就職前から分かってたことでしょ?
110名無しのひみつ
2022/09/18(日) 22:03:30.50ID:ljw4fJ22
二十歳過ぎればただの人
昔からよくあるパターン
111名無しのひみつ
2022/09/18(日) 22:43:40.87ID:bW7G4nGw
千葉飛び級神格化しすぎやろ

東大受かるやつならいけるレベルだろ
112名無しのひみつ
2022/09/18(日) 22:48:36.01ID:t68To3Hk
文系脳が天才の条件に含まれるなら天才ではないかもしれないが、
理系脳ではある。
113名無しのひみつ
2022/09/19(月) 01:18:25.68ID:DmrwlCnZ
>>29
決闘して早死にはガロアだ。惜しい人を亡くした。
114名無しのひみつ
2022/09/19(月) 03:42:17.96ID:lb/JHyGx
>>43
インドヨーロッパ語の多くは後の時代に
語尾屈折簡略化で主語を省けなくなった
動詞の活用が、活用形で主語が特定できるという意味で、
完全な時代は主語は必要なかった
ラテン語の詩を見よ
主語省略もあれば語順転倒もある

日本語が特殊なのは文に主語がないことではなく
主語が特定しにくい用法が多用される事なのだ
115名無しのひみつ
2022/09/19(月) 08:31:04.43ID:I4v96NMw
この人俺にちょっと似てるな
いや俺よりはるかに優秀だし、その後の進路変更の理由も全然違うけど、大筋で似てると言えなくはない
116名無しのひみつ
2022/09/19(月) 09:32:31.56ID:g4AkENqM
子供の頃理系が得意で、大人になって運転職はよくある
117名無しのひみつ
2022/09/19(月) 10:45:00.40ID:lb/JHyGx
>>116
自閉と関係あるのかね
118名無しのひみつ
2022/09/19(月) 12:11:10.00ID:IRDhhgJ1
早慶は実際にいけば大半の学生はガックリの出来だから
飛び級制度なんてあっても腐ると思うけど
千葉大だと医学部レベルなら大学2年くらいまではいい目標になりそうなもんだけど
119名無しのひみつ
2022/09/19(月) 12:30:16.83ID:TzEPLLw1
>>36
90年代の2t車乗り並みの給料でドヤるなよ
120名無しのひみつ
2022/09/19(月) 12:39:20.31ID:AFiLjicD
半導体やってるけどドライバーになろうと思ってる
組織が好きじゃない
121名無しのひみつ
2022/09/19(月) 13:00:10.62ID:v9L3Qr+W
半導体は長期低落傾向だしいいんじゃね
122名無しのひみつ
2022/09/19(月) 13:18:31.42ID:IzOGpAlv
 
1教科入試じゃ馬鹿田や低能未熟と同じだからな
123名無しのひみつ
2022/09/19(月) 16:53:41.44ID:BBMOQIh+
実質>>49
>成田高校」 市進偏差値62-64 ※春日部共栄・小平錦城あたり

>★> ■普通の入試では、千葉大に合格できそうにない
>> あれは高校2年の、夏の朝のこと。私立成田高校(千葉県)の担任教師が

>> 物理と数学には自信があったが、国語や社会では赤点を取ることもしばしば。

>> すべての科目で高得点が求められる普通の入試は、自分は突破できそうにない。
>> 高卒で就職かも……。そんな考えも頭をよぎっていた頃、

要するに、素質どおりの進路に落ち着いた可能性も、、
124名無しのひみつ
2022/09/19(月) 21:00:50.97ID:QqnS+euk
正社員にならずに好きな研究に打ち込むなど自殺行為というのがよくわかる素晴らしいエピソード
125名無しのひみつ
2022/09/19(月) 21:20:49.93ID:egdwMCCQ
>>11
廃業した理由は?
126名無しのひみつ
2022/09/21(水) 01:32:27.55ID:7QJdFqZd
半導体工場って無人工場じゃないの?
127名無しのひみつ
2022/09/21(水) 18:46:31.35ID:hylPgOgn
嫁どころか子供まで作っちゃってると辛いわな
128名無しのひみつ
2022/09/21(水) 19:32:58.27ID:N+x22VEA
>>98
自己紹介か?
129名無しのひみつ
2022/09/22(木) 14:09:26.06ID:vCXTpAxn
こういう人はアメリカに行くのが正解

日本は将来偉業を成し遂げることより今月の税金払ってね!という国だから
130名無しのひみつ
2022/09/22(木) 14:53:45.83ID:O4fmCH83
>>125
イベントの楽しさは人の繋がりやね!
131名無しのひみつ
2022/09/23(金) 11:17:53.61ID:NiSa2p1t
カントンの大学じゃノーベル賞絶対無理
132名無しのひみつ
2022/09/25(日) 09:33:13.79ID:mvKZ3hog
研究者も車等の運転でバイトすることあるね
133名無しのひみつ
2022/09/25(日) 10:03:22.84ID:Y+KILE5H
記者はトレーラー運転手は馬鹿がやる職業って言いたいのかな?
半端なく難しいけどな。
134名無しのひみつ
2022/09/25(日) 22:45:13.34ID:lo0aUG5L
車のドライバー、機械のオペレーターに転身は多い
135名無しのひみつ
2022/10/05(水) 08:47:30.92ID:KSHg2s5a
>>133
バカの方が圧倒的に多いのは事実
136名無しのひみつ
2022/10/09(日) 01:52:07.65ID:NMibTFne
>>122
あっちは1教科どころか教科のない「AO入試」組も居るじゃないですかー

>>123
素質通りではない気はするけど
元々うっすら思い描いていた人生設計に戻っただけなんだろうね
うっかり高学歴のプライドとかあったら無職になるのが今の日本だし
137名無しのひみつ
2022/10/11(火) 11:17:23.16ID:E90X0hBh
収入のあてもないのに結婚して子供まで作るって計画性ゼロの人生だな
研究者は食っていける確信持てるまでは結婚なんて考えてはいけない
138名無しのひみつ
2022/10/30(日) 23:33:34.49ID:iWyKHLE0
日本一IQの高い奴の方がよっぽどポンコツ臭するな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213010231
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1663332342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【科学教育】全国初の「17歳の大学生」になったが…早熟だった「物理の天才」が、いまトレーラー運転手として働くワケ [すらいむ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【特集】 全国初の「17歳の大学生」になったが…早熟だった「物理の天才」が、いまトレーラー運転手として働くワケ [朝一から閉店までφ★]
【悲報】日本初17歳で大学飛級入学の物理の天才トラック運転手になっていた「研究者時代は1年契約月収15万円食べていけない」
韓国人観光客の32歳大学生の女が路線バスの運転手を殴る―料金を支払わず降車しようとしてトラブルに…現行犯逮捕 [きつねうどん★]
【事故】19歳の大学生が横断歩道で車に撥ねられ死亡。逮捕の18歳大学生「信号は黄色だった」その同乗者「信号は赤だった」愛知県
日本初の飛び級大学生「研究者では食べていけない」と現在はトレーラー運転手に。もう終わりだよこの国
【大阪】20歳大学生に「あっちに行け」と言った56歳の父親 足蹴りで肋骨へし折られ肺損傷 翌日死亡
物理、化学、生物、地学を大学生になったら趣味で独学しようと思うんだが
偏差値50の天才物理少年が三年で京都大学 物理学部目指す
21歳大学生男子だけどバイト先の40歳の女先輩と両思いかもしれないんだが
【三重】「そのまま行ってしまいました…」車で男性を後ろからはね大ケガさせ逃走か 24歳大学生逮捕 [首都圏の虎★]
58歳デリヘル嬢に支払った2万円を強奪 20歳大学生男を逮捕
ピコゲイだけどさっき21歳大学生とイ出会い系で会って飲みにいった話
「女性の裸が見たかった」普通の青年っぽい20歳大学生、女装して女湯の脱衣所に入って逮捕
デリヘル嬢に支払ったチンポ舐め料を奪い返す 20歳大学生を逮捕 なおデリヘル嬢は・・・え?え??
【速報】東京池袋のホテルで袋に入った女性遺体 22歳大学生を殺人容疑で逮捕 警視庁(20:22)
【神戸】「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」 5ch嫌儲板で殺人予告をした22歳大学生を逮捕
22歳大学生「あー…女に振られちまった。もう自殺して死にてえなぁ…おっ、おまわりがいるじゃん」
【神戸】(ヽ´ん`)「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」 5ch嫌儲板で殺人予告をした22歳大学生を逮捕★2
【兵庫】「知り合いの女性だと思って」バイクで追い越しざまに胸触った疑い 19歳大学生の男逮捕 [おっさん友の会★]
【愛知】「女子高生のスカートの中の下着をどうしても見たかった」 20歳大学生の男を逮捕 駅構内で盗撮を試みる★2 [シャチ★]
白昼に結婚式場に乗り込み鉄パイプで窓やイスや花壇など約140万円相当を破壊した24歳大学生・野口宜洸さんを逮捕「音楽がうるさかった」
【愛知】「女子高生のスカートの中の下着をどうしても見たかった」 20歳大学生の男を逮捕 駅構内で盗撮を試みる [シャチ★]
幼なじみの19歳女性の裸を盗撮か「結果的にそうなってしまっただけ。裸を見たかったわけではない」19歳大学生の男を逮捕 [武者小路バヌアツ★]
【兵庫】「かわいい子が歩いていたのでムラムラして…」ランニング中の少女の尻触り 5分後再び遭遇し胸触ったか 19歳大学生の男を逮捕 [ぐれ★]
【滋賀】58歳デリヘル嬢に支払った2万円を強奪 20歳大学生男を逮捕★6
【滋賀】58歳デリヘル嬢に支払った2万円を強奪 20歳大学生男を逮捕★7
【滋賀】58歳デリヘル嬢に支払った2万円を強奪 20歳大学生男を逮捕★4
【横浜】「下着の匂いを嗅ぎたかった」 22歳大学生を逮捕 コインランドリーで50代女性の下着を手にしているところを見つかる★3
【横浜】「下着の匂いを嗅ぎたかった」 22歳大学生を逮捕 コインランドリーで50代女性の下着を手にしているところを見つかる★5
にヒッグス粒子という名前を付けたのは韓国の天才物理学者李博士だった
16歳の女子高生とセックスしたとして20歳の大学生が逮捕される どんな高学歴高収入になっても女子高生とはもうセックスできないんだね
34歳大学生逮捕
22歳大学生女だけど
27歳大学生を逮捕 勉強熱心だなぁ
【社会】 わずか11歳の天才少年が物理学の学士号を取得、将来の夢は「機械化による不死の追求」 [朝一から閉店までφ★]
30歳大学生どうしゅりゃいいんだ?
中1女子、21歳大学生と初エッチ
20歳大学生で貯金75万。すごいか?
米大使館前で“手製火薬”所持 26歳大学生の男逮捕
ワイ(19歳大学生)コンビニ初出勤から6連勤
【社会】板取川で20歳大学生が溺れ死亡  岐阜・関市
25歳大学生ぼく、急に将来が不安で進路を見失う
27歳大学生、自然学校の指導で男児のチンコを触りまくる
20歳大学生に懲役5年 強制性交罪、特定少年 [愛の戦士★]
20歳大学生ワイ、ついに1人で童貞中退を決意www ©bbspink.com
24歳大学生女で彼氏がほぼダメンズで絶望してるけど質問ある?
【アメリカ】学生の子どもを抱いて物理の講義、大学教授の写真が話題に[05/10]
41歳元アイドル妻と駆け落ち 21歳大学生は「旦那を殺したい」
【大阪】風俗店強盗で21歳大学生ら3人逮捕 大阪府警淀川署
22歳大学生男、コンビニで商品に放尿して逮捕 [きつねうどん★]
『仮面ライダー電王』“コハナ”松元環季が18歳大学生に成長し姿を見せる
【社会】23歳大学生、交際相手(41歳)と息子に暴行 逮捕 [かわる★]
スキーバス事故から2年 負傷の大学生「厳罰を」→ヤフコメ「バス会社、バス運転手ばかり攻めないで、あなたたちも反省してください」
遠野なぎこさん 22歳大学生とデートも割り勘にブチ切れ「ブロックしました」
【岐阜】道路を横断中に軽トラにはねられ85歳男性死亡 21歳大学生を逮捕 [ばーど★]
19歳大学生、350万円と純金1キロ詐取 容疑で逮捕、受け子か 兵庫県警
【群馬】利根川でボート転覆 19歳大学生行方不明 みなかみ町 [すりみ★]
【交番襲撃】仙台市の警官刺殺容疑者は同市宮城野区の21歳大学生。宮城県警
22歳大学生、JKの彼女をアパートに泊める→「ゆうべはお楽しみでしたね」誘拐で逮捕される。
【生涯学習】64歳大学生、スカート内盗撮疑いで逮捕 SDカードを飲み込み証拠隠滅か
【福岡県】<21歳大学生>小学生11歳と2回性交!...........逮捕! [Egg★]
全国で右折車が次々と対向車のバイクと衝突。バイクに乗っていた24歳大学生ら死亡
電波子17号さん(42)、子供の奨学金200万円を持ち出し21歳大学生と駆け落ち
11歳と性交、スマホ撮影 21歳大学生を児童買春などの容疑で逮捕(福岡) [蚤の市★]
04:40:58 up 100 days, 5:39, 1 user, load average: 10.01, 9.91, 9.83

in 0.19694900512695 sec @0.19694900512695@0b7 on 072617